いちおつ
宮崎が打っても同じ結果だったろうし1点もろたと考えよう
1アウト満塁の5番6番で押し出しの1点だけとか
どんだけゴミ屑なんだよこのクソ雑魚打線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソトはたまにのホームランの為に出すのつらいよな
今はしゃーないけど
空振りでもいカウントでちょこんと当てるとか馬鹿なの?
初球打たずに次のボール振るのはなあ
ソトはやっぱり計算できん
この場面伊藤だったら絶対に最低限してた
村上には当てとけどうせフォアなら当てた方がいい
このゴミ外人は首で、顔も見たくないわこのカス
ソトなんて1ヶ月に数本しかホームラン打たないゴミだからね
そりゃこんな感じの結果な方が圧倒的におおい
ピッチャー坂本なのに報復しろとか
お前らアホすぎ
点取られたら意味ねーだろアホ
今年ほんと畳み掛ける攻撃出来ないよな
ビッグイニングが少ない
たまたまソトがそこに居ただけで誰だろうがゲッツーする気しかない
それが横浜野球
真面目に練習して打てねえ外人要らんわ
好きだけどw
ソト使うなら筒香嘉智の方がいいいらんわこいつ
邪魔
>>22
しかもどの打順からでも油断できないからな、ウチは
震えるぜ 結局この回先頭の1安打のみ
ホントこいつらの攻撃見てるとイライラすんだが
真面目にやれよゴミ屑ども
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
お前らホントに一喜一憂するよな
確実に友達いないでしょw
>>44
なんかうちの犬が怒ったみたいなほのぼの感あるわw ホントこいつらの試合見てると頭に来るんだけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今の山田に打たれるってピッチャーにホームラン打たれるレベルだけど
チャンスはまだあるだろうけど
こっちもう〇こ先発だったの忘れてた
むしろソロで良かった
これで終わるわけがないにしても
坂本って前も誰かのクリニックしてなかった?
こいつそういう星の投手なの?
横浜クリニック
今日の患者さんは山田哲人さんでした
エスコバー以外機能してない外人だらけなのに2位って凄いよな
ほらねこうなる
坂本なんだから5~6失点は覚悟でしょ
それなのにあのバカ何も考えないで併殺終了だからね
良い夢見れたな
これで山田復活しそうだし、ヤクルト息吹き返して終戦だ
これがドラ2だからな
枠で上位指名するのいい加減に止めろって
デッドボール、デッドボールでやっと取った1点が1球で無になるとはな
真ん中高めのホームランボール、か
坂本最高だよ野球舐めてて
前スレ779
fire tv使ってスカパー番組配信で観てると同じような現象になる
今日はPCからにしたら今のところ大丈夫だなあ
阪口でよかったな
コントロール悪いけど坂本のように球軽くない
坂本は神宮観戦未勝利の俺が育てた。
まあこんなもんよ
今日の試合は打ち勝つしかないのにソトが・・・
ピンチのあとにチャンスありって言うだろ?
あれって実は逆で、チャンスを潰した味方にガッカリした投手がダメダメになるってことやからな
坂本だもん。そりゃねえ。はなからピシャッといけるなんて思っとらんわ。
にしても酷えが。
こんなgmでも一軍いられるんだよな コロっていいのに
初回の攻撃で全て決まったわ
こいつらランナー出すだけ無駄なんだよな
チャンスになるとどいつもこいつもゴミ屑見てーなバッティングしかしなくなる
ソトは訳のわからんチョコんあるから、ベンチも振ってこいで送り出した方がいいんじゃ
ソトマジでゴミだなよ初球打たないで何打つのってレベル、この外人使うなら細川成也の方がマシ
伊藤も可哀想だよな
坂本と組まされるとか罰ゲームやん
バッティングマシーンと勘違いされてるから全員マン振りやんw
同じ打たれるにしてもホームランだと球数は少なく済むという所はある
ソトゲで糞萎えたわ
当てられまくってあの結末はないわ
これ負けるでしょ
>>177
たまに抑えても1巡目だけだからな
いつまでこいつローテに入れてんだよって話し 坂本のショボい球見せてからのリリーフ京山の球威は効いてる感じするから一巡は投げろ
>>170
まだ時間かかりそうだけどそんな余裕ないよな スポニュー「1点を失いなおもピンチの小澤ですがこのピンチを併殺で切り抜けます」
スポニュー「するとその裏今日は1番に座ったキャプテンの山田哲人がその初球!」
こんな感じ?
当てとけよちゃんと三浦はやり返せよ舐めてんのか野球
左投手をヤクルトに当てたら復活すると何度も書いている人がいたけど、ドヤ顔で現れそうだ
この球団併殺を異様に恐れすぎだろ
そらあんなしょっぱいスイングになるわ
京山先発の方がいいのではと思うけど
京山も同じような感じで頼りないからなw
>>200
トレードで取ってきた何とかってのはまだ使えないの?
これじゃ何の為にトレードしたか分からんじゃん 犠飛ぐらい打てるようになって欲しい
一死満塁からの併殺はマジでやめろ
坂本は中日相手に投げさせとけって
ど真ん中投げてもホームランないんだからさ
坂本→京山なんか6回10失点くらいまではハナから想定しとけよ
初回からバントとか馬鹿言ってんじゃないよって話
伊藤光使うなって。
なんの取り柄もない。見たくない
京山はノーコンだけど真ん中に吸い込まれるのあんまないきがするんだけど
ソトは7番で伊藤が6番で良かったな
伊藤くらいしっかりした打撃できる捕手なら6番もあり
嶺井は同じくらいはちゃめちゃな打撃だから7番で良いけど
普通のチームなら1回の表で3点は取ってるよな
ホントこいつら攻撃が雑すぎんだよ
山田のは意味わからんかったなど真ん中にうってくださいと言わんばかりの高めストレート
てくてくテック、テクノス
横浜 ゲッツー
阪神 ゲッツー
中日 ゲッツー
こいつら
ソトはクソ甘い初球見逃し、山田はクソ甘い初球ホームラン!この差何?
>>223
老人会のバザーに10円で出して売れない様を眺めていたい 東ダメだな。
来週は今永濱口石田大貫で何とか4勝を。
>>231
中継ぎだったのか
すんません名前も覚えてない位で全く興味なかったので 坂本相手にしたら右打者は全員首位打者クラスになるからな
スライドさせずに阪口京山でよかった
>>243
待てのサインだろ小澤コントロールおかしかったし 山田の打ち方絶対に速球打てないなこれ
この前の入江を打てないのも頷ける
エスコは単なる休養?
コロナとか怪我じゃないよね?
>>232
そりゃ満塁でたまたまソトに回っただけだからね
満塁なら伊藤が良いけど都合よすぎでしょお前バカなのw >>242
ヤクルトとカーブ相手のゲッツーってマジで見ないよな
坂倉が最近やったくらいだろ 門田を知らないってそんな解説者いるのか?
いくなんでもひどいわ
同時期にやってたし
甘い球無逃しすぎじゃね?
チャンスボールはあるのに
>>279
いや門田は知ってるだろw
そのエピソードを知ってて門田の名前が出てこないのは凄い DAZNだと20秒ぐらいタイムラグあるな
実況がほとんどネタバレになる
>>279
知らないんじゃなくて加齢による痴呆じゃね? まぐれで打ってまぐれで抑えないと勝てないから勝敗は常に運任せ
ロードゲームだけど
凄いかたよった放送だね、フジテレビ
>>314
たぶん甲子園からのNHKBSよりひどい でも良かったな
ソトがこの3年間ちゃんと微妙で
変に復活とかされたら筒香取りに行きづらくなってたろ
こんなゴミピッチャーには受け身でエース相手には積極的
だから点とれねーんだよ
冗談抜きで坂本と今永は横浜の選手の中でカット一番上手い選手のうちの1人だと思う
森や神里ならもう2アウトだろ
坂本 本当に腹立つよな なんでこんなのスカウトしてきたのよ
伊藤光柴田じゃなくて坂本のほうが粘ってるじゃねーか
坂本もピッチングが駄目な分バッティングを何とかしようとしてるのは好感が持てるな
実況が酷い。
立命館は関西六大学じゃねーよ。関西学生野球連盟だ。
門田って遠藤2世とか無知な実況が
ほざいたとかいないとか。
今日ストライクゾーンやたら甘いけど、サカモトの球だとボールにされそうだな。
>>341
坂本はそこまででもない
多分純粋に一番バッティングがいいのは石田 >>351
坂本なんて、あそこでソトがグラスラ打ってて
トントンのレベルだわな 伊藤光ってオリから来たとき打てるキャッチャーって言われてたような
>>356
てか投手以下の内容の打者がごろごろいるってのが問題だろ 東は投球フォームを戻した方が良いよ
肘に負担が掛からないとかいって変えたけれど
球速が一気に落ちたし
>>362
そういうこと言うやついつもいるけど6回ビハインドなんてほかのチームも大抵負けるだろ 8月 8勝1敗
嶺井スタメン 5勝0敗
戸柱スタメン 3勝0敗
伊藤スタメン 0勝1敗←
>>367
あのままじゃ壊れるから変えたんだろう
タフな変更だよ あぶねーなこいつ
神宮とハマスタで投げちゃいけないレベルじゃねーのか?
東がこれでは、
大型連戦は坂本ロメロ阪口も含めて1週間乗り切るしかないな。
>>314
イメージは石田の方が良いけど
通算打率は今永の方が良いんだよね 坂本なら誰でも打てる
落ちないチェンジアップを待ってドーンすればいいだけだからな
>>382
どこも7回から勝ちパ出てくるだろ うちの伊勢エスコヤスもしっかり抑える ストレート狙いだな
失投なければ打たれないがまあ無理かな
神里 坂本 裕季也
顔で選んだと言われたドラ2シリーズ
今日は早めに投手を
つぎ込んでいいとおもうげどな。
5ゲーム差にするだけで
チームの士気が上がり続ける
打者1巡ごとに1失点で4回2失点で済めば許容範囲だな
最近攻撃より守り見てる方が楽しいぐらい攻撃の時間がつまらない
今日の審判、高校野球のストライクゾーンと勘違いしてるだろ
さすがに振り回しすぎだから二巡目からはコンパクトに当ててくるだろう
東もしゃーない
コロナで落ちた先発は時間かかるのがどこも定説だしな
菅野なんてロッテに炎上した状態から次上がって来るけどボコって欲しいわ
>>403
つぎ込むといっても
怪しいのがでてくるだけだしなあ >>403
今日は出し惜しむことなく全力で勝ちに行くべきだろ 今日はというか直接対決は全部だな きのうの中日阪神の実況は静かで良かったわ
フジの制作はまじで子供
>>414
ゴミP同士で試合終わらなそうだからじゃない? >>417
こまめに代えてもいいくらい
怪しいのはワンポイントで
交代でもいいし >>420
3回まで全力投球で京山スイッチもありだな 水野 白崎 柿田 熊原に比べればみんなよくやってるよ
クズ本には全打席バントさせろ
なんで2軍が2番打ってんだよ
>>421
ほんとそう。
今日負けると選手の士気が上がらない。
今日勝てば相当注目されるし、
選手のテンションも上がり
続けると思う。 キタ━━(━(━(-( ( (*^◯^*) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
>>442
さすがに小澤より中継ぎのが攻略しにくいのでは
5点くらいとってKOがいいな 桑原の当たりがアウトで今のが出塁になるんだから野球って分からんね
なんだかんだ言って山田以外は抑えてるし
圧倒的に大量失点しそうなのは小澤じゃないの!
>>464
そういう選手は大事よ。
逆転勝ちが多くチームは
必ずラッキーボーイが現れる >>472
この回にみんながソトに手のひらを返せば >>477
坂本はいつも2巡目以降で一気に打たれるじゃん
そしてこっちの打線はいつまで経っても相手を打ち崩せない このままグダグダやってAクラス争いって感じなのかな
この回に点取らないと下位打線抑えられて5回まで投げきられて継投されるな
何とか3点くらい取れ
>>490
そうそう、導火線に着火する
前に交代が吉 >>505
そそ、そんな感じw
あまりにも差がはっきりしてる >>511
狙ったわけでもなく結果的にそうなっただけなので・・・ 今年のベストナイン
二塁は牧で確実?
ヤクルトが優勝しても
しょぼすぎ
こいつが4番とか勝てる試合も勝てねーわな
チャンスは結構作るんだけどあと1本が出ない
前に小澤と対戦した時もこんな展開だった気がする
ホント牧ってなんでここまで期待できなくなっちゃったんだろうな・・・
なんだかなあ 横浜打線もほんとしょぼいわ たまにはビッグイニング作ってみろよ
>>545
相手関係なくいつも通りの展開じゃねーか
ランナーは出すけどチャンスになると途端に凡退を繰り返して無得点 2000年以降、一番楽しかったシーズンは2013年だな
今日の坂本は坂本じゃないみたいにストライク投げるな
今日は桑原に期待。
桑原が猛打賞連発してくれれば
盛り上がる。
長岡もだいぶ村上ナイズされてんなw
凡退のあとの顔がそっくりだわ
>>567
まあ2013は楽しいというよりは夜明け前って感じだな
楽しいけど >>56初回から全力だから5回前後にチャンス来るよ 球の遅い右腕とか大好物なはずなんだけどな 最近いい投手と当たりすぎて逆にへっぽこP打てなくなってんのか
クソ甘いとこに投げたから打たれただけで、冷え冷えだろ普通に抑えるよ
最近は球数を投げさせて6、7回に攻略する勝ち方が多いからな
坂本が辛抱してくれれば今日も同じ展開になるはず
>>579
三年前くらいまではそうだったが最近はそうでもないな >>567
ドラマチックなゲーム沢山あったよね
代打陣も良かったしブランコやツーベースおじさんでも楽しめた 神宮名物
プーの低弾道がポール際にのびるホームランそろそろほしいな
お前らが坂本に騙される理由が今日も詰まってるな
俺も騙されるけど
最初の印象が悪すぎたが
いまんところ結果だけなら上出来だわね
神宮名物
プーの低弾道がポール際にのびるホームランそろそろほしいな
>>593
中心選手が右が多くなったからかな 筒香がそういうの大好物だったよな 坂本理想的な球数だな
シーズン当初からチーム全体で取り組んできたカウントを有利にする投球が出来てる
内容良くなってるから、山田やっぱり生き返りつつあるよな
初戦じゃなかっただけ良かった
坂本 打者10人
本塁打1
中飛3
ゴロ5
三振1
ただ初回グダグダだっただけで
こっちは大して打ててない
坂本粘ってるというがこんな奴カスだろ
1球目でいきなりホームラン打たれる奴はその後どんなに良くても信頼なんかない
おまいらイケメン部下を公平に叱責することできる?
オレは全然できない。
オースティとオオタとツツゴーはやく戻ってきてくれーーー!
京山使わずに完投勝利できたら最高だな
リーゼントは動かず座ってろ
上がりすぎたな神宮の宮崎ホームランは大体この弾道コース
最近こんな当たりばっかりじゃね
なんでこんなにHR打てなくなったの?
ソトは今日メンタルダメだろうなぁ。やらかすと不貞腐れてダメダメになるからなぁ
>>617
140中盤のやつとかバカスカ打ってたよな
野上とか九里みたいな なんでプロ野球の解説って頭悪いのが蔓延ってんだろうな
横浜は若いチームだからベンチから声出しても不快感ないよな、ってのは身内贔屓がすぎるか?
声出し番長の牧と大田はヤカラボイスじゃないし
坂本は控え目に言ってもゴミ
二度とファンの前で野球やるな
神宮の解説は金村が好きだ。
筒香のことベタ褒めだったし。
>>664
ロペスが相当良いアドバイスしてたんじゃないか?
クソ化加速したのってロペス居なくなってからだし 大田とオースティンは
ピザパーティーとか
してんのかな
>>658
解説はまぁ所詮元野球選手だから仕方ない
球団からお仕事もらったりもあるだろうし
問題は実況よ 達川がなんか言ってるけどソトて来年も契約あるよな?
689どうですか解説の名無しさん2022/08/14(日) 19:01:34.30
光よヒーローになっていいんやで
複数年結ぶといいことないよな
その点筒香は潔かった
>>683
達川は適当だからな
でもアグーの肩に香水のくだりは、取材力発揮してたw あの100キロ台のカーブを追い込まれるまで狙ってもいい気がするな。ほとんど甘いコースだし
>>669
不調の山田に球を見きわめられるまでもなくいきなりホームランだぞ
その後立ち直ろうがそれだけで充分な背信行為 今日は代打1番手関根だが2番手はとばか嶺井やな。
しょぽいな
今森スタメンなんて水差しでしかない
打てないのはまだしも打席内容が悪すぎる
球数使わせてはいるけど小澤くらい打ち崩してほしいんだけど
こういう二人で一人のペア好き
2019の伊藤大和も好きだった
8番pで分断されたの大嫌いだった
直接対決はクライマックスと
同じ戦いかたでいいのに
リリーフこっちが不利なのに、球数だけ使わせて点取れないのでは意味ないぞ
毎回思うけど、こういう感じのでいつか事故起きそうだよな、神宮って
坂本が2巡目のクリーンアップに
通用するわけねないのに。
勝負感ないな三浦は
チームでやり方がかなり違う
ヤクルトブルペン全く準備しない
ベイは宮國京山石川中川と毎回誰かが投げている
神宮球場建て替えるって言ってた気がしたが
やめたのか?
四回で円陣を組むとか
よほど坂本が打てない事にストレスを感じているんだな
>>780
球数を使わせてると言うより
小澤がボール球たくさん使うから
長く投げる気無いってスタンス 坂本には四死球でも単打でもランナー出したらガタガタって行くから
こいつ4回にランナーださなあかんの?
でホームランボール投げるんよな?
いつまでも同じことを繰り返す屑
つまり反省してない
つうかどっちみち京山とのツープラトンなら代打出してもよかったんじゃねえの?
先発っていう形にこだわりすぎでは
もう先発で使わなくていいよ
6-7の1回なら仕事するだろ
四球からのツーランって最悪じゃないっすか
このあと小澤が回を追うごとに安定してきて
横浜は追加点を取れないで負ける流れっぽい
立命館は関西六大学じゃないのにさっきから何を言っているんだろう
右打者にはバッピだしフォアボールからのホームランという伝統芸
先頭四球からのツーランとか予想通り最悪なことしてくれんのよなこのゴミ
バカなの?
ストレートの四球から被弾とか狙ってるのかよ?
坂本はやはり三回までの男なのね
2順目からは無理。。。
起こしちゃいけない2人を起こして負けるって最悪も最悪なんだが
坂本はこういうもんなんだから、知ってて使う三浦がクソ
4回になるとなんでか四球
んで怖くなって甘く入ってホームラン
きっしょ
今永 濱口 石田 大貫
あと二枚が埋まらない上茶谷が居ればな
ビビってフォアボール
→次の打者フォアボールにしたくない
→ホームラン
馬鹿??
今日山に投げさせるのもったいなくね?
宮國と石川でいいだろ
ホント三浦も何も学習しねーな
毎回毎回同じような展開で打たれる坂本を何考えて使ってんだ?
あーあ、こりゃ明らかな三浦の采配ミスだな
坂本に何求めてんの
まあ坂本はクソだが勝負所はまだ先だよ
捨て試合でも別に構わない
セットいくら改善してもダメだもんな
ランナーなしの二段モーションのときだけマシ
コントロール微妙、変化球微妙、球あんま速くない=坂本
坂本の今打たれる直前の今年の防御率5.00
いかにも通算5点台のピッチャー数字通り
甲子園も似た展開でホームラン打たれてるし阿保すぎる
まぁ坂本はこのまま未勝利で終わっていいよ。そのレベルの投手だし
そもそも京山のがこんなチキンハートホームラン少ないだろ
何で坂本先よ
サンタナに四球がクソなんだよなあ
アレのせいで甘くなって痛打
スリーボールから、カウント戻せないカスはローテなんて無理
ヤクルトはとどめさすからな。
うちと違って取れるときはがっつりとってくる離されずに
これで結局7ゲーム
勢いもなくなりゲームセットだな
坂本どうみてもリリーフ転向すべきなのに先発で続ける馬鹿
>>915
采配ミスって言うか狙ってやってんだろ?
そうでなきゃ毎回毎回同じ展開の坂本使う意味が分からんわ 駄目元で阪口先発の方がマシだったかな
坂本って何も成長しない投手だからな
伊藤なんか使ってる場合じゃねーよ
何試合落としてるんだ
なんか責任感じるわ。
宮國!
捨て試合にするんですね
こういう日も必要かな
なんでこんな予想通りの投球しかできないんだろうね
いい意味で裏切られることがまずない
この手の投手はチャンスきたら即変えるべきだろ何してんの三浦も
殿様継投キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
三浦ってこの試合の重要性がわかって無いの?
三浦ってほんと先の展開とか読めないんだよな
采配がいつも後手後手で手遅れなんだよ
こんなのが監督じゃ勝てるわけねえわ
坂本の打席無駄だったな
チャンスだったから代打でよかった
5回も持たない、、売れるうちに騙してパリーグに放出してほしい
982どうですか解説の名無しさん2022/08/14(日) 19:15:10.65
前の回の代打で変えとけよカス
石田が糞先発みたいなこと言う奴いるけど全然そんなことないよな
試合はぶっ壊さなくなってるし確実にローテの実力あるわ
これは中日土田の埋伏の毒だわ
横浜ベンチはまんまとひっかかったわ
これで逆転優勝を期待してるバカな解説者たちは目を覚ましたかな
連勝も連敗もただのまぐれでしかない
莫大な貯金がある限り首位は変わらない
いつも40~50球前後しか持たないって先発としてはどーしょもねーわ
>>955
ブルペン誰も準備していないからもっと時間かかる lud20220817031721ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660468520/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません2 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ2
・はまんせ2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2