防御率1桁だし安心だな
PackyNaughton 9.00
CooperCriswell 20.25
JakePetricka 45.00
ElvisPeguero 67.50
いつHR打たれてもおかしくなかった
エンゼルスの裏の攻撃を見た後に朝飯を食べ終えて、食器洗って、う◯こして、歯磨きして帰ってきたらまだ2回表で衝撃
もうシーズン終了までこんな感じなのかなLAA投手陣
>>1もつ
まーた先生されてるんか
先発ピーは誰だァ!! アベマの解説キレてるね
変えすぎルーキーだから我慢して使ってやれって
いちたn
昼飯前にに覗いたら打撃投手何かしたんか(´・へ・`)
エンゼルスは日本の投手3人ぐらい獲得しろよ
青柳、山本、宮城、柳とかエンゼルス投手より全然活躍するだろうに
田中マー君でも取れる金あるだろ
最初の投手、3Aでもやれてたのが不思議なくらい
線は細いし性格も臆病そうだし
大谷の打席を4回見る為に3時間以上クソ試合を見続けないといけない拷問
>>24
マドンがまだ諦めてないの判ってないからw 点差離れると困るのは
大谷の盗塁がカウントされなくなること
20盗塁ならピッチャーのメジャー記録だから
>>27
ピッチャー交代のタイミングで最後のバッターだったんじゃね? >>32
ちょっと前に数字で見たときは五分五分だったよ お勉強
スリークォーターから、最速球速96.1mph(約155km/h)・平均92mph(約148km/h)のフォーシームと、平均82mph(約132km/h)の横に大きく曲がるスライダーの2球種を主に使用し、その他に平均79mph(約127km/h)のカーブ、平均90mph(約145km/h)のシンカー、平均82mph(約132km/h)のチェンジアップを使用する。
かたや相手はノーノーピッチャー、そもそも今日のエンゼルスに勝てる目はなかった
タティスの華というかオーラが凄いな
地味なエンゼルス球場の外野が輝いてるわ
>>47
20でメジャー記録なのか。じゃあ確実に達成するな。 えええええええええええええええええええええええええ
自分でバット折りたいはずだから、折られてイライラしてるな
アプトン「いくら俺が打って守ってもこんな投手陣じゃ」
アプトンおそらく来年途中で放出だろうから、エンゼルスで見られるのも残り少ない、今から目に焼き付けておかないと
パドレス側もさっきあそこ取ったから一貫性は認めるわwwwwww
せっかくスーパースターのタティスがエンゼルスのホームに来てくれたのに
球場ガラガラで申し訳なく思うわ
不人気球団でゴメンねって誤りたい
オリオールズについてたキングボンビーが
今エンジェルスに取り付いてるのは本当みたいだな
はよ他のチームに移せよ
こんだけサクッと投げられたら、大谷に注力できるから
今日の大谷はノーヒットだな
エンゼルスの攻撃時間の3倍以上、パドレスの攻撃時間がありそう
マドンは最初からテスト試合というか捨て試合なんだから若手投手に3イニングずつ投げさせないと
なんのために若手使ってんだよあほう
>>117
タティスってそんなに人気ないだろ
オールスターのファン得票数えらく少なかったぞ 主審、老眼鏡はめてるメクラのジジィじゃねえか
こんなめちゃくちゃ判定する奴にやらせるなよ
パドレスの球場tっていつも満員に近いから
エンゼルスのガラガラっぷり見ると衝撃なんだろな
>>117
タティスがほんとに人気なら客がタティス見たさに集まるはず >>140
マドン「マウンドに行くのが生きがいなんだ」 アキくらい詳しいとブックメーカーで食っていけるだろ🤔
むちゃくちゃや
審判は毎年適正試験制にしたほうがいい
TB 31 NYY 23 BOS(澤村) 17 TOR 6 BAL -46
CWS 19 CLE 1 DET -6 KC -13 MIN(前田) -17
HOU 23 OAK 12 SEA(菊池) 10 LAA(大谷) -3 TEX -39(有原)
ATL 10 PHI -1 NYM -5 WSH -18 MIA -22
MIL 28 CIN(秋山) 11 STL 2 CHC -17 PIT(ヨシ) -34
SF 39 LAD 34 SD(ダル) 7 COR -11 ARZ -41
ポストシーズンに出れそうな日本人は誰か?
一応ワイルドカードで澤村or菊池 秋山orダルは可能性がある 秋山は全然だがw
まあいまのは高めに外れたってことでしょ
低目とか内外より、高目は打者しだいでかなり違うからな
>>184
それだったら50HR10勝は簡単やったな >>117
エンゼルスは観客動員数は多い球団なんだけど、やはりトラウト不在が効いてるな エンゼルスは最近8試合の先発で合計22イニングしか投げてない。1試合平均3イニング以下
>>202
連敗ストッパーのエンゼルスが相手だからな
伊達に20連敗を阻止してないぜw >>193
きみらがそう呼ぶイギーだわ
犬思い浮かべるの ノートン先生いいやん
このテンポの良さをスアレスに学ばせたい
トラウトベースランしてるじゃん9月にはマイナーで調整いけんじゃ
スアレスと並んでも差わかんないほど太ってるぞトラウト
トラニキ、連丼とか何もしてねーんだからファンサの為に毎試合ゲート入口に座っとけや
アプトン、フライ捕るのにグラブを横に使ってるw
日本なら速攻直されるわ
もうワイルドカード無理やしトラウトを無理して出す理由がない。怪我したら最悪
>>229
Nortonじゃなくてnaughtyの方のNaughton 連丼が腐った空気を作って、仕事したら負けっていう連鎖が
トラウトが戻るわけないやん
今戻ってもトラウトが得すること何一つない
ふくらはぎにしては重傷すぎね?トラウト
肉離れなんだろうけど
腱とかやったのかな
エンゼルスは昨日でワイルドカードと10ゲーム差になったのでさすがに今年は無理
>>256
イートンもう戦力外でクビになったんじゃ >>262
でも今調整してみて問題あるかどうか確認しないと
来季復帰していきなりまた故障したら手術だろうから今のうちに ゴセリンナイス~
試合になるピッチャーがまた一人誕生したな!
今後に期待出切るわ
トラウト一気に痩せて引き締めてきたから
本当に復帰近いな
やっぱプロは直ぐに戻せるの凄いわ
現役時代は細身でフサフサでインテリでイケメンのスター選手だったと言っても、
今の若い人には信じてもらえないだろうな山下大輔
もう頼むから大谷とタティス二人で一緒にHR打ってくれ
プレーオフ進出争いしてるとことそうでないとこの試合
メイフィーやウォルシュ居ない時ゴセリン守ってるけど最近卒なくこなしてるな流石内野手
>>287
元々薄毛だったけど30過ぎてから見事に禿げ上がってたで (´・へ・`) >>299
とんでもねぇ。待ってたんだよ。ズガガガッ >>287
基とかミャーンとかシピンとか斎藤明夫の… マイナーの若手を試すぐらいだし点差はもう気にしない
ジャイアンツに行ったワトソンきっちりスリーラン打たれてガウスマンの勝ち星飛ばしたwwwwww
筒香って最近あんだけ打ったのに先発では出れないのか?
ショーヘイは怪我せず残りを過ごしてくれたら満足だね
>>328
ワトソン9ゲーム防御率0とかだったのにやっちまったな >>328
エンゼルスから続々と放たれるスパイたち やっぱりまた膝が高くなってる
もっと曲げて柔軟にしないと
自分のフォーム確認してないのかな
>>328
ATL逆転してるやんと思ったらそいつの仕業か まだ3回か
見てると1日つぶれそうだから出かけようかな
大谷翔平
中谷美紀
小谷実可子←今日はここ
谷亮子
思ったより球が来なくて身体が開き過ぎてる
第3打席に修整してくれ
パドレスファン多くねw
まぁサンディエゴと近いからな
もうエンゼルスは今年はポストシーズン無理だから、このあたりで大谷は数試合休ませて残り試合に万全の状態で使って欲しい
>>356
脱臼癖があるから守備の負担を減らすためにコンバートした 高校野球いつ始まるかなってちょっとよそ見してたらあっという間に終わっとる
>>346
打率は元からだからどうでもいいんだよ
250あれば十分 >>341
今のPITいいバッターだから使うとかそういうモードじゃないから何とも 本当に人が変わったかのように打てなくなったな
宇宙人に乗っ取られた説あると思います
>>361
暑すぎて出る気力も体力もないわ(´・ω・`) >>367
クロネンワースはパドレスでタティスの次にWAR稼いでるな こんだけ1打席に一喜一憂してもらえるって凄いな
プロでも3回に1回しか打てないんだし
チームとしてもう怪我人が多すぎて目標もなんもないわな。
大谷も四球なんか選ばねえで今日みたいにガンガン振りゃいいよ
大谷は速球に弱くなったよね
やっぱ疲れなのかな
筒香と入れ替わった説w
こんなチームにいても大谷くんなら自分を見失うことはないだろうけど
OPS.998になってもうた
相手の一番バッター1.011 だれだろー?
>>374
たぶん決勝は智弁和歌山vs 智弁学園
わからなくなるやつ 大谷10勝までの道のり険しくね
中継ぎクソしかおらんから大谷が8回まで投げてイグレシアス につなぐしかねぇぞ
大谷も二刀流でフルシーズン出るなんて今年が初めてだったし誰もやったことないから分からなかったけど、やっぱり後半戦は疲れがめちゃくちゃ溜まって取れないんだろう。それくらいしか考えられないくらい、後半戦落ちすぎ。
来年はそのあたりも考えて定期的に休みながら使われそうな気がする
なんかもうメジャー飽きてきたな
エンゼルスいつもボコボコにされるし
大谷は三振ばかりでHR打てなくなったし
ストレス溜まるだけだわ
大谷のせいでエンゼルス見るようになったけど確実に寿命縮まったから謝罪を賠償をニダ
キャッチャーの指示に全く逆らわないからテンポが早い
スタントン ホームラン ヤンキースは昨日60年ぶりの12連勝達成
>>409
マドン「疲れてそうだから8回はリリーフ出すぞ」
大谷「ちょまてよ」 >>412
そもそも大谷がいなければ、トラウトのいないエンゼルスなんて誰も見ないw ノートンは生意気そうでその辺のモブPとは顔つきが違うな
またタティスだw
タティスにだけは打たれないでくれw
あれ?客マスクしてないね
カリフォルニア州は1万人以上の会場はマスク義務になったんじゃなかったか?
あー大谷もタティスもダメかよー
せめてどっちかHR打てよ
まあホームラン打てばOPSなんて5ポイント増えるから
LAAの攻撃なんて3分クッキングみたいなもんやしな
>>408
数字を語るのはアメリカのベースボールの伝統です 22歳でこれだけイキがってたら、日本だと中田翔にぶん殴られてるな
>>463
花火大会?
日本も来年はできるのかなぁ すきバサミでジャキジャキ後ろ髪にハサミいれたいぜ(>_<)
タティスにそっくりな友達いるけど
あの顔に目が緑だから滅茶苦茶モテる
が、汗かくとワキガ
かたや5連打、かたやノーヒット、新人でどうして差がついた
パドレスも連日のドジャース戦で疲れてるかな、よしよし
>>464
言ってたね
ゲレーロもシャイらしいし見た目じゃわからんわなw >>470
中田以上のマチャドにかわいがられてるんだが ノートン先生のファイアーウォール充分効果あるな (´・へ・`)
ノートン覚醒したこれがノートン伝説の始まりだとまだ誰もきずいてないのであった 次回へと続く
タティスは下半身ほっそほそじゃん。
そのうち故障する。
大谷、マスグローブの変化球にヤマはってる感じだな。
インコースの球に手を出しすぎって気はするが...
>>489
ナードっぽいバウアーがあれだし
まぁ見た目通りかもしれんがw >>475
うちの地方で10分くらい花火の音が続いて、その方向に灯りすら見えなかった日があったんだが
ひょっとして処分? ノートン「翔平、訊いてもいいかな?」
大谷「何?」
ノートン「好きな食べ物は何ですか?」
大谷「チョコレート」
>>464
ファンに時間ギリギリまでサインしてあげてたの見たわ レイズホワイトソックスアストロズヤンキース
ジャイアンツブリュワーズブレーブスドジャース
になるだろうな
>>498
ゲリラ的にはいろんなとこで結構上げてるね >>501
中6日ぐらいで怪我してるイメージだよね >>498
全国的に人が集まらないように予告なしにやってるね
花火業者がつぶれないように行政と協議しながらそういう形にしているらしい ノーノーは野茂みたいに晩年でも取れるから
大谷今は打撃専念が正解やな
エンゼルス名物、あっという間の攻撃終了。トイレに行ったら終わってる
エンゼルスが投手陣に問題抱えてるってのがすげぇ表立ってるけど
実は打撃陣に関しても、野球脳が無さ過ぎていつもこういう感じで淡々とバカ振り凡打を
繰り返しすぎる傾向も有るんだよな
住建ハウジングの馬鹿丸出しのCMをたくさん見せられる罰ゲーム
いい投手は中々打てないのはわかるけど、
毎回いい投手だなで早打ち貧打でおわるエンゼルス
>>511
「ピンクはお母さんが好きな色だから選んだんだ」 今日も2時からの試合が良かったな
朝起きたら終わっとるし
>>556
菅野「そこで丸正産業ですよ」
原「うむ」 >>531
数字だけ見るとチーム打率はいいんだけど繋がらないことが多いんだよな
打順のせいなのかなんなのか ワイルドカードいらないだろw
ドジャース(ジャイアンツ)がどうせ勝つし
>>561
そういう優しくて意外とシャイな部分も好感やで >>567
大谷のムチムチ具合がええな
抱きつきたらはたかれそうだが そりゃセーフよ、本当にひどいチームだな。メジャーレベルではない
イグレシアスは怠慢プレーとファインプレーが紙一重なんだよないつも
グラブを上向きにして捕球するなよw
小学生でもやらんわ
守備期待されて獲ったのに守備指標マイナスだもんなイグ
ノートンが好投してもこれだもんな。そりゃどんなピッチャーでもエンゼルスに来たら崩れていくわ
イグはプレー自体が軽いんだよな
いい時は良く言えば「華麗」悪い時は「軽率」
エンゼルスが貧打すぎてどっちにしろ勝てないんだから
イグレシアスのせいやな
ピッチャー頑張っとるのに気の毒
しかしイグレシアスって名手だったんやろ。なんで今季ここまで酷くなってしまったのか。
なんだよ!アプトンが緩慢な守備って!
それが売りだろ!!!
ノートン可哀想すぎる。エラーでガックリきただろうし
はい完全に試合が壊れた
もう大谷が打てば良いだけの試合
イグレシアスはプレーも人柄も詐欺師みたいで胡散くせえ
志かなり高くないとこのチームで何も狙えないだろうなw
>>643
勝てないオリオールズの駒をたくさん引き取ってるエンジェルス ホゼイグ$3,5000,000、メイフィー+グース$1,000,000
アプトンは取った後になんかくるって回るけどカッコいいと思ってるのかな
本職は大谷さんのお迎え係だしエラーはしょうがないよ
お笑い野球が戻ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
野球少年はエンゼルスの試合は本当に勉強になる
四球・エラーを出せばこういう結果に繋がりやすい
状況を考えない打撃を行えば幾ら打率が残っても残塁の山で点が入らない試合に勝てない
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
ノートン可哀想すぎないか。
結局、守備が酷すぎてピッチャーみんなこれで壊れるんだよな
まだ手が痛くて送球が厳しいんだ
あ、左手だったな・・
イグはクビでいいよ。今日はコイツの怠慢守備のせいだろ。
>>670
ガストのチーズインハンバーグが食いたいな そりゃ、まともなピッチャーはエンゼルスに絶対移籍したくないわ
シュートは守備の要だからなぁ
ちゃんと守ってもらわないと
>>737
せめてマリナーズより上にいってから言おう 投手陣壊滅してんだからせめて守備でフォローしろや糞が
朝食がマクドナルド
昼食がケンタッキー
夜食がモスバーガー
休日にゴミ試合ダルい。あべまタダだからいいけど、早送りで大谷だけみたい。
イグさんは手の甲にデッドボール受けた影響があるのかも
エンゼルスは相手の攻撃時間
長引かせて、
相手ピッチャーの肩を冷めさせる
のが得意やな。
>>749
マドン「うちの若手投手は最初はいいところ見せるのよ」 来季大谷のHRを向かい入れてパフォーマンスするコレアの姿が
どっちみちエンゼルスの負け試合
連敗ストッパー請負い球団(´・ω・`)
イグレシアスって去年から守備は平均レベル以下、やたら日本では守備の名手って取り上げるけど
>>741
大丈夫、実際テスト登板だしエラーは棒引きで考えるから良くやってると査定される 俺マリ暗黒期を見続けた経験からすると、こんなんまだ可愛い方だぞと
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 渇だ
先発が炎上したのもみんなショートに飛んでたけど、一つぐらい飛んで取って欲しかったわ。
併殺崩れもあったし、ホモイグはショートにしては下手すぎ。シモンズ戻って来てくれ。
帰りたいけど大谷が打つかも知れんから帰れない観客辛いな
>>761
昨日誰が守ってたっけ?
メイフィールド? チョソでさえマトモに送球できるのに
ホセイグまじ💩
3Bメイフィールド、SSフレッチ、2Bゴセリン、1Bウェルシュで良い(控え:ウォン)
>>520
晩年て言っても32歳のときだけどね
その後LAD復帰の2年間に32勝
34歳のシーズンは今の時期までに15勝・防御率2.7だった マーシュセンスいいし目いいし足も早いからショートも練習したら上手そうなんだが
外野アプトントラウトアデルマーシュだと1人余るんだよな
エンゼルスの攻撃時間短すぎだろ、パドレスの攻撃時間長すぎだろ
エンゼルスはみんな初球か2球目に打たないといけない病気にかかってるのかもしれん
サクサクすぎるwww
エンゼルスって金持ちなんだろ
使い方間違ってるとしか
瞬きするとエンゼルスの攻撃終わるから気をつけろ、気を抜くなよ
>>850
野手のいないところへのバットコントロールができるようになればな マーシュは他球団からドラ1選手とトレード話があったらしいが
よく断ってくれた
翔平 何かきっかけになる一打席が欲しいな
凡退しても良いから 41号はそんな一打じゃなかった気がする
実際今のエンゼルスの出てる野手メンバーで「今後も使える」と言うのは大谷とフレッチとウォルシュ
期待料込みのマーシュとアデルくらい
それ以外は他チーム行ったら控えか3A
>>854
847のパソコン、エンゼルスのポンコツ先発せつ >>842
韓国人曰く、大谷がいるせいで先発6人になりIPが減るので、大物先発は来るのを嫌がるらしい。 >>855
マジで言ってるのか?
完全にビジネス仲良しの関係だぞ もうオリオールズに2敗した時点で今日の試合も最初から諦めて見てたよ
ただ大谷のHR待ちだよ
マドン「ノートンいらんWindows Defenderでいい」
>>906
来季はカスペルスキーも入れよう
ロシアにも野球を普及させないとな
米露野球とかすさまじそうw シーシェックってイグレシアス除いたら一番防御率いいのかよw
マーシュはヒゲ剃って散髪したらかなりイケてるだろうにあえてホームレスと呼ばれる方を取るとは漢だな
なんやかんやいうてもよう仕事してくれとるマイヤーズ
マチャドは今日ヒット打ってるが ここ15試合は.155
イートンがいるならウエストンもいるのかな
アプトンにダウントンは居るし
マイヤーズも春先は97マイルくらいコンスタントに投げてたんだけどな
>>931
現状ならアデルとアプトンが交代要員だと思う マチャドあんまり問題おこさなくなったな
この前久しぶりに退場したくらいか
自分を守る為に他人の自責点は上げまっせー by マイヤーズシーシェク
すごいボール投げるなw
避けようがないw
バッターも笑ってたわw
まだ5点だったんだもう10点くらい取られてると思ったぜ
lud20210904101751ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630116981/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SD @ LAA 2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・SD @ LAA 3
・SD @ LAA 8
・SD @ LAA 1
・SD @ LAA 4
・LAA @ LAD 2
・TEX @ LAA 2
・OAK @ LAA 2
・SEA @ LAA 2
・OAK @ LAA 2
・OAK @ LAA 2
・SD @ LAA 修正6
・HOU @ LAA
・KC @ LAA 8
・TB @ LAA 7
・SEA @ LAA 6
・LAA @ DET 2
・TB @ LAA 5
・LAA @ OAK 2
・LAA @ CLE 2
・LAA @ MIN 2
・LAA @ LAD 6
・SEA @ LAA 8
・OAK @ LAA 5
・LAA @ CWS 2
・OAK @ LAA 4
・TB @ LAA 4
・KC @ LAA 9
・KC @ LAA 5
・KC @ LAA 4
・TEX @ LAA 8
・OAK @ LAA 9
・TEX @ LAA 3
・WSH @ LAA 6
・TOR @ LAA 8
・TOR @ LAA 6
・SEA @ LAA 7
・TEX @ LAA 5
・MIN @ LAA 4
・LAA @ SD ★9
・LAA @ SD ★6
・SEA @ LAA 12
・TEX @ LAA 4
・OAK @ LAA 6
・TOR @ LAA 4
・TEX @ LAA 4
・MIN @ LAA 3
・MIN @ LAA 8
・OAK @ LAA 8
・OAK @ LAA 6
・OAK @ LAA 6
・HOU @ LAA 9
・LAA @ SD ★8
・TEX @ LAA 12
・BOS @ LAA ★2
・LAA @ SD ★7
・TEX @ LAA 13
・BOS vs LAA 2
・OAK @ LAA 13
・OAK @ LAA 11
・OAK @ LAA 15
・LAA @ SD ★4
・MIN @ LAA 10
・TOR @ LAA 5
・SEA @ LAA 5
・SEA @ LAA 3