だから叩かれるんだよ福田
打率や出塁率とは関係ないダメさがある
福田のヘイト率最近やばいな。こいつ数字以上に印象悪すぎる
無死2塁が1死1塁になっただけ
ドンマイ、安達がなんかするよきっと
大人しくファールフライでよかったな
より悪い結果にするとは
これほど三塁に投げやすいところにバントするアホは珍しい
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
あだっちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
福田の悪い点は、全く自分が悪いと思ってなさそうなとこだよな
不自然な歯のホワイトニング
キモいハイウエスト
ダサい応援歌
セカンドゴロ
よしよし、このチグハグはオリックスらしい攻撃だぞ
いいぞいいぞ、いつものパターンだ
まぁ福田のアホの失敗を3ランで取り返すのが吉田よ。
福田「若月遅えよ」
とかマジで思ってそうなんだよな
中川が合ってなさそうだし吉田頼むわ
中川疲れてんのかな
バント進塁打犠牲フライと最低限といわれるプレーに無縁の福田
>>91
便利に使われすぎな中で今日は4番だしなぁ 福田が社会人3年目まで残っていたのは、こういうところなんだろうな
吉田は山川や村上のような怖さはないな
長打のある近藤くらいか
点は取れてないけど球数だけはまずまず投げさせてるな
中川なら調子落としてても最低限ならできる
問題は風に流されて浅いフライになることか
失策出塁(2塁)、安打、四球
これで点はいらなかったらキツイんで頼みますわ
こんなに相手助けてくれたのに点取れないのか…
福田が論外
まぁあの風でノーバン送球は凄いわな
しかし福田も逸れすぎでしょ
>>170
あんなチンタラ走っても擁護されるってすごいな 相手の返球も凄かったけど福田懲罰交代ものでしょ普通に
よくわからないが
今キャッチャー走路に立ってなかった?
>>199
センスというか、全力でやるという気構えがない 福田のセンスのなさがこの回炸裂したな
中川と真逆のプレースタイル
なんで回り込んだんだよマジで
あそこから帰れないのヤバイ
まあ油断してたな
試合前にシートノック見てない証拠
福田は自分の顔に酔う人
明らかに抜いて走ってたわ
謎にまわり込むしまじめに交代させろよ士気に関わるわ
しかし、あんなに山なりなのに送球スピード凄いな
捕手は肩強いな
福田は3割打てるわけでなく長打あるわけでなく
盗塁もない若くもない
>>223
いっそキャッチャー前で止まったら良かったかもな 風の影響もあったと思うが、それくらい頭入れとけよという
>>228
そりゃ年1回しかプロ野球見られないからな
札幌に行くのも簡単じゃないし タックル気味に当たればええ話やん
このシーズン終盤の状況であんな舐めたやつはさっさと帰らせろ
ハムはああいう場面のコリジョンリクエストで最近失敗してるから利用したんでしょ
>>248
右打者であそこまで逆方向に飛ばすのは容易でないぞ ホームベースに突っ込んでてもそうじゃなくても妨害してたらダメなんじゃない?
中嶋監督も出てこなかったってことはどっちにしろアウトくさい
あれはクレームしてもいいだろ
キャッチャーが走路ど真ん中に立ってんだから
送球取りに行く時にベースに被ってもそれはセーフなんやろ
新庄が苦言呈してたやん
あれでもまだ変えないのか
次は守備で盛大にやらかすぞ
>>280
どうせあまりオリックス見てないんだろw >>276
そうなんだよな
そのへんルールがあいまい
球がそれたほうがアウトになる率が高い その前に福田はバントでやらかしてるのでヘイトが溜まるわ
成功してれば安達タイムリーで先制してる
あの攻撃の後の上位打線をアッサリと抑えるところは
流石に格の違いだな
OPS
大城 718
マッカーシー 700
福田 659
マッカスと大城以下のOPSだもんな。無理して使わないでいいわ
>>276
俺もそのプレイ見たときコリジョンだろと思ったけど適用されなかったから今回もそうだと思う のらりくらりやられてるとはいえ鈴木投げてるうちに先制したいぞ
実況解説とかもだけど、去年の福田のイメージで話してるよな
今年の福田って出塁率も全然だし、若手みたいな野球しとるんよな
西武3連戦も、ボー以外打ってないからな
(若月を除く)
>>271
この前ハムの近藤が、完全にコリジョンぽいのを回り込んで避けたけど、コリジョン認定されずにアウトになった
リクエストしても覆らず
コリジョンやったモン勝ちや 福田も去年の交流戦とか考えれば
ドラ3としては成功だろ
でも誰か後継者欲しいわ
>>285
3連戦の振りかえり動画の解説見ても適当だもん
里崎のほうがちゃんと見てる 福田嫌いなのはまあええけど
福田くらいできる奴他にいないから出てるんだぞ
福田は通算4本しかホームラン打ってねーわ
パワーヒッターは無理があるわ
>>313
里崎って忙しいのに何であんなに見てるんだろうな
ビビりますわ 捕球位置がここだからコリジョン適用は無理だな
1アウトからのタッチアップでよそ見するのは擁護出来ません
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>305
そういう事例があるのね
これは福田は反省だわ
完全に油断してパニクったんだろう 佑磨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>314
ヒットの割にずっと点が入らなかったのも福田1番が原因もあるわ
結論としては、こんなやつを1番に置いてる中嶋が悪い 福田と宗…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
>>345
それはいえる
やっぱ9番だな
そうすると宗4番になるけど 岩本はこのピッチャー誉めとるけど簡単に攻略できそうに思うなあ
ノーアウト1塁2塁でもまったく点が取れるイメージが湧かないが
相手の暗黒力にかけるしかないか
>>363
チャンスで打てる宗なら4番もいけるかも >>371
サンキュウ
日曜西武戦にあるかな?
5回までとかで バントさせるならセーフティ気味じゃなくて最初からやらせてほしい
中嶋「さっき打ったから強行だな!」と思わせておいて
ゲッツーうつのが小田
小田はランナーいようが2アウトだろうがバスターの構えの方がうつんちゃうか?
あのバッティングが
福田にはできんのよな
ライナーでレフト前
せっかくのスタメンチャンスをモノにする男かっこいい
また福田にビッグチャンスが回ってきそうで草生えるわ
>>384
どうなんやろね。
中4で行かすのかどうか >>395
せやで。今会議中で音出せん
はよ会議終われ 若月が外野にとばせばいいよ
3塁ランナー誰だっけ?
>>395
俺も 今日のミーティングは午前中で終わったから電話かかってこん限り見れる >>395
全ての仕事は平日の朝から夕方までしかないと思ってる? オワタロウ2号が全て悪い
こいつ脳みそついてるのか
四球とかでもええねんけどなー
うまくもぎ取ってみろ福田
球速は無いから3巡目だと見やすくはなってそうだけど
福田ここで取り返せ
小田にも打たれるやつだぞ
左で打てなきゃ恥
紅林ほんまにあかんなレギュラーで出たらだれでもこのぐらいの成績残すで
釧路の人たちが気の毒だわ
せっかく年1のプロ野球観戦だと思ったら草野球見せられるわだなら
相手が勝たせてくれようとしてるのに全力で阻止してるwww
>>572
オワタロウ2号な
去年とまるで成長してねえ 低く見えたが審判とったな
福田の足が短いのがあかん
まぁさっきの高さストライクになったら振らなきゃいかんよな、今の球は
625どうですか解説の名無しさん2022/08/23(火) 14:30:02.31
うんその高さ取られたらいまのはふらなあかんもんな
福田不運やった
左打者に被打率3割の投手を打てない福田は終わっとるわ
ノーアウト満塁からのファールフライ内野フライ三振ってさ、君ら何しに出てきたんよ
>>572
打率みても紅林の下に5人もいるから
今年はそんなもんよ
ショートなだけマシ >>572
OPS.607
ここまで低レベル探す方が難しい 紅林とかいう最低限が出来ないゴミカス。
所詮相手が油断した時しか打たない
大城は外野も出来るので、パターンの一つとして試して欲しい。
セカンドは太田も上がってきたことやし
>>621
うむ
当たらないのは別問題w
カットしに行って振り遅れてるのがな >>648
野球脳ねえバカやもん
去年出塁率2割五分やぞ
バカの愛人はバカ まぁ紅林が悪いわ
3年以内にクビになっはて路頭に迷ってくれ
ワンアウト満塁で犠牲フライ確定的な当たりで無得点
ノーアウト満塁ノースリーから無得点て・・・
福田も落とされた直後はクソ粘りするくせに
使われだすとすぐに淡白になるからな
>>661
なんとopsでレアード超えてるんやで笑 >>654
去年出塁率2割五分やしな
生粋のバカだよ紅林 鈴木は5回3失点くらいのピッチングだろ
頭のいい打線なら5点はとれてる
ラオウ居なくなっただけで外野のがスカスカになった感
福田、小田、佐野皓大から2人選ばないといけない現実…
遊撃wRaa
福岡 22.9
西武 1.5
楽天 1.3
日公 -2.1
大阪 -6.6
千葉 -16.9
流石に擁護できんでしょ
>>671
田中てアホやったけど学園作ったり上り詰めたよな >>670
紅林は中嶋というかとんでもないバカが監督します限り永久に競争免除でスタメン固定やで せっかく小田が攻守に活躍してるのに福田が全て消しとる
>>687
REINA、MIYU、HIYORIは誰が見てもかわいいやん バカvsバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>688
あと一本が出ないねー
打順の巡り合せが悪いというか
って何が来た?
ホーム突っ込まれてない? ノーアウト満塁で点はいらないなら、今日は点とれないんじゃない?
>>681
ホントにそう。
エヴァが来た頃はホントに目の色違ってた >>681
違う
単純に体力がない
休養した後は調子ええやろ 頓宮の声掛けええけど、山岡には逆効果でイライラしそうw
福田は良くも悪くもギアを上げるタイプの選手だから
固定よりも隔日くらいの方が活躍できそう
>>737
今川は今年26歳だから若手と呼んで良いものかどうか 控え選手がみなマスクする中
控えのくせに顎マスクでベンチで喚き散らす大下
>>744
一軍でも打ったし大卒の年齢には主軸になるかもしれん あのクルクルフォームは本当にどうにかならんかね?
インパクトの瞬間まで手首がそっくり返ってるらしいし
それだとPOP率が高いとの事
ファーム阪神に全然勝ててなかったのに
9-1でリードとはなー
地元やしミス取り返したいし気合い入ってんぞ
気を付けれ
こういうモブに打たれるのが山岡
嫌なら歩かしてもええぞ
BIG BAKAは新庄じゃなくて福田と紅林にぴったり
メット汚い選手は大抵打たんよ
福留孝介はピカピカやったもんな
譲・・・両軍投手が要所で粘り強くてロースコアゲームになってるな!
吉田が打てよ吉田
セコセコとマックのように四球選びしてんな4億
守備をちゃんとやってるだけマシか
山岡の日って援護点ないのに加えてエラーするイメージあるし
大下だけは毎日検査しとけよ
マスク無しで絶叫怖すぎる
>>740
打ち方的に足にすごい負担がかかると言ってたな
そうなんだったら休養ありで使ってほしいんだが
中嶋って攻撃面で、そういうミクロな調整が苦手なんだよな ソロムラン以外で得点できそうにないな
ラオウいないのがこたえてるな
石岡今日もノーヒットでまだ.315もあるのか、どんだけオリックス戦で打ってたんだ
去年は北海道のデーゲームでサチヤ降板させてホームラン打たれたんだっけ
>>809
一回信頼すると、めっちゃ使い続けるよね 球団にコロナ陽性者ポツポツ出てきてんのに
顎マスクで喚き散らす大下
はよ下に落とせ
>>814
オワタロウ1号なんてパリーグなら
打率2割そこら
OPS6割ねえだろこいつ 綺麗なダウンスイング
アンダースローに対するお手本
ヘッドが効いてるわ
信頼の安達キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>823
ちゃうちゃう
オワジマのガイジマや
自閉症スペクトラムでこだわりが強い可能性大 >>809
中嶋は分かってはいると思うよ
だからたまに佐野やら石岡、元に変えてたんだと思う
ただ変える相手がどんぐりだからね…
後半戦の最初とか休み明けはマジで頼りになる福田なんだけどなぁ よしナイス安達
これ以上譲ったら本格的に流れ失うぞ
連打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
不自然な歯のホワイトニング
キモいハイウエスト
ダサい応援歌
セカンドゴロゲッターが打ったーーーー!!!
ファールグラウンド広いwww
マサキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ここはさすがに点とってくれ。もうそろそろスズキくずせ
さすがにこの回は点とれよ
四球で満塁にするのはやめてくれw
もうさすがに得点できるよなwww
ノーアウト満塁とノーアウト2塁3塁で無得点とか宝くじ当てるより難しいぞwww
中川凡退なら宗歩かされそう
小田が3打席連続でうつわけないし
中川、もう一つ打順さげても良かったんじゃないかって感じだな
ここんとこの調子を見ても5番は厳しいだろ
>>931
ヒダリだから打てるかもしれん
左を並べないのがあかんねんけどな 3イニング連続満塁で無得点wwwwwwwwwwwwwww
シーズンの大事な試合の小田は頼りになると思う
きめろ
むしろ逆にすげえわこいつらwww
Bクラス決定だわwww
>>984
全部ツーアウトからやろなぁ、しゃーない lud20220828203041ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661230434/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2