◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません2 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650780064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
はません 大貫
http://2chb.net/r/livebase/1650713692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スライリーマスクしてるってことはピロピロ出せないのか
前スレで、今日はそんなにイラつかないよって言われたからテレビ見ることにする。
浅田はまた大量失点か
育成にするほどでもないし首ありそうだ
今日は大貫の変化球いいキレあって凌いでるが、嶺井の弱気リードだるいな。
普通ならこの回盛り上がる展開だが
空気を読めない佐野がどうするか
シフトならサード前に
セフティーで完全に流れをもって
これるんだけどな。
ノーアウト1、2塁で無得点をやってるようじゃ今日は広島の負けだろ
普通なら
まあ今の二軍リリーフスクランブル過ぎて そこまで浅田を責めるきはしないな
リリーフ5人で回してるのに先発いなくてブルペンデーまでやってるし
佐々木みたいな国民的なスター選手は審判味方になること多いイメージ
投手ならストライク多め、バッターならボール多めで
公平じゃなきゃ駄目なんだけど
今日は佐々木朗希はあまり調子良くないみたいだな。
6月の交流戦横浜打線は打てるかな?
>>22 登板飛ばすから当たらない可能性出てきたよ
黒原も若干ノーコンぽいからなんとか見極めてチャンス作ってくれ
間違っても初球うちとかは
四球もらおうや。
この人そう簡単にうてんで。
ランナー出してから一本
>>24 そうなのか。見たいような見たくないようなw
佐野ってけっこう今みたいにどうしても打ってほしいとこでも仕事してるんだけど
なんかここぞで凡退のイメージが強いんだよな
キタ━━(━(━(-( ( (*^◯^*) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
ノーアウトランナー2塁1塁?
何処見てんだこのクソアナウンサー
ちうにち凄すぎて見とれてる間に1点入った。ワーイ。
こういうとこでビックイニングにできないから勝てねーんだよな
まあ最低限中の最低限だか1点でも取れたことをよしとする
>>126 ここ2戦その1点すら取れなかったかやんけ
今日の佐々木朗希や大和の退場等、不服そうな素振りはセーフにしないと審判の権限強すぎるよな。
過去詰め寄られたことがあって嫌いな選手をその後些細なことでいくらでも退場処分にできてしまう。
まあノーアウト3塁で点取れない打線にしてはよく頑張った
>>141 ん?だから今日は点取ってるんだからここ2戦とはちゃうやろ
71歳と53歳の夫婦出演CMはどうなのよ。わいせつだわ。
>>142 裁判官みたいにファンが投票で首にできるようにしやほうがいいな
>>157 チャンスで嶺井にまわらないようにしないとな
併殺で1点くれる時は、最悪併殺で1点取るのも大事
この裏抑えられればこの1点で
勝ちを拾える大事な1点になるかも
2軍大量失してるから、浅田あたりかなと思ったら浅田だった
大事なのは勝ちゲームで勝ちパでしっかり逃げ切ることだから。
ヤクルト戦みたいに追いつかれたらダメ
1点取れたことをプラスに考えよう。
>>162 裁判官だって国民審査あるんだし、リクエスト成功率(誤審)で二軍降格制度とかやればいいのに。
>>164 4連打で1点とか普通だったしなんぼかましだな
戸柱のフレーミングと比べて嶺井のは時代遅れのクソみたいなミットずらしだけど球審がヘタクソだから効いてるな
中日は監督代わったらずいぶんバッティング良くなったな
>>174 それやるとひっくり返すべきものも権威になりそう…
俺が見た西川の打席、アウトになったの見たことないんだが
この後ショートゴロゲッツーコースを大和がエラーするとこまで見えた
>>157 ほんと
三浦は何考えてるのかわからない
ファームの高田全く通用してないな
ここで評価してた人はどこを評価したんだろ
>>220 心配せんでもこの回終わったら100行きそうだからかえるだろう
牧、いつも捕る前にファースト見て、目を切るの早いんだよなぁ。
ウチが弱いのってやっちゃ駄目な時の内野のエラーよな
あーあ牧のせいだなこれ、馬鹿じゃねえの
守備鍛えてこれかよ
苦手チーム相手だと、こっちが必ずミスを犯し、そこにつけこむ。
この回同点、逆転されたら、今シーズン広島に1つも勝てないだろう。
はいおわた
安パイにまで打たれて…
また末包にやられます
>>244 やらかすのはせめてツーアウトからにしてくれんかなー
ノーアウトのやらかしは死に直結するわ
ゲッツーとりたいが
ヒット自体はそんな打たれてないし四球さえ気をつけてくれれば
はい負け
そりゃノーアウト1,3塁で併殺崩れの1点しか取れねーんじゃ勝てるわけねーわ
やっぱりいらついたわ。見なければよかったってことでテレビ消しw
三浦は先発の見切りの甘さだけはやめるまで良くならなそう
中日見てるけど圧倒的に強いわ、まず内野守備が全てにおいて固すぎる。巨人もそう内野がみんなうまい
横浜は内野守備どころか外野も崩壊してるからピッチャーは本当に大変だよ
こんなチームで優勝は100%無理だね。98年も内野が固かったから勝てたんだよ
負け負け
大貫は悪いなりなんとかしたけど
結局いつも通りエラーで負け
ソトの当たりはゲッツーになってカープの当たりはヒットになる
まあそういうことだよ
どんまいー。
まあ同点は仕方ない。
この後しっかり
さっきといい
ソトといいファインプレーは出ないのか
ソトの併殺で流れが行ったのか
牧のエラーで流れが行ったのか
牧のエラーだよ
あんなんさばけないならセカンドやるな
広島には1勝もできないわ
個々の力に差があり過ぎる
今日打ち込まれてる西川ようやく切ったと思ったらイージーミスだもんな
>>307 両方だな
ソトのはまだ点取ってるから執行猶予状態
牧がエラって確定
野手の守備マイナスがデルタとかの指標では大きく響いているんだよね
まあエラーした牧は平均クラスではあったんだが
>>311 イコール自軍のファンを悲しませるクソチーム
>>316 個々に差があるかどうかは置いといて同じくらいならそりゃ向こうのほうが勝つために考えてるからな
>>307 流れが相手にいっててもあんなイージーゴロ捌けないのは論外
ノーアウト一、三塁から併殺打つのがベイスターズ
他のチームなら連打してるよ。石井琢朗の野球とかラミレス野球と何も変わってないよねぶっちゃけ
今日の大貫の出来と今の流れ見て大貫に矛先向ける人は感情的としか言いようがない
守備がうまいファーストセカンドなら普通に3アウトなのにな
大和も牧もガチガチだろうから
内野飛んだらこええな
巨人中日広島は基本ができてるからその後の上積みができるけど横浜はそこすっ飛ばして変なことやろうとするからできるわけがない
ホームランなくても勝てるのを広島が証明してるな
横浜もそういう野球目指せば
牧はエラーした後はほとんどノーヒットというのをどこかで見たから、今日はもう期待できないかもな
>>342 なんとか凌いでるけどそんなに良くもないよ
>>341 しかも石井は広島に現役-コーチと所属していたのに、その広島に今シーズン全敗とか、あり得ないな。
>>354 いつまで経ってもテストでいい点取れない理由みたいなもんかw
まあ多少は目をつぶらないとしゃあないやろ牧の守備は
セカンドであの打撃してくれるんだか
ソトは打つ方が調子戻ったと思ったら
ファースト守備範囲が更にグロくなったw
なんなんやこれ
>>359 絶好調モードじゃないのは今年見ててわかるわ
普通のプロチームは1塁側の守備が怪しけりゃ今みたいに徹底に狙ったり出来るけどウホウホ振り回してる横浜には出来ない
チャンスで簡単に併殺打つやつとかポロポロエラーする内野とか1つまで経っても強くなれない
>>360 マシンガン打線も否定ってことでいいんだな
ふーん
大貫は早く1勝させたいな…
多分未勝利状態だとずっと不安定な感じよね
石井「広島は俺が育てた!」
広島「石井は単細胞だから、こういう攻撃するから裏かこう」
>>367 普通打撃が良いと守備もノリノリになるんだがこのチームおかしいな
>>375 ルーキーイヤーの上茶谷みたいになるかもしれんしね
これも横浜が出来ない野球
強いチームしっかり犠飛打てる
タクローがやりたい野球をできるチームとできないチーム
まあここまではしょうがない。
牧は打つ方たのむよ。
まあここまでで終わらせてくれ
QSや 勝ち負けは別として・・・
牧のエラーが原因とはいえ、このチームの投手陣はきっにり失点するよね
野手陣への当て付けにも見える
糞守備連発からの失点で同点でとどまったのはいいほうだわ
大貫お疲れ様
>>378 今年絶不調の阪神の選手たちとか見ててもそれが普通なのになw
次の牧の打席に期待しよう
ダメならその程度の選手だったってことで
>>417 ピンチになるとなぜか打たれる前提で相手の打ち損じ待ちになるんだよな
落としたくない試合で守備のエラーが出るのがなあ
もうちょっと目的意識持ってやれよと
藤田二人欲しいわ
カスみたいな守備しない安心感がある
代打で使えるから出しにくい
この3連戦は5番の差じゃない?坂倉とソトの。
こっちはことごとくチャンスでゲッツー、坂倉はDeNA戦5割の打率。
>>413 7回表に決勝点入れば勝利投手だからまだ分からないよ。
期待しましょう。
まあ同点止まりとはいえ流れ的には90パーセント負けだな サヨナラで終わりそう
お前ら牧早く上げろ上げろって言ってたんだから文句言ってやんなよ!
とどめは刺されてないから
すぐに勝ち越せば
また取り戻せる
この表で3凡とかすると終わるパターン
>>433 広島の7、8番と、こっちの7、8番では、プロ野球と小学生くらいの差があるんですけど。
>>433 違うくね
その場合は7回裏に投げたやつだろ
終盤牧は守備固めで1塁回してセカンド藤田でいいだろ
マクブルームのだって牧以外のセカンドならアウトにしてただろうな
>>354 みんなほんとプロって守備だもんな
DeNAになってから内野守備がまともだった年は2016年くらいか?ロペスという精神的支柱がいたから投手も内野も締まってたんだよね
このチームはメンタルも技術もないから一度やらかすと取り返しがつかない、弱いチームだよ
宮崎が衰えたら牧サード構想とかどうせ出るんだから今の内から少しずつやらせとけよ
さすがにずっとセカンドは無理だ
牧はそこそこ普通にセカンド守ってくれてるだけで大儲けなんだよ
たまにはこういうことがあるのは覚悟せんと
>>443 守備固めならせめて田中と言っておいてくれ
いくらやらかしきついイメージあろうが藤田よりは田中だわ
>>442 7回表に決勝点入ったら
勝利投手は6回裏終了時の投手
エラーなけりゃ6回2失点ぐらいの内容だし三振も取れているし大貫はまずまずだろ
いずれにせよ5点ぐらい取らんと勝てないだろ
>>354 みんなほんとプロって守備だもんな
DeNAになってから内野守備がまともだった年は2016年くらいか?ロペスという精神的支柱がいたから投手も内野も締まってたんだよね
このチームはメンタルも技術もないから一度やらかすと取り返しがつかない、弱いチームだよ
>>442 5回以降は勝ち越したタイミングで投手に名前があった人だよ
だから6裏の最後の投手が勝ち投手
未来の人は無関係
代走wwwwwwwwwww
戸柱で負けそうwwwww
牧はこの打撃やってくれてんだから目を瞑らなきゃ
全盛期浅村だってかなりポカしてたぞ
とりあえずこの回あっさり終わらないようにしないとズルズルいくぞこれ
>>455 そう、多少わかってて言った…w
嶺井の謎ムランとか来ないかな…
いやいやなんで変えんだよ盗塁できるわけでもねえのに
ふざけんなまじで
左投手が先発だから右の田部がスタメンだったんだろうけど
これじゃ左投手の得意の倉本さんはいい成績は出せないよ
荒れ試合じゃない接戦でキャッチャー代えんなよセンスねえな
嶺井のままでいいのに宮本が盗塁1発で決められるなら良いけど
代走まで出してこの回に得点出来なければ負け確定だな
きょうも戸柱がちょこっと出て手柄独り占めみたいになるのか
ここで宮本レベルが代走だもんなあ、下でもゴミなのに宮本とか関根とか知野みたいなレベルが一軍にいるのが既にチームとして弱すぎる
高卒の野手を取ってないから5ツール育って選手がいない、弱すぎるわ
ベイスターズには盗塁が出来ない、ちょっとだけ足がある選手ばっかだなw
いっつも代走だせうるさいはませんなのに出したら出したで批判頭いかれてるわ
なんでそんなにすぐ嶺井を代えたがるの?
勘弁してくれよ
嶺井はエスコバーとか三嶋の球逸らすと思われてるだろうな
三浦の信用度が低すぎる
やばいな単純な失敗だけでなく併殺もありえるな
怖い
まず嶺井を変える事で代わりの捕手は打力落ちるからな
三浦は数字見れない左右病傾向強いしキツいわ
>>512 足速いのに盗塁がヘッタクソな選手か、俊足詐欺の選手ばっかだよな
高田持ち直したな
ファームのリリーフの中では頭ひとつ抜けてる
>>495 だよな
そんなルールだったら200勝間近のもう能力的には自力で勝ち投手なれそうもない人を毎試合控えさせとくよなw
うちの代打で計算できるのが藤田しか居ないってのがね・・・
藤田が活躍してるの嬉しいけど代打の切り札が藤田って時点でおかしい
>>527 ここが勝負だと踏んだってことなんだろうけど吉と出るか凶と出るか
この回点入らなかったら割と負ける可能性高いな
>>539 本来切り札?のはずの人材難で大田がスタメンだし
中日の木下見てたら情けなくなるわ
山本とか戸柱とか使ってたら自動アウトで敗退行為だろ
今年は吉田ドラ1で取る以外ないわ
2回25パーくらいの抽選を受けれるなら片方くらいは当たりそうな気がする
パチンコ脳
このアナウンサー言い間違えばっかりだな
まだワンナウト2塁らしいぞ
>>545 こういってはなんだが外野どこでも行けて長打も出てる以上大田スタメンで十分では
負けへの流れがすさまじい。何をやっても広島に傾くようになってるな。
いつまでも藤田の運が続くわけないんだよな
去年ダメだったのに、ほんと野手死んでるわ
まあこの回本当なら自動アウトで終わりだったから
8回の攻撃に期待しよう
チーム改革しながら5位堅持だぞ。
すごいじゃないか
代打で勝とうとするのは間違いだからね
何度も言ってるけど
この回1番まともだった嶺井が交代させられたという事実
>>577 下が奈落の底まで行ってるだけでこっちも地獄手前では……
はあああああん
コロナで誰もいない状況で藤田出てくることにそこまで憤慨することか?
嘆いてるだけだと思うが
もうちょい待っとけよ
第一戦…倉本の拙守、戸柱の悪送球が絡んで失点
第二戦…大和の失策が絡んで失点
第三戦…牧の失策が絡んで失点
本当にプロなのか?この球団
>>590 お前みたいに結果論で語るのは楽だよねー
>>492 寝ぼけてこんなレスしないだろ、無知なのに恥ずかしい奴だw
ほんとクソだな 結局負け犬は何をどうしたって負け犬
>>593 コロナで出たり入ったりが発生してるのも不運と言えば不運ではあるが
とにかく内野は守備固くしないと駄目だな
>>544 点が入る入らないに関わらず戦術的に代走の意味がないなら比較的打てる捕手変える意味はないと思うんだよな
嶺井はそこまで致命的にベースランニングが悪いわけでもないから二塁から普通に帰ってこれるし
宮本使うなら佐野が出た時に中軸どころで勝負かける方が良い
で、いったいいつになったら「やり返す」の?
広島相手に今シーズン全敗でしょ。
つくづく野球が下手くそ
いつになったらこの悪癖が消えるの?
三浦「今日のコメントもあと1本が出なかったにしとくか」
これで広島3連敗は99.9%確定
巨人にも3連敗だろうしこりゃ超大型連敗突入かな
>>106 アウアウのあなたいつも気持ち悪がっているね
毎年毎年どこかのお得意様になってほんと恥ずかしくないのかねこいつらは
同じドラフトに参加してここまで野球の質に差ができるのが本当に凄いわ
三浦現時点でもうすでに次やり返すモードに頭切り替わってるだろうな
対広島ヤクルト巨人負け「俺の指導が生きてるな」
横浜勝ち「俺の指導のお陰」
タクロー最強
>>622 阪神にせっかく3タテしてこれだから本当にこの球団さぁ
嶺井は阪神戦でもリリーフ陣を上手くリードしていたしなあ
何で毎年毎年全く勝てねえ苦手作るんだよ
これマジでストレス溜まるんだよいい加減にしてくれや
とは
>>577 チーム改革(野手投手とも高齢化・若手の起用なし)
三浦って結構有能だよな
ストレートで推すしかない伊勢とコーナー突きたがる戸柱って組み合わせ最悪では
成否はともかく宮本にスチールさせるなら代走でもわかるんだがな…
前任といい試合途中にキャッチャー代えるのを甘くみてるわ
もう今年広島戦は一度も勝てないとみてよさそうだな
広島で一番格が劣る玉村にすら勝てないってもう終わってる
>>628 ここ3タテされたら阪神戦の意味が全くなくなるよな
一勝するかどうかで全然違う
今年は阪神今年はヤクルト今年は広島ってほんといい加減にして欲しいわ
>>624 勝負かけたかったからここで藤田使ったんだとは思うが
不発だったね
広島に勝てる気しないな
今日負けたら今シーズンの対戦成績酷い事になりそう
>>631 なしてこんな露骨に相性というか苦手出るのかね
ラミレス時代は広島はお得意様に近かったのに
横浜専用機を作るからこうやって特定の球団にカモられる
ちゃんと分析とか対策とかやってますか?
2022リリーフ 捕手別失点率 4/23まで
戸柱 33.0回 19失点 5.18
嶺井 21.0回 3失点 1.29
益子 5.0回 4失点 7.20
山本 3.2回 0失点 0.00
伊藤 3.0回 1失点 3.00
対広島
戸柱 20.0回 22失点
山本 6.0回 6失点
なぜ代えたのか
>>636 もう100%3タテやろ
点を取れる気配はない
はませんご自慢の松川フリーパスじゃねえか!
やっぱはませんってゴミだわ
絶対に粘る上本vs絶対にボールを投げる伊勢
ファイっ
>>647 そもそもあんな打てない捕手叩きまくるだろうに謎の松川推しが多いのが謎
まあ大瀬良森下のいる表に連続で当たるっていう巡り合わせの悪さもあるけどな にしてもクソだわ
阪神にハマスタ3タテした時は嬉しすぎて完全に浮かれてたけどこれ阪神が広島になっただけだから何も意味ないな
>>622 ほんとそれ
3連覇中の強かった広島にもあまり負け越してなかったのに…
何で今の広島にこんなに負けるのかわからん
阪神とうち以外貯金してなくね?
>>644 体感じゃなくて嶺井は救援陣と良いわけだな
ある程度は収束するとは思うが勝ち越さなきゃならんのに打力落としてるからな
.273から.192の捕手に変える監督は嫌だな
>>662 まだいいじゃん阪神に3縦されてたら6連敗だぞ
カープの野手はみんな選球眼よくて粘るよな、スカウティングの差だろうこれは
横浜の野手は宮本関根みたいに選球眼なくて追い込まれたらカウント整えるってことができる選手が皆無だわ
マジでスカウト首にしたほうがいいよ、徳山三浦とか取ったやつ頭おかしいでしょ
>>659 中日だって大瀬良、森下ばかり当てられてるけど。
中日 4勝1敗 広島
もっと目の色変えてぶっ潰しにいけよ 舐められてんだよお前ら
>>659 まぁ裏も九里床田だから同じような結果になってそうだけどな
それ以前に広島に打たれ過ぎ
>>674 基本ノーコンだからハラハラするからな
信用感ない
>>674 そんなイメージないよね
もう2回ぐらいやられてる感じ
上本20打席ヒットなし・・・打たれそうなパターンだけど何とかしたな。
昨日は2年ぶりのホームラン打たれたしw
とりあえず伊勢ナイスピッチング
勝ちつけてやりたいな
広島も今日終わったらバイオリズム下降して次連負するんだろどうせ
>>659 横浜は九里床田も苦手だから関係ないと思う。
>>670 上本がボール球振って三振した後に言われても
失礼藤田に代わってたのか
上手いのは当たり前だった
3タテで借金3になるか今日なんとか勝って借金1じゃ偉い違いだからな
しかし阪神もやった後の戦績はどこのチームも悪いんだよね
調子狂うんかな
大田が打ったら点取れると思う
ムードメーカーだから
そしてマルチが多いから期待してる
オースチンは伊藤の為にケーキなんか作ってる場合じゃねえだろ
先週とあんまり変わらないような試合の流れなのが嫌だな
藤田サード守れるなら、なぜ最初からサード守らせない?
倉本、田中俊に今までやらせてた理由は?
>>705 3タテするとすぐに3タテされる呪いがかけられてる
予呪って儀式を試合前にやってるらしい
>>670 野手の話してたのに、獲っちゃいけない選手の例が投手2人で草
まあ阪神戦も阪神だから勝たせてもらってた感あったしな
末包引っ込んだか。そこにチャンスでまわって長野に打たれて終わりだろうな。
しかし横浜の内野守備だけ酷過ぎるな
他球団の内野は全部プロだからそうそうエラーしないね
ここ点取らないと8裏点取られて9回栗林のコンボで終わり
>>726 去年エスコが長野にホームラン打たれたのを思い出した
>>702 1つ勝つっていうのは負けを1つ減らす事でもあるからな
連勝することよりも連敗しないことのほうが大事
>>734 8回エスコバーが燃え上がるパターンだろ
先週と同じやつ
>>738 他の試合では酷いが横浜戦ではやらかさないからな
牧はここでHR打つ義務がある!
2失点させたからな
>>782 コロナで隔離されてたのもあるし長い目で見よう
しかしどこもすんなりいかない試合してるな
ビッグボスの所くらいか一方的になってるのは
今日負けたら終わりだな
しょうもないプレーと怪我人祭りで限界だわ
何がムカつくって、打った瞬間ファールなのに、どうだーみたいな気をもたせた言い方すること
あかんか…
コンボくるかな…
先頭よんたまぐらいで確定演出
>>789 1番近藤とか1番佐野みたいなことリアルになってるのな
>>783 まあそうだな仕方ない去年の良い時を知ってるだけに厳しく見てしまうが2年目野手としては充分すぎる成績だからな
広島戦エスコは粘られて四球取られて得点圏で代打長野會澤で終わりや
牧もコロナで終わったしいよいよチームとしての魅力が消えたな
向こう10年は最下位
あの~
まだ同点と思いきやエスコか
三浦さん大丈夫か
大貫、、、
エスコバー、、、
同点、、、
ウッ!頭が
まだ控えに長野會澤いるのか
少しはウチに分けてくれよw
今年の中日はほんと打線が侮れんな
いいとこまで戦えそうなチームになってる
>>815 コロナって怖いんだな
風邪みたいなもんだと思ってた
もういいから桑原柴田今永濱口石田山崎とっとと一軍に上げて使えよ
牧もゴミカスだな、ホームランでやっと取り返せたってレベルなのにヒットはおろか出塁もできない
もう負け確定だから見る価値ないね
同点のケースで栗林を消化させたい
延長入ったら栗林以外はチャンスありそうだし
>>823 浅田とかもう駄目だろ
見るたびに打たれてる
はい---------- 終了 -----------
>>817 果たして火柱付きS子くじに当たりはあるのか!?
>>810 西川いなくなってリードオフマンいないからちょっとでも出塁能力高いやつおくしかないのかな
>>830 いや症状なきゃどうでもいいのコロナそのものは
隔離されて実戦離れるのが問題
嶺井xエスコ見たかったな
戸柱xエスコはやられてる記憶しか無い
>>831 これみて何がやばいかってDeNAになって出てきた野手が皆無なこと、高卒や大卒の育成が本当に下手くそだよな
今永が消えた時このチームはTBS時代に戻って牧も村田みたいに巨人行きだろうね
得点圏で代打長野會澤で終了
こいつらにいいとこで必ず打たれるからな
打たれるやつには普通に打たれる
打たないやつには普通に四球
そして大ピンチへ
これがウチのテンプレ
このゴミ外人が2億だろ?すごい金使い方下手くそだよなw中継ぎなんて使い捨てなのに複数年結ぶとか頭おかしいよなこの球団
伊藤とか桑原みたいな雑魚に複数年契約結ぶのが最高に頭悪いわ、金払えば一定のパフォーマンスをしてくれるって機械か何かと勘違いしてるのでは?
まあ阪神に2勝1敗広島に1勝2敗したと無理やり思い込めば腹も立たないか
はい長野にセンター前ヒットからの代打會澤にタイムリーで終了
長野ここで切るのはまだありがたいな
抑えたら勝ち筋あるわ
>>868 広島相手だと全員アマチュアみたいな守備するな
長野とか他のチームの試合見てたらゴミカスでマジで安パイなのに、こんなのに打たれるのやDeNAだけだよな
打たれたら首
ここで長野消化できるならありがたいっちゃありがたい
うたれなければだがw
>>870 逆にFA引き留めるのに単年契約とか他にいるのか教えて
>>899 あんま言いたくないけどウチ相手だと当たりしか出てないぞ ちなC
ソトのホームラン頼みだな
ダメなら楠本までしばらく寝てて良い
西川が凄すぎるだけか
ここで長野使ってくれたのは有難すぎる
栗林は右打者の方が投げづらそう
ソト大和で決めてくれ
ソトの1発で栗林に負けつけれたら
1-2でも今後のためにはかなり価値がある
どうなん、この後勝てる見込みある?
大田地味に.280とかなんだ
3連覇してた時の広島には不思議とあんまり打たれなかったのにな
エスコがランナー出して踏ん張るとは
ソトムランしか勝ち筋がない
蓋開けてみりゃエスコナイスリリーフなんだよな
開幕前のあれはいつものことだったと
何とかツーアウト1、2塁にして、
藤田のタイムリーで三度のヒーローインタビューが見たい
しかしエスコバーはしれっと球速も戻ってきたし防御率も良くなってきたな
本当に投げ込んでいかないとダメなんだな
>>920 いやボコスカ打たれてたよw
まあこっちも打ってたけど
筒香梶谷とか左打者多かったのもあるかもな
2億の中継ぎとか抑えて当たり前のレベルなんだよね
ヤクルトはストレートを徹底的にカットして出塁という攻略してきたが広島はそれができない選手だっただけ
運で抑えてるだけだねS子
ソトの当たりに賭けるかソト出塁から大和の謎長打にかけるかどっちか
>>920 むしろ5球団の中では善戦してた方 ハマスタズムスタ共に筒香ロペス梶谷桑原が躍動してた
そろそろ栗林打とうぜ
去年に比べりゃそんなに良くないし
>>920 エルドレッドが釣り玉に三振しまくってた記憶
>>929 大量リードひっくり返す展開多かったしな
>>922 期間をおくと打たれる
使いすぎると定期的に打たれる
回途中でランナー置いて出すと大体打たれる
この辺はエスコの王道パターンだよな
>>935 そろそろっていうか今年牧が栗林にホームラン打って防御率破壊したばかりじゃないっけ
木下のあたりすげーなあ
浜スタならホームランだわ、こんな捕手欲しい
なんで高卒の雑魚ばかり取るのか、社会人大卒の捕手取ってたら此処まで暗黒にならなかったのになあ
ソトしか決められないからいい戦略。
大和ポップのトバゲで終了か。。。
ソトのくっそ足遅い走塁で2塁から帰ってこれないだろ 昨日見てたやろ何してんだ首脳陣
ソトはやっぱり調子良いな。
去年なら初球も最後も空振りだっただろ。
三浦学んだな、代走出しても延長考えたらソト外しは意味がない
今シーズン初めて見せた三浦の学習だ、これにははませんも納得
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 40秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250423135049caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650780064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません2 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ2
・はまんせ2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2