◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650536439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
立野
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ワッチョイ隠し、ID隠しのNG登録方法
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■ぬこ
設→あぼーん設定→スレ/板個別あぼーん設定
ID(正規表現) に半角で ^$ と入力し設定更新、一度スレに戻る
スレ情報→個別あぼーんのプルダウンを選択し設定適用
■2chmate(アプリ版)でID隠しをNGにする方法
NG編集→ID→空白のままOKで完了
■JaneStyle(アプリ版)でID隠しをNGにする方法
NG編集→ID→空白のままOKで完了
設定→あぼーん表記→透明あぼーんでさらに快適になる
■BB2C(iPhone)
IDをタップしてNG Nameに登録
NG推奨ワード:
にわか
ニワカ
じゃねえのこいつ
分家
本家
オオタァ
ハルキィ
立野がぶち壊してなければ可能性あったな
返す返すも悔やまれる
この年のドラフトの失敗の象徴みたいな系統だな
まあ佐々木外してやる気なくしたんだろうけど
泣きそうな顔して三振してて草
もうこいつプロ無理だろ
清宮は外野フライの意識ゼロだったな
野球を知らなすぎる
これなら〇〇の方がマシ
こんなんばっかり
で、〇〇使ったら、そいつも駄目という
うーんマジであの時清宮犠牲フライ打っておけば…ってことになりそう
特にヌニエス再調整させた方がいいだろ
ボールの待ち方も打ち取られ方も酷すぎる
勝ってる場面で投げさせてあげたいけどそもそもリードできない
打ちもしないザル守備なんか出しとかないで上野とかに変えて固めた方がいいと思うんですけど
だからさぁ、何で西川の前にランナー出すんだよ、こいつら
なんか今川は今日見方かわったわ
変化球上手く強く叩いたり追い込まれて難しい球上手く打ったり
清宮には絶対やれない事できてたな
トライアウトとかいっても、同じメンツの打順無理やり変えてるだけなんだけど、
5月どーすんの??
西川の前に炭谷銀仁朗という蓋をしたという事にしよう
>>102 投手も振り回されて可哀想だよな
中4日とか先発もリリーフも迷惑だろ
145しか出てないけど、押し込んでるなー
回転いいのかなーやっぱり
楽天のこの応援何かに似てると思ったけど台湾野球の応援だよな。
似てるよな。
たいして早くもなく、ベストコースとも言えないストレートばっかり投げるのになんで打たれないんだろ
>>122 自分の妄想
「腐る奴は二度とあげない」
>>102 新庄采配に合理的な説明は出来ない
もうあきらめよう
炭谷って西武居たころハムキラーとか言われてたはずなんだけどな
>>145 ガンではわからないなにかだよ
藤川のストレートみたいになってる
ここから投手戦になってそのまま6-5で負けるかもな
>>149 決めうちでダルビッシュからホームラン打ってたな
良くなったとはいえまだまだ藤川に教わったことを完全に自分のものにしたわけじゃないから
これからに期待してる
スピードの割りにスピン効いてる系だし上原みたいな感じなんかな
>>160 ワロタwww
手のひら返しにもほどがあるw
炭谷って西武時代からなんかセコいイメージで。
そしてファッションがひどい
清宮もクソだったけど、清宮の打席で新庄が変なこと仕掛けるから
益々おかしくなってんだよな
あのエンドランもやらなきゃヨンタマになったかもしれんのに
中継ぎの吉田
9イニングで被安打2、四球1、5奪三振、無失点
こんな応援歌の所に負けたくない
って向こうも思ってるかw
阪神なんで逆転満塁ホームラン打ったのに負けてるんや?w
前回も今回も立野登板試合は立野しか失点してないじゃないかw
宮西今までのことは感謝してるから引退して稲葉監督にして~
ランナー2,3人出すのはしょうがないと思ってたが、ホームランはなあ
こういう所で一発打てる選手がいるかどうかは大きいな(・へ・)
まあ今日は立野と清宮が悪いわ
あと今川は使うならレフトで
>>237 昨日のポンちゃんが悪いね( ^ω^ )
どんなにクソでもHR打たれるピッチャーじゃなかったのにね
宮西はタイプ的に40までやれるかと思ってたけど厳しそうだね
立野と清宮がゴミ過ぎた
ゴミを出してて首位に勝てるほど甘くない
阪神藤浪欲しいなら藤浪+岩貞+木浪=清宮+井口+中島のトレードすればええやろ。 ハムお得だろ。
宮西はどう扱うのがいいんかな
勝ち試合限定ならやる気だすん
宮西もスライダーで空振り取れないんだよな、キレ悪くなってるのかな
HRまでは仕方ないけど
今のはあかん
っていってるそばから
宮西モチベーション無いな
新庄の起用方法、納得してないみたいだな
立野だなぁ、上沢加藤伊藤の3人に比べたらレベル違いすぎる
そんな投げ方してるからコントロールさだまらねえんだよ
4月3日以降宮西と上原以外防御率0.00のハムブルペン陣
>>279 左専門からじゃない
浅村相手に左からは舐めすぎだろう
そう考えると岩瀬ってやっぱりバケモノ
プロテクトの件でケチついたけどw
>>315 宮西って右相手に大きいの打たれる印象だったけどな
もういいよ宮西
今までの酷使がたたったんだろ
お疲れ様
100戦練磨の宮西がここまで劣化したのが辛いわ
ちな鷲
宮西には敬意を払って
今までありがとうというのがファンのすべきことやで
左に打たれちゃおしまいよ
もう投げさす所ないわマジで
宮西今までおつかれっした
ビハインドで使われたのって記憶にないんだけど最近あったっけ?
>>356 そんな一件でシーズンのやる気なくなるならとっとと引退しとけや
勝ちに行くなら輝星の回跨ぎしかなかったかな、無理ばかりもさせれんし
1イニングというより、ワンポイントにまで落ちちゃったかな…しゃーないけど。
去年の後半復活したようにまた調子上げてくればいいけど
>>356 それも敬遠させるようなピッチングが原因だし
本当に引退も近いかもな
ベルトくらいの高さにしかいってないよね
開幕当初から気になってた
球場人少ないからって
賑やかしの音量上げてんじゃねーよ
野球の邪魔やろ
でもなんやかんやで7-8で負けくらいになる気がする
>>399 どっちみちブセニッツ松井打てないから負け
宮西引退したら即コーチコースかな
解説も聞いてみたいけど、毒舌そうな感じだしw
今年楽天優勝かな
と言いつつ毎年夏頃失速するからな楽天は
吉田久々セット見たけど先発の時より制球安定してたな
>>415 即コーチはいいけどハムは1年留学させてからいきなり一軍でやらせたりするもんなあ
あれはほんとろくなことにならんよ
>>416 おっさん多いから、途中から失速するんだよな
結局また借金7
そう簡単に減らんよ、今も若干やってるけど3月4月頭のクソオーダーが全て
>>415 壊れながら投げるとか誰になにを教えるねん
>>429 先にノンテンすべき人が2人いるでしょ
今二軍に落ちてるあの人とあの人
実質エラーしかも大量失点の引き金
同点のチャンスにクソみたいなスイングの空振り三振
まあどう見ても戦犯でしょ
万波も今川も少しだけ取り返してるけどさてこの後どうなるか
>>428 明日からソフトバンク3タテすればいいだろ
ホームだし
宮西って抑えたとしても長いから攻撃に繋がらないんだよな
2球目ストライクだろ
盗塁した時のゾーンクソみたいに狭くなりすぎなんだよ
宣言残留ありで西川はうちはこのくらい出せるけど嫌ならFAしな?で絶対良かったのに
マジの無能がトップやってるんだなって思ったわ
このやっすい遊園地みたいな応援曲なんとかならんのかな
>>438 いや宮西にはノンテンダーが似合う
円満な引退はさせなくていい
>>440 構えたところに投げても角度がついてるPの判定はクソなんだからランナー走ってたら見えるわけないんだわ
久は晩年怪我で1軍でほとんど投げなかったから残せたけど宮西は元気な分扱いが難しい
楽天の応援歌はさっきかかってた時代劇みたいやつが一番苦手
これが老いってものだ。
功労者だ、手厚く弔えよ。西川や中田と一緒に扱うな。
武田寿司のときと何となく状況似てるよな
打たれそうなの凌いできたのがほんとに打たれ出したとことか
でも宮西は功績考えたら
引退後年金もらってもいいくらいだ
そりゃ宮西だっていつかは通用しなくなるよ
去年から怪しかったけどもう今年が限界ってだけ
どの投手にも寿命はある
宮西もあの楽天の応援BGMが気になって調子悪かったのかも
1点差まで迫ってのリリーフは単なるビハインドの継投ではないから普通に衰えただけの宮西、どんな良い選手でも終わりは来るのだし死水は取ろう
まあ立野と清宮が悪いよ今日はね
それはそれとして宮西はもうきつい
今川はもう打てないのになまじ今日打ったから使われ続けるんだろうなあー
やだなーーー
まあ間違いなくミスターファイターズだとは思ってるよ、宮西
楽天は北九州でもソフトバンクをボコボコに打ってたな
やっぱり加藤が凄すぎただけだったか
>>515 残念来年の今頃はオリックスで投げてる
ちょうどあそこの背番号25も今年で空きそうだし
>>540 地元枠で獲ってもおかしくない。能見獲るくらいだし
宮西はトライアウト枠の選手じゃないし堀達リリーフ陣の教育係としてブルペンコーチ兼任でいいな
>>537 じゃあ代わりに増井さんが戻ってくるの?
俺も今川2軍だろと思ってたくちだけど
今日の打ち方はセンスないとできない打ち方だったぞ
FA持ち、地元関西、厚澤がいる、背番号25が今年空きそう、能見というベテラン左腕取った実績もある
オリックスに行かない理由が見つからない
阪神逆転のグランドスラム
ワイルドピッチで同点から逆転
雨中断
ここでキヨ変えるなら、最初から4番で使うんじゃねーよ
今川は十分活躍した
クリンナップの役割は果たしたよ
どうやらハム専民は今川はもう毎打席打ち続けないとヘイト解除する気がないらしい
順番はともかくしばらくは近藤松本石井乃村で上位打線固めてほしい
今日は新庄が
今川
清宮
ジェームス
のクリーンナップを組みたかっただけの試合だった
もう終わった宮西を使うぐらいなら姫野を一軍に上げて育ててほしい
今の今川の打席
新庄ポイントはちょっと稼いだ気がする
もうやってることめちゃくちゃだな
清宮おもちゃにしてるだけじゃん
>>575 まるで栗山はおもちゃにしてなかったという言い方はNG
初球積極的に振った!ウンウン!新庄は絶賛してそうだけどな
BSの解説は初球で凡退したことに苦言を呈しつつ積極性は良いですよね!で締められてたw
なんかキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
オリといえば金子千尋はオリに戻らないのかな?
なぜかハムにずっと居そうなのが謎なんだよな
まあ好きだからいいけど
堀もいいけど、こういうパワーピッチャー欲しいなやっぱり
野村はこういうとこが非凡なんだよな チャンスに弱いけど
前も同じこと書いたがここで代打出すくらいなら初めから4番にすんなって話なんだよな
>>580 3-0から振らせたかと思ったらエンドランやらせたり清宮をどうしたいのか全く意図がわからんわこいつの起用
>>593 2日連蔵で代打での起用も無しに、いきなりスタメン4番とかめちゃくちゃ
清宮はもうダメだろ
さっきの打席で泣きそうな顔して三振とかなめてるわ
>>599 さすが吉田正尚だわ。紅林の走塁死がもったいない
しかしクソ外国人2人は成長待つ枠じゃないんだから何とかしてほしいが打撃コーチは金子?新庄の人脈でだれか連れてこいよ
清宮はスリーボールから1球見逃して結局四球選んだのが新庄の逆鱗に触れたのか
その後に野村バントとかおかしな事やってたし
まあ今日の阪神の悲惨な負け方に比べたらハムの負け方なんて屁でもないな
清宮4番は可愛そうな気がするね
期待するのはわかるけど押しつぶされとるやん
四番がチームの中心だなんてほんま思ってないでしょビッグボス。
五十幡にしようと思ってたんだし
>>609 えー、また井口が殴られるのかよ
かわいそうだが、我慢してもらうか
そもそも清宮に期待する方がおかしいわ
フェニックスで何も成長してないところを見せつけてたのに
清宮を下位打線で使うなら良いけど
結局新庄が馬鹿なんだ
新球場で消えてくれる事を祈るわw
清豚は養豚場でハムに加工したほうがはるかに人の役に立つと思うんだけど
清宮はバカじゃないんだろうからとっとと野球から足を洗って第二の人生歩むべきだわ
まだ若いんだし
>>612 今川にド真ん中のストレート打たれた後でストレートが暴れていたよね
スリーボールから打ちにいこうとしてバット止めていたね
メジャーいくつもりなのに最下位チームの4番程度で押しつぶされたらあかんやろ
そもそもほとんど前に飛ばないしこんなボロボロでチャンス貰えてるだけで破格の好待遇だよ
清宮って親父が2億出して自分専用の練習場を自宅の地下に作ってもらったのにな
それが丸々無駄になっちゃいそうだね
>>607 ほんとね
頓宮のフライ、サヨナラ犠飛になってたのかもしれないのに
どんだけ早漏なんだお前ら・・・
松本、石井はトレード要因とか言ってた奴らなんだろうけど
清宮は金持ちのボンボンだから戦力外になっても困らないし危機感がなさすぎる
清宮は打つばかりに意識あって守備に対する意識低いんだろうな、ものにならんかもな
ナカタ→チームメートに暴力
ハルキ→人種差別発言疑惑
ミヤニシ→BIG BOSSに不満蓄積
やっぱノンテンダー候補だろ、こりゃ
新庄って結局言ってることとやってることがなんかぶれてるんだよな
ここを乗り越えたら成長できる!とか言いつつ4番にはあっさり代打とか
万波や今川我慢できたのに清宮にそこ乗り越えさせないの?っていう
まぁ、負けたあとの言い訳とか後付で言ってるだけだろうが
鎌ケ谷軍は明日から仙台で楽天戦
すでに来ているよね
このタイミングで入れ替えするかな
結局17年ドラフト一位の高校生も村上以外全滅してね?
安田も死んでて中村奨成も二軍暮らしだし
>>651 もう何点取られてもいいだろ
決着は前の回でついたんだよ
>>652 ハムがやばいのは清宮含めその年のドラフトだよ
ミーハー路線が完全に裏目
楽天の打者かなり調子いいよな
打力だけで7連勝くらいしてもおかしくない
宮西は今年で引退かな?
それとも厚澤のいるオリックスに拾ってもらうのか
>>650 それ嫌だろなーw
宿舎で荷物出しの時に「お前は出さなくていい」って言われるんだぜ
古川もなぁ。変化球のコントロール良ければ抑え候補何だけど。
>>634 だからそんなの春だけだって
毎年見てればわかるだろ?
>>658 まあ近年ではダントツで糞ドラフトだね
19も河野立野の体たらく次第では争えそうだけど
>>664 年中下位の我らが言ってもしょうがない。
相手主力に通用する投手が戦力外になるわけないんだわ
>>668 むしろオコエなんて取ったら悪い雰囲気が蔓延するわな
清宮には飢えてガツガツしたとこ皆無だしな、村上なんて2軍で餓えた獣みたいに練習してたのに
野球は素質だけじゃなくて育ちはきちんとみないといかんよな
素行不良はもちろん駄目だけど清宮みたいなボンボンも取っては駄目だ
19は佐々木外したのが全てだったな
やる気なくして適当な指名してこのザマだし
>>670 宮西
今日の試合ぶっ壊した責任取らせないと若手に示しがつかないからね
なる程。
あの守備あるなら中島が上がれないのは納得
守備ができれば昔みたいにいずれ覇権は取れるよ
去年までの中途半端な状態が1番駄目
今の守備を見たら
俺ならショートは上野に固定するよ
オリ今日は結果はどうでもいいから
鷹にたくさんピッチャー使わせてくれ
上野守備固めで使えるとなると中島さんの出番が(。・´д`・。)
5回の清宮の三振が全てだな。右ピッチャー相手にあのヘッピリ三振はないわ。
あといつも三振した後ボックス内で呆けながら余韻に浸るのやめてほしい。
3点差だと無理しないだろうから引っかからないと思うw
ホントに守備は良くなったなあ
あとは助っ人次第で浮上出来るはずなんだが
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
>>742 外人はもう諦めるしかないな
途中補強もないだろうし
上野くんいいね。
石井をセカンドに追いやるだけあるね。
清宮は守備の重要性自覚するまで2軍でいい
それをど返しできるほど打つなら別だが
清宮は守備の重要性自覚するまで2軍でいい
それをど返しできるほど打つなら別だが
守備良くなったのって西川いなくなったのも大きい?
ハムにいた時は外野から返球すること自体諦めてたよね?
まぁ上野はまだ1年1軍で戦い切る体力無いだろうから中盤以降は上川畑とかが上がってくるんかねぇ
>>771 そういえばそんな人もいたな
すっかり忘れてたわ
こいつどうやってメジャーで30発打ったんだ
サイン盗みかドーピングか?
>>793 吉村閥のイワケン首にせんと変わらんと思うよ
オープン戦見て3割20本打つって言ってた奴居たがw
近松Jをくっつけて安定度低いやつらを後ろに回して間を石井と宇佐見で繋げるだけでいい打線になると思うんだが…
外国人が日本のピッチャーの攻め方にアジャストするためのコーチングは誰がやってるの?
ヌニエス他
オープン戦とペナントが
なんでこんなに違うのか
>>801 MLBスカウトディレクターのランディ・スミスは吉村の元上司(デトロイトで補佐してたGM)だからなかなか切れないんだろうな
>>796 ラヘアやビヤヌエバと似たようなもんやろ。
この歳でペイされるのはそれなりの理由がかるからやで
>>770 西川の弱肩は失点にダイレクトに繋がるものではあったが、
守備がよくなったのは渡邉中島の二遊間じゃなくなったことじゃね
>>801 はじめから戦力を補強する気なんかないんでしょ
>>806 外人はよくあるパターンでしょ
気持ちよく甘い球を打たせてもらってただけ
レアード並みに酷いヌニエスだからレアードになる可能性がないわけじゃない
>>816 サード守れてたまの一発も打てるならな
どこも守れないから正真正銘のお荷物でしかない
レアードの幻影追いすぎ
こいつはタダのハズレ外人だよ
>>828 高い金出したからって一点のみでゴミな事を認められずに使い続けるの本当に貧乏の惨めさが出てて嫌だわ
>>806 そもそもオープン戦とかペナントに向けた調整の場でしょ、ガチ投球してくるやつの方が少ねえし…
でも松井とかメジャー行ったら100%通用しないんだよな。
レアード我慢の時はじゃあ代わりにサードやらせてみるかという選手もおらんかったしな
北山は松井より実績も経験もないが北山の方がメンタル強そうで好き
>>841 フロント様に気を使ってんだよ
高い金使って取ってくれたんだからメンタル壊すまで使い倒しますってな
今川よりは打席の雰囲気は有るんだけどな
今川の打席はケツ突き出してるのしか印象無い
まぁ、松井もそうそう打たせてくれるわけがないわな
4敗しかしてない楽天に1つ勝っただけ十分だろ。最下位だし
楽天4敗のうち2敗がハムなんやな
後半楽天をカモにできそう
3連勝したけど2連敗か
やっぱ甘くないなあ 借金7
万波みたいにこういう育て方ならいいんだけどな
伸びしろあるしクローザークラスの球覚えさせといていい
>>861 >>862 まあ最下位のへぼチームが首位に勝ち越すなんて虫が良すぎるわなw
結局カード負け越しか
でも試合になってきてるし、楽しめてる
宮西はもう引退だな
大功労者なのは言うまでもないから盛大に引退試合はやろう
もういい加減スタメン考えろよ
いつまでしょうもないお試し打順やってんだよ??
立野とか鎌ヶ谷に送ってしまえよボケ
顔も見たくないわ
>>860 今川の構えは80年代の外国人選手感がw
>>885 2017年と同じだろ
後半真っ逆さまに落ちるよ
新庄チルドレンを見てると
大谷って本当バケモノだったんだな
こりゃ確かに中5日ででも先発の周りよくした方がええな
清宮、負けた直後のベンチでニコニコしてるあたりこいつダメだわ
成長はしてるけど勝ち切れないな
今年一年かけてこういうゲームを勝てるようになればいいね
スポナビの敗因予想
1先発立野が試合をつくれなかった
2中盤に一点差まで追い上げるも及ばなかった
3一点差まで追い上げるもあと一本が出なかった
さあどれでしょう
>>896 いやレベル低いわ今の選手は
陽とか賢介とかと比べてもな
5点とったときは勝っておきたいが、そういうときに限って先発が崩れる。。
これが来年ならブチ切れるがトラウトアウトシーズンでまだ1ヶ月たらずなんやからめげる事もない、守備良化の灯が見えただけマシ
17年ドラフト組は西村くらいしか一軍にいられそうなやついないな
悲惨過ぎるドラフトだった
立野は3回持たないローテ失格
宮西は限界
いろいろ明るみになったな
>>899 こいつがいる限りハムは強くはならないよ。12~3年はこのままだと思えばいい。たまにAクラスの90年代や。
西川、浅村、島内らは毎試合打って当たり前
うちはたまにしか打たんヤツらが上位打ってる
これが戦力の差
アウェーで調子の良いチーム相手でも良い勝負できるようになったからかなり成長してるよ
勝ちパ一切使ってないし勝ち越しに近い内容
きっとおりさんが鷹さんを冷やして札幌に送ってくれるよ
お休みまた明日
負けたのに笑っている選手(清宮)がいるようでは終わってますよ
それにしても今川が崖っぷちで踏ん張りHRとヒット打ったのは予想外だった良く打ったわ
勝ちに等しい負けなんてこの世に存在しないぞ、負けは負けや負けた試合で何点取ろうが意味ないぞバッティングなんて水ものなんだから
本日の成果:
1.守備はよくなった(除く清宮)
2.立野のローテーション入りは微妙
3.今川の延命
稲葉がいる限りどうにもならない
モチベなんか上がるわけない
球団のフロントは馬鹿すぎる
新庄は選手の態度や性格も見極めるだろうから清宮はこのままじゃ見捨てられやろ
>>918 じゃあ中田みたいに道具に当たって目怪我しろってか
そんなんじゃ余計雰囲気悪くなるでしょ
宮西も引退させないと金本のフルイニングみたいに記録達成のために全てを犠牲にすることになるな
立野はこの前に続いて3回持たなかったからな
下落として生田目上げて河野再ローテ入りだろうな
今川打った打席は両方センスあったよ
近藤もやっぱり格が違った
万波も松井相手にいいスイングしてた
吉田もよく抑えてる
上野の守備もよかった
あとは清宮あれ打たない前飛ばない三振マシンで守備下手あれほんとにどうすんの?
ちゃんと振って当たればポテンシャルあるけどそれが起こる確率が低すぎる
>>896 ラスト2年のアレは柳田が普通に見えるレベルだったからな
>>926 清宮は鎌ヶ谷でいいよ
好きなだけニコニコしてればいい
杉谷ってどこいったの?
ファームにも出てないみたいだけど
>>926 あの青タンのどこが道具が目に当たっただよ
喧嘩したことないのか?どう見てもあれは殴られた目だろ
Big bossだから100敗いくとか言ってたのになんだかんだ言って勝率4割ぐらいいきそうじゃn
さてソフトバンクに伊藤上沢の中5がどこまでやれるか
そして日曜日は加藤なのかが鍵
清宮はこの前の吉田コイキング事件といい
いろいろ酷い
>>941 もう投げないよ
かつてのマルティネスと同じ
>>938 加藤来ると思うよ。球数少なかったし。
開幕3連戦のリベンジも狙ってるだろう。
>>941 後半投げて2勝4敗くらいの何とも言えない成績で帰国とみてるんだけど
>>946 3回に2回は雰囲気悪くするピッチングする我儘デブなんて今更見たいか?
>>949 有原って千賀レベルの投手だろ
先発に入れば一気に優勝争いできるぞ
今日の最大の汚点は今川が二度も打ったこと
おかげさまで絶対次も使われるから
>>951 流石に今川アンチ醜いぞ
素直に認めろよ
>>950 千賀レベルだろうがなんだろうが二回に一回は見てる方までイライラさせるピッチングする奴は見たくありません
>>951 結果出した奴が使われない方が最悪だろ。
別に今川がいいとは言わないが。
まあ結局勝率3割~4割になるように帳尻で勝つだけで基本最下位争いしかできない球団だよね
>>961 今川はこれから揺り戻し来るよ
元々選球眼はいいし
揺り戻しとかいうオカルト用語使うとか阪神の現監督かハムの前監督かな?
>>958 ZOZOでヒロインしたヌニエス翌日スタメン落ち
ZOZOで3安打した渡邉を翌日スタメン落ち
一昨日決勝2ラン打った宇佐見翌日スタメン落ち
何か言うことある?
>>961 アホか
まだ一月も経ってないのに年間トータル指標の打率で判断されたら選手はやってらんねえわ。
3番抜擢されて2打点1捕殺したのに次の日抹消とかあり得ねえだろ
淺間.185
今川.172
万波.143
誰使っても変わらんだろ
松本、近藤は確定として外野の枠はあと一つ
浅間か今川か万波かはたまた二軍のだれかか
>>958 たとえ結果出しても色んな選手見たいから普通に外すって言ってなかったっけ?
高濱を早く豚と交換してほしいな
去年あんだけ使ったのは何だったって話にもなりかねん
>>967 年間トータルの指標って全員トータル一軍で使えると思ってるのか?
馬鹿炸裂かよ
王も下では打ってるし戻してやれよ
今の豚とヌニカス見てるよりマシ
ヌニエス落とすのは早漏すぎるやろ
交流戦までは我慢するべき
>>970 田宮コンバート、五十幡
外野はこの二人でいい
田宮昨日は後半0点に抑えさせたんよななんだかんだ
>>968 いまだに清宮を四番にしている監督の方が罪重いよ
今季限りでクビにしてほしいリスト
①中島
②王
③金子
④杉谷
お前ら毎年いろんな理由つけてポジってるけど毎年クソ雑魚やん
しかもエスコバーレアードマルティネス西川と追い出した奴ら活躍されまくりで補強にも失敗してるのによくフロント叩き出さないよな
野村勿体ないなぁ
身長元々あって、折角体重も増やしてスラッガーのガタイ手に入れたのにあんなへなちょこスイングじゃさ。もっと角度つけてフルスイングしろよ
明日のファームのスタメンを見ると野手の入れ替えが有ったか判るかな?
明日は今川の代わりに淺間かな
それとも当日移動のため近藤のお休みあり?
>>984 福田は道都大とのパイプのこともあるしアカンくてもフロントに残しそう
5位DeNA 18試合9勝9敗
6位阪神 23試合3勝19敗1分
借金阪神だけか
>>628 そもそも、普通に狙って振っても当たらんから
とりあえず振ってってだけのように思うけど?
>>619 今年で戦力外かな?
清宮も若手って言うような年数じゃないよね?
>>628 でも新庄自身の現役時代の打撃のポリシーって「チャンスで野手の間に落とせればいい」だったから言うほどブンブン丸に固執しては居なさそうな気がする
今川に関しても今日のタイムリーを見ての通りああ言う打撃が出来ること知ってたからそれに気付いて欲しくて使ったのかも。
>>990 道都大なんかわざわざパイプ作らなくてもよくね
>>996 作るというか今既に提携して新球場絡みのプロジェクトでも協力してなかったっけ?
>>994 いうてその2人は先発はまだまだ無理やろ
>>887 今月一杯はやるんじゃないかな?と、思ってる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250221133527caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650536439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2