!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
どうしてこんなにゴミなんだろう
心の底からそう思うよ
オスナの振った所にボールが来ること祈るしかないのか
>>6
ゴロゲッツーにしかならんぞ打球上がらないから ナイスバッティング長岡
ナイスラン青木
でもヘトヘトになってないよな
調子いい時ってラッキーなヒット多いし
作戦もことごとく成功する
オスナの去年の成績が神に見える
.268 13本 57打点 OPS.773
いつもの粘着ガイジに加勢するみたいになるのは気に入らないが
オスナは普通にダメや
さてサイスニードに何をさせるかだ
バントとかいう消極的な作戦はやめてもらいたい
もうキブレハン関係なく2軍でいいな
この成績で2年も居座られると本当に迷惑、帰国してもらってもいいくらい
長岡がここまでやるとバテるまで他のショートは交代要員でしかなくなっちゃうな
オスナはバントさせればいいんだよ
ボールをしっかり見るようになるだろ
>>16
交流戦最後の試合先制の2ベース打ったじゃん! またキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
26打点は伊達じゃないわ
中日4番ビシエドと同じだからな
きたあああああああああああああああああああ
凄い
今日はベンチの勝利
ほんまに連続バスターするなよwwww
サイちゃああああああああんwww
サイスニード打撃覚醒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サイン違いでの成功だったのかよ
何やっても上手くいく時期もあるんだな
青木のヒットからこのふざけた失点は大瀬良にはきついだろ
サイスニードはもうMPがやばい
ザキヤマ、ホームラン以外いらない
>>173
大瀬良はチームと運のなさにキレていい展開だな 下位から上位に回って1得点で上出来だな
山崎が繋げば一気に大量点もあるし
>>208
現地だとなおさらノリにくいよね
せっかくのチャンスなのに水差される感じ 山崎 通算OPS.625
荒木 通算OPS.629
山崎は荒木以上の打撃成績目指せ
好調終わった山崎ならマジで坂口の方がマシかもしれない
さっきの打席は球審が悪かったけどエラーと2三振の後だからなんとかしてくれ
♪我らの歌よー 君に届けー
さあ今だ 決めろここで 決めろ 想い乗せてー
歓喜の時へー
♪ゆけー 決めろー
♪我らの歌よー 君に届けー
さあ今だ 決めろここで 決めろ 想い乗せてー
歓喜の時へー
♪ゆけー 決めろー
一番負けそうな森下にスアンゴ当てたんは間違ってなかったなw
明日はレフト坂口、ライト丸山だな
山崎は代走に格下げ
青木はいつものデーゲームお休み。
天津飯が気功砲を連発してなんとかトップレベルに食らいついてるようなのが山崎だから、長続きはせんわな
坂口でいいな
山崎もops5トリオの仲間入りが近い
>>265
コンディション不良で2軍いってたと思ったが違うのか 大瀬良こんなベテランみたいなピッチングする投手だっけ?
昔は150キロのストレートで押してたイメージだけど
青木と坂口同時スタメンは流石に守備がやばいからなぁ
やりたい放題の試合に感じてたのに
3点リードでしかないのな
>>287
数年前からカットツーシーム投げ分けてゴロ打たせるスタイルにスイッチしてる 丸山じゃ山崎以下だから濱田か坂口しかない
2番なら出塁はできる坂口しかないか青木にするか
山崎が毎試合打てなくてもしょうがないけどあのエラーだけはダメだったな
残りを普通に守って明日4安打でもしてくれ
>>274
すごい粘って役割理解してるなーとは思うんだけど、結果にはなかなかつながらないイメージ オスナの話し相手が戻ってきたから打ちまくったりしないかな
今帰宅
仕事でミスして嫌な気分だったけどスワローズが勝ってるならいいや
>>306
渡米初年度から話してた
奥さんの教育かな >>306
メジャー7年居たしサイスニードともお喋りしてる >>314
割り切れ、オスナはファーストの守備専や >>320
サイスニもサインミスしたからへーきへーき 真中、五十嵐、館山、若松さん
解説このローテでいいんだけどなぁ
>>329
贅沢言わないからバントしてくんないかなぁ >>336
松中入れてくれ
今のとこ松中の解説が一番素晴らしい そんな全力で走らなくていいだろ。なにをそんなに頑張るんだ
>>336
大矢さんも入れたい
ダブルアウトの時は素晴らしかった いくら点取ってるとはいえ大瀬良以上のなんて出てこないんだし代わってくれてよかった
サイスニタイマーでどれだけ球数少なくても6回に発動するよな?
2017の広島とか本当絶望だったよな。
松山とか恐怖だった
>>328,330,332
発注ミスって上司に怒られ呆れられたんだよ…
「もっと頭使って仕事しろ」っさ
自分が情けなくなるけどスワローズが勝ってるならいいや 高梨は二軍に缶詰かと思ったけどファンのツイッターで知ったが一軍に合流しているみたいだな
>>385
次から頑張れば良いじゃん
お仕事お疲れ様でした 今ご飯食べてたら口の中噛んじゃった…
もう嫌だーーーー!!!
>>381
たしか7回投げた時はそんなに悪くなかったよな? どうせサイスニードが完投勝利をやって高津が大勝利をやりまたもやちなヤク敗北やろ?
>>385
ダブルチェックとかしてないの?
上司も人のせいにしてちゃ駄目だね >>385
がんばれ
発注ミスは誰しも1度はある
おれは無いけど 次の回乗り切れば7回まで行けるんだけどな
西川もいない打線なんだからそれくらい頑張ってくれ
>>381
高梨タイマーとサイスニタイマーは不規則に来るからなぁ 球数も少ないしいいテンポだ
ただ次の回は中軸だから注意せんといかんね
96敗の揺り戻しがきてるな
何をやってもうまくいく
>>414
6回は悪くなかった。7回がギリギリだったな サイスニも変化球中心で組み立てられるようになったし成長してるよね
>>385
あれだけダメだったヤクルトだって
うまく行くようになってるんだから
そのうちいい風が吹くよ! 森なら普通に打てるからここでワンサイドにしたいところ
>>418
アナが波留のゲキを話題にしたら
清原、あのくらい当たり前
谷繁、人によって受け取り方があるから
って言ってた 大瀬良じゃなくなったしここで村上にもヒット欲しいな
>>385
次から同じ間違いをしない、を繰り返していくとそのうちミスしなくなる 勝ったと思って調子乗ってたらサイスニ突然崩れるから油断できひん
>>438
ダメからうまく行くようになる過程が急すぎて サイスニード来日初完投勝利で
勝利投手:高津監督
敗北投手:ヤクルトファン
で間違いないやろ?
>>470
そんなんも分からないって
中1なら誰でも知ってるのに >>470
most valuable player >>470
モスト
ビクトリー
プレイヤー
適当だがな いつものように追加点を取らずにマクガフスコアをキープするだろ
今のはヒットになってほしかった
でもインコースの真っすぐ強くなった
>>481
価値があるって意味だから全然違います
ビクトリーは勝利だろ カープのドラ1は虚カスに叩かれて精神壊れちゃったみたいだな
山崎十分今年の仕事しただろ文句言ってやるな
二軍にいってええけど
なんでカープとかイキの良いルーキーが次から次へと出てくるんだ?
マウンドへの当たり方が不運だったな
まぁ打撃自体はいいから仕方ない
おおおキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>506
???「僕はバースデーアーチ打ちました」 バースデーさっき打てキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
Most valuable ムーチョの長打久しぶりに見た
森より黒原のが投げてる球は全然いいよ
実際ここまで森全部捉えられてるだろ
>>507
いうほど活き良いか?
成績も指標も微妙だぞ 村上は打率3割付近いくと全く打たなくなって2割6分ぐらいまで落とすイメージあるわ
大したことないわ
プロの怖さ知ったらインコースもなげきれなくなるだろ
>>550
スワポジの動画見てこい
身体ゴツくなっててビビる >>499
山下外してたら森か山田か黒原辺りだったかもな >>553
トレーニングしてるならよかった
去年の山野みたいに即行方不明かと思った 青木やってくれないと困るのよ
使われる選手だからねぇ
なんかキタ――(゚∀゚)――!!wwwwwwww
今日おかしいよw
なんか今サード打った瞬間サードやらかすかもと思ったw
サードに打てば出塁できるって思ってるおじさんの判断力
またかよ
佐々岡、ぶち切れやな
でも、オスナだから大丈夫や
>>565
キャッチボールもしてたぞ
夏以降お披露目なのでは? 今日は勝たないとおかしい試合展開
これで負けるようなら連敗に入る
高卒ルーキーの中村が入ってきた時は将来は古田の後継者として必ずヤクルトの奥義の要になる逸材だと思ってたんだがなぁ
一昨年まで、それが勘違いだったと思ってたんだがなぁ
大学でた社卒ドラ2でイキのいい新人?
敗戦投手とか最低限の中の最低限じゃねぇか
コンディションあんまりよくないなら枠がもったいない気がするぞ青木
坂倉はサードとかキャッチャーやらせなければもっと打てるだろう
唯一打てる投手から撃っただけだし明日はスタメン外してくれ
これぐらいの左なら何とかなるな
ストライクボールがハッキリしてれば追いかける事もないし
>>608
そうかね?
甲子園だけだと判ってただろ
評価も概ね高くなかったし 長岡は死体蹴り得意なイメージあるからここで打ちそう
>>657
倉が落とした!ってのもあったな広島さんは オスナはこのスレで極端に不人気だけど
良く頑張ってるじゃん
>>665
ファーストはな
サードは酷いもんだったぞ 広島なんて敵じゃねーわwww我ら燕軍団最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(´・ω・`)
ストライクさえスイングぶれずに打てれば結構打てるって取説に書いてあるしな
なぜか誤作動するけど
>>680
相川落として将来に向けて中村育てろって、相川フルボッコだったぞ >>688
一生懸命さが伝わってくるわ、そしてたまに打つから俺は好きだよ(´・ω・`) やくせんのアイドルオスナが打ってスレも盛り上がるな
え?これからクルリンパなの?
今日の試合楽しすぎてもうお腹いっぱいなんだけどwww
オスナは守備がいいから消去法スタメンで問題ない
たまに打つし
ヤクルトがこれだけ勝ててるのも守備がカチカチだから
>>723
夕飯食べたばかりなのに
なんかラーメン食いたくなってきたw 坂倉も捕手登録なのに1塁守って、最近は三塁か
村上化めざしてんのか
神宮でこんなに安打出て点取れるようになったらもう無敵じゃん!
オスナというより他の打者が大瀬良降ろしてしょぼい左投手出したおかげだな
長岡も強く振った後追い込まれてからの対処も良くなってきてるし成長してるな
>>725
丸山がそのまま守る場合でも球審に伝えないといけない 今日の運の良さだとまさかの・・・おしいいいいいいいいいいいいいい
畠山のレフトって指標厨が見たら気絶しそうな数字残しそう(サードも十分やばいけど)
この調子ならオールスターあたりでマジック点灯しそう
くりるんぱ様に微妙にデカいメット用意したらいつか成功するかも
まあくるりんぱ成功したら野球界以外でもニュースなるわ
いまきた
サイスニードタイムリーまで打ったりとか調子よさげ?
>>775
成功用のBGM用意してないから球場がざわつく オリックスソフトバンクとやってたから広島が弱く感じるんだよな
煽ってるわけじゃない
独走優勝したら球団史上初では?
ヤクルトの今までの優勝はいつも終盤までもつれてる
>>781
でも対大瀬良厳しいなぁと思ってたけど今日はよく打ったしよく守ってるよ。 >>774
言われてみれば堅実ではあったw
たまにとんでもない時あったけど >>806
97は横浜に詰められて石井のノーノーで突き放したイメージが強い 素晴らしいWプレー
しっかりライン際締めてたのが幸いした
大山が好調でヤバいなぁ
阪神はチームはともかくファンもマスコミもうっとうしいから上がらんでいいのに
>>840
多少詰められたが
最初から最後まで首位で最後は10ゲームくらいあったからな >>840
あの時の横浜最終打者が今は中日ベンチで声出してると思うと感慨深い(?) 1997年は25年前か
その頃リアルで見てた人いたら凄いな
併殺3つ目か?ヤクルトの守備がこんなにカチカチになるとはなぁ
2011も割と終盤まで独走してたから油断はいけない
>>852
序盤は結構ひどかったけど何か良くなったな >>872
40代以上のヤクルトファンだいたい見てるだろ >>872
このスレにゴロゴロ居るだろ。俺もその一人だ まぁ大山は中村が冷やしてくれるだろ
珍戦がずっとないのはアレだが
>>872
余裕でいるだろ
ごっつが野球で放送されずに松本キレたのもこの辺だし 大山と青柳って凄い選手だけどなんか嫌いになれない阪神の選手
>>837
長岡が併殺奪取能力高いわ
送球早いし正確
西浦はこんなに併殺取れなかった気がする 大山、村上まであと一本に迫ってるのか
一気にあげてきたな
>>840
あれは凄かった 立ちはだかる強敵の頭押さえつけて跪かせたまさにエース >>874
2011の後半も失速と言われつつも5割以上で貯金増やしてるんだよなぁ
中日の勝率がエグすぎただけで >>905
このスレで初優勝見てたのは俺ぐらいかな ヒットか打点でタイマーが延びるかもしれないからここでも打って欲しかった
>>890
選手じゃなくて取り巻きがうざいんだよ。 おじさんもおばさんもおにいちゃんもおねえちゃんも皆んな平等に楽しめるやくせんは良いよね
高津監督や伊藤コーチや楽天石井監督は凄い投手だったらしいから
リアルで見てみたかった
内川どうすんだろうな
1軍で見てみたいけど入る隙無いわ
ウチの爺さんがピッチャーの矢野の親父と仲良しだった
荒木大輔フィーバー
長嶋一茂フィーバー
栗山大人気でアイドル化
の頃ヤクルトファンになった
>>929
関西住みなんで初ヤクルトは親父に連れてってもらった甲子園の阪神戦で松岡が完封して勝った >>885
パリーグは大山を舐めすぎたし投げ切れるピッチャーが佐藤のインハイを徹底して突かないから打たれたんだしな >>916
初優勝は見てたけど
97年とかは見てない
上田監督気の毒だけど
あの時はザマァって思ってた 青木を5回で下げるの凄いいいな
序盤は厚み出るし後半若手みれる
>>941
矢野って数年前まで青山で地域おこしみたいなのやってたよな >>946
自分は大阪住み。
阪神ウゼーって感じだな 年齢なんてどうでもいいじゃねえか
俺たちは皆んな同じやくせん民だ!!
6回終了時点でリードしてたら今年は1敗しかしてないんだっけ??
今日は好投手がやけに燃える日だな
楽天のまさおがキャンプファイヤーしてるし
>>965
そこまで知らんかった。
報徳学園時代は試合を見に行ったよ 青柳-今永、千賀-田中が乱打戦になるとは思わなんだ
そして予想通りの投手戦の菅野-大野のバンテリン
>>946
ありがちだね
応援するつもりで見に行って相手チームのファンになる てか若年層はなんjだろうから多分ここ30歳以上な気がする
西武vsオリ
7回裏2アウトランナーなしから源田がレフト前ヒットで出塁
俺の初観戦はパリッシュ中西の1試合2乱闘があった試合だ
>>980
それが最初からヤクルトなんだわ
広岡V1から >>986
ヤクルト応援で甲子園だったのか
親父さんのおかげだね 大山2本か
そろそろ確変終わるかと思ったがまだ続くか
今回は長いな本物か?
>>990
そそ
南海ファンの親父が連れてってくれた lud20230127234216ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1655460329/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん3 」を見た人も見ています:
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん 奥川さん3
・やくせん キャンプ3
・【サッカー】上西小百合議員「サッカーの応援しているだけのくせに何かやった気になってる。他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ」★13 [無断転載禁止]
・【キラーフード】都内で餅詰まらせ男性3人重体 東京消防庁、注意呼び掛け「食べやすい大きさに切り、ゆっくり噛んで」
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん7
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん6
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん