22222../4ta/2chb/861/89/livebase166278986121752214626
はません2 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません2 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1662789861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
はません
http://2chb.net/r/livebase/1662786427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんでそれを振るのか?もうダメだなあコイツは
変化球捨てないとダメなのに終わりだな
よう∩(´・ω・`) やってる?
嫁の用事からいま帰ってきた。
なんかいい場面だな。
楠本は打ち気に逸り過ぎている
蝦名は打つ気がなさ過ぎる
合体してくれないかね
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
楠本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
いええええええええええええええええええええええええええぃぃぃぃぃ∩(´・ω・`)∩
矢野さんがくれた2点
ホントにありがとうございます
今は宮崎の方が期待出来ないのに矢野はイメージに騙されたな
スミマセンでした!シチュー引き回しの刑受けますから許して
森木をダシにしてうれしそうに小園を叩いていた方々
お元気ですか?
お前ら笑ってるけど前までは向こうがこうやって笑ってたんだぞ
さっき外野に飛んだゴミ袋を拾って尻ポケットにいれるという善行を積んだから打てたんやな楠本
矢野リクエスト→失敗
矢野リクエスト→失敗
矢野申告→失点
クソ!見逃してたわ
楠本よく打った!森木もいい投手になりそうだよね
言っちゃ悪いがドラ1レベルでは無いな森木
ドラフト下位の高卒の方が余っ程良い球投げてる
阪神は外れ掴んだな
>>130 ホントそれな。外すの遅いくらい。代打でも出すなよ!
やはりソトが邪魔者だった
来年は筒香と入れ替えだな
阪神はこんな高卒ルーキー使わなきゃいけないくらい先発困ってんのか?
( 嫁に中出しかあ……。最後にしたのいつだろう…… )
森木のうちに3点とっといたのはナイス。
島本は打てん
森木、甘いのが行っちゃったな
宮崎は実績あるし、さっきのライトライナー見て矢野は嫌な感じがしたんだろう
ゆうて宮崎も1打席目で捉えたライトライナーだったしな
どっちにしたって打たれてたんじゃねえの
>>141 蝦名・神里・細川・宮本「俺たちもラストピース」
入江もボロクソに言ってたしその時の結果でしか判断できないのかねここのカスはw
そして戸柱凡退から8回までノーヒットになるのがこいつら
楠本リラックスしてるなーヤクルト戦とまるで違うわ
CSになったらこいつらみんなまたガチガチになるんだろうな
宮﨑ソト柴田の並びはダメだよなあ
やっと解放された感
森木も中日戦とは全然球の勢いが違った
まだ体力がないんだろうな
試合前にプロ初勝利献上すると思ってたやつ正直に手を上げなさい ?
絶不調の宮崎と勝負してたら無失点だったと思うけど、これは助かったな。
今一番当たってる楠本と勝負してくれて。
ソト、柴田はもう2度とスタメンで使うな。
>>98 タイムリーって書いたら三振するから、これでいいのだ
小園を貶すために無理やり森木を持ち上げてた馬鹿恥ずかしくなって消えた?
大体もう10勝してるというならまだしも少し早く一軍デビューしたってだけなのに
>>148 遠藤や玉裏の方がいい球投げてるな、森木のストレートは大したことないわ
宮崎敏郎
得点圏打率
ビハインド.043
同点.300
リード時.375
矢野が歩かせた理由これか
さらにここから点を取って
5点まで行けば今日も明日も余裕で
勝てる流れになるだろうな
森木はストレート云々の前に変化球がゾーンに来ないのが課題だな
>>174 楠本二度と使うなって書いてただろどうせ
ソトの代わりはいるけど宮崎の代わりとなると柴田になっちゃう
今日は結果が出なかったけどストレートも変化球も1級品だし凄い投手になりそう
今小園が一軍で投げたら2回6失点だよ
矢野には通年の宮崎としか見えてなかったんだろう
今年は本当に異常だよ、倍打点あってもいいぐらい
>>176 阪神戦の実況なんだから相手にしないことだね
小園もまともな変化球ないからな
高卒は大抵変化球がない
>>208 その一級品打てるなら横浜打線が最強ってことかありがとうございます
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーフッカッフ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
チンカスwwwww声出してワロタwwwwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トバに土下座してください!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
見たか!これが戸の呼吸wwwwwwwwwwwwwwwwww
2点タイムリーエラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うーん
なんかハマスタ阪神戦が逆の魔境になってるな
ほんと完全に立場が逆転した感じ
山本が取った瞬間やらかしそうな予感がプンプンしたわ
阪神はホントに守備ひでーなぁ……
そんなに野球見るほうじゃない俺が、何度阪神のエラーに遭遇したか。
>>298 阪神が雑魚なだけで横浜が強いわけでもないだろ
揺り戻し云々言ってた阪神ファン先にお宅らの球団がくたばってますやんw
阪神戦は楠本スタメン固定でいいよもう
森も左投手と対戦するのはいい経験になるから食らいついていこう
今北
今日は阪神とうちでユニフォーム交換デーか何か?
申告申告からタイムリーにタイムリーエラーとか、俺たちの知ってるベイスターズだよね
>>333 あの試合でうつが悪化した
思い出させるなよ
>>312 昔の横浜と戦うチームって楽だったんだなって本気で思うわ
いや、マジで宮崎歩かせて楠本勝負するなら
戸柱歩かせて森だぞw
良かった
これで、中日を鴨にして2位にいるって言われてないで済む
>>337 井端の話聞く限りこいつそんなメンタル弱くないぞw
ランナーコーチにレガースとか投げ落として渡すような奴だし
>>331 阪神投手陣からこんなに打てるんなら他からも打てそうなもんだが
このカウントでこういうボール振るんだもんな
森に打率残せる気がしないわ
珍に勝ったらカープが上がってくるジレンマはあるけどな
砂田上がったのかだいぶブルペンが良くなってきたな
敗戦処理が4人とか無駄の極みだったからなぁ
森8番見てて野球が楽しいwwww下位打線からも繋がる可能性が出てマジで楽しいわ
中川3イニングセーブとかやらせても良いんじゃない?
>>371 砂田にもいい思いしてほしいわ
去年までの酷使にも耐えてくれた
森の打率が柴田抜いてるやん
柴田を使う理由が完全になくなったな
こんだけ取りゃ石田も出すもん無いだろ。
無いよな…?
石田健大もクールな振る舞わず泥臭くやれや、お前のクソみたいな投球してたら5点なんてあっという間だぞ粘れや
阪神の守備難は矢野が守備コロコロさせてるせいもあるよな
佐藤や大山みたいな主力ですら外野・サード・ファースト・セカンドとかたらい回して
そんなん内野安定するわけない
阪神にはぜひCSに来ていただきたい
広島を打てないのはホント謎だわ
大瀬良もその他も今シーズン横浜以外にはパッピのはずなのに
ヤクルト戦の石田マジでなんで嶺井でも戸柱でもなく伊藤だったんだよ
>>409 でも柴田には5900万の年俸と規定到達無しでUZRマイナスという実績があるから、退いてくれとはならない
今日この展開なら勝ってほしいけど、
ロメロの例もあるからまだまだ油断できないよな
勝ちパ温存のために7点差にしないとな
6点差だと必ず勝ちパ使うし
鈍足だから何もあわてる必要のないところでミスするとか ありがたすぎる これもバットに当てたから起きたことナイス戸柱
>>415 昨日もそれ言っていた人がいたがwあなたか
2アウト満塁からタイムリーなんて、去年は何回見られたっけかなあ……
1アウト満塁ですらピンチだったし
>>431 あのままの流れで宮崎勝負されたら
やばかったかもね
>>390 足と強肩いかした守備がある分だけ
柴田より全然いいよね
石田は3点で抑えて欲しいな
今の阪神調子悪そうだし行けるだろ
石田はどんだけ失点しても6回までは絶対に投げないとダメだな、4点以上リードしてたら石田→中川2回→砂田かねえ
>>447 雲泥の差だわ守備でも走塁でも、今日みたいになんかの間違いで類に出たら投手はやはり森の脚めちゃ警戒して攻め方も変わるし何か起きるワクワクがある
柴田大和だと何も起きないからな
>>447 あれが内野安打になっててら
流れ的にこの4点はないと思う
点差あるし余裕だろ
追いつかれないようにゲーム作ればいいよ
勝てばいい
>>431 普通に宮崎と勝負したらショートゴロで終わってたと思う
昨日から矢野采配ズバリだな
最近の石田の序列マジで低い
京山の方が上に見えるレベル
来年もロータリー任せるとちょっとキツイわ。今年の濱ちゃんみたいに制球も良くないし
この点差でもこのリードする戸柱おかしいだろ
ランナー貯まるまでは大胆に行けよ
ロメロもそうだが点取っても簡単に四球出しすぎなんだよ。粘られてとかなく簡単にだからなぁ
2004
2013
2022
9年周期で阪神には勝てる
打たれるのは怖いけどそれで四球でランナー貯めたらなんの意味もないのに
真ん中高めのストレートすら打てないやつを警戒すんなや
ゴールデンコンビらしい配球よな
際どいとこ狙ってフルカン
今日はストライクゾーン広いから
よけいなこと考えなくてもいいのに
お前ら石田はまだ吐き出してないんだぞ
気持ち悪いだけで
京山と石田が合体したらいいのになあ、どんな化け物になるだろう
この点差なんだしもっと相手も積極的に打ってくるんだしもっと大胆にいってもいいのに
ここまで点差あるととにかくゾーンで勝負して長いイニング投げてくれと
テンポとコントロールが悪く点も取られるし取られた点は吐き出すクリーチャー
新井もあまりギリギリのコース攻め過ぎなくても良いと言ってるな
>>498 あまりにイニング食えないし、
ゲロるし信頼感ないよね
ビハインドリリーフが一番向いてそう
坂本とかよりはさすがに実力あるし
打たれても所詮シングルなんだからどんどん攻め込んでけばいいんだよ
坂本なんて横浜で言えば柴田森なのに打てねえよこんなやつ
よく止めた
関根とかはあの様な打球グラブだけで行くから怖いだよね。関根の場合はちゃんと取るから何とも言えないけどさ
楠本、前に弾いたのは良かったな
後ろにそらしたらランナーがサードに進んだ
>>599 はじくやついるだろ
ライトサトテルとか
昨日も今日も阪神打線があと1本でなくて助かってるな
ヤクルトなら石田も上茶谷も5回持たなかった
>>560 ゴテンクスとかじゃなくて、トランテンになりそう
ほらストライク投げれば勝手に凡退するんだから阪神打線なんて
石田「楠本のあの守備は良かったのか?悪かったのか?」
トバ「わがんね」
>>612 それは下手な奴だろ、そんな下手と比較してよくやったとかアホかよ
>>607 楠本も逸らしたりするからまあどっちもどっち
実はまだ、4回の表が終わったところだ
信じられないが本当だ
お、ズッ友勝ってる!巨人最下位落とせよ!!スイープしろ
>>635 うるさいなぁ
つまらないことにヒステリー起こすなよ
>>639 しかも甘くない球打ってアウトとかなww
はあ・・・
原はまだマシンガン継投やるのかw
最下位攻防戦だからか?
中日さん追加店キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
石田は7回2失点くらいで終わってくれたら最高なんだが
1回表→三凡(2奪三振)
2回表→二死満塁
3回表→三凡(球数5球)
4回表→二死1、2塁
見事なまでの得点の次の回の石田
来年のローテが
今永 濱口 大貫
東 平良or上茶谷 ガゼルマンor新外人
まあ誰か抜ける可能性もあるけど石田は来年中継ぎでいいと思う
陽川のヒットの時、大山がアウトカウント間違えて打球を見てたらしい
フラグを立てるようで申し訳ないが
何か今日勝てそうな気がしてきた
まだ4回なのか
こっちの攻撃が長いと試合が長く感じるな
やっぱり小笠原打てねーよな、バンテリンだとなんかしょぼいけど浜スタで小笠原打てた記憶ないわ
小笠原よ、横浜に来い!!
>>648 なんでこんな瞬時に画像貼れるのw
すぐ出せるところにいつも用意してしているのかな?
>>669 巨人応援する理由ある?csきたら厄介だし最下位見れるのは楽しいだろ
>>678 番長だって1人の親なんだから娘が好きなら贔屓したくなる
5点差なら砂田を早速 試せそうだな
平田も投げさせそう
まあ勝ちゃいいから省エネモードでもええわ
連戦続くし体力温存しとき
新井、横浜がCS2位で本拠地開催したことを否定したが素直に謝る
石田はこの内容ならCSファーストステージ初戦登板確定かな
今永大貫濱口はファイナルステージ1~3戦に万全の状態で使いたいし
>>679 >>682 ま、そうだよね
みんな巨人嫌いだろうし
巨人戦まだ結構残っているからさっさと脱落させてほしい
>>683 娘は柴田ファンだったのか
なら、しゃーない
戦力外から這い上がった選手好きになるのってなんなんだろうね
そいつが性格悪いかも知れないのに
佐野ランナーいないぞ
ホムーランうってもいいんだぞ
>>695 さすがにキツイわ
今永濱口で即クリアがベストやろ
>>700 平田だけは出してはいけないけど三浦は出すだろうな
もういつかノーアウト一、三塁かなんかを無失点で抑えたからあの時の成功が強く焼き付いて忘れられないんだろう
こいつら5点も取ったから今日は仕事したわ~みたいな顔まじでやめろよw
>>695 ノミの心臓の石田を出したら爆発するよ、バリオスの時みたいに舐めプしたら負けるのが短期決戦
エースぶつけてなんぼだわ
ゆうて今日無駄に気持ちよく打ちまくっても明日からのヤクルト戦に影響ありそうだわ
まだ5点差なんだな
こいつら10点リードしたかのような気でいやがる
エラーで点取ったから5点取れたわけで
やっぱり3点打線だよな
>>699 今年のソトってほとんど活躍してる記憶ないけど宮崎よりは打点上なんだよな
毎日試合してるとそんなもんだろ
実際午前中に仕事から進んで
7割くらい進捗したらきっと
俺等も同じような顔してんだろ
>>716 阪神中日相手なら実際そんくらいのリードしてる感じはあるヤクルトカープなら3点差は点差ないと同義
1位ヤクルト2位横浜は大体決まりとして、
3位は阪神70%広島20%巨人10%くらいかな?
今永 濱口 大貫 東
平良 上茶谷 ガゼルマンor新外人
徳山坂本→あてに出来ない
誰か後1人でもいいから最低限QSできる奴いれば石田を問題なく
中継ぎに回せるんだが
レフト佐野じゃないのとショートが柴田大和じゃないのがピッチャーにも精神的安定をもたらしてるよな
三浦もセカンドソトや石川雄洋見てたらわかるだろ守備の大切さ
>>727 小園深沢がいたら二人でどこか使えたかもしれないのになあ、悲しいなあ
>>704 そんなことしたらファイナルステージ裏ローテで連敗して後がなくなって今永濱口大貫らを強引に詰めて使わなきゃいけないから苦しくなるよ
>>726 やってるほうは同じだよ
人の集中力なんかどう頑張っても
限度がある
ブラックは経験したことねーから
分からんが
おまえはよく知ってるようだな
>>724 まだ20試合あるから2位は安泰とは言えない
戸柱色々言われてる初期の頃から石田とのコンビについてはそんなに悪くなかった気がする
CSは
1st 今永石田(濱口)
ファイナル第1戦大貫がいいな。
たぶん1stは2勝0敗で終わる。阪神なら。
中野山本という三振がめちゃ少ない奴らから三振取れるストレートwwwww
トバはこのストレートを使うために一順目は撒き餌をしていた・・・?
>>738 ただやっぱりストレートの出力見ると
中継ぎ向きなんだよな
多分中継ぎなら150出るし
後打線が強力だとかなり日和る
この前のヤクルト戦、カープ戦でまざまざと見せられた
巨人昨日今日で1得点
いかに横浜の投手が酷かったか分かる
>>737 安泰だよ低脳
下位チームが20試合も無いから
石田はあと1回耐えてくれ
入江ー平田ー中川でのりこえたらだいぶ楽
とらせん前に見たら
横浜なんかに負けるのはクソ
負けてるのはコロナとか矢野がクソ采配するからであって横浜が強いわけではないみたいに言われてたわ
別に強いわけではないだろうけど横浜より下の順位になるってよほど腹立つんだろうな
1回表→三凡(2奪三振)
2回表→二死満塁 ※ 得点の次の回
3回表→三凡(球数5球)
4回表→二死1、2塁 ※ 得点の次の回
5回表→三凡(2奪三振)
>>739 間違いなく戸柱は主審を紛らわす
フレミングをやめたときから
結果につながってる
あれは主審目線でもやり過ぎ
>>753 やっぱビビリなんだよな石田
去年もセットアッパーの役目全く果たせなかったし
敗戦処理に出すレベルではないよな、小林
普通にほしい
>>763 もう20~30年たつけど、昔はダメ虎って言われてたのに、大分意識変わったよな阪神ファンも
>>750 石田はラミレスから90球って言われてるからな
いい加減にしろよこのデブ
何の役にも立たねーじゃねーか
>>783 阪神には投手育てるノウハウ教えてほしいなとほんとおもう
全然難しい打球でもないしこんなの打つなら5番降りろよ
いるだけでマイナスになる
暑いから早く試合を終わらせようという気遣いなんだよ(´・ω・`)
こいつゴロ打って欲しくない場面でほとんどゴロ打つのなんなの
今のは中野が上手かっただけだろ
ホント何でも叩くなお前ら
ファストに球が届いてから3秒くらい後に到着予定したろ
>>837 柴田か倉本しかいないからもう出続けるしかない
443打席立ったら全休で良いかもしれないけど
>>830 宮崎に関しては休ませたくてもガチで代わりがいないのが
正直1番負担かけてると思うわ
来年は多分牧が時々サードやりそうだけど
>>848 ランナーなしでも打てなくなった宮崎みたいなもんだから、流石にない
せっかく楠本の調子がいいのに前にいる鈍足が打たねーからな
>>866 そんなちぐはぐを打ち砕く戸柱の死体蹴りご見れそう
ユキヤも出したしさすがに内野手指名するか
高卒以外で
宮崎の使い所難しいよな
ランナーいるとゲッツーになるし
佐野サード練習させてみたいな
ワンバンスローでもいいから
>>848 まあ当たりは良かったってのはあるけど結局ヒットにできない所に問題はあるな
>>867 確かに。センス生かして2番でいい仕事してくれと
思ってたけど
あんまり考えさせすぎるのも良くないのかも
これ安定してできればなあ
調子悪くなると、焦って難しい球にもさっさと打ちに行って凡退しまくるのがなあ
ここは進塁打を狙って右打ちや→二ゴロゲッツー
ここは思い切って強打や→遊ゴロゲッツー
>>876 ドラフト対策の急増内野手に騙されやすい横浜なのが心配
>>887 最晩年の鉄人解説結構辛辣じゃなかったっけ
>>876 山田しか思いつかん
その山田もかなり微妙らしいけど
そろそろ楠本と5、6番を入れ替えた方が良いかなあ
佐野から左右ジグザグになるし
>>891 ロマックかシリアコをボロクソに言ってたような
昔は死体蹴りばかりでと思ってたけど、死体蹴りは勝ちパを確実に休ませられるし大事な役割だったんだな
>>890 ドラフト雑誌でも読んで指名したらいいのに
田中幹也か友杉を獲る気はあるのかなぁ?
どっちもすぐ使えそうだが
>>891 このスレで時々更年期か…?って言われてたのは覚えてるw
>>899 うーんあんまり変わらないような
オースティンのほうが威圧感あるけど
これじゃハマの筒香じゃなくてハマのイチローじゃねえか
>>904 困るのはセーブつかないクローザーだけかもな
光に負けじと戸柱も打つ
嶺井もうかうかしてられんな
森はレギュラー取るならここで打たないと
1打点(笑)のショートと違うところアピールしないと
先頭ヒットから併殺打ってチャンス作るの得意だよなこいつら
新井の解説聞くと石川の解説とか2度と聞きたくなくなる
>>924 実際はしょぼいけど昨日のように過去の幻影力で警戒してもらえる
こういうの見てると、コーチの指導って大事だよな
以前の戸柱なら、ワンチャン狙って三振してる
クソがー!森いいなあマジ柴田とか一体なんだったのか
まあ柴田も頑張ってくれたから8月はあったからいいけど
以前みたいに話にならないというレベルでは無くなってきたかね
何か嫌な展開だな
次2、3点返されたら全く分からない
森は低めの変化球少し見極められるようになったし今の打撃も悪くない
この内容が続くなら少し期待持てる
>>963 そういう自己完結レスは無駄だから今後はやめよう!
やっぱり森くん使い続けないとな
明日もちゃんと使ってくれ
>>950 天と地の差だな
新井さんは最上級の解説者
森は流し打ちもするようになれば.250くらいは打てるようになる
この回、めっちゃもったいない。大きな得点機だった。
次の回石田からだからこの回までかな
しっかり締めてくれ
阪神は、大山とサトテルの守備たらい回しで相当勝ちを失ってる気がするわ。
そもそもベイスターズOBでいい解決者って多村くらいしかいなくない?
>>951 ハマの上皇だぞ
宮崎スタメン外れてくれ
邪魔でしかない
必要な場面が来るからその時まで休め
森はなんか一時期やたら大きいの狙おうとしてた感じあったけどコツコツ当てて足で稼ぐのが結局みんな得するんだよな
>>982 宮崎以外は全員満点に近い仕事だから仕方ない
>>890 白崎、ゆきやと急造ショート、セカンドで痛い目見たね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 59秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250422060748caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1662789861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ2
・はまんせ2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2