◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1637400291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1637341821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ ひさしぶりにこいせんにきた 村上はついて行っていたな
いちおつ
カープなら誰が一番山本由伸を打てるか
全盛期でいいなら松山かな
いやぁどこにも行かず一日中テレビ見て過ごしたので
気付いたら前スレに70近くレスしてた
なんでも出来る中村が6番
このなんでもって割とあてにならんよね
明日広島県民でBSアンテナない人は日本シリーズ見れないらしい
明日だけ岡山の親戚の家に行って見なさい
交流戦であわやノーノーされかけた時見てるから今日あそこまでは良くないな
>>12 エルは無理やろ
ストレートだけでやられる
ベルトより上しか振らないとかいう割り切りが無いと無理だな
RCCラジオは意地でもカープが出ない日本シリーズは中継しないんだな
宗ってリーグ随一で守備上手かったのに
これが短期決戦の怖さ
お前らw
まあカープで安心してみれるサードってギリギリ三好だけよね
カープひどい
今年、山本由伸と対戦したチームで
唯一無得点だw
>>43 コースケが顔面に打球当てて流血してたわね
>>46 なんなら川端がおらんかったら代打の切り札どころか神様クラスの宮本が専用機のわけ無いだろ
京セラの思い出は田中広輔ゴメスの打球で流血と石原インチキ走塁しかない
>>71 カープ専用機とは???
全てでストライクが取れるし・・・・
延長戦を考えさせるゲーム展開になれば
また変わってくるかなぁ
これは奥川次第だな
山本は事故が起きない限り失点しないわ
2010年日本シリーズみたいな1番最後は脇役が決める試合が見たい
>>88 そう言うの専用機とは言わんだろ
それにカープは別に他チームと比べて特にやられてるわけでもないし
キラー妄想しすぎ
こいせんは有名インターネット老人会だけあってデータ厨のレベルも低いよな
whip固執マンとか
>>95 お前は人に反論したいだけだろ。レスすんなや。
えとこ落ちた
続けられればそうは打たれん
カウント取りの球の高さはまだまだなのが怖いけど
>>101 黄金期が重なってたからかな(´・ω・`)
>>98 いや言うかこれまでキラー認定してたらどのチームでもキラーが半分くらい生まれてしまうだろ
キラーのハードルがおかしいやん
>>106 いや、貼ったデータが間違ってるってーの。
>>108 ウチもその狙いでメヒア5番にしちゃいました(´・ω・`)
シーズン2試合7打席しか立ってない選手だもんなラベロ
まぁウエスタンの映像とかなんとか手に入れてるんだろうけど大変だな
紅林っておっきいね
これはオーラというか雰囲気ある
久々に日本シリーズらしい雰囲気あるな
なぁ巨人さんよ?
てっきり大田涼が次のショートだと思ってたら紅林がなるんかいって感じやな
いくらロマンあるからって打率.220くらいの19歳1年使い続けるのはありえない
>>134 まあカープで言うなら1年目の小園をずっと使ってたもんだからな
紅林は杉本に顔がちょっと似てるような
リトル杉本て感じ
誠也は優勝争うチームより下位チームでのびのびやった方が良さそう
パイレーツとか
倒れる前に手を着いたからそこは意識あったけど背中首いかれて朦朧としてそう
ちょうどチェンジのタイミングなのは助かったな
しかも打順しばらく回らん
矢野持ちあげて小園叩いてたこいせん民だと紅林我慢できないやろ
>>168 パイレーツは金無いから誠也争奪戦には参加せずに筒香の残留に全力よ
オリックスのキャッチャーは足りてるのかな。
梅野の行き先はオリックスかなと思ってるんだけど。
>>179 林で我慢してるんだから余裕でできるだろ
むしろあの辺への我慢が出来るのがカープファン
>>179 そいつただのキチガイ
床田アンチ
whip固執老人
>>192 林はそのあたりの打球強い
ほんま二軍で使うポジション間違えたわ
山本ならバッター抑えればいいでしょな感じで行けば大丈夫では
>>208 基本的に興味のない対決なんだろう
どっちにもゆかりがないし
若月も肩強いからな
このバッテリー相手に盗塁は至難の業
言うかまだウチだと野間がネタになるけどDだったら福留とかになるからなそこ
ネタとしてはこいせんは弱いわ
ヤクルトはよう打つね。小林くんが打たれるのも無理ないわ。
塩見青木が高出塁だから山田村上コンビが100打点も稼げるんだろうなあ
>;215
松田とワクチンも2年禁止な、取り敢えず
>>243 そうね だから奪三振Pの先発は要らん
省エネピッチ最高
>>248 なんか違うんかね
丸と鈴木誠也
山田と村上
誠也の次にメジャーが狙う大物はやっぱり山本由伸かな?
>>255 岡山は半々やろ
岡田がかわいそう言うてたラーメン屋も岡山やったやん
>>260 年齢的に除外じゃね?
行ける頃にはもう賞味期限ほぼ残ってないかと
林くんも村上みたいな雰囲気あるんよね
来年覚醒してくれ
球数行ってるね。フォーク連投だしボディーブロー効きそう。
山本の中では良くない方だろうな
ただ良くないのレベルが他人と違うけど
栗林が先発してるみたいだな
その栗林よりさらに球が速い
>>264 3位指名はわりと会心の指名だけになんともやなあ
左腕で先発ローテ回っとるし
いや一位指名があれなんやけど
まだ3回終わってないのか
結構重たい展開になってきた
これを思い出したけど山本のは割合チェンジアップに近い反応してるよなバッターが
直球とフォークのフォームの違いが少ないんだろうな
奥川の方がいつもの投球してる感はあるわね
オリックス打線は上位しか圧力が無い
鬼門の2年目を越えた森下が山本くらいのピッチャーになるといいなぁ
林は打率残す選手の打ち方っぽい
村上より身長5センチ低いから長打打てる技術つけて
日本シリーズは当たり前のように4時間以上になるよね。
マツダのとき最終便に乗り遅れそうだった。
>>281 山岡と山本由伸が同じ年のドラフトなんだよね
1位でどっちか行ってたら全チームの戦略がガラッと変わって
昂也床田坂倉アドゥワのうち誰かが獲れんかったかも
>>294 先発ピッチャーがほんと1球1球丁寧に投げる分時間かかるね
森下はストレート4キロくらい速くなると山本由伸になれるか
森下と山本の関係性は日本時代のマーとマエケンに似てる
主に落ちる球の差で差をつけられてる
>>298 0-0で7回くらいまで行ったらオリは痛いね
両チームともベンチの雰囲気が良いわな
ウチも終盤は良かったけど
あれを忘れないでもらいたいね
2016ドラフトって床田坂倉も普通なら大成功指名なんだけどねアドゥワもおるし
山岡山本が異常すぎるわ
>>258 あれは岡山ゆーても笠岡だから福山の植民地みたいなもん(´・ω・`)
オリさんは当たりがいいのに全部惜しいな
奥川はいつ崩れるかわからんな
吉田が今の技術、身体のキレで身長10センチ高かったらどれだけ飛ばすんだろう
山本由伸の方が苦しんでるけど奥川の方が危ない打球打たれてる
さっきから奥川ギリギリすぎるw
いつ点取られてもおかしくないな
>>333 10センチ高かったら今のスタイルじゃないかと
>>322 福山と岡山は経済圏違うよ(´・ω・`)
>>342 ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
もうこういう奴何とかならんかな
奥川くんは甲子園で成長したように
日本シリーズで成長しまくるな
今はアッパーも多いし高めの球は効果的なんだよな
カープももっと使っていかないと
>>294 これまでのマツダ開催は全て18時30分開始
長引かなくても普通に終了遅くなる
>>359 うちの左バッターみんなこねまくるもんな
要求どおりに投げるのに150出るんだもんな
凄いわ
>>359 キャッチャーは高め釣り球を要求するけど、いいところになかなか投げられてないね。
オリンピックの決勝投げたのはこの山本由伸じゃなくてカープの森下なんですよ
森下も来年、やり返したれ
オリックス苦しいな
山本で落としたら一気に終わりそう
山本や千賀見ると菅野や青柳でヒイヒイ言ってるセリーグが悲しくなる
何回まで行かせるか
6・7回あたりかな
日本S初戦の精神的疲労も考慮すると
>>375 10月の頭に甲子園でスイープして
マツダで食らわされたカープのおかげということになるw
>>373 そもそも基本的に
完全なボール球を投げようとはしてない
タクローがいた時よりも今の方が打線上じゃねヤクルト
甘いゾーンから広げていく
ハッキリ言ってカープのバッテリーがやれてないのはこれかと
ブラウン時代のストライク先行出来てたんだから投手の力量が上の今できないわけがない
0-2からフルカンまで粘ってヒットかよ
レベルたけえ
中村がヤクルトのキーマン言われてたの
織りはトカダ
つくづく2016はもったいなかったな
2018は無理だったけど
>>388 日ハムにやられたウチがそれを言うか?
パリーグは負けてるのは全部ハムとか言われてたのに
山本がいつになく慎重に投げてる
コーナー狙いすぎだわね
その分球数がって感じ
そりゃそうだわなぁ・・・・・
初めての経験だし
打線の強度なら16、17カープの方が今のヤクルトより
圧倒的に上だわ
尚、短期決戦になると・・・
>>395 第一戦の最後にモイネロが出てきて
ソフトバンクは層が厚すぎると絶望してしまった
>>395 戦力的には勝てたのに首脳陣がテンパってたなぁ
2018は丸と誠也の依存度すごかったしなあ
優勝したけど
日シリいつも松山の致命的なエラーかますからトラウマやわ
>>418 おかげで日シリで・・・
18年の点差見る限り丸がまともとは言わんでもそれなりならなぁってなるわ
>>419 2016はそこそこ勝った先発リリーフに回せたのになあ
ヤクはアウトになるにしても皆球数稼いでるな
森下の休憩がないくらいさっさと攻撃終るカープとは違うな
2018年の誠也は絶好調、丸不調、キャノン相手に盗塁させすぎ
でも最後の方以外は接戦多かった記憶
>>395 対日ハムは連勝スタートだったからなぁ
4・5戦は先制してからの逆転負け
3・6戦は先制され逆転してからの負け
誠也も青木みたいに帰って来て40歳までやってくれるかな。
短期決戦は采配の差が目立つわな
走塁死祭りはホンマクソ
2018は新井が引退発表を我慢しとけばワンチャンあったと思う
つまり新井が悪い
>>431 監督コーチなっても新井が悪い言われるんだろうな
可哀想な新井さん
>>432 逆転のランナー敬遠して一点差勝負に出たのに松山守備固めで代えてないのほんまわからんわ
>>425 安部が達川の予想超えてたのと
松山もパ・リーグには打ちまくってたし
2018はなんか惜しい感じはやっぱあるわね
>>431 実際ラストの方の新井は歓声がでかいだけでなんの期待もできなかったししゃーない
今の長野と同じ
2018は自分たちの野球とやらに拘って
その割にメヒア松山をファーストで使って案の定エラーされて
西川をサードから降ろした甲斐を皆無にしたり
奥川の方が球数少ないけど、スタミナ考えたら同じぐらいの疲労度かな
良い試合だ
ただ今年はオリックスが勝つかな
投手力の差
>>445 一時期の点が取れないサッカー日本代表みたいだった
近鉄ファンは複雑やな。
中途半端に名前だけ残っちゃったから
オリックスは元近鉄でもあったか。阪急のイメージしかない。
>>426 負け方が心折られるような負け方ばかりだったからな
背水の陣で望んだ6戦目での逆転+とどめのHR
ノムケン解説者も数分声が出せなくなったらしい
俺も球場で泣いてた
近鉄でも青波でもない全く別の何かが出来ちゃったからな
当時のファンはさぞ辛かったろう
奥川は脅威になりそうだが総合的にみて
来年はどうだかねヤクルト
清水とか絶対壊れるだろ
>>455 記録としては阪急の後継として残ってて
近鉄は消滅
そう言えば今日緒方が平和公園のイベントに出てたな
知的障碍者のオリンピックのサポーターに就任とか言ってたが
>>458 広島ベイスターズ生まれたらえらいことになりそう
奥川にピッチングコーチ頼めないか?四球地獄を改善してほしい
でもイイなあ日本シリーズ
森下や栗林が投げてるとこ観たいよ
オリックスのユニフォーム昔カッコよく見えてたのに今は全然思わない
山本球数やばいな
中継ぎ勝負になって負けるパターンかね
2016の日シリでハムのファール乞食にジョンソンが雨の中イラついてたの思い出した
奥川や山本見てたらマエケンを思い出すな
誠也と一緒のチームになったら良いのに
ここまで投げさせたら作戦以上なのかしら(´・ω・`)
>>485 放送開始直後にしてたぞ
松坂が申し訳なさそうだった
日本シリーズだと中継ぎを引きずりだして疲労させることも大事だからなあ
2016カープの敗因は中島の弱点もわからずに球数を異常に使わされたこと
>>491 ツインズ動いてないのかな
マエケン誠也見たい
山本の時の都城って宮崎県大会で上位に来てなかったんかな
こんな投手いて甲子園一度も出られないとはな
>>490 めちゃくちゃ寒かったしなぁ
球場で石狩鍋売ってた
マエケンもいつまでツインズにいるかわからないし誠也がツインズにいくのはあまりやめた方がいいと思う
>>500 高校の時の山本は全然こんなんじゃないよ
いいピッチャーではあるけど
まあ4位だねって感じ
奥川が四球出さない情報あるから
余計に早打ちになっちゃうよな
>>497 むしろ、普通にストライク投げればいいのに
小細工しようとしたのが間違い
>>497 その上全試合同じ中継ぎを使い続けるというね
大差の試合がなかったとはいえ
>>503 プロ入って驚くほど伸びたタイプなんかな
ドラフトで4巡まで指名無かったのはやっぱり高校時点じゃたいした投手じゃなかったのか
>>506 そんな今村は戦力外と…
やるせないよね(´・ω・)
この曲、スロットのサクラ大戦とかいうので聞いた気がする
福田って全然知らんけど広陵から明治なのか
カープの知り合い多そうな経歴
>>515 大瀬良福井あたり投げさせたら良かったのに
福田小さいと思ったら
羽月とあまり変わらん体格だった
>>507 順位ってのはその時点の完成度に依存するからねどうしても
仮に完成形が見えてたとしても確率が低いほど下位になるわけで
奥川と昔いたロッテ~阪神の久保康友って若干フォーム似てるよね?
久保も地味だけどめっちゃいいピッチャーだったな
>>525 まあそうだね
今年みたいな投手になるの分かってればそれこそ1位競合するレベルだしね
4位でこんなん取れたオリックスがよくやったってことだな
>>519 当時の大瀬良は勝ちパじゃなかったし
福井は40人枠に登録しただけ
>>534 5年後にはカープがそう言われてるよ
4位でよく小林取ったなって
いや吉田は差し込まれたと思っているよ 真ん中だから少し迷ったんじゃないかな
>>561 中々良い試合だな
巨人ソフバンならそうはいかんかった
2016は広島だけは山本由伸で悔しがらなくていい可能性あるからな
坂倉が4位だから
warとかの指標なら対抗できる可能性ある
>>562 あれはドラフトの時点でなんで残ってたんだだったから違う
奥川運だけじゃんよ
しかもオリ打線じゃなかったらもう掴まっとるわ
>>569 トンネルでないけど
メクラのお前にはトンネルかwwww
末包にはラオウと同じ背番号99つけてもらうのも手だな
>>572 >>573 床田もスーパーお買い得指名だし、、、
2位も高橋も他の2位と比べたらわりと頑張ってるし、、、
一位なかったことにすれば、、、
誠也は右打者有利な球場あればそこで
って思って調べたらアストロズのとこ良さそうだな…
ビジターでは地獄のような扱いされるけど
>>576 そもそもなあの年の4巡目はオリが一番最初の指名だから4巡目じゃなく3巡目で比較せんといけんのやで
>>576 1位さえ見なければ本当にいいドラフトだったな…
>>582 床田も変なアンチついたけど優秀やろ
先発いける左腕って
一発が怖い清水とマクガフだしヤクルトも終盤怖いんだよな
>>586 ムエンゴが極まっとる
奥川も初戦任されるだけある
オリックスはオリックス打線とかいう絶望背負ってるし
山本で勝てなかったら終わりそう
去年と違って面白い日シリだね
どっちも打線も投手も強いわ
山本由伸は既にメジャーでエース級
山本のおかげで今年の日本シリーズの格は保たれてる
それに食らいつく若手エース奥川
>>597 去年 どっちが勝ってもムカつく
今年 どっちが勝っても良かった良かった
CSからボロボロの山田歩かせるとか
山本もうダメそう
>>590 去年までのムエンゴ山本が大事な試合で、、
山本のwar8くらいあって異常だけど
あの年のドラフトで坂倉だけは対抗できる可能性あると思うアホみたいなwar稼げる余地がある
って考えるとまだ生暖かく見れるわ
松山は日本シリーズであのメジャーMVPの大谷翔平からホームラン打ったっていうネタだけでキャバクラ盛り上がりそう
>>584 一位高橋
二位床田
三位坂倉
でもわりと当たりドラフトだから
むあしゃーないわ
>>631 もう新人王の投票は終わってるんじゃないかな。
援護の無い中投げ続けてこぼれる笑顔見るとマエケン思い出すわ
佐々岡「110くらいでこうなるとかまだまだじゃの」
カープでもよく直面した問題
マエケン森下続投か頼りになる中継ぎに任すか
ヤクルトで唯一くらい好きじゃないやつが打ちやがった
>>610 33-4の再来なるか!?ってネットは盛り上がったぞ
カープでも良くみる光景だわね明らかに限界の先発投手を続投させて打たれる
>>641 日本シリーズ終わってないのに有り得んやろ
涙拭けよケロカス
投手監督は駄目だと思ったけど名将もいることが分かった。
山本に日本シリーズ初戦で投げ勝ったらやべーな
凄い経験
山本由伸から1点とって6回まで110球以上投げさせたのはほぼ理想だな
>>680 流石に無失点で変えるやつはおらん
エースと監督の信頼関係が崩れる
次はオリのキーマン、トカダさん頑張れ
山本が可哀想やろうが
>>641 ハマッピと同じ障害持ちやろ
温かい目で見てやろう
奥川、石川県
中村、福井県
吉田、福井県
こら北陸の時代来たぞ
東出監督浅井ヘッドコーチや
オリックス打線に関しては奥川とヤクルトの守備がよく頑張ってる
総合力で抑えてる
>>680 山本を無失点で下ろすのは流石にない
140球とか投げてるならまだしも
ヤクルト打線個々の能力も高いし
チームとしてのまとまりもあるよな
羨ましい
カープが出た方がいいに決まってるけど、高みの見物もそれなりに面白いな
杉本も来年落ちそうだな
それでも堂林にはならないと思うが
オリックス援護しろ!
だいたい無援護やったマエケン思い出して辛いわ
>>737 それでも2四球だから本調子ではないかな
>>744 データデータのロッテから打ってたから来年対策されまくるやろしな
高津ってやはり名将なのかな
山本由伸から勝って日本一になったら凄い
やはりオリックスの打線がネックだな
山本由伸で勝てないならヤクルトの打線の分ヤクルト有利だなあ
奥川新人王とか言ってる奴はレギュラーシーズンとポストシーズンの違いもわからんのか
ヤクルトはノムの短期決戦のノウハウあるだろうからな
ホークスには難しかったろうけど
俺の予想通り相手がソフトバンクじゃなければヤクルトの方が短期決戦上だわな
>>753 メンバーにガチヲタいたよな
解説うまかった
野球は投手だよなヤクルトが今年強くなったのも投手陣が安定してきたのが大きいだろうし
ベテランが足引っ張ってるもんなあT-岡田に安達何か仕事しろ
>>694 無知なくせに黙ってろよ。公式戦全日程終了後から投票が始まって、もう終わった頃だよ。あほ。
>>749 短期決戦だから
早めに判断したほうがいいよね
若月や宗が打っててチャンスで吉田に回ってて
吉田も当たりは良いのに点にならないってキツいな
山本由伸は帽子とって髪型変えたら気づかれないタイプか
>>773 怪我で思い切りスイングできてないように見えるな吉田
>>759 栗林新人王だってオリンピックの成績も加味してる人いるのと同じでしょ
>>772 カープはそれが出来なかったからこそ感じるわな
でもホンマに去年よりレベル高い試合やってるな
去年この時間帯にはもう決着ついてたからな
もはやヤクルトのエースだな
ヤクルトにはここ最近エースというエースがいなかったけどやっと出てきたか
今日のオリの主砲は若月だから若月に繋げればッて思ってたらあっさりかよ
ラベロは5番メヒアくらい裏目だな
奇襲は良くないね
7打席しか立ってない人よりアダムジョーンズは期待できないのかな
ノムケンは代えたがりやったけど
緒方佐々岡はやたら辛抱強いからな
>>778 シーズン途中にあるものとは別でしょ
オリンピックに出てる選手は疲労してでなかった選手は休んでるんだから
>>797 いやいや佐々木もすごいぞ
どれ選んでも正解
去年の日本シリーズがあれだったんで
今年は楽しめそう
>>797 そもそも森下奥川佐々木はそれぞれ失敗する要素があの時点でほぼ無い
この初戦だけで去年の日本シリーズより面白いと言える
>>777 まだ治りきってないのに無理してる感じだよね
それでもあれだけできるんだから凄い
>>797 単独森下が最強ではあるけどね
25%33%佐々木奥川より
森はマジで頭ハマノンタンだけど
山本で落とすと、宮城にさらなるプレッシャーがかかる
>>761 真中はいい時期に重なったな
選手で日本シリーズ出場4回日本一4回
去年の日シリも●●●●という点では
非常に面白かった
>>780 巨人が一方的にボコボコにされただけの
試合ばっかりだったからな
もしカープが出場していたら所詮は森下だったかな
今頃2-0で負けていただろうな
やっぱ投手戦ってスイスイいってる奴の方が落とし穴にはまりやすいんだな
>>810 地味とか視聴率とか言うけど
じゃあ派手であろうソフバン巨人の試合がどうだったかって話よなw
オリ専が7までいっとるわw
まあ通常いくつまで行くかは知らんけれども
カープでシリーズ男のピッチャーは山根さん
逆にシリーズではついぞや勝てなかったのが北別府さんか
>>831 ヤクルトはチームで打ち崩した感はあるな
オリックスは個人技頼み
>>830 ペナント+五輪+CS+日本シリーズ(11月)
日本一になったら12月中は引っ張りだこで、ほぼ休みなしでキャンプ突入だったかもしれない
この吉田甲子園で140キロカルテットとか言われてた時に居た気がするが他の3人はどうなったんだろうか
言うて今日ヤク勝てても奥川以外の投手だと大分差があるし結局ヤク側がしんどいのは変わらんな
日本シリーズの経験値があるヤクルトと日本シリーズ進出すら25年振りのオリックス
オリックスの方が浮き足立ってるな
第一戦は落としても良い予定だったんだから、落として良いよヤクルト
>>840 そう言えば小笠原が一番注目されとったな
オリックスのクビになった吉田中継ぎで取らんかな
アレはまだやれる
>>841 名ばかりエースの小川、後半バテバテの石川
カープが最後ぼこってしまった高橋
確かに厳しいな
宮城は打つチャンスあると思うわヤクルト打線なら
山本由伸から勝てればだいぶ余裕が出る
中島イリュージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんかオリが良い出来事の方が嬉しい自分がいるな
正直になろうか
オリやったれ!!!!!!!!!!!!!
1発しか無いなって場面で1発打たれるのは詰めが甘い
やっぱり、山本由伸マウンドから降りると点が入るんだな
>>890 シーズン.229 13本 OPS.634だからなぁ
ナゴドだとホームランもっと減るだろうし
元カープ専用機モヤ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中日はブライアント二軍で育てたこともあるからな
中日の二軍の外国人は注目かもしれん
奥川に対してはコントロールが良いというイメージをしすぎない方がいいかも知れんな
>>913 2割15本くらいクロン使ってれば打てたでしょう
オリックス応援してるのに
このHRは奥川かわいそうって思っちゃう
まあ奥川もよくやってるよ
エース対決では互角の結果だった
日本シリーズで代打ホームランは球団では43年ぶりだって
これは2018年以来の日本シリーズ引き分けあるわね
>>913 指導できるコーチがいないんだもん
ケニーカムバーック!!
ガーバー
ワカマツ
ここらへんもどこかで育つのかえ(´・ω・`)
ヤクルトが日シリで中継ぎ使いまくって来年に影響が出てくれると助かるんだが
ピレラは好きじゃねえんだよなあんまり グスマンほどじゃねえけど
モヤのスタッツでも優勝チームのスタメンなんだから外人は使い方なんだよ
アタオカは去年と言い外人の使い方が下手くそ やっぱり話し相手がいないのがダメなんかね
>>951 3Bってなんだ?
使うえんぴつの濃さ?
カープにも使える外国人セットアッパーがいたら大分違ったと思うんだが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219222319caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1637400291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・とらせん10
・巨専】4 修正
・LAA @ BOS 2
・巨専】
・ねこせん
・巨専】4
・巨専】 ★7
・MLB総合
・巨人はまた優勝してもソフトバンクに恥かくんだから優勝しない方がいいだろ
・とらせん 高橋遥人
・〓たかせん〓 ★1
・西武線3
・とらせん
・こいせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓
・【2019】チアガール・女子高生に萌える夏 Part34
・巨専】祝勝会
・〓たかせん〓4
・巨専】12
・ハム専
・LAA @ OAK 3
・西武線 4
・やくせん
・わしせん3
・巨専】平内二軍へ
・ウンコ専32
・わしせん
・LAD @ AZ ★2
・こいせん1全レス転載禁止