◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650968627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1650963573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
これ間違いなく逆転食らうだろ…
石川よりこの左腕のほうが良い球投げてるぞ
いや西武の佐藤防御率4点代で今井が居ないから急遽先発してるだけのpだからなw
普通に4、5点は取らないといけない相手でしょ
>>12 中谷出てるぞ
外野フライ取る前に転ぶし
打てば足遅くてゲッツーになるし
さすが阪神出身 笑わせてくれる
モイ又吉津森
後一人足りないから後一回頑張りましょう
いちおつ
ギータは調子上がってないのに一軍上げたんだねぇ
そこそこ長く離脱してたのに未だに山川が本塁打トップって
西武は山川以外警戒すればなんとか?
何でおかわりいないんだ?
この四番打者から逃げ続ける配球
マジでやめようぜ。
そうやって浅村にも正尚にも
四球出せない状況の時に
ボコスカ打たれるんやんけ。
>>61 一打席目も二打席目も今の打席もインサイド攻める球は投げてるよ
猫ですが
山川扇風機警戒しすぎて四球は頂けない
インハイ投げきれれば三振なのに
>>65 ユニフォームの背中はオ グレディーって区切られてたぞ
いきなりのアップルパンチだけで石川負けたことあったよなぁ、完封されて
ヤフーの無料にいつものキチガイいるわ
あいつやっぱ貧乏やったんやね
オ・マリー
バーク・レオ
パチョ・レック
ホー・ナー
>>70 インハイ投げきるとかホークスの投手に無理難題要求するなよ
今日は球数多かったからね
3回に急に崩れてからよく踏ん張ったと思おう
ワッチとおせんの時に色々言われたから今日は早よ替えとこ
オリ戦も立ち上がりから酷かったけど若月のゲッツから立ち直ったのに今日はあかんかったな
工藤なら6回まで投げさせてあげたいだったろうが、さてどうなるか
フォークは最後まで落ちなかったな、パワーカーブの制球もよかったり悪かったり
>>116 ちょっと良いとこのボンボンみたいな感じだよね
柊太おつかれー
かやまんよろ~
ということはここ抑えたら藤井かな
由伸ハム相手に5回2失点か。
ホントに苦手なんやろな。
中谷ってやっぱ江川すら超えそうにないよな
佐藤はいわずもだが
今日はワンポイントだろうけどヒロシは嘉弥真に1イニング任せる起用だね
他のリリーフに負担掛けまくりの嘉弥真
他のリリーフに年俸分け与えてもいいくらい
>>140 瞬間最大風速で言うと江川は中谷に及ばんぞ
知ってた、失点ないだけよかった
結果論になってしまうかもだが山川を歩かせたところで交代でよかった気がする
2アウト2塁1塁からヒット打たれて点取られてないなら
相当運いいんじゃないの?
おれが見てる時いっつもカヤマ仕事してない気がするんだが
気のせいか?
今北
なんで石川は無失点なのに早くq降ろしたん?
怪我?
津森跨ぐのかな?
8回モイ
9回又吉の方が良さそう
津森すまんのうキツいとこばかり
これで7回藤井になっちまう
>>159 なんやこの争い...
ならバヤシで良さそうw
嘉弥真ピンチを広げて降板そして次の投手が打たれる
よく見るパターンかな
かやまのワンポイント失敗
これ間違いなく逆転されるパターンだよな
これだからワンポイントは嫌いなんだわ
1日1人とか2人しか投げなくて1億以上とかおかしいわ
>>182 実際この三人トータルで見るならバヤシがトップだしなw
>>186 というか森山がそうさせてるんじゃねえの
>>192 こういう場面はゴロよりフライか三振が欲しいとこだからな
転がるとイレギュラーとかもあるから
ん?
今日ホークスの監督違くない?
これ工藤監督じゃね?
デビュー戦むしまんで出されてグラスラ被弾だっけか
でも別にって感じのコメントだったからこいつは大丈夫だと思った
ふうううううううううううううううううううううううう
ナイスピッチング!!!!!!!!!!!!!!!!!
嘉弥真は結果変なとこに飛んで安打になったが
投球自体は打ち取っていたし
クリーンな安打じゃないから満塁止まりで済んで
津森が1個アウト取ってくれれば嘉弥真もそれなりに仕事した
猫ですが
「これで勝ったとおもうなよー」(シャミ子の声で)
ここで津森使ったから次は藤井かな?
続投させるんかな
石川ご一番ホットしてる。自責点0で防御率よくなったから
すまんのう津森
カヤマは津森様に手コキして差し上げろ
マジでカヤマってなんなんだよw
1イニングどころか3球投げただけで金もらえるのかw
>>250 迷うよなー
普通なら7回津森でいかったんだが…
ふ、藤本の髪がドフサに…
目が大きくなっていく…
これは工藤!?
>>223 いずれクローザーになりそうだよね
今はピンチ凌げる貴重な素養持ってるけど
>>216 大きく外れただけやろ
ボールになっていい球は投げれるんだから
>>222 二保が連続で出した後に中村奨吾にマグネット危険球かまして出てきた津森がアジャ井上にバックスクリーン、だったかな
まあさっきのカヤマは不運な当たりだったし…
それより打てやクソ打線
まだ6回、津森使った
藤井しかいないな!いけるやろ!
>>254 ホークスの選手で一番時給がいいのカヤマだからな
>>239 うむ
ワンポイントフォアボーラーだったら叩いてもいいが
今のはついてない
嘉弥真もずっとこんなんだな
使いづらいなんてもんじゃない
プロ野球の監督って野球馬鹿ばかりで勉強してないから点を取るのが下手というか頭が悪い
頭の良い人間を監督にすべき
甲斐も3球目無駄な外角よりインハイ見せたほうが良いんじゃないんかね
結果オーライとはいえ
対左だと789が絶望的な並びになるのが点取れない原因
今宮も仲間入りしてしまう
>>254 ここ何年も嘉弥真の後ろを投げる投手で嘉弥真の防御率が大きく変わってる気がする
>>264 モイネロ又吉は抑えって感じじゃないんだよね
冷静にかんがえたらカヤマタイプ増えてきたし
実はカヤマ要らんのじゃないか
>>277 結果が全てだから正しい配球だったんだろうよ
打てよ今宮
不調になると長いんだから
一日一本打っとけ
よく2ナッシングから外に外すと要らないとか言うけど
1球外に外して目線を外に向けてまた外のストライクからボール球を投げると振る
まさにさっきがそれ
>>271 松坂とか時給換算したらどんだけの額になってたんだろ
>>275 王とか工藤とか偏差値低そうだよな
東大出雇え
自動アウトか
言いたかないけどもうちょい状態上がればな
>>264 クドカンもヒゲカンも津森を便利使いし過ぎのような
使い勝手良過ぎてクローザーとかに固定したくない
強い打球は全部サードに飛んじゃうんだよね
それ以外は力が入ってなくて弱々しい
甲斐は足を上げない方がタイミングとれるんじゃないのかな
>>301 だって火消しって大事やん
おらんかったら炎上する
>>277 当てたらダメな場面で投げきれず甘くなる、当てるリスクも考えなくていいのはゲームだけや
>>293 三球勝負して打たれたら
怒られるから外すだけだと思うわ
シーズン規定最低打率更新あるな
規定いかないよう調整されるかもしれんが
シーズン終了時に規定打席に達していて0割台とか今までいるんだろうか?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>296 お前そろそろ西部専に帰れよ。
ずっと猫ですが猫ですがうるせぇわ。
>>310 去年はあまりに使いすぎて調子崩したからね
火消しだけないいが割とどうでもいい場面で使ったり
控えめに言って千賀がDHで入った方が柳田や甲斐より打ちそう
これ三森らしいやつ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
中村下げてDHギータの害悪すごすぎるな
中村が休めること以外は
監督いう1番重要なポジションこそ、選手時代の実績ではなく能力で選ぶべきなのによ
ほんま去年からの伸び率半端ないなw
これは天狗になってもええわ!
ホークスだけセ・リーグの打順構成やね( ´Д`)=3
マジで中にイチロー入ってんじゃないの?
あの人も引退して暇してるだろうし
チーム1のバットマンになったな三森
中村の時代は終わりや
佐藤の表情もちょっと三森には面食らってる感じやったな
甲斐は一本打つのに苦労してるのに三森は簡単に打ってるな
>>353 成績の上位互換に浅村がいるからなあ…
浅村か松本剛か…
>>360 栗原が復帰してファースト入るようになったら中村のポジションかなり苦しいと思う
さっさと晃3番に戻せや!柳田はリハビリで5番以降に置いとけー
このピッチャー、左打者の方がやりずらそうに投げてる感じするんだけど
笠谷と同じで左のインコースをうまく使えない感じ
1割台での規定打席入りは1982年、小林の大先輩、巨人、山倉和博の.196(398打数78安打)以来
>>369 栗原はレフトだよw
晃外すアホおらんて
>>369 今みたいに出塁率4割残せるなら
心配ないでしょ。
三森イチローみたいだから背番号51にしよう
上林にはその資格なし
野村はイケメンじゃないけど
男らしくてかっこいいよね
>>380 小久保と同じ怪我だし戻るなら内野でしょ
>>374 別の意味で猫なのかもしれんぞ(ゲイ的な意味で)
ただでさえ甲斐とかいうお荷物がいるのに柳田さんよぉ…
勇もここらへんやな
経験積めば右に打つようになるやろ
柳田なぜ上げたんだろう…
本人の意思?藤本の希望?
後者ならアホだな
>>409 基本的にどこもエースクラスの火曜日だからね
>>410 ストレートバカスカ打ってるからストレートに強いだろって事でストレート見せ球に変化球攻めされてる
だから変化球をしっかり打ってほしいなと思う
大した投手でもないのに左だから打てないでは話にならないだろ
>>413 中谷が4番、松田と今宮が並ぶ
ここらへんじゃね
全球団左腕はホークスに当てとけの精神になりそうやな()
初登板なんだっけか佐藤
点取ったけど良いようにあしらわれたね
>>388 十字靭帯断裂は野球はあまり多くないけどバスケとかサッカーの選手は時間はかかるけど普通に元に戻る怪我になってるよ。医療技術の進歩が凄まじい
感覚としてはトミージョンみたいな感じかな
>>411 思い切りの良さがウリだからねえ
選球眼のある牧原
そもそも何でピッチャーで眼鏡かけてるんだ?
山井か?
西武の左投手といえば
雄星は超カモだったから、左が打てないってわけでも
そんなに左投手に右を当てたいなら、
原口、江越、石川慎吾、平田あたりをトレードで取れば即1軍スタメンだな
>>436 工藤がしょっちゅうやらかしてたのになあ…藤本に投手コーチが進言しないと…
週の頭だしあんまりピッチャー出させたくないんだろうけど
>>432 そうなんだ、小久保の時はアメリカ行かんと無理って公傷扱いしてくれって高塚と大喧嘩してたけど
>>449 さすがに信用度は段違い
あとはまたぎの影響
>>456 内川とかデスパがいたころはそうだったんだろうけど
ハムの河野は先発じゃないとはいえ打ったじゃん
やっぱ打線の組み方に問題ある
>>459 あの頃も普通に日本で治療できたけど
小久保がアメリカに行きたくて駄々こねたんじゃないの?
にわか視聴者なんで柳田がこんなに持ち上げられてるのか分からん
そんな凄い選手なの?
クリは今季絶望よ
他の奴らでカバーしてくしかないんや
>>467 現状はともかくドームに銅像建ててもおかしくないレベル
>>459 チラと聞いた話だと自家移植技術が確立してからめちゃくちゃ回復がよくなったらしい。小久保の頃は人工組織を入れてたそうだ
>>466 小久保は栗原の怪我プラスアルファもあったからじゃない
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
あんまりキャッチするといつかみたいに青くなる
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>467 全盛期の打撃だけで見たらプロ野球の歴史でも上位の選手やぞ
>>480 そういえば今は自家腱移植か、自己組織なら異物入れるよりかそりゃ回復早いわな
>>467 素人は黙って見てな
次の打席でわかると思うから
あの高いのさっき甲斐がバッターだった時は取ったくせに
コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
山川くんはホークスに来てくれるでしょう。沖縄人は福岡好き
>>394 今空いてる一桁は4で来年空きそうな一桁番号って5と8くらいか
>>514 普通にとれなくてツーベースだったなあ…
>>519 一応阪神ではセンターやったからな・・・
中谷のライトはこんなもん
打ってこそ価値のある選手
やっぱ守備は・・・・
まあ、打撃でも、、、、、、、、、
中谷やはり阪神ですらレギュラーでない理由がわかる。
佐藤輝のもっさいのが分かるわ
さとてるより打てんからそらだされるわ
>>536 一応2年はセンターのレギュラーと言ってよかったが
中谷も高山も使いのものにならないからハズレハズレ一位で指名したのが近本
つまり柳田はスロースターター?
後半楽しみにしておくわ
こういう時に逆転ホームランびびってインコースいかないのがバレてる気がする
モサ谷来年から営業やから
スーツ何着か仕立てとけや
>>550 上林もフェンス近いと、あれ?って守備になるが
今のは慌ててジャンプするほどの球ではなかったから
上林でも真砂でも普通に取ってた気がするわ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ふうううううううううううううううううううううううう
>>561 毎年GWあたりからエンジンがかかって交流戦の頃には打撃トップにいるような印象
フハハハハハ フハハハハハ 津森はようやっとる(´・ω・`)
真ん中に入ってきて源田が慌てて振ったように見えたな
津森はパワーピッチャーやね
又吉が投げる時に生きてる
津森のピッチング大きいなあ
向こうに流れが行くようで渡さない
>>569 まぁ中谷の守備は置いといてあそこまで飛ばされたら菖蒲としては負けだな
しゃー!
サファテ時代の劇場型だった森と比べたらしっかりしとる、将来のクローザーや
>>586 それな
外崎もちゃっかり2割8分まではあげそう
メンタルは十分抑えできると思うよ
シーズン投げ切る体力はまだ未知数
去年は便利屋されたけど途中でパンクしてしまった
猫でが
源田は守備の人だから
その割にはエラー多いけど
チャレンジゆえのエラーと言う事にしておこう
てか左右関係なく日曜のスタメンにしてくれん?変えるならガルビス外して柳田DHのサード野村晃ファーストで
>>607 だから逆にクローザーに使いたくないw
こういう時用
ラッキーセブンになるといいけどな
中谷のラストチャンス
今の辻監督の表情良かったなあ、勝負そのものにワクワクしてる感じで
津森は度胸とか投げっぷり言われるけど球の質が森とは全然違うな
津森ー又吉のラインって相手からしたら嫌だよね。
同じ横手だと思ったら全くタイプが違う
津森は福祉大時代ストッパーでしょ。ストッパーメンタルはあると思う
やっぱ中継ぎは、三振とれるかコントロールあるやつでお願いします
どっちもない方は先発の谷間にとぞ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
奇跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
とうぶん一日一善かな
しゃあああああああああああああああ おかえりギータああああああああああ(´・ω・`)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
風呂か?
どんなに調子悪くてもヒット1本くらい打てるから柳田3割打てるんだよな
あたり損なって全然球が持ち上がらないけど
バットに当たればとりあえずヒットになる柳田
猫ですが
ギータ単打ではむしろ喜んでるのは西武では?
辻「柳田に打たれるようじゃ他のバッターを抑えられるはずがないから交代!」
>>700 二軍が遠征ばっかりだし天気も良くないしで,一軍で調整兼ねてるみたいよ
まあ怪我しなかったらシーズントータルではちゃんとやってくれるだろギータは
ハニーズくらいのビジュでもじゅうぶんだけどなあ……
顔だけで魅せるわけでなし
>>702 今日は復帰戦
ギータは楽天戦への調整と見てるから
>>702 いえいえ
ヒット嬉しい
佐藤に苦しめられた~
柳田がはだしのゲンのムスビみたいな顔になっとるやないか
>>721 ボー・タカハシってルーキー、日系ブラジル人
ルーキーで、6回0/3、1失点なら、合格って所だあね。
まあ、打たなきゃ。コッチは。
グラシアルと同じく1日一膳で待てばいいよ柳田は
佐藤ってよくよく見たら山田に似てね?

;t=20190921233912
>>725 ハニーズも今年はかなりメンツ変わったな
逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
きたあああああああああああああああああああああああああああおいふyfyttrtyhttrっりぃひうgytyっれtるいkへい
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
初グラムラン!!!
フハハハハハハハ フハハハハハハハ フハハハハハハハ(´・ω・`)
しゃああああああああああああああ 完全復活!!!
フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ 笑え笑え(´・ω・`)
うおおおおおおおおおお
テラスグラムランキタ!!!!!!!
グラシアルにしては珍しく確信してたけどテラス
やっぱ飛ばないボールなんじゃね?
それにしてもナイス!
フェンスまでいってるじゃん
これでグラちゃんの気分もかなり上がるな
高谷を継承した海ちゃんでしたーwww(´・ω・`)
グラシアルさんすみませんでした prz
不振のとき もう歳だとか 動体視力が劣ったとか 体がついれこれないんじゃないかとか
ほんとうにごめんなさい
猫ですが
外野フライがHRって
広さが自慢じゃないのか
高谷が1軍のコーチだったら髙谷をなぐってたんだろうか
グラ様申し訳ございませんでしたあああああああああああああああああああああああああああ(ジュウウウウウウウウウ)
>>840
遠慮せんで ぶちこんでもえええんやでw でもここで晃は違うんじゃない?w
やはり休養じゃなく松田使いたかっただけみたいだな
>>837 てか調子良かった次の試合も使っとけば良かったのにな、調子いい奴は使い倒さないと
グラシアル打球はやくなってきたからな
やはり暖かくなるとうちだすいつものよ
柳田も同じや
9試合連続ヒット中のグラシアルについていろいろ言うやつが居たけど
ワイは信じてたぞ
>>840 おたくらも本拠地自前なんやから好きに改造していいんやぞ
そんなの作ったらおたくの投手陣耐えれるかは知らんけど
>>835 おれも開幕晃に言ったから許したる
柳田も待とうな
オラオラ誰かのタツルも続けえ しゃあああああああああああああああああああああ!!!!!
>>867 ちょっとありえないくらいかっこいいよね
>>875 このままクビになったら
転けただけの人になってしまう
まだまだ頑張ってもらわないと
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ギマヒット!
中谷はさすがに交代されて仕方ない。
併殺もあり散々。
代打から頑張って欲しい。
2軍柳田早すぎると言ってた奴らみんなダンマリになったな
柳町野村はスタメン固定で今年は我慢強く育てて欲しい
今迄調子上がらなかったのは事実だからね
ヒット打っても打球上がらなかったし
それだけに良かったわ
とまらないー
柳町はホントにポジれるね
最終進化型は中村晃かな?
ギータのヒットが見事に反撃の狼煙になったな
さすがギータやで
グラさんはやっぱ3と5がいなかったプレッシャーにやられてたんやろうか
ちゃんと引っ張れないと流し打ち出来ません(篠塚)
ああん
酷いとは言ったけど
落とせとは思わんかったな。
オープン戦あんだけボコスカ
二塁打打ちまくってたから
そのうち出ると思ってた。
勝手に打って勝手にアウト
一人でなにドタバタやってんだ?
アウトでもいいから走れ、だったかもなあ
明日以降柘植にプレッシャーかかるし
>>936 少しずつ上がってきてたよ
今日で10試合連続安打だっけ
この後は又吉とモイネロかな…
今日勝っておかないと3連敗の可能性があるから絶対勝っておけよ
西武が地味に若手が育ってるな
栗山森おかわりいないのに
>>962 打つだけマシ。4割やし最高。
0割マンに文句いえば?
グラはまるでインドの僧侶みたいやな
オレンジの袈裟着せたら似合いそう
柳町は打率出塁率しか取り柄なさそうだけど
そこが一番大事だからね
打てばいいのよ打てば
>>840 今のは、元の外野フェンスに今のフェンス以上の高さで直に当たってたから
所沢の3mちょいのフェンスでも入っとるで
この球場の元のフェンスは6mあるからな
>>967 今晃を出したのからわかるやろ
今日は休養なんかじゃなくどうしても松田使いたいから
>>972 グラが良くなれば断然変わるからGW楽しみやね
>>972 本来、夏からだし、それまでごまかしだからね。毎年
柳田も同じく、ホークス序盤は投手でもつからな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250428014632caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650968627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓 2