あんなにピンチ背負ってたのにほどほどの球数に収まってるのが瀧中のいいところ
高橋ってねちっこいけど的確だよね
またコーチで呼べないのか?
本日のロッテ
失点…ARAKAKI
得点…加藤のソロ
なんという自作自演w
SBロッテは引き分けが一応ベストか
こっちが負けても勝っても絶対おいしいっていう
>>22
今井もよんたま少ないからな
ナイスカーブ! >>22
工藤が居なくなったら少しは早くなるかねソフトバンク >>22
太田の日は長くて炭谷の日は早いんだよ
無駄球少なくてテンポがいいから 生え抜き初の10号到達 茂木
生え抜き初の20号到達 島内
生え抜き初の右打者10号到達 内田
高卒生え抜き初の10号到達 内田
>>33
試合長くしてる原因はフォア連発の投手陣のせいもあるからどうやろね?
実はパリーグで2番目に与えたフォアが多いチームだし >>24
「三者凡退なら次何か起きそうですね」
ここの書き込みレベルよな >>40
なんとなくドラフトで入った風間もソフトバンク量産型のノーコン速球型になりそう 帰宅(´・ω・`)@ワイ
打点王ムラン視聴しそこねたわ·······
ちなみにパリーグで一番与えたフォアが少ないのが楽天
投手陣の実力なのかリードの方針なのか知らんけど
まぁ岡島が歩いたところでハイパーアサゲタイムなだけだしね…
石井は浅村の復調を待ってるんだがシーズン終わっちまう
>>69
やっぱそうだよな(´・ω・`)今日はスレ人口が少ない >>73
代わりに出す奴だと張子の虎にもなれんところはある もうアヘ村は9番で良いよ
恐怖の下位打線にとかおだてて下位に置いとけ
岡島浅村と打順落としたいやつばっかやん
下は下の連中で埋まってるのに
島内は今日22号まで打ってくれ
じゃないと勝てないぞ
瀧中好投なのにもったいないなあ
でもまあ調子のいいときの今井だと点とれないからなあ
島内が打てなきゃ終わりや
本当にノーチャンス打線すぎん?w
浅村はまだしも岡島変えろよまじで
やべえだろこいつ
珍しく5点取った日に限って安楽がやらかすしもう呪われてんだろ
>>104
浅村より、まだ内田の方がワクワクするかも てか今日は今井が良いわ
2019年5月に完封されたときほどじゃないが、それに次ぐくらいの出来だ
返す返すも昨日のオコエの怠慢プレーからの流れだのお
>>85
そんなんで試合見ない奴とかただの童貞やろ(´・ω・`) 瀧中は省エネ投法できるようになったな
球数少なく後半までもっていけるのはありがたい
今日は今井ガチャ外して
浅村ガチャも外した、と
対戦ありがとうございました
ゴミ打線!
先発に土下座打線!!
チャンスで打ったら死ぬ打線!!!
9時までに終わりそうだ
気持ちよく風呂にゆっくり入りたいのよ
勝てよ
瀧中は常に100球で交替するから、
今日ぐらいは100球越えて投げさせてほしいところ
6山﨑
3大地
7孫
D島内
9小郷
4黒川
5茂木
8辰己
2
もういっそこれで
もう7回なんですが
負けてるんですが
いつ勝つのよ
>>123
1行目はともかく2行目はそもそもあたり入ってんのか? 浅村やっぱ動きが重そうや
来季はファーストでええんちゃう?
契約でファーストにでけへんの?
>>136
黒川昨日フェニックスリーグでホームラン打ったみたいだな >>143
結構厳しいが最悪育成で踏みとどまるかと 瀧中がHQSやと!?
ようやっとるやんけせめて負け消してやれやクソ打線ども
岡島の最近10試合の成績見てきたけどやばすぎw
44打数18三振 三振率41パーw
しかも10試合中に取った四球たった1つ
小郷使えよ頭おかしいのかベンチは
使わないならせめて打順下げろ
いつもの大事な試合は気合が空回りして打てなくなる打線
瀧中に10勝付けさせて上げたくて打てなくなってるんだろう
これでも田中だったらフルボッコに叩かれてるんだろうから、年俸って罪深い
>>147
瀧中も早川も9勝止まりだな
まぁ今は勝利数で評価する時代じゃないけどな >>144
とは言え所詮は2軍投手相手だからね。
トライアウトで全打席ホームラン打っても意味ないのと同じだ 早川7回1失点瀧中7回2失点
10勝かかってるやつら良いピッチングしてんな
>>169
代わりに他の選手使ってたら勝てたかっていうとそれも微妙やけどな
とりあえず打点王島内の弾になる役割は概ね果たしてきたわけだし 黒川ホームラン打ったら打ったで2軍投手だから意味ないはすごいな
打たなかったら育成失敗って言われるのに
バッテリー
[広] 岡田、藤井、遠藤、田中法 - 持丸
[楽] 佐藤、藤平、内間、渡邊佑、森、髙田萌 - 江川
本塁打
[広] 田中広(6回ソロ)
[楽] 黒川(1回2ラン)、和田(6回ソロ)
西 都
黒川は広島の岡田から打ったみたいね
吉持と同期の岡田かな
岡島は10月のOPS0.48
浅村は10月のOPS0.87
どっちもどっちだ
>>168
うん、無理だと思う。
とにかく打線が終わってる 浅村は外角の甘い球専門。
内角はほとんど捨てている感じ。
浅村は最近の試合の成績言うてそこまで酷くないぞ
ほんとにひどいのは茂木岡島
追いつけ追い越せ
打たないと試合終わってしまう(´・ω・`)
今井がいいのか。
最近はいい時はかなり良かったもんな。
>>193
当たりというか結構荒れてたんだけどな… 浅村派1塁かDHでいい、2塁守備は大してうまくない。
本人が守りたがるようだが。
>>201
適度に荒れるけどここぞで決まるってのは楽天が一番苦手にしてる奴やん 瀧中はいつも援護には恵まれてたけど、今日はダメだったな
瀧中せっかく7回投げきったのに勝ちつかないのかわいそう
勝ちどころか現状負けつくし
滝中は今日が今季ラスト先発になると思われるので残念でした
今井は荒れてる序盤に攻略しないと駄目よの
エンジン掛かると手が付けられなくなる
瀧中続投させりゃいいのに
また西口酒居ソンと使っていくのか?
勝ちこそつかなかったけど、ずっと6回投げ切らせてもらえなかったものが
最後の7回投げきってHQSはお見事でした
来年も頑張れよ瀧中
どうせ3位確定なんだから瀧中二桁チャレンジさせてやれや
瀧中を降板させる理由がわからん
オコエみたいに懲罰か?
>>240
打たれない限り今井が最後まで投げるでしょ
向こうはもう勝ち負けじゃないから 結局岡島もクソ叩かれた2018 ペゲーロ ops.743や2019 ウィーラー ops.738ぐらいの成績になりそうだな
石井の瀧中嫌いホントきしょいわ
涌井1軍瀧中2軍で同時に投げた試合とか酷かったな
二桁5人、最低でも3人はいくだろう!
からの結局則本だけかよって
瀧中だけは絶対無理させんよなー
楽天ローテの中では2番目に若いのに
初回と2回にゲッツーしてるから、チャンス手放してしまった
札幌ドームのハムファンはハムOB中島監督のオリックスを応援してるもよう
ゴミみたいな早打ちで、今井を助けて7回まで気持ち良く投げさせる無能ベンチと野手陣共
まぁ「若いから無理できるやろ」で無理させまくって寿命縮めちゃった投手もいるからねぇ
一概に過保護が悪いと言えないのはあるかと
瀧中今年27だから言うほど若くもないけど本来なら1番脂乗ってる時期だな
>>268
鉄平とか打撃コーチは前の早打ち失敗なんて覚えてないからやり続けるんだろうな
楽天打線に合ってるスタイルはどう考えても去年のロッテみたいなノリ四球乞食なのに むしろ10勝されると、査定的に良くないから、今井相手に早打ち指示したんじゃないかなって勘繰りたくなるわ
来週は金曜に試合が無いから次回は中7日で土曜日のホークス戦かな
こんなんだもん勝ち試合で使ってもらえないわけですわ
>>251
若さはそこまで関係ないっしょ
最終戦までナイスピッチしてくれたのほんと嬉しいわ 森原は昨日の試合で勝ちパに昇格した
今までは1点ビハインドの終盤は普通に勝ちパ出してたし
森原は緩急がショボいから速球に合わせてたら何とかなる
>>281
岸との兼ね合いになるからどうなるかね
岸の規定投球回だけを重視するなら、明日の登板イニング次第になるが 6回までに逆転できなかったから負けだよ
ほんと石井はへたくそ
ローテ弄らなきゃ…って言っても、結局瀧中も7回止まりじゃ昨日の8回に安樂が出てくるの変わらん気がする
>>287
ホントそれ!
7回まで投げてくれて、西口で勝ちまであった 森原ヒット打たれただけでボロクソ言われてて草
ここの奴ら人によって評価基準違うからホントいらつく森原より安樂の方がゴミだわ
>>296
どうせあと1回しか投げれないから諸事情でずらす可能性はあるね 瀧中はリリーフ登板で待機するしかないね
そこで10勝目を狙う
巨人追いつかれてんのな
せっかく久しぶりに4点取ったと思ったら投手が炎上って、完全に暗黒の流れしてる
浅村さー
長打率4割きりそうなんだが
もう銀次と対して変わらんレベルだぞ
>>299
相性の問題よ
則本ソフトバンクに弱いし
今日の瀧中の失点エラーからだし >>287
昨日瀧中でも変わらんでしょ
結局安樂は使うしオコエがあんなしてたら結局どうしようもない >>309
試合見れてないけど今井相手に早打ちはどういうことだよ まじでクソみたいな打線だな
全てはディクカスとかいうハズレ外人をウキウキで獲得した石井一久が元凶
俺の言うとおりサンタナを取っとけばこんなことにはならなかった
石井一久は無能
まじでクソみたいな打線だな
全てはディクカスとかいうハズレ外人をウキウキで獲得した石井一久が元凶
俺の言うとおりサンタナを取っとけばこんなことにはならなかった
石井一久は無能
浅村離脱したほうが勝てそう
少なくとも守備力はアップするし
まじでクソみたいな打線だな
全てはディクカスとかいうハズレ外人をウキウキで獲得した石井一久が元凶
俺の言うとおりサンタナを取っとけばこんなことにはならなかった
石井一久は無能
そーいやオコエは速攻で落とされたんだよな。
むべなるかな…
森原は去年で終わった選手だと思うけど
どうしてもねじ込みたいのかね
少なくとも接戦で出す投手じゃない…
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>339
昨日「ヘロヘロのAリリーフばっかり使ってんじゃねぇ」って叩かれてたぞ >>339
じゃあ誰出すんや
まともなPはもう皆ヘロヘロだぞ だから
6回までに逆転できなかったから負けだって言ってんだろ
あーあ試合ぶっ壊しやがった
まあこれで後腐れなくなったわ
ビハインドエースの称号は剥奪や
福井にしよう
やっぱり森原だったな
まぁどうせ負け試合だからどうでも良いけど
勝ちパ酷使し過ぎって文句言ってた人達はこれで酷使のわかったろうか
昨日安樂じゃなくて森原使えばよかったのに言ってる居たな
>>335
で、致命的3ラン打たれましたがこれでよかったの? 自業自得としか言い様がない
瀧中を懲罰交替させてるんだから
>>326
カタカナにショックをつけるとコラレスショックを思い出して以下泣く 昨日負けたのが痛いなあ
5位に負けるのは差があるからさほど痛くないのに
ソフトバンクとの直接対決を連勝できないのは痛いなあ
>>370
どうせいつかこうなるのなら勝ちパ酷使する前にやっとくべきだっただろ 昨日森原なら3ランの同点止まりで引き分けだったのになあ
森原とオコエでトレードだな
森原も結局勝ちパで使えないなら他と変わらんよ
>>388
だから森原とか使うなよって言ってるに決まってるだろ 牧田もっと使えよ!からの打たれる
森原もっと使えよ!からの打たれる
でも、みんな森原出て来た時、追加点の予感しただろ?
まさか3点とは思わなかったけど
さーてCSに向けて応援用ビジターユニフォーム洗おうっと
ほんと石井は投手の使い方がへたくそだなあ
投手出身のくせに
まじでクソみたいな打線だな
全てはディクカスとかいうハズレ外人をウキウキで獲得した石井一久が元凶
俺の言うとおりサンタナを取っとけばこんなことにはならなかった
石井一久は無能
>>412
外崎2ベースの時点で正直かなり察してた どうせまた泣きつくんだろ
ネットで叩かれましたって
やっぱりきっちり1回1失点に抑える青山さんは神だったな
今年はあとはオリックスが優勝すればいいや
ロッテには優勝して欲しくない
ここからCS逃すとか全敗でもしない限りありえないから
ローテずらして則本で勝てず
そして今日瀧中の10勝目逃す
もう来週さ則本中5日でオリ投げさせる理由が見つからない
>>412
森原が、って言うより昨日からの流れで嫌な感じがあったわ。 やっぱこんなゴミ試合見んで正解やったわ
時間の無駄すぎ笑
>>428
石井はロボット
指示を忠実にこなしてるだけだ >>384
石井小山の継投は1点ビハインドは勝ちパ登板シチュエーションだぞ この時期に連日継投大失敗か
ベンチワークにも責任あるやろ
でも、昨日のオコエの返球って怠慢なのか?
ただのバカって可能性もあるぞ?
勝てた試合を負けるからこうなる緊張感ないのは二軍行くのは当たり前
石井一久ってさ
補強、ドラフト、トレード全て失敗してるけどどう責任取るの?
さらに松井は壊すわ、お友達贔屓するわ
無能にも程があるだろ
そういえば、前も森原が1点ビハインド西武戦で出てきて致命的な追加点のソロ打たれた日あったよな
オコイエ帰宅命令出てたか
家のソファーに寝そべって煎餅でも食いながら試合観てんのかね
ヒマな主婦みたいにw
>>374
結果論やんアホなんか?
あの場面で中村敬遠気味四球は普通だろ >>440
無理してローテずらすと大抵負けるよな。
何年経っても学習しないが 後半は2度サヨナラ負け食らったり西武との相性もリセットされかけてるから嫌な予感してたらやはりか…
俺は安樂じゃなくてブセニッツ使えって言い続けてるんだけどな
誰でもいいから長打打ってくれ
しまーちのことは忘れとらんよ
>>471
うん、自分もそう思う
ホームランがいかんかったね 昨日森原使え使えいってたやつがだんまりになってて草
お前だよお前
さっき見てたときは1点差だったのに、なんで点差開いてるの…
夢?
楽天残り10(今日含む)
ソフトバンク残り7(今日含む)
現在5ゲーム差
所詮楽天なんてこの程度
今年はただのハプニング3位だよ
来年からは定位置の最下位だな
>>497
森原康平とかけて電気工事士と解く
その心は >>506
早川も瀧中も良いピッチングはしてるよ
7回1失点と7回2失点だし 小郷は良い当たりはファール
ショボい当たりはフェアゾーン
>>504
そこはもう大丈夫だろうけど
深刻な貧打がヤバい 楽天て今季最大何連勝した?
ほんと連勝できないチームだな
昨日たまたまホモがホームラン打ったけど
ここ最近ずっと打線湿ってるよね
>>519
まあ鷹も鴎戦今日含めて4つあるからよほどのことがない限りたぶん大丈夫かと 石井一久が今年補強を手抜きした事はまじで許さん
申し訳程度のゴミばっかとりやがって
ガラクタ集めんなよ
シーズン終盤中継ぎが崩れなかったシーズンってあったっけ?
2013年でさえ終盤は中継ぎ壊滅してたよな
17年間ぐらいずっと同じことやってね?
楽天って引きずるような出来事の後ってひたすら負け続けるよな
コラレスショック
古川ショック
オコエショック
さっきから見始めたけど
今日の今井はコントロールまとまっとるのか?
それとも森のリードが良いのか?
>>531
そのよほどなことが起きそうでマジ怖い(´・ω・`) はいおつかれ
明日からの残りの試合は消火試合になりました
>>534
まぁ流石に最終盤はどこもリリーフ疲労困憊で崩れがちなのはあるぞ
ここ最近同点でクローザークラッシャーやったの何回あるよ あーあ
近藤 高梨 今野がいたらなあ
中継ぎはまだ盤石だったのに
石井一久どうすんの?完全にお前のミスだよ
あーあ
近藤 高梨 今野がいたらなあ
中継ぎはまだ盤石だったのに
石井一久どうすんの?完全にお前のミスだよ
スリーランの時点でかてるわけねーわ
森原いらねートレードしろ
明日からの試合はもう無理させることないわな
csに向けた選手起用方法でいいぞ
>>512
予測変換だと最初に配線処理って出てきたわw 楽天なら勝てるって思ったから平良抹消したんだろうな
鈴木ソラ、10月いまだ登板なし、3週間なにもしてないんだけど、
石井一久って知的障害あるんかな
瀧中信用しろよ石井 石井にイライラしすぎてやばいわ最近
なんでお友達は信用するくせに瀧中はいつまでも信用しないの?
いつ依頼だ
単に信頼無かっただけだったな
出来高とか関係無しか
あのクソニグロモドキのせいで完全に終戦雰囲気になったな
もう3位は確定だしどうでもいいな
CSも負けるだろうしそれもどうでもいい
今年はつまらんシーズンだったわ
順位じゃなく単純に試合がつまらん
>>568
3週間も先発が序盤から試合ぶっ壊したのがないってすごくね ブセをビハ要因に固執するのが分からんわ
本人もヤル気無くしてるだろうに
>>568
西口も1ヶ月以上干して忘れてたとか言ってたな ゲッツー多すぎだな。
今井なんぞに完投されそうなのもむかつくが
>>568
ソラ使うような試合展開の試合マジでなかったからそこはしゃーねーよ
僅差ゲーム祭りでリリーフ陣の序列最下位がずーっとベンチに座ってるだけって珍しい話でもないし いい球持ってるんだがなぁ
何故かランナー出しちゃうんだよなぁ
頑張れー
>>568
なんかもってるよね
最初はちょっとズレた人間かと思ったら頭が異常に悪かった あーあ
近藤 高梨 今野がいたらなあ
中継ぎはまだ盤石だったのに
石井一久どうすんの?完全にお前のミスだよ
ブセニッツは最後に失点したの7月7日だぞ
3ヶ月半無失点のブセニッツを信じろ
まあどっちみち今井のストレートは絶対に打てんけどなw
今年はストガイにカモられてるし
今年のブセは安定しているイメージ無いんだよなあ
良いかと思ったら次は打たれて取ってる感じだったり
まさか週末をロッテ応援に切り替える事態になるとはね
>>599
とりあえず一番ダメージ受けるのは二軍の外野だな >>600
まぁ後半戦は気楽な場面でしか投げてないからな 今更ブセニッツ?????
何で今まで出さなかったの?????
ブセは多分今シーズン限りだろうな
石井はまたガラクタ拾ってくる
>>602
だっていざ僅差で出したらどうせ森原みたいに失点するの目に見えてるしな >>604
後半のブセニッツはwhip0.89だぞ
どの中継ぎよりもランナー出してない なぜ森原だったんだよ?
今まで2軍幽閉してたくせに
CSで間違って勝ってしもて
他球団ファンに叩かれる運命や
瀧中をいつまでも100球投げさせない石井w
ブセニッツを謎に温存した石井w
>>586
今年、黒川をずーっと永遠と1軍ベンチに座らせ続けてただろ
ああいうのを見てるからね 則本を規定投球回数の到達させるには
最低でも2試合必要なんだな
それよりも早川と瀧中の10勝目を優先させたいけどな
10月の試合
2 6-1
3 0-2
5 7-7
6 5-0
7 3-2
9 2-1
10 2-3
13 2-1
14 5-6
15 1-5
ソラ使えたかもしれん試合って、2日か5日のどっちかしかなかった
まあまあ
どうせオコエで終戦したんだし気楽に見ようや
下手に優勝狙わないおかげでリリーフも酷使しなくて済む
石井wブセニッツ使えやこれからも
なんでこれが敗戦処理扱いなんだよバカ
>>623
それとリリーフが出せる試合展開が来ないことになんの関係が? 何故これほどまでブセを温存させてた?
早く投げさせなかった?と思ってしまうくらい
素晴らしい投球やった(´・ω・`)
>>609
ブセニッツの2年契約知らんでこういう批判する奴アホだと思う なんつうかファンの期待をいとも簡単に裏切るチームだよな楽天って
球に力はあるんやな、ブセは
コントロールがわるいから使わなかったのかね
マジで石井って頭悪いわあんなゴミ安樂じゃなくて早くからブセ投げさせてたら勝ちパと西口の負担も減ったのに頭悪すぎる
同じ選手しか使わない監督はチキンメンタル
いつも強気コメントしか出さない石井も所詮そういう事
すまん、ソフトバンク引き分けでもCSクリンチって
減るの?
もともとストガイ系にフルボッコにされてるだろ今年は
このままだとストレート打てないから佐々木ローキとか今井に一生カモられるよ
K鈴木すら打てんのに
瀧中なんかはずっと良い投球し続けてるんだから、
100球制限解除してもいいだろ。それぐらいの投手になってるよ
安楽より森原とか言ってたやつwww
どっちも目糞鼻糞や
昨日の負けからズルズル行くんちゃうか
何ショックやこれ
岡島ボール球振りすぎ
前の打席も四球もらえたのにね
>>656
とりあえず今年1年結果出したし来年は120くらいまで引っ張るんじゃね 楽天が残り全部負けたら62勝66敗15分
ソフトバンクは今56勝60敗20分で残り7(今日含む)
>>653
だとまあ安心かなぁ。
いまいちクリンチも分からないもんで。 まあ昨日はオコエも悪いが安楽が酷かった
というより3点差でもブセ出さずに疲労MAXの安楽にこだわった石井がアホだったわ
150キロ超えるストレート投げたら終わるこの打線どうにかしないといけないな
ノーチャンスにもほどがある
自己満オナ島って打撃の調子悪くても選ぶ気なくて好き勝手に打つからほんと嫌だわ
最近の三振率40パー越えでゲッツーも打つとか敵のスパイだろ
>>704
でも次の登板でまた投球フォーム変えてきたりするんだよな おまえらこんなんばかりはやく終わってテレビ何みる?
昨日の山﨑のHRまでは最高の雰囲気だったのにな
一晩たってもまだオコエを許せない
あのやる気のなさはなんだったのか説明くらいしてくれ
>>699
ほんとに頭悪い後半戦の数字とか見てないんだろうね 今日SB引き分けた場合のCSライン(楽天は負けるものとする)
楽天 . .ソフトバンク
4-5 .516
3-6 .5078 6-0 .5082
2-7 .500 5-1 .500
SB引き分けだと一応クリンチ1減るでいいのかな?
>>710
いちやきうファンとしてBS1とBS12交互に見てる >>710
テレビしか娯楽ないのか?
そもそも楽天戦しか楽しみないのかよ 20時半前に試合終わりそうだとは
勝つならまだしも
おっと出塁
>>704
今井は楽天には雑魚だったんだけどな
立ち上がりの不安をゲッツー連発
楽天のミスで点与えて楽にした 先発5試合連続でHQSなんだけどな
岡島は島内のこれ見習えよいつまでも自分勝手に打ってんじゃねーよ
島内だけ抜けてる打線だな
ノーヒットでもフォア2つ選んだりしてるの多いからな島内
オコエは五輪終わった頃に
妹の活躍ぶりに奮起したのか改心したのかと思ったけど
やっぱりオコエはオコエやった(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
>>713
ほんにねぇ
急いで投げて暴投ならまだわかるんだが >>720
ソフトバンクの6-0とか5-1はさすがにきついだろうとは思いつつ
楽天が2勝できる気がしねえ 大地ライナーでアウトなりまくってるな
ソフトバンク戦も酷かった
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
森 出て逝け
これオリックスとの直対までに2ゲーム差以内無理そう?
3回までに1点も取れなかったので負け
6回までに逆転できなかったので負け
今日の残り2試合はどこ応援すればええんや?(´・ω・`)
まじでクソみたいな打線だな
全てはディクカスとかいうハズレ外人をウキウキで獲得した石井一久が元凶
俺の言うとおりサンタナを取っとけばこんなことにはならなかった
石井一久は無能
ほんと石井って継投下手投手の使い方が下手
投手出身のくせに投手のこと何もわかってないわ
しょうもな
今日は島内20号
これだけやな
打点王も頑張れ
>>766
ぶっちゃけ今日は打線がうんこ過ぎて瀧中引っ張っても負けてる 打線ほんまどうにかならんかね
浅村マジで外して欲しいわ
森原はまぁ察してから特になんともやけど炭谷と組んでると打たれてるイメーシある
>>765
ロッテの優勝だけは見たくないからオリ勝ちロッテ引き分けくらいで まだ優勝狙ってる奴いて草
もう9割がた3位だよ気長にやっとけ
なんとなくこういう試合で20号打ちそうな気がしてたよ島内
ブセニッツもいきなり勝ちパはやらないんじゃないかね
やるとしたらまず僅差ビハインドテストやってからになると思う。今日の森原みたいに
なんか応援する気無くなるような戦いぶり
CSまで見なくて良いな
絶命で弱すぎるわこのチーム
さっさと関東に移転しろや
ここまでいろんな誤算がありながらもなんだかんだで耐えてたのが昨日でぷっつり切れた感
なんとか3位だけは死守しろよ
>>791
2年前の終盤は普通にスタメンライト孫だったやん やっぱり石井、監督1年目だからって擁護できんなあ
勝負勘の無さとかならまだ経験積めばどうにかなるけど石井の場合頭の悪さが出まくってるからな頭の悪さは直らん
かといってまた1年で監督変えたら石井以下の監督来そうだしもうどうしようもないな
監督も戦力で考えるなら楽天の監督は下だわ
>>787
むしろ今年の楽天見ると今井を打てないのはわかりきってただろ
金森鉄平ナベチョクがストレート打てない打線に改造したからな 社長が代わって緊縮財政に戻る気もする
米田島田時代は貧乏球団だった
アッサリ負けたな。やっぱ昨日で気持ちが切れたか
豚村は最後の最後までクズだった
猫さんは来年高橋、今井、松本、隅田、渡邉、怪我が治れば佐藤と先発陣が明るくていいのう…
>>796
上2つのどちらかがよっぽど失速しないと難しいね >>803
そいつら誰1人今年と同じかそれ以上って保証もないけどな オコエショックだな
マジで
オコエはトレードでいいわ
梅津とこくれんかな
釜田付きで
とりあえず明日は恵みの雨だな
できれば岸スライド田中一回飛ばしがいいんだけど
倉敷美観地区「星野仙一記念館」来月末で閉館 収蔵品は市に寄贈へ
敗戦処理がお似合いやわ、森原は
せった展開では高確率で打たれる
なにも変っとらんわ
>>780
優勝夢見ても良いじゃん
こっから、全部勝つぞー! >>757
そのオリックスしか見えてないのって何?
ロッテは存在してない世界? 久しぶりに早く試合終わったし明日に備えてゆっくりするわ
今季は高橋と全然対戦無かったな ひたすら今井、松本、谷間ピッチャーだった 来年はこんなに勝てないだろうな
>>811
まあMAX149のストガイの限界よなあ まぁCS行っても速攻で負けそうだけどな
ロッテなら佐々木ろーき、河村、小島で終わり
オリなら山本、田嶋で終わり
>>806
それはうちの早川、瀧中も同じやし…
うちもせめて若いのもう一枚出てこんかのう >>801
それはないだろう
プロチームは勝たないと憎まれるからね >>815
しかも左腕速球派ルーキー2人入るからな
普通に負け越すよ 楽天史上初の生え抜き20本だぞ
むしろめでたい日とも言える
今井打てずに負けるのなんて知りすぎてた
まあでも少しずつ平均順位上がってきてるから5年単位で見ればマシなチームになってきてるよ
今日見れんかったけど島内が20号打ったみたいで良かった
生え抜き初の20号めでたい
>>818
いや、だから相手ばかり羨むのやめない?ってこと。 Aクラスの中でも1位にならなければ意味がないと石井さんは仰っている
>>823
佐藤投げれると思わんな
隅田もそんなに良い投手じゃない 西武は投手よくなっても打線がどうなるか微妙な気はするなー
おかわり栗山にいつまでも頼るわけにもいかんだろうし
さっそくオコエショックって呼ばれてるなあ まああいつが100パーセント悪い
オコエショックってそんなの外野がテキトーに言ってるだけでオコエがそんなに影響あるかよ
幾らなんでもオコエ叩き過ぎだろ
日を跨いでまで出てない選手を過剰に叩くのはやめろ
2年前の島井といいやり過ぎ
西武の先発を羨ましがるとか障害者か何かか?石井と同じで数字見れないタイプ?
>>831
実際プロで投げてみないとわからんけど猫屋敷の低いマウンドは投手を育てにくい気がするな >>775
あっちで揉めてるからってさすがに来ないでしょ
アルモンテとか安価だし拾ってほしいわ
もちろんスペア枠で もうオリックスの打線が死んでることにかけるしかないな
オコエよりも安樂だろw
ここの奴ら好きな奴に対しては甘くて嫌いな奴にはとことん厳しいからキモいわ
昨日3点差で勝ってたのに舐めプ四球上等投球して打たれたのは安樂ですよw
>>834
でもまあ致命的なミスがチーム状態破壊する事は普通にあるからなあ 楽天が優勝出来ないならオリックス頑張れ でも来週は勝たせて欲しい
今の楽天がやるべきことはCSに向けて調整すること
早々に3位がほぼ決まってリリーフ疲弊しないだけ良かったかもしれん
オコエが何故か必要以上に叩かれてて草
昨日の戦犯度は安樂太田の方がオコエよりも余裕で高いわ
>>834
逆に言えばオコエ一人のミスすらカバー出来ない弱いチームって事だからな
○○ショックで現実逃避してるだけ ホモも今日は攻守にキレがなかったな
切り替えて明日から頑張れ
>>844
当たり前だろ
安楽は今シーズン何回もピンチ救ってくれた
オコエはなにかしたか? >>859
いいよもうセ・リーグはヤクルト優勝した方が面白いし まあピッチャーが点差があろうともストライク入らない日がある事はよくあるししょうがないことだけど
怠慢プレーはしょうがなくないからな
>>858
来年は大関と古谷がおかしくなってる可能性有る >>857
安樂はピンチ救ってくれたw笑かすなやピンチ救ったらあんな舐めプ投球許されるんか?オコエも結果出してたら昨日の怠慢守備は許されたんか? しかし今さらだけど神宮のホームランの出やすさやべえな
今年はヤクルト優勝ならもはや石井さんは優勝請負人だろ
>>866
やることしっかりやったうえでミスならまだ救いがあるもんな
舐めたことして試合ぶち壊しは何も生まれん 打たれたりミスするのは誰でも起こること
オコエの怠慢は深いところで野球舐めてるから叩かれて当然
東洋大三羽烏はみんな怪我に泣いてるな
梅津は予想されてたけど
アイツにバナナぶつけてやりたいがいま1軍にいないのか…
オコエがいまだに叩かれるのは当たり前だろ
首脳陣だってブチ切れてんだよ
ミスひとつで即抹消とか楽天では滅多にない
春先の佳明でさえ冷却期間を置いての抹消だったのに
こいつらホント安樂に甘いんだな
昨日の1番の戦犯あげるなら安樂だろ
〇〇ショックって言うなら安樂だな
ロッテ勝った方いいな
CS確定してくれんとはじまらんし
オコエは昨日のプレーだけじゃなく、今までの言動が積み重なってるからね。ドラ4くらいなら良かったけど
>>851
でも見返すと浅村の位置もおかしいな
山崎に返せばいいだけではあるけど >>876
オコエは野球舐めてる
というより
世間とか仕事舐めてるように思うね >>877
安樂信者さん安樂後半戦だけで5試合ぐらい潰してますよ 昨日の戦犯って意味ならそりゃ安樂で文句なしよ
ただ安樂はこれまでその分を補って余りあるくらいにチームを救ってきてくれたのも事実
オコエは今季チームに何か良いこともたらしたのか?という話で
>>882
お前もう良いよ
助けられたほうが多いんだからよ >>806
西武は先発を引っ張りすぎるからな。ダメージは残る。 >>881
それな
あのときの佳明でも猶予期間あったからオコエ即抹消はびっくりした >>888
キチガイ
ここにあり
死んだ方が良いよお前は >>796
昨日勝ち試合を落とした時点でジエンドだったな
最近そういうの多い気がするけど >883
はげど
CSに向けて調整したほうが良いね
敗戦してストレス溜めたからとそれを出てない選手に捌け口求めてぶつけるとか醜いわ
後は島内の打点王と早川の二桁くらいしか楽しみがないな
3位でCSは罰ゲームみたいなもんだし
>>881
昨日のオコエが叩かれるのは妥当だけど
○○ショックって言って今日の負けもオコエのせいにするのは違うと思うわ
結局後半戦始まってロッテに連敗して順位苦しくなっただけなのに >>898
安樂とかいうヘボピッチャー信者さん顔真っ赤にすんなや 昨日の時点でスッパリ諦めたからそんなにイラつかんな・・・
ただオコエ即抹消は驚いたなリベンジすら無しとは
もしかしてクビにするのか?石井ならやりかねん
オコエショック騒いでる奴ウザすぎるわ
オコエは別にあらゆる戦犯の中だったら別に戦犯じゃないのに
>>907
4位になった原因わかってるしオコエはクビだろうね >>907
3位のCSとか罰ゲームだもんな
あのGMが3位はBクラス言ったのも分かるねw マーティン怪我を押して頑張るな
ジョーンズなんかもうオフ満喫してるのに
というか石井と岡田あたりがオコエのプレーに対し当然意図を尋ねただろうが
返答が意味不明だったり不真面目だったせいで即抹消になったんじゃないか
ミスの後で抹消にしても本来意味がない
取り返す気持ちや前向きの気持ちが見えなかったのがアカンかった気がするわ
>>910
つまんないネタを何度も擦る寒さに似てる マーティンは後ろにレアードがいるから勝負しないといけないけど
レアードは後ろエチェバリアなんだから勝負しなくてもいい
まあマーティン歩かせちゃったからレアード勝負だけど
>>914
偽物さん一応日本に戻ってきてるんじゃなかったっけ? >>909
ただのミスならリベンジの機会はくれるとおもうよ
そうじゃねえもん
CS争ってる接戦の終盤で守備に出てきたのに中継もまともにできない集中力じゃ一軍に置いてもらえるわけがない >>885
センターが深く守ってるんだから浅村も打球を追ってもっとオコエに近い位置で返球を受けなきゃいけないよな
オコエが躊躇した理由はこれだろうな
浅村の怠慢でもある 翔さんwww
追いつかない程度のソロなのが最高に翔さんって感じだ
甲斐野ってTJしたんだっけ?
だとしたらむしろ来年あたり復活しそうで怖いな
>>918
いや信者って言葉が一番異常性表せるから使ってるだけだが
ホントに昨日の試合オコエの方が安樂より戦犯だって思ってるんか?〇〇ショックって使うなら安樂ショックだろどう考えても オコエを短絡的にクビにしないと思うけど
あのGMはトレードはせっかく戦力になりそうな年齢になってするから怖いんだよな…
オリックスのラ王とか絶対見限られてるわ
今野がー高梨がーっていう奴出てきた日にどっちも燃えてるの笑…えない
>>926
TJ明けの後半戦だけで21試合投げてる時点でやばいような気がしないでもない >>926
してない
マー君がやったppなんとかという治療法
大谷もやったけど駄目で
トミー・ジョンした >>924
オコエが石井に「だって浅村さんが意味不明な位置にいるんだもんおかしいでしょ~」とか言い訳してたりして 今までの言動で厳しくされるのは仕方ないかな、オコエは
昨日は集中力かいてたが、最近は変わろうと頑張っていたとは思う
今日の石井の処置で終わるならこれまでやな、這い上がるしかないわな
来年が身体かけた年になる
涌井ショックとかは最初っから何試合もぶち壊してるから言われるのも当然だけど
オコエショックはおかしいだろヒット打たれたのは事実なんだしその処理で怠慢ミスがあってそれぞれ走者を一つずつ進めただけこれがショックになるとか
>>931
あーそうなんだ
温存療法で酷使とかやべーな >>936
そもそもあのプレーのあとまだ打たれてるしな安楽 お前らあまりオコエ叩くなよ
お前らが守備やってたって暴投して走者一掃だったわ
昨日はこいつが面白かったな
良くも悪くもそこまでの存在じゃないとか高卒ルーキーに言うならともかく
大卒3年目に言うことじゃねーだろw
841 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-YkK2 [126.166.5.82])[] 2021/10/14(木) 22:33:04.14 ID:rLvq9ZA/p
>>816
石井はまあアンチがいるのも分からなくはないが何で太田にここまで根強いアンチがいるんだろうな?w 良くも悪くもそこまでの存在じゃないだろ >>932
オコエが言わなくても石井たちだってわかってるよ
それでも浅村はお咎めなし
オコエが全部被った形だな
よくある話よ 信者って言葉使わないようにするわ
安樂大好きマンがオコエに責任なすりつけるためにオコエショック連呼してるだけでしょ
サクっとロッテが勝って消化試合モードになりたい
既に90%は消化試合なんだが9%くらいはバンクに捲られる可能性あるからな
千葉がこのまま引き分けなら
楽天62-57 残り9
ソフ56-60 残り6
>>941
俺の肩ならあんなところまで届かん
ホモに返すので精一杯 >>939
まぁ同点ランナー2塁と1点リード13塁じゃ相手心理にも多少違いはあっただろうし、必ずしも同じ結果になったとは限らないのはあるかと
そういうのもあってオコエは叩かれてるんだと思う >>943
はあ?
お前だけだぞ
そんなとんでも説
言ってるの >>915
あのプレーに関してオコエ以外にも責任があったなら即抹消はしていないと思うから
怠慢+αがあったとしか思えんわ 浅村は去年はともかく今年はイキれるような成績じゃないからな
>>936
いや一回の致命的なやらかしで灯火を消したからこそショックと言われるんだろコラレスのように(あれはコラレスそんなに悪くないけど)
何回もやらかすのはただの戦犯 >>948
単純にミスの内容だと思うよ
普通に送球反れてのエラーなら批判はされたにしてもここまでにはなってないし
そもそも二軍にも行ってないんじゃないか まあ島井とお見合い落球した時とか
銀次が遅すぎて走塁ミスした時もオコエだけが悪目立ちしちゃったしな
>>953
その前に捕球もチンタラしてたし
すぐ送球しないで、なぜかチンタラ山なり送球 さよならAクラス
こんな消化試合を落とすとか馬鹿だろ
辰己に代打出すと終盤の大事な場面で守備緩めになってしまうんだよな
ということで辰己お前がもっと打てばいいんだよ
>>949
でもオコエが返球を躊躇したのはカットマンの位置がおかしかった以外にないだろ
外野やったことがあればけっこうみんな経験してるだろ
呼ばずに見てるだけのカットマンもいるし 浅村の位置がっていうけどバッター柳田だったからライトよりに守っていただけでは?
なんにしても、たかが2連敗程度でショックショック言ってる奴はお前それ言いたいだけやろと思うわ
6月後半にも銀次ショック銀次ショックうるせぇ奴いたし
スレ荒れてるなあ
今季初のサヨナラ勝ちで勢いに乗るかと思いきやクソ試合連発で例年の勝負弱さ露呈しちゃしゃーないか
石井が思ったよりもキレてた
オコエ即抹消からの田中カーに対して「後半の守備要因がいない」発言はだいぶキレてる
顔見てたらそんなにキレてないと思ってたんだけどな内心では腸煮えくり返ってたか
試合後に不貞腐れて国分町に遊びに行ったんだろうな
だから抹消
浅村の併殺数が独走状態じゃん
ほとんど長打でないし完全に銀次になってる
>>958
いや、そこまでおかしい位置では無いよ
見直してみな
普通の位置だよ >>959
そもそも浅村の位置が悪かったとしても
誰もいないとこにゆるふわボール投げていい理由にはなんないし 川端すげえな
ヤクルトはほんま優勝するチームの雰囲気あるな
>>959
どの位置にいてもセカンドはセンターに走り寄って返球をもらうんだよ >>965
同じ成績で楽天の選手だったら6敗もしてるって叩かれるけどな どうせ3位だ
オコエショックとか意味不明な事言ってる奴いるが弱いだけ
これ、マリン引き分けだとマジック減らないどころかオリ側にマジックついたりしねーんか?
まあソフトバンクも一昨日シーズン終了した感じあるからな
楽天は昨日終了だが
>>962
去年のドラフトで投手乱獲
今年のドラフトで野手乱獲
正直相当ぶちギレてると思う(´・ω・`) 森を
この期に及んで使う意味
分からんけどな
もう普通の投手になってきてるし
今の試合見てるとこの間牽制で和田刺したのすごくラッキーだったな
>>980
辛うじて可能性が残ってる以上、最後までファイティングポーズ取るのは普通の采配やない?
と言うかこれでも森が一番信用できる投手じゃないのかなって >>962
昨日の試合後インタビュー動画見ると死ぬほどブチギレてるのを隠せてなくて面白いぞ >>979
石井がシーズン前に期待をして名前を挙げた
外野4馬鹿の辰己、田中、オコエ、小郷があんなんだからブチ切れるよな 巨人も酷いな
往年の楽天みたいな失速やわ
しかし今のヤクルト打線すごいわ
>>987
しばしば名前出してるし期待はしてるんだろなーと思う。
それが打てない、とかじゃなくてあんなプレー見せられたら
そら、まあね…。 lud20211031114126ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634292790/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん3 」を見た人も見ています:
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3