◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん6 全レス転載禁止 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657956961/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1657954600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
時間切れが多い報知、昨夜の試合報道は間に合ってた。
1面は、新助っ人
⎛´・ω・`⎞去年の栗林炎上した試合を思い出す。球審は山路だったな
今のところ奪三振3
流石にもっと空振り取れないと駄目だわ
本当にエースなら
完投チャレンジがなくなったのは良いが
森下の防御率が悪くなった
ギャオス内藤 ウォーカー内野ゴロの間に1点 11-3
・ま、カープとすれば打球が弱すぎましたよね。
今一瞬菊池も色んな迷いがあったと思いますけど。今のは確実でしたね。
ひょっとしたらホームもあるかなと思いましたけど大勢が悪かったので。
凄いなぁマジで
序盤で11点差ついたのにこの運用
もう今日の采配だけでクビにする理由になるわ
まあ今更替えてもって感じだから
森下がふんばるしかねえわ
この球審、インコースは全部ストライクだろ
全部インコース投げとけ
>>20 ササオカマジック
まじで今日、辞めてほしい
>>18 それだと点が入るからワンチャンかけたんだと思う
一塁側にランナーを追い込んでウォーカーアウトから挟殺でも良かった
⎛´・ω・`⎞気づいたら吉川も変えられとる。原は動きすぎ
もうバランス崩れてるから投げれば投げるほどダメージが蓄積する
まぁ7回までは理解の範疇だし
3点まではしゃーない 全部森下のせい
これ以上は無いぞ
大瀬良、森下、坂倉、マクブルーム
何で佐々岡ってこの人達だけ絶対休ませないんだろ。嫌いなのかな。
森下だけなんでこんな球数投げなきゃいけないの
九里はあんだけ早いのに
この展開で110球以上も投げさすなよ
はよ佐々岡辞めてくれ
なんだかなぁ
こういうところで変えなくて成績下げるなぁ
佐々岡の継投で無数に試合落としとるからなあ
佐々岡じゃなけりゃそれぞれの年が順位一つ二つ上だな
普通なら大勝なのにフラストレーション溜めるとか人を怒らせる天才だろ佐々岡
(´Д`)ハァ… これだから森下は今年ダメなんだよ
ここで代えるならウォーカーのところで代えるべきだったなぁ
ここで動くならもっと早く動けよ
ほんと佐々岡無能すぎる
>>36 マジそれ こんなヤツ辞めさせないトップも無能よ
毎回毎回おっせーんだよ佐々豚
貴様は目開けながら寝てんのかデブ
何でこの試合展開でこんなにイライラしなきゃならんのだ
普通は最初三連打されたとこで交替だよ
どう見てもヘロヘロだもん
今日も馬鹿面のインタビューを見せられるのかよ wwwwwwwwww
ギャオス内藤 増田について
・増田陸はね、思い切りのいい打者なので。入ってくるボールは気をつけないと行けないですね。
低めに行くのはいいんですけど上づっているので。気をつけないと行けませんね。
増田タイムリー 11-4
・(コーチ)出ましたね。これ2回目ですよね。
佐々岡「もう少しピリッとしてほしかったというところ」
明日も試合あるんだぞ
巨人打線温めてどうすんだよ
ベンチはこの辺も考えて采配しろよ
お試しでも良い点差で無理させるの
ほんま意味わからんわ
さすがにこの失点を森下の責任してやるのは可哀想だなあ
これ負けんと思ってるだろうけどワンチャン負けまであるで
森下この回続投としても替えるのが遅すぎるわ
点差もあるけど、球数重視だね。100球は投げさせるよね😟
森下に加えマクブルーム坂倉残してるのもヤバいわ
何考えてんの佐々豚は?
>>65 マックは休ませてるやん。坂倉はむしろ休ませないのが親心と思ってそう
毎度のことながら交代が遅い
やってもらわないと困るなんて責任逃れなことを言うな
床田さんは前回の1回だけだからな
あれはまあ村上がおかしいからしゃーないが
ほんと投手には動くべき時に動かず
攻撃ではチャカついて無駄に動いて自滅する
ベンチは病気です
一岡の恩返しくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山本
長野
田口
一岡
今日の展開でこんなことになる森下もいただけないけどな
こんなやつが監督だからこんなに弱いんだろうな
はっきりわかった試合だわ
球数関係なく打たれ始めたら変えるもんなんちゃうん?
いやこれは7回は投げ切って欲しかったわ
どうしちゃったかね
このイニング行かせたのはそこまで批判されるべきじゃないと思うけど
バタバタし始めてからいくらでも代えるタイミングあったよねー
権藤の解説じゃないけど打たれてから代えるなら素人でも出来るというところ
>>141 なんでドームなら7回投げきらないとダメなの?
マツダなら5回で良いの?
結局動くならもっと前に動けよ
投げ続けて意味ないだろう
抑えてほしい完投してほしいというくそみたいな願望野球やめろ
マジ佐々岡ってもったいないって思うよな
ワンポイントとかするのかもったいないんだろうな
家はゴミ屋敷だろうな
完投せねばならん試合展開だったが・・・・
点差が開きすぎたかの
結局いつも可哀相な展開になってから変える
今日なんかウッキウキで終わらせられたろうによ
>>136 ほんま野球見てないよな
見てないなら釣りでもしとけや馬
⎛´・ω・`⎞こういう試合こそ勝ちパ以外のお試し&虫干しできるのにね
鯉さんありがとう
後は後続完璧におさえて長野にお立ち台立たせてください!
>>169 きちんと投手運用してあげれば防げてる失点
佐々岡「森下がいきなり4失点、カープファンは不安よな、佐々岡動きます」
球浮きすぎだもんな。何とかこの回って考えは状態みなあかんわ
森下、月間MVPに黄色信号かな
阪神伊藤がライバル
>>161 森下だけ中6日でずっと投げてるからしゃーない部分はある
交流戦明けの休みもなかったし
佐々岡になって勝ってもモヤモヤする試合が多いのはこういうところやわ
何でこの点差で無理して投げさせたんやろ
説明できるやつおる?
>>187 見ての通り握力がなくなった、スタミナ切れでしょ
このイニングの入りが悪すぎたな。ギアを下げすぎた。
前の回の野間初球凡退から流れ悪すぎた
>>192 意味はある
まだ明日から4連戦あるしな
今日に限っては佐々岡は悪くない。7回は投げ切れよ。
佐々岡采配じゃ10点リードしてても足らんぞ
先発の根性試しの為に試合壊されるからな
あの最悪の宇都宮の悲劇の様に
これは森下が悪いで 7回までは別にバカ采配じゃない
森下は大学時代、前半に肩やってるのに佐々岡はなんてことしてくれるんだよ
このままでは潰れるわ
>>187 打席立ってキャッチボールする間もなくマウンドあがったから?
佐々岡以外のこの世の全ての監督は12塁になった所で代えてるだろうな
オーナーから投手成績落として年俸上げないように指令受けてるかのような無能継投。
必ず打たなきゃいけない展開じゃないのに投手が一塁駆け抜けた後初球凡退の野間のせい
中継ぎの見極めがぜんぜんできてない責任を先発におしつけるのはアカンで
いやこれ佐々岡よりも森下の比重が高いよ
6回までスイスイ来ててなんで急にこうなるんだよ
なんでこの展開で後悔するピッチングしなきゃならんの
>>204 11点差あって6回交代とかぬるま湯にも程があるだろ・・・
もいやだこの監督
快勝試合でもいつも変な継投してイライラする
これで森下、悪いイメージもって降板するじゃん。
大量点差で勝ってるからいいとかそういう問題じゃない。
何回も言ってるけど、佐々岡って選手の士気下げる天才だよ。昨日も「まさか磯村が」とか笑いながら言ってたし。しかも無自覚に士気下げるからなあ。
>>214 カーブは何投げてもボールにされるからな
この点差で6回で変えるとか本気で言ってんのか?
普通に7回投げ切れない森下が悪いだけだわ
これで森下に文句言う奴は野球見る資格無いわ
佐々岡と変わらん
>>264
(´・ω・)パ-ン
⊂彡☆))Д´) え、矢崎?
勝ちパ休ませるためだからって納得してたのにどういうことなのかな
こういう采配で成長した選手なんているのか?
落ち込んで疲れて、なんの得もないじゃん
>>249 なんでこうなるって急に握力がなくなったのが現実だから受け止めないとしゃーないだろ
精神論でどうにかなる話ではない
>>267 気持ちよく次の試合投げられないことが最悪だよな
佐々岡は悪くない森下が悪いって言ってるやつは佐々岡と同じぐらいの老害なんやろな
代え時以上に意味分かんねえぞ
ここで矢崎は
登板頻度的にもターリーならまだわかるが
ボコられるまで放置プレイ
手遅れになってから目を回して継投
さすがです萎えます
6回まで完璧だっただけに悔しかろう
悔しさは佐々岡と球審にぶつけてくれ
レフト堂林にせんかったのはなんで? なんでまだ長野が守ってたんや
6回で降ろして松本イッチー黎來辺りでお茶を濁せば良かっただけの試合で森下引っ張って疲弊させるわ、矢崎登板させるわホンマ
昨日の矢野の継投判断見てたらそのうちひっくり返されそうな気がする
>>219 現代の野球についてこれてない
流石100勝100セーブ
がんばれ矢崎
おまえはこういうとこを乗り越えられる
こうなると途中で出てくる投手もしんどくなるんだから
ランナーいないところで矢崎なんだがなぁ
ちょい選択が違う気が
ジャンパ酷すぎて試合にならん
どこ投げれば良いんですか?
カーブを根こそぎボール判定されたのがきつかったなあ
7回投げきれ投げきれってこの点差なんだから多少打たれる中継ぎでも問題ないやんけ別に
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>267 6回で降ろすのはちょっと疑問符だな 球数的にも
>>209 すでに2勝してるのが4人で0点台5人おるからもうないやろ
>>336 ジャンパ「ど真ん中で打たれるまで許しません」
こんなん無理ゲーだわ
そもそも変えるタイミングがゴミすぎるんだよ馬鹿岡真司さぁ
ヤファテもスクランブルだからな これは同情するしかない
>>363 ほんこれ
11点差でも怪しい采配とか地獄
矢崎火消しなんてした事あったっけ
ターリー固定しないのはこういう時に使うためじゃないんけ
ほんと意味わからんな何もかも
>>344 岸田はカープキラーだぞ
ストレート四球は情けないけど
グラスラ打たれたらやばい
まじでこの回で11-9とかになりそう
次の投手もちゃんと準備出来ていないから無茶苦茶やな
相手は岸田なんだからあそこまで投げさせたら森下はそのまま岸田まで投げさせろよ
それでワンポントで次の打者ならターリーだろうに
1万9000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ギャオス内藤 カウント3-0
・これはいけませんよ。これはダメですよ。次丸ですからね。
四球
・四球が多い投手ですよね。今流れが傾きかけてるのに四球を出しちゃうとこうなっちゃいますよね。
だから一人で流れを止める投手を出さないと行けませんよね。
そういう所だと思いますね。
9連戦中で昨日延長やってるのに6回で森下代えろとか一回死んだほうがいいぞ
矢崎3連投やぞ
>>267 これで士気下がるならさすがにアスリートとしておわっとるやろ
普通は次ちゃんと抑えようと思うやろ
佐々岡って状態とかで判断出来ねえのかな?
明らかに抜け抜けだったのに、解説もTVで見てるファンも解ったのに
矢崎は移動日兼ねての3連投やぞ
レイラと松本1イニングずつとしてもまだ一岡かターリーおるやんけ
これは流石にアホ采配すぎる
>>379 全部とは言わんが、一球はストライクとってくれないとストライクゾーンがど真ん中しかなかったな
なんで今日の展開で矢崎使わんといけんのんや!
3連投だぞ!バカが!
>>439 そんな昔のことこいせん民が覚えてるわけねーだろ(´・ω・`)
矢崎「品川に居たのに水道橋に来いってさっき呼び出されたんですよ!?」
ギャオス内藤 対丸
・これ矢崎くんの中でこの打者抑えればいいでしょ、という考えじゃダメですよね。
上に行くためにはしっかり抑えないと。
阿波野が運用に詳しく言ってたけど
途中で切りやがった
流れを読売に渡しちゃってるからもうあっという間においつかれる
森下は大反省しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヤファテに頭下げとけクソが
流れができてから交代
と言うか11点差から相手に流れ作られるとかアホだろ
矢崎よくやった!
コージさん佐々岡に腹パンしてきてくれ!
佐々豚よりアホな人間ってちびまる子のブー太郎以外おらんやろ
こいつ病気なんじゃね?
丸18本もホームラン打ってるくせに
打点36しか上げてないのかよ
結果オーライだけど雑魚に四球与えて強打者勝負するスタイルは何とかせーよ
>>525 どさくさで張り飛ばしたったらよかったのに
なんとか終わった。
阿波野に交代の場面のついて苦言を言われる佐々岡っていったい😟
栗林3連投の時やたら3連投解禁みたいに騒がれたのに矢崎3連投には大して言われてなくて泣ける
クソパフォーマンスしてるからだな。
佐々岡と球審は消えてくれ。
>>540 ほんと現場経験するとみんな解説が上手くなるよねw
そして離れてる年数長くなると鈍っていく
どう考えても連日投げさせまくってたせいで森下の肩壊れてるよな
むしろ去年の段階でもう壊れてるのでは
>>563 7回までは佐々岡が間違ってるとは思ってない
普通今みたいに審判避けるよな
昨日の球審は明らかに邪魔してたな
いいイメージとか言っても6回84球だからな
そこから打たれまくっただけだからいいイメージもなにもない
さすがに6回84球で代えることはない
1アウトもとれないまま途中で代えても代えていいイメージとはという話
今日みたいな大差リードの試合は絶対勝たんといかんよ
勝ち越し決められるんだから
そしたら明日はまだ余裕持って継投出来る
まあ森下が悪いよ
投手の準備とか交代のタイミングはアタオカだけどな
さすがに森下が悪い
11点差あって多少取られてもいいのに結局リリーフ使わせて
やっぱり攻撃の手は緩めたらアカンな
井上くんに甘いとこ見せるから
丸のホームランでそろそろヤバいかもって継投考えてたかどうか
ホンマにこの監督じゃ勝てるもんも勝てんし何より選手がかわいそうやわ
別にこの後8,9回に4点ずつ取られてもサヨナラだし余裕
継投センスなさすぎ
盗塁とかわかんないだろうしせめて投手だけは上手く運用してほしかった
佐々岡さんさようなら
この状況でヤクルト阪神ベイス中日ならもっとつめられてる
>>564 昨日中崎で我慢したのに3点差まで勝ちパはないやろ
>>582 矢崎「お前ら今日はもう帰っていいって言われたんですよ!」
昨日の解説聞いてたら石原もかなりの佐々岡脳だった。
あいつもやべえ香りがする、カープ一筋はみんなそうかも。
あのさあ
大差で負けてるときの丸ポーズはやめようよ恥ずかしい
この回までだからサクサクストライクとりにくる初球を狙われてたな
>>585 11点差、ここまでずっと球数で負担かけてた
さっさと降ろして後は適当にイニングイーターどもで終わりで良い展開だろ
その時点で松本なりイッチーなり準備させとけばええだけ
なんで森下があそこまで打たれてまだ替えないんだよ
このスパイ wwwwwwwwww
秋山と長野返せ田舎球団
別に交代遅いわけじゃなくね?
点差めちゃくちゃついてるし、9連線の最中だしそりゃ長い回いってほしいでしょ
>>586 審判のせいで取り損なってもファール扱いなんよなー
矢崎は緊急登板だから責められんわ
結果オーライみたいな感じではあるがよう投げた
佐々岡は馬鹿だし大嫌いだけど
今の継投はしゃーないんじゃない
森下6回まで85球とかだったし普通に抑えてれば何事もなかったイニングだったんだが
これ明日勝ち展開なら7回はターリーということ?
あんまりターリーをそういう使い方してない気がするが
ヒゲ伸びてギリシャ彫刻みたいになってきたなマクブルーム
巨人は弾丸ライナーで最前列ドームランばかりだな
なんか新たなからくり導入したか?(´・ω・`)
ギャオス内藤 矢崎火消し
・ま最後討ち取った投球も少しボール、ボール気味でしたからねえ。
少し丸に助けられたところもありましたね。
>>617 というかバチが当たるで
あんなポーズよくできるわ
森下が最後の1アウト踏ん張れないのは何度も見てるだろ。踏ん張れたら10勝してるわ。中崎もそうだけど投手起用下手くそすぎ。
さすがに森下擁護は過保護すぎる
同じことを大竹がやってもかばえるか?って話
揃いも揃って解説に苦言を呈される監督
それも投手出身の監督が継投で
>>622 完投完封は要らんけど
ハイクオリティは取ってもらわんとな
森下も疲れてるんだろう
オールスター休みを利用して登板間隔を少し空けてやるのがいい
そもそも野間ひっこめたけど
引っ込めるのは長野じゃね
>>586 審判が目測誤っちゃったからな
あんまり審判を敵視しなさんな
>>345 球数云々じゃなく大量リードしてるのに投げさせる必要はない
丸は巨人に行ったけど、カープのことをまだ思っててくれるのか
パワ原の方がアタオカよりまともな投手運用してて泣ける
森下はエース無理かもな。三振奪えないし急にダメになるし
高木豊なんか
佐々岡の継投や代打の使い方
全てが自分の感覚と違うと全否定してるしな
>>627 9連戦でも次の日休みでも長い回投げさせるのが佐々岡は
>>661 そうなん。ちょのさんとかまだ出てるけどw
ケント最近は逆方向の意識が強すぎだな
打球が弱くなってる
やっぱ大瀬良や森下は黒田やマエケンの足元にも及ばないな
それなのに心が震えないなんて糞球炎に書かれてマエケンかわいそうだったわ
ちょっとミスショットやな
フィーリングは悪くなさげ
>>660 擁護っつーかどう見てもスタミナ切れって現実が目の前にあるんだから
それに合わせて対応するのが采配だと思うけどねえ
しっかりしてもらわないと困るって言ったところでスタミナが伸びる訳でも回復する訳でもないんだし
>>666 それで今日とれましたか?
俺は頭から替えろ言うてたけど引っ張るのもまだ選択肢でアリとは思ってたわ
ソロまではまぁ、その後2人出た時点で替えろよ
>>687 高木さんが正しいとは限らない
馬様は微妙だけど
こいせん民大嫌いな高木豊に佐々豚の事ボロカスに言われて正論って言われる佐々豚
一岡藤井松本でいいのに無駄な続投で結局矢崎使う佐々岡
学べよ
慣れるために使ってんのに秋山引っ込めんの違うんじゃないの
涼しいドームだし
今日の7回なんか100-0で森下が悪いでしょ
これで佐々岡批判の流れになってるのは流石にアホ
佐々岡は無能だと思ってるしさっさとやめて欲しいけど今日のは森下が100悪いな
6回投げて84球で11点差ならもう1回くらいは行ってほしいってのは普通だと思う
勝ちパに入ってきてる矢崎まで使わされるとは森下情けねーわ
>>674 オールスター休みと言っても火~木曜の試合が無くなるだけで床田が選ばれてる以上は週末ローテは変わらんぞ
>>705 もはやエースではない
と書かれただろ黒田は
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こんだけ大差でも全然安心出来ん采配
まあ大差リードだからって攻撃店じまいしてしまう野手もどうかと
マクさん猛打賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>687 高木は佐々岡の野球はつまらんってハッキリ言ってくれたからな
マクブルーム一日三善キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ギャオス内藤 井上について
・いい経験をしたんで、次に行かしてほしいなって言うところですね。
ほんとにまっすぐとカーブしかないっていうところはありますけども。
平常心で投げられる投手難でね。
まあ堂々としたっぷりは先発で投げてもいいと思いますね。
ただまだ1試合ですから。どう判断するかですね。
カープについて
・まあカープも大量得点してますけど流れが変わりつつあるので。
なんとか得点したいですね。
森下も打たれだしたら止まらない系 大瀬良と同じだな
>>708 交代したら佐々岡を叩くわ
そこは森下が責任を持つべき
>>718 そういう意見もわかるが100-0は絶対にない
打たれたとこで変える監督の方が多いわ
>>687 高木豊ってカープ全否定から入るおハゲさんだしな
今の取れない外野手は
ウォーカー宇草野間くらいだろう
ヤクルトならレフトフライ
あれも丸の範囲になるのか…
流石に可哀そうやな
まあバチが当たったのか
ウォーカーせっかく母ちゃん観に来てるのに今日もダメじゃん
9連戦中昨日延長なことすら忘れてる頭佐々岡未満が多すぎだろ
阿波野の反カープ解説が鼻について仕方ない。プロ野球ニュースで禿豊、田尾、江本、平松、谷沢に洗脳されたか
マクブルームが去年6番打ってたら優勝出来てたかもね
最後まで何があるかわからんから、もう2,3点取っておけ
マクブルームは巨人に恨みでもあるのかよ。打ち過ぎだろ。
ギャオス内藤 マクブルームフェンス直撃2ベース
・厳しいですねこれ。意外と難しいですよ。
取りに行った以上に伸びてるって言う。外野手は難しいですね。
マクブルームもいい打撃ができましたね今日ほんとね。
この手の40分くらいやったら
かなり汗だくになった
>>773 この展開で今季ずっと引っ張ってたんだぞ
休ませれる展開になったらさっさと店じまいしたらええがな
シーズンまだまだあるんやぞ
佐々岡憎し、森下庇いたい
それぞれ気持ちはわかるけどな
>>700 秋山の場合そもそも1軍の試合出てるのも急仕上げだからねー
11-0なんてブルペン陣は準備すらさせたくないレベル
登板さえさせなきゃOKなんて発想が時代遅れだしな
松山のアリバイジャンプ思い出すウォーカーのジャンプ
ウォーカーはああいうラインドライブを補給するのにはあと2年はかかるな
1日1善は秋山に譲って活躍しまくるマクブルーム超イケメン
ギャオス内藤 坂倉今日ノーヒット
・一番打ってほしい人がノーヒットですからね。
ほんとに捕手やって内野手やって本と色んな所で出続けてる人ですからね。
単発の試合で考えりゃ森下続投は普通
シーズンで考えたら交代が妥当
11点差をひっくり返されたチームいたな
勝った気でいたらやられるぞ
チームの流れを壊した森下
ホンマ許せんな
腹立たしい
せめて7回で交代と伝えておけば手抜き投法しなかっただろうに
今日は完封完投だとか言ってたんだろうな
炎天下で120オーバー投げた後も試合作りまくってる事忘れてるバカな老いぼれが多すぎるわ
機械じゃねぇぞピッチャーは
>>820 庇いたいっつーか今後も同じ展開で同じようにスタミナ切れしたら
同じミスを繰り返すのか、ってとこ。阿波野に指摘されたブルペン準備してなかった点含め
個人的に7回行かせるのは当然、その後ボコボコ打たれたのに交代遅かったのが問題
坂倉はシフトでヒット性の当たりをアウトにされておかしくなってきたか?
ギャオス内藤 坂倉について
・まあ。守備に色んな不安はありますけど。使う方としたら打つ人を使いたいですね。
まあ僕HR打つバッターでは無いと思うんですね。
アベレージを残してほしいですね。
>>842 毎試合良いピッチングをする投手なんて存在しない
3試合投げて2試合好投すれば充分
豚は攻撃が終了した時の交代だけは足早に出て来やがるな
>>718 まあそうなんだけど佐々岡はこれまでのやらかしが多すぎるからな
悪いことしなくてもやることなすこと全て叩かれる状態になってるんじゃね
1点欲しかったがまぁ明日打てばいい。あとはきっちり裏守っていこう
>>834 そういや、池谷最近見ないな。コージ、ノムケン、石原で定員オーバーかな
>>828 いうても完投はやり過ぎと思うけど
7回はシャットアウトしてもらいたかったわ
松本か?
なんかデブが出てきたからイッチーじゃないぽいな
でもまあ森下あの3-2から投げたカーブは取って欲しかったわ
あれが三振ならあれ以上失点してなかったかも知れない
小園に関してはかなり我慢したがやっと打撃が上向きになってきたな
林も我慢して使ってみよう
>>858 延長になったらワンチャンとか考えたら胃がキューッとなった
>>676 あれ取れなかったらファールらしいぞ
あの大事な場面で目測誤るとかあり得ないでしょ
今日は死球で狂ったと思えば気が楽 マクさんの状態も良さげだし
>>807 伊原がリョービ北川の方の府中出身だからなあ
>>902 なんだかんだ小園のショート成長したもんなぁ
長野さんもう一打席か。GIクライマックス見たいんやが迷うな
この回すっと抜けたらまあ大丈夫かな
3点とか取られたらちょっとヤバい
森下が100悪いって言ってるのって佐々岡脳になってないか
完全に根性論じゃん
コンデションとか根性だけでコントロールできるもんでもないし
4月 先発を引っ張る
7月 先発を引っ張る
先発陣いつ休むん?
死球の打席が死球以外なら今日どこかで打ってたかも>坂倉
森下も運だけ投法になってしまったな。戸郷に逆転されてしまったよ。あっちの方が三振をバンバン取ってエースらしい投げ方してる
坂倉も7月は昨日まで打率.231 OPS674と少し下降気味だったから疲れもあるんだろうね
そんな酷い継投か?
昨日大瀬良7回まで引っ張ったから延長有利に戦えたのにホンマお前ら言いたい放題じゃのう
>>860 投手出身の監督がそれをまるで考慮しないというw
レイラも投げさせんとな
松本竜也は失点多いんよなぁ
今日くらい頼むわ
>>918 さすがにビビりすぎ
8回で7-0なら余裕やん
>>928 こないだオリ清田(石岡)にロッテファンが困惑してたな
ギャオス内藤 松本について
・ま防御率を見てしまうと”お、大丈夫?”と思ってしまいますけど。
ほんと1軍と2軍の生き残りを賭けたピッチングですよ。
>>921 現実に握力なくなった結果こうなったんだから悪いも良いもないよなぁ
気抜いたりサボってこうなったんなら悪いと思うけど
昨日も言ったけど
ヒットは出るものの岡本不調のままだね
>>877 そうそう
今日の継投はおかしくないと思ってるけど
今までの采配のせいですっかり信用ゼロどころか
アレルギーまで起きてるのは自業自得なので庇う気はしないな
佐々岡憎しのあまり自分も頭佐々岡になってるやつが結構おるなぁ
まあ気持ちはわかるが冷静になろうぜ
>>860 佐々岡「やってもらわなければ困るというところ わしもやったんだからさ」
丸、岡本に打たれたら交代とか柔軟な交代いつまでも出来ないのが困ったところ。
>>916 そうだったっけ
なんかもう覚えてないわ
>>978 廣岡は2つ上じゃないか?
中日の福元と同期
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250422014154caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657956961/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん6 全レス転載禁止 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止