◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1658137411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
はません
http://2chb.net/r/livebase/1658132269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
こいつの呪いのせいで負けそう・・・
とらせん 雨天中止
170 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d66-J7eW [222.14.200.151])[sage]:2022/07/18(月) 18:12:25.94 ID:e3CMgRwz0
Deやけど阪神ファンさんは中日応援してそうやね
残念だけど皆様の思い通りにはならないよ
こいせん 全レス転載禁止
114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d66-J7eW [222.14.200.151])[sage]:2022/07/18(月) 18:12:40.67 ID:e3CMgRwz0
Deやけど阪神ファンさんは中日応援してそうやね
残念だけど皆様の思い通りにはならないよ
巨人2点返してるじゃん
今はヤクが負けたほうがいいからもっと打て
今日負けたらAクラス無理だよ
ってくらい重要な試合なのにこの体たらく
よくわからんけど
ロメロじゃなく他の二軍の投手を先発じゃダメなの?
阪口とかダメなの!
ロメロのストレートってなんで153とか表示されても速く見えないのか
実際空振り取れないし
こんなのですら先発に簡単に返り咲くのに
今期一度も一軍で投げて無い徳山ってヤバ過ぎだろ
>>27 山本上げるなら普通に戸柱を抹消すりゃいいだけ
縦の変化持ってる外人Pじゃないと通用しないわ
いっつも横変化のゴミばかり
>>27 山本のときでも炎上してるのが今年なのに確定アウト一つ増やしてまで上げる意味ある意味あるだろうか
>>26 投球フォームにあまりタメがないというか,一本調子な印象があるかな
>>35 問題児を引率する保育士みたいになってるよなw
原も立浪も堪え性ないからな。
三浦は逆に堪え性ありすぎるけどな
ワカマツって上げたばっかじゃないの?
懲罰早すぎでしょ
今日の高橋ストレートでもっと押していけばいいのに勿体ないな
なんか変化球を試し投げしてるところを打たれたっぽいな
ジライヤの天むす久しぶりに食べたいなー
コロナで名古屋ドーム行けてないわ
ロメロは4回2失点なら期待値どおりか?
そこから宮國三上で繋ぎながら高橋を早めに降ろせれば勝機あるだろ
>>156 ロメロもああいう球欲しいわ
右だと大貫くらいしか投げられねーから
つかここでランナー入れ替え打を打つってどんだけ難しい要求だよw
高橋なんかに手も足も出ない雑魚打線
昨日の10点はなんやねん
筒香のルーティールは長いぞ
いちいち肘当て外すから
>>165 ほんと
それができるならヒット打てそう
この投手右打者のインコース怖くて内に入っちゃうタイプだな。
中日のピッチャーは1点リードしたら力入るのは仕方ない
見ててもストレートだと思ったわ今の
打席だともっと無理だろ
フォークは真ん中にあの落ちはストレートが速い以上振っちゃうわな
>>223 中継ぎの負担やべえのに
代走出せとか頭沸いてるのか
まぁあのフォークが浮くのを待つしかない
どんどん投げさせろ
>>200 どの球団も進学だと回避してたしプロ志望届急に出したのは中日路線確定だったんだろう
正直フォーク投げまくってるからこのままいけば5回で下ろせるだろ
竜やけど大ちゃんす打線とかやってた頃のベイスターズと今のドラゴンズ、どっちが暗黒ですか?
言うほど自滅しなくなったな
毎回成長してるわ
は???
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
インコースストレートを引っ張ってあそこまで飛ばすか
中日バッテリーもアホやな。なぜ高めストレートなのか
佐野がホカホカ過ぎる
今週はこのまま突っ走ってくれ
ロメロ自分で打ってホーム踏めて
これでチャラになったな
まあ何を言ってると言われるかもしれないけど
蛯名の粘りも結構影響してると思うけどどうなんだ?
佐野今年キャリアハイいけそうだな
.330 25本 80打点くらいやってくれ
速球派のピッチャーはインハイぶち込まれたら凹むよな
コース的にも球威的にもリードが悪いようには見えなかったけどな
普通詰まるかファールだろ
高橋宏人レベルのストレートを引っ張って放り込むんだから頭おかしいよな
佐野は全盛期松山くらいストレートに強いわ
CBCの中継が始まった途端に被弾したらしいw
サンキューCBC
牧に4番は無理だな
佐野と交代させて安打製造機目指せ
吐き出すっつーか谷間だからロメロ使うしか道が遺されていないのがつらい
>>343 クリーンアップでその打点なのは1.2番と
チャンスに弱いところあるから無駄にリアル
もうチャンスで打てないとか言わせないな
ずっといい仕事をしてるな佐野
>>337 佐野の打席の時点で球数54球だから全体的に投げさせてるね
ロメロがこのまま1失点で終わる気がしないから、早く高橋をおろさせないとね
大島を消化してるのがでかい
岡林さえおさえればこの回はまだなんとかなる
佐野は3番のままでいいだろ
一番打ってるやつを4番にしなきゃいけないわけじゃないんだから
>>370 ウォーカーのが打ってたのにな
やっぱり年俸は嘘つかないわ
このホームランを見たらメジャーが佐野を取りに来るな
牧がおるから佐野勝負されるわけだしな
打順の流れは大事よ
結果は凡退とはいえ蛯名とか森とかも
やっぱり球数投げさせるのが効くわけよ
>>394 ウォーカーはあの守備じゃあ40本打たないと割に合わんな
4番宮崎にするって方がまだ良いわ 牧を下げるならな
>>329 ランナーロメロだし単打上等でよかったと思うけどなあ
あれっ落ちついてきたのかなと思わせて四球だすから油断できない
>>403 先頭打者あっさり抑えられだと思ったらツーベースとかになったら投手もキツいしな
さすがロメロ最下位球団にAクラスの格違見せつけたわ
ロメロと高橋だけ見てると勝てる気しないけど
2-1になってるのが打線の差か
駿太を3番に入れてる時点で立浪はちょっと意味がわからない
来年からシフト禁止になりそうだから佐野は5年連続ぐらい首位打者取りそうだな
ひとまず余裕があるうちにさらに球数を稼いでくれないかねえ
すいすいいっても5回で変えろ
巨人戦みたいになるから
中日なんてストライク投げてたら勝手にアウトになるわ
巨人負けても楽しいし、ヤクルト負けても楽しいから馬鹿試合頼む
雑魚臭がスゴイな中日
ベイスターズからは何百回と感じたけど相手チームからこの臭いを感じるのは初めて
今の中日打線相手ならこれが普通なんだよな
最低ノルマ5回1失点だぞ
>>465 どうせヤクルトと今1ゲーム縮まっても感あるし
巨人が落ちた方が気分は良い
しかしロメロみたいなカスを使わないといけないなんて泣けるな
まあ読売と言えど今のヤクルトに負けるわけにはいかんよね
ピッチャー爺さんだし
馬鹿試合しつつ接戦を演じて巨人の勝ちパ消耗する展開が一番いい
>>473 グラスラネタ継続しつつ巨人勝ちがベストな結果か?
中田HRで逆転(´・ω・`)
やくちゃんがんばって
>>469 ドトールのソフトクリームめっちゃ美味しいミニストップより美味しい
せっかく球数多くなってたのにこういうイニングで少なくなりそうなのがね
今ヤクルトは弱いな
ヤクルトの負けを増やすチャンス
佐野が打ったから俺も俺も!ってなるのかね
いらないよそういうの
バンド行ったとき勝ち試合後にベイファン同士流血殴り合いしてたやつ元気かよ
巨人なんて後でどうにでもなるからヤクが負けまくったほうが良いわ
ロメロがいつ爆発するかわからないんだから勝ってるうちに早めに高橋降ろして敗戦処理出させろ
リードするとすぐ雑になるなこいつら
特に宮崎の淡白さは異常
こういうバカみたいな回作るから序盤で球数稼いだのに結局7回くらいまで投げられるんだよな
今日広島試合ないから横浜が勝つと借金開催で2位浮上なのか
まあ混戦の中の順位はどうでもいいけど
>>540 球数稼いでたやつもアホらしってなるよな
ストレート狙いでカットするのをベイスターズが意識してるのを見てカットとナックルカープも入れてきたよな
全部コースにバシバシ決まるからケアするのめちゃ大変だわスプリットも一級品だし
早打ちになるのは仕方ねーよ
ワカマツ下げられたの痛いな
あいつは打つ気しなかった三ツ俣は結構怖い
中日の実況解説はムカつかないけど
広島はムカつくのはなんなんだろな
一打席だけ立たせるようなやつクリンアップに置くのか立浪は
消化試合してるような感覚だろ
>>540 それな
早めに息の根止めないと
追いつかれそうになってピッチャーも注ぎ込まなきゃいけなくなるし
甘いんだよ
>>543 こいつは信用ならんからな
四死球出したら交代して欲しい
>>554 宇野やんはベイの選手も褒めてくれるからな
2010年ドラフト
1位 後藤 駿太
2位 三ツ俣 大樹
3番5番が育つなんて神ドラフトだな
>>551 高橋宏斗を打てないのは貧打ではないのでこちらの勝ちだ
>>550 正直,このまま成長したら来年あたりにはリーグを代表する投手になってるかもな
それくらい,投げてる球は凄い
>>555 怪我が理由じゃなかったらさすがに正気を疑うわ
しかし中日も何でこんな訳の分からない投手毎回打てないんだろうな
本当にわけわからんな
>>570 中日の打線がひどいだけで
他は普通に燃やしてくるぞ
土田とかいうアンパイに逃げんなよ
どんどん攻めてけ
>>565 西武の今井が完成形だわ、ストレートのキレもすごいし
中日でなければもっと勝ててる。バンテリンは相手投手も抑えるのに加えて中日打線だから勝ち星増えないだろうな
どうでもいいが読売4試合連続で万満塁弾食らってるのかw
井納
何のためにFAで巨人行ったんだ
選手生命短くしてる
宇野って自分がホームラン打てたからってホームラン打っていいとか無茶振りすごいな
巨人とヤクルトの試合みたいな
特にナゴドの試合つまらなすぎて余計にそう思う
>>586 それもそうなんだがw
でも絶望の中継ぎと比べれば幾分か…
ロメロは中に入るクソゴミツーシームさえなんとか慣れば化けると思うんだよなあ
左打者のインにストレート投げ込めるようになるだけで全然変わるのに
>>591 名古屋球場なのになw
バンテリン時代だったら大して打てなかっただろ
菅野もすっかり普通の投手になったな
まあ今年で33歳だしこんなもんか
>>582 投げっぷりは山本由伸みたいな感じもする
神宮 ノーガードで打ち合ってる
面白い
こっちは停滞しとる
名古屋ドームなんか誰が投げても0点ないし1点で抑えてる
しかもマルチネス、高橋も抜けててこんな2軍以下のメンツで
>>554 中日の解説はいつも心地よい
野球好きで他チームのこともよく見てる
広島は自分のとこにしか興味なくてサイテー
阪神も身贔屓が過ぎるけど
負けが決まり気味になると
相手チームの関西人の選手を褒めて面白い
サンタナの守備見てると蝦名が名手に見える。
つーか神宮マスクしてない奴多過ぎ。
>>612 なんか砂田対大島って余裕で四球出しそうな気しかしない
まだまだ先は長いけどやっぱりロメロをバンドに回したかいはあったな
神宮どっちも中継ぎ酷いから6失点5失点の先発が下ろせない
>>582 復帰後のまだ今井一度しか見てないけどすんごい球投げててぶったまげたわ
怪我離脱中のウェイトトレーニングだったっけか
>>601 やっぱ腰やっちゃうとなかなか元には戻らんのじゃないか
俺もぎっくり腰やってから怖いもんw
菅野も小林、大城、岸田とコロコロ変えられて可哀想だな
読売ん中では,ウォーカーは好感持てるなぁ
今もすごいハッスルプレーだった
>>614 広島が最悪なのだけは完全同意
中日は優しいな谷沢とかも
阪神は人による、案外新しめの人はマシ
有田みたいな上の世代の阪神obは絶対横浜褒めないから嫌い
長打打てるようにはならないとレギュラーにはなれんと思う
>>617 ワンポイントフォアローラー砂田は見たくないね、正直今年は投げてる球クソだし敗戦処理で割り切った方がいい
大島はロメロにもあってないしあと2イニングで6回95球位がベスト
球数放らせろってベンチで指示だしてるのかな
外人にも徹底させろよ
>>614 八木の解説は割と公平で良かったような気がするけど記憶違いかもしれない
回の先頭の森に求められているのは長打じゃないんだよな
3回60球まで稼いでたのに5回75球くらいで収まりそう
森はアホだなあ
いいあたりのアウトって本当ノーアウトじゃなんの意味もないよな
ウチの選手は何か勘違いしてるわ
しかし中日もロメロ打てないなんて大概だな
広島や通常のヤクルトなら五点は取られてるわ
>>614 独立系じゃなくて
地元キー局がある球団がうらやましい
ヤクルトは一応フジがいるけど
ベイはないからな
TBSはベイのこと嫌いだろ
そのフォーク見逃したのか
最初から振らないと決めたのね
ストレートでゴリ押しでカウント取れる投手はいいよなあ
京山もこんな投手になって欲しかった
フルカンで三振する蝦名よくみるな
1番は出塁しないとゴミって知らない?
こういう試合はどうしても出てくる
そんな時,やはりホームランは大正義なんだよな
すごいわ今のも
さっきのフォークの残像が残ってたな
>>670 ミノサン王子だったし見ていけるタイプではあるんだろうね
ありゃ打てないよ
パワプロの達人は簡単に手を出せって言うけど
こいつの球反応で振れ振るなってのは無理な話だわ
投げ切った相手の勝ちでしかない
>>667 三浦が褒めてたししばらくこの一二番続けそう
今年のベイは内野の層が薄い
柴田、大和、倉又が本調子ならもうちょっと違った
こう言う投手相手に追い込まれたらバット短く持ったりして対応して欲しいんだよな森は、長田も無いんだし何が自分に求められてるか理解できてない打席は頭ベイスターズだわ
正直今日この後怖いのは代打のキノタク平田あたりがどこで来るか
小園くんも二年目くらいからこれくらい投げてくれないかなぁ
高橋をせめて6回までには降ろしたいんだがな
最近桑原はよく球見ていってるし、次の回球数稼ぎたい
>>702 小園はこんなパワーピッチできるタイプじゃないだろ
5失点と6失点で二人とも4回でまだ投げてるの笑うわ神宮w
中日はアリエルいないんだな、いたらロメロだと負けてただろう。運もあるわ
いつもそれくらい立ち上がるの早くしろや
見たことねーぞアレ
今のヤクルトなら
ソフトバンク三軍の方が強かったりしてw
>>702 小園の完成形はうーん誰だろう、上沢みたいになってほしい
>>706 これで球数稼いでるとか
打てないのはしゃーないとか
擁護のがきっついよな
今の牧の送球に文句言ってる人は野球やったことあるんだろうか
ビシエド以外全員7番バッターを相手にしてる気分
広い+単打マンばっかで全然怖くない
よしよし
これで欲かいて6回行くと絶対打たれるからここまでやな
>>711 タイプは違うけどこれは打てないわって投球見せて欲しいなという希望
>>750 あるわけない、どれだけ難しいプレーか分からないんだろうな笑
3番後藤俊太とか言う敗戦行為
横浜なら3番森みたいなもんだろ?きついわ
二軍監督「駿太は打撃が課題」→昇格
立浪「3番駿太」 やばくねこれ
伊藤が意図的にロメロに早く投げさせてるのがいい方向に出ているように見える
三浦「よし、ロメロ6回もいけるな。もしランナー出したらすぐ平田に交代で」
中日ファンてメンタル強いよなきっと
打たない暗黒がずっととかキツすぎるだろ
ロメロは結局いいのか悪いのか?
なんにせよ、このままじゃ来季まで見たいとは思えないけど
駿太は今年18人目くらいの3番打者らしいから
立浪は3番を適当なやつ置く打順だと思ってる
>>750 こいつらが今のプレーしたらおとといの西浦になる
俺は詳しいんだ
高橋いい加減にしろよ的な顔してなかった
チャンスだから打て矢
>>781 いっぱい優勝してるから ウチに比べるとだけど
>>775 ショート周平並にやばい
代打トバよりヤバいと思う
イニング間イベントでビジターの客にチケットプレゼントしてくれるなんて太っ腹やねえ
ロメロにいいピッチングされると温情で引っ張らざるを得ないからなあ
相手は長打がないから交代は難しくないと思うけど
さあ追加点
今日このままいってもヤクルトは2位と10ゲーム差以上あるんだもんな
まだまだ余裕だな
三浦もわかってると思うけど、ロメロは6回くらいから急変するから、勝ちたいなら6回から継投に入るべき。
昨日勝ちパターン投げてないんだし。
追加点ないときついぞ 裏に反撃食らったら手遅れ気味にならんと三浦は動かないから
>>785 駿太って梶谷にも弟子入りしてたし、
オリファンもずっと期待してたけど、
オリではついぞ芽がでなかった
>>781 ずっと横浜ファンのオレもなかなかだよ
最近はテレビにモノを投げなくなった
一球でもしょうもないスイングをするとダメなんだよな一軍は
ウチはそれがダメ
ちうにちの投手育成能力は素晴らしい
やっかいな選手が出てきたよ
高橋なんかに手も足も出ないってプロとして恥ずかしくないんか
>>814 野球でそこまで熱くなれるのは幸せなことよ
>>817 去年ウエスタンでストレート縛りでぼこぼこに打たれてたの
効いてるんやな
>>817 というか,これだけ投手有利なホーム球場なら,そこそこまともなコーチさえいれば投手は育ちやすいと思うわ
ハマスタで野手が育ちやすい(多少)のと同じ
>>831 それやるやつは基本大勢しないよな
その典型が二軍選手
飯塚とか京山がこんな投球できると夢見てた
そう思ってた時期がはませんにもありました
>>728 上沢いいな
制球と変化球が持ち味だからまさかの戸柱と相性良かったりしてw
>>835 ハマスタならもっと育たないとダメなんだけどなあ
牧4番なら打ってみろよ
6-4-3はやめろ巻き毛は今日はやめろ
そのうち佐野の自主トレに弟子入りしてくるやつとかもそろそろ現れたりするだろうか
最近の牧変化球引っ掛けてサードゴロゲッツーのイメージしかないな
それか運良ければ三塁線抜ける
このPの顔なんか見たことあるなと思ってたけどちょっと赤間に似てる
憲伸の明治大学はよくわからないですw、
で思い出したんだけどはませんのマスターどこに行ったんだ?
なんかあんまセに居ないタイプだわ高橋
真っ直ぐとフォークでガンガン押してくるスタイルってどちらかというとパっぽい
こりゃとんでもないピッチャーだ
セリーグのエース候補
宮崎はよそ見してると速攻アウトになってるから油断できない
高橋来年にはエースになってそう
凄い投手になるわな
京山と何がちがうんだろうと観てるが
決め球になる変化球があるのと、あと単純に制球が良いな
>>917 球速,制球,決め球,すべて高橋宏斗が上だな
ここまで球数投げさせたら次の回ないだろ
ロメロも次の回から代えて継投勝負で逃げ切れ
このピッチャー19歳かよ
すげえな
小園はどうしてんだよ
ヒロトはそれこそ侍に呼ばれるんじゃなかろうか
春だっけ次の試合
フォークちらつきまくっててストレート差し込まれ過ぎだろ
【DeNA】嶺井博希が国内FA権取得「今はベイスターズの勝利を第一に考えプレーしていきたい」
7/18(月) 19:42配信
ちうにちのキャッチャーはワンバウンドの捕球上手いな
それにしても宮崎ナイス粘りだ
フォークの落ちが相変わらずいいなぁ
もう100球なのに
>>928 2年目と1年目比べんなよちなみに一年目はファームでボコボコにされてたぞ高橋
ランナー一塁から四球ってめっちゃ大事だよな
これだけで得点圏
まあ6回100球投げさせて2点取ったのは良くやったな
今のはベースから外れてるから
見逃して欲しいんだが
栗林じゃなくて高橋で大正解だわ中日は
間違いなくエースになる
こいつがツーシーム習得したらいよいよ無双しそうだな
よく投げさせた
まあ牧は悪い時なら
引っ掛けてゲッツーだわ
これ,求められる十分な成果じゃないか>6回100球2得点
それくらい高橋がすごい 来年以降,順調ならセリーグの顔になるレベル
投手育てんのだけは上手いなぁ、、、なお野手は、、、
怪我なくやれば日本背負って立つかもという投手になるかもな
>>977 初回と6回のロメロはマジゴミだからなあ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250516174308caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1658137411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません 2
・はません 2
・はません21
・はません 2
・はません 2
・はません★2
・はません ★2
・はません ★2
・はません ★2