◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649237943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん ワッチョイ
http://2chb.net/r/livebase/1649226509/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
有能の矢野が8年かけてつくった打線がこれやで
ほんま有能すぎやろ。
現場の選手が言って監督が審判に告げたらどうなんのかな
梅野は石田に強くて対左も強いらしい
なぜ
梅野4-3 .750
坂本7-0 .000
あ、後ろのクソガキ注意うけてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>3 多分伊藤に気付いて欲しいんだと思う
ストレートに言うとアホだ
何で石田の時に注意するねん
石田終わってから注意しろよ
>>44 顔立ちはしっかりしとる
九州顔ではないな
>>32 最前列の電話オッサンも違う席なので移動したな。
糸原より球数投げさせてるだけでイトマサは大したもんや
悪い奴には罰が天国から悪い奴には天罰やったっけ?悪い奴には天罰がくだる。天罰が落ちるだっけ?
SMBCシートって入る前にチケット確認されへんかったっけ
>>93 ミルクボーイのネタぐらいなんでもいけるw
9イニング連続無得点
ヒット1本
また始まっちゃった(笑)
>>98 捕手のポロポロもあったしな
バッテリー揃って酷かった
>>96 SMBCシートの中で前が空いてたから
移ってきてたんやろ
矢野は守備に関して無知すぎるほど無知やからなあ
まったく守備を重要視ししてへんからな
守備だけじゃなく全て無知やけど
佐藤にサードの本職を守らせないのも理解できへんわ
負けていいわけじゃないんだけど昨日1つ勝ったから今日はなんか落ち着いた感じで見てるわ
>>106 そらそやろ
テルの一発と西の完封で勝っただけで
何も変わってないからね
>>108 ネット裏はチケットのチェック厳しいぞ
オープン戦ですらチェックしてた
もう相手左のときは右一杯並べろよ
江越ロハス熊谷と
>>108 前に出てきて電話して映っとるかーってやってたんだろうな
>>109 片岡の実家はヒノキサウナらしいで
本人が言ってたけど
6番まぐれで本塁打有る小野寺かロハスでええやんか!糸原より・・・
>>123 明日はそうするんじゃないの
3番江越な
現状明らかに不調の投手しかまるで打てないんよな
糞打撃コーチ今年で消えてくれて清々するわ
>>115 矢野の現役時代の内野手は守備うまかったからね
かつての岡山県営球場みたいに突然ライト落とすこともできるんやな、LEDになったと言うことは
>>131 ほんまはそれでええねん糸原はいらんねん
>>123 江越は頑なにスタメンでは使わないね・・・。
>>139 糸原イジメて小幡は誤魔化してるからな、このスレ
>>108 バクッネット裏はTOSHIBAシートやで。
坂本もこういう感じで使っていったら打撃の方は最後どうなるのかって心配がな
>>82 明日の増田のラジオのネタコーナーそればっかり来るで
今年まだない負けバリエーション
石田にノーノー献上くるか
>>149 矢野はパワプロサクセスで最強糸原を作ってそう
小幡擁護してる奴もいないし二軍でもいいよね
まぐれあたりは続かないし左ピッチャー打てる雰囲気ゼロ
三塁佐藤って言うけど糸井使うくらいの選手層だし外野埋めて欲しいだろ。1か3塁には外国人来るし
糸原って上手く使えば普通に良い選手なのに、5番やらされたり、対左でも固定され続けたり、首脳陣の起用方でここまでヘイト貯めることになってなんか悲しいわ(泣)
親族とか友人が席とってないのに一番前まテレビに映りにきたら
恥ずかしくてしゃーないわ
そろそろ糸原をスタメンとか
ヨソの監督なら絶対にしない事はやめてほしい
江越にサトテルくらいの三振数許してやったらホームラン40本くらい打ちそうやけどな
>>167 方針というか選手層な
サブならそれなりに評価されたろう
小幡は先ずバットしっかり振れるようになってほしいよ
秋山に来てもらってテルサード大山ファーストで固定しようぜ
>>171 開幕から1勝9敗をみせつけられてはなあ
>>171 今年はこんなもんだ
お客さんがいっぱいいたんだよ今まで
>>171 開幕から1勝9敗をみせつけられてはなあ
>>167 言うて代打の神様枠以外に合ってる使い方が思いつかんわ
俺はずっと前からやけど、普通のテレビがおもんなさすぎるから野球にしてるんやで
>>188 連敗続いてたほうが客入っただろうな
なまじ1つ勝ったからただの借金チームになった
>>204 田舎の高速道路やな
長いトンネル開けたと思ったらすぐ入る
小幡しかもう残ってない時点で糸原が使われてきた理由も分かる
恐ろしく選手層が薄い
JoshinのCMは誰が出てるん?
今年もNMB?
やっぱり昨日勝ったのは西のおかげやったな
こりゃまた次の西まで負けるね
>>243 ご贔屓が悉くやらかす
これが矢野監督の「俺(たち)の野球」だ!
>>216 いまから10連勝すればまた戻るんやけどなあ
リードの幻想なんて信じないし自分は捕手のこういう部分を見るかな
>>297 いまのミスで一斉にわいてきたのが面白くはあったなw
一回勝ったら勝ったでなんか何を目標に見れば良いんだろうて気分になってくる
あれのどこがワイルドピッチやねん
どう見てもパスボールやんけ
>>262 今年は
なぎさ、こじりん、ちっひーの3人。
それは関本みたいなヘボバッターにしか当てはまらんやろw
>>325 おれは日ハムをライバルに想定して見てる
昨日「阪神が久しぶりに開幕戦を飾ったのかと思ったら、もう開幕していてもう9敗もしていた」っていうツイートを見たわ
伊藤秋山の球威だと牧はきついから打ち損じまつしかない
>>320 別に坂本に限らず誰がエラーしても一斉に書き込みあるとおもうで
ここにオースティンとソトが入るんやろ
意味分からんな
>>310 リバウンド絶対取る桜木花道みたいに逸らさない捕手はいいよね
見た目がくまさん打線羨ましい
阪神はなんでヒョロヒョロなん
>>285 落合は勝ってもどんどん観客動員が減っていったな
この発言は、ほんまにいまだにわかってないアホやなと思ったわ
パスボールって言ってる人はキャッチャー経験ない人。
伊藤秋山の真骨頂だな。とりあえずストライクゾーンに投げて運で抑える
大和が6番⁉︎と思ったけど阪神の6番見たら何も言えねぇわ
ほんま伊藤ってやたらと運が良いなw
投げてるボールヘボいのにw
>>349 あんたみたいなのはええんよw
坂本サゲ梅野アゲだけのIDが降ってくるんだ
>>216 呪いの力のお陰でこんだけ負けてても首位と3.5しか離れてないんやで
5ちゃんメイト
100レスづつで空白入れられるのウザない?
阪神は相手先発に全然点とれないな
まともに打ったの小川とロメロだけw
結局大和残してたほうが最大の補強やったんちゃうか・・・
>>401 それチンクルも
5chの仕様変更だからしょうがない…
そういえばウチから横浜行った久保はどうしてるんだろ
坂本のリードを評価してるみたいだけど矢野にリードの良さとかわかるんか?
>>418 あーそういうことか…
アドガーさん仕事頼むわ。。
俺の死んだ弟もまさしって言うから伊藤は個人的に応援してるんや
大和がいた時にはか9連敗なんて経験したこと無かったからなあ
大和もこの無能矢野がクビにしたんやっけ?
下位打線では当たり前のように三振取らないピッチャーは雑魚
石田の方が上
マサシはフィールディングいいな
FJNMとかなら刺せてない
ほんまフィールディング上手いわ
青柳とか藤浪やとファーってなってたやろ
でも最近藤浪もショートスローできるようになってるで
やっぱセカンドは横浜高校出身の法政の斎藤でよくね?
昨日の3回からテルのヒット1本しか
ヒット出てないんちゃう?
>>479 打てなきゃ便利屋で終わるよ的な発言があった記憶がある
>>469 そうやっけ?でも金本が監督の時も阪神弱くなったから無能矢野と似たようなもんか
>>479 でてったのは2017年オフ
2018年からベイ
>>494 そうやっけ?でも金本が監督の時も阪神弱くなったから無能矢野と似たようなもんか
これなんの策もないベンチやから
まーた淡々と凡退を積み重ねるだけで
しばらく点入らんやろなぁ
バックネット裏のガキ注意されんのかな
ずっとタオルヒラヒラされたら投手はウザイだろ
>>499 右を試そうともしない
井上とか陽川とかおるのに
久々にスカパー入ったけど
胡散臭い通販CM多くなったな
>>494 まあ実際便利だったし
横浜で活躍してるから良かったとは思うよ
阪神以外で躍動してほしい
>>479 いくら矢野の事嫌いでも事実を捻じ曲げたらアカンよw
>>479 大和は糸原に負けた
ハマ一年目の時糸原の打席の守備だけなんか雰囲気違うくて怖かったわ
やっぱり左腕が来るとあかんよな
多分2軍レベルでも抑えられる
阪神ファンはやっぱり甲子園球場が日本で1番の球場なんだぞ!って思い持ってるものなのか?
>>507 矢野は近年の阪神の監督の中でも指折り有能やけど、お前が思う有能監督って誰なん?
マルテもサンズもおらんのやから、打線は工夫せなあかんわなあ
>>522 2014のセンター&セカンド大和はほんま凄かったな
ショートもうまかった
>>515 うさんくさいCMナンバーワンは
ガンガンガン即
>>522 大和は打撃もよければ鳥谷の後継者になれてたよなー
石田がええわ
認めざるおえない
てか去年おったっけ?記憶にない
あれ?ちょっと目を離してたら中野アウトになっとるやん
あるな、これ。
一回勝ったから続けますのゲンカツギ打線
巡回コーチ上で集中してくれんか
コーチボロボロ過ぎて泣けるわ
>>434 また矢野アンがデタラメ言ってるのか
2年はズレとるわw
>>555 北川:狙い球を狙え
尚、狙い球を何か言わない模様
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大和、この時FAを決意
>>595 ちゃんと打てたのが
ヤクルト小川
巨人ビエイラ
横浜ロメロ
この3人やね
阪神の攻撃
あっさりしてるね
タンタンと
ええんかい
今日から盾の勇者の2期始まるからはよ帰りたいんやろ
そういえば去年も石田にやられて3タテ食らったような記憶が
>>524 その糸原がいまは足でまといやからねえ
>>531 矢野が有能なわけないやろ得点圏打率12球団最低のやつを4番に固定してるんがもう無能やねん
そんな監督世界中探してもおらんわ
>>541 良かったやんなあ
>>547 鳥谷は2000本安打も達成して守備もめっちゃ美味かったのに出しやがったからねえ
>>636 大勢も一応打ったんちゃう?
最後は抑えられたけど
ヒット打っただけでライトチカチカしてた?
やめなよ
>>629 嫁がフリーアナウンサーやろ
関西より関東の方が仕事あるやろ
しかも嫁は関東人やし
>>662 便利屋で使えるならええんちゃう?
普通クビやで
>>651 便利屋って便利だから
長く使われるし
便利屋も必要やで
大和って打つと予測変換で大和圭介が出てすごい懐かしい気分になった
ラフ良かった
>>678 強いて言うなら阪神に守備の上手い先輩が
居なくなって見本が無くなった
昨日のホームランでインコース一辺倒とは行きにくくなったな
>>680 いやわからん
そんな風に見えただけかも
明日の濱口って、甲子園通算8回登板して無敗だって なんやねん
予祝 予祝今咲き誇る
刹那に散りゆく定めと知って
さらば友よ旅立ちの時 変わらないその思いを今
しょぼおおおおおおおおおおお
昨日はたまたま当たっただけやな
何もかわっとらんわ
また1イニング大量得点してから無得点が続いてんのか
開幕からも30イニング無得点あったな
中継ぎ頑張って打とうか
中継ぎでてこんかもやけどw
>>531 矢野が有能なわけないやろ昨年得点圏打率12球団最低のやつを4番に固定してたんがもう無能やねん
そんな監督世界中探してもおらんわ
>>687 そりゃ優勝当時の監督やろ?
石田がいいんだよ
伊藤ならホームラン打てるかもな佐藤
>>701 森越のクビを早く切り過ぎた
荒木は残すほど上手く無かったんやろな
6番以降カスの打線とか地獄や。1、2番が出塁しないと無理やん
糸原スタメンの理由教えてください。
矢野の弱みにぎにぎしてる以外で
いい加減苦手な左腕の時は糸糸コンビ外して右入れろよ
石田は去年は巨人との開幕戦で
球審の判定にリズム狂わされて
出遅れたしな
>>743 球数稼いでないから9回までいかれるかも
「守備は努力で上手くなる」ってプロが良く言ってるから、下手な選手は努力足りないんや
>>742 もう卒業して次のCMからおらんよーなるけど
>>733 昨日は1回に3点2回に1点やろ
10イニング連続無得点
横浜は15イニング連続無得点
やっぱ偉大なベテラン選手が糸井だけなのが弱いよな
生え抜きのベテラン居ないの誰のせいよ
日ハムは生え抜き若手がホームラン打っているな
こっちは甘ったれなので無理
>>697 大和は10年中7年でOPS.600超え(.700超え一回)やで
阪神ではクソ叩かれていたが実は中野と変わらんかそれ以上や
>>760 なんでオリ?
そんな違う球団のこと言われてもいる選手が違うんやで?
>>767 成績はひどいが予想通りは無いな
むしろ春に稼ぐタイプだったのに
糸井昨日無安打やけど楠本の大ファインプレーにやられたもんな。そもそも甲子園以外なら余裕でホームランやろ
>>764 真ん中の子は忙しい売れっ子やのに卒業せんのか
>>763 ファーストも守れませんとか
ほんまいるんか???
誰も打たないときは大抵糸井だけ打ってるって落合言ってたからな
ノーノーされずにやったね!
>>777 それ言い出したら阪神も2005年と今居る選手全然違うやん
>>801 糸原は真正面もポロることあるから信用できん
>>763 清宮はDHあるパ・リーグだからまだマシなだけで
セ・リーグではつかえん
佐藤のイニシャルワイと同じやからイニシャル入りのグッズほしいねん
やっぱり岡田信者てオリ時代無かったことにしてるんやなw
選手から総スカン喰らう程のヤバさやったのに
>>786 やってれば見るドラマやったんやけどな
沢口靖子ももう56やしな
>>820 金本赤星濱中から押し出されたんだっけ?濱中怪我したから結局ライトに戻ったけど
>>821 大阪では他校からみんな観に来るぐらい
美少女やったんよね
この回ムエンゴだと6回から伊藤は崩れる可能性が高い
>>802 そうやちがうで?
それは金本や矢野がいい選手を強制的に戦力外にして言ったからやで?
金本が選んだ選手が足でまといなんやで?大山とかいらんからなあ金本がとった選手で、活躍してるヤツおる?
おまいらホントに糸原キライだなw
きっとずっとなんだかんだベンチinはするから。
シーズン通すとまぁ働くじゃん。
>>774 むしろ中野が過大評価され過ぎなのでは…
現に去年の中野見て、既に鳥谷2世やって言ってるファン居たし
(鳥谷はOPS.800何度も打ってる)
お互い6回がポイントになりそうな試合展開
現状で言うとうちの方がヤバそう
その後8回に来るであろうチャンスに坂本に代打を出せるかもポイント
と言う予想しながら見てます
今日は流れを掴むためにも死に物狂いで勝たないとな
>>820 マスコミ使って仙一に圧力かけたんだっけか
>>831 書き込んでから延長思い出したw
12回まで行くと帰られへんかもな
>>857 調子悪くて働けない時期にも無理に使おうとするからなあ…
>>819 「イデホが泣いてすいませんって、バルディリスも監督室来おったわ」
桧山が首脳陣に入ると、本当に終わる。
まじでやばいことになるよ
>>819 キャリアプランとして岡田さんの年齢で監督ってどうなんかなと思う
>>861 中野は長打無いから走れなくなったら
レギュラー奪われるやろね
結構選手寿命短いかもな
大事なのは青汁飲もうと思う、その自身の健康を気遣う気持ちなんよな
>>850 堺の子やったっけ?
若い時はマジでキレイやったからな
今も年齢考えたら十分キレイやけど
延長十二回もええけどタイブレーク導入して引き分け無くせ
個人成績はしらんから良しなに計らえよ
横浜の左にほぼ完璧に抑えれられてて、陽川の1発で勝った試合あったな
>>784 ジョーシン CM で検索したら
パンツが候補に出てきたわw
>>879 東宝のオーディションで斉藤由貴に勝った
ナイスー
大山が打ったら負けるとか言われそうで可哀想
ユースケ威圧感wwwwwwwwwwwwwwwwww
大山歩かせても下位打線がこれだから怖くないだろうな
2-0からボール球振ってアウトになる近本との差が出たな
今の大山みたいなのを近本にしてほしい
>>903 見に行った試合かもしれん
確か今永から2ラン打った
>>894 何気に大貫も打てんぞ
あと甲子園濱口も
坂本にもやられてたな
>>802 そうやちがうで?
それは金本や矢野がいい選手を強制的に戦力外にしていったからやで?
金本が選んだ選手が足でまといなんやで?大山とかいらんからなあ金本がとった選手で、活躍してるヤツおる?
いい選手を強制的にクビにしていったその末路が今やでそのツケが回ってくる頃やと思ってたわ
おいおい打たすんか
バントでええやろ
その方が糸原の為やで
ミスタータイガースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250519005327caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649237943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2