◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん4 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650361851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん3
http://2chb.net/r/livebase/1650360485/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
低いボール球ストライクにしよるから落ちるボール球振らなあかんなる
>>7 7~8点取っても負けるからどうということはない
>>16 ゲーム時間短縮に協力的な阪神タイガースです。
二塁小幡なら前の回無失点だろ。糸原の失点でかすぎる
向こうの反撃が終わって西もまだ休み切れてないのになんでそんな早く打っていくねん
ロハスの出塁率見ると
やっぱ2番で使うべきやな
後半相手リリーフ投手選択にも影響あるし
>>40 久しぶりに0,1,2以外の得点入ったからね
>>14 あの時はシーズン後半で大覚醒したからな
翌年戻ってたけど
点取ると満足しちゃうパターンいつもだな
すぐガス欠起こす
小幡はまぁ投手戦になりそうならスタメンでならなさそうなら守備固めで使うって感じがいいと思うなぁ
ちょっと打て無さすぎて使おうにも使えんやろ
負けパターン入ったな。二番手打てずに逆転負けパターンや
打者は4点とったんだから普通に合格だぞ
あとは投手が抑えろよ、佐々木山本なら朝飯前だよ
阪神のソフバン漁りは失敗するのに
ベイスの巨人漁りは成功するの不公平
吉野家の常務はなんで大丈夫と思ったんやろな
アホすぎるわほんま
小幡なら点取れなかったとか言ってる奴は糸原だから併殺取れんと同じこと言うてるやん
糸原も小幡もOPS誤差程度しか変わらんぞ
過程で話してるだけやん
事実として打撃は糸原でも守備は圧倒的に小幡の方が上
あの発言で吉野家もう行かん!!って奴らおるんやろなぁ
俺は行くけど
大山とロハスとか外してほしいわ
この2人だけはいつも打ってるイメージないから、足でまといのイメージしかないわ
佐藤輝明個人軍化が進む…頼むで大山お前の大好きなハマスタやないか
むっちゃ流れ悪いな
西の出来からして最低でも追い付かれるわこれ
>>79 あれ世間に謝る必要あんのかな
商品をシャブ呼ばわりされた社員と従業員には謝るべきだが
>>49 去年の実績で言えばロメロの勝ちやからしゃあない
あいつが落ちぶれすぎてるだけ
西も点とって貰ったらすぐ気を抜く去年までの西に戻っとるな
>>79 自分がそういう行動してきてたんやろ
シャブやってるのかもね
女の扱いをそんな感じにしてたんやろ
>>88 吉野家行かんとかただの貴族やろ。
ただ、最近はすき家のニンニクゴマ豚丼とニンニク牛丼がお気に入りやから、すき家ばっか行ってるけど
西が加入して数年、戦力として上がったのは間違いないけど、同時にオリックスでエースじゃ無かったのも分かったわ
良い投手だけど頼りない。それが西やな。特に援護を貰うと吐き出す癖が酷い
宮國は首なって浪人してたのをベイスが拾ったんちゃうか?
浪人してたなら阪神にもチャンスあったやろ
ロハスも大山もムラが激しいよなあ
近本くらいしか安定感ある打者がおらん
こんなん牧、オースティンおったら確実に3盾されてるやん
サンタナ帰国、オースティン帰国、村上イマイチの今年、テルはホームラン王チャンスあるで。岡本もなんや体調不良なってたし
>>116 たぶん売り上げにダメージはなくて
言及されたぶんプラスまでありそう
投手がハマスタ向きじゃなくなったからハマスタはホームじゃないのだよ
甲子園がホーム
>>95 客商売やってる企業の役員がお客さんを客と思ってない発言は不味い。
>>116 すた丼屋真似て自分で作る方が安いから牛丼屋行かなくなったわ
追い上げられた直後3凡やったし、大事なのは次の1点やな
今のところ波は横浜や
>>116 そもそも女がそんなに行ってないやろから
元から行かない奴が怒ってるだけ
大山は2016年のドラフト1位指名で他球団から大爆笑されたときのことを思うと大成功の部類だろう
まぁ柳とか山本由伸も同じドラフトだったけど田中正義なんて1勝もせずに引退だろ
やはり安定した打撃成績を残せる秋山が欲しいわ
ロハスもある程度は活躍しても調子を維持しないキツいわ
>>95 全国民監視時代やからアカンのよ
JRも
ロシア語の案内を置くなって
クレームされて紙で隠したら
隠すなってクレームされて謝罪させられたし
>>79 常に人のこと馬鹿にしてないと、自分が持たん性格なんやろな
>>127 まあ、全員万全で揃わないところがベイスのかわいい所なんやけどな
なんで今の打球でめちゃくちゃギリギリやねん糸原
ふざけんなよ
なんだろう、セカンドに打球がいくと心臓がドキドキしちゃう
>>141 まあせやろな。ただサンタナがおらんくなったから勝負避けられやすいやろな
>>162 ロシア語とウクライナ語ほとんど同じなのにな
すげーシフト引くようになったな
スコアラーがやっと働き出した?
糸原なにも迷惑かけてないのに
本当にイジメかよ、この球団
>>169 あそこも安いレシピ多くて良いけど
化学調味料多すぎな気はする
大山は充分な活躍やろ
安定感ないだけで
ある程度打てるやつが後ろにいればもっと活躍できる
なんのかんのいってクオリティスタートが見えたじゃん
>>185 矢野「な?健斗って人の胸を打つプレイするやろ?」
なんでまた糸原出てんの?しかもセカンドで
誠司さんに何か言われたん?
>>170 再来年には戦力外通告の男たちに出てそう
野球を見はじめた右も左も分からない女の子を無垢・生娘のうちに阪神ファンにする
野球がわかるようになれば、(阪神は)絶対応援しない
一旦ゲームが落ち着いたな
次の1点がどっちにっていうパターンの試合だね
>>198 おれは良く作るけどなぁ。楽で美味いとか神やんw
>>213 守備に関しては相変わらずもっさりのそのそや
ベイスは鈍足だらけなのが助かるよな
佐野、ソト、宮崎
>>191 あれって使用済みパンツやマスク売ってるJK
と同じ考えなんかな?
お金貰えるからホモビに出てたんかね?
それともそういう性癖なんかなぁ?
>>211 井上が全然出てこないし陽川もさっぱりやしまだまだ行けそう
>>221 いや美味いし手間かからんし良いけど
後がこえーなと
毎日食ってたら病気にならねえかな?って思ってまう
>>232 下半身の怪我かなんかちゃうかった?帰国したで
>>200 どこがやねんw
あんな得点圏打率ひくいやつ他におらんで戦力外かそうじゃないかの狭間やでw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ホモビ出てるのが友だちや同僚ならゾーッとするよなぁ
>>181 佐野も足遅い打者じゃ無いが、基本待って捕るからなぁ。人工芝なら何とかなるが、芝や土では間に合わない。
まだ槇原ってミスターパーフェクトって言われてんのか
もう時代は変わったんやで
>>216 最低限20本狙える選手なんかそうそうおらんよ
今でこそ岡本村上とすごいサードがいるけど
サードが人材難の数年前なら充分代表レベルの選手
糸原マルチ、スタメンはええけどセカンドは勘弁だけどなーw
本当は糸原2番、佐藤は6番とかの方が良いと思うんやが
調子戻ってきたか?
3割3分打ったらレギュラーだぞ
ミスターパーフェクトて佐々木が達成したからもう使えんやろww
どうでも良い場面でしか打ってないのに評価上がるのむかつくわ
>>285 中谷20発で騒いでたチームなの忘れてるよなあ
これだけチャンス貰えたら、そりゃ活躍する日もあるわな
佐藤3番にしろ
2番じゃランナーだいたい0か1人だからホームラン打っても大して点入らん
そりゃこの打線にさらに小幡なんかいたら自動アウト多すぎるわ
>>294 ミスターパーフェクト無くしたら
次の候補はミスター3連発になるな
このスレで誰かが言ってた通りやな
糸原叩かれすぎてるから活躍するって
坂本は本当にそろそろ2割ぐらいは打たんと厳しくなるぞ
俺もセカンド糸原はやめろ派やけどさすがに今日は褒めたろうやww
西のバットに期待
坂本のバットに期待はしてないんやな
日曜日の梅野はこれをしなかったから糸井の出塁を生かせなかった
>>240 得点圏打率とかオカルト指標アホらしいわ
一時期は大山しか打たない時もあったし
ムラがあって安定してないから打率も安定しない
そもそも大山は春打たないし
>>326 なんか糸原って足速いと勘違いされがちよなwタイプ的に遅いわけないって先入観やろなw
マルチでもセカンド糸原はマイナスだと思うので素直に喜べない
サード糸原ならええんやけど
坂本は西より打たへんと思われてるんか
そんな奴スタメンで使うな
>>231 いいバイトあるよーと先輩から…何も知らずに行ったら…ってパターンなのでは。
西がヒット打ったとして糸原の足で帰ってこれるかどうか
>>375 ゲッツーで終わると西凡退で流れが向こうに行くからね
糸原が打つならスタメンはいいけどセカンドだけはほんまにやめてくれ
あーこれ負けるやつやな
こんな馬鹿な作戦するから勝てないんだよ
去年は何故かコレがうまくいったりしてたが今年も!とか虫が良すぎ
西の打撃と坂本の打撃で西を選んだとか無いだろまじで
>>378 ロウキのおかげで仕事めちゃくちゃ多いやろな
最近めっちゃ見るわ
西は2020年か2019年の全ての投手の中で一番打率良かったはず
梅野ならホームラン狙って無意味に三振してそうなイメージではある
宮國は西もバントでラッキーって思っちゃったとこからバッティングで焦ってるな
>>396 そうか!それが出来ないから勝てないんだね!
>>388 それでも普通は帰るやろ
女が身体売るのと変わらんやん
気持ち悪いわ
>>376 ここは救急車ありパトカーあり珍走車ありと何でもありやで
あとたまに訳の分からん汽笛鳴るときもある
>>379 救急の横浜中央病院が近くにあるから良く聞こえる
オースティンもう帰ってきたんかいな
ゆっくりしてたらええのに
>>285 もうあとは衰えるだけやから普通に戦力外やでw
>>368 春だけやなくてシーズン通して打たへんやろ今年も昨年と同じやんw
>>435 小兵だから足が速くて守れる系のテンプレ勘違いやわな
ノーアウト1塁からアウト2つ使ってランナーを2塁へ
狂った作戦
そうそう、矢野の野球は
「そうだったらいいな~」
の野球
ビジターのこの色のタテジマは
暗黒時代思い出すからダメやわ
85年リアタイ世代はいいかもしれんが
>>423 関内の中華街だから周りでなんでも起きるで
中野 打たんでもええからテルにつなげ それがお前の役割や
>>421 普通男にち○こ触られるようなんいくら金くれても帰るやろ
>>446 梅野が足遅いって思ってる解説者もいるしな
>>440 今年復帰できるかわからない状態やから
しばらく出ないで
>>454 そうだったらいいのにな~そうだったらいいのにな♪
>>455 これはその通り
今年のビジユニ買ってもうたわ
>>455 2015年はこんな感じだったけど
速攻変わったな
関東に住んでたけど
ハマスタが一番楽しい球場
近くは山下公園や中華街
タイガースショップも充実してたし
だからなんでそんな大きいスイングするの?
アホなの?
>>435 何でも出来るタイプだから試合に出してもらうイメージなのかな
プロとして人並みに出来る事が、ほとんど無いんだけど
沖縄出身投手の序列
平良>宮城>東浜>>>>>>>>宮國
中野こら おまえはテルにつなぐだけでええんや 余計な事するな
宮國のユニが
オレンジに見えるんやな
そーなんだろ?
中野さあああん、ボール4つで一塁に歩けるルールあるんすよおおおおおお
あかんすよおおおお
アホー
これじゃ坂本にバントさせた矢野がアホみたいやん
>>546 ツーストライク追い込まれたら振ると決めてる
ホンマ選べんよなぁ
こんなんを1番とか頭おかしいんか
糸原より内容悪い…
そりゃ糸原使うよ
小幡なら4点ないよ
中野は今年に入って昨年の粘っこさと出塁率が減ってもーたなあ
中野ホンマ選球眼ないな
誰かチームでくげんていしろや
中野を追い込んだらストライクはいらんと思われてるぞ
近本の四球増えたのは純粋に打力が認められてる面もあるよな
中野ももっと自信持って見逃せよ
宮國相手にこれなら佐々木郎希相手ならどうなってしまうん?
中野は今年に入って昨年の粘っこさと出塁率が減ってもーたなあ
ここで四球選べない選手を1番に置いてるベンチがアホなだけ
後ろが佐藤なんだし四球選ぶだけで相手にプレッシャーかかるのに
カスドリームやな
ひょろながショートでケントさんセカンドでいこか
>>592 おかしいよ
だからダントツ最下位やねん
糸原イジメに夢中でイジメッコの無能さに気付かないってやつか
ポイント前すぎなんだろうね
今オフは井端氏をよんでカットの仕方教わるべき
ごちゃごちゃいうても中野の代わりおらんのよ。
くさっても盗塁王の実績ある。ほかのポンカスよりまし。
OPS.3台の小幡
打率=出塁率の中野
そら糸原さんの出番ありますわ
ピッチャーマウンドから10mの所に叩きつけても振りそう
8番中野に戻したほうがいいやろ
近本もゲッツー多いから
近本
サトテル
ロハス
大山
糸井
あとその他で
去年が525打席29四球
自身の偉大な記録をさらに更新できるペース
>>607 なんとなくテルが空気読まずホームラン打つ気がしてる。去年も155キロをホームランしてるし
ベンチがちゃんと指導しなあかんわ
中野は自分の立場がわかってない
そんな大振りするような選手じゃないって
四球選べないし、走れないのに
なんで一番なんやろ?
佐藤のホームランが全部ソロになる
打順の組み方考え直せ
内野ゴミしかおらんやんけ
テル大山以外腐ってるから
四球出したら消極的だって矢野に殴られんのかってレベル
通算isod低いやつらが改善することはないからな
監督変わっても同じ
中野みたいなタイプが2ストライクからあんな思い切りのいいスイングしたらあかんわ
ちゃんと指導しないと
もう中野も8番に置いて全部前に詰めろ
1番テルでいいよ
>>592 3割五分ぐらい打てるならねー、8番ぐらいしか置き場所がない。ごく一部除いたら、7番八番しか居らんのが猛虎打線。
>>646 残念ながら朗希は155kmじゃないんよ
160km越えてくるんよ
いやチカちゃんってチームで1,2を争う高出塁率だろ その後ろにテルは正解じゃね?
最近食欲がすごくて食べ過ぎてしまう
脂質異常症になってしまった
あれ取れないのが近本らしいwwwwwwwwwwwwwww
糸原大活躍の日に
西脱糞未遂とか矢野ちゃんブチギレやろ
中野見てると平野の偉大さを痛感するわ
っておーいやばいぞー
近本ハンドリングが下手なんだな
入ってるのに取れねえみたいな
この回一点はしゃーない
それぐらい余裕持った方がいいよ
近本糸原の打順が素晴らしいことに気付いてしまうのかな?
まぁ糸原イジメしてる限りは気付かんか
吐き出しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
近本は捕れる打球は捕るけど捕れない球はまず捕れない
大和に打たれすぎやろww
つうか大和これで得点圏13-7や
>>728 他の投手も打たれるよ
恵まれた甲子園じゃないもの
やっぱりな
西の勝ち星前回奪ってるから
今回与えるために代えれないんよね
西やっぱり劣化してるな
ここ数試合は最後の輝きやったんやな
>>646 佐藤なんてストレートもフォークもかすりもしないだろw
ちなみに西指標悪かったから完全に揺り戻しやな
できすぎてた
大和阪神の時は三振と内野フライばっかりやったろ
どないなってんの
阪神の日常
点を取らないと負けます
点を取っても負けます
大和3割うっとるがな!ショート大和セカンド中野なら…
まぁ西の数字が収束してるだけか
もっと点取らな勝てんわ
代えた方がいいような気がするわ
矢野は、回が浅いし致命傷まで交代させんと思うけど
噛み合わんなあ
せっかく序盤に4点も取ったのに先発が不調という
この回逆転まであるな
今まで防御率0点台と言うのがおかしかったんや
坂本の良さって何やねん
調子いいピッチャーしかムリなんか
大和はインコースなら打てるよな
外に変化球でアンパイ
リードガーとかフレーミングガーとか
全く屁のつっかえにもならんな
オカルトの領域に見える
新井といい大和といい阪神から移籍した選手って
親の仇みたいに阪神から打つよな?
>>839 勝つよりイニング投げることが大事なんやろ
だからハマスタに向いてないって言ってるじゃん
投手が三振取れないカスなんだもの
取ってくれへんなぁ
西そことってもらえないと厳しいのよね
西の悪い時は横の変化だけで抑えようとする
横浜って縦の変化に弱いのに
大和が打たなかったのは阪神の投手しか打てなかったからだよ
他球団に出たら阪神戦があるからそりゃ打つよ
今日の球審とは相性良くないみたいやな西
梅木でも勝てたのに
まあ牧オースティンおらんくても阪神より打線普通に強いからな
ある程度打たれるのはわかってた
坂本どう?リードやフレーミング駆使してる?w
いつも通り沈黙してて草
横浜も下位打線は死んでるな
オースティンとか居らんから仕方ないけど
もう人間が審判やってる以上しょうがないと思うしかない。切り替えろ
ウォーカーに甲子園でホームラン打たれた梅野美化する時点で終わってるよって鳥谷さんが言ってる
>>933 坂本が捕手していたら失点しなかったと何故思えるのか
DeNAも今日負けたらこれだけ負けたうちと2勝差だし必死になるよな
前のベイ時代の藤田ってバリバリの補欠扱いやったやろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250315112818caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650361851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん4 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4