◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん祝勝会 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660203612/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
おりせん元
http://2chb.net/r/livebase/1660198341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
伏見説教
直球強いのは好きに投げさせれとか言われてるな
今日は宗元マルチに頓宮先制弾
ドラフト2位デーやな
>>19 ハムが西武とホークスを止めてくれるだけじゃなく延長で戦力削ってくれてるの本当助かる
なんで山本の試合だけ負けんねん
山本全然悪くないけど
竹安は目立たんけど試合作るし大きく崩れんのよね
頼むぞ!
今日の宮城はクロス取ってもらえない中よく投げたなぁ
山足は四球1バント1守備で好プレー一つしたから貢献はしてる
>>42 たまに先発で投げて6回2失点をする程度の能力
>>29 ありがとうございます。
スタメンかよw大下控えか。
中嶋「元は得点圏で仕事する。1割の福田はもう使わん」
ラオウ、本塁打3位浮上か
よくぞここまで持ち直したな
>>35 四球、送りバントと大活躍やん。
てか元がセンターか。福田終わったか?
>>58 中嶋「早く福岡に移動していいちこ飲ませろ」
監督は質問次第だな
良かったですね?系の質問だとはい良かったですしか返せない
ちゃんと質問したら喋る
今日も子供のヒロインやるんか?
あの子は超えられんだろw
>>74 バンクの方が大変
これから試合して移動だよ
は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元ここでやたらとディスられてたし、ほんとに良かった
>>69 質問は3個までと言われてるらしい
窮地の間柄で大前さんが野球チームに入っていた時の背番号は監督の背番号を選んでた
監督インタビューを先日のように子どもにお願いしたいと言ってたw
羽村ネキって試合中のリポートは女の子の声やのに、ヒーローインタビューやと声低くなるよな
クリーンナップが打てない時は他のみんなで打てば良いんよね
>>116 一部の人間だけでオリファンの総意みたいに行ってほしくない
>>69 大前は質問の中に中嶋の言いそうな事を含めて聞くから中嶋は答えようがない
入来祐作 Yusaku Iriki
@Iriki_Yusaku
嬉しいなあ
【4回裏】プロ初スタメンのバファローズ・元謙太 嬉しいプロ初安打は追加点となるタイムリーヒット!!
2022年8月11日 オリックス・バファローズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス(パーソル パ・リーグTV)
https://twitter.com/Iriki_Yusaku/status/1557634226316787713 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ハムキ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
ハムきたーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
田嶋(7回1失点)「勝ちました」
宮城(8回1失点)「勝ったデー」
山本(8回0失点)「………」
先発陣ようやっとる
西武中継ぎ使いまくったから松本最後まで引っ張ったんか
ハムサヨナラはともかく松本10回まで投げて負け投手てかわいそ
一昨日くらいまで負けても余裕ぶっこいてた西武線が二敗一分して余裕なくなってきてるな
西武も投手の疲れが出てきたかな
オリは3連投させないからここから上がってくるか
なお打線…
>>196 ようやり過ぎとるな。これが効いてくるで
>>213 餅屋というかお菓子屋なんじゃないの。
知らんけど。
ハムほんとにようやってくれた
うちが楽天ソフトバンクと潰し合ってる間にまた西武に差広げられると思ってたわ
>>219 水ものというし、これから調子あがっていってくれればいいと思う
>>196 先発が良いから中継ぎ2連投までにできる好循環やな
団子やとか餅屋とか人気あるとこはけっこう人入ってるからなあ
新規参入は難しいだろうけど
中村勝でハム打線を温めて、ハムに西武叩いてもらう戦術
この先リリーフ疲れてきた西武より、負け数少ないソフトバンクのほうが有利なのかも
それだけに明日からの福岡は2勝1敗がノルマやな
後半戦は西武に3連敗しただけで、後は勝ち越してるな
>>241 オリックスの中村作戦が完璧に決まったな
元がそこそこやれるようだとドラフト戦略に影響出そうだな
ドラ1は矢澤蛭間の大学生じゃなくて高校生野手でも良いかもしれないい
牧のことしつこく書き込んでた奴いるかな
お前ほんとに邪魔だからマジでここ来なくていいよ
>>202 バンク「西武も首位争いしてるチームが最下位相手にこれではチョロいな」
>>237 これで、オリに1勝2敗だっけ
ありがたいな
ロッテホークス
Bsで観るか
京セラは17時半からBsGのライブをYou Tubeで配信するらしい
>>254 お前がしつこいよ
今日は誰も言ってないやろ
しかし今日は10点は取れた内容だったよなあ
接戦じゃないからいいけどいざという時は頼むぞ
ベースボールキング⚾🥎
@BaseballkingJP
🔜あすの予告先発👥
ソフトバンク(杉山)- オリックス(竹安)
🏟 PayPayドーム
⏰ 18時00分
>>247 そうだな、栗山末期の暗黒感消えとるし
搾取ドームからもおさらばだしな
>>259 竹安も先発6番手としては十分すぎるわね
椋木もおるし
中継ぎに左腕おらんから福也回してもええかもしれん
問題は西武とホークスに勝たないといけないことだからな
しかも敵地で
西武には3タテされてしまった
>>213 意外と食ってけるもんやで
小売よりイベントが強かったりする
元もヒロインで「牧牧うるせえんだよ!」くらい言って欲しかったw
スポニチ野球記者'22
@SponichiYakyu
◇パ・リーグ公示(11日)
【出場選手登録】
オリックス・東晃平投手
ロッテ・種市篤暉投手、オスナ投手、山口航輝外野手
楽天・弓削隼人投手
西武・公文克彦投手
【同抹消】
ロッテ・中村稔弥投手、エチェバリア内野手
楽天・※藤井聖投手
※は特例2022対象選手
>>264 五平餅もちや ってお店あるんだけど店名そのまま言ったのかな
別のお店なのかな
そういや、平野は戻ってきたけど椋木も復帰してるんだっけ
ソフバンさっそく先制しそうやな
優勝はソフバンやろか
>>254 全くその通り。
高卒ルーキーをしつこく叩いてた恥ずかしいやつらはもう出てこないでほしい。
投手が次から次へと育っているがこれはファームの首脳陣が有能ってこと?
颯一郎も9月には戻れるんかな?先発陣はホンマ充実しとる
ツイート
新しいツイートを表示
会話
日本野球機構(NPB)
@npb
8/12(金)の予告先発
(T-D)西勇×大野雄
(M-F)石川×ポンセ
(H-B)杉山×竹安
https://npb.jp/announcement/starter/ #NPB
ソフト 竹安、山福、椋木
ロッテ 田嶋、山岡
西武 山本、宮城、山福
ハム 竹安、山岡
西武 山本、宮城、椋木
対バンクローテはどうなんだろう
竹安ー東ービドル?山岡?
山岡は来週水曜だとハマる感じするけどな
ハムロッテ西武いける山岡
>>284 二軍ではもう2回投げてるからな
短いイニングやけど
西武はホームでだけ異様に勝ててるのが気持ち悪いわ
月末は少なくともスイープしなきゃならん
種市って山本と同じぐらい凄いイメージあるわ
怪我してたんやったか
杉山は千賀の特例で上がって下がっただけやからな。
10日以内でも再登録できる
>>293 これで敵地はキツすぎる
打線が打たないと話にならんな
>>253 乾さんが池田高校の高野くん視察に行ってたけど、宝塚の子やし、何位でもいいから指名してほしいわ。
>>260 今日言ってるかどうかなんて関係ないだろ
プロ2年目をあのバカはどれだけ口悪く罵ってたんだよ
ちなみに今日あのバカに触れてないけどしつこいって何?
後は今シーズン外人選手を起用せずにオフ全員入れ替えしてくれれば。
GWに福岡で3タテ食らったから、明日から盆休みの3連戦ちょっと怖い
最低でも1つ勝てれば
トレードで加入した楽天の伊藤って何が売りなんだろう
劣化白崎としか思えないぞ
オリックスの野手は牧とか蛭間とか矢沢みたいなチビの野手は合わないんよ!
やっぱ180cm以上のガタイで出来ればイケメンが似合う。
>>308 GWはコロナでボロボロだったからな
楽天にもスイープされて8連敗してる
由伸、休み含むて来週は週末の西武戦にスライドせんかな
今まで仕事やってさっきダイジェスト観たけど、何でワキ毛パック抹消しなかったの?
明日、竹安か
ブルペン休められたのデカいわ
宮城よう投げた
元に文句言いまくってたやつダンマリか?
なんて痛快なんだ
まあこのまますんなり通用するとは思えんけど
元も存在感出てきたな
>>312 と思うけどね。
土曜は来週から6週連続で試合があって
西武、西武、ロッテ、バンク、バンク、楽天
ここはエースが投げる場所かと
>>322 来年は下で打ちまくってほしい
再来年からは上に定着で
太田、来田、野口とかみんな同じだけど
真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】
@nikkan_mashiba
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督①
「【テレビ】(先発宮城)ちょっと力が抜けてましたし、丁寧に投げていたかなと思います。コントロールミスの1発ですかね。それが不安要素というところではあったんですけど、はい」
100試合やっていて貯金あるのに、ぜんぜんそんな気がしないな
#オリックス #中嶋聡 監督②
「(打線)下位の方が非常につながったのが大きいのかなと思いますけど。(元選手)得点圏でああいうバッティングができるのは非常に大きい。それが1本目というのが、非常に良いですよね。(カード勝ち越し)目の前の試合を全力でやっていきます」
#オリックス #中嶋聡 監督③
「【ペン】(宮城は力みなく)力感なくというか、本当に丁寧にキレで勝負できていた。(救援が2人いない中、8回まで投げた)はい。いっぱいいますよ、まだ。ピッチャーいますよ。(宮城は久々の勝ち星)打線が援護したのも、もちろんある」
#オリックス #中嶋聡 監督④
「(以前に)援護してくれて、すぐに(得点を)吐き出してしまったという反省点がある。その点では。、なんとかいけたのかなと。(打線)ホームランっていうのは非常に大きいなと改めて思います。頓宮、よく打ちました」
>>331 むしろかなり苦しんでるシーズンな感じや
昨季に比べたらそうなんやけどそれまでに比べたら頑張ってるわ
#オリックス #中嶋聡 監督⑤
「ラオウの1発もそうですし今日はよく打ちましたよ、本当に。ベニも打ったしね!(元が期待に応えた)どこかでと思っていたんですけど、このタイミングかなと思いました。本当に得点圏で、そこにしっかり食らいついていったのはいいなと思います」
#オリックス #中嶋聡 監督⑥
「ああいう姿勢がね。(戦力だ)それは、まだね。まだまだやらなきゃいけないことはいっぱいある。走塁もそうでしょうし。ただ、守備については落ち着いて守ってくれているので、そこはもう戦力だと思います」
元も続かんとは思うけどもうちょっと使ってほしいね
と言うかまだ福田を使ってほしくない
もうちょっとベンチ漬けにしておいてほしい
>>331 大型連勝してないからなあ
今年って最大連勝いくつ?
#オリックス #中嶋聡 監督⑧
「(1つ1つ勝つ)全部勝ちたいんですけどね。そういう訳にもいかない。昨日の反省をしないといけない。昨日の負けはね。今日、よく払拭と言いますか、よく取り返したと思います(終)」
Aクラス入りの地盤を固めるためにソフトバンク応援している俺は異端なのだろうか
団子状態はきついし
元さん右打ちもいいんやけど、引っ張った打球も見せてくれんかな
種市は柿沼じゃないとアカンのか
由伸が若月じゃないと勝てんように
オリックスの週末ローテが終末ローテみたいな面子やな。
去年は11月27日まで試合してたから、今年はめちゃくちゃ早く感じる
去年のちょうど今頃はエキシビションマッチやってたぐらいやもんな
>>344 ああ、それか
去年は11連勝くらいして、大型連敗無かったしな
今年は5、6連勝が最長じゃなかったっけ
>>326 下で打ちまくってから上に上がるタイプって今時間かかるよ
山川ですら二軍の帝王時代が2年くらい続いた
下で打って下のレベルに変に慣れるよりは定期的に上に上げて
下に落としてを繰り返したほうがいい
守備や走塁は鍛えられるけど打撃は1軍レベルの球を経験しないと無理
そういや去年下でタイトルとった西武のおかわり系列のドラ1どうなったんだろ
と思って成績見てみたら割と酷かった
>>344 交流戦の6かな?
直後に6連敗したけど
>>358 5とか6か。そうだよね。
8連勝するには3タテ2つ必要だもんね。
種市は焦って使いすぎだよ
トミージョンからそんなに早く戻れるわけない
今年はどのチームも決め手にかけるから
西武もハムに2敗1分けや
あとはコロナ運ゲーやね
>>359 なるほどね。
昔は迎とかいたしね。
何にせよ、上にいるだけで出番がないみたいのを避けて欲しいかな
>>359 渡部なぁ。
今年もまーたデブの高卒野手指名するかも知れないみたい。
それを聞いて広岡達郎先生が「まーたデブを指名するの?」って嘆いてた。
やっぱ優勝って出来るときにしとかなアカンねぇ。
ロッテ見てたらつくづく思う。
>>364 ローキには無茶苦茶シビアに過保護育成するのにな
種市もTJ前は10勝ちょいの経験浅いのに
>>371 うちも福本、イチローの幻影追ってる部分はあるしな
欲しくなるんやろな
>>373 アマチュアとの練習試合で投げてるみたい
去年と同じく終盤のタマスタで使うやろ
MLBもNPBもファームゾブリンよりエレベータープレイヤーのが見込み有るって事やね!
>>377 そうなんや
まだファーム公式戦で使えるレベルじゃないんか
佐々木にスクイズするのはさすがと思ったけど種市でもやるんか
変な采配
>>376 まぁ、その行く末が小島、小田、西野、福田辺りのチビヒョロノンプロやったね。最近は軌道修正してきたけど。
>>346 自分も正直そんな感じあるな
バンクと西武に上行かれたら諦めつくけど楽天ロッテの下になったら無茶苦茶悔しいと思う
>>363 2カード連続スイープはないからな
これができれば大きいけど、今年はなかなか難しいだろうな
>>387 情報が無いもんなぁ。
別に怪我で抹消された訳でも無いねに未だに2軍で1試合も出てないもん。
何か勘繰ってしまうわ。
>>390 性格的にプロスポーツ選手にはむいてないんかな?
もう一回輝いてほしいわ
バンクも日程きついなぁ
今年は優勝ラインだいぶ下がりそうだね
早目の消化が吉と出るのか凶と出るのか
真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】
@nikkan_mashiba
【お餅屋さん】
#オリックス #元謙太 選手
実家のお餅屋さんは
「コリアン餅エイシン」という
名前だそうです🌟✨
>>318 張のポジションで配線処理で使い潰せばいいよ
日ハムさんは毎度すんまへんなぁ
うちが走らせた上位を潰してケツ拭いてもろて
頭が上がりませんわ
――昨年、チームは25年ぶりのリーグ優勝。山岡投手自身は初めて優勝を経験しました。
ケガから復帰して日本シリーズでも登板しましたが、大きな舞台を経験したことで何か変化はありますか?
昨年はケガで半分投げられなかったとはいえ、優勝はすごく良いなと思いました。また、最後に日本シリーズで投げさせてもらって、ああいう場面で投げるのは初めてだったので、とても良い経験になりました。何よりも嬉しさが全然違うというか、見ているだけでも嬉しかったですし、投げるともっと嬉しさがありました。
――リーグ優勝、日本シリーズを経験したことで、チーム全体の雰囲気に変化は感じますか?
優勝はみんなが気持ち良くなれますし、すごく良いものだと思えたシーズンだったので、選手自身が今年もそれを継続していきたいと思っている空気を感じます。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2022072800002-spnavi >>362 トカダえらい老けたな
安達と同い年なのに
韓国餅のトックおいしいよね
煮込んでもクタクタにならない
種市雑に使いすぎやろ井口。まだまだ下で調整必要やったやろ
佐々木と対象的やわ
種市こんなんやったら来週のオリックス戦で投げてほしかったわ
>>410 ロッテのピッチャーは吉井が実権握ってるみたいやけどな
ピッチングコーディネーターという肩書きで
ロッテ、今日負けると終戦やのになにしてるん
今日負けで4位楽天と4.0G ハムと5.0G
しかしバンクもドシッとした攻撃出来なくなったな
余裕を感じなくなった
Bsナイトファンタジー、生で歌ってるな
メチャクチャ音声が雑音まみれや
高部こいつオリックス戦ではアホみたいに打つくせにな
ロッテとりあえず勝てとまで言わんからせめてバンクの中継ぎ浪費させてくれ
得点圏で仕事できないのはオリっぽいけどオリにはできない進塁
最後クソいいとこ来たなw
にしてもロッツン…ノーアウ13で点入れんと…
ロッテ負けたいんだったら勝手に負けたらええけど
レイ5回100球くらい投げさせて、その後の中継ぎも1人30球投げさせて負けて欲しい
>>434 韓国餅って書いてるね。高レビューだし注文しよう思ったらきなこ在庫切れだった
>>341 守備の評価高いんやな
しばらくは8番センター元かな
>>362 出演拒否しろよ
やる気ないと思われるぞ
ロッテ最近毎日負けてるな。
オリックス戦ばかり張り切りやがって。
中川と福田は同じ阪南市出身で中川が中3で福田が高3の時に中川が福田に進路相談やら尊敬する先輩で学生時代から交流あったようだな
ランナー2塁からの単打でオリックスはほぼ生還できないけど、逆は生還される
それほど走力の差はないので外野の肩の差やな
それとも風岡のジャッジなのか?
>>391 韓国餅なんてあるんだ
こんなにあからさまだと元ちゃん一家帰化してなさそう
>>443 オリックスがロッテを3タテして沈めたんやが
>>401 プロレスで言う所のジョバーやね。
木村健吾とか、ヒロ斉藤とか。
>>451 日本の学校卒業すれば日本人扱いだから国籍どうでもいいわ
>>391 明日以降注文一気に増えて店パンクするなこれは
プロ野球選手も在日朝鮮人多いもんなぁ。斉藤和巳さんやら桧山進次郎さんやら関本賢太郎さんやら松井稼頭央さんやら。
元は去年ぐらいに帰化したっていう名前載ってる官報がネットに出てたやろ。
井口さんもっと山口君使ってやれよあの子は将来鴎を背負う凄い打者になると思うけどなあ
レイはローテでまわると平凡な投手になるのか?
ホークス普段の分厚いローテの谷間で投げる分時は素晴らしい投球するが
荻野はいい選手よな
怪我さえなきゃ余裕で2000本行ってたろうに
>>466 まあ活躍してくれたら国籍はなんでもええけどな
GG解説はいつもおもろいな
オリの解説もお願いしたい
オリファンに聞きたいんだけどバッファローベルってこのコロナ禍じゃなかったら京セラ行ったら客席~グラウンド越しじゃなくて普通に会えるものなのか?
中継ぎ使いまくってほしかったが
坂東とか甲斐野とか当落線上の奴はどうでもいい
ロドはもう.204やんか
うちにいた時より打ってないww
元さんの応援歌は李大浩流用でもおもろいな
次韓国人選手いつ来るか分からんし
さすがロッテ
勢いないチームはここで追い越せへんからな
>>509 流石に点とって1死13塁の状況作ってるからな
まあまあロッテ勝ち越しちゃうと勝ちパターンでてこないから
このまま12回まで行ってロッテがサヨナラ勝ちするのがええわな
まあそううまくはいかんだろうが
12球団で最も勢いがないのがロッテ、次がヤクルトや
>>458 スポーツ選手、芸能人、ヤクザ
朝鮮人御三家
あとパチンコ屋と焼肉屋
横浜すげえな
ほんとに西武横浜の前年度最下位優勝あるぞ
頓宮って地味にホームラン数チーム4位タイか
杉本、吉田、紅林、マック&頓宮
>>516 オースティン入って完全体になったなw
打線は超強力
よう勝ち越せたわ
>>500 うちが捨てたゴミ拾って安物買いの銭失いとか痛快やな
てかもう筒香もどる場所ないやろ
あそこが欲しいのは先発じゃないのか
宮城がやっと勝てて良かった。山本のときも今日ぐらい援護点があれば勝たせてあげれた。
どうせハズレ外人しか連れて来れないんだからもう外国人0でいいよ
その資金で筒香と有原とドラフト指名枠増やしとけ
>>530 次こそ山本に特に勝ち星付けさせてあげたいな
逆に山本が何点か取られてもそれ以上に点取って山本勝ち投手にさせたりしてほしい
山岡や福也も同じく
日本人より野球下手なんやから助っ人じゃなくて技能実習生と呼んでほしい
それならまだ許せるわ
唐川って見た目若いわけではないけど年齢不詳よな
一定してる
村上と清宮どうして差が付いたかみたいな記事があったけど
安田くんをそんなにいじめないで欲しい
数年前から目付けててやっと来てくれたのがラベロやで
それくらいのセンスしてんのよ福良は
鎖国してほしい
>>543 あの恵体でなんでホームラン2本なんだろね
ハムさん 直近対戦2カード
VSオ ●●●●●○
VSソ ○○○○○△
VS西 ○●●○△○
VS楽 ○○ ○●●
VSロ ●●○ ●○
実際、ピンチで清宮出てきたら嫌だけど安田出てきても何とかなりそうって思う
>>546 今この位置にいるのはハムさんのおかげやなw
【広島】西川龍馬、鮮やか先制3ラン「甘い球は来ないと思っていた」 3ボールから一振りで仕留めた
https://hochi.news/articles/20220811-OHT1T51215.html?page=1 広島の西川龍馬外野手が、均衡を破る特大の7号3ランを放った。
両軍無得点の4回1死一、三塁。サイスニードの146キロ直球を完璧に捉えた打球が右中間席に飛び込んだ。
離脱前までリーグ最多67安打を放っていた巧打者は今月6日の阪神戦(マツダ)で1軍復帰してから、
これで5戦連続安打と頼もしい打撃で打線をけん引している。
ロドリゲス(阪神) 打率.204 2本 9打点 OPS.615
ロドリゲス(オリックス) 打率.218 6本25打点 OPS.642
なにが変わったんだろうか???
>>561 かっこいい
宣言したら絶対行くべき
筒香もほしいけど西川優先
ソフバン中継ぎ酷使キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>533 確かにな
メジャーも人材不足だから良いのが日本に来るわけない
>>451 去年帰化一覧表みたいなのなんjで晒されてたぞ
>>556 西川龍馬は残留やろうな
過去広島からのFAは巨人、阪神、メジャーしかおらんやろ
マーティンは足の骨折の後早く復帰し過ぎた
優勝がかかっていたとはいえ悪手だったな
ゲレーロまたノーヒットで自滅しそう
ワゲスもだけど
松葉6回に三点取られたんだな
やっぱ欲出しちゃあかんわ
松葉ってオリックスに居たとき最長何回まで投げてたっけ
8回?
>>571 まあそもそも今年はFA日数足りないって聞いたぞこのスレで
筒香全力でいこう
横浜とヤクルトがこのままだと7ゲーム差か
勢い的にひょっとしてあるかもな
柳町福田より打数が100近く少なくて同じ0本塁打なのに打点は倍あって草
ゲレーロ失投多いけどノーコンじゃない分ワゲスよりマシか
>>583 故障者特例効くんちゃうかったか?
まあでも広島も手放さんやろ
ゲレーロてちょっと球速いワゲスパックだな
成績もよく似てるわ
>>578 立浪自身が松葉は5回まで言うてたのになw
阪神タイガース公式サイト実況速報担当
@hanshintigersjp
【一軍】阪神1-4DeNA
同一カード3連敗。明日から京セラドーム3連戦!打線の奮起を頼むで!立て直して貯金生活頼むで!がんばれ阪神タイガース!
【公式モバイルサイトで実況速報中!】
>>588 マジやん
調べたらボグセビックモレル小島鈴木昂平駿太とか揃っててなんか草
目だけ見たらゲレーロとバレラと大坂なおみの区別つかんわ
元がスタメン定着したら、福田、佐野、西村あたりはヤバいかな
>>611 福田佐野は残るやろうけど西村はヤバいやろな
延長12回までやってソフトバンクの中継ぎ疲弊してほしいわ
現役ドラフトラベロバレラ澤田漆原バルガス中村勝石岡さにょの中から2人か
12回まで5時間近く試合やってソフトバンクが負けるのがベスト
明日福岡に当日移動しんどいやろ
>>616 今年で消えても
完全試合参加メンバーだから永遠に見る機会ありそう
>>621 オリックスの選手は今日移動してるのかな?
地元で休んで明日移動の方が良いような気もするがどっちなんだろう
今日の高校野球見て浅野ほしくなったなぁ
ありゃ大学生たちよりすでに打撃センスあるやろ
タイミングのとり方うまそうだし、チビだけど骨格が太くて身長以上にパワーありそうだし
相手のレベルが低すぎてノーカウントだな
130キロのストレート打っても参考にならん
益田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーあ・・・
ちょっと前までロッテだってチャンスあるだろって言ってたけど
さすがにもう無理な領域だな
どう考えても変化球待ってたし
この風じゃスライダー浮くんだよ
>>608 どうせまともに答えることもないと思うけど差別用語を使うと楽しいの?
平野のやらかしなんかかわいいもんだな
益田こんなんばっかだな
最近各チームのクローザーが燃えてるような気がするな
益田はコロナ関係ないけど
益田は6タテのときの煽りポーズから世界で一番嫌いな選手やからざまあだわ
こんだけ打たれてもメンタルやられてない益田も大したもんやけどな
ここからロッテが粘って延長12回でサヨナラしてほしい
出来れば試合終了時刻23時前で
>>653 実際はってそういう時に出るのが本性だろうよ
>>652 メンタルやられとるからこんだけ失敗してんじゃね?
>>646 平野は事故って感じだからな
益田のは必然感すらある
ヘッテ益田
これ10年程繰り返してるだろwwww
病気だろこいつ
平野のやらかしもその前の試合勝ってたからかろうじて精神が耐えられたわ
やっぱり田嶋が神
でもロッテをこんなふうにしたのはオリックスやからな
まじであの杉本の3ランからロッテは大失速が始まった
あそこまでは1位を捉えてた
ロッテマリンでソフトバンク相手に1勝しかしてないのな
うんこやな
願わくば追いついて延長戦でホークス消耗させてほしいが
藤井の被打率.078ってやべえだろ
見たことないぞこんな数字
>>665 ベンチにおらんから12回まで行っても出てこん
>>683 マジか
じゃあロッテチャンスあったろうに
普通にオスナクローザーならまだ首位戦線だったろうになあ
対右打者 58打数3安打31奪三振ってなんだよw
てかどっから出てきたんだよ藤井ってw
オリファン、他球団見下してるとまた天罰あるんやで…
さすがにロッテは脱落かねえ
4位とよりハムとの差が小さくなったし
>>701 せやな
他球団に叩いてもらおうってのは甘え過ぎやな
バンクは直接潰し合わなアカン
明日からが大事や
>>700 明日からの直接対決でハムが3タテしたら終了だろうな
鷹は今から福岡に移動か?
流石に明日か?
負けるにしても延長泥試合して欲しかったわ
てか元てセンターuzr二軍ではプラスなのな
まあ下から3番目だけど渡部より指標上は上手い
>>705 せやで
オリが1イニング3塁打4本打ったときの2番手やで
ちなみに当時からクソだった駿太でさえも藤井から3塁打うってる
ハムが西武とソフバン叩いてくれるからパ・リーグが面白い
影の立役者や
まぁロッテ大失速のきっかけはオリックス戦やから何とも言えんw
>>711 ナベハルはポジショニング失敗するとロコツに追い方緩めるし
バントもできねーし
大卒プライド高杉て使えんわ
野口も練習してないの丸わかりなくらいバント下手だけど
>>712 マジかよw誰と出会ってこんなんなったんや
ヤクルトまた負けそうやな
ここで横浜に3タテ食らったらホンマにもしかするで
>>715 あの時、3ラン打たれたクローザーさんが決めたんやろ
>>715 でもうちかて昨日それに匹敵するような痛い負け方したけど、引きずらずに勝てたわけやんか
>>718 広島のコーチ陣がクソだったんか独立リーグのコーチが神だったんか
オリ→阪神の桑原も確変したし相性もあるのかもしれんね
>>710 飛行機もう無いわ
オリも明日移動と違う?
>>722 確かに
3タテされた後も昨日みたいな敗戦の後もちゃんと勝ったしな
>>722 杉本のスリーランはロッテに去年v逸の原因となったトカダのスリーランを思い出させるシチュエーション+その後3タテくらうとこまで一緒だから、1試合のクソみたいな負けだけとは違うからな
>>722 なんか今季はショッキングな負け方多いんやけどな
開幕の西武3戦目とか朗希完全試合とか守備ミスで負けた阪神戦とか山岡が札ドで負けたハム戦とか昨日とか
それでも何とか踏み止まれてるのが不思議なぐらいや
>>729 そうなんや
もうホテルに着いてるな
ありがとう
>>733 そこ切り替えられるのは技術やと思うで
一昨年まではどっか脆くてズルズルやってたから、そういうスキルが身に付いたんやろな
>>724 2018 広島 6.14
2019 広島 14.21
戦力外
2022 福岡 0.74
大山近本抜けた今の佐藤輝明みてると、糸井が前にいただけで他、中島トカダ西野安達モレル若月駿太だった時期でも3割打ち続けた正尚ってやっぱすげえわ
藤井は広島を戦力外になった年の9月に覚醒したと本人は言ってるよ。
数ヶ月早く覚醒してたら、今頃は広島にいたやろうな。
ホークス戦マジで負けられなくなったな
竹安とサチヤ?と東?頼むぞ
独立行って雑魚相手に無双したことでメンタル的な問題が解決された
ホークス戦は3タテだけ回避や。PayPayで勝ち越しは望まん
一つ勝てば十分つながる
>>744 明日は行くことにしたんだが
土日は行くの悩むわ
椋木、山岡投げんかな?
宇田川は今の使い方でじっくり育ててほしい
いい球投げてるからっていきなり勝ちパで投げさせて失敗した張ヤクパターンはみたくない
益田ってメチャクチャセーブ失敗してるように見えて
負けてるのあのオリックス戦3ランと今日の2回だけなんだな
>>747 今日9回ってだけで制球定まらなかったからな
>>744 トングー・福田・ベニー・マクド以外は全員1割台
ラオウはやっと1割のせたくらい酷いし
一番試合消化が進んでなくて負け数が少ないソフトバンクを早く50敗台に引き込まんと
西武を抜いたらそのまま突っ走られる可能性がある
去年も今年もハムがキー握ってるわ
しかもハムはローテの質が不揃いすぎてどこに当たるかで強さが全く違う
おハム様の恩恵を一番受けてるからな
優勝したらシャウエッセン神棚に飾るわ
>>750 でも来週末と再来週末は西武戦だから山岡必要では?
なんなら山本も次は水曜じゃなくて金曜の西武戦にずらしてもいい気もする
まぁ去年ローテずらしてロッテにぶつけたりをしなかった中嶋だからそう言うことはしないかも知れないけど
益田ってセーブ失敗は2つだけど、同点にされてるパターン多いような
nishiyuki_16_official
この度セリーグ7月の
大樹生命月間MVPに
選んでもらえました。
またこれからも頑張りますので
応援よろしくお願いします。
#阪神タイガース
#西勇輝
中嶋が去年鷹と猫を狙い撃ちローテしたように楽天を狙い撃ちローテしたらAクラスは固そうやな
【中日】松葉貴大、制球定まらず今季ワースト5失点 「悪い流れをつくってしまいました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2e9069806357f85c32c024f7467bafd91277b2 生命線のコントロールが定まらなかった。今季最多の4四球を出した中日の松葉貴大投手が、
6回途中7安打で今季ワーストタイの5失点で降板。不完全燃焼の4敗目を喫した。
「自分らしい投球ができず、悪い流れをつくってしまいました。同じミスをしないように、次は頑張ります」
>>762 上沢バーヘイゲンをローテずらしてまでうちに当てた挙句ロッテ戦になったら二軍落としてまたうちにローテぶつけにきてたからなあからさまやったな
ロッテとの最終戦前に野手の主力も二軍に落として若手ばっかにしてロッテ優勝させる気満々やったからな
栗山は嫌い
ビグボは謎の吉田正尚真っ向勝負路線してくれるから好き
す🐮✨🐃次回8/16,17神戸!
@su_mi_cs
中嶋聡カントク、とんでもないお喜びよう!!!
わたしも嬉しい🥹✨
#オリックスバファローズ
#中嶋聡
#元謙太
https://twitter.com/su_mi_cs/status/1557610476304883712 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
元の右方向へのヒットなんか見覚えあるなーと思ったら小谷野の右への打ち方や
>>765 田嶋は松葉以下と吠えてた愚か者が数人いたな
>>766 その代わりロッテには
贖罪の千賀が立ちはだかったから…
>>748 違うでしょ。
益田は同点3ラン打たれたけど、延長で打たれて負けついたのは廣畑だよ。
この三連戦は西野大下元と起用がズバズバ当たるな
結果論なんやけど素晴らしいわ
二軍とのコミュニケーションがうまくいってるんやろうな
本当に中嶋になってチームが良い方に変わったな
>>737 言うて中島は一年目以外は普通に打ってたぞ
>>767 山川とも勝負して打たれてる
投手に経験積まさすんやと
来年以降怖いね
何気にもう残り40試合もないんか
あと1ヶ月半でシーズンおしまいとはなんか早い気がするな
ローテにして残り6回か7回分ぐらいかな
この時期に2年連続優勝争いの話が出来るなんてな・・・
たまに采配面の失敗もあるが、もっと皆中嶋を褒めてやろうぜ
>>766 だからそんなハムに負けて2位になったロッテをバカにするのはやめろよ
何回も言わせるな
栗山は中嶋を心底憎んでたんだろ
ところがこっちにも千賀や小深方などの味方がいてくれた
去年はSBが終盤ロッテ戦最後の7試合を6勝1敗で行ってくれたってのが何気に大きかった
>>784 違う違う
ロッテはマリンのハム戦にたどり着けんと仙台で散ったんや
オリックス・牧田勝吾編成部副部長「立大の山田選手、早大の蛭間選手はインパクトが強く「さすがだな!」と思いましたね」
セカンドが育たないし山田でいいかもな。ハーレム国際大会は10打数1安打5四球5盗塁 出塁率は4割 大学通算は打率.302
その代わりファーストの強打の外国人は取れ
>>788 5四球5盗塁じゃなくて5四球5三振0盗塁だぞ
山田は鈍足
???「点がとれない。そろそろ見極めしないといけない時期に入ってきた」
やだ怖い
>>788 すまんけど、アマチュア時代から二塁守ってる奴なんて要らんわ
プロで二塁守らしてもらえんよ
山田は守備走塁微妙で打撃も中途半端との評価やし、当時の中川と比較してすら中川並の打撃センスがあるとすら思えない
>>774 打たれたというかロッテの守備陣が廣畑ボコったんだけどな
山田は能力的に微妙なのと大城とポジション被る意味でもうちが獲ることはないんじゃないの
山田ってまんま大卒の太田じゃん
こんなの増やして更に負債抱えてどうすんだよ
元の帰化ネタってガセだと思ってたけどコリアン餅屋って言うならマジネタだったんだな
山田なんて3位で残ってたら取っていいかなってレベルでしょ。鷹の正木みたいな地雷臭が漂う。
>>801 >>802 マジやん
今オリックスの選手である以上は応援するけど、こういう選手は取らないでほしい
統一教会の問題もある中で朝鮮との繋がりなんて無いに越したことない
元もニュースとかちゃんと見て餅屋とか実家の話に繋がるようなことは言うなや
朝鮮と繋がってるって恥なんだって球団も教育しろよ
>>766 ロッテ戦の杉浦にキレまくったわ
もう二度とハムを応援しないと決めた
明日からが大切というところであっさり3タテくらったりするんだよな、このチームは
スパークマンやら増井やらがリチャードに打たれまくった
それでも優勝した不思議
>>805 せやな
ロッテも巨人も名球会もあんなん恥やな
西武みたいにさ、サマーユニをビジターでも着用しろよ
今年の夏の陣ユニ勝率ええぞ
明日からは普通にローテが厳しいから不安はあるな
でも山岡椋木山崎颯が戻ってくるまでこの位置で踏ん張れればチャンスがある
元もこのまま通用するわけはないから
経験持ち帰ってくれればいいよ
とりあえず一軍の戦力になれそうな見込みがあるのは
みんな分かったし
宮城本来のピッチング取り戻せて勝てて良かったな
10勝目指して頑張ってくれ
>>805 元がレギュラー定着したら球団のコリアン押し増えそうやなw
宮城、防御率だけみると良くないけど、三振取る力はしっかりあるんよな
要所でHR打たれたり失点の効率が良すぎてたのが痛い
>>805 ファンにレイシストがいるなんてオリックスにとってマイナスだな
レイシストがオリックスに関わるべきではないことを球団は真剣に考えるべきだな
土日だれがなげるかな??
土曜日は東、日曜日は山岡??
元が在日朝鮮人で帰化人なのは有名な話じゃん
図書館行ったら官報に載ってるよ
>>821 椋木投げるやろ
コロナ言うても無症状で待機してただけやし
山本,山岡,田嶋,宮城,福也+竹安,椋木,颯一郎と先発要員8人もいることになるのか全員揃えば
投手は外国人いらんかもな
>>824 来年はリリーフ候補2枚でいいね
中継ぎは余裕もって運用したいし何枚いてもいい
>>824 8人じゃ足りない
1シーズン乗り切るには10人は欲しい
頑なに中継ぎ3連投させない中嶋がいきなり隔離明けぶっつけで椋木先発はさせないと思うけどな
去年10人もいたっけ?
今年は東増井外人2人も入れたら12枚もいたな
ビドルやな
でも竹安→福也→ビドルの順にするのは謎
福也→竹安→ビドルならわかる
福也は今リリーフ調整っぽいし、ほんま謎やな
たぶん今週先発しないと思うわ
鷹3連戦中継ぎ1人必要やろ。大下を下げて山田上げへんかな
元のオカンのようつべの再生リスト見てたら元もPできるんやな
投球フォームがローキっぽい
中日行ってたら二刀流だったかもしれんな
元は在日でも帰化して国籍取って税金払ってるんだから何も問題ないだろうに
そんなんだから、ネトウヨってバカにされてしまうのに
>>837 別に帰化してなくても問題なんかないけどな、当たり前だけど
朝鮮がどーのこーのとか野球に持ち込むなっての、馬鹿らしい
人種とか国籍とか関係ねえよ、オリックス勝たせてくれればいいに決まってる
>>837 ボイントがズレまくっていて元の書き込みと同レベル
ビドル先発はないだろ。それならば記事に出ているだろ。
.226でえらい上がったいうのもヤバイが、この調子で打ちまくって.250乗せてほしい
結局優勝争いは西武バンクとかな
西武とバンクの直接対決が11残ってるのが
ありがたい
こっちはとにかくどっちにも負け越さないことかな
ビドル使うなら山﨑福の方がまだマシやわ。ワゲスもホークス戦は悪くないし
>>840 最近6試合 23打数11安打 打率.478
山本が投げる時は相手がヘボ投手でも打てないんだよな。中日の鈴木とかオリ戦の次にロッテにフルボッコにされて消えたしな
>>803 3位でもどうかな
たぶんプロで2塁守れないからね
奈良間とかひょっとすると安達つながりで田中とかのほうが評価高いかも
>>845 ワゲスももういいです
敗戦処理でイニング喰う事以外望んでないので
元くん辺りはもう在日4世位やろ?
ほとんど朝鮮語とか喋れないだろうし、日本人と何ら遜色無いと思うけどなぁ。
ワゲスパックはソフトバンクと西武は抑えてる
この2チームにだけ投げさせたらいい
>>820 世界に恥を晒す前に球団が注意喚起すべきだろうな。レイシストは出禁にしますと言っとかないと
ワゲス信者の言い分
イニング喰ってくれる→10先発でQS率10%
ワゲスは先発向き→上記の結果なので先発にも向いていない
リリーフもやってくれて助かる→8試合で3敗 全く役に立っていない
リリーフも先発もやって調整も難しいのでは?→そもそもずっと先発として調整してきてQS率10%の体たらくだからリリーフに回されたのでは?
先発6番手に高望みし過ぎでは→そもそも6番手のつもりでとっていない。高年俸で東や颯一郎レベルの結果で満足されても困る
他球団で覚醒しそう→オリックスで活躍しないなら不要。勝手に覚醒してどうぞ。そもそも結果の出てない外人を横取りする物好きチームは少ない。
西武やソフトバンクには通用する←1回2回の好投なら鈴木優でも出来る
ラベロにもキモい信者がいたがなんで結果の出てない外人に入れ込んでるのか分からん
信者ごとヘドが出るほど不愉快だし一刻も早く消えろ
西武見るに夏の陣ユニやサードユニをビジターで使っていいなら普通に着ればいいのに
サードは今年のは色的に無理か、ロッテ戦では相手がブラックユニやったからサードユニ着たけど
あの新井さんも朝鮮系やが真面目に生きて五輪では日本代表として日の丸背負って戦った立派な日本人や
元も帰化してるなら何の叩かれる筋合いもない
堂々と生きていけ
>>855 相手の同意が必要なんやで
いちいち同意取るのも大変よ
>>858 ジョバーやってる人は基本プロレス上手いんやけど、ワキ毛パックは野球下手くそなんかピッチングが下手くそなんか、まぁ、マウンド上がったらブックが読めるって時点でジョバーなんかな?
元の国籍の話は統一協会の件もあるから
嫌悪感抱く人がレイシストとは言えないし
スル-が正解
元、来田、池田から1人くらいはレギュラー定着出来ればいいな
高卒は5人に一人戦力になればいいしそこまで外野は困ってないから気長に期待しとく
ソフトバンク3連戦で今シーズンの順位ほぼ決まるな
3連敗なんかしたら3.4位でフィニッシュだろう
>>840 「エラい」
お前はほんとにしょうもないな
>>856 差別主義の典型的な例文
>>865 そんなことが言い訳になるわけないだろ
統一教会への嫌悪感とお前の差別心は別物
まずは杉山を打ち崩さんとお話にならんよな
竹安や東は欠員だらけの日ハムだからなんとかなっただけで
バンクは抑えれないかもしれん
>>867 若月宗山本宮城紅林レギュラークラスで既に高卒はこれだけいる中には代表レベルもいる 失敗もあるけど長年地道にやってきた結果だと思う 次の高卒で誰が出てくるか楽しみ
どうでもいいけど
統一教会は夫婦別姓に反対して自民党リベラル派が推進してる選択的夫婦別姓の邪魔してるらしいで
韓国ちうか日本以外では夫婦別姓当たり前なのに
ちなみに元の家もおとんとおかんで苗字違う
国籍とか政治とか宗教の話は他のスレでやってくれ
スレ違いも甚だしい
>>875 選手に対して差別するやつに言えよ
このスレには宗に対して差別的な発言するやつも常駐してる
そんなのどうでもいいってこと?
来年くらい若手の野手で2枚3枚20~30発くらい打てるの出て来ないかなぁ?
高齢者が大半を占める5chじゃこの手の話題は荒れる一方よ
すでに思考に柔軟性がないからな
東京ドームと福岡ドームはホームラン出やすいから野手の頑張りに期待。
特定の選手に対する人種差別はアカンと思っている常識のあるファンしかいないということで良いな
うむ今日はホームラン打てるやつを多めに使ってほしい
キャッチャー頓宮でマッカーシー&バレラをスタメンで
>>879 マジか。年齢層高いと思ってたけど、そんな上だったのか…
もしや30前半のワイは異端なのだろうか
>>884 バレラに一発なんてあるかよ
守備もどこもまともに守らねえし
元はソフトバンクの松田が高校の先輩なんだよね。
松田は頓宮とは亜細亜大学の先輩後輩だから「元の事、よろしく頼むわ」って感じで松田から頼まれてる可能性は充分あると思う。
それが昨日のヒロインにも繋がってるのかも、と勝手に想像してる。
これから先の日本は外国の血がなけりゃやってけないんだぞ
まあ、レイシストはそれを受け入れられないジジイだからしゃーない
田尾さんの慧眼
https://news.yahoo.co.jp/articles/3603bc2f2a67b3a6a4a0092570937df7aa609a72 田尾安志さんは「今日はピッチング内容が素晴らしかったですね。去年の絶好調の頃と変わらないくらい真っすぐが勢いがあったのと、スライダーのキレ、両方とも素晴らしかった」と絶賛。
「フォアボールが一つもなくコントロールも非常に良かったですし、これは(去年の調子に)戻ったなという感じがしました。バッターを見下ろしているような、いつでも抑えられるんだくらいの投球に見えましたね」と新人王に輝いた昨季のピッチングを取り戻したとの見解を示した。
そんなことに文句言うなら王とか張本の時点から野球見るなよ
>>888 ハーフはたくさんおるんや
榊原もそうやしな
>>893 歴代で一番勝ったのが金田で、一番ヒット打ったのが張本で、一番ホームラン打ったのが王やもんなw
2塁がいつまで経っても埋まる気配無いから加藤豪将でも獲りに行ったらどうや
ドラフトかけなアカンし年齢がネックやし戦力になるかも分からんけど下位で指名出来るならダメ元で
アカンか
>>896 ぶっちゃけ台湾や韓国の人の方が日本人なんかより野球センスあるんだろうなと思う
>>880 選手にヘイト撒き散らすやつを見てもほっとけとは大分ヘイト側に理解があるね
お前のスタンスは卑怯極まりない
福良を信じよ
症状は改善されなかったが、チーム事情により、秋のフェニックス・リーグに出場せざるを得なくなった。「何回、吐いたっていい。いくらでも待つ。まずは打席に立つところから始めてみないか」。当時の二軍コーチで、オリックスのゼネラルマネジャー福良淳一(62)の言葉に救われる。嘔吐しても、倒れても寄り添ってくれた。野球ができる喜びを感じ、少しずつ前向きな心を取り戻していく。07年も不眠や嘔吐は続いたが、一軍に定着した。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20220804-OYT1T50249/ >>901 卑怯とか
お前たちは永沢くんと藤木くんか?
仲良くしなさい
今日の相手はノーコン野郎か。早いカウントからサクサク凡退すんなよ?
打線は点は取れる日は取れるにしろ割と淡白なのは気になる
>>889 唯一ホームラン打ったのがPayPayドームだからね
というかバレラはどこに消えたんだ
消えたままでも構わんけど
森は阪神は興味なくて京セラにオリの試合ばかり見に来ていたという記事見たことあるな
8月は既に来期編成を決め出す大事な時期でもあるから
ジョーンズと最初に交渉し出したのも8月やったしな
外国人はほとんど首やろね、てか全員かも
若月出ていくのが確定なら森友取るべきだけど若月はFA来年やから分からんもんな
今の好調な打撃が本物なら生え抜きの若月の方がいいが
森はいらんやろ
今の森の打撃でどうこうなるレベルやないし
捕手としては三流
若月は花咲徳栄やし森とは逆に西武の地元か
捕手としてはなかなか能力あるし森がもし来ても捕手は基本若月の方がいいが
森も厳密にはFA来年みたいだから
どうせ関東に行くであろう若月と入れ替えで来てくれんかな
京セラではボールがよく見えると言ってるらしいし
若月の夢はメジャーリーガーだからここから覚醒してメジャーあるぞ
まぁ嫁さん、娘、猫が関東に居たらそのうち関東行くだろうって感じよな。まして娘は生まれたばかりだし。
8 西川
3 中川
7 吉田正
9 杉本
D 森
2 若月
5 宗
6 紅林
4 山足
これ好きwww
>>918 森は阪神なんじゃね
捕手としては若月のほうがいいな
一塁とかDHで出てくれるならとってもいいと思うが
今月にもFA権取得、西武・森友哉の気になる去就 地元関西の球団入りを熱望
8日に27歳になったばかりだが、今月下旬に国内FA権を取得見込み。すでにオフに備えて他球団が調査を進めており、あるセ・リーグ球団の編成担当は大阪出身の森が「地元関西の球団への移籍を熱望しているとよく耳にするよ」と明かす。
「オリックス、阪神とも補強ポイントに合致するからオファーすれば即、決まるでしょうね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ae6ded6bfa010c8b2bd5151bad63745f481814d 森は阪神合わんと思うが
マスコミとか騒がしいし制約も多いからな
去年までの若月なら森友歓迎やけど、若月が打撃覚醒しとるからな
オリックスに森の給料と人的補償を払える余裕があるかどうかが問題やな
何年も前森か藤浪のインスタライブか忘れたけど森が阪神ファンの人からいつか来てくださいと言われたのに森がそれは絶対ないですねとピシャと断ったのを覚えているな
>>928 FAで出て行くであろう若月と交換とかがいいんじゃない?
森は独身だし身軽というのもあるだろうけど地元に帰って野球人生全うしたいと言い出せば西武も気持ちよく送り出さざるを得ないとは思う オリの場合FAの資金は本体案件になるからお金出してくれるかどうかだな
大阪桐蔭・森友「阪神ファン」も12球団○
https://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/draft/2013/news/p-bb-tp0-20131001-1197798_m.html 今秋ドラフト1位候補の大阪桐蔭・森友哉捕手(3年)が9月30日、阪神ファンと明かした上で、あらためて12球団OKで指名を待つ気持ちを表明した。東京国体出場中の森友はこの日、東京・八王子市内で練習。「自分は阪神ファンです。でもドラフトは自分を選んでくれる球団ならどこへでも行きます」と語った。
関西マスコミ
「森くんはもちろん阪神ファンだよね?ね?阪神希望だよね?」
外国人、ジョン爺残した方が良かったレベルの結果になってるのがなんともやわ
阪神は梅野と複数年契約しちゃったから森は取らないよ
話を総合すると若月のFA年に合わせて森友がFAしてオリックス入りするという流れになりそうな雰囲気があるね
>>935 そんなん気にしないと思う
森友クラスの捕手とれるなら
若月はこのまま行くとCランクほぼ確定
そうなった要因も暖冬の2021オフに若月だけヤケに渋ちんだった背景
嫁さんのこともあるし関東行きたきゃ背中押すよっていうフロントの強い意思表示に見えたわね
まぁ伏見か若月、どっちかは出てくと思っとるわ
若月にしたって今打撃凄いけど、対策されたら分からんからな。
>>942 伏見はあの年齢あのキャリアじゃ出れないよ
本人も若月よりも中嶋シンパなところあるし仮に宣言しても他球団から手上がる格ではないように思う
>>941 若月はこのまま打てばオフに年俸爆上げやろ
Cランクのままってことはない
>>944 移籍先の筆頭がDeNAだしそこはまあええんちゃう
>>925 おそらく阪神だろうな。吉田正尚がメジャー移籍すると想定して4億アタックして欲しいけどケチだし無理かな
規定乗ってない打者が前半戦ほぼフル回転の福也の年俸を超えないといけないから厳しい…ちなみに福也は現時点で若月より1200万も高い
正尚
☆由伸←23年オフメジャー
平野
☆トカダ←制限超え大減俸
田嶋
山岡
安達
杉本
☆増井←退団
福田
▲宗
▲宮城
▲若月 23年5700万(22年3800万)
福也 23年5500万(22年5000万)
>>936 やっぱり阪神ファンみたいだし阪神だろうな、ダメ元で勝負いってほしい
大阪桐蔭時代の森
(何かの甲子園名鑑)
好きなチーム=サーパス
好きな選手 =李大浩
まぁ今も好きかどうかは知らんけど、オリックスって聞いて拒絶感は無いやろ
パ・リーグの方がやりやすいやろ。特にキャッチャーは
ロッカーでマスク投げて負傷みたいなのはやめてくれな
若月なんて富山より安いからな
ありえねーわ
負担と換えの効かなさ考慮したら1億でも高くない
もう西川切り捨てて森になったん…
オリックス酷いで…
>>956 西川来てくれるならめっちゃ嬉しいけど広島残りそうじゃない?
誠也が抜けて同年代の自分がチームの要でしょ
そりゃ今のチームが強くなるまで頑張るよ
やっぱり優勝したり上位にいると他球団の選手からの評価も多少は上がるよな
以前のオリックスだったらそりゃお断りックスでも無理からぬことだわ
誰もとらないし来ないから無駄だよ
生え抜きを育成する方針なんだから
>>908 森友来てくれるんならウェルカムちゃうの。本人もキャッチャー嫌がってるし外野でええやろ。筒香みたいな終わったロートルよりよっぽどええわ
森が捕手やりたくないなんてデタラメだろ
捕手やっててポジションに拘りない奴なんて見たことない
筒香に残された選択肢は現時点ではほとんど残っていない。引き続きアメリカでマイナー契約ができる球団を探すか、あるいは日本球界に復帰か。(なお日本プロ野球の補強期限は7月31日までのため、今季復帰は不可)筒香は8日、アメリカに残って自主トレを続けながらMLB(マイナー)からのオファーを待つと表明しているようだ。しかし、地元紙『ピッツバーグ・ポスト・ガゼット』によれば、筒香がアメリカに残ることはもうないと予想している。同紙は、5日の記事で筒香の今後を次のように予想している。
「ピッツバーグでのヨシ・ツツゴウ時代はどうやら終焉を迎えたようだ。筒香の退団はかなり予想できた。彼は海外(日本)でプレーすることを望んでいるのかもしれない。パイレーツ傘下インディアナポリスには、すでに一塁手で使いたい選手がいる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7da5521f2fc151e0669124e5ce027f84156341?page=3 筒香はセリーグ行けよほんま
ソフトバンクとかに行かれたらウザい
予想
西川 オリックス
森 阪神
山川 巨人
若月 横浜?
リチャード嫌やわーいっつもホームラン打たれてる気する
>>856 娘さん美人よな
北朝鮮は美人多いよな
なんでやろ
かもめせん
46 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3750-g9L8 [124.209.189.111]) 2022/08/11(木) 20:32:18.11 ID:dquQnXQl0
え?負けんの?
今日負けたら優勝ほんとうに無理だぞ
分かってんのかこいつら
なんでもないらいつもの試合だと思ってんの?アホすぎない?
逆にドラフト当時、なんでこいつ指名しなかったのか謎やな
今日からのカード勝ち越したいけど先発見る限りダメそうね…いい加減鷹の勢いを落としたいけど
里崎が竹安褒めてたから期待してるわ
インコース投げ切れてないとも言っていただけど
先発に関してはソフトバンクも大した事無いかと
千賀いないし
杉山なんてきのうの弓削レベルだし点取れるでしょ
問題は中継ぎ陣が抑えられるか
>>980 笠松指名してほしかったなぁ。
大阪桐蔭→立教の内野手って今年居たような…。
>>998 外人獲るより仕事する確率は有るやろうけどギャラがどうやろ?
8年前のオフみたいに大型補強も面白いと思うけど。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 30分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219050646caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660203612/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん祝勝会 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会