◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】祝勝会 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632381911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】6
http://2chb.net/r/livebase/1632379516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
虎の者やが
おめ。まあヤクの負けでも一緒に見ようや。
デーゲームだと広島19時頃の新幹線乗れば
東京に23時前には着くな
明日に備えて家に帰って休んだ方がいい
>>1 いちおつ
明日からの阪神戦も粛々と勝ち越し勝ち越し、まだまだわからんよー
平内や鍬原も本来は高橋くらい仕事しないと困るんだが
明日からの3連戦せめて勝ち越せればなぁ( ´・ω・`)
初戦で不安になったが、終わってみれば2勝1負か…
このままの勢いでイケるといいなぁ
高橋きゅんも昨シーズンは故障に泣いたが、今年は良いな
捕手が誰でも序盤に援護があればそうそう打たれるもんでもないな
普通広島のデーゲームの後はすぐ帰京だよ。飛行機もまだ乗れるし。
ロッテは同じチームに連敗するのが交流戦の巨人戦以来って色々凄いな
選手ははよとっとと東京戻ってゆっくりしてちょうだいナイスゲーム
>>16 3点差以内だったらバードのところで中島出してたと思うけどな
菅野の後継者だから意識高そうなコメントしかしない戸郷と内海を目指す真面目な高橋
>>3 困ったことにウチと虎の優勝見たくないから
ヤクルト勝たせるって言ってるDeファン多いらしい
吉川は毎日代打出される恐怖におびえてるから打撃が小さくなりかけてる
捕手のとこだけ大城との併用で後は代える必要ないなしばらくこれで固定
して欲しいわ
中島亀井が居ないと気分がいいな
小林だけやモヤモヤするのは
マツダスタジアムは広島駅の側だからこのまま直帰かな
いちおつ
さあ明日から第1弾の3連戦だよ
まあファンは見てるしか無いけどな
今の阪神全然強くないのにそれ以上に原がアホすぎて終わってる
丸の守備コワくなってきたな
マジで見えてないんじゃないだろうか
対広島12勝8敗1分
残り4戦残して負け越しなし決定
対巨人マツダ戦
6勝3敗1分
残り3戦残して負け越しなし決定
サッカーだと試合後のインタビューでスーツ着てるけど、野球はビジターの球場でスーツ着て出て来るってあんま見んよね。
丸がいてウィーラー残留、梶谷、テームズ、スモーク獲得
これで松原が規定打席に届くなんて思いもしなかったわ
ヤクルト
△○○デ中中中
休デデデ広広広
休巨巨巨神神神
休中中中巨中デ
休神神広広巨巨
今週来週止まんなそうだな。。
いやもう阪神気にしても仕方ない
完全にヤクルトが優勝本命
>>41 俺は2年ぐらい前 広島駅の帰り
偶然 炭谷 丸 小林と鉢合わせした
丸に顔がでかいとか嫌味いってる広島ファンが横にいた
>>59 試合やってても広島がいちばん弱く感じるからなあ
>>65 連敗続くとありがたいけど、連勝続くと勢いで行かれるのよ。。
>>37 何かストライクがボール判定されてタイムリー
堂上ヒット
9回裏0アウト1,3塁
中日1-3阪神
>>80 前もセンターがやらかしとったやん
この球場は元から欠陥
虎やが急に震え止まらんくなってきた
今日負けたら完全終戦やわ・・・
玉村の方が高橋より上!とか言ってたアンチ憤死したのが痛快だったな
大島タイムリー
9回裏0アウト1,2塁
中日2-3阪神
おお、中日1点差
なおノーアウト1,2塁でビシエド
>>50 マツダの方が勝てる気がしてたが
イメージだけじゃなくて数字もそれか
マツダの九里ならボコれるし
味噌の一塁ランナーアホだろ
これで併殺のリスクあるやんけ
中日三連打で一点差!
逆転まであるぞ!
打てビシエド!
ビシエドショートゴロ
9回裏1アウト1,3塁
中日2-3阪神
>>102 対広島のつもりが対巨人になってたすまん
最低でも同点だぞ
あれ止られたのきついな
抜けてりゃ一気にだったのに
>>191 言い草気をつけろよ
そんなんじゃ逆転はしません!
キタワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆
しかし大山避けてサンズ勝負してればもうサヨナラだったのに
>>202 敵でも良いプレーは褒めないと矢野と変わらんぞw
打ったら中日の事務所にきゅうり🥒いっぱい贈ります(´・ω・`)
>>238 比較対象が北條とかだから上手く見えるんだよ
>>244 > セーフティースクイズやれ
> 誰も思ってないぞ
いいね!
次は去年スアレスから逆転サヨナラ3ラン打った高橋周平
きたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆
同点カッパきたあああああああ
阪神の勝ちはなくなったあああああ
福留の打球が外野フェンスに挟まるw
9回裏1アウト2,3塁
中日3-3阪神
サンテレビ実況
「ドラゴンズ同点…伊藤の勝利が消えました…」
追いついてよかった
審判のせいでまた阪神勝ちとかひどすぎだったし
ホームランでいいだろ
フェンス突き抜けたんだしww
>>346 たぶん一塁ランナーは遅いから帰れなかったかも。どの道福留は2ベースだろうな
与田相変わらず
クレーマやってんだな
あっさり下がったけど
味噌すげーな
うちスアレスなんか手も足も出ないのに
草
ゲッツで引き分けwww
まあ、2ゲーム差に縮めたからいいわ
矢野昨日はおれは8回までリードしてたら
仕事終わりだからとかかっこつけてたくせに
勝ち越したから今日は阪神勝つかって思ってたらドメさんに恩返しされてるw
まあようやった
明日は大野でヤクルトに勝ってくれ!
うわあああああああああ木下何ゲッツーで終わってんだよ
まぁ中日そのものはこの阪神戦よりも次のヤクルト戦だから
雑魚3はヤクルトにもっと勝たないと何の意味もない 負け過ぎ
虎だけど負けたわけじゃないのにすげえ胸糞悪いわ
こういうときの怒りはどこにぶつければええねん
あーあ
ボテゴロでも良かったのに
最悪のところに打ちやがって
スクイズのほうがマシやろ
でもナイス引き分けだな
中なんとかドチームの意地を見た
満塁で初球のクソボール振ってからのゲッツって酷いわ
ここまで追い詰めて勝てないのかよ中日
ここまで来たら決めて欲しかったけど、まあ良くやったと
>>456 ホントそれ
それなのに今日の先発石田とかなめてんだろ接待野球が
>>459 「スアちゃんが打たれたんなら仕方ないじゃん!」
なんでホームクロスプレーじゃないんだって思ったら申告敬遠してたのか
勝ちパ使って引き分け
その後巨人がどうなったか
甲子園糞三連戦
>>451 対阪神
打率.313 OPS.882って出たが
スアレス相手に同点まで持って行ったから十分ありがたいわな
この3連戦
巨人 2勝1敗
阪神 1勝1敗1分
ってことか
ちょっとだけ縮めた
欠陥球場じゃなきゃサヨナラだったろうけどありがとう中日!!
>>478 先発石田www
うわー、まあ期待せずに応援するわ
>>457 もう首位陥落した段階で3位転落のピンチなんだからヤクルト戦頑張れ
お前らがヤクルトに残り試合負け越しとかだとヤクルト走り切って終わるぞ
絶好の機会にゲッツーとかさあ
ウィーラーかよ岡本かよ亀井かよ
…文句言えんw
ライマルもスアレスもやっぱ疲労きてんねこの時期
ビエイラもだし
うちと阪神が潰しあってる間にヤクルトが更に走りそうだ
薬の者です 皆の者大儀であった←エロそうですいまへん汗
あれフェンスにハマらなきゃサヨナラになりえた?
まだツキが残ってやがるな
挟まれなければサヨナラだもんな
満塁でスクイズってありえないんだけど、ありえないからこそないのか?
>>498 まあ味噌も先発笠原だしな、引き分けたが。下が巨人戦だけやる気出すのほんとやめてもらいたい。
高橋おめ
北村も虐められて大変だな・・・一打席で素晴らしいわ
右なら打てる投手で北村使わずに犯罪者ゴリ押したバカ辰徳しね
玉村が代わったとたんに犯罪者代えた原辰徳死ね
>>523 ホームがフォースプレイだからなかなかないね
相手が江夏レベルだと、江夏の21球に出てくるが
まあ巨人も追いつくまでは行けたけどって試合多かったからな
引き分けまで持ち込んでくれただけマシか
矢野コメ予想
「笠原はそんな良い投球してるようには見えなかったけど
久し振りに対戦したってところがね」
2.0ゲーム差きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
これで2勝1敗で勝ち越したら−1差で阪神抜けるな
首位に立てるかは知らんが
この時期どこもリリーフが連投かさんで来るとみんな悪くなってる。ヤクルトは今日見ものだが。
ウチは今日は中川ビエイラの調整とかもやらんかったね。
>>457 明日からの巨人戦ではなく次のヤクルト戦にぶつければいい
中田先制2ラン
坂本2ラン
ウィーラーソロ
最高だわ
ウチが2回勝って阪神が2回負けたら首位だろ
なんだいけるじゃんw
スアレスフルボッコのダメージは計り知れない
阪神は確実に落ちる
>>507 フェンス到達時に1塁ランナーがまだ23塁の中間見えてないからサヨナラは厳しそう
サンタナも軽傷だったらしいしヤクルトに風が吹いてるわ
>>528 北村が虐められてるとか嘘つくなよ
むしろ愛人じゃねえか
うちはビエイラがたっぷり休息取れてるけど
肘の治り具合がどうなのか心配ではある
あそこでゲッツー打つのはうちでもよく見るし笑えないな
>>546 いや、あのレフト
クッションボール見誤ってそうだったからさ
>>551 昨日たくさんタイムリーあったから大丈夫っしょ
矢野監督インタビュー
―フェンスは何とか粘っていた
「そうやね、(フェンスの)状態も、調子自体良かったと思うし。まあフェンスが粘ってくれていたんで(一塁ランナーが返らなかった)。打線やね、やっぱり」
―フェンスから取りづらかったか
「そんなん、そんなふうには思わないけど、の状態じゃないの」
―フェンスは出ているがつながりが
「(フェンスに挟まった状態を)見たら分かるやん、(フェンスから取れなくて)かえすところがかえされへんからや」
こうなると横浜には今日は何とかしてもらわないとな
ヤクルトに3タテとかふざけんなよ、マジで
BS1のロッテソフトバンクの解説の藤川球児が
阪神が同点追いつかれたスコア聞いて一瞬ため息
>>551 それは昨日やったから良いじゃないかな
今日はまた違った勝ち方ということで
>>541 結局打線が先にしっかり点とれば先発は窮屈にならずにスイスイいける。中5、中4なんか気にならなくなるよ。
>>554 肘痛はフェイクで記録が途切れたからリフレッシュに休ませただけなら最高なんだけど
スアレスの連続セーブ機会失敗て初めてか?
まああの流れで負けない所がしぶといな
1.5差なら勝越しで順位逆転やったが3連勝しましょ
戸郷髙橋に勝ちがついて翔さん芋一発 2試合完封3試合2失点
結果はどうなるか分からんが 追う体制はできたし楽しみだな
明日はG+プレゲーム特別企画やろ
ヤクルトは
対中日貯金6対横浜貯金9対広島貯金6って
下位チーム酷すぎだろ
あとは中田の自打球の状態が大丈夫なら問題なし
今日は全打席中田良かったからな
ビエイラとか本当なら今日投げないといけないのにやっぱ状態悪いんじゃねえの
珍パと珍球場のアシストもらって、何とか引き分けた珍さん
途中スコアだけネットで確認してたけど
阪神3-0だったんだけど1-0になってたな表示間違いだったのかね
>>554 阪神相手にフルスロットルするために中川、ビエイラを温存したんだろ
3タテくらわすしかないわ
もうなんかマイナスとか引き分けとかで順位が全然わからないわw
>>539 見てないけどリクエスト受けてリプレイしないと判断できんほどだったのか
こんなん岡本の打席とかでぬか喜びさせられたらかなわん
公式のインスタ、高橋の顔もうちょい上手く撮ってやれよ
なんかマツダに苦手意識よりも得意意識の方が芽生えてそう
マツダでよう打つよね
巨人も阪神も決め手がないよ
最終的にヤクルト独走しそう
桜井謎の二日連続ベンチ外
これは先発の準備やと思う
>>539 これで与田が空気読めって叩かれてたんやぞw
共産党ジャイアンツを終戦記念日に追い込んだスーパースラッガー和製トラウト大山の一撃をまた明日から見れるんだな
防御率3点台のゴリラストッパービビって2軍に再度逃げるよ\(^o^)/
近本先頭打者アーチとマルテのスリーラン予約
>>580 佐藤のホームランがリクエストで取り消し
ビエイラ心配ならまず7回辺りで投げさせればエエやんけ
中日最後ゲッツーとかないわ
まあよく引き分けてくれたけど
>>575 中田も丸もしっかり捉えてたね
やはり亀井中島なんか使ったらダメだ
あと小林も
鈴木のファールフライを落とすとかマジで氏んでくれ
>>586 本当、あのバティスタ事件以来
マツダの苦手意識がすっかり消え失せた感じ
>>588 するわけないやろ これからプレッシャーがかかる
落合の意見で天井までポール伸ばしてポール際の判定しやすくしたのに
明日は西か
連打は多分無理だから今日みたいに一発が欲しいな
そろそろ岡本に期待
ウィーラー丸中田が状態上がればかなり勝てるはず
あとは大城を左右で外したりしなければ
引き分けてくれただけ感謝だな
3タテしたいなー、勝ち越しなだけじゃ全然相手にプレッシャーかからんだろうし
>>583 あんなの録画して観たらええねん
CM多過ぎて飛ばさないとやっとれん
だから阪神より今はヤクルト
今日も勝つようならヤバい
>>607 明日限定で丸の代わりに亀井でいいけど
(西と相性いいから)
それ以外は丸ウィーラー固定して欲しいね
ヤクルト今5連勝中だろ?連勝は絶対止まるし調子も急に落ちるかも分からんよ
2勝1分でもひっくり返る気がするけど、勝率計算してない
ヤクルトヤクルトうぜえな ヤクルトは甲子園で負けるやろ
>>598 抑え投手から3点取るのは難しいってことかな
>>614 2勝1分でも阪神抜けるけど、相手はヤクルトだよ
>>586 オガラミがいた頃なんかマツダでボコボコに打ってたからな
もっと言えば市民球場時代なんか広島がセコセコ1点ずつ積み重ねてたのをパンダ、松井、清原、二岡が一発打って何度も逆転してたし
>>621 阪神は佐藤みたいなポンコツ上げてる時点で終わりだろ、3位決定
あとはヤクルトと巨人の争いや
#広島 戦【試合後談話】原辰徳 監督
―中田「2死から両方とも出たのが大きいですね。2人(坂本)ね」
―先制後も
「中押しの5点目も良かったと思いますね」
―中田交代は自打球
「足…そうですね。特に無理させるというより…大したことはないと思うんですけど」
―明日からは問題ない
「はい。と思います」
―高橋
「今日は非常にリズムと、真っすぐも結構使って、というのが非常に良かったと思いますね。本来のピッチングだと思います」
―小林と組んで緩急も
「そうそうそう、いいリードしてた。息の合ったね」
―いい形で週末も
「週末も、って明日からだけどね(笑)」
―首位争い 「いきます!(勢いよく)」
マツダで2試合連続完封勝ちか。由伸監督時代なら真逆だったろうに。
今のヤクルトの連中はモチベが違うからな
2015してるとはいえ去年も最下位で今は首位とかやる気も違うだろう
ビエイラはぶっつけで僅差とかの勝ちゲームにだすんか?
ヤクルトには頑張って欲しいけどな阪神を3位にしたいし
今日思ったんだけど、もしかして中田って守備上手い?
まぁ明日からの3連戦は阪神の123番抑えなきゃダメだな
特に初回だよな。無得点なら何とかなるよな
>>630 まだ中田の状態の報告は受けてないようだな
山田を補強できてたらヤクルト優勝なんて無かったのにねえ
>>569 いや実質1.5差でしょ最終ゲーム差並んだらジャイアンツが上やし
虎は1ゲーム差上回る必要ある
>>607 亀井と中島と小林を使わなければ勝ち越せる
>>636 巨人優勝には
ヤクルトは負けた方がいい
もう読めないな
ラスト10でブースト掛かったところが勝てそうだわ
中田と丸だな
平常運転レベルまで行けば貯金は積み上がりそうではある
2015は巨人もヤクもラストはずっと同じようなペースで言ってそのままヤクが逃げ切った記憶
2015は軒並み主力が低迷してブースト掛からんかったな
マシソンも山口もクソでリリーフも安定しなかった
>>650 岡本ももう1波ほしいな
このまま終わるバッターじゃないから我慢すりゃ絶対にくる
>>645 初戦の西だけは亀井使わないとなかなか点取れんぞ
多分明日限定で、丸か芋の代わりに亀井使うと思う
明日は西だから捕手大城だな
相手が左だと大城外してくれるならここから左投手祭りになりそうだな
とりあえず丸中田ウィーラーはスタメン固定戻していいな
まあ捕手ですら左右病やりだしたから最後までいじり続けるだろうけどw
なんか中日も広島も横浜も
同時にクソ化しているけどな、今
阪神引き分けたけど元々の実質1.5ゲームから変わってないのか
意味ねーな
丸が元に戻って、中田とウィーラーが上がってくればかなぁ
梶谷はもう期待してはいけない気がする
優勝のためにはなんだかんだ言っても坂丸岡が揃ってもっと調子上げてくれないと無理じゃね?
10試合単位の短期打率で丸は2割増、坂岡は1割増が最低条件
ヤクルトは勝ちか引き分けで首位キープじゃないか?
負けたら阪神が首位返り咲き
>>632 去年捨ててオフに珍しく金使って主力残留させて、外国人当てて
だからな。そこで優勝阻止できたら面白いんだけど。
>>656 つーかベンツは大城以外とでは相性が良くないし
>>655 違う Bクラスがヤクルトに負けまくっているからこの順位
普通にBクラスが巨人阪神くらいの勝ち方をしていればヤクルトは5割前後
丸中田も雰囲気は出てきた
もう固定で上がるの待つしかないよ
どのみち丸が打たなきゃ優勝はない
2ゲーム差かー
3-0なら優勝いける
2-1なら優勝可能性あり
1-2ならキツイ
0-3なら終わり
芋と丸が上がってきて、中田も調子上げたら
最悪優勝出来なくてもCSでやり返せる
>>646 満塁でスクイズはフォースプレーだからキツくない?
>>661 俺も梶谷はいない扱いしてる。これだけ怪我するなら来年はレギュラー扱いじゃないでしょ
対ヤクルト
中日4勝10敗
横浜4勝13敗
広島5勝11敗
ひでぇw
ベイスはブルペンの石田先発かよ始まる前からダメそうやなw
>>671 物凄い陽を取った時と被る、複数年の長さも含め
そのうちヤクは落ちてくるよ(願望)
ファンがクソうざいから
>>634 今日出したら週末3連投になるかもしれんしな
中日でさえスアレスから2点取れるのに巨人だとスアレス出てくると絶望的な雰囲気なるよな
しかしヤクルトは阪神巨人には負け越してるからCSはいけるぞ
>>672 お得意様3つも作ったら普通は優勝なんだがなw
>>684 三嶋とマクガフ相手だと自信満々なんだがな
栗林ライマルスアレスにはシュンとするよね
10月にヤクルトと6試合あるからな
さらにラスト2試合でヤクルトとドーム、神宮で1試合ずつあるのがポイントだな
ここでゲーム2ならまだワンチャンある
しかもあと1勝すれば今シーズン負け越しはなし
勝率、対戦成績並べば昨年度の順位になるし
>>678 でもおそらくシーズン終わって来季の編成を組む段階になったら構想だと外野陣は丸梶+新加入選手になってるだろ
ただ阪神に完全に死なれても困る
Bクラスがヤクルト助けるので阪神はヤクルト叩きの急先鋒
阪神と実質1.5ゲーム差か?
でも元々実質1.5ゲーム差だったんだからこの引き分け意味ないな
>>687 2012年の日ハムなんて
3球団に負け越したのに優勝してた
まあ大きく負け越したチームがなかったせいだけど
巨人は結局交流戦の分が響いてるよな
他の球団にボコボコにされてたソフトバンクとハムなんかに負け越したのが悪い
この期に及んで阪神相手に1勝2敗のような試合してるようじゃ
ヤクルトどうこういうより優勝する資格なんてないしな
とにかく勝ち越する
>>694 その6試合のうち神宮が5試合
神宮は、ヤクルト戦はまだ無敗
壮絶な打ち合いを制してる
そこがポイントだね
>>666 9月はヤクルトもB相手に5勝4敗でしょ
昨年でもそうだったがレアキャラだろもう?
問題は昔から言われてるように負け数よ
ヤクルトと実質4ゲーム差と考えて良い
ここの連戦で焦らすために初旬に叩いておいたんだろうに原がコケて冷静さ保っとるから相当に厳しいわ
珍さんはまあお察しやからどうでも
>>677 久々の登板で制球定まらずとかありそうで怖いわ
ヤクルトに負けて欲しいが、一番は村上が打たない事を祈っているw
ここまできたら3チームとも死なずにいくのがベスト
残り12試合ぐらいまでな
Twitterとかでもジャンパ連呼ばかり見るのに
珍パって全く連呼されないのなんでなん?
>>709 相当痛がってたけど
その後、あわやホームランのレフトフライ打てたから
大丈夫と信じてる
ます阪神戦勝ち越ししたら全くわからんよ、とにかく残り15試合まで3チームで行ったり来たりやよ
巨人も打線が徐々に上がって来たしな逆にヤクルトが下がって来る可能性ある
残り30試合弱少ないようでまだまだ先は長い
>>704 今季の対ヤクルト
ドーム2勝5敗2分(残1)
神宮5勝0敗(残5)
松山1勝1敗
岐阜1勝
京セラ1勝1分
スアレス対巨人
13-1 被打率077
若林3-0
スモ2-1
🐢 2-1
松原2-0
吉川2-0
大城1-0
廣岡1-0
これだからな
今シーズンは坂本や岡本はスアレスと対戦してない
烏合の衆じゃスアレスは打てないのは当然でしょうw
小林リード褒めるのは別にいいと思うけど
大城だったら何失点してた〜とかTwitter怖すぎる
対阪神は3タテしないとダメだろ
勝ち越し程度なら粘られる気がするわ
戸郷高橋に勝ちついたし底の流れは止まった感じはある
最後に流れくるように持ってくしかないな
>>724 やっぱ今年神宮でボコってるよな、ドームじゃ負けてばっかのイメージだった
>>714 煽ってるような性根の腐った人間には巨人叩くことしか考えられんのよ
なんか自分が正義(笑)にでもなったつもりなんじゃね
>>725 ライマルは若林と坂本が2ベース打ってるだけなんだよな
ヒット2本というw
>>719 高橋が初タイトルの可能性も出てきたね
援護点が多いと言うのもあるけど
>>722 交流戦の1人負けとかマジで萎えるよな
まあ1人勝ちになると嬉しいが
>>730 ドームじゃレフトフライライトフライが結構ホームランになるからな
巨人はホームランで乗るチームだし
2007年なんて残り4試合という状況で首位に立って優勝したからな
三つ巴は毎日一喜一憂する日々が続きそうだ
>>728 ヤクルト叩いて欲しいから生殺しがベスト
>>688 又吉がボール球6球投げたら勝手に三振して自滅したもんな
今月までがペナントならヤクルトが優勝
ただし、今年は10月24日くらいまでシーズンはある
まあウィーラー丸中田がそこそこやってくれるなら、捕手の併用はしゃあないかな
>>742 だがその又吉から若林が代打で初球同点ホームラン打って
その勢いで3タテしたってのもある
普通に勝ち越しでええよそれ出来たら最後巨人ファン笑ってるよ
>>738 だから9月の初めに中5日ローテは早すぎだってここで言われてたんだよ
10月頭でも微妙なラインなのに
あいつ今シーズンも120試合と勘違いしてたなら9月頭からの中5日ローテは理解できるw
仮に優勝出来たとしても日本一は今年も無理そうな戦力だよな
>>740 07年面白かったな
中日との最終戦で脇谷がホームラン打った試合最高だった
ロッテもマーティン抜けたし混沌とする可能性はあるんだよな
>>753 佐々木労基の腰痛も何気に痛いよね
奥川並みに安定してたのに
阪神の勝負弱さに期待するけど、2勝1分を簡単にできるわけないし
Bクラスがこれだけ頑張ってる現状、巨人は2勝1敗を続けてればいい
07年まれに見る三つ巴大激闘の末の久々の感動の優勝がCSで全てぶち壊しに
>>743 全負けだと、
残り試合数減ってきたから
1位のチームが有利になっていくケースかな
あんま言いたくないが戸郷高橋は中5に慣れてきた感あるよな
球のキレあったし
>>738 正確に言うと巨人は残り24ヤクルトが30ね残り多い方が有利ではあるが
最後の方はむしろ下位チームが気楽にやってくるからなノープレッシャーで
嫌なもんだよな
>>752 優勝決まった試合は内海がラミレスに3ラン浴びて先制されてたな
打たれた瞬間にドームがシーンとしたのがテレビでも分かった
>>730 14-11
7-3
7-1
10-3
5-2
5試合合計43得点
番外編(神宮ベイス編)
3-1
2-3
これだけ最悪な9月を過ごして、結局阪神との差は再開前と同じ2なんだな
2007の三つ巴を制したのは感動した、2010の三つ巴は原がペットボトル投げる気持ちも理解した
>>758 中5日の体のリズムに慣れてないだけで
そのうち慣れるって江本が言ってたけどその通りかも
今日は高橋中5日で6回無失点だしな
今週は5戦で投手が一息ついたからな
また6連戦が3週続く
もう強い弱いゆうより焦って投手起用自爆したとこから落ちるやろ
>>721 先日の甲子園解説の関本が「巨人は現実的に相当厳しい。たった30試合で2チーム相手は至難」と言ってた
ホンマ小林氏んでくれ
またファールフライ落としやがって、何が出来んねんコイツ?
>>740 2008年はラスト3試合で初めてマジック2だぜ
あの頃はほぼ毎日球場に行ってたわ
>>714 通算日本一1回からですよ!
オリックスも阪神も補強しても何も言われません。
結果が出ていないからです。
>>762 いや今も下位チームはなんのプレッシャーもなくやっているよ
その状況でヤクルトに負けまくっているという現実
ヤクルトヤクルトって上げてる連中いるけど巨人が底も底の9月でこの位置にいるって巨人もかなり優勝の目があるからな間違いなく
まあCSはあれだったが2007は面白かった
原巨人岡田阪神落合中日で争った貴重なシーズン
楽天に炭谷出したおかげでソフトバンクは3位になれないと思うw
>>776 9月はBクラスもヤクルトにそこそこ勝ってる
パはSB生き返って3位になってシリーズ出てくるとバカらしいから楽天とか頑張って欲しいわ
今年は2007年の中日のように優勝逃してもCSで勝てる気がする
丸が完全復活したら
それこそ上位に置きたいんだけどな
中田選手
「長嶋さんもそうですし、阿部2軍監督もそうですけど、本当にいろんなアドバイス、色んなことを勉強させてもらった。今日も教えていただいたこと、手の使い方だったりを意識しながら打席に立ちました。結果として出た上に、チームが勝てたのはすごくよかったなと、今は安心しています」
30試合切ってから打線が上向きってまさかのS班効果?
中田選手
「長嶋さんもそうですし、阿部2軍監督もそうですけど、本当にいろんなアドバイス、色んなことを勉強させてもらった。今日も教えていただいたこと、手の使い方だったりを意識しながら打席に立ちました。結果として出た上に、チームが勝てたのはすごくよかったなと、今は安心しています」
>>752 それ見に行ったから覚えてる
いきなり尻が4失点
スンが同点弾打って脇谷が決勝弾
そして一塁エキサイトシートでファールフライを取ろうとしたパンダに観客のガキが乗り出して取っちゃって怒声だった
あれウッズが打席でホームラン打たれたらどうすんだとか言われたが上原がアウトに取ったけどな
>>781 旧広島市民なんて、3塁側ベンチに西日がもろに直射してたからな
西日本は日没が遅いから、夏場は相手チームにとって試合序盤は地獄だった
>>771 関本うざかったわ
直接対決入れてないし、小学生の計算
>>791 お、このコメントなら足は大丈夫そうかな
関本は勝率のことばかりグチグチ言い過ぎでウザかったな
ロッテもマジック直前で連敗とか、なかなか楽にはさせてもらえんよ
今年の丸は打撃以外でも守備でも劣化が目立つから
単純に身体能力が低下してきてるんだろうな
ちなみにその時の関本は「打ってはいけない場面で併殺打を打てる打者こそ一流」とも言ってた
メルセデスか
まあ明日はタクゾーだろ、小林とは相性が絶望的だし
中日は明日大野とかうぜー
また柳と大野をあててくる気だな
関本はヤクルトの存在をすっ飛ばして説明してたのが謎
阪神なんて優勝できそうなところでいっぱいドラマ作って来たからこれからが見もの(笑)
ソフバンが目覚めてきてるのパリーグは恐怖でしかないなw
高橋投手
「正直ここ2試合どうしていいのか分からない状況が続いた。考えるにも何をしたらいいのか分からない状況。誠司さんがいつも「ゾーンで勝負しよう」ということをずっと言ってくれていた。もうそれ、やるしかないと。やっぱり寝れないですよ。今日も寝れずに来た。でもそれが責任というもの」
阪神引き分けって何が起きたん?
大山の時点で諦めてたわ
>>805 相手投手で決めてるっぽいし
1戦目と3戦目は確実に大城と思う
2戦目、高橋ハルトの時だけ菅野ー小林にするかもしれんが
去年ハルトに対して大城は15打数3安打
どっちにするかな・・・
関本の息子は日大行ってたのか
片岡の兄貴が監督やってるね
まあ現実問題ヤクルト阪神の争いだろうがヤクルトのがマシなので明日からの阪神には負けたくない
丸と中田は球数稼げるのがデカイ
玉村が5回で100球行ったし
だが小林、てめえはダメだ氏ね
バンクは優勝は無理でもCS圏内には入ってまた日本シリーズに来そうな雰囲気たっぷりになってきた
阪神は8月まで引き分け3つしかなかったのに
今月だけで3つ上乗せしたんだな
中田は打てなくても歩けるなら一割でもまだみていられるわ
>>805 タクゾーは西からタイムリー打った記憶はある
もしかしたら甲子園1-0の試合かな?
>>812 疫病神小林が畠にアウトローをゴリ押して栗山に狙い打たれた
>>813 9回無死から京田堂上大島の3連打で1点
ビシエド倒れた後、福留の同点タイムリー2ベース
>>815 履正社は関本息子と入れ違いで今年元木ジュニアが入ったな
3-1の時点で、勝ちを確信して他球団スレに書き込みにくる奴らがいるらしい
昨日の戸郷もチームに迷惑かけてたとか言ってたが
気にすんなよ 馬鹿原と宮本が悪いだけだ
戸郷高橋はようやっとる
>>828 亀井2ベースから大城タイムリーで
1-0で勝った時だけ負けをつけた
小林「優貴にはゾーンで勝負しようと言った。3割なんて簡単には打てない。7割以上勝てる勝負を四球は放棄する事になるので」
2割も打てない小林が言うと説得力あるなw
神奈川大の梶原はウチの3位まで残るかな?
三振率3割なのに打率3割6分ってどういうことやねん?
中田打率ほど印象悪くないのは守備もあるけどゲッツーがないからかな
>>834 あら取っても苦労するだけだと思うぞ
確変は起こしてもレギュラー定着はしないタイプ
戸郷2600万
高橋1920万
これに責任感じるとか言わせんなや
>>833 髙橋(はい!分かりました!)「お前は1割しか打てないけどなw」
>>813 9回猛攻した
しかし、最後は1死満塁からゲッツーで試合終了
中日が勝ちきれなかった
昨日の公式動画 ティマとデラクルだったけどティマは木製でドームの中段まで飛ばすしデラクルは日本人離れしたバネを見せてたしめっちゃ楽しみだな
対西では前回も惜しかった
亀井ヒットから2点とって、
さらに亀井のタイムリー2ベースで3-0で
リードしたが、逆転負けした
(最後は大江が中野に走者一掃打たれた)
あの試合は西に黒星つけたかった
1年ローテ守ってるのこの2人だけだしな・・・(戸郷はちょっと再調整あったけど)
巨人と阪神がお互い意識しすぎてる間に
ヤクルトがスルリと持っていくパターンかなまた
92年や15年がそうだったし
メルセデスなら絶対大城だよ
小林と組ませたら得意のクロスファイアーを封印させられるわ
コイツ今まで何を見てきたんだと藤川と宮本慎也が呆れて苦言を呈してた
丸、中田、ウィーラーは四球とれるしもうこれでいくしかない。中島は基本代打で。松原、吉川を左でもスタメンなのはいい傾向
>>842 どうなるかは分からんけど今までの育成外国人とは素材が違うのは確かだな
>>782 今更そこそこレベルで勝ったところでどうなる?
ペナントの足を引っ張っているのは下位3チームなのは明白で特に横浜が酷い
ヤクルト相手に現在4連敗中なのに巨人相手に6連勝 阪神相手にもここ10試合5勝5敗
こいつらが足引っ張りまくっている
丸、中田翔は四球も取れるのいいね
ウィーラーは一段下がるけど
中田を使う讀賣は反社会的勢力そのもの。あり得ない。
>>837 もしかして松原をデカくしたような感じか?
ノーコンは逃げた結果だったか
そらイライラするわな
>>856 まあでも抹消されてないから
大したケガではないかもね
マックでポテトでも齧りながら讀賣ガーとか買いとんのか
フリーwifiとかほんま不要やな
>>866 阪神入団と聞いて
岡本さんのカモが来たと思ったんだがな
別人のように成長しちまったのは残念
ロハスはアルカンタラと入れ替えしなんじゃないかな?
虎ですがヤケルトよりお宅らが優勝したほうがマシです
>>845 戸郷は一番むちゃくちゃな登坂間隔で投げてるからな
ほんとようやっとる
>>848 ベンツって出てきた当初は宇佐見と組んで
それから小林や大城とそれぞれ組んで
小林だとイマイチで大城は阪神戦で完封したのを機に定着したんだよな
>>870 中継ぎ補強でアルカンタラ上げてロハスを抹消した
>>857 松原をでかくして
大田泰示さんの選球眼と粗さのテイストを
すごく悪化させてプラスした感じといえば
なんだ珍引き分けたのか
ライマルスアレス打てないのはうちだけか
阪珍 どうせ優勝されんなら巨人、ヤクルトむかつく
犬ルト どうせ優勝されんなら阪神、阪神ムカつく
虚塵 どうせ優勝されんならヤクルト、阪神ムカつく
美しい譲り合い草
ウィーラーは明らかに復調したよな
丸も今日は無安打だったが悪い感じはしなかった
これで中田が打ち出せば打線は面白い
>>881 阪神の馬場が芋を復調させてくれた
馬場クリニック
高橋投手
「正直ここ2試合どうしていいのか分からない状況が続いた。考えるにも何をしたらいいのか分からない状況。誠司さんがいつも「ゾーンで勝負しよう」ということをずっと言ってくれていた。もうそれ、やるしかないと。やっぱり寝れないですよ。今日も寝れずに来た。でもそれが責任というもの」
名ばかりのカウンセラーチーフコーチ(笑)
高橋優はどんだけ追い詰められてたんだよ
守りのチームなんだから投手方面の人事はマジで刷新してくれよ
こりゃ大江のメンタルケアもやってねえな
坂本が今日の2ランで2100安打達成した件
3000本まであと900
3085本張本まであと985
>>886 追い込まれすぎだろw
菅野以外こんな感じならまじで投手コーチなにしてんだってレベル
二試合連続完封勝ちで
投手コーチの文句言ってる奴は何なんだよ
>>894 高津ってセリーグだと一番まともな監督やぞ
石田いいな
まあ、元々リリーフだから変え時が難しそうだが
まあ去年宮本の指導で破壊されたからな信用無いんだろ
ベイ打線、サイスニードをボコってください
お願いします
>>902 巨人の堀田山﨑とほぼ同じ時期にTJだから
来年だろうね
巨人阪神ヤクルトは、ヘビ、ナメクジ、カエルの関係と同じ
>>884 反省どころか頭クロワッサンだから同じ失敗を延々繰り返して、決め球アウトローを絶対に止めない
それが疫病神小林
>>914 馬場投手からホームラン打ってから
芋の調子が戻ったってこと
>>874 メルセデス-小林のコンビで始まった試合は
チームは3勝4敗だが、メルセデス自身は2敗で他の5試合は勝ち負けつかず
報知の試合スコア見たら三振王佐藤が2ラン打ったと出てる
どういうこと?
いろいろあったけど中田とってよかったな。
優勝の可能性がでてきたよ。
小林はもういい。やすめ。
>>916 ごめん。。889への突っ込みのレス番間違い。。
石田は元々スタミナが無いから志願してリリーフ転向したらしいけどな
坂本が大の苦手だったな
>>877 練習態度がいいなら秋広の当て馬みたいな使い方かな
>>886 小林でなくても外から見ていて高橋にはこれを言うしかないんだけど、他に同じこと言ってくれるひと居なかったの?
コーチまじで仕事せぇよ
中日勝てた試合みたいな雰囲気だが最後だけだな
堂上や福留がスアレス打つなんて奇跡だしよく引き分けた
>>931 おれは、阪神へのダメージは十分与えてくれたかなと。
そりゃ木下併殺はやめてほしかったが
結局捕手の能力なんて勝敗にほとんど影響しないことがわかった
小林だろうが大城だろうが岸田だろうが阿部だろうが
捕手の出すサインで雑魚投手が素晴らしい球を投げれる訳でもないし好投手が糞投球する訳でもない
守備も言うほど大事ではない
吉川や松原の守備で勝った試合はあっても小林の守備で勝った試合などほとんどない
じゃあ大城が優れた選手かと言えばそうでもない
つまり森友哉を取るべき
>>931 福留はやっぱすげーな
亀井と同じような状況だけど勝負強い面は健在だな
>>931 見てるとライマルもスアレスも調子落としてるね
ビエイラは休み取れたのが良かった、
という形になればね
>>920>>923
ワロタ
アンチ巨人の報知はファールになりよっぽど悔しかったんやな
>>933 勝ち試合を引き分けに持ち込まれるのうちも何度かあるがダメージでかいもんな
珍ざまー
高橋なんか前2戦へろへろ球やったからな
あれでゾーン勝負とか自殺行為やからわかるわ
今日もヤバい当たり何本があったやろ
ヤケクソ勝負に勝ったちゅうだけやな
今日までの後半戦成績
ヤクルト 14-10-6
阪神 15-15-3
巨人 14-14-6
ヤクは最近引き分け挟んで5連勝
阿部で変わらんなら森友でも変わらんだろ
阿部を舐めすぎ
小林大城岸田喜多萩原増田若林廣岡
秋冬春と阿部の地獄のシゴキで鍛え上げないといけないね
ストガイって、ストレートで決めるガイのことだと思った。生かしたやつみたいな意味かと。
>>945 そりゃあ阿部で森友哉でも雑魚投手が良くなることはないだろ
打てればいい
ゾーンで勝負したのに、ファールフライを何度も落とすような雑魚林は氏ねば良いんだ
>>944 勝てばええのはそう思うわ
ただ調子こいて球行ってないのに柳の下でポンポン博打行ったら今度は炎上ちゅうだけや
>>941 ヘロヘロ以前に自らカウント悪くして、そのヘロヘロ球でストライク取りに行ったら打たれるわ
それを怖がってフォア出してランナー貯めるの悪循環
ビビらずボール先行にせず勝負する、それしかないやろ
それで打たれたら力がないだけの話
>>943 そう遠くないうちに落ちてくるとは思うが、その時にこっちが調子上がってなけりゃ意味ないな
>>953 鈴木のファールフライを落球した小林は引退してくれ
アンチ巨人の報知めちゃくちゃだな
佐藤のぬか喜びファール4回なのに7回と書いてる
>>946 来年捕手は岸田喜多を鍛えて移行していかないとな
小林大城は第3捕手争いして負けた方がトレード
>>953 高橋なんてもともとゾーンにストライク先行で抑えられる力ないやろ
散らして勝手に散ってフルカンまで持ち込んだらスクリューお祈り
塁に走者溜めるけど何とか3つの塁とフルカン全部使って3アウト取る
ずっとそうやで
もう小林大城以外変えないでいいよ
そろそろ打線のリズム作らないとシーズン終わる
亀井中島スタメンなうちは優勝ない
>>959 小林はFA宣言するんちゃうか?
出場機会を求めて(笑)
サトテル39打席無安打なんだが、うちが起こしそうなのが嫌
初球からストライク取ったら打たれる、なのでボール先行
これで勝てる
>>961 明日だけは亀井と思うよ
相性が良すぎる
40年前の1981、昭和56年
この年は面白かった、藤田巨人がバッシングの嵐の中船出でねぇ、ゴールデンルーキー原を囲むのはトマソンホワイト中畑山本、河埜松本山倉。
先発三本柱は江川西本定岡、間に加藤、浅野
たまに堀内がいたっけかなぁ
抑えの角がすごかったんだねほんとに。
何が面白かったかと言えば平田薫、鈴木康友、山本雅とかたまに出てくる連中がバンバン撃つのが忘れられない。記憶は曖昧なんだけど大洋の松原がなぜかいたんじゃないかな。
原さんも歳をとったんだなぁ
最後の優勝見せてくれ。
>>960 高橋優が開幕から5連勝した時も
「優貴には、いくらランナーためたって、ホームに帰さなきゃ無失点だからと言ってます」と
宮本が上機嫌でコメントしてたからな
>>84 今日の高橋の好投は別に小林のおかげじゃないし
この前のメルセデスの乱調も別に小林のせいじゃ無い
明日メルセデスが好投するかどうかは大城関係なくメルセデスの責任
>>964 そりゃ確率的にそろそろ打つことはあってもそっから打ちまくるなんてありえない
あの糞スイング見てたら昔巨人にいた大田さんもびっくりだわ
>>962 いや別にそれでもいいと思うぞ 小林出て行っても惜しくないし
高橋のピンチ作って抑えるは新人の頃からの特徴
とやかく言うより令和の川口目指せぐらいでいいよ
昨日の小川や今日のサイスニード打てないとか八百長やってる言われてもしょうがねえぞ
DeNA
チーム打率.258
対ヤク戦打率.235
コイツら、ウチの時は難しいコースをあり得ないバッティングしてたくせに。
敗退行為的なやる気の無さだな。
横浜、巨人に勝ったんだから
ヤクルトにも勝ってくれよ
>>968 大洋の松原は引退した王の穴埋めに獲得
4月はレギュラー出場もあったが
若手が伸びてすぐベンチに引っ込んでその年かぎりで引退
引退試合が巨人で初の4番打者だったという
>>970 そんなんあったか
二桁ハーラートップってとビシビシなイメージあるけど高橋はちゃうわな
行ったら桜井さんみたいは飛翔王や
>>983 高橋はちょっと調子が落ちたら飛翔王になってしまうから
いくら勝っても全幅の信頼はおけない
>>986 ローテ3、4番手の投手としては優秀なんだけどね
戸郷は斎藤雅樹に見立てて観てるから
広島戦に好投すると不思議な気になる
>>986 エースみたいな圧巻の投球求めて潰さなきゃええちゃう
持ち味を認めて貯金いくつか分勝ってくれりゃね
>>968 山本雅夫って巨人に来たのはもっとあとじゃね?
王監督の頃のイメージだわ
中田のホームランすげえ
これは札ドで30本打った男
>>964 明日からの3連戦、寝かせておかないとな
>>975 確かに
しかも人的で中継ぎかプロスペクトを貰えるしな
lud20250912154426caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632381911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会