◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 5 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649761900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
〓たかせん〓 4
http://2chb.net/r/livebase/1649759367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
挿入れよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ガルビスってもしかしてハズレじゃね・・・?
今のをフェアゾーンにホームラン出来ないってハズレだろ
で、案の定空振り三振
まぁ今のファールフライであと10試合は安泰だろ
可能性は感じさせる打席だった
ガルビスはリフレッシュのためにアメリカに帰してやれ
まあ、来年まで我慢して使い続けたら打撃覚醒するかもなガルビス
エチェバリアが今年は打撃好調だし
落ちないフォークがたまたまバットの芯に引っかかったのだけ打てる
それ以外ノーチャンス
そろそろ箱崎にお祓いいかない?
お布施けちってない?なんか運がなさすぎる
着弾地点見たらホームランとしか思えないんだけど何でリクエスト無しなん
左の時は追い込まれたら縦変化でほぼ確実に三振やなガルビス
ラオウといい甲斐といい、オフにテレビに出まくったからこうなるんだよ
調子に乗るな
ガルビスは滅茶苦茶守備が上手い高田だと思えばよい。
てかいつまでこのDJなん?
負けてる時とかちょっとイラッとくるんやけどなー。
いくらなんでも酷すぎる
得点できる画が全く浮かばない
どうしたら点取れるか誰か教えて
コイツら2軍打者だから1軍Pを打てんなぁ
何イニングゼロ行進なんだよ
おじさん田上くらい打てるキャッチャーが居ればなぁ、甲斐は控えキャッチャーならって打撃内容なのよな
>>86 まさきさんもってこよ、アビスパやってんのか?
ガルビスは内容が悪過ぎる
こんな奴を使い続ける藤本のセンスを疑うわ
こいせんではガルピスは守備固めの三好みたいなものと書かれてた
甲斐に億は高くない?w
1割も打てないとか素人やんマジで
>>90 0942が久留米で、0943~0949まで福岡県内にある
ペーニャって今なにやってるの??
まだまだ今のホークスなら貴重な助っ人になりそう
>>96 田上は的場山崎がマスクのときはDHで出るレベルだからな
比較するのはちと酷やな
せっかくのローカル開催なのに
今日見に行った人つまんないだろうな
こんな情けない試合でファイト九州とか失礼すぎん?
お前らがまずファイトしろよ
ガルビスてメジャーでも打撃はクソだったろ
何で取ったかは知らんが
>>89 キャンプ中から嫌な予感はしてた
明らかに打者としてのタイプが違うのに
>>118 曽根の方が打つね
守備も曽根と同レベル
城島打法してたときはそこそこ打ってたと思うんだけどね
ガルビスのあれをリクエストしなかったのは何でだろう
ホームランに見えた
>>136 現地おったよ…
バヤシのヒット時は燃えたけど
うちは1月にコロナやってて被害ほとんどないけど
こんなケガ人続出で苦労するとは思いもせなんだ
まあうちの風物詩か
>>164 どこからどう見てもファールでしょう・・・・・
>>147 投手戦なのが救いだろうな
これが0-6とかなら地獄だが
海野も九鬼もキャッチャーとしては栗原にも及ばないのが悲しい
栗原は守備型キャッチャーだったのに何故か柳田に次ぐ打者になったし
>>139 ペーニャ、ズレータ、ニエベスと昔は破壊力のある助っ人がいたな
打てない日本人だらけなのに打てない助っ人連れてきて何がしたい?
これで森がやらかして負けなら現地民ブチギレてええよ
セーブのつかない場面での森は良い思い出がない気がする
>>189 サファテもたまにやらかしたレベル
大丈夫だろう
なんですでに6回のセーブシチュ、3回も同点の場面で投げてんすかね
リリーフ死ぬぞ
きれいなトンネルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マジで今のグラシガルだったら打率.180でも当たればでかいリチャードのほうがマシなんじゃ…
ていうか単打だけじゃ3本続かないと点入らんし
ホームの表同点はストッパーが定石って知らない人多いのかな?
延長無い時なんかは工藤が定石通りにしてたら非難されてたけどw
だからモイネロが先だって。
ほんと学ばないよね藤本は
森が打たれて負ける流れか
まぁ30イニング連続無得点じゃしゃーないわ
柳田栗原パイネ三森なし
1軍の打線を組みようがない
1.8軍で戦っとる
jdkfjfkfんdlsんskslsksぎゃあああああああ(´・ω・`)
いやもうさ、
このドグソ田舎球場でやるなよ・・・・
今日はみんな守備おかしいし、プロ野球やる球場じゃねーわ
ガラクタ球場
思ったより弾まなかった、とかのレベルでもないやろ今の
加齢による視神経の衰えが深刻なレベルの松田
老いたな
晃ファーストで野村セカンド柳町外野
あとは好きにして!それで負けても我慢するわ
まぁ延長でこんなグダ打線
見せつけられるより
とっとと撤収したほうがええわ。
どうせ負けるなら9回で負けとけという投手起用なのかと思ってしまうな
俺の予想通り負けそうだなw連敗スタートだ、ロッテには勝てない
松田サードやめよう
ファーストは胸あてても止めろ、それを意識しないからこうなる
こんなバウンドが変化しまくるって、プロの公式戦やるには有り得ないよ
ゴミ球場
二度とこんなところで試合やるな
森「お前ら落ち着け」
サードであのくらいの速い打球処理してんだろ?
何やってんだ松田
延長してピッチャー使いまくるよりは負けたほうがマシやろ
こんな試合を火曜日の地方ナイターで観てる現地民クッソ哀れで草
今のサードがあれだから松田のサード復帰あるかもしれん
元プロ野球選手なんて野球しかやったない野球馬鹿ばかりなんだから
監督は頭のいい人間にさせるべき
ロッテ池田
ガルビス
松田
みんな守備でやらかしorやらかし未遂してるじゃん
球場が悪い
>>296 そもそも空振り取れない奴が最後に出てくるのがおかしい
打撃…3安打
守備…エラーして味方の足を引っ張る
すまん、野手のいい所どこ?
9回同点で後攻のチームがクローザーを投入するのがセオリーなのは一番良いリリーフから投入するって理屈であってホークスの場合はモイネロ>森だから該当しないんだが
相手チームも森が出てくると、いけるなって感じなんだろうな
歩かせようや!
レアードなんか勝負する必要ないで!!
>>308 人工芝は絶望的に取りやすい
下手くその俺でもラクラク捕球だよ
プロなんだから少々のイレギュラーくらい取らないとな
>>296 打たれて取るクローザーなんて役に立たんのや
>>318 だよね、いつも長崎からドームに来てる人にとっては大事な試合なのに
レアードにホームランとおもいきやたまに軽打でセンター前とかあるしなあ
>>373 たけだひさし思い出した
モイネロ様だそうよ
あぁ、フォアでもええ程度に投げるんか
引っ掛けてくれればラッキーみたいな
まあ、藤本もこの数試合で淘汰すべき選手の見極めついたろ
それが出来ない監督ならそれはそれで仕方ない
藤川がボール増えると打つタイプ言うてる~無駄の外やめようぜ
松田が悪いのではない
松田を使わないと行けないような状況が悪い
>>371 打球がだんちがいだからな
そこから弾まず
次の佐藤もこえーんだよなあ
スイングスピード凄いしさ
サヨナラじゃないから四球でランナーためるのは無しや
最悪1点とられても即死じゃない
\(^o^)/オワタ
また無得点で負けるのか
これで3試合連続だぞ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田は使い続けると松田で勝つ試合よりも松田で負ける試合の方が多くなりそう
打撃は言わずもがな、取り柄の守備も凡ミス判断ミス増えてきたわ
はいオワターーーーーーーーーー
同点で森が出れば負け確率100%wwwww
又吉とモイネロのダブルクローザーでいいんだよ、森はサファテにはなれん
まあこんなものだろう
12回で失点して負けるよりはいいかな
で、和田が盗塁決めて佐藤がダメ押しタイムリーか
ロッテつえーな
観客は金払ってこんなん見せられてんの?
歩かせろよ又吉ならまだしも森が抑えられるバッターじゃねえだろ
9回の佐々木朗希よりショボいよね
この年俸5億の1イニング投げるだけのクローザー
三振取れないクローザーきついって(´・ω・`)
いつまで森の面子優先して試合壊すねん
>>395 実績には敬意を表するが
コンディションがよくないのでこの場面ではない
森はあの難病で終わったんだよ
守護神任せるレベルにない
レアードって追い込まれても基本ストレート待ちなのに、ストレートでカウント取りにいく奴www
こんな戦力でもうあっという間に貯金を使い果たすわ。
クローザーは勝ってる時に出さないと全盛期サファテでも失点の確率が上がってたし
森でなんぼ試合落としたら気が済むねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は開幕前森唯斗に6敗はつくと予想したが2桁行くかもね
敬遠したら確実に2塁にいかれて余計悪くなる可能性あるのに
やっぱ不用意に怪我した柳田がわりーわ
他はどうせ期待できん
森の良いとこってなんだよ
怪我せず毎年50試合はそら凄いけどノーコンやし別に球速くないし
藤本もバカなの?
同点で森出したら負けるて初めから分かってるやん
何故モイネロより森なのか聞いてみたいわ
豚が投げてるから悪いねん
人間の見た目してる奴持ってこいよ
夢がモリモリ森脇健児
そんな時代もありました(´・ω・`)
たしかに森は怪我してからもう別人になってしまった気がする
>>525 いつまでクローザーやってるのと言いたい
前スレで9回にレアードにとどめ刺されて終わると予言した者だけどオッズはどんなもん?
松田と森は来年解説者の空きがあったら即やめた方が良い
>>543 日曜まで森のせいになってて草
クソ打線のせいやろが
>>538 だからこそ三振欲しかった、ヨンタマだしても三振とれるピッチャー
モイネロなんだわ
先発が8回で変わり際に投げてそうな球しか投げれないクローザーw
でもまあ、冷静に考えたらさ、
勝率9割・8割で最後まで走れるわけがないんだよな
優勝するチームでも勝率.650~めちゃくちゃ強くても勝率.700
どこかで負けが混むのは当たり前のことだよな
29イニング無得点
同点で森投入して撃たれる
松田トンネル
馬鹿なの?
1番弱いわこのチーム
同点でクローザー出すのは森に限らずあんまり良く無い
>>541 まるでいまが凡ピーじゃないみたいな言い方で草
松田叩いてるやつは素人
スローで見たらバウンドが急変化しててあれは反応できない
それよりも気持ち良くバット振られてる森と甲斐がクソ
森ってサファテが故障したときたまたま運良くクローザー引き継いだだけで実力は岩嵜レベルだからな
今んとこ今季一のクソ試合だなw
スタメンからして地獄だわ
なんで上位打線来るところでモイネロ使わずに森にした?
采配が甘いねん
>>564 4倍、いまは1.5倍
おれは逆張りして上林のサヨナラとみた
>>522 マジで可哀想
ここで試合するの数年振りなんやろ?
そりゃ松田のエラーは論外だが、強い当たり打たれる年俸5億のこのクローザーにも問題あるんだが?
森の球速終わってるやん
こいつも故障してんじゃね?
>>577 サファテですら結構な高確率でやらかす危険なスコアだしな
ガルビスのがあれが入らなかった時点で流れ向こういくよな
不思議なスポーツだわ
しかし打線はどうしようもないなこれ
同点で打たれる抑えってサファテの頃からずっと変わらんのに
サファテは途中から同点での起用なくなった気がするけど
松田、グラシアル、ガルビス、甲斐を下に落とせよ
ゴミ以下だろ
ホークスの場合負けが込んでも毎試合勝ちパ使ってるからキツいわな
昔の楽天がこのパターンで毎回夏に死んでる
三森、ギータ、栗原抜けたあと森唯斗まで不調なら貯金食いつぶすぞ
>>578 抑えって結局相手が焦ってるから凡でもパニックならんやつならいけるのかなって
>>595 打線もうつみこみないし
リリーフ無駄に消費するより森9回で終わらす作戦
今来たらもう9回。ずっと点が入ってない気がするなあ
抑えに求められるのはうっかりランナー出ても後を三振で切る能力、森にはそれが無い
森の渾身の136キロストレートなんて、マーティンの大好物だろ・・・・
特大ホームラン喰らいそう
>>576 松田外してた時は連勝してたのに
三森がいたとはいえ
>>602 それでもサファテなら諦めもついたけど森はなあ
当たり前みたいに打たれるし
>>622 まあタフなやつじゃないと務まらんのはたしかやな
てか明日からファースト晃、外野柳町はスタメン固定しろよ!
それなら今日の負けもまぁいい教訓になる
長崎ビッグNって比較的ガン甘めなんだけどな
高校生でも140オーバーをガンガン出してくる
>>593 まぁこのまま負けたら三敗の中では最悪のものかもな
>>631 田村しかいないような時期もあったんだがな
>>580 たとえ大功労者でも老人と見れば容赦なく斬る球団だぞ
受取拒否は確実
とりあえず森は首につけてるジャラジャラを外せ
それで抑えてんならまだええけど打たれてるのにそれはダサい
確変完全終了かな
こんなに勝てるチームなわけないからな
森にこだわる工藤
森にこだわる藤本
たいしてかわらんどっちも無能
藤川球児も同点で出て行くのは本来抑えの仕事じゃ無いみたいにさっき言ってた
森は「今後はこの球速で行くわ」みたいな感じなのがなあ
つまんね〜試合ばっかやな
あ〜つまんね
打てないベテランや害人
賞味期限切れのストッパーは
大概首切れ
まあ今日の戦犯は松田
ベテランが大事なところでそんなミスしてどうするよ
とりあえず、3試合連続0行進の、打線やな
まあ1番と3番と5番が居ないんじゃそりゃ勝てん
ロッテ戦は悪夢のような試合多すぎだわ
20年前からな
やっぱり失点したな
どこぞの有識者バカより野球知ってるわwww
>>664 球場が違うから仕方ないんじゃね
芝がスリッピーやし
森見てると又吉はめちゃいいピッチャーなんやなって
ありがとう又吉
下にいるのは倉野が作った球速いだけのノーコンゴミピーしかいない悲しい現実
>>636 ノンテンダーどころか
すぐにでもクビやろ
イージーボールやな(´・ω・`)
椎野のほうが抑えそう
>>635 サファテならしゃーなし、三振もあるし
森でワンナウト3塁は絶望
>>659 知らねえよ
所詮リリーフなんか先発で通用しない奴らの仕事なんだから投げろと言われたところで結果を出せとしか思わない
松田とか森みたいな下手に実績あるロートルが一番使いづらい
>>616 その終わってる真砂が今日2安打で一番打ってるんやぞ
>>662 今日は田上を見ることができて幸せだぜ
勝たせてやりたかったけど
同点サファテが打たれる
「同点の先生()は使う方が悪い!!工藤考えろ!!」
同点の森が打たれる
「うわああああああ!!!森消えろ!!!二軍行け!!守護神失格ぅ!!!!」
なんだこいつら...
これ、まだ板東か藤井が抑えやった方がマシちゃうかな
10連敗くらい しそう、0点の日本記録作る気か。
佐々木に当たったら…考えたら怖いな。
津森はよく見て弟子入り先を考え直したほうがいいよ、ホント
結局藤本も工藤と同じ凝り固まったワンパ采配勝つ気無し
>>686 近年のロッテはスタートダッシュ遅いからな
去年も開幕5連敗スタートだったしなロッテ
>>666 だからどうにかしないとならん
どうにもならん
>>690 元々の信頼度がサファテと糞森で同じだとでも思ってんのか
森はいい加減漁師になれや
あんた、まじで野球で金貰っちゃダメだって
森の次の抑えいないしなモイネロもフォアボールで自滅することがあるし
山口かー
ロッテも、一発の怖さある若手増えてきたなー
ホークスも我慢してリチャード使えよ
>>716 一塁に置いてまで使うのはおかしいと思う
とにかく先発が右にならないとどうしようもないなこの打線
かすっただけやんそこまで痛くないやろマーティンもw
打ちにいって指かすめた感じだし
コースもそんなにヤバいわけじゃねえし
>>755 ここまでは松田のせい。これ以降は森のせい
山口に撃たれる→追いつかない程度の反撃
まで見えた
甲斐は去年もだけど何でもない球をポロるようになったな
どいつもこいつも集中力切れすぎやろ(#`゜Д゜)ゴルァーーー!!!!!
森故障で2軍行きだな
本当は故障してないけど、森のプライドを考えて故障
又吉モイネロ>>>>>森
今や森は津森より信頼感がない
>>767 だいそつにせんぼんの圧力があるのかね?
てか連勝してた時は基本松田控えだったよな
ファースト松田やり出してから負け出した
モイネロでダメなら仕方ないになるけど
森が先に出て来るんだもんなぁ
スタメンにしてもそうだけど、やる事やって負けなら大概我慢出来るんだけど、やる事やらんからな
一回を抑えるのにこんなに時間が掛かるもんなの?
西野とか又吉が凄いだけでこれが普通なん?
打率低くても一発のある打者ってやっぱり怖さすげーよな
リチャードも使えば他球団ファンが怖がりそうなのに
なんか連勝スタートしたせいで藤本が勘違いしてそうなんだよな
初心に戻って欲しいわ
>>800 パテレで森だけ鉄壁動画外されてて吹いた
あら? 森は開幕戦の頃より顔が痩せてないか?
こないだの負けがショックだったのか?
すげえ打球
ホークスの若手に、こんな打球打てるのってリチャード1人しかいないよな
完全終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
森はクビでいいな
グッバイ
真っ直ぐが140じゃそりゃ打たれるわ。まずは痩せろ
ついにロッテ優勝か
労基がいるから下克上の復讐なんか不可能だな
>>804 普通じゃない
いつ抑え剥奪するかタイミングが難しい
ドキドキハラハラしながら見なきゃダメな投手とかクローザー失格だろ
森唯斗なんか最後に出て来たら相手戦意喪失じゃなく意気高揚するやんけ
これで気兼ねなく抑え剥奪出来るな、又吉はライマルの代わりで抑えの経験あるから
ストレートがイージーボールだから変化球にも楽々対応できる(´・ω・`)
酷い
最後に1番打ちやすい投手がきたらそりゃ打つよ
ちょっと試合を見てなかったら案の定失点
もう森を同点時に使うなよ
学べよ藤本
もうこの打線じゃ1点だろうが3点だろうが変わらないんでね
森がこんな形で交代ってクローザー始めてから記憶にないわ
衰えたか
12回に森が出て打たれて負けるよりは9回で負けた方がまし
なんで森は一気にぶっ壊れたの?
ストレートやばすぎでしょ
>>832 ホークスじゃなかったら1億ちょっとくらいのレベル
>>859 打者山口だもんな
越されるリスク普通にある
球数気にしない抑えに確実にアウトになる三振取れないカスP使うなよ
まあロッテは普通に優勝候補筆頭でしょ今年
先発陣がつえーのなんの
たまにはこういう事もある!
信頼は変わりません!!
こうなるな(´・ω・`)
森はデブりすぎて終わったな
そのチャラチャラしたネックレス外せやボケ
試合をぶち壊した森の投球と甲斐のリード
佐々木朗希と松川のバッテリーが羨ま
対して昨年と変わらん
デブは2軍送りにするぐらいじゃないと変わらん
デブに最後まで投げさせろよ
中継ぎの無駄遣いするな
田上 5.2回無失点
森森 0.2回3失点
なぁ、これがなんで4億6千万なん?
マッチのエラーも鋭いゴロだし糞すぎる(´・ω・`)
森はもうクローザーから降ろせ
セットアッパーで出直せ
三振とれなくなったならクローザーはきつい
それだけ
工藤の悪影響はどこまでも残る、森を破壊して逃げていったのは最悪だったな
150キロ前後出るようになるまで筑後へどうぞ
代役は又吉とモイネロで
毎年2.3kgずっと太ってるからな
それでもスポーツ選手かよ
さすが他球団ファンが泣いて喜ぶ森の登板(´・ω・`)
森以下しかいないならわかるが
明らかに森が一番ゴミ投手なのに
抑えやらせるなよ
敗戦処理させとけ
もしかして今シーズン負けたの全部森のせいじゃないか?
森は再調整で良いだろ
最近内容が悪過ぎる
誰を抑えに据えるかが課題ではあるが
もうクローザー剥奪やね
新人のデビューをベテランがつぶす最悪な先輩や
投げてる球が常の遅いんだからどんな球でも打たれて当たり前
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25分 54秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250520203217caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649761900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 5 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓 5
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓