DeNA・中川スカウト|21/7/21
「体の強さ、スイングの強さ、地肩の強さを感じた。高校生外野手としてスケールが大きい。魅力を感じた」
中日・近藤スカウト|21/7/20
「結果は出なかったけど、スイングは悪くない。肩も足もあるし、守備は打球判断が良かった」
中日・米村アマスカウトチーフ|21/7/18
「身体能力の高さを感じる」
ソフトバンク・山本スカウト|21/4/26
「体も大きいしプレーも積極的で面白い」
DeNA・中川スカウト|21/4/26
「脚力や力強さ。いい素材を持っている」
巨人・榑松伸介スカウト部次長|21/3/26
「三島南・前田のスピードとパワーを兼備したプレーが光っていました」
いちおつ
銀ちゃん×3で選手たち呼び方また困っちゃうな(´・ω・`)
西武2位佐藤→楽天ファン
楽天3位前田→西武ファン
なるほどなあ
前田ってのはドラ3で獲らないと他球団に獲られるほどの逸材だったん??
シルバーコレクター楽天
ゴールドカードはしなくて良いってことですね
小関先生に評価不能と書きつつメッタクソにいわれる例年通りのドラフトでワクワクしてきた
いちおつ
前スレで前田銀治を左打ちの外野って言ってる奴がいて笑った
名前だけで決めるなw
前田銀治
子供の頃から西武ファンで清原和博氏、カブレラ氏に憧れている。
ふーん
左のガチムチパワー系指名 おめでとうございます いちおつ
たまには野手ガチャもいいんじゃないかと
一発当てられるかだな!
銀が3人になるのは笑う
五人集まったらなんか貰えるのか?
駄目だこりゃ
他のスレ覗いたら楽天は独自路線過ぎて採点不能とかww
完全に博打だろこんなん
野手ドラフトだな
これ4馬鹿から何人か減りそうだな
つーか今年はかなり予想通りの指名だな
吉野も安田も前田もここで結構名前挙がってたし
超野手ドラフト!炸裂
投手もなんとか辻褄合わせて取ってくれー
とにかくデカい野手を指名するドラフトだな
目玉いなかったし振り切っててこれはこれで有りですわよ(´・ω・`)
編成は頭おかしいんか?ヤケなのか?
やること極端すぎるわ
さすがに左腕とってよ
野手なのは良いとして外野多いのが謎やな
和田下水流はクビかな
育てられれば何でもいいんだけど、育てらんないのがなあ
辰己にしろ春だけで終わるしシーズン通して.260でいいから打てるの育成してくれよ
まあ今年1年見てたら打線がどんだけ足引っ張ってたかがよく分かるしみんな期待したい
名前に銀って付くと
楽天が自動的に指名してもらえる可能性(´・ω・`)
去年投手ばっかだから狙いはわかるんだよな
もうちょい散らせよとは思うが
足立下妻石原good-bye
下水流岩見和田good-bye
若い銀次って確か西武ファンじゃ?
安田と銀次って隅田と佐藤両獲りの西武への嫌がらせ?w
ここまで野手ドラフトとなると外国人先発もあり得るか
去年のピッチャーがそこそこイケるという判断やろうね。
西武が一番いいな。
楽天はロマンあるけど博打なのは確か
でも面白いよ
安田って体重105kgもあってほんまに50m6.4秒で走れるのか
ラグビーの方が天職だろ
>>74
どこの採点でも100点だろうな
まあ直後の採点はなんの意味もないが うちはシルバーコレクターだな
みんなゴールドメダル級の活躍してくれよ
これ
スポーツ紙でドラフト何点になるかな?75点ぐらいか
ド素人でもクソ打線に辟易していたから
プロ目線でも野手乱れ打ちしてきたな
野手のプロスペクト不足に相当危機あったんだな
ロートル投手陣もやべーから危機もってくれ
独自路線全開だな
不作だからこうなるのは予想できたけど
水野ここまで我慢してきたの偉いな
ちゃんとハムが取ってるし
まあ西武は当たりドラフトだろうな
ミーハードラフトは成功率高いし
まぁドラフト良くても育てられなきゃ意味ないからな
頑張ってくれよ
ロマン枠多い気がするけど誰も育たんかったら地獄やぞ
銀3枚で金と交換ってドラフトをスポーツニュースのネタ帳に使ってないか?
>>67
個人的には田中和、オコエあたりがトレードの駒になると予想 野手ばかりの独自路線って去年の西武みたいになっとるな
田中、滝中、則本、早川、弓削、岸(外人)
まあ来年はなんとかなるやろ
>>100
辰己くんとオコエくんがポンコツだったからしょうがないね >>101
不作の年だからこそ中途半端に手堅く行かずに博打うったんだろうな スラッガー期待で獲った選手はそろそろ首切りだよな
期待するにも賞味期限切れだ
ぶっちゃけこのドラフトしているのはクソ野手陣のせいだな。怒ってるのがよくわかる指名している
コリジョンで小さい捕手が主流なのに
あえて昭和のごつい捕手かよ
>>109
取らんで地獄だったから今までよりはマシや 1位野手行くとこうなるんだよな
恐らく3手くらい遅れてる指名
>>115
指名的に三浦銀二ならバランス良いけどなw >>109
手堅く行っても誰も育たんこともあるから多少はね 今年は即戦力は微妙だから
素材買い漁るのは面白いかもね
>>109
育てた実績がほとんどないから正直不安しかないが、5年後に何人残ってるか 銀次繋がりじゃなくて三浦つながりで持ってかれたかw
銀二ちょっととらないかなって思ってたらベイス行ったw
一位松川のほうが良かったんじゃね?
2位以下は論外
三浦銀二ダメやった
しゃあないから来年長谷部銀次獲ろう
野手のアンポンタンどもはお前らのせいでこんなドラフトしてるのに気づいて首の涼しさを感じないと話になりませんな
石井完全に遊んでるだろww
おもしろいから満足したわwどうせ不作やし
投手中心ってブラフか?
4位以降オール投手なら一応投手中心にはなるが
小深田の年は黒川武藤がどっちも楽天伝統の打てない野手に育ってるの悲しみしかない
銀次 銀二 銀治
コロナ明けたら球場でギンジーって声援送ろう
そろそろ野手は厳しいなーもうよっぽどの隠し玉しか考えにくい
ここは投手くるだろうな
鈴木海って選手おらんのか?
大地ソラ海コンプしたいわ
>>184
この指名だと内野は捨てれんから内田は残る 石井は昨日の敗戦がよほど悔しかったんだろうな
ヤケクソドラフトやん
4巡目2番手のハムでこんなに時間かかるものなのか
それくらい今年は良い選手おらんのかね
内田「お」岩見「れ」和田「た」横尾「ち」下水流 「く」下妻「び」石原「?」
>>185
去年が投手偏重やった分今年は野手多く取るのは想定内やけどな 賛否あるだろうけど近年で一番笑えるドラフトだったなw
二軍に1人も楽しみな野手いないからな
うんざりしてたから、よかったわ
大砲候補とるのはいいがいい加減育成環境整えろよ
適切な指導しなきゃ内田岩見横尾和田恋が増えるだけだぞ
あー阪口もいいじゃん
凄いじゃんハム達と有薗と阪口なんてめっちゃいいよ
来年先発大丈夫か?
おじさん連中いつまでも持たんぞ
内田は首切られんだろうなぁ
結局内野守れるやつって残れるんだわ
大学ナンバー1左腕2人と大学ナンバー1捕手指名の猫がやばすぎるな…
日本ハムは高卒野手がレギュラー取る球団だからな
滅多に大社の野手は取らないし
毎年投手と野手ちらして指名してけばこんな極端なことせんですむのに
まあお祭り気分だがな
たまにはいいんじゃないの?野手陣に喝を入れないとね
>>193
間違いない
これグッズ販売するよ
トリプル銀グッズ ドラフトには不作の年は高校生を多くとれっていう格言があるんだよな
楽天はそれを実行しようとしてるかも
>>232
さすがに足立までは切らんと思う
トレードとかで捕手獲ってくるなら別やけど >>242
割と外してる印象があるな
ハンカチで相当株下げたのはあるが 西武は120点ドラフトって言われるやつだな
隅田佐藤両取りはドラフト評価Aランクといわれる
>>239
そもそもタイプが全然違う
森友哉と銀仁朗どっちがいい捕手?みたいな質問には答えられない >>242
あそこは新球場の為に即戦力はまだ行かないんだよ まあ今年までだけど 安田は捕手でなくてもって考えなのでは?打てればDHでもいいくらいな。レフトかファーストでも打てたらいいわけで。
>>268
左だらけの楽天にカモにされてるんだから左の先発は欲しいだろうな >>279
毎年新人王モードなら文句なしなんやけどな(´・ω・`) 岩見和田はたぶんグッバイ
内田横尾は内野守れるからまだ残るかも
>>247
それはありやと思うわ
ほんとに欲しい選手を先回りして取ればええのよ
でも前田銀二はビビったわ ええぇ、ホークス何指名してんの!?
これはびっくり
名前の目立つ選手は取ってないけど、間違いなく楽天のウィークポイント取ってるし
あとは育成できるかどうかだけなんだよなあ
そろそろ育成してくれよぉ
楽天だけ育成ドラフトの後にコーチドラフトが必要
当てるだけの打撃コーチはもうええ
>>278
なんか評価きいてるとプロで捕手というよりスラッガーだね 中川も内田も下妻も身長体格は良かったよな
今回のドラフトも楽天らしい野手になりそうで良かったね
>>281
下水流、石原 本命
岩見、和田 対抗
内田 大穴 >>281
一掃してもいいくらいだけどまあ2人カット程度かな とりあえず右の外人部隊もとるし
岩見下水流和田横尾と在庫一掃してほしいね
内田は一応ロマン枠で
誰だよ本当に玄人ドラフトばっかだよな楽天って
去年の早川以外玄人ドラフトやん
>>323
リズの酷さに梨田ブチ切れの試合見にいったなぁ・・・ 泰はちょっと難しい指名したな
大丈夫かな欠点が相当はっきりしてるが
>>322
大学時代クソノーコンだった甲斐野もソフバンは使えるようにしたし育成できれば強い 楽天のドラフト4位は岡島以外当たりが居ない
呪われた順位
独自過ぎてよくわからん
なんなら秦とかもっと下で取れるだろ
>>352
使えるようにしたってか一瞬だけ誤魔化しただけじゃね?アイツ そもそもノーコンじゃなきゃもっと上位なんだから、なにかしらの欠点は織り込み済みでしょう
九州のノーコンストガイ系かよ。
野元井出福森石田で懲りてないねー。
>>351
4巡目だし、それでもいいんじゃない?
育つかどうかは分かんないけどな。 福森といい九州スカウトは制球力なんか見てないんだろうな
>>349
ハゲさせればノーコンなりに抑えそうな予感 石井の左腕見る目は微妙だからな
早川以外ノーコンを集める傾向がある
1位ブライト2位鵜飼はさすがに面白すぎるだろ
中日ファン発狂しそう
今の楽天ってそこそこポジション埋まってるから
来年の事は外国人補強しっかりやるだけで良いっちゃ良いからな
野球太郎の泰の寸評
松井裕樹が先発するようなイメージ
即戦力取らないならバーヘイゲン強奪しろ
あのレベルの先発外国人は楽天には取って来れん
17年間でまともな先発外国人1人もいないって異常
これは明らかな独自路線
秦なんてストライク入らないぞ?
0点ドラフト終わりだわ
ロッテがうまいとか本当に思ってるか?
うちと同レベルやんけ
>>379
九州なんて毎度毎度失敗してんのによく発言力落ちねえな 社会人下位で瀧中は美味しかったけど稀なパターンだよな
>>391
ゴミカスのお前か言うならいたりドラフトだな
早く死ねよ糞野郎 逆神リーファー様のお墨付き来たああああああああああああああ!!
>>382
ここで急いで即戦力とらないとって感じじゃないもんな >>366
今年のディクカスコンリー見てそれ言ってるんか? CMめっちゃ多いなあ
去年こんなに入った記憶ないのに
>>391
九州枠の福森もストライク入らないからね
終わりだよ >>395
確かに九州出身選手結構獲ってるけど戦力になってるイメージないなぁ >>413
去年視聴者が多かったから当然営業するよ >>404
ドラ1で楽天に指名されて泣いた奴史上初じゃないか?w >>393
コンセプトはロッテと楽天似てると思う
今年目立ってる投手とか今年だから目立ってるだけだからギャンブル的な指名 まぁよその球団のドラフトが勝ちに見えるのは仕方ない
どの球団も隣の芝生は青いだからな
そういや指標芸人山城はもう選ばれた?
地味に欲しい
>>421
無料で見られるだけありがたいけどこんなにCM入れてくるとはびっくりだね 泰
3年夏 20.2回 奪三振率12.19 四死球率9.15
あっ…
>>426
そう似てる
だからロッテがいいとか楽天がいいとかはっきり言えばない
両方ともウイークポイントの補強してるだけ >>432
まだだけど上位で野手連打してるからどうかな 現状だけ見て採点するなら西武が1位かな
楽天は低くなるかもしれんがスラッガーが1人でも出てくればヨシ
>>404
憧れの浅村と同じチームになれて嬉しいんだろうな
可愛いやつ >>424
プロのストライクゾーンでは到底無理だね
九州担当クビにしろよ >>430
期待外れのスラッガーを排除するためのいいドラフトじゃないか >>439
この順位なら行ってほしいわ
指標が大正義なのか見てみたい 言うても4巡目も後半になるころには「え?こいつで大丈夫?」な選手しか概ね残ってないやろと
>>430
お前の言うオナニーじゃないドラフト言って >>404
お母さんありがとうは今年からタイトル変わったんだよなあ 神村学園秦くん
夏の予選4試合
計20.2回を投げて四死球21
ノーコン規格レベルだわ
>>410
なんで残ってるのか謎だな
順位縛りか? >>455
奄美大島で野球部なしって強い要素だよなあ >>451
九州担当はやらかしまくってんのによくクビきられないよな
スカウトは人脈とかあるから切られにくいのはわかるけど
九州はほんと酷いからな >>472
藤平はどうなってんだろ俺はまだ期待してるぞ たくさん取れば取っただけクビになるやつが出てくるんだろうけどどこまで行くんだろうか
ドラ10西口もあれだけ頑張ってるし、ここからのドラフトも楽しみ
>>504
この順位で戸村なら十分じゃね(´・ω・`) 楽天の下位指名は12球団見渡しても有能な方だからな
ここからが本番だろ
>>504
困ったときに便利に使える戸村とか割と貴重な存在やったろ 楽天に九州枠があるようにソフバンは東北スカウトの発言力あるんだろうな
Twitterのドラフト界隈松井指名めちゃくちゃ喜んでるのにここ冷めてて草
どんだけお前ら無知なんだよ
野球太郎では30〜50点といわれそうな独自路線すぎる
西武SBが評価高そうだよな
>>503
独自路線=俺知らねえわってことだから、気にする必要なし、単なるリサーチ不足なだけ >>518
野球太郎は吉野一位当ててるから点数高くなると思う。 どうせ2,3年で育成に落とすんだ
お試ししてもいいわ
ハッキリ言って今回のドラフトは採点不可能だ
5年後に150点になるか15点になるか全然わからん
でも正直使い物にならない大学生投手や4バカに見切りをつける良いきっかけになる
>>517
俺が知らない選手を指名するな!って意味だから 指名された選手は頑張ってくれればそれでええよ(´・ω・`)
>>518
野球太郎は100点から50点までしか出さないぞ
実質50点が0点と同じ 野手ドラフトでスラッガー狙いの場合
当たればでかく100点に化ける
ドラフト直後は点数低くなりがち
>>529
ファーム見てたってロマンのある若手がマジ黒川くらいしかおらんかったしなー… 松井って球速いくらでるんだろ。190センチはロマンあるが
高校通算本塁打(生え抜き)
56本吉野創士←New
47本 岩見雅紀
47本 榎本葵
44本 大廣翔治
41本 出口匠
42本石原彪
37本 西田哲朗
37本 内田靖人
37本 オコエ瑠偉
36本 片山博視
35本 伊志嶺忠
34本黒川史陽
32本 中川大志
27本勧野甲輝
拾い物だがこれだけで見ると吉野は楽天歴代最強のスラッガーになるはず
>>518
今の評価なんて当てにならないから気にすんな 松井 リーグレベルは置いといて
この秋 25.1回 奪三振率10.66 四死球率2.84 被安打率4.28
松井 リーグレベルは置いといて
この秋 25.1回 奪三振率10.66 四死球率2.84 被安打率4.28
メチャええやん
>>554
指標もいいので楽天史上では最高の素材だよ間違いなく まー西武は普通の頭してたら投手全振りドラフト行くよねそりゃって感じだし
あそこ何年連続で防御率パリーグワーストよって話だし
データが揃ってる近年、ドラフト1位で指名される野手で
全く当たらないケースは殆ど無い
7割方の高校生野手はある程度出てくる
ってついにきたー畔柳
>>469中学時代はお母さんとしか練習してないんやから伸びしろはあるやろ うちは下位の投手の方がモノになる率高いので期待してる
>>558
去年野手ドラフトした西武と今年野手ドラフトの楽天
今後どうなるか楽しみやねー 右打者最高傑作が直人嶋から脱却したいのは伝わる指名
おめでとう
松井 友飛 生年月日1999年10月11日
佐藤田中くらいメジャーなら被りそうだけど
松井で被るは珍しい
ハムはスカウトいらないな
名前売れてるやつ上から取っていけばいいだけだもん
>>582
中日の補強ポイントは打撃力強化だからなあ 松井が2人になったら、松井裕樹のことなんて呼べばええんや。
ハムは指名する気なかったけど残ってたから取ったて感じがする
しかし今年は高校生上位と攻めてきたな
野手育成下手とさんざ煽られてきたが、汚名返上する自信があるんだろうか
>>604
ヘアレスでもツルーンでもカミゼロでもデコライオでも好きなよーに いやー正直ミーハー度合いで西武目立つけど即戦力が機能しなかったらオシマイ
絶対に面白いなと思うのはハムのほう
楽天もいいけどハムも面白いわ
>>585
公立高校出身なんだもんな異色で面白い
酷使されて無さそうなのが良い え…中日なんでここで外野手指名するの…?
えっ…?なんで?
>>625
20年以上前の選手だけど大村三郎なんてわかりやすいよな さすがに石井も野手にイライラしてるな
残塁数
1001 楽天
955 広島
933 ヤクルト
933 DeNA
905 西武
899 阪神
897 日本ハム
894 オリックス
893 ロッテ
888 ソフトバンク
869 巨人
866 中日
安田くんの映像まともなのないけど気持ちいいフルスイングだわ
中日はねえ
変なのかなり掴んでそう
数打ちゃ当たる方式
>>631
まあ中日の外野手見てきたらわかると思うよ? >>612
浅村大地と西武コーチとりまくったからここで野手育てないと暗黒に逆戻り >>596
清宮取ったとき酷かったな
まさに名前売れてるやつ上から取ってっただけだった
マスコミ的には面白いだろうけど >>631
今の中日、福留が戦力として扱われてるんだぞ >>639
外国人だって入るでしょ
いやそんなに取るかな
逆にブライトの補欠になるだけじゃね? 広告多いのは百歩譲るとして使命発表と広告かぶらせんなよ
中日は球場改修すりゃいいのに
まあ楽天の二軍施設もそうだが
量産型浅村や量産型大地出来ればいいが
外野手多いな
>>618
カミロス・フサ、フサニッツ、ファルケンボーズ >>635 そこまで星野さんリスペクトしないでも… もしかしたらもう投手取らないかもな?
でも意外と独自色は出してこなかったな今回
>>635
則本早川滝中はまだまだ使えるし、いざとなったら助っ人先発連れてこればいいし
あとは弓削高田藤井王とかの成長待ちと考えれば強打の野手の方が欲しいか 深沢 鳳介
どう見てもほうすけです
土屋太鳳みたいな思考するひと他にもいるんやね
>>635
前向きに捉えれば出塁はできてるってことだな(´・ω・`) 量産型浅村とか量産型大地とか贅沢言わないから、まずは量産型銀次や量産型聖沢を作ってくれって思う
今の生え抜き連中はそれさえ高望みになりかねん奴らが多すぎる
思ったんだけど楽天の大卒左打ち野手ってある程度成功が約束されてるよな
ちゃんと見極められないから育成大量採用はあるよなあ
>>679
辰己「お、おう」
小郷「せやな…」
渡邊「たぶん…」 あーこれ福井さんOB枠で今年も残り確定って感じっすね
>>554
やばいな
ちょっとナメてたわ
期待します 早稲田の二番手投手の下位指名って横山みたいなもんかもな
>>669
選球眼はいいからよんたま選べてはいるんだけどねえ……
今年はチャンスで打てない うおおおおお!西垣キタ━(゚∀゚)━!俺推してたんだよ!
おー六大学で指標から
通用するのでは?
と言われてる投手だな
楽天の六大学出身者は当たる傾向が高いから楽しみだし 西垣はめっちゃ嬉しい
徳山か西垣欲しいって言ってたのが良かったぜ!
西垣ここでは評価高いな
見てても特徴特にないから魅力感じなかったんだけど
ロッテはドラフトうまかったせいで枠カツカツだもんなあ
>>712
まあでも滝中も石橋も
特徴が投げっぷりだったからな >>713
真喜志か金森どっちかは責任取ってグッバイしそうやな(´・ω・`) >>635
もしかして中日の打撃コーチYOUKNOW? >>737
まあ不作年って言われてたしな
育成指名はあるんだろうけど >>738
なら瀧中石橋のが前評判はよかったなあ
六位だしいいけど 考えてみたら、右って牧田以外変則タイプいないよな
みーんなオーソドックスなオーバースロータイプ
指標見てるなら益々泰の指名がわからなすぎる
九州どうなってんだ
吉野は外れ1位以外の野手1位って初?
マジで勝負だな
>>680
楽天に指名されて嫌な顔しなかった選手
藤平
高梨
前田→NEW
以上 楽天6~7人と言ってたけど終わりかな 育成も少しとるかな
西垣は指標良いけど球速がネックでここまで残った感じかな
さてどこまで行くか
そろそろ終わりそうな気もするが
西垣って瀧中タイプかな?
変化球が滅茶曲がるし、低めに決まってる
>>755
球団初だな。
指名自体は藤原とかもしたけど。 >>680
過去うちに指名された選手でこれだけ笑顔でガッツポーズした人がいただろうか
これは全力で応援したくなるな >>743
中日はそもそも出塁すらしていないだけや(´・ω・`)
12球団で唯一出塁率が3割切ってるレベル 西垣は変化球と制球で勝負するタイプか
滝中で味をしめたか
>>770
そうそう、器用で色んな変化球投げれてまとまってる感じ >>774
西口も超喜んでて胴上げまでされてたような(´・ω・`) 蔵たて男が言ってた法則に見事に合致するな
「ドラフト5位に残るような大砲だなんてそうそうあるものか。
致命的な欠陥があるから残るのであって、それを拾い物だと考える方がどうかしてるのだ」
本当の強打者なんて上位じゃなきゃ無理なんだよ
>>770
つかそっち系の育成の方いいんだからノーコンよりこっちを取れよな 西垣 通算 123回 奪三振率7.83 四死球率2.41
秋 16回 奪三振率10.13 四死球率2.81
西垣 雅矢
守備 投手
身長・体重 184cm・87kg
生年月日 1999年06月21日
所属 早大
球歴 報徳学園高 - 早大
出身地 兵庫県
投・打 右・左
コメント 高校時代は3年春のセンバツに出場。1完封を含む3勝を挙げて、ベスト4進出。大学では2年春に2勝を挙げ、昨秋は計16回で21奪三振、防御率1.13だった。最速150キロで打者に迫る。
>>805
山崎しかいないけど今年ロクなのいないしな 横山は全く成長してるように見えなくてがっかりしたなぁ
>>805
一応ハワイの山﨑もショートだから
来年は守れる…はず >>797
球史100年でも稀に見るような覚醒ってのを狙ってドラフトするなんて馬鹿げてる >>812
やっぱりその年の1番いい選手だったんだろうな 性格抜きにしたらポテンシャルはナンバーワンだし 毎回独自路線独自路線解説から言われてるんだが楽天だけ
>>808
> ありゃ10年に一人の突然変異だろ
新井さん、井上アジャ
高卒含めるとナカジとか栗原とかもっと増える 雄大とかいてカズキって読むの?
川井雄太みたいだな
>>813
ハワイじゃない方の山崎がここに来てショートで活躍しだしたし
サブには小深田も居る
緊急の補強ポイントじゃ無くなったとはいえ継続し取って欲しいけどね 楽天の下位指名は当たり多いから知らなくても何も言わんわ
信じるだけだ
これは鬼の大リストラあるってことか
みんなヤクルト行けばいいと思ってたところで優勝しそうだし路頭に迷いそう
>>627
5chは社会の底辺のクズ共の巣窟だからな 社会人は下位指名でも当たるやつはいるからなあ。ダメならすぐに切れる
わしせんご自慢の富士大山城どこも指名しないじゃねーか
>>853
ちょっとまえに聖光学院の野手たち4位くらいで指名しろー言われてたけど
結局オリックスが下位でとったけどゴミで速攻解雇された
ロマンだけじゃどうにもならんのだろうねえ あとは残った大卒社卒投手1人あるかどうかだな
中央大の山崎辺りはギリギリ指名あるかもな
めちゃめちゃ可理にかなってるでしょ
上で可能性の野手を取って下位で一芸狙いの投手を取る
下位で量産型瀧中を取る
ある意味すごいわかりやすい
投手陣はとりあえず1年誤魔化そうって考え
青森大 長谷川
東芝 吉村
セガサミー 中川
大阪桐蔭 松浦
富士大 山城
この辺呼ばれてないよな?
NPBって185㎝以上の長身野手って9割方育たないんだよな
毎年何十人と入ってくるけど、98%はそのまま消えていく
ここらへんは使い物になれば儲けものって感じ
第2の西口を目指せ
二軍のぬるま湯でのんびりしてたプロ前まで大砲だった人たちにはそろそろ第二の人生を
>>840
その頃には石井はとっくにいなくなってそうw ハムミーハーがすぎるぞ
野球太郎見て指名してんだろこれ
もしまだ楽天指名するなら残るは地元枠なんじゃないか?
今年はあんま情報がないからか
隣の芝が青く見えないw
淡々と受け入れられるわ
枠開けるのに年寄りの方の銀次も放出してもいいけどな
大地の下位互換だし
楽天ファンってぶっちゃけハムのミーハー路線好きだろ?
>>888
まーでもハムがマジで人気だけ見て指名するならブライト1位とかあり得たからな
達1位とかめちゃくちゃ現実的だよ ハムはこんなんじゃドラフト評価悪くはないのかもしれないけどいいとは言えないよな
ミーハー指名のハムが羨ましいわ
玄人ドラフトの楽天はつまんね
北山とか上位指名に挙げられてたのに8位で入団してくれるんか
>>903
なんだかんだで2019ドラフトがいい感じになっとるから
あまり現時点でけなしたくないな ハムで一時期話題になった日サロ行き過ぎだろの万波くんもロマン枠で取られた選手だしどう転ぶかは入ってみるまで分からんしねえ
お疲れお疲れ
もうとにかくロマン博打って感じだな吉野くんは育ってもらわないと困るけど
ひとまずお疲れ様や
指名された選手たちようこそ楽天へ
育成はとって二人か
高校生はかわいそうだからとらんでくれ
>>909
羨ましくは無いだろ
柿木とか吉田見てればわかるだろうに 終わりか
3年後くらいに見たらどうなってるか楽しみなドラフトだな
辰己は守備あるからセーフだけどオコエとカズキのケツ叩けるルーキーだといいな
ノーコンすぎる子が何で指名されたのかよく分からなかったけど他はまあまあかな
>>915
ウチよりはマシだろ
中堅も若手もショボいのばっか フェニックスリーグ出場選手って基本来シーズンもセーフなの?
楽天の指名はまぁまぁなんだけど他のパ・リーグが全体的に良い感じなんだよなぁ
>>938
コブの年に近いな
津留崎武藤はびっくりした
西垣は瀧中枠かな >>956
そうなんだよ
そこが今回気になるんだよな
特にショートが不安だ 外国人6人体制で+2、藤田プロ-1、ドラフト支配下+7
69→77
10人の戦力外は確実
満塁ホームランを打ったら仙台牛1頭分贈呈とか市長さんお願いします
なんだかんだで武藤が一番ビビるドラフトだろこれ
世代近くてで二人って
>>955
吉野は甲子園出てないからまあ知名度低いのは仕方ない みんなオコエ、田中和だの言ってるけど小郷なんてのもいるんだぜ?
>>975
小郷は守備がね・・・
あれは失点につながるヤバさ いつも育成含めて21時くらいまでかかってるのにはええな
>>965
野口いたら良かったけど2位は高すぎるわ ハムも怒りの大量解雇ありそうだなこれ
相当指名したっしょ
とりあえず未来の大砲を二人も獲得できたのは嬉しいな
奄美大島の子なんだな。というか中学までやきうやれない環境だったんか…
lud20220907123622ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633943800/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ドラフト会議4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん ドラフト会議4
・わしせん ドラフト会議
・おりせん ドラフト会議4
・わしせん 2019ドラフト会議 3
・わしせん 2019ドラフト会議 4
・おりせん ドラフト会議2
・はません ドラフト会議後
・はません ドラフト会議6
・はません ドラフト会議5
・こいせん ドラフト会議
・とらせん ドラフト会議8
・とらせん 暗黒ドラフト会議
・とらせん ドラフト会議7
・とらせん ドラフト会議2
・〓たかせん〓 ドラフト会議
・とらせん ドラフト会議6
・とらせん 2016年ドラフト会議2
・とらせん 2016年ドラフト会議4
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ドラフト会議
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ドラフト会議 ★3
・巨専】 ドラフト会議 ☆7
・巨専】 ドラフト会議 ☆6
・巨専】 ドラフト会議 ☆9
・巨専】 ドラフト会議 ☆8
・西武線 ドラフト会議2023
・巨専】 ドラフト会議2018 捕手王国
・巨専】 ドラフト会議 ☆12 修正
・とらせん 2016年ドラフト会議5
・巨専】ドラフト会議
・巨専】ドラフト会議2017
・巨専】ドラフト会議 ☆4
・巨専】ドラフト会議 ☆5
・巨専】ドラフト会議 ☆6
・巨専】ドラフト会議 ☆4
・巨専】ドラフト会議 ☆7
・西武 2021ドラフト会議1
・西武 2021ドラフト会議2
・第1回ヤりたいメンドラフト会議
・西武線 ドラフト会議2017
・西武線 ドラフト会議2019
・西武線 ドラフト会議2018
・西武線 ドラフト会議2019 2
・西武線 ドラフト会議2018 2
・巨専】ドラフト会議2018 捕手王国
・西武線 ドラフト会議2019 3
・2019年プロ野球ドラフト会議 ★2
・SKEオタ専用 第三回ドラフト会議スレ5
・そろそろ第4回ドラフト会議開催発表だな
・2019年プロ野球ドラフト会議 ★1
・2019年プロ野球ドラフト会議 ★2
・HKTオタ専用 第三回ドラフト会議スレ Part.5
・第3回AKB48グループドラフト会議 実況★4
・STU48オタ専用 第3回ドラフト会議スレ★8【瀬戸内】
・プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD★1
・【TBS,SkyA】プロ野球ドラフト会議2018実況【abema】 Part.7
・第1回ドラフト会議から今日で4年目を迎えた後藤萌咲の決意表明が素晴らしい!!
・2017年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD ★3
・プロ野球ドラフト会議
・【ドラフト】第3回AKB48グループドラフト会議★14【本スレ】
・わしせん ドラフト 3
・わしせん 22年ドラフト
・おりせん ドラフト
・おりせん ドラフト後
・こいせん ドラフト
・こいせん ドラフト