◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659324928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132 111.238
アウグロ オイコラミネオ スップ スプッッ
※前スレ
かもめせん4
http://2chb.net/r/livebase/1659265210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今日の残念選手お披露目会にロッテから2人選出です誇らしいな
(∴¯౪¯∴)かもめせん民が大好きな曲を貼っておこう
安田は今日の大学生相手にも無様に振り遅れるんだろうな
鷲戦久々に瀧中来るかと思ったけど金曜に投げたんだな
則本も岸もイヤッ イヤッ!
反対方向に振り抜いて引っ張る感じをコーチは言ってるんだろうけどいつのまにか反対方向に当てるだけになってしまった感じ。
大学生の初球甘い球を見逃してウンウン頷いてそうだな安田
打線は以前よりはマシになってるからとにかく先発次第だな
朗希ロメロ頑張れ
ヤスは見逃すだけならまだしも一体何に頷いてるのだろう(∴¯౪¯∴)
バカにしてる奴らよく見てろよ
安田も藤原も大学生相手ならさすがに4の4だわ
土下座の準備でもしておけ
でも楽天は岸と則本来るんでしょ?
じゃあ打てないじゃん
オスナというメジャーのセーブ王取ってきても益田抑え変えない井口の序列優先依怙贔屓ソンタク起用マジムカつくわ
むしろ安田がアマ相手だけ無双するならそれはそれでドン引きするわ
性格悪すぎだろ
>>28 岸も則本も防御率3点台だからなぁ。
対ロッテだとさらに悪いから打てるんじゃね?
>>29 益田にライナー直撃かコロナでもならなきゃ交代させないつもりなんだろうな
仙台で2試合連続失敗とかやらかしたら変わるかもしれんが、今のチームの雰囲気だとそこまで持っていけない気がする
もう今年はええわ
力入れて見てるとストレスしか溜まらん
>>33 若月に低めの直球を逆方向にぶち込まれたからねぇ
球軽いなぁという印象
西武3タテした時の1戦目はクローザーオスナだったから配置転換できないってわけじゃないはずなんだがな
あの日も益田投げてたら愛斗に同点2ラン打たれてたと思うわ
逆転○ランが出た時の益田は…去年開幕カードのすがにょとか今年の髙部とか山口とか山口とか大体壊してるイメージだわ
>>34 むしろ井口野球を見せられるのがあと2ヶ月弱と考えれば気楽に見れるわ
5年間お疲れ様でした!
>>38 最終戦の後
井口「来年また選手と一緒に頑張ります」
みんな今年で井口が消えると思ってるけど、そんな保証はどこにもないんだよな
この3連戦オリックスとロッテの差は去年優勝した自信からか余裕みたいな物が
オリックスには有ったどっしり構えて野球してた
一方のロッテは悪い流れに抗えずにビクビクしながら野球しててオリックスに飲まれてた
もうマリンで6連敗した頃のオリックスとは全然違う
優勝すると言うのはこんなチームに差出るんだね。
益田も通算成績見たら登板数とセーブホールド以外は凡の凡だからな
未だに強みが離脱しない以外ない
球団「組閣し直しになると費用がかかるからやらない」
井口の糞つまらない序列優先依怙贔屓ソンタク起用やズンドコ采配来年も見せられたらガラガラになるぞ
たぶん来年も角中四番とか益田抑えとか藤岡ショートとかやってる
大谷君も104年振りの偉業エンジェルだと厳しいかギリギリじゃ無いの
何か佐々木朗希がロッテ打線バックに投げてるのと被るんだよな
トレードしてあげた方が良いと思うけど・・
井口が自分から辞めるって言わない限りは辞めないだろうな
ロッテから辞めろとは絶対に言わないだろう
二木もなぁ先制して貰った2点を守るしか勝ち筋無いのに
せめて5~6回まで我慢してリリーフへ繋いで欲しかったよ
これだからファンの信用0な理由なんだろうな
小島や二木ばかり言われてるけど髭も6回投げ切れてないんだよな
内容も一番悪かった
ロッテには中畑かジョニーみたいな情熱家で選手と同じ目線で見てくれる
監督が合ってると思うよ。
ほんとあいつらどんな調整してたんだろうな
ほんとにオールスター休みで休んでただけなのか
>>50 中畑は朗希大好きおじさんだから二つ返事で引き受けてくれそう
去年は益田の代わりもいないし仕方ないが今年はオスナ居るからなあ
どこで決断するかだな
>>24 内角投げられてエビのように後ろに下がるのが目に見える
>>37 肝心な試合ほど益田はやらかす
可能性が高くなるからな
藤岡も角中もお咎めなしか
もう井口は現メンバーで最終戦まで行く気なんだろう
メジャーみたいな枠制限勝手に作ってるな
>>50 戦略的には5年間戦っていたはずなんだが、5年間ではドラフトの選手で規定に到達したのはたぶん高部と小島だけ w
すべてが中途半端で終わったわ
トレードでは美馬がそこそこで
レアードとマーティン除いたら何やっていたんだ?という気もする
抹消なし、あ、、そですかー
菅野とか使い道あるんすね
一年目に自分が取ったから可愛くて可愛くてしょうがないかー
平沢は魔送球が改善されるまで上がらんだろうな
なら外野専念させろと思うが
ライトならチャンスあるでしょ
今一軍にいるライト候補
岡 角中 菅野
岡に打力で勝てればライトのレギュラーになれるぞ平沢
二軍の試合もほぼないし上げ下げなしは別にそんなもんだと思うけどな
二軍で絶好調の選手がいる!とかもないわけだし(試合がないから)
菅野なんか使うなら平沢でいいけどな
外野やってほしいわ
>>48 頭の中が井口だね。
そんなだからバント多用になるんだよw
>>65 土日はソフトバンク2軍と交流試合やってたけどな
まあ誰か上げて欲しいわけではないけど、唐川とかが投げてたみたいだぞ
>>68 唐川は投げてまたすぐ行方不明になるからねぇ
今シーズン中戻ってくるんだろうか
打てなくも面白いし、無双したらそれはそれで面白いw
益田が試合をぶち壊すことで
その日の1勝が消えるだけでなく
その日に活躍した野手の成長にも悪いし
その次の日以降にも悪影響があって
1敗どころのダメージじゃないのがツラい
>>71 菅野とか逆転打の後益田が炎上してヒロイン消滅が結構あって可哀想だわ
益田の何がタチが悪いかって同点のまま終わらせることなんだよな
どうせならそのまま逆転されろよ
勝ちも消して負けはつかずに投手だけ無駄に使わせる最悪なやつ
益田は自ら2軍調整を選んでほしい
3点差、2点差を守れないようじゃ勝てる試合も勝てない
勝てる試合も勝てないのもそうだし何よりチームの雰囲気悪くなるのがね…
>>63 急造ライトだった2018でも角中よりも数段上だったしな 楽天戦でスーパープレイしてなきゃ2年連続最下位だったし
>>76 いいんか?安田で?
またウンウンして外角への変化球に空振りか内角つかれて海老反りが見られるだけだろう
ま、4連続三振でも食らったほうが本人のためかな
>>73 もう帰り支度してさぁ帰ろうとしてるところで
「悪いけど残業頼むわ」
って言われるようなもんだな
>>79 引退試合要員として早くも準備したらしいな 2018のように
岡田だけかと思ったら、根元がプラスされ何故か大隣、挙句の果てに金沢まで毎日引退試合だったのを思い出した
>>82 正確には受注確実な案件を落として代わりに受注不可能な案件を任せた状態だな 今の益田みたら助っ人投手みんな逃げ出すんじゃないか?
涌井(?)から打った先頭打者HRカッコよかったなァ
>>83 なんか今年の雰囲気も2018に似てるし振替試合がどーでもいいやつの引退試合になるんじゃないかな
延長のない去年はしっかり勝ち越し点を献上し
延長のある今年はきっちり同点で留めてさらなる消耗を誘う
益田は数字以上に迷惑かけてんだよな
もうええって益田の話題
ほんま飽きた
気持ちは分かるが、何回も言うのは女々しいわ
益田の話題とか興味ないし、益田自体どうでもええからな
コロナがなかったら松永も山本も支配下なかったろうな
あと植田も
>>77 あの年が一番チャンスだったけど本人がショートにこだわってしまったからな
根尾や村上みたいにもとの守備位置から完全に分離できればよかったけど平沢は別にバッテリーじゃなかったのがなぁ
スレ住人も常駐してる廃人ばかりじゃない
それだけ多くの人間が益田を問題視してるんだよな
もう井口がタオル投げてやればいい、晒しものになってる
よく見たらU-23のスタメン偏ってるな
ロッテハム西武から2人出てセは広島の一人だけ
村上どこいったの
>>92 無期限二軍が妥当
よく安田は下じゃやることないとか言われるけど今年の安田は浦和でもスタンドまでボール飛ばせないから
>>83 大隣は古巣の福岡で盛大に引退登板やってもらってたな
年々劣化してるんだよ安田は
中村奨吾もどんどん悪くなる
でぇじょうぶだU-23も始まるしじきに安田の話題になる
今年のかもめせんのアイドル枠は安田と益田だな
試合がない時は大体この2人の話をしている
今日CSだけしか中継ないんだよな
一球速報アプリでがまんするか…
3点あるのに吉田から逃げまくって四球でランナー溜める
溜めてから連続四球を嫌がってラオウにスライダー置きに行く
T3ランでペナント逃した高すぎる代償を反省総括できてない
ただの失敗じゃない、結果も最悪だが内容が最低すぎる
この醜態をオスナ気合いの快投後にやらかす…論外の上塗り
どうでもいいわけない、クローザーなんだから…本人も自信もててないはず
>>71 益田がT岡田の3ランで試合ぶち壊さ無いで優勝してたら
去年のエチェバリア決勝打とスーパーキャッチはロッテ殿堂入りの価値だった
菅野も2回ヒーロー逃しファンから3流選手扱い
その他、益田に勝ち星消された先発投手とか他の選手達のモチベーション間違い無く下げてる
オスナと益田の問題は興行にも関わってる
それに選手を守るのも監督の責務、ヨソの監督なら動いてる
根尾が先発Pってどうなっているんだ?
みんな1軍だから投げられないのか?
益田って若手の勝ち星も消すからタチ悪いわこいつ
岩下や今は亡き二木の勝ち星何回消したかこいつ
藤原や安田よりも相手側のアマチュア選手の活躍の方が楽しみだな
今年のドラフトの戦力の見極めになる
>>126 その世代なら何だかんだで小園だろうな
万波も少し苦しみ始めたし
藤原やっぱり1軍で見たいけどなあ
荻野はショートでいいだろ
解説スカした声出してやがるなと思ったらハンカチーフガイかよ
藤原イキイキしてんな
藤原は井口の下じゃなかったらもう一軍に定着してたかもな
まあ角中使うくらいなら藤原でいいんだなあ
岡でもいいんだけど
>>150 まあでも藤原の顔であの年齢で活躍したら
女性問題で背番号1の後継者になること必至だろうから…
急造投手根尾を打てない蛭間
プロでは伸び悩み気味の藤原に打たれる青山
蛭間も青山もまだまだだなぁ~
こういう見方も出来るからプロアマ戦は面白い
安田守ってないのか
守備の人に何を求めてるんだ栗山は
藤原が上がってきた頃解説の多くが調子良さそうと褒めてたのに当の井口はマーティンの当て馬にしただけで干したのは本当に無能なんだなと
安田の時間だぁ!
運動会で恥かきませんようにって見守る親のような心境
ウチのドラフト1位入札候補の矢澤は出ないのか?
蛭間よりも見たいのに
まあプロならあれがファールになるんだろ
この投手はプロ無理だな
やっぱりバ監督のせいだな若手が育たないのは
さっさと首にしろ
これ青山地雷だな
スカウト会議に吉井さんも参加させて欲しい
ドラフト戦略を練るために良い資料を持って来てくれそう
本当にこいつらアマのトップなのか?
プロに来ても即戦力レベルなんか全然いねえな
試合見れないけど社卒の内野手誰か目ぼしいのおらんの
>>199 それ神宮が狭いだけじゃね
安田でもホームラン打てる激せま球場
>>88 松永以外だと田中、江村、吉田
角中(まだまだやるよ)こんなもんかな?
んー150㌔に迫るストレート
でもそれだけだなこのピッチャー
蛭間は吉田正尚に似てる
中川がスカウト会議でこう言いそうなのが怖い
小宮山には悪いが回避が妥当
>>108 確かにここぞという場面 流れを無理やり動かすよなw 笑えないけど 利根川を日本海に流すようなピッチング コバマサもヘイポーの決勝打とか潰したけど益田の場合ヤバ過ぎるほど犠牲者が多いな
>>152 というか藤原は期待すると打つけどされないと打たない西岡ポイ雰囲気があるよな
安田 うーん 塀内かな
早稲田慶応で本当の実力者は既に囲まれていて、うちが付けいる隙が無いことは学んでいる
>>216 そりゃシーズンより打てるだろうし同世代ばっかだから気使う必要ないしな
蛭間は今年西武ドラ1ほぼ確定だから間違いなく敵になるだろう
安田が村上だったら毎日射精して幸せだったろうなぁ…
よく見ると足が動くたびに腕の位置がバラバラになってる
このフォーム駄目だろ
藤原も同じU-18に選ばれてたんやがこの実況知らんのだろうか
プロアマ楽しいぞ
ロッテ戦は苦痛だけど、安田貫禄だわ
んー今んとこ向こうhは全員ハズレだなぁ
山田くんちっと頑張ってみてくれんか
アマ側は誰に注目したらいいの?
山田と蛭間くらいしか知らん
>>242 それで合ってるよ
あとは掘り出し物いないかなーくらいのウォッチでいい
それくらい全員ハズレ
>>243 あらそうなのサンキュー
スチュワートはほんまあかんな
さっきから単打ばっかだな
藤原そろそろ夏男発動してもいいのよ
牧みたいなやつは向こう10年出ないかもな
あそこで鈴木指名したのは痛恨のミス
大久保さん大人だなw
めっちゃ気を遣って話をしているw
なんか今年のドラフトは凶作感凄いなホントの主力になりそうな素材は高校生含めてまったく思い浮かばない
何かプロはイケメン多いな。
ヤス・清宮はまぁ…お笑い枠で
ロッテのピッチャーじゃないから遠慮なく打ってくれて構わないのに
>>260 ロッテが練習してないからしょぼいように今年のドラフト候補はコロナ直撃世代で練習量が歴代最低だから仕方ない
蛭間良いな!
ロッテに来たら、引っ張れなくなりそうだけど…
リードは結果論の里崎も、流石にオリ戦のリードは酷評しまくってるな。
「何故かロッテは外しか投げないで、よくわかんない配球で打たれまくる」
これだけ色んな解説者に言われまくってるのに変わらないのはなんでだろう?
バッテリーコーチが変な宗教でもやってるんか。
安田って今日神宮でもホームラン打てないならもう二度とホームラン打てないよな
蛭間は中川押しかな
ただ守備の方がどうなるか
いきなりDH専になりそう
打率100000割じゃあああああああああああああああ
あの子うちの子なんですようちの子!パシャパシャ
>>285 大卒ドラ1レベルなら来年大活躍するのでは?!
安田が早稲田4年とかだったら今頃このスレ「こいつとれ!!!」って言われてるんやろなぁ
ヤスは150超えのストレート打てないのが課題だからこのレベルならね
>>289 そうなると安田は大卒という学歴を失っただけになるな…………
>>294 ヤス「うるさい監督さんはいないし、いじめる角中さんはいないし、打てるし、楽しいことばかり!」
>>293 なんかモサッとしているよね
マリンの外野守備だと厳しそうだな
コンタクト出来ない体質なのかなぁ。
メガネさっきからズレすぎて気になる。
流石ヤクルト
藤原と安田
同世代では別格なんだなと実感する試合だわ
ロッテーズが一応プロの役割は果たせてホッとしたわw
ブラ健って大学時代の実績は加藤翔平未満なのにほんとなんでドラ1だったんだろ?
中日以外で上位で考えてた球団あるのかな?
藤原と安田が今年ドラフトならかからないとか言ってるやついたけどこのレベルではやっぱ抜けてるわな
安田も藤原も素材は間違いなくいい
ロッテが高卒野手の育成が下手なだけ
ブライトは育成云々じゃなくて1位指名自体があまりにも間違ってる
コロナの疑いが出たときの対策なんとかしないと、今の大学生とか高校生が可哀想だね
>>334 まず濃厚接触者というアホな括りをやめんとな
きよみーは新庄が合ってるんだろうな
やっすーきょーたは井口が合ってないんだろう
>>336 結局それで症状が無くても病院に行くひとが増えちゃっているしね、
>>340 そもそも井口に合ってるのって誰かいるの?
>>342 お、岡とか?(ちょっと思いつきませんでした)
そういえばU-18の時、宿舎で藤原と蛭間は同じ部屋だったよーな
これロッテに入ったら鈴木二世になるだけだわ
力いっぱい投げるだけの投手はいらん
>>342 藤岡中村みたいな勝負弱いのとは非常に相性がいい
投げっぷりはいいけど体が小さいからぶっ壊れそうだな
日体大の投手だろ
どうせセットになったら10キロ落ちる
プロってすげーわ
このアンダー23打線を一軍のエース級なら
3安打くらいに抑えるんだろ
安田は抑えることができても黒川は抑えられないってことはまあそういうことだよな
コントロール度外視でストレート投げるだけじゃ鈴木昭汰二世だろ
>>366 浅村がコンバート拒否しているとかなんとか
左は身長関係ないというけどうちは小柄な左腕微妙よな
絶対投手無理だわ
でもドラフト下手な球団は投手として3年くらい無駄に使うんだろうな
矢澤微妙やね
アマの左腕がプロで通用するのはほんとムズいんだろうな
基本高卒左腕は通用しないわけだわ
安田以外にはボッコボコだな
完全にスズショー見ている気分
>>382 成瀬以降先発ローテ左腕が壊滅してたこと考えると凄いよ
森下見てみたかったなぁ
てか怪我人はまだしも友杉辺りは選ばれてないんだな
変化球に慣れられてからというかフォームの癖バレてからどこにいくかわからないストレート一辺倒になってプロで苦労するタイプに見える
完全にスズショーと同タイプだからロッテは矢澤は取らない方がいい
よくて栄光のドラ2枠だな
2008 2位 長野久義(入団拒否)
2009 2位 大谷智久
2010 2位 南昌輝(難病)
2011 2位 中後悠(4年で首)
2012 2位 川満寛弥(3年で首)
2013 2位 吉田裕太
2014 2位 田中英祐(2年で首)
2015 2位 関谷亮太(4年で首)
2016 2位 酒居知史(3年でFA人的リスト入り)
2017 2位 藤岡裕大(4年通算.242(1531-371)14本133打点)
2018 2位 東妻勇輔
2019 2位 佐藤都志也
2020 2位 中森俊介
2021 2位 池田来翔
矢澤打者の方がいいじゃん
安田よりスイング速いし当て感ありそう
矢澤は絶対野手の方がいいわ
投手はファンサービスでたまに敗戦処理やる程度でいい
しかしこのヤクルトの鈴木ってピッチャーボコボコにされすぎてかわいそうだな
吉井はこのイニングは任せると決めたら逆転されるまでは変えないぞ
矢澤を獲得したら外野手として1年くらいファームで鍛えたい
高部メソッドでたまに一軍に顔見せで上げたりして教育して欲しいな
2年目以降は今の荻野のポジになれるかも
山田はよくないね
今日一番魅力あった選手は野手矢澤だわ
足も速いしなにより振りっぷりがいい
>>427 飽和状態であろうが何であろうが良い選手は欲しい
藤原はまだまだバットの出がよくないね
今年は2軍漬けで来年清宮ルートに乗ってもらうしかない
蛭間はDH専(中川は好きそうだが)
山田は微妙
矢澤は外野手としてなら価値あり
1位入札は矢澤かな
高校生代表と大学代表の試合やらないのかな
平沢清宮が当時大学生の田中から150キロ打ち返した
社会人の中山がなかなか良いね
奨吾後釜として一考
八木の会社の後輩にもあたるし
>>452 1試合2HR打てるぐらい勢いがつかないと
今上げてもまた井口野球で迷子になってしまいそう
うちに入りたいならポテンシャルを示さないとダメだぞ矢澤君
安田も明日の1試合だけでもいいから矢澤ぐらい大きく速く振るの試してくれないかな?
引っ張っれるだけでも大したもの
安田なら3塁方向へのファールだな
1軍クラスの投手ではないとはいえこれだけ振って三振しないのがいいわ矢澤は
正直いまのロッテにめちゃくちゃ必要な選手だと思う
やっぱ若い選手の試合はいいな
最近おっさんの野球ばかり見ていた気がするよ…
>>467 角中や藤岡のテレンコテレンコしたプレイばかり見せられてきたからなw
やっぱ矢澤は異次元だな
投げても150キロ連発
打っても綺麗なヒット
ドラ1で特攻すべき!
井口の後輩は出てないのか
青山学院に凄い打者いると聞いたけど
まぁドラ1は友杉だけどな
ショート補強が最重要課題
ドラ2だと獲れないしな
矢澤みたいに野球を本当楽しめる選手でも、井口だとなぁ…
新庄とか合いそうだな。
>>476 まだ2年生でドラフト2年後だから
今日はドラフト候補たちのアピールの場だから下級生は出番なし
>>475 大をおおきいの「お」としてぶったぎる読み方がなんか今風だな
インタビュアーのクセ強い
>>480 フルスイングが魅力の選手がどんどん小さく纏められていく
つうか来年井口の前提やめて
藤原と根尾の間に変なのが来たら藤原が誰か入れてさらに横にズレた
矢澤もうちに来たらコンパクトシュアシュアバッティングになるぞ
ドラフト1~8位まで全員ぶん回しのロマン砲デブで良かったのにそんな奴はひとりもいなかった
サントリードリームマッチの引退した爺さん達の方が今のロッテより内野守備が安定してたな
矢澤は高部メソッドで1年はファーム漬けで
いきなり1年目から二刀流客寄せパンダになるのは勘弁
新庄の野球は楽しそうに見えても、結局最下位だからなぁ
このやり方で優勝できるならみんなやると思うんだよね
結局、要所要所で甘い所が出るから負けるわけで
野球って結局ディフェンスだから、新庄みたいな投手軽視だと上に行くのは厳しいと思う。
それでも楽しい野球で客が入るなら球団としてはそれでいいんだけどね
矢澤も最初からバンバンホームラン狙う感じではないだろうけど率は残せそうだね
慣れてきたら長打も増えそう
>>493 井口が締め付けまくっててもそのプレッシャーで全員違う選手で3者連続悪送球とかやるけどな
矢澤は小柄すぎて二刀流は難しい
福田みたいになれればって感じでは
新庄は勝利度外視で清宮育ててるのは自分の役割分かってると思うけどな
ぶっちゃけ今の日ハムで世間で名が知られてるのって清宮だけでしょ(次点で吉田こうせい)
最下位でもスター選手一人育てたら新庄の仕事は達成だわ
>>495 だからバランスだよ大事なのは
新庄も井口も両極端に振れすぎ
1番バランス取れてるのは辻だね
今年はショートかき集めて当たり引かないと
いい加減藤岡が聖域になる状況はやめよう
藤岡見限ったと思ったら小川とエチェバリア取ってくる球団だからな
あと井口の藤岡への愛も深くて不快
>>498 個人的には藤本みたいな監督がいいな
勝利至上主義の前監督が焼け野原にしたチームの建て直しを命じられて大変そうだけど
安田が楽しそうでよかった
なぜロッテではお通夜になってしまうのか
なかなか結果が出ないからだろ
安田に限らずロッテは良くも悪くも不調だと神妙ムードになっちゃう選手が多い
三木がわりーんだよ三木が
おめー盛り上げ役だろ一緒に沈んでんじゃねーぞ
冷静になって考えりゃなんの実績もないやつに4番やらせて結果出せって
まぁまぁきついことやってる
井口のメンツの為なんだろうが結果潰してるし全員損してるっていうね
>>492 矢澤ならそりゃ無理だわ 大卒でメディアに1番注目されてるドラ1を下に漬け続けるのは見たことない
ベンチで若いのがはしゃいでるとフィリピン人が恫喝してくるんでしょ
まぁマジレスするとベンチが通夜なのは益田とレアードと三木が悪い
益田…ふざけて投げてるのに誰も文句を言えない。ベテランなのでもちろん打たれても誰も文句を言えない。
レアード…やる気を感じないスイング、ジョギングのような走塁、外人で言葉が通じないのでもちろん誰も文句を言えない。
三木…盛り上げ役なのに劣勢だとムスッと座ってるだけ。もはやなぜベンチにいるのかすらわからない。もちろん中途半端に中堅なので誰も文句を言えない。
井口さぁテメーだよテメー
ちゃんとやらない選手は新人中堅ベテラン関係なくビシッと言って示しつけろ
👹←選手がエラーや凡退した時に映し出される井口の顔
>>513 井口は試合中に表情変えない冷静な指揮官気取ってんだよ
そのくせすぐ我を忘れるから滑稽なんだけどな
ロッテファンならシーズンの中のあるターニングポイントで脱落していくのを幾度となく見てきたと思うけど、今シーズンの脱落ポイントはこのオリックス線3連敗だったな
こうなると2度と上には上がれず下がっていくだけなんだよなあ
調子の良いときに限って雨降って試合ができなかったり、今回みたいにオールスターで間が空いたりして調子落とすのは何度も見た
今年の順位なら2位で田中幹也取れるから1位は友杉じゃなくていい
>>517 田中幹也は持病持ち
友杉は荻野貴司の内野バージョン
ショートとれとれ言って2位で藤岡指名して大歓喜してた2017
実際藤岡はマシな方だったそこから補充失敗しているだけ
>>515 その伏線がオールスター前の日ハム戦
西武戦から逆転勝ちが続き、日公戦も2日続けて初回4点取られたのに追いついた
ここまでは良かったが、この2日目は1ゴロでベースカバーのロメロがベース踏めず失点して結局負けた
この嫌な感触が、益田のスリーラン被弾に繋がっている
ドラ2とかドラ1以上に爆死してるから期待できんわな
4位と5位辺りが期待値高い
藤岡なんて就活ショートで本職はサードじゃねぇか
騙されたスカウトが悪いわ
とはいえ借金9の時点で皆諦めてくらいだしまだわからんと思うぞ
あんまり大型連勝出来ないチームだから期待薄ではあるけど
まあ3連勝したあと4連勝してまた4連敗したから今度は5連勝するんじゃね
>>523 打の藤岡守の源田と比較されて藤岡は守備は普通も攻撃力はあるという評価だったが実際は走塁含めて勝ってるところが順位しかなかったというオチ
とりあえず社会人ショートと高卒ショートの両建てが無難
大卒ショートはどこもいまいち
安田はチームを自分で引っ張っていくぐらいの自覚があるのかな
重く考えないで失敗を恐れずに頑張ってほしい
井口はそんな社会人野球とか見てないだろうし藤岡のいいとこ撮りのビデオだけ見て獲得を熱望したのか?大嶺の時のボビーと変わらんな
>>529 ていうか基本は編成スカウトの意見聞くだろうしな
スカウトがクソなんだよ永野お前だよ何人使えねえ左腕連れてきたんだか
>>529 まあそれはどこもそうだろ
ボビーは直前のNHKかなんかのドキュメンタリー見てマエケン予定から翻したから延々言われてるわけでw
平沢が来年20代後半に突入するから遊撃ドラ1指名解禁するはず
それとコロナ罹患してしまったが茶谷もいる、平沢とタメだし丁度いい
松本を頂点としたスカウトの好みがダメなんだよこの球団
>>526 源田なんて藤岡に打撃のアドバイスもらってた選手だからな
化けさせた西武が大手柄
昔本スレで「安田」ってコテハン使ってた人、いまどうしてんのかな
今週5勝1敗で乗り切らないともう置いてかれるな
朗希で1勝計算できるとしてあと4勝なんとかたのむ
少なくとも今週は朗希球数制限で完投はほぼ無いから益田出てくる展開になるよ
益田ってこうやってファンを絶望させる投球した後に普通に復活するからタチ悪いw
多分しばらくはまた普通に抑えるんだろうな
今年のパなんてこっからコロナくじ引かなかった球団の勝ちだよ
ヤクルトは貯金で逃げ切れてるけどクラスター出たらパは脱落する
>>543 流石に負けてたら出てこない気もするけど
>>515 三連敗がキーワードだな
去年もオリ三連敗
太古の昔はゴールデンウィークあとの西武三連敗 このあとスルスル負けるんだわ
最早勝ち負けはどうでもいいとあきらめて何かいい材料を探したいけどろくにないしねー
>>515 猫屋敷の無得点連敗だと思うな
井口、采配で点の取り方知らないんじゃないんかと
開幕2戦目の山口の3ランで勝てないチームなんか
普通ないわ。あの後連敗だったし。
全て益田が諸悪の根源。
益田は劇的な展開の後にぶち壊すことが多いし追いつかれた後はあっさり抑えるから自分には負けがつかず延長戦で消耗させられるのが原辰徳
延長ない去年に限ってしっかり勝ち越されて負けてるのが芸術点高い
クローザーが6敗は凄いよ
他にいないならわかる
さらにオールスター出てないのならわかる
連戦で投げていてオスナが万全なのに益田が投げる わけがわからない ワンアウト戻れなかったし井口ピッチャーは野手じゃないんだわ
出してみないと分からない、打ち込まれても不思議ではない、9回に投げる人
もう前から敵ファンが「益田チャンス」と思ってる
ロッテファンは応援したい気持ちあるが正直信頼できでいない
ファン心理が現実を物語ってる
監督が決断しないとな
益田なんか鈴木と一緒にFAで出て行けばよかったんだよな
ここの連中は益田残留で喜んでる奴いっぱいいたけどw
益田は使う方が悪いけど抑えに拘り持ち始めたり抑え捕手要求したりとはっきり老害の域に足踏み入れてる
抑え成績一覧
マクガフ(ヤ) 36登板 0勝2敗26S 防御率2.29
岩崎 優(神) 38登板 1勝3敗22S 防御率1.72
大勢 (巨) 36登板 1勝1敗25S 防御率2.02
栗林良吏(広) 32登板 0勝1敗20S 防御率1.74
ライマル(中) 34登板 2勝1敗23S 防御率0.80
山崎康晃(横) 33登板 0勝2敗20S 防御率2.20
平野佳寿(オ) 37登板 2勝2敗25S 防御率1.03
益田直也(ロ) 39登板 0勝1敗23S 防御率3.23
松井裕樹(楽) 32登板 1勝2敗19S 防御率1.74
モイネロ(ソ) 33登板 0勝1敗15S 防御率0.83
北山亘基(日) 36登板 3勝5敗*7S 防御率4.11
増田達至(西) 33登板 1勝1敗22S 防御率1.09
>>555 本当にそれ
益田が出てきた時の空気間がもう負け
抑えれば奇跡みたいなクローザーは無理
>>559 抑えの防御率じゃないしとにかく奪三振率が低すぎるから論外なんだよ
どうしたら
>>556 のような性格になれるのかな
人を平気で裏切りそう
益田のシンカーの精度がガタ落ちしてて
パの打者に簡単に見切られてるからな
半速球来たら基本見逃せでOKだもの
あとはタイミング外すくらいしか出来ないスライダーを見せ球にしてストレートでごり押しするしかない
そのストレートがダメだと檻さんみたいな惨状になる
これから先疲労も蓄積するだろうし
どう見ても抑え続けるにはリスクが大きすぎるわな
井口監督よ菅野と角中のスタメン起用絶対禁止
オスーナと益田の配置転換これは絶対にやってくれ
角中と菅野2人もベンチに要らないだろ
連敗止めて5割に戻せればまだ戦える。
益田がT岡田、中谷、佐藤輝、杉本に打たれたホームラン全部シンカーじゃない?
あのボールは球軽いの?
>>513 こういうこと言う人って去年の岡の同点ホームランだったり今年の高部のサヨナラ打のときの井口には絶対触れないよな
俺もそこまで好きじゃないけどちゃんと根拠持って批判しないとただ嫌いだから貶してるみたいに思われるぞ
岡の同点ホームランの井口はマジで面白いよなw
顔に「嘘っ?!」って書いてあるのが面白い
>>568 中谷と杉本はスライダーだぞ。
左はシンカー、右はスライダー。逃げるボールが甘いとこ入ってくりゃ打たれる。
佐藤輝以外はほぼ真ん中。佐藤輝は低めにいったが、やつは低めが得意だった。
バレンタインも試合中は感情を表に出さないようにつとめてたって話だしな
2021 RAP 中継ぎ酷使指数
1200Pt~警戒
1400Pt~危険
1400Pt~以上は4人(安樂 益田 又吉 平良)
【2021】
安樂 楽天 1631 3勝3敗2S 2.08 WHIP1.38
益田 千葉 1627 3勝6敗38S 2.24 WHIP0.90
又吉 中日 1594 3勝2敗8S 1.28 WHIP1.09
平良 西武 1471 3勝4敗20S 0.90 WHIP1.07
【2022】
安樂 楽天 557 4勝1敗1S 4.32 WHIP1.26
益田 千葉 655 0勝1敗23S 3.23 WHIP1.05
又吉 福岡 438 3勝3敗1S 2.10 WHIP1.17
平良 西武 681 1勝3敗4S 1.81 WHIP1.07
防御率は全員悪化
普通の監督ならとっくに抑えは配置転換してるから
ただ井口はパリーグで1番の無能だから益田固定だよ
>>573 森がポンコツ化したのも投げすぎだよなぁ
>>573 この辺はオリは優秀だよな。先発平均回が1位ってのもあるが、去年まで防御率4点台とか7点台だったよく知らんやつが今年はみんないいんだよな。
本田 1.97
阿部 1.01
黒木 2.49
近藤 1.99
K-鈴木なら打てそうなんだが、かなり整備されてきた印象だわ。
井口は中嶋の爪の垢でも飲ませた方がいいのは確かだな
藤原はやっぱりのびのび振らせるのがいいんだよ
井口のなんでも型にはめるような野球は誰も若手育たんよ
>>577 ただオリの中継ぎは潰れるんよな
比嘉は復活したが
昨日なんてアマチュアの落ちる球に身体が突っ込んでクルクル。大谷くらいホームラン打てればそれでもいいけど
とりあえず井口は人間性が終わってる
砂の栄冠のガースーそのもの
金曜日はそれほどでもなかったのに
今になってムカムカしてきた
時間の無駄だからな
見るのも7回からの3回だけで良いわ
>>585 打線がお通夜モードかリリーフにヘイト溜めるだけな気が
まだ前半見て消した方がマシ
>>586 前半見て負けてたらそのままテレビオフ、やな
というか見ないほうが体にいいわな
ペルーナドームのコレ好き
よく考えろ
益田を8回に配置転換して
9回にオスナの出番が来ると思うか?
9回に追いつかれるより8回に追いつかれる方がまだ消耗が少なくて済む定期
>>589 福岡市は「外気遮断ができるかどうかが建物かどうかの差」という判断で開閉式ドームのヤフドを建物課税にしたのだが…
所沢基準では外気遮断できてるという判断なのかな、あのドームは
結局同点に留めて回すからオスナを使わざるを得ないかもね
今までの小野の役割が益田
勝ちパターン 小野 ゲレーロ 東條 オスナ
同点 1点ビハインド 益田
>>556 流石にそこまでは思わないけど
もしこの3年クローザー起用の契約しててベンチの判断では抑えから外せないとかなっていたら馬鹿な契約したなぁとは思う
坂本がロッテ中継ぎの救世主になるという日刊スポーツの記事読んだが正直坂本の打たれてる打球っていい当たり連発されてるからなあ
野手の正面と荻野の守備力で救われてる部分あるし
良くなってくれればいいんだけど
坂本はやくせんでも左に弱い左って言われてたからなぁ
むしろvs右の方が力発揮すると思う
休みか
藤原本人がコロったか
上の外野にコロナ出たか
どれかやね
坂本は少なくともネンヤよりはまともに抑えられてるからそれだけで十分やわ
西巻はもう浦和軍なんだな
用事がすんfだらポイですかそうですか
あなたっていつもそう
西巻は練習試合・オープン戦の扱い的にも浦和ドングリーズで一番序列低そうだしなあ
オープン戦平沢や今年のファーム茶谷みたいに打で結果残してるわけでもないから厳しい
マーティンフォアボール多いな
フォアボールいくらとっても上では打てないよ
平沢何気に過去1番ファームの成績いいんだよね
守備がアレだから出番ないけど
種市が今年の西野みたいな投球スタイルしてるな
一軍上がっても同じ感じになりそう
西川は最近当たり止まってたからこれでまた打ち出してほしいわな
種市の奪三振力は健在だな
球速はそのうち戻ってくるのだろうか
しかし見逃し三振多すぎんかこいつら
井口イズムが浸透しすぎだろ
球速は落ちたけど変化球の精度は上がってる
復帰した時とは真逆の状態か
球速はそのうち必ず戻る
そこは心配する必要ない
トミージョンってそんなもんだ
それより種市ってテークバックでかいからまた怪我しそうで怖いな
あんなでかかったっけ
マーティン打ったはいいが
138キロのストレートってどうなんやろ
マーティンホームラン打ったんか!
あと3本ぐらい打ったら昇格させよう
平沢1~2ヶ月前に.270いったのがピークだと思ってたら落ちないな
やっぱり小川か三木と変えるべきだけど井口じゃ変えんな
138キロでもなんでもいいからホームラン打てる人を上げないと
菅野とかでは相手がビビらなくなる
>>630 菅野がどーこーはおいといて一発が期待できる助っ人が打線にいないと迫力に欠けるしな
>>573 三連投さえさせなきゃ大丈夫だろうという
中途半端なリリーフ管理が定着してしまったからね
蓄積疲労とか全く考えてない
マーティンはたまのホームランは前から出てるからなー、どん詰まりばかりから脱却して外野にコンスタントに打球飛ばせるようにならんと
種市三振は取れてるなと思ったら西武の謎ピッチャーの方が取ってた
>>634 春先のヤス
今の右肘から先伸ばしたようなフォームよりこの頃のほうが強い打球打ててる気がするんだよなあ
>>637 これめっちゃええやん!
なんでこの打ち方辞めたんや
しかし140出るか出ないか程度の投手に
どれだけ三振するんだよ浦和軍
>>634 これの引用ツイート見てたら安田のフォームまた変わってるとかおかしいとか言われまくってて草
それも他ファンと思わしき人に
>>624 イキリ楽天モバイルくん機種変したんだね
>>628 三木と小川はもう完全に終盤の守備走塁要員だからそいつらの代わりに平沢が上がることはないだろ
平沢が上がるとしたら、安田、藤岡、エチェバリアと交代だろうけど、そこの交代要員の一番手は今は茶谷だからねえ
自分のの中で力感ガチガチなフォームでないと物足りないと感じてしまうんでしょう。
>>643 その茶谷の代わりが西巻だったからな
井口的には内野としては限りなく戦力外だろ
まあ平沢はあれだけ浦和で鳥越に教わってアレで自分でチャンス潰してるんだからそりゃあそうだって感じ
平沢は根元みたいになってくれればいいんじゃないのかね。
所沢39度らしい
まさかとは思ったがオリックス戦があったわ w そりゃ政府から逃げ出したくなるよな
テントの中で40度なんて
山野辺という人を見るとなぜかモヤモヤするな
なんでだろ…
>>658 ボビーのとき黒に赤の差し色で海兵隊正装カラーだったな
8/2(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
伏見寅威(B)
津留﨑大成(E)
杉谷拳士(F)
谷内亮太(F)
栗山巧(L)
金子侑司(L)
西川愛也(L)
【出場選手登録抹消】
二木康太(M)
和田康士朗(M)
鈴木将平(L)
【注】千葉ロッテマリーンズの二木康太選手、和田康士朗選手、埼玉西武ライオンズの鈴木将平選手は特例2022の対象選手。東北楽天ゴールデンイーグルスの津留﨑大成選手、埼玉西武ライオンズの西川愛也選手は特例2022の代替指名選手となります。
代走一番手が小川になるんかよ
まあ和田全然盗塁しなくなったが
二木和田(ノ∀`)アチャー
まあ2人ともリフレッシュしてきてくださいなミス多かったし
和田はこの機に下で盗塁の自信を取り戻してきてほしいわ
あの牽制死以来走れなくなってるし
一軍の主要メンツで感染してない野手ってもう岡と松川くらい?
ふぅ~国吉球速落としてるけど空振り取れてるな
ダラダラコロナうざー
お大事にだよ
捕手4人制継続か。
今シーズン中に田村FA権取れるかも。
コロナで離脱者出たから二軍から新しいの使おうとは絶対しないよな井口は
流石に変わりは明日呼ぶだろ
誰も上げなかったら知らん
しかし吉田
打つしか取り柄がないと言われてたのに二軍で.164とかもう使い道ないだろ
なんかさっさと感染しといた方が後々ラク?
無症状ならだけど
>>686 佐藤、本前がまだ予備で残ってる
この二人も駄目ならいよいよ種市を使わざるを得ない
>>686 コロナ特例の二木の代わりの代替指名でなら小島登録することもできる
【ロッテ】種市篤暉は1軍へ見極め段階、岩下大輝は8月下旬以降の1軍を目指す 井口監督が言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/14d473a50ebaf1f648d93ce0da47d25f3d2da947 ロッテ井口資仁監督(47)が2日、楽天戦(楽天生命パーク)の試合前に調整またはリハビリ中の2軍投手陣について言及した。
右肘のトミー・ジョン手術からの復活を期す種市篤暉投手(23)はこの日、イースタン・リーグの西武戦(カーミニーク)に先発し、7回途中を1失点。映像で確認した井口監督は「今日もいい投球をしてたので。状態は少しずつ上がってきて。あと1~2回投げて、上(1軍)で投げられたらなとは思いますけど」と1軍復帰への見極め段階に入ってきていることを口にした。
また、3月下旬に右肘手術を受けた岩下大輝投手(25)については「今週中か来週か、ゲームかシート打撃でいくはずです」とし、8月下旬以降の1軍復帰を目指していくことになりそうだ。
前半戦に先発2勝した河村説人投手(25)については上半身のコンディション不良とし「そこまで大きな故障ではないので」と付け加えた。
ロッテ東條はコロナから早期復帰へ、井口監督「無症状だったので、体動かしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cbd61ba73d6271c080b4c556370897963bd6242 新型コロナウイルスに感染している東條に関しては「明日ぐらいから練習に加わって、1、2回(2軍で)投げていける」とした。24日にPCR検査を受けて、陽性判定を受けた右腕は初選出されていた球宴も辞退。それでも、指揮官は「東條は無症状だったので、オンラインでトレーナーと体も動かしている」と早期復帰に太鼓判を押した。
陽性者が小出しな分どうにかなるかも
一気に大量に罹らなければいい
>>685 球団によって休める休めないがあったら笑えるけど
安田なんて常に筋力が不足した力ないレフトフライやんけ
明日福田秀平かマーティン上がってくるかも あとは茶谷山口はそろそろかな?
まとめ
種市→2軍であと1.2回投げて1軍へ
岩下→8月下旬に1軍復帰目指す
河村→上半身コンディション不良復帰未定
東條→2軍で1.2回投げたら即1軍復帰
永島田→2軍投げた プロに入って投手始める
田中楓→腰痛で出遅れ
中森→肩に不安でリハビリ中だったけどようやく投球練習を始める
ロッテ二木がコロナ陽性 和田も特例で抹消…体調不良か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/234eddf1a23f67067f88e89e867ea86d94a1d5c5 ロッテは2日、二木康太投手が1日にPCR検査を受けた結果、新型コロナウイルス陽性だったことを発表した。発熱の症状があるという。
丸々2ヶ月以上投げてないのに「そこまで大きな故障ではない」って当社比か
上半身のコンディション不良って何?
ぼかしすぎだろ
【ロッテ】離脱中の東條大樹「今日か明日に2軍で練習に加わる」井口監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/1caaebdbd76741973e24405cd1b2b41e3f8cdaa9 また、小島和哉投手(26)の登録抹消に伴い、森遼大朗投手(23)を5日からの西武3連戦(ベルーナドーム)で先発デビューさせる予定にしていることも明らかにした。
和田は念の為の抹消かな?明日には再登録されるかもだから大替選手無しなんだろうな
この前の益田3ラン延長12回3エラーを観戦してからなんか応援するのが怖い
また敗けはなくなったと思わせてどん底に落とされるんじゃないかと思うと見てられない
東條って発熱ありって報道されてなかったっけ?
勘違いかな
>>691 やっぱ発熱ありだった
出た情報が間違いだったのか井口が勘違いしてるのか
>福浦和也一軍打撃コーチ、大塚明一軍外野守備・走塁コーチ、東條大樹投手、井上晴哉選手の4名が昨日7月24日(日)、PCR検査を行った結果、陽性判定を受けましたのでお知らせします。
福浦一軍打撃コーチ、井上選手には症状はありません。大塚一軍外野守備・走塁コーチ、東條投手は発熱の症状があります。現在、隔離療養を行っています。
本件については、一般社団法人日本野球機構(NPB)事務局に報告し、所轄保健所や医療機関と連絡をとりながら対応を行います。
https://sp.marines.co.jp/news/detail/00008187.html 先発 ロメロ
1(左) 荻野 貴司
2(中) 高部 瑛斗
3(二) 中村 奨吾
4(一) 井上 晴哉
5(指) レアード
6(遊) エチェバリア
7(捕) 佐藤 都志也
8(三) 安田 尚憲
9(右) 岡 大海
いらないと思うけど一応
先発 則本 昂大
1(左) 西川 遥輝
2(遊) 小深田 大翔
3(二) 浅村 栄斗
4(指) 島内 宏明
5(右) 岡島 豪郎
6(中) 辰己 涼介
7(一) 鈴木 大地
8(三) 茂木 栄五郎
9(捕) 太田 光
茶谷そろそろ戻って来るか
山口は発熱だからもう少し時間かかるな
>>712 先週末のソフトバンク2軍との交流戦で投げてたような
>>715 すごい回復力だ
筋力パワーアップメソッドを教えてほしいわね
ベンチ入り
投手
佐々木 千隼
坂本 光士郎
広畑 敦也
八木 彬
小野 郁
オスナ
益田 直也
森 遼大朗
ロメロ先発だからゲレーロベンチ外
●楽天×ロッテ(楽天生命パーク・18:00)
J SPORTS 2[17:30-,翌9:30-13:00録]Rakuten TV[17:30-]パ・リーグTV[17:30-]DAZN[17:30-]ベースボールLIVE[17:30-]スカパー!番組配信[17:30-]解説:川崎憲次郎 実況:熊谷龍一 リポーター:佐々木明奈
BSトゥエルビ[17:59-21:00+21:52]解説:鉄平 実況:上野智広
【BS12副音声、解説:里崎智也 ゲスト:河野万里奈 実況:吉田伸男】
tbcラジオ[17:59-21:00+23:50]解説:山村宏樹 実況:林田悟志
Rakuten.FM TOHOKU[17:50-]解説:長谷部康平 実況:河内一朗
ロメロ頼むほんとに頼む
一人で突っ走って自滅すんのほんと勘弁
今日勝てれば明日朗希だから連勝できるんだほんと頼む
井口は人の話聞かず自分の思い込みと勢いで話してるから整合性取れない
インタビューとか見るとよくわかる
>>725 安田は昨日は指名打者だったから守備に就いてないしナイターだから大丈夫やろ
藤原はフルでデーゲームだから
あー昨日DHだったのか
試合&移動考慮して休むかなぁ思ってたけど、DHなら大丈夫そうか
則本とは開幕戦以来の対戦か
以外にあたってなかった
>>724 > ロメロ先発だからゲレーロベンチ外
外人のベンチ入りって3人までとか制限無いよな・・・?
わざわざゲレーロを外す意味とは?
>>737 えっ、4人でしょ。ロメロ先発の日はいつもやってるやつやん。
ダメだ金曜日の時とはテンションが段違い
まぁ頑張ってくださいな
安田8番ならランナーいないとこで活躍するだろ
今日は勝てるぞたぶん
ロメロは最近いつも立ち上がりが酷くて球数多くなってるからな
1回をとにかくまとめてくれ
楽天は石井居なくなってから強いんだよな
やっぱり石井がクソだったのね
始球式やったおっさんの身内?が大声で名前呼んでる やだねぇ
>>745 真喜志っていうヘッドコーチがやってるらしい
今日西武は憎きオリが止めてくれるから、今日は快勝して首位と2.5差に。
大丈夫でしょ大丈夫。試合開始前なら3連勝の夢も見られる
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
奨吾さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
奨吾キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
奨吾キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!
>>748 松山の巨カスみたいのが沢山いるんだろうな
いきなりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
初球打ちいいぞ
すげえ当たりwww
それ出来るなら最初からおねがいします奨吾さん
奨吾だけはわからんわ…にしてもキター!!!今日は勝とうぜ!!!
きたねぇデブちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
チームとしての打撃は上がって来ているんだよな
問題は守る方
初回だけパターンやろ
則本「調子は悪かったんですが」
あとはロメロが怒り狂って佐藤に暴行を加えなければワンチャン
球浮きまくってるぞ!これは早いうちにいけー!大将も頼むぞ!
>>783 トシくんにあたるロメロは見てて正直おもろいのでオッケー
>>563 結果論でもなんでもなく結果が出る前から益田はいらないから鈴木と一緒に出て行けと思ってたわけだがw
ここで追加点が取れないのがいつも苦戦する原因なんだな
そもそも先発と守護神がしっかりしてれば本来3連勝中なはずなのよ
牛乳のセールスきたせいで奨吾のホームラン見逃したわ
トシ君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
このバタバタやめて欲しい
有藤じゃないけど気にくわないわ
真っ直ぐで押せば余裕で抑えられるだろ
なにやってんだ?
ラッキー!!!これはもうかった!この追加点はでかいよ!さあひろみも続けー!!!
くいっくいっトントンふんふん、うんうん
あーイライラする
>>872 珍しいか?いつも通り振ってないだけやぞw
流石にピッチャー苦しくなる季節やもんな
ロッテだけではない
タイミング計るために細かく足動かしてるのに絶対上げるの遅れるってのはどういうメカニズムなんだろう
岡はきっとこの後の打席でソロホームランを打ったりするよ
空気よめないのは岡の良いところでも有って絶対にレギュラー取れないところでもあるな
ボール球ばっか振ってどうすんだよ…初球見逃せばまっすぐ来たのに…
満塁だと打てないのはいつものこと
押し出しあっただけラッキー
さて、問題はここのところ失点続きのロメロが抑えられるかどうか
みんなフォーク見切ってるのに、岡…
ブンブン丸かよー
>>880 にしまんだから
いい当たりのセンターフライか
内野正面が定期
低め真っ直ぐ来たらごめんなさい、とかじゃダメなんかなあ
里崎たち球場にいるのかな?
なんか臨場感がない
メジャー中継みたいに東京のスタジオだったりして
>>934 TwellVの副音声は毎回東京のスタジオからオフチューブだよ
12球団推し野球好き歌手という良いところ全取りなのに意外と使われてるのがすごいなw
援護もらって先頭出したら乗っていけないわ
しかし四球って論外
ストライク投げとけば打たれないって…何やってんだよ
今日はこれ燃えて則本が立ち直って負けるパターンだろ
里崎まだ3点勝ってるって最近のロッテ知らないのかな
ロメロが先発だから3点リードなんてすぐに消し飛ぶ気がしてたけどまさか初回に消し飛ぶとはなあ
ストレートだけじゃ放り込まれるし変化球入らんし完全に詰んでるんだが
取り敢えず佐藤殴っとけ
それで調子出るなら安いもんや
どうしようもねえな
置きに行った真っ直ぐしか入らねえ
もっと真ん中からインに構えろ
外、高めに外れてるんだから
ゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
lud20250919082205ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659324928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
・【音楽】宇多田ヒカル全国ツアー 徹底された転売対策が話題 抽選応募に顔写真登録が必要
・山上容疑者、やはり反日左翼のテロリストだった模様 Part10
・【裁判】教員14人の君が代不起立、減給認めず 戒告処分超え「重過ぎる」 東京地裁 ★2
・【花田紀凱】中国鶏肉問題、もうマック喰えん…ものすごい異臭を放つ腐った手羽先の山20トンが工場に運び込まれた[8/4]
・【悲報】日本、死の組で1番勝てるコスタリカに負けて無事一位通過してしまう
・山崎まさよし、歌唱拒否?「異様なライブ」に観客あ然 所属事務所が謝罪、チケット払い戻しへ ★4 [muffin★]
・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.404【コテハン禁止】
・和久田麻由子 Part68【産休直前】
・【西村担当相】「無症状で知らず知らずのうちにコロナを広げる」「感染拡大続けば、皆さんの今後の就活に影響」若者に ★2 [potato★]
・山本進一さんって男に用心!
・富山のラーメン 40杯目
・死体を隠す最強の方法は何なのか?自分で食べる、犬に食わす、薬品で溶かす、山に埋める、砕いてトイレに流す……
・野村哲也画伯の絵が好きな人集合~!! Part2
・【話題】奇習! 少年たちの縮んだ股間 それを見つめる少女たち… 真冬の寒村で繰り広げられた“全裸駅伝”―東北[02/05] ©bbspink.com
・【40歳】無職引きこもり【50歳】 part9
・【岩手】ヘアアイロンを背中に押し付けやけど負わせる 住所不定・無職の男を逮捕 被害者は当時26歳の女性 [シャチ★]
・【悲報】山口達也さん、病室で大号泣しストレスでハゲが進行
・このAV女優の名前教えろください その11 ©bbspink.com
・国民民主・玉木代表 「ガソリン減税したら増税しようとするのは国民をバカにしている、頭冷やせ」 ★2 [お断り★]
・東京ヴェルディ 1077
・昭和48年(1973)生れの無職・だめPart94
・【DAZN無料】FIFAクラブワールドカップ2025★25
・[埼玉西部] 飯能 狭山 入間 所沢 川越
・【木村花さん死去】テラハ検証でフジテレビが使った「ごはん論法」 [あずささん★]
・【乃木坂46】秋元真夏応援スレ☆86【まなったん】
・「アニメのキャラクターの参考にしたいので写真を撮ってもいいですか?」 小太りの男が、女子生徒に声をかける事案が発生
・【経済】森永卓郎さん、朝のNHK番組で「賃金が上がらないのは消費税のせい」と明言 [田杉山脈★]
・山火武
・紅白の見どころおみせします!~紅白直前スペシャル▽出場歌手生出演!紅白名場面も★2
・【芸能】 カンニング竹山に批判殺到! フジテレビ 『ワイドナショー』で女性差別発言
・【急騰】今買えばいい株16671【女子サッカー】
・【限界突破】東京電力、「電力使用率」107%に(午後2時台) ★10 [スペル魔★]
・県庁所在都市 山口県山口市
・【政治】尖閣船長釈放は菅首相の指示 前原証言に当時法務省国際刑事企画官だった自民党・山下貴司元法相「僕の認識とだいたい一致」
・【岸田悲報】日本のGDP、前倒しでインドに抜かれ5位転落へ
・お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 286
・【50才以上】貧乏一人暮らし・無職で引きこもり★31
・【悲報】生活保護、また引き下げ決定!東京など大都市部は1万以上減額、ド田舎は5000円くらいぞうがく
・【アメフト】日大広報「謝罪の場にいたが非難されなかった。真摯に謝罪したつもり。被害届出されるとは思わなかった。」★5
・余命三年時事日記って真に受けていいの?262
・東都大学野球連盟 1部リーグ5
・戦国乙女~天下無敵の乙女バトル~ 08
・【東京】マンションに19歳女性遺体、住人の男(21)を殺人未遂容疑で逮捕…友人に「彼女を殺した」 大田区 [ぐれ★]
・【悲報】消防士が消防署内の仮眠室でセックス!上司にバレて説教されても懲りずにセックス繰り返して遂に懲戒処分で無事ニュースなる!
・【北朝鮮】安倍首相の日朝会談“無条件”に北は「入国禁止」解除を要求
・コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part905
・■ 小田・北川・山崎 ■ 『モーニング娘。'22のモーニング女学院 放課後ミーティング 【第555時間】』 ■ 24:00-24:30 ■
・【サッカー】<元日本代表の本山雅志>マレーシアリーグの「ケランタン・ユナイテッドFC」と契約!海外初挑戦の41歳「熱心に誘われて」 [Egg★]
・【立憲民主党】岡田氏や野田氏ら13人が所属、無所属の会が解散へ 立憲会派に合流検討
・メンタリストDaigo「京アニ犠牲者実名報道したNHKには二度と出ない!」 その後全テレビ局が実名報道して出られるテレビが無くなるwww
・【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.81
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★29
・福島の光るキノコが写真展で優勝
・おまんこ舐め放題の店やれば流行りそうなのに何で無いの?
・関東地方のQMA事情その25
・【速報】元農水事務次官(76) 殺人未遂容疑で逮捕 長男(44歳無職)を包丁でさす 死亡確認 ★15
・数年前にファーウェイ、ファーウェイ言ってた奴らって今どのスマホ使ってるんだろうな📱🤔
・【桜を見る会前夜祭】NHKが独自取材を敢行 深まる疑惑 アベジエンド★34
・謎のラーメン屋「山岡家」、バックエンドでAWSをゴリゴリに使ってメッチャ効率化されていた
・バカ「名古屋嫌い!」 俺「味噌カツ、赤福、天むす、名古屋城、東山動物園、レゴランド、名神高速。」
・NGT山口真帆襲撃事件★1023【稲岡龍之介,北川丈,笠井宏明住所特定 今村悦朗文春共犯 スポンサー問合せ
・【テレ朝水9】 『刑事7人』 part14 【東山紀之】
・【名古屋市】港/南/中川/熱田/緑/瑞穂/天白/中/中村/北/東/守山/西/名東/千種【スロット】☆31
・NGT山口真帆襲撃事件★891【稲岡龍之介,北川丈,笠井宏明住所特定 今村悦朗文春共犯 スポンサー問合せ】