◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん1 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649225091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 野間が落ちたか後は堂林やな
安部が無事なら代わりに上げても良かったのに
林は仮に打撃が復調しても守備悪い足遅いじゃイマイチだなあ
おまけに飽和してる左打ちだし
>>18 しょぼいから
壊されることないな
よかったよかった
>>18 矢崎は最初から壊れてたのを少しずつ修理してようやくちょっと使えそうになってきたとこだから今からよ。
SBの2軍選手はカープなら1軍になれそうなの何人もいそう
>>24 正木は巨人とソフトバンク縛りあったらしいよ
あるときを境にパタッと名前が出なくなったし
もちろん指名は可能だけどカープはその手の選手を強攻指名せんしな
5年ぶりに観戦行ってきます!
俺が観戦すると勝率9割越えなので期待して
>>27 割と直前まで名前なかったか
その縛りも初めて聞いたしどこ情報よ
広島“快進撃”の秘密 鈴木誠也が抜けたら勝ちだした~その理由を北別府氏が探る
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a04bfc44f8e1473bc1ff92ee6343180da2ecbf > 誠也が好調な時はいいが、不調になると、どうしても空気が重くなる。
まさに“お山の大将”を囲むように周りが気を使い、遠慮がちになる。
いい悪いではなく、何年かレギュラーを張ると、だれでもそうなるものだ。
まあこんな雰囲気はありそうだった
>>45 まあ甘かったからもうちょい良い打球、とは思うけど少しずつやね
林逆方向への打球が多すぎるのが不満だな
もっと強引にでも引っ張りに行って欲しい
ターリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
林はOP戦からずっとストレートさされて逆方向だからね
肉ターリーきた
戦力になってくれれば
フィールディングはどうじゃろか
>>88 スライダーてなってるけど実はカーブなのかね
左が抑えられない森浦がゆっくり鍛錬出来る
ターリー上げよう
これは左にはかなり使えそう
まともにバットに当たらん
しっかり空振り取れてるし少なくとも球威はケラー以上っぽいな
スポナビなんで分からんが、カーブとスライダーは別物?
>>116 ケラーさんはカーブも使い物になってなかったしなあ
左のインコースに投げ込めれば確実にいけるな
抜けカーブだけでも十分驚異にはなりそうだけど
コントロールは言うほど悪くないね
エエの獲ったわ
もっと荒々しいの想像してたんだけど
ランナー出てくれて、3人で抑えるよりも収穫あったな。
ターリーはちょうど金土が2軍がマツダで試合だし
そこまで投げて調子見ればいいわね。
>>124 初見なのにストレートも当てられまくってたからねぇ
あんなPにはなってほしくない
ターリーもメジャーリーグではまったく通用しないからな
石原何しとんの?本気で走ってたか?
それとも全力であれ?
>>29 5年振りって2017年以来だからその時なんて9割超えて当たり前だろ
せめてここ数年で結果出してから自慢げに言いなさい
ドラフトの時は守備できないし打てないって話だったが
左の助っ人最強中継ぎ ジェフ・ウィリアムスになれるか
野間は抹消された?
まだ公示が出てないだけ?
これじゃ明日にも戻ってくるぞ
九鬼とか真砂とかもう何年もソフバン期待の若手と言われてるけどいつ1軍で活躍するんだ
野間打撃は良かったけどまずい守備が2回もあったから上げなくていい
出場選手登録
広島東洋カープ外野手59大盛 穂
中日ドラゴンズ投手24福谷 浩司
横浜DeNAベイスターズ内野手55田部 隼人
出場選手登録抹消
広島東洋カープ外野手37野間 峻祥
横浜DeNAベイスターズ内野手31柴田 竜拓
※4月16日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】横浜DeNAベイスターズの柴田竜拓選手は特例2022の対象選手、田部隼人選手はその代替指名選手となります。
大瀬良
森下
遠藤(玉村)
九里
床田
アンダーソン
アンダーソン当たりだったら先発の厚さ凄くね?
>>210 のまさ~ん(´・ω・`)
と言いつつタマスタで打ってるな(´・ω・`)
>>210 代打に期待出来ない大盛野間ってどっちでもいいような良くないような
とにかく頑張れ
>>244 めちゃくちゃ気が短いだろ
何なら緒方よりチャッカマンやで
高は現役時代一番短気で乱闘には脚力活かして真っ先に特攻してた
レイラも支配下になったときは150キロ出てたんだよ
それから故障して、その後戻っていない
藤井コウヤも似たようなものだった
藤井は育成から上げたのを納得させる内容みたことないし
>>246 一時期全盛期一岡みたいなストレートとフォーク投げてなかったか
レイラとか田中法はどうしても一軍で活躍するビジョンがなあ
多分来年はもう…
森浦なかなか厳しいところで投げてるが結果出して返り咲いてほしいね
>>254 わかる
レイラとコウヤってなんか被るわ
カープももし井上をSBが1位で指名しなかったら
森浦でなくこの井上を2位で指名した可能性がある
もう森浦先発でええやん
対左がって言うけど左右病で右並べてくるようなチームもあるだろうし大丈夫
森浦って上でどういう使い方するんだろう
中継ぎ左は黒原塹江とターリー使うだろうし
先発調整してないから矢崎と一緒のロングリリーフかね
>>276 そんなこと言い出したら2位でオリが元指名してなかったらカープは元になってたわけで…
いちおつ
こんこい
森浦はだいぶ戻ってきてるねぇ、楽しみだ
>>269 走攻守どれをとっても大盛が上に思うけどな
でもだから大盛は二軍で打席経験させたいというのもあるしどっちが上でも構わん
でも今日上げたってことは大盛スタメンなんかな
>>269 実際どっちでもええんでない?1軍に残してる間に野間が結果出せんかったから最短で大盛戻した
リチャードが怒る気持ちは分かる
たしかに森浦の先発を試すのもいいかもな
SBの大竹みたいな感じになるかもしれないが
ってかもう野間いらなくね?
外野の守備固めは大盛中村健でいいし代走は曽根でいいし
>>300 大盛は即スタメンで使われるような器やないよ
今日は普通に西川上本末包
ターリーは一軍に上がるとしたら最初はバードみたいな使われ方するんやろか
いずれは7回の男になってほしい
野間は微妙な打球に微妙に追いついてしまうもんで球際弱い印象が付いちゃうんだよなあ
追いついてグラブに当たったんなら捕ってくれよと誰もが思うし一歩めが遅いんじゃないかとか一旦後ろに下がってないかとか言われちゃう
捕ればファインプレーって打球ではあるんだけど
>>305 メルセデス左苦手だし今年の首脳陣はそういうデータよく見てるから末包は微妙だと思うけどな
大盛でなくて宇草でも良いけど
まぁ決め手ないし誰がスタメンでも驚かない
20-21年のデータだとメルセデスは右の方が打たれてる
相性良い松山かと思ったら違ったな
きょぢんの高橋なんちゃら2軍で好投したんか(´・ω・`)
中村健人と宇草が仲良く会話してるの映ったの見たけど二人は大学時代同リーグで顔見知りなんだね。森下きゅんもそうなるね。六大学トリオで活躍してほしいわ~
>山口俊が中継ぎ転向
巨は先発にそんな余裕があるんか
>>313 先発に余裕というよりどすこい自体があかんみたい
球なんか遅いし
>>308 悪いけどもう予想スタメン出てる
末包にアクシデントでもない限りライトは末包
>>313 ハラは先発中継ぎ抑え全部使い潰すだけダゾ
ターリーええやん!
コントロールも悪くないし球は速いし
もうちょい変化球の制度が上がれば完璧
森浦も大分復活してるな
藤井の後に出てきたのもあるが余計に良く見えた
ターリーはほぼカーブとの2ピッチらしいのがな
こういうタイプはケラーみたいにとことんダメな可能性がある
マツダ現地
なんか二軍が色々グダった試合しとるけどまあいいか(違)
世羅牛焼いて売ってたのでつい買うてしもうた
こういうのドームじゃ絶対にできんからね
元々飯は會澤のバーガーを予定してたけど
ガチャガチャ2回引いたら2つとも會澤w
早速大盛ユニの方発見
やっぱり投手ドラフト繰り返しただけあって層は順調に厚くなっとるね
疲労溜めずにうまいことやり繰りできるくらいにはなってきた
下で森浦&ターリーが1回2奪三振の好投か
一軍では復活の中崎に島内栗林の勝ちパ組から新人の黒原松本、そんで菊池保塹江まで控えてるんだから中々良いバランスじゃない?なんならノムスケがここに割って入るかもしれん
上手く黄金期から中継ぎ陣の整備が進んで来てるね
なんでヤクルトと1回も戦わずに阪神の2カード目が来てしまうのか理解できない
ターリーは今日見れたけどアンダーソンはもう投げたのかな
はよ一軍で見たいわ
ターリーがこれだけ期待感を持たせてくれると
アンダーソンも楽しみになってくるな
>>326 高卒Pっていつ一人前になるんだろ。大卒だと即戦力扱いなんだけどね。
ターリーがエスコバーくらい投げてくれたらうれしいな
うえむらちかがテレビでこいほーって叫んでたけど
こいほーってワードはTwitter内だけの言葉だけだと思ってた
>>332 高卒は当たればデカい可能性があるけど
基本当たる確率は投手野手問わず大卒の方が大きい
>>336 いまだにほーが何のほーなんかわからん
ほーれ見た事か勝っただろのほー?
>>332 いつも疑問に思うのは高卒5年目の投手はまだ5年目だからって風潮なのに大卒一年目には即戦力にならないと叩かれる不思議
年齢同じでむしろ高卒の方がプロで長くやってるだろと
その逆で大卒1年目の野手には甘くて高卒5年目の野手が一軍で壁にぶつかったらもうダメだと言われがち
むちゃぶりwwwマクブルームに投手をさせようとする菊池涼介www
雰囲気めっちゃええな
防御率 2.79 1位
与四球 20 1位
失 点 30 1位
奪三振 60 5位
被安打 81 5位
やっぱよんたまは悪だな
よんたまが無いと大量失点が無くなる
>>339 ヤッホーとかワンダホーから取ったらしい
近年の上位指名されるような高卒の投手は当たり前のように二年目から出てくるからな
>>339 >>340 「ヤッホー」のホー
○○+ヤッホーで○○ホー
>>340 ポンタの「んほー!!」が始まりだと思ってた
ターリーメジャー級だな
なんでこんなの取れたんだ
150キロのムービングボール投げてるわ
ストレートにみえてカット系
こりゃ日本レベルじゃ打てないな
中日ファンのどらほーは分かるけど阪神はとらほーになるのかな 何となくパクリぽい
>>344 >>346 これ聞いてもイマイチ納得できんw
なんでやっほーなんだw
日テレジータスもノムケンなのか 日テレジータス見た巨人ファンから苦情来そう
投手って野手と比べると遅咲きがめっちゃ少ない印象
早いうちに結果が出る
>>325 後は今年野手入れ替えたら楽しみだな
一位は河野でいいけど
ヤッホーなんかwまあ使う事多分一生ないだろうからどうでもいいか
サンクス
>>350 雰囲気似てるし、元中日のJロドリゲスみたいになってくれれば最高なんだが
>>339 Twitterに0時の時報でよるほー(ふくろうの鳴き声)から色々と分岐した
>>352 気分良くて叫ぶって感じかと
山登ってヤッホーと叫ぶ状況そのまんま
>>357 河野どうなんかねえ
森見てから球速がないピッチャー高順位でいかれるの怖くなってきた
>>348 多数の怪我人に加えさっき西武若手2人に文春砲飛んだし
チームごと崩壊しとるやんけ
リリーフとはいえツーピッチだとどうなんだろうね
まあでも左で球が動いて150連発できるなら大丈夫か
>>364 離脱した面々とはポジション違うし
今更戻ってこられても“余る”からなぁ
なんじゃファームの九回表はwwww
ワチャワチャ書いてあるけど、結局振り逃げ2つで2点かい
秋山がカープのセンターに収まってくれんかな
このまま上本というわけにも行かんだろうし
秋山がカープに居れば、親友のマエケンも帰ってくる時はカープに戻るかもしれん
SBの正木は当たりっぽい直球に強いし
ターリー初見で152キロ打たれてたし
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
今日も勝つる!
ニック・ターリー
21年 AAA 43試合43.0回 被安打28 与四球26 奪三振60 被打率.179 WHIP1.14
20年 MLB 25試合21.2回 被安打13 与四球11 奪三振20 被打率.173 WHIP1.11
19年 登板なし
18年 登板なし
17年 MLB 10試合17.2回 被安打30 与四球*8 奪三振13 被打率.395 WHIP2.15
良いの獲ったわ(´・ω・`)
秋山は日本復帰するならソフトバンクじゃないかな
栗原今季絶望で柳田がまたスペったし
いきなりルーキーに直球合わせられてるしまだ当たりっていうには早くないか
秋山はセリーグには来てもらいたくないな
有原はカープでいいけど
牧、正木とある程度パワーと技術が備わっている大卒はリーグで通用する波がきている
俺はこの波はまだまだ消えないとみている
今年はなんとしてでも山田健太を取りに行くべきタイプ的にもこの2人に似ているから絶対当たる
あとは山田陽と金田この2人のどちらかを取れたら120点ドラフトであると
カープが読売に選手とられるのは
地域の関係で仕方ないのもあるけど
西武はまがりなりにも関東球団なのに
地方の楽天に選手とられるのはきついやろうな
ターリーが中継ぎなのにマックと800万しか年俸がかわらない理由がよくわかった
すぐ取りに行ったしな
>カープ元球団常務・高橋千年美さん(90)死去 選手ら喪章つけ試合へ
今日は負けられない戦い(´・ω・`)
まあフランスアの150キロを簡単にホームランされる1軍だ
要は変化球でストライクが入るかだだよ
狙われると152キロでも打たれる時代だから
>>337 マエケンとか奇跡だし大卒は4年間で淘汰される。ノムスケ九里森下も激戦リーグ出身だしね。あ、矢崎
>>350 シュールストロームが2年間追ってたらしいな
山田健太は間違いなく正木、牧より上だよ
1年目から3冠王だこりゃ
野間と大盛ある程度の期間捨てて外野以外のポジションできるようになるのは無理なんかな。
左利きじゃないんやからプロ入るまでの期間なんとかならんかったんかな
ニック・ターリーは独立リーグでも投げていたからな
違反薬物で制裁くらったが
よく復帰できた
左打者は流し打ちしかできんぞ
高卒で育った選手は油のってる時期に移籍されるのも地味に効く
>>397 今から仕込めるとしてもファーストくらいじゃね
そしてその二人にファーストやらせる意味なんかない
俺が見に行くとカープ10連敗で2009年のロッテ戦の一イニング15失点の時を最後に
トラウマで行けなくなったんだけどそろそろ行って良い?
中京大の澤井廉が欲しいので野間さんポイ捨てして欲しい
>>370 さっき見て???状態だった
長い歴史のNPBで“振り逃げ満塁ホームラン”なんてのが実際に起こってるけど
ルールの解釈を間違えて守備側が放置した結果そうなってしまった模様
>>399 大瀬良や九里みてるとピッチャーは大卒で良いな
大竹や山口俊になったら最悪
西武の負け方きついな
岸-炭谷のバッテリーに抑えられて浅村に打たれるとか
嫌らしい話すると大社の選手はストレートでFA取っても選手生命終盤だからな
>>403 タマスタ、地味に交通アクセス良くて
2時間で広島着くやで
7西川
4菊池
6小園
3マクブルーム
5坂倉
2會澤
9末包
8上本
1床田
俺はTV見ると打たれるから、ここ20年間生でTV観戦してないぞ
5点差開いた9回くらいに見る事あるが
今年9回で大差だったのでTVみたら松本が3連打打たれたのでまた消したよ
4/7(木)の予告先発
(S-D)石川×髙橋宏
(T-DB)秋山×濵口
(C-G)玉村×堀田
客席の椅子、座席が跳ね上がるヤツと座席が下がったままのヤツてあるが、どう分けてるのか?
跳ね上がるヤツは途中席離れる時に軽い荷物だと重しにならず下に落ちるし、
両手に食べ物とか持ってたら座席下ろすのも面倒だから、全部下がったままのヤツでいいのに
>>397 ポジション変えてどうするのかな?
問題はバッティングなのでは?
>>417 1回KOされただけで逃げるとは
矢野も器が小さいわ
◆平田監督
――青柳は明後日
「金曜日。80球くらいを目処に投げるんじゃないかな。(金曜日からの3連戦の先発は)青柳、村上、西(純)」
――ケラーも広島で
「うん、広島投げるよ。どこで投げるかは分からんけど」
Jスポの予算が心配やな
というかカープの中継あっちこっちさすらいまくるね
>>388 球場の旗が半旗になってるのはそれだったんだな
西伊藤秋山以外の阪神の先発と当たるのめっちゃ久々じゃね?w
>>314 ストパーかけたらどうなるかな川´・ω・`川
秋山ズラして来なかったな
マクブルーム、末包、上本つ新戦力の右打者が頑張ってくれたおかげでそこまで相性良いわけじゃなさそうってなってくれたのかもな
ファーム9回表
三好 サードゴロ
石原 ライトへのヒット→ライトゴロ未遂
韮澤 送りバント
矢野 ワンバウンドの球を三振→九鬼悪送球で勝ち越し
野間 センターへのヒット
羽月 ライトへのヒット
奨成 暴投による振り逃げで追加点
林 センターフライ
まあラッキーだったわね
>>388 そう言う試合を悉く落とすのがカープなんだよなぁ
>>395 1年の時からあまり成長してないように見えるが
>>421 2年連続で防御率2点台の投手がカープ専用機扱いはないわ
藤浪くるかと思ったけど違ったな。
まあ来なくていいけど。
>>403 タマスタまじでJRの駅の目の前やからな。
新幹線の駅もあったっけ。
あと山口のよくプロだす高川学園もまじで駅のすぐそばやな
1[左]西川龍馬
2[二]菊池涼介
3[遊]小園海斗
4[一]マクブルーム
5[三]坂倉将吾
6[捕]會澤翼
7[右]末包昇大
8[中]上本崇司
9[投]床田寛樹
>>422 打てなくてもショートセカンド捕手できればそれなりに価値あるわ。
うてない外野ファースト専はきついわ
>>439 何もなければ藤浪小川ガンケルでしょ
青柳村上西純は由宇だし
>>439 あっゴメン
上に書いてある阪神の3人の投手は二軍の話ね
野間は調子いいわるいじゃなく実戦積ませるために2軍なんじゃないの
球審:吉本(責任審判)
塁審(一):嶋田
塁審(二):須山
塁審(三):福家
>>444 二遊間や捕手は気軽にコンバートして守れるポジションじゃありません
昨日の虫干しで結果を残した松山をちゃんと代打に戻したのは評価できる
>>420 どの球場も高級な席が跳ね上げ式になってるね
そうしないと球場や座席の構造上、横移動の際に狭苦しい
あ~青柳、村上、西は2軍のことか。
藤浪きたら菊池はお休みかな?
野間は昨日なんかやらかしたんやろ
起用法も意味わからんかったし
2017年のオフに左の中継ぎを探していた時、補強ポイントに合う候補が乏しく、予算の範囲内で獲れる最上位候補がターリーだったんよ
結果来たのは右投げのカンポスだったが
ターリー当たりで森浦復調したら盤石じゃねーか
これでアンダーソンも当たりなら
>>453 よくレス先を見ろ
ID:DBAsUnTLdは野間や大盛にそれらのポジションを守れと言っている
やはり、ニコラスはランナー出してボークあったみたいね。もう少しかかるかな
西武ライオンズ 19歳の長谷川信哉、山村崇嘉の2選手を飲酒、喫煙、ネットナンパで処分
西武ライオンズの期待の若手選手2人が、問題行動を起こし、球団から処分を受けていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
2選手とは、長谷川信哉内野手(19)と山村崇嘉内野手(19)。2人は3月10日に突如二軍落ちとなり、その後二軍の試合にも全く出場しなくなっていた。4月2日に復帰したが、番記者や関係者からは「怪我でもないのになぜ?」と訝しむ声が上がっていた。
https://bunshun.jp/articles/-/53331?page=1 >>459 2つ3つ先は流石に気づかなかった
すまぬ
>>455 最短で大盛戻しただけだと思う、その間に野間が結果出したらそのままだったかも知れんが
>>426 やはりそこは“腐っても巨人戦”
視聴率稼げる傾向は今でも変わらず放映権料高いと思われる
Jスポは基本的に年1でしか放映権買えん
大森が松山のバッティング(ボールへのコンタクト)ができればいいのにな
大森が打席に立つとストレートはより速く 変化球はより鋭く見える
逆に言うとマツコは投球に対して柔軟にコンタクトができるんだな
大森のほうが筋力があってマツコよりもスイングが速いと思うんだがそうでもないんだろうな
>>477 どこにおすまいですか? 北海道?青森?庄原?
>>479 東京
外が20度くらいだとまだ室内は寒い
大盛は守備固めで使えるからな
終盤マックの代走で出てセンター入って、上本サード、坂倉ファーストでええわな
あとは末包の代走でそのまま外野とか
>>428 去年は25試合中21試合がその3人だからな
阪神がカープ戦に合わせたところもあったがそもそも日程が偏りすぎなんよ
羽月は不調だったけど
52打席41打数12安打四死球10
打率.293 出塁率も.423まであがってきたな
出塁率4割超えは素晴らしい
秋山ベイスにぼこられてるんだよな
対する濱口は甲子園では無敵らしい
阪神ベイス3タテは難しいの
広島コロナまた1000人超えたな
気が緩みすぎやろ(´・ω・`)
>>483 寒がり? こっちは窓を全開にしてるけど
>>483 そうなんですか 広島市内西日が当たるわたしの部屋は現在25.5℃です
1 左 西川
2 ニ 菊池
3遊 小園
4一 マクブルーム
5 三 坂倉
6捕 會澤
7 右 末包
8中 上本
9投 床田
フリーザーにハーゲンダッツが1コあるのを思い出した
明日まではまだちょっと夜寒い広島
明日の次のナイターは半月後
さすがに暖かくなってるかな
それ考慮して15日を試合なしにしたんかも
阪神戦巨人戦なら寒くてもそれなりに客入るから
>>492 外は20度でも室温は15度くらいしかない
窓あるけど四方をマンションで囲まれているのでね
コンバートの基本
捕手・内野から外野は可能性アリ(たまに無理なやつがいる)
外野から捕手・内野は基本無理(例外もあった気がするけど少なくともアマで経験があるか古いかだと思われる)
>>503 スタイル良いからねぇ
構えてるところまではかっこいいよね
でも今の季節って屋外観戦は快適よね
暑くもなく寒くもなくちょうどいい感じだし
メルセデスはやっぱ6イニングあたりまで待つしかないか
それまで床田が試合を作れれば・・・・
>>487 坂倉動画変えたんかいw
そんなコロコロ変えられるもんなんね
守備を妥協して使う選手ばかりじゃ本当困るからね
大盛が出てきてくれるほうが助かる
家ん中はまだ少し寒いわ今日は流石に暖房なしで過ごしたけどフリースは着ている
それが日本家屋
>>507 捕手スタイルの映像で
坂倉・会沢と続くとなんかね・・・・・
>>503 こいせんは高卒とか育成出身とか好きよね。ロマンかな。
大盛は誰か軸足回転で打ってた右投げ左打ちとか教えてくれる人がいれば良いんだけどね
>>504 スタイルはともかくフォームはあんまりカッコ良くないと思う
いかにも左の非力フリースインガーっぽいというか
>>505 広島のナイターはまだ寒い
マツダスタジアムは風通しいいから尚更
評論家は中崎を結構ほめてるね、球威は栗林に劣らないとか
大盛は若い野間やろ
打てるようになれば一気にレギュラー打てれば
>>521 まぁまだ流石に夜は上着いるわね(´・ω・`)
>>523 振るとこまでってw
落ちる球に空振りする姿はダメなんかい!
>>424 青柳が嫌だけど、藤浪よりマシか
残り二つは勝ちたいね
>>529 構えてトップ作るところまではおお!ってなるね
それ以降のことはノーコメントだよね
>>532 あの辺でルアーでチヌ釣ってる動画見た事ある
たぶんめっちゃ怒られてるだろうけど
>>512 あと古い男前顔でニヤニヤしないところがいいのかもな
ワシがもしウクライナ市民のカープファンなら既にロシアに殺されてたかもしれんし平和に感謝やな
>>536 あ、2軍か失礼しました
だからメンツがショボいんか
>>536 そいつら二軍の先発や
藤波は普通にくるぞ
野間、宇草、大盛…、誰でもいいからミラクルで大砲になってくれい
ホームランがないと長いシーズン流石にしんどい
藤浪来るのかよー
松山のレフト準備しといてよかったな
鷹だけど鯉さん頑張ってね。
日本シリーズで会いましょう
正直藤浪なら打てるし全然ありだろ
当てるとか以前にただの凡Pになってる
>>548 こっちはこいのぼりまで貯金もつかどうか・・
>>549 今季はまとまってるし
カーブを投げられるとややこしくなるで
前回巨人戦では真っ直ぐとスライダーばかりで緩急まったくなかったくらい
の投球だったし
末包はちょっと長い目で見たいと思ってる
打球速度オオタニサン級やし
ケガだけは人一倍ケアしてくれんといかん身体しとるけど
誠也が神る前の4月初旬によく見られた光景が戻ってる
>入社や転勤で広島来たのを連れたような仕事帰り風グループ
>>548 おそらく巨人が行くのでその時はまたやっちゃって下さい
間に合ったあああああああああああああ なんでG+なんやあああああヽ(`Д´)ノ
>>550 左の大砲も欲しいのよ (´・ω・`)
末包には期待してるぜ!
喪章はこの方のための模様
カープ元球団常務・高橋千年美さん(90)死去 選手ら喪章つけ試合へ
https://iraw.rcc.jp/topics/articles/6324 >>539 逆にカープで今風なルックスって言うと森下、宇草、大道ぐらい。
>>551 球団の元常務の方がお亡くなりになったそうで
黒原が幻のポケモンと化してない?
先発が安定して長い回投げてる証拠でもあるんだけど
広島テレビとはいえ、カープ主催でG+なんてあったかね
阪神は藤浪も佐藤も矯正したら持ち味が死んでしまったよね
球審 吉本
(三)福家
悪魔審判四天王が二人もおるぞ!!
>>570 讀賣戦だからな
在京キー局が権利買うから
今日の巨人は黒人だらけ…
ウィーラーとポコニャンは可愛いけど
安心して見られそうな癒やしが世界のコバヤシと投手しかいねーじゃねーか!
ソフバンてオープン戦も強かったんやっけ
今年のオープン戦も勝てなかったのは覚えてる
Jスポオンデマンド
解説・野村謙二郎
解説・石原慶幸
実況・小野宏樹
>>589 さっきメチル混ぜといたのに(´・ω・`)
>>571 全球場をナゴド規格にしたら中日優勝かもしれん
プロ野球が廃れるかもしれんが
今季ホーム開催戦の視聴時勝率1.000の俺が来たぜ
>>584 一応コバヤシは相性で起用されたんでないのん
石原の解説糞つまらんな
元捕手なんだから技術や戦術面を語ればいいのに
>>593 ノムケンが石原さんって呼ぶの、ちょっと違和感あるよねw
>>590 (球)橘高
(一)山路
(二)吉本
(三)福家
これがベストメンバーか
>>603 それを言ったら将来監督になったときどういう戦術とるかバレるじゃん
>>600 打線も悪くないしAクラスはいくかもね
マツダで勝つようなら今年は中日に勝てなくなりそ
>>603 ノムケンがネタフリしないとほんと無難な話しかせんな旧・石原
>>606 全判定がウチに不利になりそう(´・ω・`)
わても涼しくなってきたから、窓閉めてエアコン入れますわ
>>596 買ったばかりの赤兎馬になんて事を(´・ω・`)
>>598 37℃台前半まで下がったから平気よ(´・ω・`)
>>569 松山出したらキレるだろ
守備の反省がないとかグダグダ
>>615 プチトマト
アリス倶楽部
ヘイ!バディ!
星野みらい
そういや白井がいなくなって福家が来たんだな
ゴキの陰謀じゃろコレ
BS日テレも広テレと同じ内容か
今日は広テレ要らないな
まあメルセデスのゾーンを見てからジャンパかどうかだな
同じ左だから対比しやすい
メルセデスもゾーン狭けりゃかなり苦労するけど
それはゾーンが平等だったらの話だしな
球審吉本じゃもん そりゃもうアレよ
だが黒田と俺のロマン床田さんは問題ない
>>637 昨日中継見るの我慢したから許して(´・ω・`)
水曜ホームはRCCが多かったのに巨人戦の都合で日テレ系か
ゾーンは同じ左腕同士だからメルセデスの時も比較しやすいな
こっちだけ狭いとかじゃなければいいけど
>>654 今日は広テレーBS日テレーG+ーJスポオンデマンドの4局ネット
日テレのカウント表示見やすくなったな
去年のは見難かった
常務の人女性かと思った
カープのお偉いさんで過去に女性とかおるんかな Denaのオーナーの南場智子みたいな
ポランコって、ドラクエ5のキラーパンサーの名前候補でありそうな名前だな
昨日とゾーン違いすぎて耳キーンなるわ
白井ひろすぎだが今日は狭すぎ
>>606 まだ4人フルメンツは見た事ないなぁ
3人は何回かあった その日はもうお察し
巨人の打者へぼくて助かるわ
連勝中も相当球審にアシストされてたんやろな
やっぱからくりドームはいろいろおかしい(´・ω・`)
ゴキが九里恐怖症MAXで笑う((´∀`))ケラケラ
ウチからしたらよく分からんね
>>758 特に変化球はとんでもないことになって打者は相当きつい
>>758 ストライクゾーンって奥行もあるから厳格に取ったらメッチャストライクゾーン広くなるからね
打者が打てなくなるかも
巨人は東京ドーム→神宮→東京ドームで移動なかったのも好調の原因よね
カープは横浜→マツダ→ナゴドだからずっと移動
金ちゃんラーメンが88円だったので6個買ってきた
今週中に箱買いしようと思う
ホンマ酷いわ
床田の時のボールが全部ストライクになっとる
福家は小園や坂倉のハーフスイングを無理やりスイング取る要員です(´・ω・`)
吉本って露骨に阪神ファンなんよな
こんなんが審判やったらあかん思うんやけど
×カープの1、2番を抑えましたメルセデスです
〇カープの1、2番を抑えました吉本球審です
そもそも人によってゾーンが変わるって
競技としてどうなのよ…と
それが醍醐味という人もいるけども
小園おすぃ
うちが勝つと巨専が審判どうのこうの言っててウケるんだけどw
>>845 巨人から出た選手がぱっとしないのもそのせいかも
上原クラスのコントロールだと関係ないけど
背番号の前にCXーとかMXーとかつければメルセデス攻略できるんじゃないか?
逆効果か?w
何とかして吉本の吉本にボール直撃せんかな
今だけクルーン投げに来い
今日上海総本店に食いに行ったら
店潰れてた、、
ショックだたーよ
はよ援護せえよ 床田さんが気持ちよく投げれんじゃろうが
球場で見ていても吉本は判定がバラバラなのが分かるからなあ
コロナ前は客からヤジがとても多いし吉本は客にらみつけるし
いつもどおり5回あたりに1点とるんだな(´・ω・`)
こんな球審だらけの中で3連覇したカープって冷静に考えて強すぎたよな
よすよす
マクブルームそれも菊池に任せていいんだよ
マクブルームの捕球めちゃくちゃ怖いんだけど
落とす選手の取り方やん
吉本に関しては審判の資格ないとずっと思ってる
ここまで露骨なやつは他にいない
>>923 あっちが追放でなんでこっちが普通に試合出てるの?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
みのさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
いい球
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
御法川法男キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>889 あ、あったわ。
サンキュー。
なんでこんな仕様?
吉本「あ、良いボール過ぎてストライクって言っちゃったテヘ」
今の床田ってセ・リーグでもトップ3に入るくらいピッチャーじゃないの
丸は昨日サードファールフライが出たから不調期入ったで
lud20250923170604ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649225091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん1 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・〓たかせん〓 5
・わしせん
・はません
・とらせん
・こいせん 全レス転載禁止
・絆やばすぎwww
・【D専】 2
・〓たかせん〓2
・ややくせん
・巨専】
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★159
・巨専】2
・〓たかせん〓 ★4
・西武線7
・わしせん 2
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん4
・【D専】Part.4
・とらせん11
・西武線8
・PIT vs CHC ★3
・〓たかせん〓
・こいせん 全レス転載禁止
・西武線2
・SD vs SF【ダルビッシュ先発】
・巨専】
・田中マー君の完全試合を見守るスレ
・やくせん 完封
・わしせん 4