◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629554741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1629551022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ドラフト誰取ろうかな
1位で小園か大社の誰か
2位で有薗とかかな
もう出ていくなとは言えなくなってしまった
こんな首脳陣がいるチームのために働けとは言えない
ただ出ていくならしっかり設備批判だけはして出ていってくれ
そしてカス共に大恥かかせてくれ
今日マツダに来てるヤクルトファンはアパホテルで美味いアパ社長カレーを食べて欲しい
いちおつ。
中断で何か変わるかと思ったら、佐々岡河田野球の再洗脳だけでした的なチーム状態。
前半あかんかった野球は捨てていけよなぁ。しっかり振り切るヤクルト打線を見て何を思う。また明日。
>>8 2番で使いたがるしつなぐのがうまいとか思ってるんだろう
「ブラウンは無能!さっさとクビにしろ!」
→「マーティ帰ってきて」
「野村は無能!野村じゃ優勝できない!」
→「ノムケン名将だったな…」
「緒方は無能!誰がなってもこれ以下はない!」
→「緒方の方がマシだった…」
「佐々岡は無能!はよやめろ!」←イマココ
また同じ過ちを繰り返しますか?
しかしさえんのうスカッとせんのう
コロナも終息が見えんし
カープは弱いし佐々岡続投になったら
お先真っ暗じゃ
いちおか
まあ今日は現地挨拶あってもいいよね(´・ω・`)
しかしあそこで中村奨成じゃなくて長野とはw
佐々岡には恐れ入ったよw
別に20連敗しようがどうでもいいがクリリンが不憫なのが痛い
ってか、ヤクルト相手に3勝9敗って負けすぎやろ
どんだけ苦手やねん
今日の大道打たれるまで替えない馬鹿は佐々岡だけだろうなw
ちょっとでも隙があったら直ぐに競争に負けた中堅ベテラン使いだすからな
佐々岡に長期政権なんてやらせてたら何も残らんぞ
データ分析全くしない
設備投資も補強もしない
首脳陣はうんこ
よくこれで野球やるモチベ維持できるなと思うわ
まあ市民球団謳ってる割りにはファンサービスに力入れてるわけでもないしな
>>24 河田効果!
あっちは疫病神いなくなって優勝争いww
最下位で突っ切ってくれ
佐々岡の醜い足掻きは見たくない
達川でもブラウンでもノムケンでさえも届かなかった夢の最下位
>>20 いつも思うんどけど負け試合の時こそ挨拶すべきじゃね?
酷い試合なのに最後まで残ってくれてたんだし
他球団だと負け試合で挨拶するところも多い
カープはこういう気配りが足りないのよね、殿様商売というか
さすがにファンの冷め方を球団も感じ取ってるだろうし
急遽新井か黒田引っ張ってくるかもな来年
それって暗黒へのパスポートな気もするが
今の戦力は1勝2敗で上出来程度
どんどん最下位固めが進むで
まあ明日も負けるだろうけど首位争い盛り上がるにはええんじゃない
西川に関しては首脳陣に腹が立つわ
今年からガラッと打撃スタイル変わったけどなんであれを良しとしてるの?追い込まれるまで振る気なしでそこから引き付けて逆方向にコツコツ当てるだけのつまらない打撃を何度みせられるのか
佐々岡逃げやがったな
あの野郎おおおおおおおおおおお!
次大道どうするのかな。
先発がいないから投げるのかね…
ピッチャーいないんなら薮田でもあげとけよ
ぶっちゃけ安部と曽根使い道ないから落としていい
>>27 誠也の不振はそういった原因からのモチベ喪失じゃなければいいけど…
>>41 キングボンビーって借金にするだけで、制球力とかは奪わないはずだが・・・
>>35 どっちが悪いとかじゃないけど、チームの顔がヒロインやインスタでしきりにファンのヤジに言及する状況だし
負け試合で挨拶はなかなか難しそうだね
>>20 口ではファンに申し訳ないとか言ってるのにな
中日も低迷してるけど与田は負け試合でも必ず出てきて挨拶している
佐々岡も口だけじゃなくて行動で示せってんだよ
明日ノムスケかよ…
4回くらい投げてくれるだろうか
明日使えるリリーフは、コル森浦栗林かな
柳147球も投げたのか凄いな
まぁ九里もそれぐらい投げてた時期があったけどそれが悪かったんかな
明日も佐々岡河田ノムスケと地獄に付き合ってもらう(´・ω・`)
>>17 緒方とか三連覇監督なのにカープ史でも最高峰じゃん
外人助っ人いない打線の時でも圧勝出来てたりしたのに
ノムケンもAクラス監督だから合格点
佐々岡は歴代監督の中でも最低争いだよ
現代でカープの黎明期の戦力みたいな成績叩きだしてんだから
>>43 曽根は代走守備要員としてならチーム1だろう
打撃以外は上本の上位互換だぞ
>>24 苦手というか見下されとるよね
攻撃では自滅走塁の連続
ひたすらバント
ランナーいようがいまいがへっぴり腰で右打ち
投手は先発もリリーフも
代え時を見誤ってみんな火だるま
相手は何もせんでも勝てるもんな
しかし何で3-1のカウントでスタートして悠々アウトになるんかね?
誠也以外1年やってOPS.800いかないからな
守備も下手だし投手も弱い
最下位が当たり前としか言いようがない
>>60 相性もあるけどそれ以上に戦力差がありすぎる
投手力はほぼ互角だが打力が雲泥の差でほぼ打ち負けるしそりゃ勝てんわな
前々から思ってるけど上本曽根三好が揃ってベンチにいるのはどうかと思うね
個々人は使い勝手良くても全体で見たら選手の起用法狭めてそう
>>35 負け試合の挨拶とか自分はいらん派かな
負け試合に余韻とか無いし、はよ帰りたし
負けて冴えん雰囲気の選手とか別に見たいわけじゃないし
佐々岡、いつ辞めるんだよ!
早く辞めて本でも出してろ!
>>64 捕手4人居た時期もあったし役割とか特に決めずに置物として登録してるようなのばっかりなのよな
その癖代打に上本とか使ったりするからもう滅茶苦茶よ
>>57 ほんまそれ
そんなんどうでもいいから
試合に勝てばええじゃろと思う
負けた許しを請うみたいで
逆に気に入らんわ
元「今年はクラスター起きて大変だったから来年は頑張ってね佐々岡監督」
来年も佐々岡続投だったらマジ地獄
さすがにクソオーナーでも代えるよな?
まだ野球のルールもわからん3歳の息子が
「カープの選手って強い?」って聞かれた
思わず「おお!強いぞ!」って言うてしまったけど、
これは?つき親父になってしまう…?
>>64 三好は代走では使え無いから會澤とチェンジだね
3塁守備固めは田中もおるし
>>71 変わるしかなかった
赤の継承 カープ三連覇の軌跡
辞めるしかなかった カープ最下位の奇跡
また最下位転落してんじゃん
嫌な感じ
何事でもビリは情けないよ
>>77 佐々岡が辞任申し出ない限り続投よ。コロナの件で大変だったけど、若手がでてきたからとかいってね😟
>>78 何に強いかを明示しない息子が悪い
カープの選手がジャンケンに強い可能性は十分にありえるから父親の言は嘘ではない
昨年よかったチームの打撃指標を壊滅的にさせたのはあの人だけど佐々岡も佐々岡で投手運用自体何ひとつ良くしてない
わな
一回ちゃんとビリになってもいいわ
毎年毎年復活すれば…とか本調子なら…とかいらない
リーグ最低の球団だと自覚してほしい
帰宅途中
もうちょいで広島駅という所で豪雨
靴グチョグチョ
やっと予報通りと思いきや、またも短時間で止みそう
>>78 選手は強いってのは嘘にはならんだろ
フロントや首脳陣は12球団最弱だけど
>>84 たぶんヒーロー戦隊的な意味
敵に勝つ、やっつけるという概念はもう持ってるから…
少なくともじゃんけんではない…
ソフトバンク・ホークス
5点リードの7回セカンドのエラーから無死満塁
先発石川が1アウトを取ると嘉弥真がワンポイント押し出し四球
3番手甲斐野が2アウトまで取るがそこから抜けた変化球を打たれ同点
8回先頭の柳田がヒットで出塁すると代走周東が盗塁
4番の栗原にバント采配するが周東が飛び出しアウト
栗原が2塁打で出塁するもデスパイネの打席で栗原が3盗失敗
同点の9回昨日3ランの岩嵜が今日も3失点(タイムリー+2ラン)で終了
>>87 完全に同意。
オーナー以下一時期活躍した選手の復活(特に投手陣)に期待してチーム編成するのだろうが 、さすがに3連覇に貢献した選手をあてにするのはやめよう。新しい戦力になる選手をつくらないと。
>>30 ヤクルトも今も結構暴走死してるから
河田居てもカープ優勝、河田居てもカープ最下位だし
結局河田は居ても居なくても関係ない存在なんだとは思うよ
>>93 どっかで見たと事あるような
酷い内容の試合だな
てかさいい加減トラックマン入れろよ
ホークアイ使ってこれだけ強くなったヤクルトの真似しろよ
>>97 大道とか床田以下なんだけど
ササオ禍は使いたがるw
ヤクさんの4番は今日も長打で走者一掃か
ええのう
ウチの4番様は犠飛が精一杯
>>98 抑え(臨時)が2試合続けて3失点はなかなかないんじゃね?
まあコロナ禍でまともな興行できないうちは佐々岡に任せるというのもいっそありかもしれない
>>105 戻ってこないファン
ガラガラのマツダスタジアム
そしてドラフト指名拒否へ─
だからカニエ島内ケムナは使えんと何度も言うとるだろ
スットコも含め何回騙されるんだよ
認知症かよ
大道は次がラストチャンスかな
2軍から試したい選手もいないし先発どうするんだろうな
大道のコメントはハンカチ王子を彷彿させるな
どっかずれてるというか
2軍が木曜日まで試合がないからね…アピールしようがないね。
3回2失点で降板した15日の阪神戦後、フォーム固めに専念。
「一から見直した」というフォームで臨んだが、一回から制球に苦しんだ。
3四死球を与えるなど、四回までに71球を要した。
ワロタw
やはりレフトとファーストがウィークポイントだな
来年はガチャが当たるとええなあ
大道は今後も先発として育成したいのか?中継ぎに戻すのか…
来年以降どうするのかね
>>104 去年は酷かったじゃろ
スコット菊池塹江ケムナ島内
誰がなげても試合がぶっ壊れた
森下何回勝ち星消されたか
よう新人王とれたわ
>>99 強くなったのは山田復活と助っ人当ててたからでしょ
田中の玉突きでみんなころころ守備位置変わるのなんなんだよ
大道は145以上出ない日は全然ダメだね
コントロールも良く無いし使い所が無くなってきた
>>106 ホリエモンはもう野球には興味ないんじゃないかなぁ。ロケットとか打ち上げてるし、そちらの方が楽しいわな。
明日はブルペンデーか
スパっと野村は見切れよ
たいがい野村が投げるときは相手投手もしょぼくてリードはする
で引っ張り過ぎて逆転されるパターンが多いから
先発は足りないわ後ろは栗林だけ。
打撃陣は重い長期の得点力不足。
采配はわけわかめ。
こりゃあと何年暗黒期が続くか分からんわ。
大道は変化球良くせんとストレートしか武器の無い量産型カープ投手陣の仲間入りだわ森浦はストレートとチェンジアップは通用してるから大道よりは期待できるが
>>120 大道の球速はマツダのガンがオンボロクソなだけでしょ
他の球場だと145普通に越えてるし
残すのはコルとフラはもう1年見てもいいかな
後は全部クビ!
2.2億くらい浮くな
長野松山野村ザキ今村一岡岡田薮田あたり大幅減俸で1億浮くだろ
8千万の選手4人獲ってこい
そもそも佐々岡を監督に指名自体フロントの舐めプ
佐々岡だけは無いわと思ってた悪い予感がもろ予想通りの最悪の結果に
他球団は打てる即戦力助っ人二人体制の中カープは育成扱いのクロン一人
ここ何年かの大量ドミニカ推しの影響なのか補強も手抜き
今の首脳陣一新して助っ人補強もまともにしないと浮上出来ないよ
幾ら戦力入れ替えの谷間の時期とは言えこんな落ち続ける状態作ったらどんどん負け癖がつくし
つまらない試合してればファンも萎えて行くだけだよ
来年も佐々岡
再来年も佐々岡
その次もずっと佐々岡だょ(´・ω・`)
>>111 大道はナルシスト感あるおバカさんだからな
森浦はヒーローは頓珍漢だけど、自己分析はクレバー
明日の元気丸は森浦特集
好投に繋がった中断期間の変化を取材してるみたい
小園坂倉林にヒットが出てよかった
それだけが希望の光じゃな
>>130 凄い偏見で申し訳ないけど大道が帰国子女って聞いてあーやっぱしね感すごい
>>124 大道のピッチングは解説武田は雑だと言っていたな。前回当番の時だけどね。
キャッチャーの言うがままに投げとるとかも言うてたな。まぁ新人だからなぁ。
まあ若手はがんばってるよな大道も勝利に貢献してる試合もあるしな
Twitterで、カープ関係者から話を聞いたのか噂の領域か分からんけど、佐々岡が監督に就任した経緯を聞いているから、佐々岡を責められんと書いている人をみた。どうも、佐々岡以外の人に監督就任を要請しても断られ続けて、結果佐々岡になったようで。
>>126 仮にそれだけ浮かせたとしてもコロナ減収で取ってくる余裕無いやろ
大道を先発で使ってる采配センスのなさ先発軽視も甚だしい
>>131 坂倉のはバンテリンに続いてあと少しでホームランだったな
西川もう上位に置くな
會澤をさっさと復帰させろ
8野間
2會澤
6小園
9誠也
3坂倉
5林林
7西川
4菊池
打てないやつを2番に置くなや
>>118 それを科学の力によるものだとは全く考えないの?
外国人当てんと首脳陣変えたくらいじゃ強くはならんだろうな2年連続で全員外れとか酷すぎる
佐々岡て手形消費じゃないの?コーチ手形は数あれど監督手形持ってる人って大功労者だけやろ?
大道(先発)
5.0回0失点
3.2回8失点●
5.2回5失点○
5.0回1失点
7.0回0失点○
3.0回2失点●
4.0回5失点●
ルーキーがシーズン中にフォームを変えるのに投手コーチはなんも言わんのか
外国人助っ人が全然活躍しない理由の一つにはこのチームはデータが弱いことが一つの理由として上げられるだろう
外国人にとっては環境が変わって初見の投手ばかりなんだから
そもそもメヒアと1億いかない新外人の編成がおかしい
どんだけクロン当たる自信あったんだよ
手形とはいうけどこんな球団の監督やコーチになりたいか?
7月10日以来の最下位に転落した。佐々岡真司監督(53)の一問一答は以下の通り。
-5回途中5失点で降板した先発大道について
佐々岡監督 5回で代えざるをえなかった。これ以上、点を与えたらチャンスがないと思って5回で代えましたけど。四球絡みで、リズムも悪かった。
-中継ぎの島内、ケムナが失点した
佐々岡監督 島内、ケムナはこれまでしっかりと自分の仕事をしてくれていたが、今日はその仕事が出来なかったということ。
-雨天中断にも苦しめられた
佐々岡監督 相手投手をある程度崩した中で今日もヒットが出ていたけど、あの中断というところで流れがまた変わってしまった。
-再びリーグ最下位に転落
佐々岡監督 それは関係ないです。順位は見てない。1戦1戦やるだけです。
>>136 他に候補者って誰がおったのかね
いないんならまだ外国人監督のがええわ
大体カープは煮詰まった時には外人監督で一度空気の入れ替えするし
順位はみていないですか…
だから、自力優勝消滅したときも関係ないというセリフがでたのね。
>>136 金出さん癖に文句ばっかり言うGM兼任するオーナーのもとでなんてそりゃやりたくないだろうな
>>150 島内4.29ケムナ4.50
たしかに自分の仕事をしてるなw
>>149 朝山広瀬倉程度の選手ならやりたいだろ
現役の頃も遊んでたような連中なんだし
河田朝山は責任取って辞めろよ
ついでに野間小園林のゴロ打ちも首でいいわ
阪神あんなにエラーしてるのになんで首位でいられるの?
今日はマツダの掃除部隊は大変ね
まだライト点いとるわ
若手育ってますアピールしてるけど
クソみたいな環境で主力はってる連中が本当に育ってるとは思えないな正直いって
首位のチームが順位を見てないって言うのは分かるけど最下位のチームがみてないってなんなの
いやまた見ろよ恥じろよ
>>149 普通のサラリーマンならまだバリバリ働いてる年なのに生活維持する為にはそりゃやりたいやろ
大金貰えるんだから
逆に監督として実績ある人なら引く手数多だからキャリアに傷がつくと思ったら断るかもしれんがカープの監督て基本純潔主義だし
>>150 佐々岡は選手の運用が本当に杜撰だな
何がいいのか全く分からん、結果を出してない選手に固執し
何がしたいのか良くわからない
監督、コーチ陣は小園、林、玉村に近づいて俺が育てたって顔してるんだろうな
>>150 この中で1番やばいのは
大道の交代期を遅いどころか
「早めに交代せざるを得なかった」
とか言ってるところじゃね?(´Д`)
河田佐々岡やめても広瀬倉朝山は絶対にやめないのが見えてるのがむかつく
朝山が打てないのは僕の責任とか言ってたけど責任とって今すぐチームから去ればいいのに
>>148 横浜だってオースティンは特に高くないし
カープが苦手だったロペスも巨人のお下がりだったけど
横浜は外人野手当てたり使うのは上手い
カープが近年外人外し過ぎだし使うのも下手くそになってる
>>166 あの馬鹿いまだに三連覇に貢献した優秀なコーチ扱いしてる層がいるからな
どんでんがコーチ何年やってるか知らんけどど素人以下とめちゃくちゃ批判してたのに
>>157 コーチ二人はどこのチームからも誘われないし
解説等も実績持ちで寡占状態だから、それも無理だろうし
二度とプロ野球に関われないだろうなw
150は嘘コメじゃね
一問一答あったけど内容は違ったぞ
また明日頑張るだけとな
>>172 河田は自称カープ三連覇に貢献したコーチだから飯食っていけるだろ
──降雨による2度の中断
「天候なので中断は仕方がない」
──大道は五回途中9安打5失点で4敗目
「前回もそうですけど真っすぐにしろ、変化球の精度がもうひと段階上がらない。変化球がボールになって真っすぐを打たれたりとか。その真っすぐもスピード切れというところはね、なかなかないかなという感じはします」
──大道の2軍再調整の可能性は
「今終わったばかりで考えます。全球種に対してもっと質を上げないと今の段階では厳しいというのは確かにあるが、また明日考えます」
──打線は三回に2─1と逆転した
「投手がしっかり試合を作らないと後手後手になる。先発がしっかり試合を作らないとなかなか厳しい」
──世界平和をアピールするピースナイター
「8月はいい試合をして喜んでもらえるようにというね。今日は特に長い試合になって最後まで応援してもらったが、残念な結果になった。また明日試合があるので集中します」
──最下位に転落
「また明日頑張るだけです」
あ効果がよくわからないけどどこも力入れ出したデータ解析班に想像以上に差をつけられてるのかもな
意味ないんだったらあんな金使わないわな
誠也全然打たんけどさぁ。初球を狙おうとはならんのか。相手にも初球振らないのバレてるから初球は必ずストライクでカウント取られるんだよね。
ワンストライクから始まるのが鈴木の打席だけどそんなの不利でしかないだろ?馬鹿なのか?
サードコーチも石井が最悪だったから結果よく見えただけで河田も普通に無能だからな
今年の青木
対広島 .368
対巨人 .278
対阪神 .237
対中日 .162
対横浜 .120
広島からしか打てないだけとっくに打者としては終わってる
そんな39歳のオッサンに3年10億で契約したヤクルトって金あるな
夜食買いに行ってたら帰宅が0時回った
いつ以来だろうか
大道はいきなりの死球でおかしくなったかな
青木の暴走が無ければもっと点取られてた
>>178 今日はチャンスに初球マン振りがあったよ
変化球で読みが外れたけど
これだけゴロ打ち集めるんならグラウンドに石ころ置きまくれ
イレギュラーばかりで塁に出れるだろ
>>178 狙わないんじゃなくて狙えないんだよ
球種を絞れないから
それが簡単に出来て成績も上がるなら本人だってやってる
>>177 それはすごく思う。
5人のスコアラーが血眼でデータ分析しているカープとトラックマンなどの機械とスコアラーのあわせわざの他球団😟
引退して解説って毎年のように産まれるけど
数年後には奪い合いするのかな
日本の4番でも同じことしてたし鈴木誠也はもう終わってしまったかもしれん
いつまで経っても生き返らんやん
>>136 ノムケンは断ったらしいけどあとは尾鰭がついてると思うな
実際に緒方が辞意を漏らしたのはもう少し前とは言え、緒方辞任の時点で佐々岡と野村しか紙上でも候補に上がってなかった、そんなに揉めた形跡は見られないよ
他に有力なOBがいたとも思えんし
足を引っ張るだけの佐々岡が一軍投手コーチで付いてくる形で監督要請
賢い人間はお断り
佐々岡が繰り上げ昇進で無能監督
詰んでいる
そういえば中断の時
内野の土の部分にシートかぶせてなかったけどあれなんで?
以前は赤い大きなシートでかぶせてたような気がするのに
青い安っぽいビニールシートしかなくなってるの気になった
走攻守と強みが一切無いのが素晴らしいわ
去年は打線が強かったがな
いまだにトラックマン導入の話で議論になるこのチームの恥ずかしさ
アマチュア球団じゃないんだから
チーム長打の増加と誠也の勝負強さが戻るだけでチームの勝率だいぶ上がると思うわ
ニュースで最下位になったんだと気付いた。特になんの感慨もなかった。
三位と四位の間に大渓谷があるから、Aクラスも難しいし、冷めてるなぁと我ながら思うな。
野間、小園、坂倉、林に続く野手と、先発投手出てくるかだけ気にして過ごすしかないか。
世の中みんなスマホなのにガラケーで十分!って言い張ってるジジイみたい
>>194 去年からただ打線が弱くなっただけなのはもう笑うしかない
投手は相変わらず大穴空いてるし
>>110 二軍はずっとみてるけど野村以上はいないから…
負け続けてるのもそのせい
もう言い訳もできなくなったからな
交流戦最下位リーグも最下位
紛れもなく弱い
>>161 最下位チームの一軍選手になったくらいじゃチーム内の低レベルな争いでしかないからな
他球団のファンが羨むレベルになってこそ本当に育ったと言える
>>195 もう時代はホークアイじゃよ
配球や投手のクセも丸裸で力で配球バレてもねじ伏せるしかない状態
佐々岡のチンポも丸見えの裸の王様が広島東洋カープ
>>150 大道には苦言だけで、さりげなく島内とケムナを庇ってるな。
>>165 プラス 佐々岡「森浦はワシが育てた」だろうな。
佐々岡はいつまで投手コーチなんだよ
現場最高責任者だと気づいてくれよ
>>184 誠也はもう基本本人にお任せなんじゃねえの
ラジオで別のコーチがそんな事言ってたような
そもそも誰かが何か言って改善されるんならとっくにされてるし
球炎更新
担当五反田
勝つ集団の心構え不変
五反田記者が、オリックスの躍進の理由が聞きたくて、梵打撃コーチに電話取材。
梵コーチ「長打連発がやはり理想だが、143試合は続かない。だからアウトで点を取りたい」
重視するチーム方針はいかに犠飛、内野ゴロで点を稼ぐか。3連覇のときにも
飛び交っていた言葉。勝つ集団の心構えは不変だと改めて知る。
ちなみに交流戦は「状態が悪かったのでしょうが、広島に怖さはなかった」(梵コーチ談)
>>206 ほんとね、層の薄さは随一だよ
塹江なんて二軍でも毎回打たれてたのにあれが上がるからね…
指導力ない首脳陣に加えて球団のバックアップもほぼ無に等しいんだから
そりゃこうなるわなとしか
>>209 しかもその2人はただ最初から完成してただけっていう
とにかくノーコンパワー型が多すぎるだろ。それでこうゆう状況なんだから見直す必要がある。
ドラフトでは正木を1位指名して暗黒行きが濃厚
岩見や矢崎よりは活躍しそう
茂木
3年秋 打率.514 ops1.341
4年春 打率.390 ops1.378
大学通算
岩見 打率.292 ops1.035 本塁打21 50M 6.4秒
正木 打率.299 ops.931 本塁打10 50M 6.6秒
>>212 切った分、ドラフトや他チームの戦力外で埋められるならいいけど、厳しいよね。育成枠で多目に取るかだけど、広島に育成で入るくらいなら、大学や社会人にいっちゃうしね。
投壊のスタートは緒方最終年の佐々岡一軍投手コーチからだから、佐々岡が辞めてくれるのが一番カンフル剤になるかな。
よそも色々あったんだな
阪神相変わらずの虎ブル
日ハム伊藤は侍との落差に絶望し
周東またやらかした
引退 今村
クビ ネバなんちゃら、スコット、岡田、矢崎、桑原、永井、中神、高橋大、メヒア
育成 アドゥワ、山口
実際こんなもんだろうか
>>224 今村は後半上げてFA取らせるだろ
それくらいの優しさは必要
>>224 ちょっと多いかな
日本人は基本的にドラフトで指名する分しか切らんし
中神は高卒でまだ3年目だから無い
>>224 野村もヤバいと思うよ
もはや、1軍でどうのこうのして良い球投げてないし
>>225 緒方が四球と言いすぎておかしくなり
とうとう高下駄履きだした
そんな切るわけないじゃん
メヒアですら切りそうにないのに
広島が21日、マツダスタジアムでスカウト会議を開き、今秋のドラフト会議に向けて高校生の指名候補を77人から37人に絞り込んだ。
投手では最速157キロ右腕のノースアジア大明桜(秋田)・風間球打、154キロ右腕の高知・森木大智、市和歌山・小園健太(いずれも3年)らを評価。白武佳久スカウト部長(61)は「育成(の指名候補)まで入れた。チームは(右)打者が欲しいと言っている」と説明し、野手では高校通算70本塁打の千葉学芸・有薗直輝内野手、56本塁打の昌平(埼玉)・吉野創士外野手(ともに3年)ら上位候補17人の映像を確認した。
>>230 緒方が四球に優しくても延々と四球出し続ける投手とか使われる事なくなるし
結局行方不明になってたのだろう
何年経っても自分で修正能力無い選手は生き残れないんだし仕方ない
ノーコン速球系は本当ギャンブルでモノになる確率が低いてのここ数年で散々見せられ
森下や栗林みたいに完成形取った方がそら余程良いに決まってる
>>220 マジで岩見って何でこの成績でガチガチのハズレだったんだ?
>>232 トラックマンがない、相手はトラックマンを持ってる
来年もコロナ禍の入場制限継続なら松田商店で赤字抱えきれないだろうな、コロナで客入らない→弱くなる一方、じゃグッズもネットの投げ銭も
ダメな負のループ
いよいよ身売りという希望
再来年の身売りへの希望
一部上場企業並みの組織を持つ
ネット、データ解析を生業、精通してる
広島以外に拠点ある
サイバーエージェントとかファーウェイがいいな
身売りによる新会社でカープが
マンチェスターシティみたいになりますように
>>235 伊藤隼太も岩見と正木の中間くらいの成績
東大含めた成績と考えあら茂木くらいは打ってないと通用しない
ヤクルトにいった中山が通算11本塁打、打率.306、ops.874でこれまた活躍してない
六大学でops1を超えててもプロでは厳しい
あと5年後には
大企業を続けている潰した松田家、みたいなビジネス本かドキュメント本が出るだろうな
>>240 なるほど
そう思うと正木も不安しかないな
おまけにハズレばっかりの慶應産だし
まぁケムナもコルニもフラも意味のないボールが多すぎる。
完全に外れる、打者が余裕で見逃せる球、が多い。
こうゆうピッチャーは見ていてイライラするし大成はしないだろう。
今季は誠也をメジャーに売却して何とか黒字になるかな、戦後の食糧買い出しと同じく未来がないやり方。
来月には元気丸や地元メディアはドラゴンフライズをやたらクローズアップしてカープの扱いは小さくなればいい、元気丸はサッカーとバスケ、後は学生スポーツ、カープは試合結果だけで
広島から相手にされなくなればハジメも身売りしやすいだろう
何でいつも燃えるまでピッチャー変えないんだろ、マウンド行くのも1人遅いし。大道引っ張った時点で負け確定な試合だったな。
>>246 自己レス
ドラゴンフライズは今季は好成績あげてほしい
広島に普通の親会社あるプロチームはこれが正しい姿であり、結果で松田商店のやり方はダメと示してくれ
>>247 佐々岡はリモコンで操作されている
入力から動き出すまでタイムラグがあるので仕方ない
カープは地元に密着しすぎた、黒字も納入業者や地元メディアへの逆リベートや利権配分で無意味
しがらみ強すぎて外部や新しいモノの導入する余地がない。
親会社は広島県外で地元と距離あった方が
風通しはよくなるし大本営も遠慮なくフロント批判できる
>>250 どうせあのバカフロントなら最下位からの再建だから、とブラウン再招聘くらいしか思いつかんだろ
身売りしてドラフラみたいな親会社つけること
成績や課題解消しないとフロントもクビになり
当たり前の組織に
オリンピックの時ってハマスタだから日本だけトラックマンで他国のデータ取れてたとかあったのかな
>>254 韓国はコロナによる入場制限で対アメリカなどのデータはテレビ中継でしか取れなかった
佐々岡辞めるか続投は消化試合、開幕前に売り切った分以外、これから発売するチケットの売れ行き次第かと
ハジメあたりはオブジェのカバとか見に一万人は入ると踏んでるだろうが5千人も入らないと思う、それくらい広島のファンは醒めてる
>>257 それなら潰れろと思うわ
新潟移転して発狂するハジメ奴隷の姿見たいわ
三連覇は正常ドラフトに戻った後有望選手も獲得出来る様になり
ノムケン緒方の野球研究と情熱とコーチとスタッフの連携等
ベテラン黒田新井復帰の流れでかなり纏まりが出来てたんだと思う
まあ奇跡的に全てが上手くハマった結果だね
黄金期作ったメンバー去って行ったら一気にガタガタ瓦解
問題はオーナー等が高齢化で益々迷走してく懸念
次の優勝は2045年 ハマッピは4んでるね(^ ^)
>>260 その時には松田商店ではなくなっている、
本拠地も移転しているかもね
新潟、北九州、長崎あたり
岡本4年連続30HRか凄いな
誠也には絶対ムリだな
あーでも、プロ野球で唯一トラックマン未導入チームが12球団で最低成績、
これで最低限トラックマン導入してデータ共有しないと競争のスタートラインに立ってない証明になるね。
これでもまだ独自のやり方に拘るのか
やっぱり青木ってうち相手にしか打ってないんだね
そんな気がしたわw
佐々岡体制でもドラ1は森下栗林と大当たりしてるからやっぱり采配に問題がある
あとは助っ人当てることだな
ジョンソン腐らせたのは佐々岡の自業自得だが
>>5 アパホテルってコロナ療養ホテルになってるよ
巨人の中田翔内野手(32)が、読売新聞社と読売光と愛の事業団が設けた「新型コロナ医療福祉支援基金」に
300万円の寄付を決めたことが21日、分かった。20日に日本ハムから無償トレードで移籍。その直後、新型コロ
ナウイルス治療の最前線に立つ医療従事者の力になりたいと球団に申し出た。寄付金は同基金を通して全国のコ
ロナ医療支援にあてられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a07b009ca25d7fbe16c4da752a6b16a2e190641b 先発はまあ勝ったり負けたり。
昨日の試合じゃやっぱり中継ぎが全く貢献できない問題が大きい
たまたまラッキーで勝ち譲って貰う以外
ひたすら緩慢にプレイして負け続ける情けない球団
おはこい
今日は上本の誕生日か
おめでとう(´・ω・`)
>>270 それはそれ、これはこれって感じだな
この行為自体は良いことだけど暴力振るったことの禊にはならないな
今日14時頃
ブルーインパルス飛ぶのか
楽しみだ(´・ω・`)
>>275 松田ハジメのオーナー人生を体現しているね
無能自覚して周りに媚びて弱く生きる
>>282 媚びる奴じゃないやろ
それが出来るなら、支援してくれそうな企業に
頭を下げて回って、この危機を乗り切ろうと動く
航空自衛隊は21日、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が22日午後2時ごろから約15分間にわたり、
東京パラリンピック開会式当日の予行のため、東京都心を飛ぶと明らかにした。
24日の本番とルートは同じ。スモークはカラーではなく、白を使う。22日の天候次第では、23日に予行を延期する
可能性もある。密集を避けるため、見物は広い場所で距離を取るよう呼び掛けている。
https://www.sankei.com/article/20210822-UD2E377PSVNAPEJ2VLTJLU3JCM/ 結果も出してる地元ドラ1なのに奨成干してる意味わかんねえな
後世ではドーピングで3連覇して
ドーピングバレたらあっという間に最下位転落したインチキ球団と語られるだろうな
トラックマン導入したところで、それを分析活用できる人材がいないと~ていう意見を見るけど
まずは資機材導入して触っていかないとそういう人材が育ちようがないことをどう思ってるんだろう
導入しないのを正当化したいだけの思考停止はいかんよホントに
>>219 ノーコン速球投手のノーコンをそのままに速球を遅くするのがカープの育成だからな
一体何やったらこんな指導する球団になるのか不思議でしょうがない
>>290 そこでも大幅に遅れをとるから取り返し付かなくなる
負け試合に出てくる投手はあんなもんだし
勝ってる側から見りゃノープレッシャーで打席に立てるしね
むしろ負け試合を零封する方が投手の評価としては
勝ちパより上かもね
巨専見たらほぼほぼ中田翔は歓迎ムードなんだけど、
あれ、暴力事件が発覚してクビになりそうというときはどういう反応だったのかね?
巨人が取っていいと思っていたんだろうか?
そんなこと望む奴は少数だと思うんだが。
歓迎もなにも結果次第でしょ
経緯なんて関係ないよ
長野見ればわかる
>>266 ジョンソンは外国人崩壊の前兆に過ぎない
佐々岡が外国人とコミュニケーション取れないのはクロンとか見てても感じる
ドミニカンはクレートでなんとかなってる
ヒロインの新通訳はなんか味気無かったな
前のが濃かったのもあるけど
>>298 批判した志らくはゴキブリに反撃され炎上したらしいな。
ここにも中田取れ、などと書いてた馬鹿はいた。
しかし、移籍で処分が消えるという無法が通る未だに原始的組織なのは驚く
風間くんにとってはいい見本が2人もいるから獲りにいってもいいぞ
あとはちゃんと育てれるかだけど
>>298 暴力出場停止からトレード即一軍とかなんでもありの読売に虫唾が走るわ
なんでもあり
球場に行ってる奴らは
自分は感染しないと思ってるんだろな
昨日普段野球の話しない人達と
たまたま中田の話になったが
全員おかしくない?って意見だったな
まあ普通の市民感覚あればそうだわな
中田に関してはそもそもNPBがきちんと適切や処罰を下すべきだった
移籍したから謹慎がなくなるとかこんなおかしいことがまかり通っていいわけないのに
ハリーは中田の件
何とコメントするかな(´・ω・`)
昨日の2アウト1塁ランナー小園
バッター坂倉で盗塁死
外野の間抜ければ1点なのに何でわざわざ自殺するのこのチーム(´・ω・`)
>>301 超無能な上にコミュ障とか佐々岡はどうしようもない人間だわ
スポーツコーナーとはいえ、この番組はよく社会の木鐸顔して内外の政府や批判したり、世の不正や不合理批判してるんじゃないのか?
>>320 二塁に行けばワンヒットで還れるから2死1塁になるとアウトになってもいいなら盗塁しろってこいせんでも言う人結構いるからな
佐々岡辞任が現実的になってきたな(´・ω・`)
今日も敗色濃厚や
>>328 カープの場合盗塁もそんなに簡単に決まらないけどな
中田への処分は日ハムの独自のものなんだから
巨人に移籍する際に消えるのは当たり前でしょ
移籍前の年俸は日ハムが払う、その時期の中田の扱いは日ハムの自由だし、
移籍後の年俸は巨人が払う、その時期の中田の扱いは巨人の勝手
おかしいのは謹慎処分中の選手を、
その処分を解かないままで無償トレードする
日ハムの方だと思うぞ
>>328 状況的には出やすいシチュエーションではあるけどね
四球は出したくないし盗塁されたくないから直球主体でストライク中心でくるし
ランナー二塁だと警戒して四球でも仕方ない攻めになる
むしまんは点取れねーよって草葉の陰で佐々岡も言ってるやろな
わざとチャンス潰そうとしてるんじゃないかと思うことがちょくちょくある
>>337 まずカープは指名しないだろし他が流れてくれるように上がってくれたほうが良くね?
まぁ上がらんだろけど…
田中調子いいのになんで使わねえんだ?
アホみたいにこだわってたのに
サード田中 ファースト林でいいだろ
上本なんかスタメンにするくせに
風間はノーコンでストレートしか武器が無いという絶対取ってはいけないタイプの投手だからなこのタイプを取りまくると今のカープみたいになる
風間は苑田が好きそうなタイプ。ユニフォームの着こなしが違う。
>>342 田中なんて使わなくていい
打つのはどうでもいい場面だけ
會澤はまだ来週一杯かかる感じだな
復帰後はもう無茶な走塁させるなよ
>>342 左右病じゃね
ただ最近は左投手でも左打者が苦手の場合はちゃんと左打者スタメンにしてくる
河田朝山もそんなに馬鹿じゃないらしい
張本勲氏、巨人移籍の中田翔へ「新天地で頑張って欲しい」
https://hochi.news/articles/20210822-OHT1T51042.html > 張本氏は中田の移籍を「新天地で頑張って欲しいね」と期待していた。これに司会の関口宏は「素質はあるんですもんね。
>ハリさん、そこに惚れ込んでいたから」とコメントすると、張本氏は「えぇ」とうなづいていた。
読売のファンは死らくとか中日は一生Bクラスとか荒らしてたんやな。さすがやな。
今日はどんだけ撃たれても最後まで野村で行こう今シーズンは消耗する必要ない森下玉村の試合だけリソース突っ込めばいい
>>331 松田ハジメのアンチベースボールだからな
今日の大本営見たらどこから改善していいかわからない暗黒さを感じた
横竜が大道に関して「フォームを気にして相手と勝負してない」と他人事、お前らが試合前に指導矯正しておくことだろと小一時間
ベイスターズのように身売りが再建のベストとしか思えん
>>368 コロナで赤字だから、監督コーチ入れ替えするカネが惜しい最下位もコロナのせいにして続投
誠也をメジャーにポスして何とか黒字
前にラロッカ、新井を放出した時と一緒
ただの戦力ダウン
進塁打と犠飛の練習をやりまくった結果長打が減りましたが犠飛は増えました!
長打が減ったんだからもっと進塁打と犠飛を活用しないと点なんか取れない!
これしかないんだ!
なんだよ球炎のこの論調(´・ω・`)
勝つことが目的ではないプロチームは広島に入りませんよ、これまではカープは広島のマインドだったけど、このままなら、
前の暗黒時代だってピーコの頃は観客100万人割れして堀江が買収乗り出すなど存続危機に陥りかけたことを球団もファンもスルーしてる
広島県民との絆、信頼も何年もドンケ争いならあっという間に薄れるよ
>>371 球団批判をまず回避して文構成しないとならんから
明桜負けちゃったかあ
風間もっと見たかった
まあ甲子園常連の明徳義塾の方が
上手だったな(´・ω・`)
偽装スクイズとかまず佐々岡河田じゃ作戦を理解することすら無理そうだよね(´・ω・`)
佐々岡は全然動かないし
目が小さすぎて
試合中、起きてるのか寝てるのか分からん
>>372 身売りは手段の一つだし否定しないけどTBSみたいな外れもあるからなぁ…
渡邉(ワタミ)、玉木(タマホーム)、竹中(パソナ)がオーナーとかなったら見たくもない
最下位転落の広島に欠かせぬ“漢”、精神的支柱の会沢が感じた危機感と使命
今はまだ見守ることしかできない1軍の戦いに「選手は一生懸命頑張っているし、若手も一生懸命やっている」と復帰への励みとしている。ただ、一方で勝敗だけでない、チームに欠けているものも感じている。
「一生懸命やるだけでは野球は覚えていかない。(1軍の試合を見て)気付いたこともたくさんあるので、そこを伝えるのは僕がやらないといけないことだと思っている。(自分が)試合に出る、出ないというよりも、助けてあげられることがあるんじゃないかと。今試合に出られている選手も、試合に出られるのは当たり前じゃない。そこに感じることもある」。
個々として、チームとして、やるべきことをやらなければチームは上向いていかない。残り試合も少なくなっているだけに、広島の精神的支柱である会沢の1軍復帰が待たれる。
やっぱ會澤よ
速く戻ってきてもらわんと困る
ショートと捕手以外めちゃくちゃ打つからなヤクルトは。
しかし阪神や読売が優勝するくらいならヤクルトがええしな
>>381 そこは同意、ダイエー中内とかソフトバンク禿とかのような当たりばかりじゃないし
サッカーだと再建期待されたセリエA買収した中国企業のようにある日突然放り出すもあった
佐々岡の野球は何より見ててつまらないんだよなー
ただその場その場で何かあれば作業してる感じ
勝ちを取りに行くって考えはいいけど、今後カープをどうもっていくべきか具体的な目標もないから一戦一戦勝ちに行くってコメントしかでないんやろな
首脳陣がそんなフワッとしてるから選手もどうすればいいか分からんよな
>>387 ご指摘には当たらない、とか言い出しそうだよな
>>385 トラックマンで蓄積した分析データをホークアイ導入で進化させた成果だな
阪神は19年シーズンからトラックマン導入したからデータ分析では後発組、
金本の要望で導入した阪神フロント、誠也、會澤の要望を拒否したハジメフロント
>>388 本部長がオーナーのやりたいことと違う方策に
そう言って拒否してるよ
だから佐々岡はフロントの体質に最も近く忠実な政権
>>385 阪神はファンが嫌い
巨人はフロントが嫌い
つーわけでどうせ勝つならヤクルトが一番マシだから頑張ってもらいたい
今年阪神優勝したらあのファンのことだから
騒いで関西コロナ感染爆発して日本シリーズは無観客か東京、名古屋での開催になる
佐々岡って選手起用も適当だろ
殆ど成績も見てないんじゃないか
大道に拘る根拠も良くわからないし
防御率4点以上で仕事ができてるとか
言ってることがメチャクチャ
ボケてるのかもしれんが
不正行為の限りを尽くして最下位って球団があるらしいよ
大道って他所なら二軍投手なんだけど
カープだから相手が手加減してくれるだけで
プロ野球球団って「プロ」であることにプライドがあるから
大道みたいな未完成品の公式戦登板は貧乏球団でないとないわけ
客は金払ってプロの技術を見に来てるわけで
だから大道とか林とか小園もないわけ
カープは肥溜だから広島の水を使ってサイン盗み野球をしてかつ反則打法してるけど
小園の鍛治舎ノーステップのファウル打ちは高校野球では禁止。三振にされる
プロでは明文化されてないが暗黙の了解で禁止。それを堂々とやってる段階で
カープはゴミクズ球団なわけだ
「小園海斗選手のアイブラックの形と打率の関係」…11歳の娘が“自由研究”で導き出した納得の結論
(筆者:ザ・ギース尾関高文)
https://bunshun.jp/articles/-/47217 カープが勝つことが目的だと思ってるとかニワカか?
田中松山長野堂林といった人気選手を皆様にご披露してお捻りを頂くのが目的なんだが?
>>400 會澤ってバカだから期待はしないほうが良い。しかもDQNヤンキーだし
野球脳もないんだよ會澤は、捕手としても三流。サイン盗みで打つだけ
>>393 佐々岡の判断で先発転向させたから見栄とプライドが邪魔してなかなか見切れんの違う?
打撃も全て踏み込むって素人打法でインサイドは当たる。特攻打法で非常に迷惑な奴なんだよ。
>>387 そうなんだよ
長打がない
強振しない
投手はオキニ優先
ざっくりこんな感じ
チマチマ攻撃
221.18.35.47←キチガイゴミクズはまっぴはNG連鎖必須
マエケン炎上してるな
中々防御率3点台に戻せないな
カープはレベルの低い子を指名して広島の水で改造してサイン盗みで打たせる商売をしてるわけ
そんな選手ばかりだ
>>214 球炎読んだけど何が言いたいのか意味不明だったな
首脳陣も選手も犠牲フライが打てるから良くやってるとでも言いたいのか
梵との電話の内容も過去記事の流用だし、五反田書く事無い試合内容だからってふざけすぎだろ
>>414 しかもツーアウト交代遅れて、ってパターンになりそう
今日から最下位固めになるのか表3枚で調子の上がらない巨人に勝ち越すのか
カープはとにかく点が取れない
小園坂倉林野間がそこそこ頑張ってるのに4番様がまるで打てやしないからなあ
カープは勝負弱いんだよな
二死から失点する
二死からタイムリーが出ない
相手がピンチやチャンスでスイッチ入れると1対1投手と打者の勝負に負ける
ひとことで言って実力不足
そこへ持ってきてあたおか采配が炸裂するんだからそりゃ勝てませんわ
メジャーだと薬物も球団管理なのさ、日本でもそういう球団があるらしいよ全員薬物
今日は1日中野球観れるのはうれしいわ
カープの勝敗や順位はともかくとして
>>418 昔のロペスが輝いてたのはそこなんよな。すんごい数字がいいわけじゃないけど「ここが勝負の分かれ目だ!」ってところで物凄い強かった
>>423 プロってのは強運も才能でいわゆる「持ってる」人の集団なの
カープは落ちこぼれ集めてるんだから「持ってない」集団
水戸女子短大付属高校のヤンキーが會澤で甲子園なんか無縁、野間も菊池も底辺の落ちこぼれ
>>415 犠牲フライリーグ2位
本塁打リーグワースト2位
チーム得点リーグワースト2位
まず根本的に考え方が間違ってることを教えよう
マツダコロナ感染スタジアム、12,851人かあ。どんだけ基地外が住んでるのか
横浜市長選挙
投票率11時
8.85%(+3.34%)
221.18.35.47←肥溜基地外はまっぴはNG連鎖必須
またロペスくらい打ってくれる助っ人来てくれんかな
他球団との助っ人差が酷すぎる
最近は頼みの投手まで外ればっかだし
>>320 問題は走ったカウントなんだよ
3-1であと1球待てばフルカンで自動スタートだった
つまり野球脳がまるで無いってこと
ケムナの日本文理大で三流なのに、それ以下の底辺がゴロゴロいるだろカープには
大道も森浦も底辺
マツダでホワイトカラーになりたかった底辺大学だと無理だろ
プロはマツダより学歴にうるさいわけ修道大学だってダメなのに
カープは福山の介護大学を指名するわけだ安いから
それじゃ強くはなれない
>>414 野村に先発させるのやめさせればいいのに
調子よくて6回通常5回までしか保たないピッチャーなんて使えんよ
本人の意思関係なく中継ぎやらせてダメなら戦力外が相応しいよ
>>333 日ハムも巨人もおかしいだろw
脳震盪起こすまで殴られた被害者選手がいるのにペナルティ期間無しで
それに加えて巨人の即加害者救済アピール置き換え美談推し活動のキモさ
その巨人マイルール自体が倫理欠如で異常だから毒に麻痺しとるよ
>>391 阪神はファンと関西マスコミがウザーだけどプロ野球あるあるの範囲内
巨人は巨人以外の野球ファンが反社に反発の図
??「後輩を殴れば巨人に移籍出来るんですね」
こんなことを企む奴が出てきたらどうするんだろうね
野村は連続先発記録の配慮があるかも
何の価値もないゴミみたいな記録だけど
広島・野間、掌底を6発食らっていた 被害届の提出を検討するも長野らが説得
威力があるのは中田のワンパンより緒方の掌底6発だろ
>>440 田中のフルイニングと同等にくだらいな
そんなの達成しても誰も讃えないし
>>438 監督が反社に1億円利益供与する球団ですよ
中継ぎがクソだから先発引っ張らざるを得ない、しかし半分以上の先発が引っ張ると打たれる。おわっとる。
まあカープも選手殴った監督が謹慎せずに指揮とってたしNPB自体が暴力行為に甘い
>>437 "先発は7回投げなきゃ価値なし"
まあその考えもいいけどさ、現実にそんな投手は6人いない。
今年は幸い9回まで、野村は4回まで使えるなら第二先発用意するとか工夫すれば良い。
まあ佐々岡にそんな工夫は無理だし、だいたい第二先発を務める人材すらいないな。
野村使うなら中日戦にしとけばいいのに
野村って中日とだけ相性よかったはず
今のヤクルト相手だとサンドバッグ状態で何点入るかわからんね
>>450 まともな監督ならそうするんだけど
ササオ禍は中5日で大瀬良先発させるw
出場選手登録
読売ジャイアンツ投手41中川 皓太
阪神タイガース投手66小川 一平
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ投手26今村 信貴
読売ジャイアンツ投手59田中 豊樹
阪神タイガース投手34二保 旭
※9月1日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
更新日時: 2021/08/22 12:01
カープさん荒らしにきましたよ(≦・ω・≧)
今日の分のハマッピ用の残飯を置いていきますね(≦・ω・≧)
インスタントのトンコツラーメンがあるんだが、
何か追加の具って何がいいかなあ。
とりあえず鶏ハムはあるんだが、トンコツと合うんだろうか?
鈴木はまたアナボリックステロイドを使用したかのように膨らんでたな
円陣で今日も転がして行きましょうって言って欲しいわ
【速報】広島市で178人感染 22日の新型コロナ
8/22(日) 11:19配信 中国新聞デジタル
広島市は22日、新たに178人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
【速報】広島県呉市で15人感染 22日の新型コロナ
8/22(日) 11:38配信 中国新聞デジタル
広島県呉市は22日、市内で新たに15人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
こいせん民からみて高川学園の河野くんて伸びしろある?
昨日のヴァデルナくんとか日公が指名しそうな名前だよねー
高校野球はやっぱ組織力だなあ
高知商森木も明桜風間もチームの総合力で明徳に負けた
超高校級もワンマンじゃどうにもならない
球が速くなくて高卒にありがちな緩急だけの左腕か、背も低いが左腕だから良いとして
>>438 中田はハムでは謹慎処分受けていたけど
緒方は立場が下の選手を暴力制裁して謹慎ゼロ日だったじゃろ
221.18.35.47←肥溜基地外はまっぴはNG連鎖必須
佐々岡カープは週に2勝もすれば立派な成績なんで、優勝争いなどの無理強いをしてはいけない
カープが指名するにしても薬物入れないとプロでは無理、そんな選手ばかりだが
オーナーが呼んだから河田批判少ないな
最下位の原動力同士一緒に辞めろよ
開幕前のこいせんは先発の駒が揃ってるから
8番手くらいまで余裕あるだの
中継ぎは2パターンのローテで運用できるだの
ほんとお気楽絵空事でポジってたのにな
今や凄惨もいいとこ
ハマッピは残飯を美味しそうに平らげてたよ。もっと欲しいと言っていたが断ると悲しい目をしていた(≦・ω・≧)
ゆめタウンのイートインはごった返しているな。
こんな状況下で外出するなんてとんでもない事だわホンマに。
>>473 河田アンチは頭おかしい、普段からヘッドコーチ批判するやつなどいない
そら先週二保は打たないかんわな
あそこで雑な攻めで落とすから下位に低迷するんだが
佐々岡や朝山はたまに反省の弁を聞くが
河田はプライドの塊なんだろうな
何一つ反省の色が見えず同じ失敗繰り返してる
まだ残飯をくれとしつこいハマッピがかわいそうになったので焼きそば(´・ω・`)から奪った焼きそばの生麺を食べさせたら吐いてしまった(≦・ω・≧)
obも馬鹿ばかりなんだよな
アヘ単打線が強いとか本気で思ってるだろ
長打ない奴らなんてイランと言えないのか
お前ら去年まであんなに河田帰ってこいこい言ってたのにな
いろいろ記事見た感じだと
自殺野球→河田
二ゴロ強要→朝山
みたいに思えるので朝山が癌だろ
両方だろというのはその通りだがより害悪なのはね
帰って来てほしかったのは守備走塁コーチの河田であってヘッド河田じゃないし
>>482 現実逃避の捌け口だからな
河田がゲームみたくコントローラー握って選手操作してる訳でもあるまいし
選手の力不足って現実を受け入れたくないだけ
一位小園か森木か風間
二位有薗か吉野
一位正木
二位即戦力投手
どっちが良い?
>>466 大学経由で良いと思うけどな..駄目ならパイロットなれそうだしw
唯一まともなobのノムケンは
4月にチーム全員が三振を恐れていると見抜いてたからな
無能の河田が来てむちゃくちゃだよ
>>487 1位即戦力投手
2位有薗又は吉野辺りが良い
>>481 ケーブルテレビでの2軍中継で浅井編成課長やOBの方の解説を聞くに、昔の野球だなと思うことがある。アップデートできていないというか。
今日はノムスケか
佐々岡更迭&ヤクルト優勝に確実に貢献してくれそうだな(´・ω・`)
>>487 どっちも嫌だが強いていえば下の方がマシ
大道の将来を考えるなら普通は2軍調整
代わりは2軍から床田か祐太でいい
>>492 転がせば取って投げるって作業が増えるので
ミスが増えるからそういう指導してるってやつだろ
いつまでも古くて呆れるよな
>>150 プロ野球って順位を争うものなんだから
それを関係ないで終わらしちゃ駄目じゃね
現時点では、とかも付けてないし
>>489 それ。
先日ラジオで聞いていたら、ヤクルトの村上が新人最多三振記録をもっていて、それに佐藤輝明が現状続いているのだけど、2人は三振を恐れていないよね。
なんか、考え方が間違っているよね。カープ首脳陣。
廣瀬無能!河田帰ってこい!→廣瀬据え置きで河田がヘッド
いやそうじゃねーだろと・・
>>498 もろ浅井が解説でいっていたわ。その時となりにいた木下さんも、うんうんって感じで頷いていたわ。
別に三振なんていくらしてもその分ガツンと打ってくれりゃそれでいいんだがな
三振したらアウトが2つになるわけでもないのに
プロはそんな簡単にミスしない
カープ以外は
土のグラウンドが多く技術が未熟な高校野球ならまだ分からんでもない
でも高校野球でさえ金属バットの威力生かして強い打球狙った方がいいよな
>>497 昨日の大道くらいは投げてくれると思うだろ
甘いぞ
>>224 球団経営継続危機でしょ冗談抜きで。独立採算制なんやから
河田朝山がコロナで消えた時が唯一浮上のきっかけだった
クラスター発生しなきゃな
今年の甲子園レベル低くない?
コロナのせいで満足に練習や身体作りできてないんだろうな
>>508 低いね
プロ行けそうな子がほとんど見当たらないな
今日マツダに観戦しに行く予定だったけど、コロナかなり増えてて万が一感染したら職場にも家族にも迷惑かけるから泣く泣くキャンセルしたわ。
ワイの地元も病床足りなくなりつつあるし、行くのはリスクがデカすぎると判断した。チケット代もったいないとか言っとれん。
中田活躍すればいいのに
そしたら原信者が中田を更正させた原カッコいいって泣くんだぜw
最高におもしろいわ
・ドラフト目玉級が一人で、それ以外は誰それ?なドラフト
・取り敢えず名前くらいは聞いたことがある
レベルの選手を満遍なく存在する
ドラフトヲタから受けが良いのは前者だが
戦力として機能する確率が高いのは後者
とにかくどんなバランスで指名するかの方が大事
※そして近年のカープドラフトはここのバランスがちょっと崩れてる
中田300万寄付怒涛の美談記事アップ
美談仕立て記事連発で臭いモノなかった事にするいつもの手段来たー
臭いモノに花の香りの芳香剤かけても臭さと花の匂い混じって変な臭さになるだけなのに
【速報】広島県福山市で56人感染、22日新型コロナ
2021/8/22 13:21
広島県福山市は22日、市内で新たに56人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。
>>500 村上って新人の年は岡田がホームラン献上したぐらいでたいして試合出てなかったような
15日が135人だから実効再生産数2.0以上だ、お前ら人流作りすぎ
>>519 岡田のホームランからのつぎの年かね。最多三振数。ラジオで言ってたのをそのまま書いたので、調べてみます。
実効再生産数
広島1.626
東京1.086
大阪1.312
神奈川1.124
平均1.193
来週は500人/日で東京でいう2500人だけど、病院が持たない
既に医療崩壊が始まっただろう
現在患者数の内訳(療養先別)
入院 宿泊療養 施設療養 その他
331人 1,182人 0人 730人
このその他が自宅療養、野良のコロナだ
>>496 去年のKJコースでしょこれ
そろそろ勝つだろ→勝てません
もうすぐ14時か
ブルーインパルス待機(´・ω・`)
野良のコロナが軽症でチケット持ってたら、取る行動は一つだろ広島土人なら
>>511 周りの人を思ったいい判断だと思うよ
来年好きなだけ観戦できるよう呪っとく
5回投げるのも厳しいバッピみたいな野村を出さなくちゃいけないってのがもう末期だな
張本も中畑も
デーブ大久保も(長嶋一茂)も
読売が中田を一軍の試合に出したことを
見事なまでに何故か絶賛してたな
はたしてプロ野球OBの中から
一人でも今回の読売が下した判断を
公正な視点で批判する意見を述べる人が居るかな
まだこの件について
意見を言ったことが確認出来てないのは
江川、里崎、石毛、谷繁、田尾、高橋慶彦
誰か一人でも読売を非難出来るか乞うご期待
おまけ
⎛´・ω・`⎞讀賣のスタメン野手、生え抜き2人しかおらん
>>528 ワクチンはとりあえず1回目は完了してるのよ。
2回目が9月頭。ちな、ファイザーです。
ワクチン打っててもかかる確率下がる、もしくはかかっても重症化しにくくなるにすぎないから、これだけ感染者出てたら行くのは断念やな。
ある程度は収束してくれないと。昨日の試合もテレビで見てたけど子供とか普通にマスク外してたしなぁ。
過去の功労のせいで、戦力にはならないのにクビにできない選手。
田中、長野、今村、野村、中崎…
多すぎる。
>>545 田中と長野はコーチやればいいのになあ
廣瀬よりはるかにマシでしょ
このコロナで来年も助っ人は期待できないだろうな。まじで身売り期待した方がいいのか
さすが丸誇らしいね
数少ないプロ野球選手がかつて在籍してたなんてね
タナキクマルで最後まで生き残るの丸だろうな
読売にボロクソにして捨てられるという願望は叶いそうにない
阪神はロハスが中途半端に活躍するからマルテが上げて貰えずインスタかなんかで不満そうにしてるらしいな
>>534 ありがとう。
って呪うんかいww
ただ、気持ちは伝わったで。はよコロナを気にせず日常生活送れるようになりたいものやね。
>>556 広岡は守備の下手だった川上哲治を批判して
読売から追い出された様な野球人生だったから
この騒動以外でも常に読売を非難してる
だから読売ファンが聞いても
全く説得力が無いんだよね
クロンも一軍ベンチに置いとくだけでもしとけば良いのにな
正直代打安部とか見せられるよりはマシだろ
塹江、島内、ケムナのパッとせんトリオはちょっといい投球しても、すぐに元の木阿弥に戻る
>>544 十分な抗体出来るのは2回目接種2週間後だから
まぁその後なら感染対策取った上で行動増やしても大丈夫じゃないんですかね
ファイザーはデルタ株の予防効果42%だけど
ロハス打ち出したな
カープもクロン我慢して使い続けるべき
2回目打っても感染も重症化も死亡もしてる
打つメリット小さいな
完全テレワークの方が感染確率はほとんどないから効果的
ノーリスクだし
感染したらイベルメクチン
>>569 それでも良いけど
それだと経済回んないんだよね
>>570 そのほうがええだろ
5位だと下がいるってことで危機感持たないし
堂林が三振記録作った時サンシンガーサンシンガーと毎日100回は言ってたこいせんが三振を恐れるなとかよーいうわ
2回目打って死んだり重症化する事例をマスゴミが大騒ぎするせいで、そんなのレアケースなのにメリットがないと考える連中が増える。そういうマスゴミは国家動乱罪で刑務所にぶち込めばいい。
中日も秋山打ててないな
やっぱり右の長距離打者で一発狙いやな
週末はまた阪神戦か。また西、二保、秋山なんだろうね。
同じカードが同じ週末や週頭で続かないように工夫したらいいのに。
>>565 いつもの批判誤魔化しの長嶋が〇〇激励記事も出して来たね
巨人信者以外には長嶋とかただのサイコパス爺さんだし
>>562 ケムナは使われ方が雑じゃね
ロングリリーフの時は力が適度に抜けていい感じだったからまだ期待しとる。
中崎今村の厳しさをみるにケムナは1軍で頑張ってもらいたい。
>>577 二保今日登録抹消したから違うピッチャーだよ。
西秋山ガンケルとかじゃないの
もはや勝ち負け関係ないが
最下位になったら
さすがに総退陣してくれるだろ
佐々岡はドラフトだけ当てて置き土産してくれればよい
佐々岡さん続投なら
せめて有能な参謀を付けて欲しい
ワクチン2回目打って27時間経過
ちょっと腕が痛いだけだ
>>570 今シーズンの丸vs.今永は4打数3ホームランらしい
まさに今永キラー
丸ってカープ時代は今永に対してどんなもんだったっけ
横浜つえええええええ
カープ最下位独走してまう(´・ω・`)
>>589 有能な人材だったら佐々岡の下で働く判断するわけないだろ
横浜って外人なしでやってたのにな
そいやカープの外人はまだなのか?
横浜ファンが外国人そろえばカープよりかはまだ強いって言ってたの負け惜しみじゃなかったかもしれんな
今シーズン外国人が4人埋まったことはないんじゃないか?
3人ですら数試合だったと思う
>>590 いいなぁ…こっちは翌日発熱に節々の痛みがあったわ
特別休暇を適用してくれるホワイト企業だから贅沢は言わんが
>>597 副反応少ないし、後遺症で禿げるのも既に禿げてるからひとつ消せる
>>596 外国人ばかり注目されてたけど
横浜は先発がボロボロだった影響も大きい
そうでなくても5回100球未満で降板する癖が付いてるのに
弊社はワクチン接種日は特休、副反応でもいくらでも特休使っていいっていう当たり前のことやってるが
社員自ら1回目のワクチンは土曜日に接種、2回目は金曜日となるべく会社に負担がいかないようなスケジュールにしてる愛社精神溢れる人が多い
>>598 メヒアが常時1軍にいる編成だからおかしいんだよ
マルテ、サンズ、ロハス、スアレス、ガンケル、エドワーズ
このうち2人でもいたらCS圏内だったかな。佐々岡じゃ無理か。
>>476 どこがw
ただのインフル擬きだし人数だけ見てるノイローゼが
勝手に引きこもってろや
コロナは親と同居してるこどおじにとっては死活問題
一人暮らしなら別にええわ
>>590 俺もメインカメラをやられただけで済んだ
>>604 愛社精神っつーか休みすぎるとスケジュールずれ込むのがめんどいんじゃね
ウチは休んでいいだけでなく出勤扱いになるらしい>副反応
出勤しただけでその分に応じて貰える手当がそのまま貰えると解釈してるが、よう分からん
>深夜・早朝勤務、休日出勤
中田は最初は大人しくしてても、だんだん慣れてきたら中島とかとぶつかりそうだな
猫被るのなんかそうそう長いこと持たない
この前、台風や大雨でバタバタした日に体調不良で休む事例が多発し
ヒーヒー言ってる部署があった
おエライさんが動き回ったり
>>549 長野は去年まあまあだったし
許せないか
特別休暇という権利があったところで、取りまくってたらボーナス査定や勤務評定で「勤勉性」とかの項目で減点される。
>>214 長打力があって効率よく点が取れる上でアウトを活かすから強いんであって、今の非力打線でそれやると点取れないだけやからな
>>371 球炎は昔からスモールベースボール信者だよ、ブラウン時代から長打力軽視なことばかり叫んでた
>>622 予報で煽ったほどは降ってない
今来てる雨雲もそのうち抜けそうだし
巨人3連敗しそうか
中田なんてゴミをルール違反すれすれで使っておいて足引っ張られちゃざまあねえわね
広島土民は学習しないから線状降水帯とかいまだに覚えられないだろう
この長雨で野菜価格爆ageやろうな
家庭菜園のプチトマトがほぼダメになってしまったし
LED式の室内水耕栽培kit買おうかな・・・
中田に歓声送ったって巨人ファン叩かれてるけど
割とどこのファンでも歓声起こると思うわ
>>628 叩かれてもしょうがないよ
そういう球団を応援してる集団だし
今夜は野村なのね
久しく見てないけど
体強くなったのかなぁ
こいせん民も単純だからな~
仮に(100%有り得ないが)、中田がカープに来てたとしたら、
地元選手だから応援したし弁護もしたろうさ
>>628 巨人ファンがヤバいのは獲得前は巨人ファンからもあれだけ中田叩き一色だったのに、獲得するとなると叩くの良くないって180度意見変えて歓迎してるとこやね
大道も巨人高橋も150キロ投げられるふれこみだったけど詐欺だったし八戸学院はなんかインチキなガン使ってんのか
そりゃ、応援してるチームの選手が試合に出たら応援するよね
どこのファンかは関係ない
高橋優は東海大菅生から八戸って東海大ルートの選手な、つまり囲い
そもそも埋伏の毒になってくれるかも知れない中田翔を
そこまで毛嫌いする理由がマジで分からん
大道君はもうビビり病だね
今季はもう無理かもなぁ
心と体がバラバラ
今シーズン謹慎ならまだそこまで叩かれてなかったと思うぞ
謹慎9日とかそりゃ甘いと思われるわ
>>644 球団内の処分にとどまらず
NPBとして出場停止にしてたからね
あんな簡単に海路できるなんて
出場選手登録
広島東洋カープ投手19野村 祐輔
東京ヤクルトスワローズ投手16原 樹理
出場選手登録抹消
広島東洋カープ投手12大道 温貴
※9月1日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
雨雲レーダー的に7時ぐらいまで降りそうだけどやるの
野村だしいいやろ今日は
あの年のドラフトは鈴木そらくんが左腕ナンバー1だったが故障してしまった
でナンバー2が高橋優でマスコミが触れないので囲い決定
ドラフト2位森浦、3位大道で、順序が逆だろうと思ったこともあったけど、現状からすると妥当だった。
大道落として余裕なんかあるのか
まあこんなノープラン何回も繰り返してて結局他の投手に中5日とか負担増やしてるのが佐々岡だけど
東都や六大学で囲って活躍すると世間の目がうるさいので
地方の養成所(大学)で育成ってのが流行ったんだよ、カープには関係ないが
カープが指名する選手と金満が指名する選手は最初から違うわけだ
この長雨なのにドーム球場での日程が多くて、雨野投手が一度も先発できない。チーム状態が良くなったときに五輪中断とか、佐々岡の勝負運は凄まじい。
二軍の日程がトンデモナイ事になってて
>中7日~木曜に試合~中7日
要員には困らんから落とせた訳だな
昨日砂を使い過ぎたから、松田園芸には砂の在庫がない。よって今夜は中止。
>>631 いやさすがに今回の件で同じようなことしてたら呆れ倒されると思うぞ
バティの件も擁護派の方が少なかったわ
>>654 余裕なんてないけど大道は中断前から同じ内容の繰り返しだから仕方ない
五六枚目は固定できない
>>631 全員が同じ意見なんてありえないから擁護する人もいると思うけど、批判も多いと思うぞ
取るだけならまだしも、すぐ使うのはかなり批判あるだろう
俺はしっかり謹慎したうえでなら、不安要素はあるが応援したと思う
二軍でも来年までに伸びて来そうな弾はないから
ドラフトで即戦力投手を1枚当てるか
先発型外人を一発当てるしかないね・・・
八戸の監督は東海大浦安から東海大、NTT東と東海閥のエリートでな原の5個下。
大道はうんちだからカープへ来たわけだ
>>631 こいせん民は一枚岩
しかも常識人しかいない
変なやつ、おるか?
中田の件は疑問視してる読売ファンもおるにはおるけどネット上の意見だと全く見えんな
大道の出来が良ければ巨人で中継ぎやってるよ、うんちだからカープへ下った
プロは結果がすべてというこいせんの主張から巨人と中田はカープよりも正しいとなる
>>676 割りと自分は変な奴だと言う自覚あるが・・・
中日の渡辺とかいうやつ阪神戦3戦ともノーヒットで草
こいつ顔といいプレイスタイルといい典型的なカープ専用機だよなw
だから中田取れと言ったんだ
アヘ単野球大好きな河田朝山を殴ってくれたのに
【巨人】長嶋茂雄終身名誉監督が中田翔を激励…東京ドームを訪問
8/22(日) 13:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/4777445630d06eee300d761671c86d76eb42470f ◆JERAセ・リーグ 巨人―DeNA(22日・東京D)
巨人の長嶋茂雄終身名誉監督が東京Dを訪れ、トレードで巨人入りした中田を激励した。
翔さんに打たれるとか2000本にしがみつくナカジに刺されるでw
ホームランバッター集めたチームの勝ち
お金出せないカープは現オーナーの限り一生負け組だな
クソ編成の行動
・助っ人総外れ
・桒原メヒアスコットとか残したせいで枠パンパンで途中補強できない
ほんまアホやな その辺のガキの方がまだ頭いいわ
>>700 桒原メヒアスコットとか残してわざと補強できないようにしたんだぞ
レベルの高いパで本拠地札ドで30本打てる打者がセで箱庭で打たないわけないもんな
あーあ
確かNPBの規約で資本関係がある親会社が球団をそれぞれ保有しちゃいけないって決まりがあって、球団同士が馴れ合いで選手を融通することを禁止してるけど、資本関係がなくても今回みたいに好き勝手に選手を譲渡できるルールっておかしいね。
長嶋の左手壊死してるんじゃない?
ヤ○ザの事務所?
i.imgur.com/rbSogEK.jpg
>>663 バティスタはさっさと切れって声のが多かったよ当然のごとく
中田取れとか言ってんの相当捻くれた奴かゴキファンだろ
坂本 ○○ 岡本 中田 ウィーラー
菊池 小園 鈴木 坂倉 林
野村か…
初勝利してほしいなぁ
野村でも余裕で勝てるくらいの点を取ってくれればいいのに
今回の件は活躍するとかしないとかの話じゃねえからなあ
まず論点が違う
論点ずらしてめちゃめちゃにする政治家と同じやり方
>>710 歳をとるとちょっとぶつけただけですぐに青あざになって消えなくなる人がいる
近所のおじいさんがこんな感じの腕してるぞい
>>718 あるわけないw
白けてカープファン止めるわ
>>718 バティスタが打つならほしいね
助っ人でピレラクロンみたいな性格しか取り柄ないようなのはもうたくさん
大道も調子悪いけどもっと悪いのが九里なんだけどなあ
昨年も不調になったら長かったけど今年はコロナ罹患もあるから
一旦ファームでミニキャンプした方が良いと思うんだけどな
佐々岡たちはローテの柱にはやってもらわないと困る俺の首が困ると思ってるんだろうが
責任は感じやすいが取るすべを知らないという点で
栗山と佐々岡は似ているむしろ栗山の方が酷いかも
自宅療養死18人、50代以下が半数 首都圏4都県で
8/21(土) 18:50配信 朝日新聞デジタル
新型コロナウイルスの感染爆発で自宅療養者が全国で約9万7千人に上り、東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏4都県で7月以降、少なくとも18人が自宅療養中に亡くなっていたことがわかった。50代以下が9人で半数を占め、8月に入って15人と急増している。各地で病床が逼迫(ひっぱく)し、入院して治療を受けることが困難になっており、自宅療養者の急変へのケアが急務となっている。
山口中田が許されてるならバティスタ復帰しても大丈夫じゃね?
ホークスファンが2球目までに盗塁決められない周東をゴミ扱いしててなんかもうレベルの違いに泣ける
>>725 ネバラスカスみたいに性格犠牲にしても外すぞ
>>729 栗山は責任を取って今季限りで辞任。後任に稲葉というストーリーができている。なお、佐々岡はストーリーも何もなく続投となる。
ドーピングしなきゃ打てないけどそれでも良いなら取れば良い
途中まで来たけど雨の中歩くのは嫌だなぁ
ちょっと待てば雨雲が一瞬抜けるみたいだからそれ利用するか
>>729 「僕が悪い」の自動音声だからね>栗山
中止決定の管轄はもうNPBになってるの?
今日は厳しくね?
>>725 ピレラの方がクロンより全然ましだったけどなw
三振少ないし
ますます巨人に関わりたくなくなってくるな
選手は背後に気をつけろ 試合外でも怪我に気をつけなくちゃいけなくなったしな
打順的に9回裏に中田がサヨナラ打を打ちそうね。読売歓喜。
>>725 性格の問題にすり替えるなw
ルール違反はスポーツの根底を揺るがす
>>738 コロナ関連で
去年から全試合NPBになってる
「無観客」「チームコンディション不良」で勝手に中止されたら良くないし
>>741 そんな君に悲報だけど明後日から巨人戦やで
何度も書いたけど、
バティはあくまで容疑の段階で
確定じゃないぞ
中田の問題のクソ下らない最低なところは野球に全く関係ないところでチームメイトに暴行した挙げ句その日プレーさせられなくなったことだからな
ちょっといざこざとかじゃなく、チームに迷惑かけてるし社会人として話にならないだろ
>>731 全員、復帰する事自体は問題ない
「問題ないからといって復帰するのが良いかどうか」が問題
これで中田がヒロインで泣き真似でもすれば禊済みましたになるのか。
日ハムで不調だったのも美談扱いか。
嫌な世の中だな。
>>747 どちらにせよもはやモチベーションもなさそうだしなあ
復帰とかいってる人の気が知れん
個人的には長いファン歴の中でも近年が一番冷めてるのは
佐々岡でも河田でももちろん丸でもなくて、バティスタの影響がでかいわ
やらかしたあとのインスタの投稿とか見てもことの重大さ理解してなかったろこいつ
メキシカンリーグで無双して毎月ドーピング検査受けるんでどうかよろしくお願いします、ぐらいの態度なら復帰もあり得たかもしれんね
中田の件で巨人ファンって人間のクズしかいないことが分かったよね
>>755 今日ヒーローになられるのと明後日からの対戦でヒーローになられるのどっちがいい?
巨人というか野球見れなくなりそうだわ
中田のせいで
【NHKニュース速報 16:46】
東京都 新たに4392人の感染確認
日曜日では最多
中田のホームランってマジだったのか なんJの釣りに引っかかった
大道落ちたか
キャンプで佐々岡から合わない指導→調子落とす→中継ぎで1軍→新人1番乗りで初勝利(+1勝)→何度か燃えかけ→先発転向2勝→調子落として佐々岡に個人批判→そろそろ限界→昨日5失点&佐々岡横山から苦言
よく頑張ったわ。
東京 日 月 火 水 木 金 土 (原則、速報値のカレンダー)
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 *440/日 *77%
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 *390/日 *89%
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 *377/日 *97%
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 *476/日 126%
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942 *563/日 118%
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 *720/日 128%
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 1012/日 141%
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 1345/日 133%
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440 2920/日 217%
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566 計27251 3893/日 133%
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618 4231/日 109%
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033 4719/日 112%
08/22 4392 **** **** **** **** **** **** 計*4392 4392/日 102%
昨日まで最下位にいたチームから勝ち無しだろ
痛い痛いなのは巨人でしょ
よく追いついたな巨人
やはりホームランよ
カープは一発出ればでまずでないからなあ
なあ誠也
ノムスケか!ちょっとはファームでよかったのか? 今日も気楽にみよ
>>778 現地の人の画像だとブルーシートかぶせてあるね
今日ずーっと雨?
誠也しか15本すら打てそうにない打線でどうやって勝つのか
>>773 大道はこのままじゃ矢崎コースだな
せっかくマエケンにも球威褒められたんだし
何とか改善策見つけて欲しいものだが
翔がHR打ったらしいな
カープに必要なのは、今直ぐ打てる大砲
ナイターうちらだけか
負けたら変なの来そうやな(´・ω・`)
東京はもう事務処理的な部分で限界に到達しているので
実は感染者1万人かもしれないとう感じ
>>787 今の行き当たりばったり首脳陣じゃ無理やろ
改善言うて下で何してこい言う訳でもないから下行って上がってきた時何かしら変わった所がある奴皆無やし
>>793 その変なのは消してるから(´・ω・`)
>>790 俺の股間の大砲は毎晩ビッグホームラン打ってるのに・・・
濃厚接触者の追跡なんかとっくにしてないし
マスクしてれば濃厚接触者認定無し
>>796 その線香花火しまっとけよ(´・ω・`)
【ヤクルト】サイスニード「世界一おいしいドーナツ」発見…「知らないかもしれないが、ミスタードーナツという穴場のドーナツ屋」
https://hochi.news/articles/20210822-OHT1T51112.html 一般病棟を潰してコロナ用に回してるけど追いつかない
>>783 あれジャニーズ好き以外で見たい奴おるん?甲子園やってるし見る意味がないわ
有吉の壁だけは見ようと思ったら深夜だし
今のノムスケとかほぼ捨てゲームだし
森下や玉村の日に勝たんのが悪い
佐々岡が一軍上がって以来先発ローテの巡り合わせも悪くて勝ち運ねえわ
>>780 負けたら中田の感動うんち話に利用されるしな
甲子園みたいに無理矢理試合する必要あるか?
半端な試合になるくらいならやめろよー
>都内の新規感染4392人、日曜では最多…重症者は1人増の271人
重症者は沢山でてるが入院できないので認めてないだけ
重症患者数がエクモと人工呼吸器の合計を越えているのだ
>>811 そいつに触れるな 今後とも関わってはいけない
東京で271しか用意できないとなると広島は人口比で1/5で54台だが
そんなにはないだろう
>>803 ローテのめぐり合わせは相手チームとの読み合い面もある
日程見て長期的に考えてアクシデントがあればその都度また練り直しせなアカン訳やが
佐々岡がそういうことをしてるとは思えんからな(´・ω・`)
>>815 何も戦略練ってなさそうだもなあ佐々岡
投手が炎上したらただ投手批判するだけで
ちなみに中等症Ⅱと呼ばれる重症患者に行うネーザルハイフローももうない
【速報】広島県で333人感染 22日新型コロナ
8/22(日) 17:18配信 中国新聞デジタル
広島県内で22日、333人の新型コロナウイルス感染が発表された。
>>796 おたくのデリンジャーって小回り効いていいよね。
15日が135人だから実効再生産数2.466
さすが基地外村ヒロシマ
大道下げとか
自分の納得いかない投球繰り返したらとりあえず二軍
て感じで何も考えてないだろうな
代わりに誰が居るとか、二軍に行かせた大道に何取り組ませるかとかノープランだろ
カープさん中田を温めておいたぞ頑張って中田巨人に勝ち星をつけて差し上げろ(≦・ω・≧)
野村矢崎薮田あたりでオプーナくるくる回せばいいのに
頑なにやらんのもムカつく
221.18.35.47←肥溜基地外ゴミクズはまっぴはNG連鎖必須
>>775 平常時でも8月終わりあたりから「連盟管理節」となるのに
知らん奴が「球団は守銭奴!」とギャーギャー騒ぐし
知っててわざと煽る奴が後を絶たん
毎年同じ事の繰り返し
いつものメンバーで最下位固めしようじゃないか河田さん
今日も大胆に転がしていこう
>>832 アナ解説者のやり取りでそんな掛け合いのやつつべに落ちてたな
>>625 3タテ回避できました
その中田のおかげでな
今日は上本の誕生日
つまり広陵VS佐賀北が甲子園で決勝戦をした日
野村祐輔、頑張れ
>>760 さすが野間に暴行した緒方監督を口頭注意だけで済ませた球団のファンは言うことが違うなw
【広島県安芸太田町 避難指示】
広島県安芸太田町の3世帯3人に避難指示が発令されています。
「野球」にしか興味なし
グランド外のことなんてどうでもいい
ガキじゃないんだし
読売は少なくとも勝利を目指しての行動だからね
巻き返すって口だけで具体的な対策もなく同じメンバーでやろうとしているクソチームより100倍マシ
堂林覚醒wが巻き返しのキーなのかな?
今西区で雨降ってて、この雲が球場の方へ行くから当分雨止まないだろう
昼寝から覚めたら雨結構降ってるなぁ
雷まで鳴ってるし中止やろ
twitterから拾い物
以前雨の中でむさし弁当食べ終わった6時に中止の発表があってムカついたわ
ラジオは全国ネットだから意地でもやってほしいらしい
>>867 twitterでカープ経営叩いてるやついた
なんで今季はNPBが決めるのに、カープ経営叩くんだろうね
意味がわからん
天気アプリの雨雲レーダー見たら9時頃までは雨降り続けそうだな・・・
>>870 そう思われるようなことを今までしてきたからね…
佐々岡はこんだけ借金抱えて最下位でも全く休養する気配すら感じないから恐らく来年も続投するのはほぼ確定なんだろな
選挙のピクトグラムうらやましい
カープのピクトグラム無いのかな?
>>881 汚い雨が入る可能性があるのにこんな天候で食べる意味とは
佐々岡は本当に最低次元の監督だし外部OB問わずあらゆる方面から最低監督の評価受けてるのに本当に続投するの?
オーナーは「佐々岡監督は頑張ってる」みたいなことは今年の前半戦終了時点で言ってたけど…
昨夜のように1時間中断とかしてでもやってたんだから
1・2時間の遅れなんて想定してるのかな
どうやら無理っぽいな
仮にやるなら連絡くれ(´・ω・`)
原監督
中田翔ホームランに
「起死回生的なね。まあ最善策という中で彼を使ったというところですね。練習の姿を見たりコンディションの中でというところですね」
チームに溶け込んでいる?
「その辺はなんていうかな、彼もプロだし、受け入れる我々もプロだし、そういうのは大丈夫だと思いますよ」
ホームランの中田翔選手
「すごく緊張はしていた。1打席目はちょっと足が軽く震えているぐらい緊張はしていたんですけど、2打席目からはしっかりと自分のス
イングを心掛けていけたかなと思います。自分自身ふわふわしてしまっているような感じはありましたね、今日は」
本日22日
マツダスタジアム🏟
ヤクルト戦
降雨のため中止となりました
中止でいいわ
野村がヤクルト打線抑えられるわけないだろ
雨のこと考えてなかったから、いきなり楽しみ奪われた気分
つまらんな
>>894 殴られてフワフワする感覚になっちゃったのかな?
今日はみんなでサライが歌えるな
みんなチャンネルは広島テレビで
中止かよ
今日もボコってもらって最下位街道ひたすら突き進んで行きたかったわ
16時台までは18時台には止む予報だった
さっき急に予報が悪化した
自分が立てたスレにいちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
中止は残念だけど…
次スレどぞ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1629622663/ カープ打線爆発で楽しい夜を過ごす予定だったのに雨のせいで…
この1試合のためにヤクルトの広島遠征が増えた
それも判断遅くなった要因かな
バンキシャもないし見るもんなくなった
BSテレ東の孤独のグルメ見よ
中止厨沸きすぎ!
釣られんなよいい加減おまえらさあ
>>955 16時発表予報だと18時台から天候回復とのことだったか
17時発表だと天候回復が21時からにずれたからっぽい
中止決めるの遅すぎやろ
スケジュール合わせて全裸で正座して待機してたのに
>>957 俺はMONDO TVの「富江VS富江」見るぜ!
>>965 さっき書いた通り
待ってる間に急に予報が悪化した
中田は広島出身の選手だから好きなんだが普通に試合に出ていることに違和感
巨人という球団は江川を入団させた時から何も本質は変わってないんだな
なんで暴力振るって無期限謹慎、下手すりゃ引退の選手が移籍したら全て許されて試合に出てるんだ
専ブラだけ実況板だけ書き込めないんだよなぁ・・・
ふつうのブラウザで書き込みはできる。
>>981 昨日も長々試合したんだし、先発ノムスケだし
まぁ
>>974 江川の頃どころかその前から変わっとらん
大昔の別所引き抜き事件とか
でもって、中日(当時は名古屋)が長谷川良平さんを引き抜こうとした時は
一転して中日を思いきり非難した
ライバルの中日が強くなると困るからw
そんなもんだ
>>984 のむすけかぁ・・・・
ヤクルト相手じゃ確実ぼこられそうだな。。
だから日ハムがおかしいんだよね
NPBに詳細報告してNPBからの制裁を加えれば社内規定違反で終わらないと思うが
詳細発表せず日ハム社内で終わってるから、移籍すれば終わりになる
そもそもじゃぁ、無期限停止するようなもんじゃないから、社内で終わらしたんじゃないの?って疑いもそりゃかけられるわ
>>974 別所引き抜きからだからそもそもできた当初からやろ
長嶋だってグレーだし
藤井聡太負けたって
>>988 実際そんなもんじゃないの?
乱闘で矢野がバレンティンに飛び蹴りかましてたけど罰金だけだったし
>>992 菊池がカンチョーしてもお咎めなしだしなぁ
のむすけは木曜日巨人戦かね…
それとも、土曜日阪神戦かね…
どうするのかな?
>>994 あれも割と深くやってて曽根が顔しかめてガチで痛がってたからな…
痔になるぞ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 15分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250708023636ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629554741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん 全スレ転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん8 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止