◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専3 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650093448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1650089529/1 -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
涌井のパチモンみたいな見た目のPやな・・・('A`)
西川打つたびにこんな感じになるん?
ホームランまではノーヒントやんけ
この太鼓はパパッパパッパッパジャマジャマに聞こえる
阪神も勝ちそうやん
うかうかしてると勝ち星追いつかれるぞ
そうなったら教団以下wwwwとか煽られるの目に見えてる
鷲の者やが感謝しかないで 9回1アウトからバースデー勝ち越し2ランや
トライアウト脱落者を外していって残ったメンバーだし打線良くなってる
あとは浅間の野球脳改革させるか交代かで完璧だな
>>31 そらそうやろ
唯一の課題だった長打力が今年大幅改善されてるんだから弱いわけがない
西川
松本
近藤
清宮
野村
アルカン
ヌネス
宇佐見
石井
これで固定できてれば…
マリンも土曜日なのにかなり席空いてるな
野球人気って凋落の一途か
>>29 結局最初から残るであろうメンツだし
見極めの時間もったいなかった
吉田勝ち試合も投げさせてもらえるのか 信頼得てるな
>>36 長打力?んなもんいらんよ
今日長打力で点入ったのアルカンタラのホームランだけじゃん
率上げねぇとな
吉田ー堀ー北山かね
無事北山まで行けば安心なんだが
吉田は三振取れるタイプちゃうから芯を外して詰まらせてアウト取る方が良い
これはラッキーなのか球威が上回っていたのかどっちなの?
吉田が勝ちパターンでハマってくれると
吉田-玉井-堀-北山で6回以降固められるんだよな
そうすれば先発は5回まで全力で行ってくれれば良くなる
今日は勝ったやろ
問題は明日糞来朗希
これはセイフティバントで揺さぶるしかないな
上沢はある程度抑えてくれても
糞来朗希からそうは点取れない
明日も勝って2連勝といきたい
玉井堀北山で4点差ひっくり返されたらしゃーないわ
もう今日はブルペンとしては仕事終わったでしょ
玉井って打たれるイメージあるけど今年は信用できそうなの?
>>119 勝ち負け抜きにしても佐々木朗希のピッチングはぜひ見たいよなー
北山がマリンのマウンドが初めてだから
それだけがちょっと不安だけどな
万波はもう1回下からやり直さないとこのままだっての
>>128 どうなんだろ?一昨年に戻ってれば頼もしいんだけど
>>128 今年は良さそうだな
ただ玉井は使い過ぎると次の年落ちるから
勝ちパターンに限定した方がいい
守備考えて淺間にそのまま打たせた方が良かったんじゃ…
>>146 郡はバックネット際のファールフライを好捕したからギリギリ残してあげよう
万波は下で育ててから使ってやれよ
残念ながらいま使ってたまにHRや長打打っても成長しないで
勝ちパターン:吉田・玉井・堀・北山
負けパターン:上原・古川・宮西・杉浦
ブルペン8枚を4人ずつ使える見事な配置
正直きよみやは確率低くて9番で渡邉使う方が勝てそうだよな
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
渡邉こうやって要所要所打つから重宝されちゃうんだよな
>>156 幽閉って言うな
まだ若いんだから鎌ヶ谷で試合に出ないと
>>150 でも下だともうホームランをバコスコ打つレベルだからなぁ
下に置いていても成長はしないぞ
今日打ち過ぎてなんか
逆に明日の佐々木のお膳立てしてるようにみえる
さすが手のひら返し(笑)
今日はBIGBOSS采配当たりまくりだな
アルカンタラ遠慮せんでえぇんやでホームラン打ったれw
>>191 走ってる時めっちゃゼーハー言ってそうな走り方してるなってw
明日も負ける可能性は高いがノーヒッターの類は確率的にないやろ。そう思えば気楽だわ。
清宮はこういう日に出て打率上げたいのに厳しい投手しか出番ないな
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
万波も相手負け継投で出てくる時の代打なんだから少し打撃内容変わってこないとなぁ
きたあああああああああああきたあああああああああああ
>>226 ほんとそれ明日佐々木朗希に封じ込まれたらやっぱりとか言われそう
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
明日はろうきから2塁踏めるか分からんからな
こんちゃんを早めに下げて、休ませてはいるけど
レベルが低い2軍レベルのピッチャー打ちまくってどうするんだよ
今日石川も2軍レベルの投手だったし
明日は打てないんだろうな
投手レベルが違うんだから
やっぱ野村戻ってきた辺りから攻撃に形ができてきたし
いい選手なんだよねぇ。
守備はまだまだだけどw
4月16日今季初めて二桁得点を挙げたファイターズ打線は翌日嘘のように沈黙した…
ファイターズここから開幕だって思った松本にデッドやめてくれー
明日はちんちんにされるのわかってるから今のうちに気持ち良くなっとこう。
ざけんなよ!糞が!
首位打者ば破壊するすんなよボケ!
そして今川が凡退して新庄推し選手が誰も…ってムードになるの勘弁なw
>>244 強いチームならビハインド要員放らせるんだけどハムは余裕ないからどうだろね
もう誰継投しても良いわ杉浦でもに志村でもどんと来いw
新庄枠ガーとか喚いてる人って流石に頭おかしすぎでちょっと…
>>331 7点はアレだが、流石に8点は大丈夫だと思いたい
こうやって並べてみると良いのと駄目なのとの差が激しいから次のカードからは入れ替えすべきだな
【速報】今シーズンパ・リーグ二桁得点一番乗り
マジだぞ
>>317相手の石川ここまで無失点で廣畑も無失点だったハズでは?
>>327 ぶっちゃけファンが本当に見たいのは毎試合大差勝ち
ノーヒット勝利なんて酸っぱい葡萄みたいなもん
>>345 たまに聞き間違い事案とかあるようだし
ありがたいんだろうねw
>>348 世間が掌返しで新庄を絶賛するんだろうな
あんだけ叩いててムカつくわあ
今川、あと100m飛ばせばスタンドに届いたな、実に惜しい
中堅選手の活躍がすごいな
松本、渡邊、石井、宇佐見とオフではトレード要因呼ばわりされていたけど
万波といい、今川といい、こいつらいつになっても打てる気配上がってこねえな
新庄枠のゴミが今まで散々暴れまくったせいで負けまくったけど控えにしたら強くなった
>>348 二桁本塁打も一番乗りだったんですよ実は
パリーグの貧打はマジでなんなんだろうな?
何があった?投高打低にもほどがある
何で開幕カードから、こういう野球しなかったんだろうな
あんな遊ぶとか抜かしておかしな先発やりやがって
采配が糞でも勝利目指せば選手がカバーすんだよな
>>402 コユキが打点王獲った年並みになるかもね…
あん時は80打点代だっけ
>>381 新チルどうこう言ってるやつらいるけど去年はここらへん栗チル言われてたな
>>406 ホントあの3試合はもったいない
その後先発登板にも影響してるし
>>402 エースが開幕からバッチリだからかなあ
抑えも失敗ほとんどないんじゃないか?
>>410 メンツみたら、相手のやらかし取り入れながら、繋いで勝つしかないんだよな
スター選手の大活躍なんて幻なんだよ
加藤球の在庫放出したとかネタがあるけど、
個人的に今日は別にして審判のゾーンが少々広くなってる気がする
四球の数の比較はしてないけど
>>402 今日のレアードの仕草見てたら飛ばないボール導入してるかも知れん
吉田の勝ちパ入り試運転がまあまあだったしあとは誰でもええわこの点差だしw
近藤の腰大丈夫かな
最後凡退する前の低めファウルにした時のリアクションがなんか怪しかったけど
>>431 阪神よかったなー
波に乗れるといいのだが
俺たちの翔さんが虚カスから叩かれてる
強奪しておいて酷い
サファテと比べてるからなのかわからんけど森ならワンチャンありそうと思えるからなぁ
モイネロ抑えの方が絶望感ありそうだけどセーブシチュでしか使えないとなるともったいないかな
中田はセなら30本行くと思ってた
もう流石に年なのかなぁ
今日の勝ちは
野村今日エラーついたけど復帰してからは合格点で守れててありがたい
もう杉浦とか上原でいいやろ
もう杉浦とか上原でいいやろ
>>432 上原「せやな」
田中豊樹「せやせや」
トンキン「当タリ前ネ」
今日はよかったなこれなら打たれないわ
中田は引退するんじゃないのあれ
鷹がノリノリなのはうちとの開幕戦のせいだろな。
あんま強い感じはしない。
>>369 別にたまにの大量得点なんて弱いチームのお決まりじゃんか
宮西のこのピッチングを理解してたら、敬遠とか余計な事しないんだよなぁ
つくづく勉強不足なんだよ自チームの選手ですら
>>452 ハムも阪神も開幕カードで躓いて、やっとその呪いから抜け出せそう
宮西にも笑顔が見られたし今日の登板は良かったのではないか
普通に戦って勝ったら勝手にマスコミが持ち上げてくれるんだから、
新庄も無理に自分色出そうとしなくてもええんよ
>>455 15年今日NPB見てないから何も知りませーん
>>360 まれにやるからいいけど大量得点勝ちは見るのだるいわ
緊張感のある試合が好きな人もいるだろう
>>452 柳田いないしグラシアルガルビスは絶不調だし
石川も楽天や山賊も完璧に抑えてたのに
ハムなんかにこんな失点してショックだろな
明日にもう標準を合わしたほうがいい
佐々木朗希だよ
完全試合阻止とかレベル低いこと言うな
勝たないといけない
オープン戦で泳ぎながらバックスクリーン左にぶち込んでた万波は何処へ
>>452 去年と何ら変わらんチームだからな
普通にBクラス争いでしょまた
ジョニーの解説はイライラせんでいいわ。里崎なら画面破壊しそうになる。
ちょっと流石に、万波と今川二人も要らんわ
一人置いてけよ鎌ヶ谷に
>>475 投手力だけになっとるのう
猫が行けると思ったんだけどな
まあ山川森が抜けたのあるけど
>>471 出し続ければ20本は可能かもしれん
でも2割は難しいだろうな
もう杉浦とか上原でいいやろ
もう杉浦とか上原でいいやろ
>>112 そんな簡単に行けば誰も苦労しないって
19年20年の大失敗をもう忘れたのか
清宮だと明らかなボール球増えるのなんだろうな
投げにくいのか?
もう杉浦とか上原でいいやろ
もう杉浦とか上原でいいやろ
もう杉浦とか上原でいいやろ
>>477 あいつは何の後ろ盾があるのか知らんが完全に人を小馬鹿にしてるからね
実際に現場で会った時にどんなリアクションしてるんだろ
>>489 他の馬鹿みたいにボール球一切降らないから
>>477 選手のことを悪く言わないね
人柄なのかな
万波は肩いいし、8番右で固定でもいいと思うんだがなぁ
>>475 ソフバンが最後に連続Bクラスになったのいつだ
無いだろ流石に
清宮ボール見極め率90%以上
万波、今川、淺間は60%以下
ボールが増えるんじゃなくてボール球を全部降らないが正解
>>490 新庄「ストライクは積極的に打ちなさい」
万波・今川「はい、わかりました」
四球は安打と同じ
更には相手投手の球数を増やし疲労させる
これわからんのかね
>>498 打たないからいらん
田宮あたり出した方がいい
細川とか
足絡めて点取らねーと
>>484 このまま使えば1割台で三振しまくりだから何かきっかけが欲しいんだけど今川と万波は場面考えないで来た球振るから使いづらいな、、、。
>>513 その二人はボールの見極めが全くできないから成長もない
親分からそのマン振りは当たらないって教わらなかったのか
四球は足が速いやつならいいけど遅いと後ろが強打者じゃないと邪魔になる可能性もあるからかな
まぁ流石にそうそううまくはいかんわなw
9回にめっちゃ打ってもう1打席回すか延長しないと無理か
>>519 清宮はそんなに鈍足じゃないし塁に出て後ろが打てば帰ってくること多いよ
>>519 どういう意味?
シングルヒットで出塁しても邪魔?
フォアボールを軽視してる人はシングルヒットを過大評価する傾向ある
>>515 新庄に思い切って振れって言われてんのかねぇ。
まあ栗山ん時からなんも変わってない。
言われた通りにしか出来なくて工夫出来ないタイプっぽいけども。
>>519 シングルヒットの出塁でも同じこと言えるよね
石井も今日は打点も打率も稼いだし細川出してきたか
細川もこんな起用じゃ育たないやろ
もう杉浦とか上原でいいやろ
もう杉浦とか上原でいいやろ
3-6の所で用事あって試合観てなかったらなんだこれ
>>532 石井当たってきたからな
細川も見てみたいんよ
足あるからさ
>>534 本人の個性として認めてやりゃいいのにな
近藤みたいに
>>542 どっちにしろ明日は打てん
打てんことが前提
勝ち試合で杉浦使うなら今日みたいな場面しかないなw
もう杉浦とか上原でいいやろ
もう杉浦とか上原でいいやろ
こんな楽な展開での登板で挨拶代わりの四球なんだろうなあ
古川とか西村が残って井口とロドリゲスが下なのは解せないわ
パリーグ全体的に打低だからハムだけ打線の調子良くなったら連勝できそうだな
>>526 そう鈍足だと各駅停車になる
ハムなら鈍足いないから評価してもいいと思う
>>543 怒られない為にはとりあえずノースリーから空振りしとけばいいw
>>532 むしろこういう起用から徐々に増えて育つのでは
他球団の西村みたいなピッチャーは155近く出るんだよな
>>559 そういう教え方って萎縮するだけだけだよ
打ってもいいよと言わないと
西村ってランナー抱えてからいいピッチング印象あるなぁ
>>565 ナイナイ
ハムにいたら西川別人だと思うよ
せめて5位だろ
今年はピッチャーも悪いんだし
>>572 ん?でも前に走者がいるなら四球もシングルもありだよ
西川は楽天行ってからヘッスラするようになったって聞いて
去年までどれだけ怠けてたんだよって思ったわ
>>573 稲葉篤紀 59本塁打
中田翔 97本塁打
2人
こええ あそこまでせんでもと思うけど選手はそんな事考えんよな
>>591 稲葉もいたか 中田だけなのかと思ってたわ
>>601 近藤にライトレフトに指示まで出せる中心選手になって欲しいとのこと
さすがドラフト2位だわ スカウトの見る目に狂いは無かった
遅咲き過ぎだけど
パーフェクトプレーヤー、顔も良いし松剛スターになれ
もう杉浦とか上原でいいやろ
もう杉浦とか上原でいいやろ
>>613 そういう舐めプが負けに繋がるんだからやめろ
まあセンター司令塔みたいのって新庄の自己満な気がするけど
走攻守三拍子揃った松本剛、なんて去年まではネタだったのに、、まさか現実になるとは
マツゴー4番は昔のロッテサブローみたいな「つなぎの4番」かな
>>624 ハムなら2009年の信二という恒例があるだろ
今日くらい左投げ相手に左で打たせてみれば良かったのに
>>624 >>629 恒例→好例
そして10年の小谷野忘れちゃいけなかった
結局お試ししなくてもいつものスタメンやん
無駄なことやりやがって
>>625 スイッチヒッターにそれってすげえ言いたくなるけど実際は絶対無理だろうな(笑)
今川とか万波とか細川打たせるなら上原打たせてもいいような
細川はそろそろ落とされそう
上野はまだ残すだろうから
細川現状使い所が無いけどなんとなく明日スタメンになりそう
>>639 急に今までの2軍からすごい選手がポンポン出てくるわけないものな
こういう低レベルの投手を勝ちパターンに使ってた狂気
新庄の投手の見る目なさすぎ
取り巻きのコーチ陣がイエスマンでなく、新庄に向かって「なにをバカなこと言ってるんだ」
と言える人が必要なんだろうな
まあ、こういう試合か敗戦処理しか出番ないだろうしない
上原に渡邉活躍してるかは別にして過去のドラ1選手が試合に出てるな
>>659 ID:zaYW4GhN お前のコメント一貫してつまらんな
新庄は普通に色んな選手を色んな守備位置打順で試して最適なところで固定してチームを復活させつつある
名将じゃない?
捕った後慌てて送球し過ぎじゃねえか
点差有るんだし落ち着いていかな、抑えたらファインプレーだったけどなー
よっしゃぁあああああああああああああああああああああああ
西村とか上原とか今頃やっと敗戦処理か大差試合にしか使えないということを理解したんかい・・
遅すぎだろ
勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
結局ショートは石井でほぼ決まりだろ
上野や細川はいいところもあるけどまだ役不足だな
>>714 ここ2年くらいで分かってた事をBBが勝ち星犠牲におさらいしてる最中だな
明日ローキを撃沈して勝てば流れは変わるぞ
杉谷を出せ!!
>>721 負けパターンかな使うのは
吉田がまだ微妙
なんか打線が活性化したな
これがケミストリーってやつか?
>>741 まだわからん
ただ投げさせても誰も文句はないよな
ヌニエス3打点
野村3打点
石井3打点
アルカンタラ1打点
渡邉1打点
合計11打点
>>747 何がまだわからんだよ
お前吉田のボール見てわからんとか何を参考にしてるんだよ
1年立たねえとわからん無能か?
>>748 金払って見にきたファンには一礼すべきだと思うんだがなあ
石井は要所要所でやらかしも有るけど、他の選手が全くやらかさないわけでもないのに
必要以上に叩かれてる感はあるとは思うけどもね
石井だけに限らんけど今季の松本みたいに10年目超えて調子上向いてくるようなのも居るし
(瞬間爆発とか確変だったとかにしても)それなりに働いてるうちは使い倒す感じでもいいから評価していいと思うんよな
>>759 ただハムってこういうエース級をなぜか打ったりするからわからん
しょうもない奴に完璧に抑えられたりもするけど
打線上がってきたかは次カード見てかな
1日だけアホみたいに打つのは強いってわけじゃないからな
>>765 郡が失敗したからプレッシャーはあっただろうな
チーム浮上の全ては野村が復帰したから!…とまでは言わないけど大きく変わったよな
今川や万波には悪いけど格が違いすぎるわ
>>761 プレーで魅せれば良いんだ
プロが整列して礼は慇懃すぎるかとも思う
万波にはポテンシャルは感じるけど
正直今川はな。。。AV男優にしか見えない
ロッテ戦の上沢かよ、勝ちは期待できねーな
佐々木から何点か取ってほしい
佐々木あの勢いそのままに完封してきそうだし早々に崩せれば面白いな
見逃してたけどアルカンタラのホームラン凄いな
あれ入るんだ
削ぎ落とされてだんだんチームの形が見えてきたな
長いオープン戦だったわ
この勢いで佐々木も打っちゃうかも
注目の試合で主役食って目立てたら美味しいな
近藤、松本は確定だが外野が1枚足りないな
淺間、万波、今川、全部実力不足過ぎる
やっぱ西川必要じゃねえか
>>763 そうそう、平良の無失点阻止したのもハム打線w
里崎か。最悪だな
あいつなんであんなにハムのことを憎んでいるんだろう
佐々木で注目されるときの新庄とか不安要素しかない
成功すればメディアが有能扱いするし失敗したら佐々木だからって言えるしノーリスクで目立てるから多分変な事やるんだろうけど
捕宇佐見 ニアルカンタラ 三野村 遊石井
左松本 中近藤 ここまでは決まりだろ(近藤と松本のポジションチェンジ希望だが)
あとは一塁とDHをヌニエス 清宮 渡辺で
外野の1枠を浅間 今川 万波 で こんな感じやろ
西川はノンテン放出だからこそのあの成績だと思う何回か言ったら
>>787 ほんとその通りに新庄が学習してくれてることを祈るのみ
明日はショート上野とかやる気がする
守備力を上げるという意味で、打は全員バントでかき回せばなんとか…厳しいな
一発打てば勝てる!とかいって今川や万波が入っても不思議ではないぞ
チーム打率
1.日本ハム .229
1.ソフトバンク .229
3.ロッテ .225
4.楽天 .223
5.西武 .208
6.オリックス .192
お前ら驚くなよ トップだよw
せっかく打線が温まってきたのにバント戦術か・・まあ仕方ないか
>>788 ビッグネームとの対戦はワクワクするね
予告通り全員セーフティバントやるんかな
誰かこれ新庄にDM送ってくれ
1 二 アル .283 OPS.840
2 三 野村 .281 OPS.732
3 中 近藤 .333 OPS.853
4 右 松本 .400 OPS.904
5 左 清宮 .188 OPS.802
6 一 ヌニ .229 OPS.592
7 遊 石井 .273 OPS.740
8 捕 宇佐見 .280 OPS.681
9 指 渡邉 .276 OPS.833
新庄監督 快勝に「言うことナシおちゃん!」「明日も仕掛けますよ!」朗希との一戦へ予告
https://news.yahoo.co.jp/articles/f41b17a296c842bfa2e834b0ff992ea1a31f4b2a 日本ハムが今季最多17安打11得点で快勝した。
新庄監督は「言うことナシおちゃん!選手に聞いてあげて」と上機嫌の短いコメントを残して球場を後に。17日に対戦する佐々木朗希との一戦に弾みをつけ、「明日も仕掛けますよ!」と予告した。
ビッグボス采配が的中した。1点を追う三回1死一、三塁ではエンドランを敢行。野村の打球は遊ゴロも二塁転送はできず同点とした。2点リードの五回1死三塁、石井の打席でカウント1ボール2ストライクから3バントスクイズを成功。貴重な4点目を奪い、満面の笑みを浮かべた。
ここ4戦3勝とチーム状態は上向き。完全試合を成し遂げた佐々木朗との戦いに注目が集まる。
途中気温冷えて寒かったけど楽しい試合だった
浅間はともかく郡は2軍の方がいいと思うけど、今川万波と同じお気に入り枠に入ってんのかな
>>802 上沢の出来次第では面白くなりそうだね
ハムが今パ・リーグで一番調子のいい打線であることは間違いない
明日はバントかエンドランだけとか極端なことやると見せかけてぇ・・どうなるんだろ
楽しみだ
ヤバいわ東京ドーム行きたくなってきたw行けても26日だけなんだが
今日は進塁打や犠飛やスクイズとか野球らしい事できたのも大きいけど
相手のミスで結果良かったとかあるけど犠打制度低すぎるのもよくわかるよな
まだ優勝狙う戦力じゃないとはいえ大事なとこで犠打サインだしにくいレベルの制度だ
>>750 午前0時に魔法は溶けて打線はカボチャに戻るのさ
>>807 元々強いのにスタメンに今川、万波とか
開幕ブルペンデーと遊んで負けまくっただけ
普通にやれば4割以上勝ててる
>>381 新庄再生工場といえるな
指導が合っているのか
>>812 なにが元々強いだよ…
今の状態の良さは間違いなく新庄になってからの効果じゃん
>>814 状態がいいのに勝てないのがな
オープン戦からチーム全体の状態はよかった
でもダントツ最下位
松本剛とか調子が落ち始めたら勝てる見込みがなくなる
>>799 渡邉の守備機会をなくして駄目な外野陣も一旦下げて清宮もまずはレフトでいいよな
アルカンタラ.283
松本.400
近藤.333
野村.281
ヌニエス.229
石井.273
渡邉.276
宇佐見.280
淺間.213
ある程度形になってきたな
もう正捕手は宇佐美だな
頼むから清水上げないでくれ
リリーフ陣の成績
北山 6試合 8回 被安打5 四死球5 7三振 0失点 0.00
堀 6試合 6回 被安打4 四死球0 6三振 0失点 0.00
玉井 3試合2.1回 被安打0 四死球0 1三振 0失点 0.00
吉田 6試合11回 被安打6 四死球2 5三振 3失点 2.45
西村 5試合 7回 被安打5 四死球2 12三振 2失点 2.57
井口 3試合 3回 被安打4 四死球1 1三振 1失点 3.00
上原 5試合 6回 被安打8 四死球3 7三振 3失点 4.50
杉浦 6試合4.2回 被安打3 四死球3 5三振 3失点 5.79
宮西 7試合 7回 被安打6 四死球3 7三振 5失点 6.43
古川 6試合6.2回 被安打8 四死球4 3三振 6失点 8.10
>>811 まあ少なくとも負け越しがないだけマシ
今日はかなりよかったわ
宮西古川も1試合の爆発があるから数字悪いがまあ中継ぎは安定してるわ
西武オリよりは普通に上だな
楽天かロッテはどうせ失速するし3位なら全然ある
上原は北山を休ませるためにあげたんだよな?健太はこれで満足してたらクビだぞ
>>829 上なのに宮城とか明らかに調子悪いのに万波、郡、今川、王とか使って負けまくった
新庄の責任は重い
戦力がなかったなんて言い訳が通用しない
打率トップ指標がトップクラスなのに最下位なんだから采配がここまで悪かったとしか言えない
何で皆急にw
年に2.3回ある馬鹿みたいに打てる日だったと思うわ
これをきっかけに打線が活気付けばいいと思うけどさ
ただバントミスとかはきちんと反省させてくれ
>>789 何回言ってもただの妄想でしかないんだが
>>829 まあAクラスになるとしてもシーズン最後の方だろうね
去年より見込みがあるのは間違いないけど
投手力ありゃ多少打力低くても普通に戦えるのに新庄が勝手に戦えないくらい弱い認定して遊んでたからな
元々近藤なんて化け物いるんだから近藤本塁に帰す野球やりゃコツコツ点は取れんだよ
外人2人が機能しはじめたら余計
ただ打率良くても三振多いから指標だけで強いとまでは思わんけど
郡と今川か万波のどちらかはマジで落とせ
郡に関しては一回落とせとかじゃなくて永遠にいらん
何に期待して試合に出してるのかも謎
今川万波はどっちもいらんけど2軍にもいい外野いないからどっちかはいてもいいわ
>>838 完全同意 さいしょからウサミンで良かった
まあこの人にぜひ活躍して欲しいってのがあるんだろうな
要は栗山と変わらん
清水が正捕手の間は暗黒
ずっと言い続けて来たこの意味がわかったかな?
アレは本当にダメ。守備の要がポンコツじゃ勝てるものも勝てんよ
>>825 吉田けっこう投げてるな。先発でもう一回チャンス欲しいけど、リリーフの代わりも案外いないか
>>842 ほんとうにアホ
清水以上の捕手がいなかったことがあって清水に特別な問題はねえわ
去年までの試合を見て宇佐見石川やその他の捕手が清水以上の守備してる捕手だと思ったのなら野球を見るセンスがないから
なんとなく野球見て楽しむだけにしとくべきであって玄人っぽく見せるのはやめるべき
まあ後出しは意味ないだろ
中田・西川・大田を出した時点で極弱打線なんだから。
今日は運の良さと相手の不調が凝縮された日だったからな
何やっても上手くいく日は1年に何回かはあるよ
838 どうですか解説の名無しさん sage 2022/04/16(土) 19:14:02.81 ID:SEVUWjvf
郡と今川か万波のどちらかはマジで落とせ
郡に関しては一回落とせとかじゃなくて永遠にいらん
何に期待して試合に出してるのかも謎
今川万波はどっちもいらんけど2軍にもいい外野いないからどっちかはいてもいいわ
842 どうですか解説の名無しさん 2022/04/16(土) 19:16:22.76 ID:HcXQPk0y
清水が正捕手の間は暗黒
ずっと言い続けて来たこの意味がわかったかな?
アレは本当にダメ。守備の要がポンコツじゃ勝てるものも勝てんよ
マジで自分のTwitterに書いてくれよ
負けた日ならともかく勝った日に
長文「選手下げ」とか、里崎智也とか
野球評論You Tuberにでもなった気分で書いてるのか?
見てる方が不快だわ
西川の適正年俸は今のところ2億くらいだな
去年年俸微減でよかったくらい活躍してる
・田中将大の連勝を止める
・平良の無失点記録を止める
・防御率0.00だった松井裕樹から初得点
・25イニング無失点の石川から初得点 ←new
明日のテレ東って16:00までで延長無いの?バカなの?2時間で終わる訳ないだろ
>>850 郡なんて見てるほうが不満だし別にお前が不快に思おうがどう思おうがこっちは死ぬほどどうでもいいからなw
とりあえず
郡は鎌ヶ谷郡は鎌ヶ谷郡は鎌ヶ谷
薄い選手層の中から発掘してタレントプレイヤーを投打で6人ほど作りたいんやからそら投手起用もスタメンも固定はせんやろ
これは就任当初からずっと言ってることやのに今頃になって何を文句たれてるの?
>>855 来年新庄いなくなるのにトライアウトなんか意味ねえよ
全体トップだよ
やっぱり春から調子がいい時は化け物クラスにシーズン走り切るな
今年キャリアハイレベルじゃないか
大谷が打ってハムが勝って酒が美味い
最高じゃないかw
来年居なくなるっちゅうのは新庄アンチの願望であって現実的ではないわな
おい新庄と稲田
明日の差亜希郎希の対策はちゃんと出来てるんだろうな?
ノーノーとか食らったら承知しないぞ
>>853 ハム打線が高速凡退する予定なんだろ(適当)
もうできるキャッチャーサイボーグサイコーキでいいからきてくれ
打率トップで最下位独走してる無能監督がなんでもう一年続けさせようとしてるんだよww
コーチが采配した方が強いんだからコーチが監督になればいいだろ
郡はほぼ全ポジ守れる便利屋で一軍に置いときたいけど
ベンチで出番ないのも可哀想だから時々使ってるみたいな感じだろ
明日バント攻めしてローキが足を滑らせるなりで長期離脱する
こういうことがあると一気に世間の悪者になるから
バント攻めは有効だと思うが世評リスクがあることは念頭におくべし
いつもの清水アンチガイジだろ
清水を叩く事が生きがいなんだろうね
正直ヤフコメ以下
>>867 2軍でいいだろ
試合出てもどのポジションでもいらないし
怪我人出てから上がって来ればいい
今はいらない
>>862 打つのは新庄でも稲田でもないぞ
もう少し野球の仕組みを勉強しようね
バント連打とか本来敗退行為レベルなのに本当にやったとしてそれで怪我するような間抜けのことまで知るかよ
ただの練習不足じゃねえか
>>869 お前は西武ファンの荒らしだからヤフコメの下の下のゴミだな
OPS
松本.915
アルカン.840
近藤.839
石井.813
渡邉.805
清宮.802
野村.732
宇佐見.681
ここまでのメンツでそこそこやれるな
あと外野1枠だから第3捕手兼任で郡と入れ替えで田宮試してほしい
西川遥輝
.310 2本 10打点 盗塁4(失敗0) 出塁率.444 OPS.968
>>872 西武ファンの荒らしのゴキブリ
滑ってるよww
西武が完封負けしたからってイライラすんなww
>>876 新庄は清宮嫌いだからそんな打線組まないよ
コーチに組ませないと
>>865 開幕当初からチーム打率トップやったわけでも無いからな
それになんぼなんでもまだ4月やのにウキウキで監督に無能の烙印を押したりすんのは余りにも時期尚早すぎまっせ
>>881 失格だよ
未だに清宮干してる馬鹿だから
ただでさえ他ファンの荒らしが沸いてウザイのにワッチョイ無しのスレ立てるな
ワッチョイ付けて立てられないならスレ立てるな
>>1 最初の数人にバントさせて
内野が前進守備したところで一転フルスイング
たぶんこんな考えだろうけど相手もお見通し
上沢が頑張ってもせいぜい6回までだからね
延長戦で0-1の敗戦あたりがデフォか
点数とってくれたおかげで堀北山休めたなw明日もある意味休むことなるかもだけど
今年の伊藤はイマイチだよな。
二桁は期待出来ないから7勝くらいはして欲しい
個人的には勝ちに行くときの清宮外しは全然ありだけどな
ただ育成するなら外す理由ないし
新庄が何考えてるかはわからん
いっそ清宮田宮は外野コンバートでいいんじゃねーか?
>>887 >>876見ればわかるけど清宮はチームトップクラスの成績
>>887 出してガンガン打てるようになるとでも?
まぁ無理だろな
>>892 清宮はボールの見極め率が高くて今日も出塁
フォアボールはヒットと同レベル
>>831 別に今の勝ち負けはいいよ
あくまで来年日本一になるための下準備シーズンだし最後にまくればok
明日もアルカンタラ1番で
佐々木のフォーク狙い打ちさせろ
今日のホームラン見て打てるような気がした
>>890 それ悪いけどデータちょっと古いよ
それに清宮アウト半分くらい三振だし2割打たないし
OPS
松本.915
アルカン.840
近藤.839
石井.813
渡邉.805
清宮.802
野村.732
宇佐見.681
このメンバーがいて最下位は恥ずかしいよ
新庄がビッグ馬鹿のせい
中4日がマジかどうかは知らんけどガチで先発の駒が足りない
上沢加藤伊藤であと誰先発するんだよ状態
立野も河野も酷かったし
>>896 OPS.802で悪いって言ってるバカはお前と新庄だけ
毎日ハム専を荒らしにくる西武ファンのゴキブリのお気に入りのハム選手は清水w
西武ドームで低能プレーをやらかす清水のことが大好きでたまらないw
清水出しとけばやらかすと思ってるからな
>>886 伊藤は去年の加藤みたいなかんじかなと予想しとる
打線の活性化はやはり野村復帰が大きいね
と言うことは西武に山川・若林が戻ったらハム以上の打線になるのかね
ソフバンは柳田か
今日は打ち勝ったが基本投手力中心で勝ちを拾うしかなさそうだ
>>881 開幕からここ何試合かの中心メンバーで行ってたらいいと思わんか?
選手の発掘はシーズン通してでいいんじゃないか?
ガントがひでえからな
未だに下でも投げてないとか論外
金返してもらえや
>>902 今年コントロールあんまり良くないんだよな
>>901 触れたんなや.彼もきっといっぱいいっぱいなんや
>>897 打線が調子よくなってきたから勝ってんだろ
順序が逆なんだよ、もう少し勉強しようね
>>905 これは的を射てる一体何をもってして「助っ人外国人投手」なのか
>>910 違うだろうが
王とか無能のゴミを落として万波とか今川をスタメンから外してようやく繋がる打線になったんだよ
見極めが遅すぎる
開幕直後から言われてるのにやっとだよ
OPS
松本.915
石井.813
渡邉.805
ビッグボスチルドレン
>>898 いやいやガマンせーよ
立野河野池田根本生田目で回せばいいのに。
野手は冒険せんでいいのに、投手起用は冒険するから頭新庄。
まぁ今日の伊藤に関して言えば、球審と合ってないってのは有ったんじゃねえかな
解説の黒木とかも言葉濁しては居たけど入ってそうな際どいボールいくつか取ってもらえてなかったし
あとはまぁ伊藤はほんと今季はローテずれまくりで調整めんどくさそうだなって
>>909 あーすまん
そういや今日11点で勝ったと思ってでかけたんだった
代打でたんだなすまん
きちんと出すべき奴出せば勝てるとは思うけどね
いつまで万波今川1軍にしとくの?
打てない走れないって居る意味ないよな
ランナー出たら細川や田宮代走で野手引っ搔き回す野球とかやってみたら?
>>918 新庄もこんな感じで全く清宮評価してないんだろうな
>>920 新庄はそれをするためにもうすでに12敗もしてるからな
ビッグ馬鹿
>>919 それよ、上沢加藤伊藤は走り続けてもらわねばいかん
>>913 トライアウトと公言してるの知らんのか?
競争させないのが正しいとでも?
特定の選手を嫌って競争させずに初めから出さないのが正しいとでも?
>>921 いやいや
状況によって外すのありって言ってるだけだろ
今日外して結果出たしお前極端なんだよ
上沢、加藤、伊藤は完全先発ローテ固定
あとは負けてもいいから立野や河野でもいいからローテで投げてもらうのもいい
正直リリーフの方が向いてると思うけど吉田輝星にもまた先発チャレンジしてもいいしな
>>925 特定の選手を嫌って負け続けたからな
愛人今川はマジでやばいよ
>>910 >>925 西武ファンのゴキブリが何か言ってるww
勉強しようね
勉強しようね
くっさwww
新庄には負けた責任がある
コーチはしっかり仕事をしてる
しかもコーチに任せた打線の方がすぐに使える選手と使えない選手の見極めできてたからなw
監督いらないじゃん
ええんよ助っ人がサボリネスとかいわれさえすれなければ
清ガイはオープン戦時点で万波が覚醒したからとAクラスを確信してたくせにもはや愛人扱いしてるのか
頭悪すぎるんじゃないか?
これが判定に不服な挙動となり、球審からおとがめを受けるはめとなった。「僕もうガッツポーズしちゃってたので、顔を表に向けられない状態だった。怒られちゃいましたけど、全然審判さんにとかじゃなくて、恥ずかしさが勝ったってだけです」と伊藤は釈明。「判定に文句言ったと思って(球審が)めちゃめちゃ切れてきたんですけど、別にそんなことはなくて。後からフィールドで謝って(ベンチに)帰ってからも謝り倒しました。そんな怒る? みたいな。書いといてくださいよ、ちゃんと」と試合後も恐縮しきりだった。
https://www.chunichi.co.jp/article/454431 >>927 負けてもいいからって言われても試合ぶっ壊してるからなぁ
>>853 ハムの攻撃が1イニング3分で終了すると見たんじゃないか
>>929 誰を嫌ってたの?
嫌ってたというソース付きで説明してくれ
>>927 吉田はしばらく中継ぎだ
ランナー出たら球速落ちるから
>>934 俺みたいな素人でも3月中開幕すぐ意見を変えられるのに
新庄が出来ないのはやばすぎじゃね
>>938 隅田負けたからってイライラすんなよ
西武ファンのゴキブリww
>>936 ある程度万全のローテでなければ責めきれないのもあるやんか、そこは監督の責任になるのかもしれんが
>>938 清宮出さないじゃん試合に
王とか出してるし
>>940 え?万波が覚醒したとわからないやつ見る目ないみたいなことほざいてたくせに即意見変えるとかお前やばない?
お前見る目ないんだから二度と活躍確信したとかほざくなよw
鈴木健はどうなんだろう
福田とかあの辺りが中継ぎで機能すればかなり厚くなる
吉田は今年は中継ぎで経験値を上げていこう
>>893 清宮がスイングした球もボールぽかったよね
ストレートをストライクゾーンに投げて来なかったよ
17日のロッテ戦(ZOZOマリン)に先発予定の日本ハム・上沢が“完全男”佐々木朗との投げ合いを「僕も一人の投手として近くで見られるのはすごく楽しみ。完全試合をするような投手だし、本当に楽しみ」と歓迎した。
投手戦は覚悟の上で「0点に抑えたら負けることはない。どの打線でもなかなか打てる投手じゃないが、僕がしっかり抑えれば勝てるチャンスがあるかもしれない」。エースの意地で今季自身初勝利をたぐり寄せる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd75165a97a75cf4f7940d4465958be5f3c4884 9回0封期待していいのか?
吉田はとにかく今年は場数を踏ませるためリリーフでいいな。
>>950 なしてこういうこと言うんや、期待してまうやろ
>>943 清宮は王の2倍も打席数貰ってるんだが…
ちょっと君の言ってる意味がわからないよ、もしかして混乱してる?
時間制限なんてないから、もう少し落ち着こうね
>>954 お前いい加減出ていけよ!
クソつまんねぇから!
いやみんな佐々木だから佐々木だからっていうけどこっちも上沢なんだからそんな簡単に負けを認めるわけにはいかん
つか上沢にもはやく1勝をつけてあげたい
淺間47打席、万波36打席、二人合わせて83打席四球出塁ゼロ
>>956 今日勝ったから明日は気楽に見れる
意外と勝つんじゃないかなとも思ってたり
>>956 ローキと上沢の投げ合いとか高まってくるな?
>>954 勉強しようねw
勉強しようねw
勉強しようねw
クソ寒いw
>>957 セの投手より打てないとか本人はどんな気持ち何だろう
佐々木はノラセル前に3回まで点とらなかったら厳しい
>>959 俺らはそうだけど皆上沢の事知ってるのかな
>>964 千葉県民は知ってるんじゃね
千葉の選手だし
西武ファンのゴキブリ ID:7RRdvPEq
が好きなもの
清水
ハムのクソフロント
ハムのビッグバカ
選手が舐められてるってより監督のせいで舐められてる
>>954 次スレに来るなよゴキブリ
次のスレはワッチョイ付きだからお前の端末ID全部見つけ出してやるからな
今川と万波は同時に一軍に入れておかないほうがいくないかい?
一軍二軍交互に入れ替えて育成したほうがいいと思うわ。
どうでしょうビッグボス。
>>947 アンダースローの軌道で右打者の懐ついていけば面白いよね
ID:7RRdvPEq の西武スレでのご発言
41 どうですか解説の名無しさん (JP 0Hff-wAOu [210.146.251.144]) 2022/04/13(水) 17:36:16.16 ID:78mgmeqGH
ハムに連敗したら恥です がんばってね
ID:7RRdvPEq のハム専でのご発言
無知なんだろうね
お人形遊び楽しい?
プロ野球ご存知ない?
野球最近知り始めたのかな?
部外者の素人である君に決める権限あるの?
プロ野球は君が思うほど甘い世界じゃないよ
書き込む前に調べようよ、無知は恥だよ
時間制限なんてないから、もう少し落ち着こうね
今川も万波もケースバッティングを覚えた方がいいんじゃないの
少しはカットするとか逆方向に打つとか意識しないと
馬鹿みたいに全部全力で振ってるんだから投手は攻略が簡単
>>986 阪神ファンを見てみろよ
フロント批判監督批判選手批判して大盛り上がりしてる
部外者が黙ってろ見たいな対応してるからファンが誰も着いて行かない全球団で1番ファンが少ない球団になってしまった
去年6位のチームを贔屓とするゴキブリが5位のチームのスレを去年から毎日荒らしにくるw
実に哀れww
実に滑稽w
>>989 真面目にスレしているハムファンを毎日おちょくり嫌がらせしにくるゴキブリを擁護するとは流石は清清ガイジw
自分は普通の他ファンがハム専にレスしてるのは全然気にならないけど
ID:7RRdvPEq
は去年から悪質過ぎるので叩き潰すよw
新庄になってから観客数最下位
本当恥ずかしいよ
集客もできない選手の成績がいいのに勝率が悪い
何もいいところがない
特に集客大きく悪影響が出てるのが1番悪い
お前の端末ID見掛けたらどのスレでも叩き潰してやるよw
回線変えても無駄だw
万波清宮今川に関しては期待されてるけど未だまだ荒削りこれからだろう
新体制なら育つ気はする清宮は減量からいい方向に向いてきてるし
なーにがアンチ清水ガイジだw
お前、清水がやらかすの見て腹抱えて笑ってたろw
その3人みんな頭悪いから無理だぞ
身体能力だけじゃどうにもならん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 25分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250427205930caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650093448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専3 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3