ここで林が打ったら
実名出して俺のきんたまうpしてやるよ
今日は球審も敵だし打てない
グラスラこいやああああああああああああああああああああああああ
数年前ならこういうクソジャッジが出た時は思い知らせてやったもんやが
今のがストライクなら中田の押し出しは無かったんだが
林君はこの先輩ピッチャーの腹を見て
反面教師にするように むこうのミット動かしはストライクとってこっちのビタ止めは取らない審判
菊池さん 謎のパンチ力こい
てか満菊はもう定評あるよ
>>41
意識が高ければなあ…一流になれたかもしれんのに >>80
ということは逆にチャンスはある(´・ω・`) 〇RCCラジオ Veryカープ!RCCカープナイター
安仁屋宗八 林について
・どっちかいうとカープの左打者はフォークボール弱いすからね。
結構振りますね。安部もそうですね。
林三振
・フォークボールですね。
全くね、来るのわかっとってああいうフォークですね。
みんなそうですね。坂倉もそうですね。
あとは選球眼付けるしかないですね。見わけですね。
>>82
佐々岡野球にジャンパが合わさり最強になった この実況と解説は全部素晴らしい素晴らしい言ってないか
>>97
野手はそこの壁乗り越えられるかが分かれ道 昨日の完封負けが効いたんだろうね
露骨過ぎるジャンパだわ
さっきの朝山の三振が減ればの記事思い出して笑う(´・ω・`)
安仁屋宗八 菊池について
・菊池はね、ストレート少々早くてもタイミングがあったら振りますからね。
体小さいですけどね、HRも14本打ってますからね。
ただほんと、外に逃げるスライダー、フォークボールで三振が結構多いすね。
>>92
寝取りって誰の子供かわからなくなるからねぇ
遺伝子検査依頼された子供の半数が自分の子じゃないらしいよ
股が緩い女しかいないよね、日本って アタオカ退場覚悟で抗議いけや
ちったあ役に立てオラ
はぁあああああああああ
ため息ばっかり(´・ω・`)
>>116
RCCでも新井と坂上が素晴らしい素晴らしいしか言わないの・・・(´・ω・`) 今日は負けだから禿をお持ちしました
>>126
でも遺伝子ってすごいよ
一緒に住んでるとそうではないってわかるんだわ(´・ω・`) 四球2つに単打で各駅満塁の末にからさん2連発とか
カープの全てが詰まったような攻撃やな
ここからどうやったら面白く負けられるか考えよう(´・ω・`)
ほんま良い勝ちゲームの次の日は
カスみたいな負け多いわ
おまえら全員の髪の毛を毟ってやりたい(´・ω・`)
>>115
それで減ったのは四球と長打で増えたのは三振というオチ クソボールずっと振り続けてて草
何考えて野球してんだ
>>150
佐々岡が唐突に原に殴りかかって両方退場 >>135
低めへの変化球にやられないよう打つ球を見極めて立ち後れしないようにセンターから逆方向へ >>126
股が緩い女とか最高じゃん。感謝しかないわ 普通にボール先行がストライク先行に変わるんだから
条件違いすぎるな
初回とこの回与えられて1点も取れないのは酷いわ
九里が抑えてたとしても負けだろ
打撃投球守備隙がない弱さ
投手は炎上するわ菊池はエラーするわ
チャンス時に全然点取れんジャンパあるわで
今日はあかんな
>>159
佐々岡がKOされて担架で運ばれる姿しか想像できない・・・(´・ω・`) ラジオが不適切な用語があったのでお詫びしますって言ってたけど
何を言ったんだろ
久里が悪いのか坂倉のフレーミングが大城と比べてよっぽどゴミなのか
ズバさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
安仁屋宗八 今日の戸郷
・いやあ素晴らしいすね。
アウトがね、やっぱ内野ゴロばっかなんすね。ヒット・三振以外は。
ストレート高めでフォークで打ち取ってるから、やっぱ低めですね。
>>136
BSかCSどちらかをRCCの放送にしてもらいたいわ。巨人贔屓解説はストレスしかたまらん >>126
遺伝子検査されるってことはそれなりの疑惑があるんだからそらそうだろw
普通遺伝子検査なんてせんし RCCラジオでさっき不適切な言葉があってすみません言ったけど
安仁屋さんがなんか言ったのか
>>161
股が緩い女
股が固い女
どっちがいい? クソ丸地獄の人生始まったな
原はえげつないじゃろうのう
色々な男とやっとる女は少しずつ男から遺伝子をもらって生まれてくる子供は凄いらしいで。
今北が九里どうした
このままだと何度も10勝逃した高橋建みたいになっちゃうよ
安仁屋宗八 コルニエルについて
・今のストレートなんか素晴らしいすよね。
だから変化球でね、やっぱカウントとれてないすね。
丸三振
・いやスライダーすね。外からのスライダー。
だから今のスライダーでも、たまたまゆう感じですね。
からさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
安仁屋宗八 カウント0-1
・ストレート強い大城に対してもね、155のストレート。
全く振り遅れてますね。
>>203
どこの女子プロレス団体ですか?(´・ω・`) 結局スピードがあるから
ストライクゾーンに変化球投げるだけで効果的なんだよな
⎛´・ω・`⎞打席立ったからには3イニングいってもらいたいわね
よく見に来てる客にため息がどうのこうの言う選手いるけど
他のチームのファンはチャンスで打てなくてもシーンとしてるの?
カープだけ?
>>206
正直今季の九里はもう休ませた方がええくらいやと思う
マジで制球がどうにもならんし直球も走らんから四隅狙いになって更に制球悪化するパターン radikoで巻き戻せば不適切発言わかるお(´・ω・`)
ワシは圏外だが
>>234
お前らどんな解説が来ても中身も髪もないって批判してるじゃん 安仁屋宗八 大城三振
・だから今のストレートでね、カウントとってスライダー。
ピッチングが楽になりますよね。
カウント悪くしてヒット打たれるゆうのが結構ありましたから。
表もゾーン広げてきたか
これで点入りにくい展開になったね
楽勝だね巨人は・・・
安仁屋宗八 戸郷について
・まあこれ打ったらね、つまるから。
点差考えたら戸郷はスイングして終わればいいんです。
だからもっと離れていいです。スイングすればいいんすよ。
>>232
他の球団に比べてカープが異様に目立つだけ
スタジアムDJとかが誤魔化してるだけかもしれないけど さっきの攻撃見てたけどゾーン違いすぎんか?
審判が下手なら公平にブレンとおかしいのに一方的にどっちがに不利有利が傾くのは
>>262
佐々岡時代に生まれついたのを罪というのは余りに・・・悲しいのではないですか・・・ 安仁屋宗八 戸郷の打席
・今のもね、審判飯塚さん打者打つ気ないから手を上げればいいんですよ。
いやほんとですよ。全くないんすから。
戸郷もダメですよ。スイングしてね。ランナー出たら次の回、ね。
何やそのポーズ
日本の審判ってクソ無能のくせしてポーズだけは一丁前やな
>>267
めちゃ美味いぜ(´・ω・`)b
釣ってきたやつ 千鳥のレトルトカレー、買ってみようかと思ったけど
600円オーバーでやめたw
そもそも
人間がストライクゾーン判定するのがおかしい
完全に機械化しろ
>>262
佐々豚「ギャハハハコーチだれぇ?ww」 >>220
つーか去年二軍とかフェニックスは先発やってたからな
何故かリリーバーに まあフランスアと同じルートなんだが >>272
>安仁屋宗八 戸郷の打席
>・今のもね、審判飯塚さん打者打つ気ないから手を上げればいいんですよ。
> いやほんとですよ。全くないんすから。
> 戸郷もダメですよ。スイングしてね。ランナー出たら次の回、ね。
ここらへん?不適切発言 >>275
オイハギって美味しいの?(´・ω・`) >>279
トラックマン導入してない球団があるからダメです >>286
おいはぎ:他人の物を盗み取ったり、奪い取ったりする者
かわはぎ:罪人の全身の皮膚を刃物などを使って剥ぎ取る処刑法 ストライクゾーンの機械判定って高さや奥行きも対応できるんか?
>>285
てか打つ気のある無しでゾーン変えちゃあかんでしょw 広島攻撃のときは富士山の話か。小笠原、佐々木地獄に落ちないかな
大城の方がひどいミット動かしなのに佐々木何も言わんなw
>>304
ササオカワダポイントアップ!(´・ω・`) 朝山コーチ 戸郷について
・割合の多いストレートに対して各打者自分の打撃をしていきたい。
その中で浮いた球をたたいていきたい。
点差は離れたがみんなで集中していきたい。
よく可変ゾーンは野球の醍醐味!とかいうバカもいるが
審判によって給料左右される側には溜まったもんじゃないだろ
技術的には可能なんだからとっととAIにしろ
>>251
甲子園や神宮はそのファンの野次が放送によう入っとるよな
カープは全体が同時にどよめく感じなんじゃないのかな
コロナ前の応援時はそれで相手にかなり圧与えられてたけど >>310
アイツアホだからしょうがない
ちょっと速いボール投げてフォーク投げれてただけのアホ リズムを崩す姿勢を見せて追い込まれた(´・ω・`)
てか大盛使うくらいならなぜショウズイ使わないのか?
こんなんで一体感が出るとは思わないわ
安仁屋宗八 大盛ショートゴロ
・最後はフォークボールすね。今もそうすね。
だから内野ゴロアウトだらけですもんね今日。
だから追い込むまではストレートが多いすよね。
安仁屋さんは結構好き
新井は良い事しか言わないから・・
>>294
身包み剥いだんじゃなのか・・・(´・ω・`)
>>295
犯人はお前さんね(´・ω・`) ⎛´・ω・`⎞バットにも当てられないうちは小園が使われる
ミット動かしホントひどいな。
あれ本人はフレーミングのつもりなのかね
>>288
とにかく怪我さえしなけりゃそれでいいな 安仁屋宗八 田中ファール
・だからフォークボールうまく読んで打ったんすけどね。
ちょっとスイングが速かったすね。もう田中の中にはフォークあると思いますよ。
逆にストレートだったら空振りもあります。
田中三振
・フォークボールすもんね。三球続きましたよね。
>>328
新井あやまはほんまに解説として失格よな
そもそも解説してない
ただ無理矢理褒めてるだけで
味方にも敵にも嫌われるただの太鼓持ち芸人 >>183
マグロは良くないな
あんま当たったことないけど これから正髄は何度も戸郷と対戦する機会あるだろうに、こういう時にボール見せとかないのは損しかないんだが。
なに意固地になってベンチ引っ込めてんだよ
こんな試合見る為に金払わにゃならんとは
佐々岡続投なんぞしたら
無駄な金使いたくないから
もう誰も試合観にこないだろうな
佐々豚10月になったら辞任のニュース出てくれるよね?
あと2週間我慢するわ
何事もなく
晩飯食うのを我慢して見る試合じゃないしな
飯食おっと
投手でもこういう日に試したい若手っておらんの?
去年のレイラとか田中みたいな
3安打なかったことにしてもらってノーノーにしていただけないだろうか(´・ω・`)
好投手相手にチームで統一した攻略ってのを緒方の頃はやってたけど
今は淡々と討ち取られるだけだね
>>203
固い方でオネシャス
わいくらいのレベルならすぐに股を割れる >>373
⎛´・ω・`⎞ワイなら誠也1番にするけどな >>376
そっか
せっかくのチャンスなので何とか食らいついてほしい >>378
マジレスすると緩い女性ってブスが多いよね。股を開いて男を確保しているのがミエミエ
固い方はそれだけで飯食えるから開かなくていいんだお >>380
結局一昨日のがダメやった
昨日なぜ出したのかは知らん 九里はまだコロナ後遺症でだるさや息が浅くなってる可能性がある
>>373
わいなら
1番センター西川
3番セカンドキチク
6番サード林
7番レフトショウズイ
やな >>380
空いたとこにそのままはめ込むいつものスタイル
どうせなら大盛一番にしろや 明日ショーズイならなー
どうせ長野なんやろなあ
佐々豚が「長野は振れているから」とか言いそう
>>385
抹消するほどのケガといえる
太ももだっけ >>396
一昨日ヤッて昨日は出てたよな? 昨日また痛めたの? ⎛´・ω・`⎞
1 右 誠也
2 ニ 菊池
3 一 坂倉
4 三 林
5 左 西川
6 遊 小園
7 中 大盛
8 捕 石原
9 投手
>>374
打者も投手もほぼ1軍に送り込んでしまったからね
一岡薮田今村あたりの残留テストなら可能性あるかも
残念ながら岡ちゃんはサヨナラ濃厚だろうし >>394
ドラフト出席した後にクビってありえるの?
ドラフト前にケリつけんと 嫁の股開いてこよう
みなさんおやすみ(´・ω・`)
>>374
そもそもどんだけ負けても大丈夫なエキシビジョンですら誰一人試さんかったくらいやからな 今年のドラ1は境井仁にしろ
冥人様なら4割60本は打てる
九里はこのままあと一勝が出来ずにシーズン終えるような気がする
コロナの後遺症があるんじゃないか
>>393
この節穴のような眼力こそ
佐々岡の真骨頂 明日デーゲームだしサクサク終わらせるのかの(´・ω・`)
>>408
⎛´・ω・`⎞今シーズンは育成に切り替えるんや >>388
後遺症は罹った人にしかわからんしね
脂肪で急いで身体でかくした感じあるし
本調子には遠いね 長打が欲しいなあ
しかしうちの親父文句ばっかり見なきゃいいのに
>>406
順位確定したら色々去就話がでると思っているが、ドラフト会議後になりそうね😥 安仁屋宗八 ここまでの展開
・カープの守備の乱れから失点ゆうのと。九里亜蓮の四球ですね。
一番やっちゃあいけんことで失点してるし。
だからワンチャンスをものにしたということじゃないですかね。
名手菊池のエラーがきっかけになったんすけどね。
まぁ5回裏から視聴なんですけどね。
たまってるアニメ最終回消化したい
>>437
まあ疎遠になってるソシャゲなんてそんなもんや 久しぶりにサンフレの試合見てるこけどずっと押し込まれてるんやね
ラジオの追いかけ再生してるが安仁屋さん問題発言だらけでわからん
4回裏の攻撃で言ったみたいなんだが
というかさっきの林の守備の場面って3塁踏んで
アウトじゃダメだったん?
9月18試合目でもうヤス9試合目の登板
登板過多で痩せたらどうしよう(´・ω・`)
安仁屋宗八 吉川エンタイトル2ベース
・ちょっとカーブですけどね、うまく打ちましたね今の。
ヤス燃えるなら今日やぞ
今日はなんぼ点取られても良い
>>370
最下位フィニッシュならさすがに辞任だと思うけど
コロナ離脱あったって言うけど
コロナ離脱無くてもどう見てもBクラスの借金だし
そもそもコロナ前でも五割あったのって開幕から二週間位しかなかったはず >>398
昨日出たけど途中で引っ込んだからね
やっぱり無理ってなったのか新たに痛めたのかは分からん 正直最近の大盛くんの守備は2軍でも良くないよ(´・ω・`)
だから上げないで良かったのに
安仁屋宗八 松原ファーストゴロ
・だからやっぱこう役割果たしてますもんね。
最低でもランナー進める打撃ですもんね。
>>463
大体監督ご本人様がコロナなんて関係ない!って明言したんやからまさかコロナを盾には取らんじゃろう(´・ω・`) >>465
まぁ、怪我だから安めって言ったのに、出る出る出た野間が悪い
今回は
暇だからヒッポリト星人みながらカープみる >>468
逆や。なんであんな強くなっちまったんだ?というのが正しい >>464
博打と寝返りと一芝居くらいなら(´・ω・`) >>449
踏めんでもタッチできてた
すぐ近くにランナー来てたし 9時ぐらいに試合終わった後、どうすんだろ?
また延々と鈴木さんのホームラン特集かな?
>>444
サビガチャだけやるんやな
しかもハズレ 今一番辞任表明しないといけないのは河田なんだけどね
辞める気なさそう
>>450
床田と同じ岐阜リーグだったってな
岐阜リーグで床田の球見てたから全国行っても特に凄いと思わなかったって。
吉川は亜細亜進学予定だったけど、練習やばすぎて逃げたらしいけど。 >>488
逆に思うんだ
松山・長野のいくせいだと 俺は前から言ってんだけど、コルニエルには先発をやらせるべきだと思うんだよな。
力一杯投げるより長いイニング投げる時みたいにちょっと力抜いて投げたほうがコントロールが良いのはもちろん球にもキレがある。
去年のフェニックスで先発で好投してたの誰も覚えてないんかね?
力抜いても150キロ以上出るんだからさ。
もっと後ろでいいんだよ
前に守りすぎて全部ヒットになってる
今ロッテ戦見てるけど小窪がベンチ入りしてるわね。
確か2軍の試合にも出てなかった?
>>450
初対戦の時は内野フライでクソドラ1って笑ってたわ
数年前からよく打たれてるなあ >>377
何人かかっても攻略なんか無理だわな(´・ω・`) >>502
本人は中継ぎがしたいのでしょ。
本人がどう思っているのかね。 >>490
練習よりも上下関係だろうな
1年生は奴隷だから 野間とか大盛とか、
打たなきゃ意味ない外野でOPS7もいかないやつをスタメンなんだからクソ弱だわな。
守備も大差ないんだからセンター西川でレフトは打を優先しろよ。しかも来季を見据えて。
野間は伸び代ゼロだから見切っていいし、大盛は落ちる球の対応が向上しなければ使うな。東出とか何してんの?なんも変わってねーじゃんアホが。
>>507
変わった奴だなw
普通できれば先発やりたいだろうに 安仁屋宗八 岡本への攻め
・いいんじゃないですか。
個々の最後の攻め方ですね。相手は変化球待ってると思うんですよ。
そこをどう持っていくか。
ファール
・だから攻めましたよね。もう1球続けてもいいです。
外の球だとさっきのように打ち返しますよ。
>>508
前に出ずに待って捕ってベース踏めば余裕でアウトだよ。 >>527
山陽道下って宮島過ぎて海越しに岩国の街見えるのに道は山奥に入っていく不思議 >>485
なんか「監督と俺が責任取る」みたいな記事でてなかった? >>522
永川と岩本はよくやっていけたな
あのヤマヤスが4年間笑顔無かった所で 晩ごはん準備して戻ってきたけど、人がすごく減ってるね
当たり前か
>>507
長いイニング投げる自信無いんかな
以前三回以上投げたら崩れたし 安仁屋宗八 カウント2-2
・ストレートすね。インサイド構えたんすけどね。ちょっと甘くなったすね。
これでフォークボールでもいいと思いますよ。
フルカウント
・まあ当たっとる打者は見ますよね。
ここで2-3になったらフォークボール振りますよ。どっちかゆうたらね。
もうBクラス決定なんだから2軍の若手出せよ
山口遠藤は何してんねん
一昨日森下を7回で下げてヤスからの栗林してたらなあ
>>507>>517
そんなこと言うてたらクビになるのにな さすが三塁まで行かせても失点しない安定のヤス
何でヤスの序列低いんだろ
プロ野球の珍姓ってらなぜか集まる気がする
なので今年は小園やな
>>560
はぁ?言ったからにはほんまに引責辞任してもらわんと >>565
満塁で出したら抑えてくれないから(´・ω・`)
満塁で出す方が悪い件はベンチには考慮されない >>550
2軍で自らの課題と向き合い練習してる😥 >>572
ローテーション守り切ったあとにフェニックスも投げまくった >>572
さすがに去年投げ過ぎや
シーズンまでならまだしもシーズン通した後にフェニックス行けは壊れろ言うてるようなもんや わっしょいって何なの?
何か見てて恥ずかしくなるんだけど
佐々岡がくっさいストーリー作ろうとしたスコットは帰国で遠藤は行方不明
ほんとロクでもねえなこのおっさん
>>572
去年フェニックス連れて行ったのは意味不明だった >>567
そうなんか、アドゥワとかもう自由契約候補なんか >>570
ヤスは二塁三塁は出すけど抑える投手なのに
塁溜まったとこで出す佐々岡がほんま悪い >>572
何故か炎上しなかっただけでランナー出しまくりの酷いピッチングしてたし >>542
永川なんて当時は無名だっただろうによくやっていけたな。投げてるボールが違ったのかな。
正髄が愛想悪いのも亜細亜のせいかなって思ってしまう。 >>589
アドゥワはケガ明けだから戦力外はないと思う ⎛´・ω・`⎞坂本下げたぞ!阪神はここから追いついたぞ?
しかしアドゥワ2年音沙汰なしってそうとうヤバイ怪我なのか?
>>569
佐々岡「辞任だけが責任を取る方法ではない」
河田「強い組織を作ることで責任に応えたい」
あるで さっきカープのトレーナーが球審飯塚の手か腕に処置してた
なんか怪我したんかな
>>608
別にそれでもいいけど、次弱いチーム作ったらどう責任を取るの? 安仁屋宗八 今日の戸郷
・今日はほとんどがストレートとフォークじゃないですかね。
特に左打者はね。
ゴリラさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
誠也キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>621
今なら絶対羽月の方が打つわ(´・ω・`) >>585
月曜日のいまなまで遠藤はストレートで空振りが取れるように練習中。山口はスライダー投げる時に肘が下がる癖を修正中とのこと。同期で同級生だから、お互い意識しているみたい。 高卒で契約金5千万で年俸500万で5年養って貰ったとしても
その先の人生考えたら大学行くべきだな
>>490
甲子園で優勝だが準優勝して監督の勧めで中央大にいってシゴキ耐えられず中退して犯罪者っていたよね
ノムケンの息子も辞めたし東都ってヤバいんだな 安仁屋宗八 鈴木誠也ライト前ヒット
・もう鈴木にとってはさっきのヒットは大きいんじゃないですか。
首位打者まだ狙えますからね。
完封勝利したから完封負けする
バランスを考えてる佐々岡カープや(´・ω・`)
戸郷に完封とかやめてくれよ
去年普通にされそうだった試合あったけど
しかしプロ野球面白くなくなったなあ
他に見るものがないから見てるけど
つまらな過ぎる
>>163, 174, 199, 211, 447
不適切発言は >>190 にも書いたが、ロッテの思い出話の時に一柳アナが「当時は本拠地がないジプシー球団と言われていた」と言った。 >>651
桑原 .316
オス .316
もみ .315
普通にいけるが
坂倉もまだ分からん >>653
広経でマイペースにやってた柳田見てたら
しごかれればええってもんでもないんかな なんだかんだでこんなに先発が大炎上するのって久々よねえ(´・ω・`)
>>675
意地で9回に点を取ったね
どうやってとったかは覚えてないが 森浦?
勝ちでも負けでもって澤崎小林幹英になるわこれ
>>681
ジプシーあかんのか(´・ω・`)あらま ジプシーじゃなきゃ遊牧民とかなら良いの?(´・ω・`)
クリトリス林がツイッターでトレンド入りするくらいになった時
テレビはどうするのか(・∀・)ニヤニヤ
>>693
今の佐々岡流行勝ちパターンは7回塹江8回ケムナ
負けパターンはそれ以外の全員(´・ω・`) >>685
運動オンチで野球なんてやったことないけどベンチ入れずスタンドにいるその他大勢のモチベがわからん >>702
あーそんなのあったね
勝ったくらい喜んだ記憶が 森浦ストレートでも空振り取れるようになったの偉いけど
2軍で今年は鍛えなきゃ駄目だった気もする
>>721
( ゚ω゚)ノ⌒ ミ バリ!バリバリ!
ミ⊂彡(´・ω・`) >>709
あーすまんすまん忘れとったわw
いまローカルタレントだからなんかカテゴリーが元プロ野球選手じゃなかったw てかなんで菊池変えたん?
方針がガチャガチャやんけ
ハイネマンは徐々に慣れてきて
来年の9月頃には日本の野球に慣れてるかもね
>>714
近年の日本においては、「ジプシー」は差別用語、放送禁止用語と見做され、「ロマ」と言い換えられる傾向にある[7]。
らしい ヤス豆知識
2021年は対セリーグ球団での自責点0
>>733
調べたら移動型民族とあるがそれの何がダメなんかさっぱりわからん
オオタニサンのべりーべりーケアフルもそうだが 安仁屋宗八 森浦について
・この森浦ゆう投手はね、面白い投手ですね。
左打者には結構打たれるんすけどね、右打者は抑えるんですね。
球のキレがあるからですね。
それとインサイド。右打者に対してナチュラルスライダーしとるんですね。
それで結構抑えるんすね。
そういやジプシークイーンて歌あったけど
あれも今はダメなんかな
>>733
ロマノねえ
ロマノといえばベース投げの時のピッチャー 今日は小林が出てないから
打率1割台コンビが結成出来ないかと思ったが
増田が.143の高打率でコンビ入りしてた
これが安定して出来れば凄い投手なんだがな
ルーキーだから今後に期待だな
対左を鍛えなきゃ駄目なのに1年完走しそうなんだよな
安仁屋宗八 中田三振
・いや素晴らしいすね。ストレートね。はい。
キレがあるんすよねえ。全くタイミング合ってないすもんね振り遅れて。
>>702
11/3だった調べてきた
9回二死から引き分けになったらそらもう勝ったようなもんだね おいおいドラクエ4の第4章のBGM思いっきり「ジプシーダンス」って名前なんだが
差別用語になるの?
>>753
阿部二軍監督が
「中田は打ちます」と太鼓判を押して
一軍に上げたみたいよ 安仁屋宗八 カウント1-0
・今だから捕手坂倉がインサイド構えたんすけどね。投げ切れてないです。
だから左打者に打たれとるのがね、逆方向に全部打たれとるんすね。
左にもっと攻めれれば森浦いいセットアッパーになるんだけどなぁ
安仁屋宗八 カウント3-0
・左打者そんなに投げづらいんすかね。全然違いますね。
>>756
外来種のガやアリ、「ジプシー」の名称取りやめ 米昆虫学会
https://www.cnn.co.jp/fringe/35173825.html
>北米の森林を脅かす害虫として知られる外来種のガの仲間、マイマイガについて、米昆虫学会はこのほど、英語で「ジプシー・モス」と呼ばれてきた一般名の使用中止を決めた。
>差別用語に当たる「ジプシー」の使用中止に向けた取り組みは、同学会が昨年から開始。先月の理事会で、昆虫の一般名の一覧から「ジプシー・モス」「ジプシー・アント」を削除することを決議した。
多分
調べたら結構な度合いで使用中止してるね
今の若い子ってジプシーって習わないのかな?
俺らのことは小学校か中学校で習ったよね >>762
あれが無ければトゴウが二桁かって新人王争いがすこしだけうるさくなっていたかも >>769
目が腐ってるとしか
レベルの低いイースタンの投手なら打てますの間違いやろ うひゃあ
こんな試合地上波でやってんのか
まあ新井坂上が悪い
>>765
脚を正面から見てるか、横から見てるかだよ >>783
それもあってめちゃくちゃ嬉しい引き分けになったね >>762
先発九里で両方とも9回投げ切ってた
中々良い試合 ジプシーってやっぱり THE PUSSY なんだな
要はやりマンの蔑称
>>780
なんかようわからんな
わい32の地球人だが習わなかったかなと思うが
覚えていないだけかも >>792
誰にも知られてないからどうでもいいんじゃない? 森浦には阪神やヤクルトのようにぶつけてもいい意識で左に投げて欲しいわ
Aクラスにすら入れない状態で
ただ佐々岡政権の延命の可能性を少しでも上げるためだけに酷使される森浦
佐々岡のために肩肘を捧げている状態
腹立つ
>>780
日本だとピンと来ないけど欧米とかでは蔑称的な意味合いあったのかな
インディアンもダメだしなあ ⎛´・ω・`⎞まあ、左は時間かければ克服できるでしょう
>>785
はやく原が辞めて阿部が一軍監督にならないかな?
由伸のときみたいになりそう なんだよバッティングテクニックってw
このアナウンサ語ってること全て
チャラいと言うか軽いなぁ
安仁屋宗八 大城ヒット
・だからもう外一辺倒すからね。
センターから逆方向狙っとりますからまず落ちますよね。
インサイドないんすから。まだシーズンね、30近くのこっとりますからねえ。
>>785
幾ら阿部とは言えクビになればただの太ったおっさんやし
中田推しの上司達に逆らえる訳ない 阪神は終盤まで0点とか恥ずかしくないのか?(・´з`・)
>>769
阿部って無能臭するよな
来年一軍監督なるんかな この実況が一番嫌い、RCCは嫌いな奴ばかりだが群を抜いて嫌い
この球審山路?
目が悪そうなやつみんな山路に見えてくるけど俺も山路化してるのか
>>807
ジプシー自体がそもそも差別的な意味合い含んでるからダメよ
堂々と使われてたのが狂ってた ディキシーチックスのディキシーも
差別用語みたいな言葉だと判明したから
よりによってチックスなんて
かなりダサいユニット名に変えてしまった
>>830
でもプッシーは勝手に当て字当ててるだけやん
その昆虫の名前は差別用語から来てるわけじゃないだろ >>854
ハジメ「球場改装しないといけないならダメです」 歌に参加している新日本プロレスの内藤、膝の故障でG1辞退
又吉60登板?
1.28
FAで稼ごうと
気合い入っとるな
審判の評価システムてどうなってんの
技術者的におかしい人は排除されんのか
>>839
あそこブクブク太る選手多いけど
タニマチの接待漬けとかあるんかな >>845
選手としては嫌な奴だったけど、監督としては確かに無能そう
ってか捕手監督ってどうなんだっけ、投手監督はウンコが多いみたいだけど 毎度思うのだけど、TV中継の時に右斜めうしろではなくて、ピッチャーの後ろから取ってほしい。微妙にゾーンがずれるから見ている人と審判の目線が違う。
でも飯塚は論外だけど。
そのうちハゲも差別用語になるぞ
お前ら今のうちに言っとけ
>>849
そうなん
遊牧民族のことじゃないの?
実際にそういう民族はいたわけだし、何が差別なんかようわからんな >>868
なんか話題に上がってたな
国営が変な呼び方設定してた >>824
ラジオじゃなくて
BS TBSの小笠原とかいうアナウンサみたい >>856
かまいたちは昔のスロットを語るYouTubeはおもろい 林キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>873
なんて呼べばいいんじゃ
頭髪の控えめな人とか >>872
そういう民族を差別的に呼ぶのが「ジプシー」って呼称だからダメ
ジプシーには悪意や侮蔑が既に込められてる >>872
ウィキペディアにはエジプトから来た人=エジプシャンから変化したって説が書いてあるけど ハゲを禁止したところで頭に毛が生えてない状態を表現する単語がどうせ新しく生まれるんだから無駄なことはよせ
ウグイス嬢、ミスる
あ、もしかしてウグイス嬢もダメか?
「ノーカット」、 「メンテナンスフリー」はストレートな表現。
「デンマークの首都」(コペンハーゲン)なども。
「緊縮毛根」、 「読み取れないバーコード」、「永遠の0」などは
かなりマイナーなイメージだ。
「二百三高地」、「二〇三高地」はご年配の人の投稿か。
日露戦争の激戦地でハゲ山として知られる。
もっとも「二〇三高地」は日露戦争の戦勝を記念し同名の髷が当時流行った。
なんか遊んどるな(´・ω・`)
>>872
ヨーロッパだと日本で言うコジキやチョンみたいなニュアンスで使うで
もともとエジプトから来たとと言う誤解から名前つけられてるし >>875
そっちね。
ローカルRCCTVが坂上だから。
ラジオが一柳 ジャンゴ・ラインハルトとかのジプシースウィングもあかんのけ?
海外ドラマで先住民が
俺たちをその名前で呼ばないでくれ
みたいなのを記憶があるけど
どんな名称だったか忘れた
>>908
昔、試合前にチーム名間違えて選手に睨まれてるの見たことある >>913
そりゃ当然
いままでもそうこれからもそう やっぱ優勝争いから脱落したらこんな感じで尊重されないんだろうな
本当に人間の平等は形だけだな
今日の収穫
・ジプシーは差別用語。現在はロマノという
・ジプシーの日本版サンカがいた
・林がヒットを打った
頑張れ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>906
デブをぽっちゃりとかふくよかって言うように薄毛が最近増えてきてる気がする
熟れきって腐ってるのを熟女って言うのと同じように >>876
そうなのですね。ありがとう。
毎度毎度ゾーンで揉めるから写し方にも原因があるのではないかと思ってね。 >>935
まあ一点だけ取って
意地見せたみたいにいわれてもw 今のセーフにしないと次期総裁選、野田聖子に入れるぞゴラァ
今日見に行った奴ウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワシも9‐0でゴキに負けた試合見たしのう
仲間じゃな(・∀・)ニヤニヤ
大盛は落ちる球クルクルはなくなっても、全部内野ゴロだな
正随は何で出さないのか
>>977
三振マシーンじゃなくなった(´・ω・`) 流れを変えるには5回の林菊池のとこで最低2点返さんといけんかった
打てなかったのもあるが効果的な糞球審でやられた
西川、野間、大盛とかいう絶対併殺打っちゃいけないのに打つ左バッター。
特に長打のない野間と大盛は論外。
もう使わんでいい。
戸郷は運が良過ぎる
運だけで勝ってる
こんなに援護率が高かったら
森下なら既に13勝くらいしてるぞ
>>991
全く同意やが
それに完封される佐々岡カープには脱帽したくなってきた mmp
lud20211002053011ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632304851/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん3 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止