第23回全国高等学校女子硬式野球選抜大会 決勝
「神戸広陵」対「福井工大福井」
東京ドーム 午後6時試合開始予定
放送:日テレジータス (17:30~23:30)
解説:宮本和知 (巨人軍 女子野球アドバイザー)
実況:蛯原哲 (日本テレビアナウンサー)
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>6
一旦出されると思うけどね。三塁側に阪神ユニの二人組がいた ココナて名前五輪のメダリストでおったな
スケボーかスノボーかもう忘れた
たぶん無料だろうからプロ野球見たあとにまた入れると思われ
>>6
観戦者はそのまま観られると聞いたがどうなのかな
追加料金は不要だが座席は学校応援用が必要だし >>12
日曜デーゲーム観戦してこの時間だと飲みに行くわそのまま 女子の野球部ってこんな人数いんの?
バレー部より多くね
>>28
ベンチ入りが25人で神戸弘陵はベンチ外の選手がエキサイティングシートに10人くらい居た ちなみに昨年第22回大会は優勝が開志学園(新潟)、準優勝が履正社(大阪)。
昨年初めて甲子園で行われた決勝は選手権大会で、神戸弘陵(兵庫)が優勝。
今日神戸弘陵が勝てば2期連続優勝となります。
>>28
全国で40校ぐらいしか無いからね
福岡県だと折尾愛真だけとかそんなもの 今日の東京ドーム巨人×阪神戦の観戦者は試合後にそのまま現地観戦できます
阪神ファンは癒しを求めて女子高生野球を観て下さい
>>37
男子でも野球人口減ってきてるのに女子校生で野球するって本当に貴重 普段土の凸凹したグラウンドでやってて人工芝の球場来たらエラーのしようがない
レギュラーと補欠の実力差大きいからレギュラー抜けたらガクッと落ちるからな
脱臼した子大丈夫かな
まだちゃんと入りきってない気がする
日テレGタス無料だって言うから見てるけど女子高校野球も春のセンバツあるんだね
男子と違って接戦で面白い やっぱり決勝はこうじゃないと
9連敗で元気をなくしてるであろう阪神タイガースには不調脱出のヒントがありそうな試合
超ファインプレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
先制点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ストライクゾーンまではみ出るおっぱいだと有利なのか
神戸弘陵のピッチャー18番の子ボーイッシュな感じですごく好み
巨乳すぎて胸小さくする手術したテニスプレイヤーいたな
>>99
巨人の応援グッズ
後ろの巨人ユニの両親らしき人と話てたからプロ野球見たあとなんでしょ 女子でコンスタントに100km/hで投げれるのは凄いな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>118
7回まで
延長9回まで→10回以降タイブレーク 無料開放日なんで見てるが良い試合やね
どっちも頑張れ~
>>143
センバツ決勝がワンサイドのクソ試合だったからこういう接戦の試合が見たかった キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
最近の福井は野球盛んなんだな
マッチョ吉田や栗原がプロで活躍してるし
>>157
今は男子が継投が主流だから先発完投ってのはいい響きだ
まぁチームとしてはエースと控えの差が大きいのはゆゆ式問題なんだろうけど 3塁打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
結構かわいい娘もいるんで驚いた
女子バレーみたいにファンがつくかもしれん
同点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
東京ドームの掲示板が凄いハイスペックになってる
自宅のモニタに欲しい
>>215
画面表示をみても延長感がないのはなぜなのか? >>239
決勝なのに「男の弱小校なら」とそんなのと比べて男下げの度ネタにするとか当事者に失礼だろ よく前に落としたな
後ろに逸したら最悪ホームまで来てた
タイブレークきたあああああああああああああああああ
女子高校野球でもクソルール発動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まずは送りバントでランナー進めると共にゲッツー潰すのが常策か
勝ち越しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ノータッチでそのままホームインとか男子じゃ見れない光景だww
>>273
盗塁で二三塁としたのにライナー→帰塁できずの併殺で終了となった試合が昨日あってだな…… >>292
どこのヘボ草野球だwプロでそんなプレーあるわけないやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 阪神が勝ちエネルギー溜めていった球場だから何が起きるかわからん
女子高校野球ってホーム上のプレーのルールが違ったりする?
あうとかあああああああああああああああああああああああああああああ
初優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これどっちも頑張ったやろ!
接戦で見てるこっちも最後まで面白かったぞ
意外と言っては失礼だけど投手のコントロールと守備がしっかりしてるのに驚いたわ
このユニフォーム見覚えあるなと思ったら男子と同じか
>>390
まあやってる感での指示ではあるのだろうな >>396
いつま~でも 変~わ~ら~ぬ~ あ~いを~♪ 女子高校野球参加校もっと増えれ・・・もっと流行れ・・・
>>411
野球の場合は投げる・捕る・打つの基本動作だけでも適性が出るし人数も必要だからなあ
指導者にしても女子を教えられる人は限られるだろうし >>417
そもそも女子高校野球の大会どんな感じなんだろうか
某アニメだといきなり全国大会みたいな感じだったけど >>421
今のとこは予選無しのいきなり全国大会だな
今年の夏はまだ発表されてないからわからん >>417
まだ加盟校が少ないから地方大会が無くて最初から全国大会
もう少し増えたら考える必要があるかも >>423
>>425
もっと参加校増えるといいね
男子の大阪桐蔭みたいに突出しすぎてる高校がいないから見てて面白いわ 普通の液体のポカリでなくパウダーなんだね
環境問題に配慮したんだろうか
>>430
粉末のほうが保管や持ち運びしやすいからかな 確かにデーゲームの日のナイトゲームだからよく巨人がOKしたな
それで13時開始にしたけど5時間ゲームにならんとも限らんから
読売がバックに付いたから女子野球は良かったね 頑張ってプロになってくれ!
>>441
ソフトバンクも女子チーム作ってるんだっけか
もっと他球団も作ってくれよな~ >>442
巨人、ソフバン、西武、阪神が作ってなかったかな >>439
巨人や報知新聞社で関東地区のリーグ戦(ヴィーナスリーグ)を後援しているから実は結構前から縁がある 読売や巨人が主催についてて雰囲気はこっちの方が合ってるかもね
夏は朝日でお堅い
今日はプロ野球含めて福井のファーストの子の超ファインプレーが一番だったな。
怪我を恐れず観客席まで飛び込んだ魂のプレーが優勝を呼び込んだ。
もう、移動のバス、ホテルまでついて行って朝まで中継やってくれ と思ったらコマーシャル入った