◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656846476/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません
http://2chb.net/r/livebase/1656843080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
監督の非情さでは氣といい勝負だよな
ちなヤクどもがベイスの投手運用にドン引きしてるよ
こんな試合でタナケン使うのかよ
外野手1人落として中継ぎ9人体制にしろ
コーチに98年絡み集めたって言うから何か改善を期待したのになあ
坂倉将吾 .3177
塩見泰隆 .3174
佐野恵太 .3155
抜かれてやんのwざまあw
>>2 だってデータある相手にも対策できない奴らがデータない相手に対応できるわけないじゃん
>>9 あからさまなシフト敷かれてるのにセカンドゴロ2回も打つバカだから仕方ない
今日の試合で佐野が嫌いになったから、マジで坂倉、塩見、村上には首位打者頑張ってほしい。
なんで負けてんのに四球とが出すの?
打たれるより四球の方がダメってこんなベテランになっても分からんの?
あーあ
馬鹿がクリスキーどうでもいいとこで潰しやがった
てかクリスキー既に一回離脱してるやんけ
ガラスってレベルちゃうわ
>>17 一応本人はいるんだからスシローよりはマシか?
まあでも、スシローはほかのもの食えばそれなりに満足出来るからなあ
上げる投手がいないから一軍枠を埋めるだけの投手だからな
>>9 良かった良かった
塩見応援するわ
佐野打撃は価値がない
入江1.1回三上1.1回とかほんと継投下手くそだな
超素質型高卒投手の育て方わからない横浜は小園腐らせてないよな
もう無理だって分かってても仮にも2点取った後のピッチングがこれなの?
>>41 調整で落としたのかと思った
怪我だったんだ
向こうのベテランは振れるねえ
こっちは藤田なんだけど
ヤクルトは高津なんかの為に
頑張れるのが不思議だな
昨年最下位終盤戦で3日連投乱発なのが三浦流だからな
交流戦までは改善されたと見せかけてやっぱり信頼度高いリリーフから使い潰していく
元絶対殺すマンに打たれるとか勢いはどこいったんだよ
三上の勢いとは何なんだよ
結局何が勢い有るのか全然分からないじゃねーかよ
向こうのベテラン
青木!坂口!川端!
一方こちら
フジタ(笑)
>>57 平田で9回まで投げ切らせよう
20失点まではオーケー
>>75 相手に勢いをつける
はませんの書き込みスピード(悲鳴で伸びる)を上げる
上手すぎだろ
全く引っ張ろうとしてない
コーチの差だわな
今日も公式Twitter
酷いことになりそうだな〜
もうわかったよな流石に、三上は要らないって
つーか一二軍の入れ替え少なすぎね?
ダメだな、今日はもう見るのやめるわ
クリスキーが無事かが心配なだけだな
この点差でセンターに軽く犠牲フライ打ちに行くもんな
どこかの佐野とは大違いだわ
せっかく2点返して裏で失点は罪深いぞ
三上も痛いほどわかってるだろうな
志願して2軍行け
敗戦処理とはいえ3イニング投げさせてたら
持たねえぞ
こういう勝ち負けに影響しないノープレッシャーな場面でただ適当に放って最長2イニング程度稼ぐだけのベテランってどうなんだろうね
負けるに決まってるのに…
まぁ明日休みだからまだましか
>>96 なんか東横線てファン多いイメージある
先週も綱島行ったらユニフォームきたひとを
何人かみた
後ろ姿だけだけど
牧と森のユニフォーム来たカップルの肩が沈んでた気がする
いやーこれ中継ぎの使い方に関してはワースト試合じゃね
最悪だね。昨日これやれよ
三浦番長の采配は未来予知だな
負ける未来を確実に読んで行動してるわ
最近休んでて久々に出てきてこのざまだもんな
三上ってもう何の役にも立たねーな
三上ってサイドスローなのに内と外を全然効果的に使えないな
もう負け確定なんだから捨てりゃいいのに
平田を6イニングくらい投げさせろよ何点取られてもいいから
今のブルペンの陣容なら平田が一番第2先発向きでロング得意なのにな
特性も考えずバカスカ中継ぎ使いまくって首絞めてるわ
なぜこの場面でタナケンをださないといけないのか?三浦ばかか?
斎藤隆ってブルペン管理出来なかったから高津に外されたんだよな
>>126 東横線沿い、綱島付近でファンがいなかったらヤバいと思うw
意外にカープファンも見かけるね
4連勝でいい流れがきたと思ったけど
10連敗ぐらいしそうだな
こんな絶対追いつけない試合でタナケンとか伊勢とか使うなよ
こっから番長が挽回できる采配があるとしたら野手を投げさせること。
そしたら今日のことは忘れてやる
ここからタナケン伊勢エスコバーの黄金リレーが見られるぞ
>>109 佐野は得点とか全く考えずに自分の打率だけしか考えてないからな
三上という元祖八馬枠投手
手術してフォームを変えて全てが終わった
最近尽く嶺井先発でも試合崩壊してるよね
もう使う意味ないじゃん
これで三上落ちるならいいんだけどどうせ落ちないんだよな
もう試合決まってるのに本当この2番ゴキブリウゼー。顔も殴りたくなるようなウザ顔。
三浦が抗議しても駄目駄目とか言われて追い払われて終わり
高津が抗議すると審判団全員集合してビデオ判定
ロッテに負けた時もやってたよな
三上で傷口広げてからましな投手の無駄遣い
あの時は三上入江平田か
>>151 斉藤さんはヤクルト時代も投手整備できてなかったし
>>146 原はそれやったけど三浦には無理だ
そんな発想も度胸もない
昨日みたいなサヨナラ負けより大敗した方が月曜日気持ち良く迎えられるからいいや
>>151 お前らが神格化しすぎなんだよ
普通に無能だわ
負け試合で先発を2回で降ろすとか無能すぎんだよな
三浦本当に投手出身なの?ピッチャーの事何もわかってないじゃん
斎藤隆まで無能だと投手起用に進言できるやついないのか
京山を無駄に打席に立たせてからイニング途中で交代とか中途半端なんだよね
中継ぎ突っ込むか突っ込まないか腹くくってやってない
この点差展開で走ってくんなよ
ぶち当てようぜ
ヤクルトはやり返してくるけど
打ち損じを願うしかないピッチャー
どこに勢いがあるんだよ
高津は徹底的にやる奴だね
弱いチームは徹底的に叩く
>>144 基本的に勢い任せの野球だから
勝ちが続く野球ではないからな
打ち勝つ野球ではこのチームが優勝争いするのは難しい
正直先発投手の新陳代謝がないから正直言って今後も厳しい
8-3で盗塁とか、これがセーフ判定に変わったら、山田に顔面死球でいいよ。
走る山崎も山崎だがリクエストの高津も高津だな
もう勘弁したれよw
>>202 ヤクルトより弱いチームしか無いじゃん今
この判定は今日のゲームの勝敗に大きく作用するからね
>>221 ターニングポイントだったりしてwwwwwww
あーあ審判やっちまったな
これもう高津様ブチギレだわ
そらアウトでしょ
あれがセーフに見えるってマジで眼科行ったほうがいい
なんつーか本当ねー
もっと負けてるチームあるのによりにもよってマジックが点灯するタイミングがよりにもよってウチなのか笑って感じたわ
三上ってど真ん中かクソボールしか投げられないのか?
>>219 去年くらいからゴネ得を覚えた感じがある
>>222 膝にタッチしてるけど
タイミングが微妙
>>201 個人が家で冷房を使うよりに一箇所に集まった方が普通に考えて節電になる
>>146 三浦は昭和脳だから「他の投手に失礼」ってことで、100%あり得ないだろう。
堅物男だから絶対ないよ。
牧の守備で相当失点が増えてることにいつになったら気づいてくれるんだろうな
ピッチャーは不満じゃないの?
とにかく監督コーチ編成がバッティングにしか目に向いていない
スターにしたい経験を積ませたいのはわかるけど
三浦大輔に欠落した粘着熱意が高津にはある
さすがはノムの申し子よ
優しいな山田
お金持ちは違うわ
嫌われない術を心得てる
やっと5回終わった
20:25
22時までかかりそう
この中継ぎの1点が
あの1点がなけれは同点だったのにと試合がわりとある
三上は使えないな
高津様は去年のナゴド審判恫喝から一気に優勝した名監督だぞ
>>242 そこ固くなくてもいいだろって所で固いのがめんどくさいんだよなあそういうタイプ
三上、ルーキー年に見たとき4位でとんでもない投手を獲得できたと思ったもんだ
それだけに今の惨状が悲しい
>>251 今日はこの1点関係なしに負けてるけどな
スーパーとかも時間短縮するよりは薄暗い方が良いんだろうな
どう見てもアウトなのにいちいちリクエストする高津ってホームラン級のバカどな
五回5点差で盗塁するなって言うアホがいるな
点差しか見てない無能だな
>>254 なぜか守備固めすらさせないよな
それで失点してケースもそこそこある
>>240 夏はリビングでエアコン付けて家族で雑魚寝ですわ
誰かしら床で寝てる
野村の教えだろ
嫌らしくネチッこく
盤外戦術も使っていく
糞ワンサイドなのにやっと5回
帰りが夜中になるだけでいい事ないからベイファンは絶対帰ったほうが良い
明日月曜だぞ
>>264 それも昭和脳で
4番は絶対の信頼をおいて
何があっても外さないて考えぽいよな
もうそんな時代じゃないよな負担大きいし
>>267 未だに現地いる人は試合を真面目に観てないと思うわw
後ろにいたグループはひたすら喋ってばかりだった
>>266 映画「万引き家族」みたいな光景想像したわ
多分既出何だろうけど、何で楠本なんだ?
復帰してからヒット打ったっけ?
昨日唯一の打点を上げた大田を外してまで使う状態なのかよ
藤田代打いらんかったなあ
入江もっと投げさせたし打ちそうだし
現地いった人には悪いけど捨てゲームにしなきゃダメだな
野手に2イニングくらい行って貰いたい
>>276 JCOM携帯もauの回線使ってるからPayPay残高払いができなかった
高津見てるとベンチで腕組んで試合見てるだけの監督じゃ絶対勝てんと思う
勝ちに対する執念が異常
戸柱もこんなゲームで途中からマスク被りたくないだろうな
三浦ってピッチャー以外の代打は同じ守備じゃないといけないと思ってるの?
>>281 そらもう右サイドハンドには左打者が有効という固定観念だろうね
小澤「横浜に入らなくて本当によかった(笑)」
くらいヒロインで言ってくんないかな
普通はこっちがハンデで初回5点もらうとこだろ
なんなのこの試合
5回終了時点で、普通の監督なら京山-入江で完了してるんだよ。
やっぱり駄目だこの監督は。
しかし塩見山崎の1,2番の嫌らしさは敵ながらあっぱれだわ
しかもこいつら直近まで1.5軍の選手だったという
うちもこういう野球やってほしいんだけど、ノウハウもなんの持ってないし一生無理だな
ヤクルトも敗戦処理が投げてるじゃん
チャンスあるぞ!
>>292 その癖どんな戦況でも勝ちパは全力投入だから最悪
自分は面倒なことしたくないけど選手は雑に使う
大西もよく投げてるな
逆転勝ちや大差勝ちのたびに投げてる
入江って大学時代はヤクルトの木澤より格上だったよね?
なんか三上バットに当てれば長打ありそうな雰囲気はあるなw
まぁバントだけど
なあ ここで送りバント成功したとして何の意味が有るんだ?
打って良いよ
このシフトならピーゴロ以外ゲッツーは無い
ラミレス時代にパットンが打席入ったことあったが流れ的にひどい采配だった覚えがある
三浦の頭の中どうなってるんだ?
嶺井には代打で、三上はそのまま?
マジで脳みそ入ってるのか?
ここで三上打席に立たせるとか、計算もできないのか馬鹿監督は。
入江打席に立たせろよ大馬鹿野郎が。
残り投手を見て、ようやく自分の継投がやばかったって、今気づいたんだろうな。馬鹿。
>>351 奥さんがツイートで爆笑してた記憶がある
>>296 ハマスタはそれに気づいた客が増えたのか減りつつあるしな
良い傾向だ
>>363 青山に嫌われてそうな気はする
言うこと聞かないし
ここは打席に立つしかないだろ
投手がいないんだから
無能多すぎだろ
そういえばタナケンが藤浪にグラスラ打たれたこともあったような
こういうところだよな
このチームの弱いところは
実戦を想定して練習をしていない
>>369 だったら入江に代打藤田とかすんじゃねーよって話し
全部ボール球でバント失敗か
三上に求めるのも酷だが
>>368 首位独走中のヤクルトですらスタンド閑古鳥ってどうなんだろう
この試合は八百長ではありません
マジでやってこの弱さです
無能三浦の、行き当たりばったり采配
これじゃ最下位待った無し
これで続投させてダメ押し点を食らうようだと、まさに敗退行為だなぁ・・
昨日の濱口好投とヒットで戸柱は完全に復権したな
正捕手復帰も近いわ
なんでそんなに崩れるのか?
ストレートしか来ないと思ってるのか?
>>387 クリスキーが故障したからだろ
試合見てねえのか?
今の代打でよくわかったわ
三浦この試合もう勝つ気ねーだろ
初回の佐野のバッティングがこのチームの象徴だな
自由に打って3割打つよりチームバッティングで
2割5分の方が価値があることがわかっていない
だからヒットがでても点がはいらない
入江1回1/3で打席に立たせず、三上打席に立たせて2回1/3。しかも5回。
もう、怒りを通り越してきたわ。ここまで馬鹿な監督って、山下、尾花よりもひどいと思う。
投手に無理やり打たせてゲッツーが最悪だろ
バントに文句言ってる奴の頭の中腐ってるのか
>>390 神宮は値上げの影響もあると思うな
それと酒持ち込みできないから、酒だけ飲みにきてるような連中が気軽に入れなくなってるんじゃ
しかし桑原ってバッテリーの注文通りに打ってくれるな
>>421 先行逃げ切りで、5馬身差くらいつけたい
三塁寄りのボテゴロでセーフにならないとか
マジで邪魔なランナーだな
無死1塁が2死1塁。
三浦監督になって、100回くらいはあるんじゃない?
>>417 神宮は珍しく酒の持ち込みがオーケーな球場
カン・ビンはだめ、紙パックやペットボトルのアルコールは良い
三浦バックスクリーンの横行って背中向けて突っ立って来いや
>>427 そういやエビぞりでグッズ出した途端にスタメン外されてんだよなwww
いやぁ、嫌いにはならないけど
積極的に現地行ったりグッズ買ったりする気にはサラサラならねー感じだな今年は。
>>418 三浦は蝦名嫌いだけど連続でヒット打ったり結果出してたから嫌々使ってた
ついにノーヒットで終わった試合がきたからそれを理由に干した
送りバント成功してれば今ので1点か・・・
結局無得点なんだけどな
そしてオナニーキャプテンのわがままなセカンドゴロの悪寒
4イニングで5点は不可能ではない
もし取れてももっと取られるがな
>>442 三浦が本当に起用したいのは楠本。鈴木尚の推薦があるし。
10安打3点
もうコーチが原因だってはっきり分かんね
これで、佐野初球ファールフライとかなんだろ?
知ってる。
ヤクルトとヒット数は同じなのに繋がりのレベルは天と地ほど違う
森もこれから三浦にガンガンプレッシャーかけられるようになるのか
さあ、本日の大戦犯、3番オナニー打者の出番ですな!
また引っ張ってセカンドゴロですか???
>>500 調教師とかなるのメッチャ大変なんじゃない?
この糞バカ、なんとかせーよ、糞バカリーゼント糞地蔵地蔵三浦!
要所要所で打てない奴が居るからいくらヒット打っても点が取れない
その打順を変えることもできない無能が監督では勝てない
DeNAってハマスタの近くにライブビューイングの店作ったけど客入ってんのかな
>>511 解説者になって最下位予想しやがったらほんとに許さない
点差あるんだからさぁ繋いでいけばいいんだよ
佐野は本当に何も考えてないな
初回といい今といいチームをなんとか勝たせようって考えが全く無いんだよな
昨日も森スタメンで使っとけよなぁ
次の中日戦は左先発ばっかだぞドアホ
もう左でも使えよ
昨日の森といい伊藤といいどんな基準で選手使ってるのかさっぱり分からんなこいつは
>>535 自分の打率以外何も考えてないぞあのゴミ
佐野はもういらんわ、見事に自分の事ばっかりやな。カス!
>>528 広島も秋山補強している場合じゃないよな
リリーフの防御率が、広島はセリーグで最下位なのに
よう分からんが操作ミスでこの試合録画してたっぽい
こんな試合に限って悔しい
>>528 大田使わねえのに秋山居ても使わないだろう
頭空の嶺井固定して絶不調の牧の打順すらいじらない
人並に恥の概念があるなら休養したらいいのに
docomo「auの回線が止まった!?」
ソフトバンク「これは…そう」
death他社
ヤクルトの使う選手使う選手みんな活躍するの羨ましい
データ分析や調査の判断がしっかりしてるんだろうな
>>554 だってこれ見る価値、森しかなくない?
4.5月が牧しか見る価値なかったみたいに。
牧は一旦抹消してリフレッシュさせたら?
このまま使い続けても疲れがたまるだけだわ
優勝するときのチームって打線になるんだよね 今のうちは点だけど
>>559 佐野だよなこの試合は
左にチョンを一回でいいからやって欲しい
>>546 それでドラフト最下位指名から今の位置を築いたんだから
ラミレスの教えは自分さえよければいいという教え
ロメロ→使えない
ピープルズ→故障&使えない
クリスキー→故障
あと一ヶ月切ったがこれで補強しないならマジでファン舐めてるわ
オースティン戻ってもまだ枠余ってるぐらいなのに
この殺すマンは何故こんなにベイスターズを憎しんでいるんだ?
10安打3点とかこんなのばっかじゃねーかよ
毎回毎回ヒット数の割に得点効率低すぎ
塁に出ても邪魔な奴が短打ばっかり
弱すぎ
応援する価値無しこのチーム
森は調子の良さよりも、何かつかんじゃったんじゃないの?
入江を早めに代えて三上を引っ張るなんて普通の頭じゃできんわな
接戦で中村悠平の2発に敗れるよりこんな時に打ってくれたほうがマシか
矢野は優勝争い中でも砂糖調整させたのに
三浦ってほんと毎日何も考えてないんだろうな
これ最後まで三上投げさせれば三浦の株あがる?
牧、プー、ソトあたりさげで。
抑えたの入江だけじゃねーか
その入江をさっさと代えてしかもこのあと平田タナケンっぽいんだよな
しかし三上って糞だな
いつまで飼ってんのよ
平田はサクサク抑えそう
最近の初勝利献上
ワゲスパック、ロッテの誰か
ヤクルトの知らんやつ
>>598 火柱に三上の勢いバフあればそりゃ炎上不可避よなw
戸柱って試合途中からマスク被ってほぼ高確率で失点してないか
三浦がロングリリーフにチョイスした三上wwww
普通なら入江だろ
しかも戸柱出しちゃってるし
思うんだけど藤田と捕手1人削って
リリーフ2人あげた方がよくね?
って思ったけど2軍も人数カツカツなんだっけか?
入江に代打だして、三上に打席立たせて、こんな予想、誰でも簡単にできるよね。
どうせなら8回まで三上投げさせて、明日1軍登録抹消すればまだ許せるけど。
負柱の呼吸の影響は翌日も続く
そこで火柱も合わせればこうなるわ
三浦って全試合全力で勝ちに行かないと思ってるの?
負け試合で戦力休ませるとか考え全く無いんだろうな
ピッチャー居ないのはわかるけどね
入江引っ張る為に代打ださないのはわかるけど5回で代打ださないからな
結果論だけど
>>607 矢野はエゴサーチして、狂った珍ファンの言うとうりにしてるらしい
中村悠平はスタメン掴んだ間もないころ、横浜戦で打ち込まれてたんだよな
2014年対横浜戦9連敗とかその年の筒香梶谷黒羽根あたりにひたすらカモられたり
その恨みを晴らすかのような打撃してるな
冷静に見て三上はもう無理なのわかるよな普通は
でもプルペンリーダーとか言われてるから下げない感じがして嫌だわ
面倒くさい秋山じゃなくて、
ノンテンダーで5000万で大田を拾えたのはラッキーだったな
秋山だったら何億かかったかわからんわ
平田2イニングだろ
ソトのとこに投手入れる
次に打順回っちゃったら知らん
>>639 でも石川って支配下になってから調子イマイチとか聞いたぞ
中継ぎでこんな失点したら
もうダメだわ
三浦監督前半戦で辞めてくんねーかな
さすがに見るに見かねる
三上はもう戦力外だろ
こんなピッチングでこんだけファンのヘイト集めたら
もう無理だわ
三上打たれまくってるけど三浦的には今日はアクシデントでの登板だったからなかったことになる
なんならアクシデントを受けての登板にもかかわらずイニングを食ってくれたから三浦ポイント大幅獲得
>>643 2点取って出てきて3点取られるんだから物凄く水差し野郎だよなぁ
これで三上とクリスキーで2枠空いたな
上がってくるのは三嶋と石川かな?
砂田も捨てがたい
クリスキーはクリーニングかトミージョンかな?
肘が突っ張るフォームだからなイニング跨ぎや連投させるとすぐ炎症を起こすと思う
三上ここまでだろ?
このまままならタナケンかエスコ無理やり一回投げさせるだろ
>>662 こうなるともうヤケだからな
きっとヤマダテツトコールとかも乗っちゃう
戸柱なりに頑張って矢野を抑えたが
そこで力尽きていたんだろうな
つーか配球が読める捕手なら戸柱は楽勝
>>625 いや三嶋も砂田もいるし宮國池谷スターリン浅田石川高田宮城池谷と出番待ちの渋滞おこしてる
しかも昨日櫻井戻ったからファームのほうが人数では層は厚いくらい
>>610 あそこのチャンスで代打出さないでも文句言ってるだろ
三上みたいな現状敗戦処理も必要だけど
その投手を勢いとか言って同点で投入する監督はおかしいよな。
嶺井神話崩壊して先発爆死してるし
中継ぎ疲労マックスで死んでるし
ノーガード戦法しかない
横浜らしくなってきたな
ほんと三浦って、なんの手も打たないよな
三嶋、石川あげるなんて、当然のことなのに
ピッチャー足りないからついにエスコバーまで動き始めたじゃねーか
>>674 今ってどの程度ベンチからサイン出てるのかな
無能な監督って例外なく試合捨てれないよね中畑もそうだったけど
>>660 ラッキーセブンでレフトスタンドガラガラだったのに、えらいなw
>>677 入江なら文句言うやつ少ないだろう
すでに1年目ですら出塁率5割だ
こりゃ中継ぎ登録10人はいるな
先発5人で野手一人削っていい
現地です。
京山交代せず送りバント失敗→失点
三上交代せず送りバント失敗→失点
試合捨てるならうまくやれよ三浦は、勘弁してくれ
4回終了後に帰宅した俺がファインプレイだな
西武の交流戦は3回で帰宅した
このまま三上に投げさせよ
タナケンなんか出すなよ バカ三浦
>>677 代打藤田なら入江で良かった
代打大田ならしょうがないけど
>>677 言わんよ 入江は打撃も悪くないし
二番手は打席マタイでもイニング食わすのが普通
ラミレスが作ったベイスターズを滅茶苦茶にしやがって
>>600 京山から三上に交代すれば良かったな。てっきり入江に変わった時点でロングやると思っていたが、想像を遥かに超える頭をしていることがわかった馬鹿監督。
ヤクルトベンチ
誰や いつも下品な大声出してる奴
本当不快
今日のが今年のワーストゲームだな
これから更新していくとは思うけど
>>657 駄目な選手をクビにしても強くならないんだよ
もっといい選手を連れてきて上にあがれないようにするしかない
倉本のように
今のもボールなんだよ
調子悪い時に四球選べるようになれば成績も維持できるのに
やっぱり嶺井より戸柱の方がリード面では上
まぁ使い続けると嶺井みたく戸柱も駄目になるから交互に3人を併用して欲しい
>>689 まあ一時期と違ってリリーフで数人上げても下の運用に全く問題なくなってるってこと あと三浦銀もいるしな
三浦ひとりで決めてるわけないから
監督コーチ全部変えてほしい
>>700 ラミレスも筒香抜けたら4位だぞ
もう忘れたのかよ
エスコバーはシャレになってないぞ?
マジで最悪の運用だな
牧はちょっと振れるようになったか
どんどん強く振れるようになると良い
>>679 嶺井はこんなんでも今年がキャリアハイだろ
今年以上は永遠にないから変に給料大盤振る舞いしないほうがいいよ三原さん
>>714 なんなら3連敗も予想してたし
まぁ最低限はやってくれたって話だな
昨日取れればよかったけども
火曜日からはみんな大好き中日戦だそれまで耐えろ
雨模様だけど
>>682 ラミレスは戸柱を愛していたけれど
配球面で問題がある事はルーキー時代から判っていた
光山が育成の為にベンチからサインを出すなと進言したので止めたが
自分の進退が掛かった最後の年はリモコン操作してたからな
多分番長も相川も何も考えてないから捕手まかせだと思う
>>714 ベストを尽くしてそれなら何も言わないんだがね
>>714 まあね昨日勝ち越ししたいと思った自分が負け
>>714 3連敗すると思ってた
1勝できたのは奇跡というか偶然
リーグ優勝
2012巨人
2013巨人
2014巨人
2015ヤクルト
2016広島
2017広島
2018広島
2019巨人
2020巨人
2021ヤクルト
2022ヤクルト
大関互助会かよ
>>714 今日はどうあがいても負けてたと思うが
三浦が色々ぶれてたのがな
>>712 こんだけリリーフ注ぎ込まざるを得ないなら
リリーフ増やすべきよな
無駄な野手多いわ
>>726 現地予定だけど、そろそろちうにちも反撃してくる気がしてならない
>>726 イベントゲームだし日程きついし小雨ならやるだろうな
あとは台風の進路次第
もう三浦が投げろよ
疲れてる中継ぎ陣に投げさせるの無駄だわ
>>740 一番無駄な野手が今日スタメンという事実
京山は初回の1、2番の連打を見て思ったはずだ
「今日こそ援護がもらえる!勝てるぞ!」と
もう牧引っ込めろよ
こんな試合でダラダラ疲労させても仕方ないだろ
中村使わず舐めプしてくれてる時に連勝しなきゃダメだった
>>726 中日は大島が復活してやさしいビシエドさんがいないから厳しくなる
試合まだ終わってないけど株主向け祝敗会始めたわwww
負け試合好きなベイファンは西麻布へどうぞwww
>>750 それな
そこが併殺凡打で高速無得点
これも初回の大量失点に影響与えたと思ってる
>>740 外野手抱えすぎなんだよね
外野一人と藤田落としてリリーフ厚くした方がいい
今日も金を無駄にしたよ
神宮のバッセン行ってきた 楽しいw
昨日森が遊撃先発だったら完封勝ちして
今日は入江がロングでもう少し競れてたかな
まぁ無理か
楠本使い続けてるのか
頭の中どうなってんだよリーゼントは
三浦はもう今の横浜の監督を更迭させるくらい思い切れよ
指揮官なら思い切った改革も必要だ
98メンバーコーチに呼んだら優勝出来ると思ってた奴wwwwwwwwww
もう両チームとも3凡で終わりでいいよ
打つなよ塩見
>>718 まぁ危険球だったり怪我でもして緊急退場でもしない限りないとは思う
>>740 外野一人降ろすだけなのになどうせいつも余らすんだし ただでさえリリーフ酷使してんだから
>>766 佐野の罪は大きいよな
キャプテンの重みを分かってない
>>762 自分地方民だから基本土日しか行けないんだよね
正直つまらんぞ
楠本は一回落としてオールスター明けからでいいと思うけど三浦的に駄目なのかね
>>767 楠本要らんな
三浦は絶対落とさないだろうが
98年組ってVメンバーだけど暗黒の使者でもあるからな
>>744 あんな場面で使う投手じゃない
だから三浦続投の方が痛い
>>762 昨年ぐらいから土日は酷い
負け数多かった
10安打対12安打の乱打戦のはずなのに、なんで7点差もつくの?
>>787 ホームランのあと「デスターシャ!」で盛り上がるのがキャプテンの仕事だと思ってんじゃね?
去年も中村に全て見透かされたように打たれてたからな
高津を通して配球を打撃の読みに転換する
ノムの遺伝子が伝わっているのかもな
こんな試合普段出てない選手出せよ
大勝しても大敗してても固定メンバーにこだわるのは何でだよ
>>775 琢郎は功罪あるけど
尚典と隆は無能だから今年でクビか2軍降格させて欲しいわ
当然三浦も
蝦名出てきた
ただ干してただけってことか?
殺意わくわ
攻撃終わるの早すぎ
こいつらさー早打ちで単打か凡打だから
見かけの成績だけは良いけど嫌らしさが無さすぎ
こいつらが粘って四球もぎとるとか見たことねーわ
丸山きたあああああああああああああきたああああああああああああああああああああああああああああ
>>789 怪我をしているなら二軍に落とすべきだと思うのだが
もう森と蝦名の成長しか今年の興味は無いのに
ヤクルト強くないとか言って立てるから
これで14カード連続勝ち越しに更新
本当にさ、誰か佐野に
シフトの逆を打てって指示してくれ!
簡単に出来るはずなのに、佐野なら
楠本使うなら蛯名でよくね?
右と左で分けてんだろうけどよ
見るのやめて買い物行ってきて
「ひょっとしてバカ試合で逆転してたりしてw」
と思って見てみたら10点取られていたぜ
蝦名 大田出さず
しつこく楠本
インチキ三浦野球やめさせろよ
初先発初勝利に初HRwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三浦はいかにラミチルを干すかに力を入れているのだろう
そうでもない限りこんな使われ方は普通は絶対にしない
>>787 それ
こんなのがキャプテンでは勝てるわけない
でもこれでもまだ11点なのか
この前の19点ってどんな試合だったんだよ
もう今日でこのクソチームのファン辞めるわ
じゃあな
時間の無駄でしかない
>>807 決して諦めないことをフロントにアピールするため
今の牧のフルイニングは倉本のフルイニング出場くらいむかちだな
プロ初勝利にプロ初本塁打・・・
ヤクルトファン楽しそうw
蝦名出てこないから怪我でもしてるのかと思ったら違った
左右病やめればいいのに
初物大好きすぎー
火柱入って火の巡りが良くなったなw
コーチが悪いんじゃなくて、球団自慢の素人アナリストの責任だろ
コーチだって簡単に不調の選手の調子を上げられるわけない
不調の選手は落とすなりしないとダメなのに
>>823 蝦名出たんで怪我説はなくなりました
三浦が干してた説立証です
こっちのHRって数試合に1本出るか出ないかなのにこっちは1試合に何本打たれるん?
戸柱は特攻リードだから
失点するしないはギャンブル
でも好調の打線抑えるならそのリードが稀に役に立つ
こういう場面で打たれるのはリリーフも肩使いたくないからそんなに気も入ってない
>>853 巨人は殴り合ってたんだよなあ
うちは殴られっぱなし
やり返さないw
>>857 何年ぶりの勝利とかな
ハンカチ王子に負けたときは衝撃を受けた
三浦「大好きな楠本の打席が4回も見られて幸せ」
三浦「もう打席回ってこないから守備は嫌いな蛯名にでもやらせておこう」
試合終了して帰り際に
ファンから罵声浴びないかね?
試合まだ終わってないけど祝敗会の祝杯始まってるよwww
酒が旨い旨いwww
負け試合好きなベイファンは西麻布へどうぞwww
なんで蝦名太田が下げられて楠本なんだろうな
蝦名太田が何かダメならまだしも
1戦目で負けたから本気出してきたのかしらね
まさか負けるわけないと思うよねこんなふざけたチームに
いや嶺井もコテンパンにやられたけど、戸柱の安定な失点率何なの?
>>878 ラミレスなら大敗してもファンに手を振るメンタルだったなw
>>878 この展開で最後まで残る客は「番長頑張って~」とか暖かい声援送っちゃうタイプなんじゃね
森の成長には琢朗がいれば充分だし
ソトへの指導を考えても琢朗だけで問題無い
尚典と隆って何かやったっけ?あと青山も
>>878 キヨシはどんなに負けてもがんばれーって
声援飛んでたな
>>886 投手が全てだろ
捕手別防御率とか言ってるなら病院へ行け
蝦名は軽い張りがあって休んでただけだと信じたい
これで来週蝦名じゃなくて楠本起用したらさすがに生卵案件だわ
ヤクルトのゲーミングチェアってなんだよ
なんで客よりいい椅子に座ってんだ
試合を捨てきれないふりをする三浦
もっと非情になれないものか
今年も最下位かな
補強しない球団が悪い
ドラフトでもナメプするし
戸柱も本当は感じてるよね
あー俺マスク被る時点めっちゃ取られるなぁ、、って
>>901 三浦「大好きな楠本が残りの守備で疲れちゃわないようにね」
>>898 蛯名を守備で出してる時点でそれはない
ただの三浦の気まぐれ
神宮で子供のファンに「三浦辞めろ」って叫んで貰いたい
>>907 なんで俺の時だけ打たれんだよ…って思ってそう
白鴎大4年生だった16年秋、阪神からドラフト1位指名を受けた。他に目玉候補もいた中、本人も驚いたサプライズ指名。その瞬間に会場内の観客から響き渡った後ろ向きな反応は「一生、忘れることはできない」という。
「プロ野球選手になるという夢がついにかなったのに、頂点からどん底に落ちてしまって…。誰が悪い訳でもないことは分かっています。でも、あの時の悔しさは、僕が野球を引退するまで常に持ち続けていたい気持ちの1つなので」
大山、阪神出て行かないかなぁ
ベイに来て欲しい
同じ負けなら効率よく負けなきゃ、牧とか休ませとけよ
ドラフト的には最下位の方がいい
なーんて思ってた時代も去年まではありました
良いコースなのに完全に踏み込まれている時点でコースを読まれてる
>>903 身体酷使してんだからそれくらいいーべ。
なにがしたいチームなの?
四球とれない各駅単打打線だし
ちょっとだけ打てて守れないスペ外野コレクションだけ進めて、中継ぎは常に酷使して使い潰し
捕手はどれもヤクルトの4番手以下レベル
どういう野球を指向してるんだ?
レフトスタンドでさっき喧嘩おきてたよ
ヤジうるさいやつがいて、それに注意したやつがいて
こいつらって根本的にプロ野球球団としての実力が足りてないんだよな
サッカーみたいに入替制有ったら二度と上がってこれないだろうな
このまま初の8月優勝も見届けよう
26〜28日のハマスタで
>>914 これだよな
打たれるのは俺のせいじゃ無いのに…って
横浜の二線級投手なんてこんなもん
今までが出来すぎだった
琢朗が名を上げたのって打撃コーチであって守備走塁コーチ時代は無能扱いだったんだよな
野手総合とか中途半端なポジションが良くないんじゃ
>>920 全方向に一生懸命でとんちんかんなのがね
>>907 本人どころか
側にいる監督が気づいてんじゃない?
ウマのシカなんじゃないかな
選手もやる気というかモチベも無いんだろうな
ついでに危機感も無い
>>906 あたおか佐々岡
中4中2原
恐怖政治立浪
願望野球矢野
いうほどノーチャンスか?
普通にやったらAクラスには入らないといけないチームだけどな
いつも上位の巨人に阪神まで沈んでるシーズンなんだから
相手4本でウチはゼロ本?
碌な飯食ってないか鍛錬不足やろな
>>906 最下位ならさすがに三浦クビだろうけど
5位で続投とかなったら最悪だよ
大田を外すことで最初から勢いを削がれた
負けるべくして負けた
三浦はアホ
昨日の濱口みたいに絶好調のピッチャーじゃないと抑えられないんだよな
普通くらいだと大体炎上してる
3回以外毎回失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>888 伊藤がいるのに呪いの装備を優先して使う監督をなんとかするしかない
>>864 意味がわからん現場判断で上げ下げしとるのにアナリストって
>>895 巨人OB会長として梶谷と井納のタンバリングをやったけれど
(それ自体はどうでも良いというか無能だったが)
監督時代は能力は別として本気でやっていると思えた
番長はコーチ時代から他人事の空気が付きまとうんだよな
>>944 セはまともな監督が高津しかいないだけって言ってる人いたな
>>950 勝ち負けなんか気にしてない
全員野球やれって南場から命令されてる
村上が打てなくても勝てるチームと
牧が打てなくて負けるチームの差やね
>>947 そりゃ海軍カレーばっか食ってれば(笑)
栄養担当とか経費節減で置いて無いんやろな?
>>958 全部アナリストの指示だよ
三浦はサインしてるだけ
村上だけ抑えろと言われて抑えたけど他に打たれて負けるというw
>>951 そうか負けてんだったな
もう何も分からなくなってきた
>>903 むしろなんでDeNAがやらないんだよ
仮にもゲーム関係の会社だったろw
>>964 その、全員野球とかいう池沼ワードのソースどこなん?
村上の研究してきたら塩見、山﨑、山田、青木、長岡、中村にフルボッコにされました
>>971 戸柱の構え通りに投げれば抑えられるって立証したね
>>961 監督だけならそうだけどそもそも選手の実力がな
>>973 存外ケチだよな
補強も積極的じゃないし
まあ負けといて間抜けだけど
さすがにこれでブルペン厚くすることに気づいてくれたら、
別に何位になろうがダラダラ試合してるだけで何千万も貰えるんだもんな
いつかは優勝信じてるファンが馬鹿みたいだわ
>>986 馬鹿じゃなけりゃこんな球団のファンやってられんだろ。
>>980 スポンサーだからだろ
チームの負担だったらヤクルトだって絶対やらないよ
今日の試合で3点しか取れないんじゃどうしようもない
とりあえず牧を外せ
アナリストなんてデータを分析して提供しているだけだぞ
現場ではまったく活用できていない
データ的に何の根拠もない起用をしている
ソト2安打もしてたか
7番じゃホームランでないと機能しないな
週末ガチで勝てない監督も野球より競馬の方を気にしてそう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250709082836ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656846476/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません