◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1635138495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
〓たかせん〓 Part2
http://2chb.net/r/livebase/1635054297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今週のコレ、アウアウウー Sa11-rkqh
162 (ワッチョイ 16e5-CW4h [119.47.192.161]) 2021/10/10(日) 13:20:24.60 ID:qkH2fRGq0
流れを帰るためにハニーズの唾液を販売したらどうや?
285 (アウアウウー Sab7-CW4h [106.129.119.31]) 2021/10/10(日) 15:50:18.72 ID:s8wCTi2qa
ハムの選手の名前出さない辺り、ガチのハムババアやな
840 (ワッチョイ 2a1a-CW4h [133.232.183.117]) 2021/10/09(土) 17:30:32.76 ID:DmeWZRYk0
>>828
明石の契約年数も知らないなりすましかよ
592 (ワッチョイ 2a1a-UO8c [133.232.183.117]) 2021/10/09(土) 18:53:50.30 ID:DmeWZRYk0
はい予想通りwww19のリード頂きました
http://hissi.org/read.php/livebase/20211009/RG1lV1pSWWsw.html http://hissi.org/read.php/livebase/20211010/VmY5bk0wRmNh.html http://hissi.org/read.php/livebase/20211010/czh3Q1RpMnFh.html ホークス情報@サンスポ
@sanspo_hawks
・
7分
NPBは「第一次戦力外通告期間」を本日25日から11日5日にまで延期すると発表した。
レギュラーシーズン最終戦が11月1日に予定されているや今後の悪天候による試合振替の可能性も踏まえ、決定した。
日本野球機構は25日、第1次戦力外通告期間の終期を
クライマックスシリーズ初戦の前日となる11月5日まで延期すると決定したと発表した。
今季はレギュラーシーズン最終戦が11月1日に予定されており、
今後の悪天候中止などによる振り替えの可能性も想定しての措置となった。
変更前は25日までだった。
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/10/25/0014790040.shtml 【#ライオンズ 発表】
#西武 は25日、下記の8選手と来季の契約を結ばないことを発表した。
伊藤翔 投手
吉川光夫 投手
中塚駿太 投手
齊藤大将 投手
粟津凱士 投手
駒月仁人 捕手
綱島龍生 内野手
中熊大智 捕手(育成)
西武はバッサリいったね
今日で千賀10勝目か
山本も18勝目できると良いが
ビシエドがダメってんならガチのメジャー大砲連れてこないと
ここのスカウトは無能なんだから
>>6 吉川って西武にいたんや
初めて知ったわ
栗山の「ミツオのユニフォームは俺が脱がす」はどこ言ったんや
ビシエドはナゴヤドームで今年17本フェンス直撃のヒット打ってるの聞いて欲しくなった
期待値がOPS.800ギリギリの外人とか普通に要らんだろ
今のチームでops0.8期待できるのなんて柳田とかろうじて栗原ぐらいだぞ贅沢言うな
デスパイネもマリンでホームラン少なかったけどテラスで伸びたしな
ビシエドも今よりは期待できるやろ
稲葉はどっちのケースなんだろう?
稲葉側が全権のない監督業を嫌ってかわりにGM職ゲットしたのか?
フロントが嫁問題に難色示してかわりにGMのポストを準備したのか?
一番補強したいのは秋山なんだけどな
もし本人が日本に帰ってくる気があるなら西武や楽天あたりにちょっかい出されないよう早めに囲い込んでほしい
>>19 今の吉村はクビになるのかね、ハムファンには栗山よりこっちが諸悪の根源みたいに言われてるけど
>>20 秋山が日本に戻る意思があるなら先ず西武に言ってるし最優先だろ
>>20 秋山がホークスに来る理由なんてある?
金で動かないしまず来ないわ
MLBくじ引きたくなくて国内リーグの外国人行くならビシエド行くのは妥当
年齢も同じ歳のFA日本人選手とってくるのと外国人助っ人とってくるのじゃ話変わるしあくまで助っ人だからダメになったらそれまでって割り切れる
ただビシエドとれるかって言うとムズイと思う
前に巨人が取りに行こうとしてたけど結局中日残留したし本人が愛着もってるからな
弱い中日から強奪する時点でカス行為以外何者でもない
巨人と同じで恥
>>25 別に同一リーグちゃうしええやん
同一リーグから強奪する楽手にいえよ
来年のショート問題はどうするんやろな
野村と牧原で競わせるんか
強奪というか補強したくなかったんだろうけど育成計画のミスだからしょうがないね
高卒がそんな早く育つわけないんだからそもそも選択ミス、一部を除き焼け野原になってる現実見ないでドラフトで同じ事をやるとかもはや狂気
ロッテはエチェバリアみたいな選手をよくとれたな
それ以上のとって欲しいけど
と思ったら打撃成績酷かったw
守備はまだまだ凄いけどね
1位で競合クラスの高卒野手に行って外したら投手と外野ばかり取った反動で
去年1位から3位まで高卒野手のみだったけどアレは良くないわ
うちに来たら神応援歌からゴミ応援歌になるけど耐えられるかなビシエド
>>28 川原田がちょこっとでも打てるようになったらなと
福岡にいる時点で無能ばっかなのはしゃーない
普通の企業なら左遷地だぞ。そらまともなの希少だわ
最終戦は今シーズンを象徴する試合になるぞ
12安打ぐらいするが点は1点
千賀が7回1失点の好投も勝ち星付かず9回裏森がサヨナラ打
もうこれで締めよう
>>39 いや、だから9回までやらんような気がする
柳田の後釜のセンターに同い年の秋山取ってどうすんの
帰国した打者はNPB式の打撃に戻すのに時間かかるタイプも多いし
慣れた頃にはセンター守れなくなってる可能性が高い
>>42 そうなったら別のセンター取ってくればいい
>>37 川原田はフェニックスリーグで3割は打ってるだろう
来季の成長を期待する
>>29 早くというか高卒はレギュラークラスに育つ確率がそもそも低い
大きく育つ可能性が高いのは高卒だけど確率低くて時間がかかるのばっかとっても戦力が維持できないのは普通はわかるはずなんでどれだけこれまでのドラフトが下手で編成がアホだったかよくわかる
高卒は高卒でとってはおくべきだけど併行して大社もとっておかないと高卒育てて~なんてのは成り立たない
>>52 この期に及んで育成ガーってのが変
下位でも構わないから生え抜きの仲良し球団でーってんならハムとか広島応援しなよ
消化試合は若手を出してあげるというメリットもあるんだよな
消化試合がずいぶんとなかったけど
ただの最終戦なら若手見たいけど工藤の引退試合だからスタメンどうすんだろうね
あぶさんかドカベン か、単なる藤本かはまだ分からん…イメージはダイエー黎明期くらいしかな
>>35 これ
このコロナ禍を機に応援団は無くすいい機会やん
応援団のうるさい太鼓やラッパが無い方が試合スムーズに見れる
さっさと排除してほしい
ビシエドって今年どこでやってたん?
ウィキ見ると去年までの成績しか乗ってないから去年中日クビになったん?
>>10 生え抜きの日本
代表選手ほとんど毎回出してるちーむの無能なスカウトって設定も斬新ですね。
栗原や谷川原の応援歌に見られるような致命的なセンスの無さ
いいぞいいぞマーティンのようなモラルの無さ
楽天みたいに金掛けて自前で作って利権の塊の私設応援団なんて捨てればいい
後はあのクソみたいなDJも要らない
>>12 結局あの一年だけだったね
それでも一度もプライムタイムがない人よりマシかな
応援団はどうでも良いけど
応援歌はマジでなんとかして欲しいわ
>>35 ドジャースみたいにエレクトーン奏者主導による応援がいいな
工藤とあの中から戦力外、一軍から去るコーチいたらこれが正真正銘最後だね。
現地の寒さ真冬並みやぞ
千賀今からでもキャンセルしろ!
>>38 昔ほどじゃないけどね
今はITも発展してるし東京の次ぐらいにはなりつつある
海外のブランドも大阪は飛ばして東京福岡に出店する大阪飛ばしが増えてる
うーん最終戦が雨で途中終戦で挨拶もなしってのは締まらんけど、ロッテも日程詰まってるしなぁ
親方使うのはお別れ挨拶の為だろうか、柳田はお休みと
◆ ソフトバンク
(二)三森
(中)釜元
(左)栗原
(指)デスパイネ
(一)中村晃
(遊)牧原大
(捕)甲斐
(三)リチャード
(右)柳町
P. 千賀
今日はリードした展開で森なんか絶対出すなよ
森で負けたら一生オリックスファンに恨まれるわ
>>77 これが工藤が育成した総決算ですね
クソ過ぎて草
今日は千賀そこそこ好投して栗原とリチャードが打って僅差で負けてくれたら一番ええよ
>>80 栗原は一昨年本格的に使わんかった時点で工藤が育てた扱いは無理ある、つまりは居ない
工藤監督ラストゲーム
選手は今日頑張ればオフかな?
デスパイネまだ居たんや
グラシアルも帰ったし昨日ベンチにも入ってなかったから一緒に帰ったかと思った
本多即一軍で長谷川も即一軍となると高谷兼任コーチなんかもあったりして
>>91 もう十分だろ、球団職員で雇用してもらえば。
>>87 平石の抜擢だったか、その彼もどうも残留するかどうか怪しいのがね。
>>87 これ思うわ
変わりに出てたのが併殺マシンだけに
>>97 ぶっちゃけ残る理由が無いからな
ホークスでは冷遇されたし一応2年一緒にやった監督もいなくなる
やっぱりヘッド頼むわとかなったら別だけど
真砂って2軍で結果出した事ないのにU23代表?の結果だけで何か期待されてるよね
>>64 問題は代表以外の選手、選手層や若手の有望株の質
選出されなかったロッテは優勝争い真っ最中
甲斐は五輪で燃え尽きた感はあるで
次も強制招集されるだろうけど
ロッテも別に非協力的とかでなく
選ぶレベルの選手がいなかっただけだからね
その代わりそこそこ水準の選手が多い
五輪前に調子良かった中村奨吾とかセカンドだからどうやっても選ばれないしな
今年の真砂は工藤と小久保の板挟み食らったのがね、トップ2に真逆なこと言われてどないせいっちゅうねん状態だった
>>101 楽天は一久継続だし解説とか評論とかいくかもしれんな。
お、釜元今日もスタメンか。
ロッテ田村ベンチ外やん
リードされても捕手の所を打線強化出来んやん
千賀だしリードされたらおしまいくらいの覚悟?
それにしても田村扱い悪いな仮にもちょっと前の正捕手なのに
>>113 どっか悪いんじゃないの
昨日スタメンでヒロインだった気がするし
>>114 試合あんま出てないのはその影響なんかね?
今季は途中からあんま出てないから休養十分なはずだが
バカが
栗原は自力で上がってきた
平石はカンケーないわ
>>115 離脱してた時期もあるしボロボロなんやと思う
近年怪我しがちなイメージやね
>>120 楽天ファンの方はスレ違いなのでどうぞお帰りください
>>117 その通りで栗原に関しては平石じゃなくても普通に使われてるよな
>>101 大石にしろ達川にしろ監督経験のある外部招聘大物コーチはみんな追われるように辞めていくね
>>102 ホークスは2軍でちゃんと活躍した若手が居ないのが悪い
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4814022a7752ea9590353723854f6c24f7a38e5 ソフトバンク・柳田最終戦欠場に工藤監督「すいませんなんて言わなくていい」
前日に続いて柳田悠岐外野手(33)が、肉体的疲労などを考慮して欠場することを自ら明かした指揮官は、輝かしい7年間を共にした主砲との試合前のやりとりを明かした。
まず「(小久保)ヘッドが聞いてもらって、どうしても体が動かないと。ここまで本当に(順位が)決まるまで春先のアキレス腱痛からなかなか走れず、打ち込むこともできずの状態で開幕して、それでもここまでよくやってくれた。無理をしろとは言えない」と欠場理由を説明。その上で柳田に対して「ヘッドとちゃんと話をして、本人も理解した上で『すいません』って話はしていたんで。そこはもう『すいません』なんて言わなくていいよと。『お前の好きにしていいよ』ってところですね」と、数々の栄光に導いてくれた主砲に感謝の思いを語った。
>>104 パリーグだったら他には西武の森オリックスの伏見くらしかめぼしいキャッチャーしかいないもんな
>>126 捕手は腰やら膝やら壊してしまうんやろね
甲斐は頑丈だけどいつこんななるかわからん
ロッテオリックスどっちか分からんけどCSの前哨戦だな
2018ウエスタン 真砂 .275(240-66) 9本 31点 OPS.828
これはまあ期待される数字ではある
>>128 3割キープのために出ないとか言われてかわいそう
順位決まるまで柳田1年頑張ってくれたのに
達川が言ってた通りで柳田のアキレス腱相当ヤバいんやね
田村も何年か前に全試合出場やってたから甲斐もリスクはあるな
釜元が残るには人生で一番のレーザービームを披露してくれ
>>102 ミギータとか分不相応な名前つけるからw
>>103 ロッテははっきり言ってレアードとマーティンの力が大きいんじゃない
今使われてるキャッチャーもトレードの人だしな
甲斐は毎年日シリまでやって代表戦全部出て壊れてないのがおかしいくらい
>>142 ギーマもあと5年は期待されるだろうな
華の慶応出身だし
真砂はマグネシウムみたく
一瞬だけ輝くんだよなぁ
まあ、打ってもすぐさまスタメン落ちとかでリズム難しそうだが
がっつりチャンス貰っても働けないのが一番あかんかった
真砂と谷川原は生き残れたら自主トレ柳田のとこやめて目標にしやすい選手のとこ行った方がいいな
>>136 あの人は故障がつきまとう
ちょっと良くなっても今度は調子が出てこない
美馬なら得点できるけど逃げ切れるかどうかが焦点だな
>>147 いいとこで打たないからな
リチャードはたまにいいとこで打つから打率は低くくても印象が良い
>>148 真砂はマッチョのコネ使ってラオウのとこに行けばいいと思う、ラオウも三振マシーンだったし
美馬 対ホークス
5試合 0勝1敗 防御率6.66
なんでやねん…
>>146 来年1番定着してドーム内でギーマカレー発売までが見える
今日ZOZOマリン行かなくて良かった
ちょっと怖いな
おうくどちゃん最後や だから勝てやうんち打線(´・ω・`)
周東とか去年の今頃は今年みたいになるとは思わなかったんだがなぁ
>>165 あとは今宮とデスパがそこそこ打ってるね
雨天コールドもあるかもだから
早めに得点した方が…
やられた
吉田の弔いでマーティンレアード荻野佐々木あたり当ててほしい気持ちもある
>>128 ははは すまんかったなギータ(´・ω・`)
千賀なんていつもこんなもんだよ
メジャーとか
NPBで山本由伸並みに活躍してから言いなさいよ
お前らほんま使えんな
ロッテから金もらってんのかカスども
>>192 ホークスに居たら歴代No.1ピッチャー
エース候補様はいつまで経っても候補以上にならないな
最低だな
オリックス破壊しといて柳田休ませるとかクソすぎだろこいつら
というかマーティンにわかりやすいストレート配給するなよ変化球先に見せとけよ
ロッテのスタメンはおじさんばっかだな
井口も小久保と同じ考えだったのかなやっぱり
流石に今日はロッテに勝ちたいわ
吉田を破壊したカルマあるのに
別にオリックスはどうでもええけどロッテに優勝させたくないわ
なんとしても勝て
>>222 エラーはついたがレアードのほうがダメかな
牧原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
センター前ヒット
ビシエドいなくなりそうな中日も守れないんじゃデスパは引き取れんよな
しゃあああああああああああああああああああああああ
フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ (´・ω・`)
山本は四球少なくて完投完封が見込める
千賀は良い時は良いがグダグダになると四球増えて
自滅する
中4とか当たり前のメジャーで
球そのものは通用してもバテて持たないと思う
なんでもいいから追加点とれやリチャあああああああああ!!!!!
拓也同点タイムリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
甲斐ライト前同点タイムリーヒット
最低限キタ━(゚∀゚)━!
なんやこのホークスらしからぬ攻撃は
リチャードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
センター犠牲フライで逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
たっちゅっるっ たっちゅっるっ たっちゅっるっ たっちゅっるっ
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ミスタースリーベースや!
フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ タツル!!!!!!!!(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
来年こそレギュラーとれよ
>>211 バカだな
その二人より明らかにいい投手
もっと早く足手まといのベテランに見切りをつけとけばと思う?
Bクラス確定で伸び伸びやれてるだけだと思う?
木卵田丁に点タイムリースリーベースヒットきたーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>313 プレッシャーからの解放かなぁ
メンタルトレーニング必須やな
>>312 最近自分のとこそっちのけのおりせんという名のたかせんの支店
小久保が2軍に行くから2軍に行きたくないアピールや
何故か岸と美馬をよく打つな
対チーム別見ると他チーム普通に抑えられててビックリする
三森もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レフト前タイムリーヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なにが起こってるんだよwwwwwwwwwwwwwww
工藤ちゃん最後くらい1年目の野球好きおじさんに戻っても良いんやで。
ちなオリですが
今日は絶対勝てよ負けたらボテくらすけんな!
めっちゃ打つやんw
シーズン最初からこれやってれば
若手「ここで打たなきゃ来年小久保と一緒にやらされる…😭(カキーン」
一昨年完全目前食らった投手と思えんくらい劣化しとるなぁ、美馬
さあああああああああああマロンマロンマロン21号カモーン(´・ω・`)
>>364 なんかめっちゃ繋がるときに
ギータ蚊帳のそととかあったな
>>370 つまりプレッシャー掛けてるやつがいると
>>361 明石はクリーンナップで全試合出れそうだな
スローでみても止まってるハーフスイングって珍しいぞ
やっぱ今年の敗因は小久保のパワハラだったと判明したな
>>382 そもそもロッテのエースはもう佐々木だから
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>382 二木も怪しいからどうすんだろね、石川岩下小島か
プレッシャーとか藤本監督とか関係ないって
岸と美馬はずっと打ってるから
なんだ来期監督が小久保じゃなくなったらのびのびやりだしたなw
栗原もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
左中間オーバー二点タイムリーツーベースヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
敵は雨野だけやな
マジで今年の不振は小久保のせいだったんじゃないかと思えるレベル
工藤ちゃんの花道やあと100点頼むわ(´・ω・`)
ミマッチノックアウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オリですがありがとう鷹さん
おハムとは安心感がちゃいますわ・・・
つまりヘッドのプレッシャーが打線の邪魔をしてたってことでOK?
オリです。サンキューバンク。今日ボコボコにして罪滅ぼしやな!
やはり美馬をボコるのは見てて気持ちいい
そしてあんだけ打てなかったロッテ先発陣だったのに
いつの間にか打てる投手ばっかになってる件
>>418 勝ち抜いてもオリ相手も考えんといかんからねぇ
オリは山本由伸から入れば田嶋宮城ダブル山崎でどうにでも出来ちゃう
いや
安心するなよ
完投なければ新おれたちが活躍しかねない
明日のTNCの特番
どういう心境で見ればいいのやら
>>437 若手はピッチャーの方が酷いんでは
特に先発
美馬苦手にしてたのがウソみたい
攻略法見つけたんかな?
さああああああああ親方ラストダンス 勇姿を見せてくれ(´・ω・`)
>>437 4,5月に試さなきゃいけなかったのに工藤がベテラン養成してたから
小久保の2軍行きが1週間早く決まってれば今頃Aクラス行けたのになぁ
>>446 単純に美馬の劣化もね、交流戦酷かったし
千葉にもデスパイネのファンは多いからな
ライスタに最後のプレゼントをしてあげてくれ
オリックスは田中あんまり打ててないんやな
親方もキタ━(゚∀゚)━!
>>446 最近は結構美馬は打ってるぞ
いつのこと言ってる?
親方タイムリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
デスパイネレフト前タイムリーヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鷹さんオリに4点くらいもらえませんか
最近全然打てないんですよー
>>484 頑張れ頑張れ
田中は中盤必ずつかまえられるからそれまで我慢や
>>462 柳町のからは自責無効になるんかな?晃のがアウトなら3アウトだし
かつてのイメージで美馬当ててんのかね?
こんな決め手のない上位なのにBクラスなんやな、防御率得失点差etc采配で負けた試合多い完全なる力負けじゃないのが悔やまれる
早めに若手に切り替えときゃ優勝争いしてたんかもな…
マキ様.280三森.250乗せたら
見栄え良くなるんだけどなんとかならんかな
今北
何があったんやw
めちゃくちゃ楽しい展開やんけ
なんかきたあああああああああああああああああああああ
ドラゴンボールでいえばホークスの監督コーチは重い道着やリストバンドみたいなもの
>>513 工藤はずっとそうやぞこの1年の話じゃ無いわw
球場に来てるロッテファン涙目なのかね
ざまあwww
>>495 最近久々に森を見てショック受けたわ
何があったんや
あれだけすごいクローザーでうちもやられてばっかりだったけど今の森は悲しいわ
なんかきたーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんなチームに優勝させたらあかんやろ
まして日本一とか無理やろ
岩下はしかたない
こんな早くと思ってなかっただろうし
>>462 1点目晃はエラー出塁で、リチャード犠飛でチェンジだから0だね
エラーから失点が嵩むって千賀は川瀬を思い出してそう
>>529 吉村しかり明石しかり
ボブ彦の切り方くらいか
>>552 雨雲ズームレーダーで降り始めるのが20時すぎ予定
2回表終了
鷹7-1鴎
雨が大阪はひどいから制限解除されても出歩く気分にならんから家で焼きそばでも作るかな
もちろんBクラス確定でプレッシャーが無いというのはあるだろうが若鷹の躍動を見てるともう少し早く足手まといのベテランに見切りをつけていればと思わざるを得ない
二軍での成績は突出していないかもしれないがポテンシャルはそれなりにあるはず
もちろん継続して活躍してるわけでは無いが若鷹主体2試合で2試合連続のビッグイニングを作っているのも事実
工藤退任は確定したが来季から若手ばかりの2軍を率いる小久保は将来的に1軍監督になる予定ならば極端なバント戦術やベテラン偏重ではなく中堅・若手が頑張ってもどうしようもない時に作戦やベテランの経験で助け舟を出せる、そんなチーム作りを目指して欲しい
>>556 松中にしても内川にしても強引過ぎるんだよね、ソフトランディングさせられない
リチャードの犠牲フライよかったな。ああいう感じて点とってくれると勝てる余地が出てくるわ
よしあとは板東2回2失点、嘉弥真1回2失点、岩嵜1回2失点、森1回3失点で逃げ切れるな
若手なんて気持ちや勢い乗ってる時に使わないと意味ないんだよ
二軍からあげても代走守備固めばかりで忘れた頃に打席与えても勘も勢いもなくなってるわ。それが若手が育たなかった一因だと思ってる
>>557 子どもと過ごしたいらしいからかなり厳しいやろ
>>529 だよな
小久保を擁護する気はないが
ベテラン優遇、バント、エンドラン連発はずっとや
Twitterで美馬叩かれすぎかわいそう ホークスに当てた井口が悪いやろ
マルちゃんも本当なら10勝出来たのにな、9回も投げられただろうに
ちな現地、今シーズン最高のご褒美だわ
こんな状態でも足運んだ甲斐はあった…
このまま千賀10勝で工藤の最後の勝ち見せてくれ
>>582 ホームだしマジで渡久地東亜作戦やってくるかもな
>>581 マルちゃんは後ろがまともなら15勝はしてるはず
>>587 それやとうちが負けそうや
5点差は欲しい
オマイラ アホやなw
今日ロッテに負けたったら両チームで工藤監督の胴上げ見れたやろにw
そんな感動的なシーンはなかったろうにw
>>589 リリーフと無援護に泣かされた、今年は千賀よりエースなのに
からさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お化けきたーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
山本由伸ぶつけまくるオリックスも嫌いだしコーチ引き抜きまくるロッテも嫌い
>>594 ORIXがうっとおしいから今日勝てば黙るだろう
>>571 そもそもレギュラーだった事すらない勿論ノンタイトルの
とっくに首になってるべきおっさんが謎の複数年だからね
連続からさんきたーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
393|9114114
てか変に粘るなよ!打線!
いつもみたいに早撃ちブンブン振り回して試合成立させろよ!
>>602 その時のチーム内首位打者の3番にバントさせて4番勝負させようとしたら申告敬遠される
間違いなく今シーズンの愚策トップ3に入る
>>596 やっぱりここのもつ煮旨いわ~あったまる
思ったより寒くはないから後は雨天と戦いやな
オリックス勝てよ
ごちゃごちゃたかせん荒らしたんだから
甲斐も併用で100試合くらいなら良い成績のこしそうなんだけどなー
そんな予感はしていたが、昨日に引き続き俺が見てると打たねえなこいつら
しゃああああああああああああああああああああああああああ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
テレビ付けたらわいのタツルきちゃああああああああああ(´・ω・`)
今日柳田は1打席くらい立つかなぁ
勝ってても負けてても出て欲しいや
ワイのタツルこんなにも成長して、、、(´・ω・`)
木卵田丁プロ初アーチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
晃より逆打ち上手いのに1軍上がってから何故かずっと引っ張り打ちしてたよね
これ見ると三森非力すぎるわ
打ち方が悪いんだと思うけど
効率的な攻撃やなホークスはw
3回表終了
鷹8-1鴎
>>676 あんまり見ないどころか今シーズンファームでも1本しか打ってない…
逆方向への長打は自分でもストロングポイントと言ってるしな柳町
いやああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
柳の右が卵に見えるのか、いい歳こいて恥ずかしいおっさんやな
670 大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 (ササクッテロ Spc9-z2NA [126.35.82.67])[] 2021/10/25(月) 18:39:11.78 ID:MVPt+v8Pp
木卵田丁プロ初アーチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
雨天ノーゲームが怖い!
サクサク試合を進めましょう!
加藤もう変えられてて草
まあ大量点取らないとだしなロッテは
やっぱ小久保が選手の力を封殺してたんだな
里崎の慧眼やわ
柳町がホームラン打つとますます佐藤のハズレ臭が増してしまう
ギータ「藤本さんにはやりたいようにやらしてもらった」
>>730 そもそもハズレもいいとこだからwww
態度だけデケーゴミだし今年戦力外にして欲しい
来年はデスパイネのところを柳田に代えてこのままレギュラーや
荻野がシーズン完走するなんて、歳食って無理出来なくなったらキャリアハイっておかしい
ちなハムだけどふざけんな
お前ら吉田と紅林破壊したくせにたった1試合リードしただけでオリファンに感謝されてるとか意味わからん
こっちは余裕なくしたオリファンに叩かれまくったのに
>>726 二軍が昔の阪神みたいに一軍常連ばっかり使って強かったんじゃなくて普通に若手メインで強いんだから、なにかホークスの構造自体に問題あったんだろうなあ…なあ小久保工藤
5回終わったらリリーフ雨野で試合終了やろ
マリサポもこんな内容の試合を最後まで見たいないやろしな
>>759 今年はリチャード抜いたりした分でちと失速したが、2軍が圧倒的ってあんまり好ましいことじゃ無いよね
小久保が一軍から消えるから二軍に行きたくないアピール軍団(´・ω・`)
釜元キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ツーベースヒットきたーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>773 いやいや、誰か切らなきゃならないんだから
おまいらどうしたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
消化試合でちょっと打っただけで残留するもんなのかな
クリムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
栗原第21号ツーランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やる気の問題かな、釜元ちゃん二軍で.213なんですが…
なぁこいつにしきりにバント指示出してた奴がいるってマジなんか?
20時ごろ雨が降る予報だから千賀は打たせて取ってバッターは初球から打て
>>784 明石に来年分の年俸払ってでもクビにしていいと思うわ
10月入って三森アウト、柳町インがCS行くには正解やったな
遅すぎ
>>797 トータル見られるから無理やろ、年齢加味しても
すげーな今日w
つか美馬相手だと燃やすか沈黙するか極端な印象あるなぁ
オリなんですけど、ちょっと点分けていただけませんか?
不調な選手は休ませてあげようという良い例だな、柳田は本当ならもっと飛び飛びでも休ませるべきだったのに
去年はそれが出来たのに今年は結局最後2試合だけとか
いやでも釜元は左の外野手で若手でもないし生き残れるかどうか
もうこれあれやろ
来年2軍スタートを懸けての若鷹によるサバイバルゲームやろwww
>>810 釜元は基本打てないけど固め打ち属性がある
>>831 そもそも今シーズン初打席が昨日だったわけですが…
新監督とある程度打ち合わせはするんじゃないかね
小久保が今までどんだけプレッシャーかけてたのか
最初から居なければ優勝争いしてたんじゃね
>>841 みんな2軍にいたくないんだな(´・ω・`)
>>821 明石はなぜ2年契約したのかw
松田和田とかの実績組ならまだわかるが
>>852 小川に藤本と気の良いおっさん続いてたのが急に鬼がやってくるわけで
戦力は劣るかもしれんが出せばこうして活躍する可能性もあるし疲れの溜まったベテランを休ませながら上手にやりくりしてほしかったな
今北やけどやけにド派手な工藤と小久保送別会やってるなw
>>853 ほんま工藤も去るなら明石も連れて行ってもらわんと
憑き物が落ちたように選手がいきいきとしとる
何があったんだろう
小久保の来る二軍に落ちたくない一心で若手みんなギラギラするある意味でサバイバルで良いじゃんw
>>879 筑後の緩んだ空気を来年は奴が変えてくれるかもな
>>813 ゴールデンウィークにオリックス相手に13-0とかしなかったっけ?
マルティネス初登板の試合
小久保のベテラン野手重用がBクラスのなった原因なのが決定的になってきたな、まあこれを糧に藤本に思い切りやってもらおう
小久保2軍監督は何だかんだ期待してる
選手との接し方とかも学んでくれればいい
>>882 そう願いたいね、レギュラーの代替わり時期だし、二軍を早く抜け出したいハングリーな気持ちになってくれないとね。
>>888 鬼軍曹はいいがどこかの阿部みたいになっても困るがなあ…
もしかして小久保いなくなる喜びでこいつら打ってるのか、
>>879 小久保には二軍監督と兼任で寮長任命してもいいかも
とりあえずファームの寮生は漫画とスマホ禁止で
>>899 打たないと2軍行き
そして2軍監督は小久保
なので打ってると想像
なんやかんやで栗原も打率、ホームラン、打点全て昨年越えか
今北産業
「なんじゃこりゃ」古いかな?
呪縛から解放されたか?封印が解けた?
バレンティンも内部告発したし
若手は皆
小久保の行く二軍に行きたくなくて必死なんだろうな
でも2軍で自己啓発本の感想文書いて強くなるんだろうか
>>907 試合数考えれば打点は少し伸び悩んだけど最終戦でキャリアハイ意識してる中で打てて良かったな
>>827>>887
ありがとう
5月1日オリックス戦の13点が最多得点
二軍で満足して居心地いいなんてありえない
小久保から逃げたい気持ちで必死になって野球やってくれ
ちなオリですが
取り合えずお前らはさっさと試合成立させとけ
>>920 昔はマルちゃんにも援護があったよねぇ…
前半に偏りすぎた
小久保「2軍の遠征って監督はグリーン車座れるんやろか?」
ヒロシになったらダイエー時代のスタジャン復刻して欲しいな
あれ今見てもカッコいい
>>920 この試合抜いたらマルちゃんの援護率悲惨なことになってそう。あとマルちゃん登板日のリリーフ防御率
オリは何をもたもたしとるんだ
今日勝たなくていつ勝つのか
ちなオリですが
今日このままお前ら勝てば日本の至宝を壊したこと1ミリだけ許してやらんでもない
最終戦になって柳田が春先にアキレス腱痛めてたなんて話を工藤言ってたけど、この前達川がバラさなかったら誰も知らんかったろ
よくまぁそんな満身創痍に外野手の失策王とか大谷を見てみろとか抜かせたもんだ
小久保は下の戦力を把握させる為に下行かせたんだろ
藤本の抜擢もそれが出来てるからだろうし
檻クレムリー
これで2年目とかオリの育成力ヤバいな
>>950 お前は
バカチョンって好きやな
チョンのかチョンww
>>932 背中の九州と羽を広げた鷹のデザインが秀逸なんよね
>>945 そうそうw
寛平ちゃんと鉄矢がいつも着とった覚えがある
ちなオリですが
しゃああああああああああおらみたかああああああああああああwwwwwwwwww
>>917 V9時代の巨人ファームには鬼の武宮というのがいてだな
>>960 正直、ちょっと山本が不安定
無論山本比でだが
>>948 まぁ二軍把握してから一軍に行くのが
長くやる可能性の高い球団レジェンドや幹部候補生には王道だからね
代表監督経験者だからと抜擢させすぎたんだよ
オリックスってどうするんだろ
ドームで客と一緒に試合見るの?
>>974 チョンは福岡では生きていけないぞ
さっさとどっかいけ
>>981 ゴミがw
ホークスとオリさんデスッてんじゃねえよ
ヴォケ
でも楽天さんサイドからしてもファーストでオリと当たりたくないよな
>>989 広島に居た誰かに似てるんだけどなフォームとか。
>>988 楽天は田中マー、岸、涌井どう使うんだろうな
0986 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63e5-88Tl [203.135.226.111]) 2021/10/25 19:11:28
>>981 ゴミがw
ホークスとオリさんデスッてんじゃねえよ
ヴォケ
ダサッww
>>991 同期のドラ1くんは長谷川さんの後継者目指すみたいなこと言ってたのに
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 6分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212161844caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1635138495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓