!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
西武線
http://2chb.net/r/livebase/1663412681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 2022年9月18日の出場選手登録、登録抹消
パシフィック・リーグ
出場選手登録
オリックス・バファローズ 投手 95 東 晃平
オリックス・バファローズ 外野手 1 福田 周平
千葉ロッテマリーンズ 投手 27 坂本 光士郎
福岡ソフトバンクホークス 内野手 52 リチャード
出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 投手 16 平野 佳寿
オリックス・バファローズ 外野手 0 渡部 遼人
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 11 岸 孝之
福岡ソフトバンクホークス 内野手 27 Y.グラシアル
※9月28日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】オリックス・バファローズの平野佳寿選手は特例2022の対象選手、東晃平選手は代替指名選手となります。
◆ 西武
(遊)源田
(捕)森
(二)外崎
(一)山川
(指)栗山
(右)愛斗
(三)平沼
(中)鈴木
(左)金子
P. 與座
◆ 楽天
(遊)山﨑
(三)茂木
(指)浅村
(左)島内
(中)辰己
(一)鈴木大
(右)岡島
(二)渡邊佳
(捕)太田
P. 則本
9/19(月)の予告先発
(G-DB)菅野×今永
(F-M)加藤×鈴木
(L-E)内海×早川
(B-H)田嶋×東浜
>>9
内海からエンスに同じ左で繋げるようにその日にしたんだな ベンチ入り選手
選手名 投打 防御率
増田 達至 右右 2.18
宮川 哲 右右 2.68
佐藤 隼輔 左左 4.03
公文 克彦 左左 0.00
森脇 亮介 右右 1.82
本田 圭佑 右右 2.01
スミス 右右 3.12
平良 海馬 右左 1.78
水上 由伸 右右 1.86
選手名 投打 打率
柘植 世那 右右 .175
呉 念庭 右左 .228
中村 剛也 右右 .196
滝澤 夏央 右左 .226
長谷川 信哉 右右 .186
オグレディ 右左 .218
熊代 聖人 右右 .200
KOGA・・・・・
6番愛斗は今季則本に5-4
2番森3-2
3番外崎5-1
4番5番は5-0、3-0
絶望クリーンアップ
松井や平石が打順組んでるんだよな
不調でも固定し続けたり、最後にあがいたけどそれでも上位打線は
実績ある選手ばかりにして、相性のいい愛斗でも6番までしかあげないとか
こいつらが来年監督やヘッドあたりになるって絶望だろ
フジテレビTWO スポーツ #69
09/18(日) 13:50~19:00 生放送
埼玉西武 vs 楽天 ~ベルーナドーム
【解説】星野智樹 【実況】鈴木光裕 【リポート】熊谷龍一
フジテレビTWO スポーツ #70
09/19(月) 13:50~19:00 生放送
埼玉西武 vs 楽天 ~ベルーナドーム
【解説】石井又裕 清水隆行 【実況】熊谷龍一 【リポート】加藤暁
フジテレビTWO スポーツ #71
09/20(火) 17:50~23:00 生放送
埼玉西武 vs 楽天 ~ベルーナドーム
【解説】清水隆行 【実況】谷口廣明 【リポート】木下貴道
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/922200012.html スレ番リセットして欲しかったとかは言わないという名のいちおつ
>>15
昨日も愛斗は楽天戦は好成績って話でスタメンでさっぱりだったからね
選手の状態を見て打線を組めない首脳陣なのがよく分かる >>16
なんでホームの試合で楽天のアナウンサー呼んでるのかがわからん 選手の状態とか実際は蓋を空けて見ないと分から無いし
状態の良い選手っているのかという話し
昨日の時点で西武は135試合を消化して65敗
去年は135試合を消化して65敗
試合に負けた回数は最下位だった去年と同じ
>>26
引き分けが多くて勝ちが少ないからもっと下位に沈んでいたのね >>28
最近の台風は連休ドンピシャだな
今井のコントロールより上 >>28
明日はデーゲームだし
台風はまだ西日本なら関東は微妙かなぁ 楽天は與座が得意な茂木と浅村をきちんと並べてる
一方西武は愛斗を6番で孤立
うーん
>>55
対西武0.280
他は0.250切ってるわ >>66
え?
ことごとく打ち損じてるだけなのでは 茂木にホームラン打たれるんじゃねーぞって書き込もうとしたらもう打たれてたわ
もう優勝は諦めたからせめてCSファーストステージをホームでやれるようにしてくれ
>>65
とはいえ今の愛斗なんて信用出来ねえしなぁ >>76
ニワカかお客さん?
與座が今年空振りとってた球って知ってるw? 被弾したがテンポは悪くない。
流れはまだわからんから三凡回避で。
>>81
相性は良くても状態最悪だからな
昨日も田中のクソボールにバント空振りする程、ボールが全く見えてない マー岸則本の三本柱のうち2本は西武に当ててくるよな楽天
まぁオールスター以降のパは特に西武包囲網で
西武は相手の裏ローテにほぼ当たって無いんだよなぁ
源田そういうとこなんだよ
初球で相手助けてどうすんだよ
初球うってピッチャーが軽々取れる球ってなんなんだよ
見れば見るほど文句しか出ないな
あら、今から試合見ようと思ってたのにもう終わってた...
何球か見て次の打席でなんとかしようとかはないのかね。プロは違うのかな
バット振らないと消極的だって怒られちゃうからな、ハムも追従してきたけど順位が物語ってるな
>>109
村上を指名しなかったのはアホすぎる
誰が見ても良い選手だってのに 西武相手ならどんな投手でもノーノーできるビッグチャンスだからな
打順いろいろ変えても打てるやつ一人もいないから意味なさそ
ここまで打てないチームになったのって何が原因だろね、実際のところ。
ヒットが打てない
1.HRだ!
2.粘って四球
ここに追い込まれる前に打てが入ることで全員が1を狙う9人の打者
四球だと罰金とかあるの?ってくらい四球拒否
>>138
西武とハムは極端に四球取れてないからな >>142
左ピッチャーに固執しすぎたのがね・・・ すごい、めずらしく初回に10球以上なげさせてるじゃん
すごいすごい、さすがプロ
ホークスはこないだ則本のチェンジアップ攻略したらしい
>>155
簡単に打たれまくってる自軍のピッチャーは… 源田って打ちたがりのくせにクソみたいな打席多すぎてホントイライラするわ
則本を崩す時はほとんど積極的に打ってだからな
二桁奪三振は上等ながら打ち崩してるパターン
追い込まれたら則本はフォーク連発で抑えられるし
スタミナはあるから見て行ってもろくな事は無いんだよね
>>164
鷹なんかも主力は劣化してんだけどねぇ。 明らかに指揮官が諦めモードに入ってるからな選手も無駄に頑張らないよ
>>171
打者のレベルが違うからな、特に左打者の 次失点したら情報シャットアウトするのが健康によさそうだな
森も外崎もHR以外は狙ってないの?
最近引張りしてる打者ばっか
源田あたりはセンター前とか流しもしてるけど、そのほかがなあ
言わなくっても選手はわかっているwwwwwwww
その結果
SLAVE LIONS、相手チームのボーナスステージと化す奴隷ライオンズ
勝てなくても壁がなくとも客が入るんだから
そりゃ運営は甘えるわな
>>180
気持ちでなんとかなるほどプロは甘くない 平沼1番じゃだめやったん?
粘れるし、球数放らせて四球取れるし
最適かと
どんだけ攻防戦好きなんだよ。
こないだの月曜首位攻防戦で
昨日から3位攻防戦で
>>188
え、そういうルールなんだけど野球見るの初めてでちゅか? >>180
それね
頑張る意味がないしCSなんかどうでも良いんだろうな 選手「負けても監督も何も言わねーし、もうこのままでいいんやろなw
>>178
そこは脇役の能力の違いやな、まさか栗原が今期絶望になったのに負け越すとはな >>194
過去の実績を重視してるのでダメなんじゃない >>188
9回まで守って
1点でも取られたら負け
0点に抑えたら引き分けで >>142
12球団で清宮詣でまでしてる清宮ドラフトだったのに後出ししつこいわ >>152
全員初球狙ったってヒット打てる確率はよくて3割なのに四球で出塁するとか球数投げさせて後半打ちやすくしようという発想がないの本当謎だわ >>213
そうなのかー
ただ粘れるのは1番として結構重要かと 二軍選手中心で試合してくれよ
マジで消化試合じゃん
西武は良くも悪くも守備の方が盛り上がるんだから攻撃要らないよね?
球場の人はお金払ってこんな試合を…
って言われないような試合汁!
なんかこの弱さがクセになってきたな
連敗唐揚げはよ
>>230
だから二軍レベルの選手中心で試合してるじゃまいか。。。。orz >>204
フロントの差よね。
まともな外国人もとる気ないし、ショボいの連れてきてオーナーに充分な補強とか言われるとゲンナリするよな。 >>228
外れ1位で3球団競合で西武行けば4球団競合
もう最初から縁が無かったと思わないん? どこかで1勝されても何の意味もないしシラケるから
西武は残り全敗でいい
>>246
今年に限ってはどこも新規の外国人野手ボロボロだからな 俺が監督なら勝つために相手より点を多く取るけどなぁ
何でやらないんだろう
>>244
大将は怪我があったけど
正直、契約金返せレベルの酷さだよな >>251
まぁ、そうなんだけどジャンセンはねーべやw >>246
いや鷹フロントも結構酷いぞ、資金力なかったら終わってる >>252
歯槽膿漏なんて言葉は20年前に消えてるぞ 大将は本人が悪いんじゃない、1位で指名した奴が悪いわ
元々大した投手でもない
>>246
前評判高いエンス、オグレディにテイラージョーンズも補強予定だったが
メジャーと選手会が揉めたのもあるししゃーないわ 栗山と中村が代打しか出番ないチームなら首位独走してるんやろなー
>>262
あれ田嶋外して何でもいいから左腕みたいな指名やったよね 最後の球振っちゃうのは仕方ないがその前に仕留めないとな
>>264
テイラージョーンズがとれなくてジャンセンってどうなんだろねw 最後の球はいいところから落ちたのでしゃーない
その前の甘い球が全然打てない
最近はミスショットというかそういうのばっか
>>268
ドラ1大将やると致命的になるのが西武
ドラ1吉住で遊んでもかすり傷なのが鷹 >>280
せやな
好調時なら2球はホメルンボールあった >>281
なおテイラージョーンズさんも大ハズレだった模様
つい先日クビになったから今なら格安で取れる 山川も酷いけど地味に栗山が見所全く無いな…
なんで引退表明せんのだろ
まっすぐのコントロール、フォークの落ちが良いな
それじゃなくとも打てんのに
こりゃパーフェクトかもしれん
>>263
ごめんね
西武叩きしかしないいつもの辻監督アンチが現実無視で
妄想でずっと粘着して言ってるからピリピリ来てる西武ファン多いんだよね ダメだ左肩入れてるわ
こういう時はまずヒットにならんなったとしてもコースヒット
栗山、中村はこの時期に辞めたいと言っても球団が絶対もう1年だけ言うでしょ
引退グッズの事しか考えてねーから
どうせ完封されるならシーズン最多被ノーノーの記録でも作ればネタになるのに
まあ田中にあそこまで抑えられるんだから
一日でそう変わらんよな
言ったら怒られそうだけど、骨牙も複数年契約の無駄に高給取りな気がする
その資金をもう少し他に使えなかったのかな
変化球ブンブン空振りする
四球を取られることはない
そんな感じで昨日の田中といい則本といい、腕振っていい球投げられてると思う
西武はストライク投げなくてもブンブン振り回してくるから楽だわ
>>325
今の球団って予算を他に回すとかいう考え方なくない?
安上がれば予算がその分減るだけ。 >>316
だったね
成績見てゴミが多すぎて使わざるを得ないんだな、と 悪天候で体調不良・失恋・こんな試合観戦
の3重苦の今日の俺(´・ω・`)
野手の戦犯は金子、中村、栗山、外崎だろ
年俸高いのから批判されるのは仕方ない
山川で目立たないが今月一番悲惨なのは愛斗なんだよなあ
序盤とはいえ、あっさり三凡。
今日も配線濃厚だわ。
>>319
引退興行での銭稼ぎ考えたら同じ年に引退はさせないよね >>192
優勝争いしてる時にチケットは売れてるからな
今シーズン見てて客入ってると思ってるのお前だけだぞ 秋山取ろうとしてた金も来季の補強に使われることはないんだろな
ほんとどいつもこいつも引っ張ってアウトだな
それもしっかり捉えてではなくなんかあたって内野ゴロ
ここらへんがずーっと変わらない
作戦コーチ?とかってなにしてんの
そういや最近円陣ってどう?
効果あった円陣って最後いつだ
>>319
栗山には今オフか来オフに兼任コーチやコーチ打診が既定路線でしょ >>348
やっぱり青が正解だったから
配線だけに
どっちを切るか悩むのは定番だな もう未来永劫永遠にタイムリーとかホームランとかみることはなさそうだな
これがシーズン最初なら144連敗心配するレベル
>>358
そもそも外面気にして参戦表明してただけで最初から金用意してなかったと思う この期に及んでまだ辻を擁護するやつがいることに驚く
普通に考えて首位攻防戦で舐めプスタメンとかあり得ないから
頭ビグボかよって
コイツら一人一人プロなら自分で打開するとかできないのかね。
秋山取っても2000本まで面倒見なきゃならなかったから
戻ってこなくてよかったかもよ。
もうつらすぎて試合見れないわ
田んぼの様子見てくる
鈴木も愛斗もOPS0.6乗るかどうかなんて夢のない打者になっちまったなあ…
秋山がNPB復帰したころは川越鈴木が打ちまくってたから気にならなかったんだけどな…
頭の悪いやつが多すぎてどうにもならん
とりあえず思いっきり振っとけみたいなやつしかいない
>>336
むしろサーベラスの呪いが解けた頃から補強費上がってる
以前は外国人4000万前後シリーズばかりだったが
今は普通に億外国人レベルを当たり前のように買って貰えてるんだよなぁ >>377
FAせずに残留してくれた選手への球団からの誠意でしょ >>390
いま、そもそも試合に出てないのはかなりの皮肉 どこか野球好きオーナーの金持ち企業が買い取ってくれないかね
9月だけじゃなくて今シーズンは勝ってもずっと試合がつまらない
貧打の野球はつまらんのだよ
ひょっとしてウチの投手がテンポが悪いんじゃなくて、ウチの打線がテンポが良いだけなのか?
余所同士の試合だと打者が色々試行錯誤して粘ってウチの守備時間くらいかかるもんなのか?
>>398
謎の病気らしいね
雄星もあれだし木村佐藤もクビ不可避だしライオンズ出身の選手悲惨だな >>402
それが一番の解決策
今の運営にはファンとしてイラつきしか感じない カズオの勉強のためにシーズン使ったなら
浮き沈みを味わって良い経験だったと思う
どっちも失敗したけど秋山に出したオファーも倍以上だからな鷹とは
フロントの差ではなくオーナーの資金力の差
>>400
圧力のある打線であるほど崩れる可能性は高くなるけど、今の打線じゃな
難しい球をあてて凡退、ボール球でもフルので四球なし
こんな楽な相手では
実際、最近の投手で崩れてるのいないし >>412
西武っていう企業が死にかけてるからね。
いい加減解放してモライタイワ。 埼玉アコムライオンズ
埼玉電通ライオンズ
埼玉旧統一ライオンズ
このあたりか
親会社はコロナ前から全く金出してないからな
球場は親会社の所有物だから改修だけ金出してるだけだ
>>426
電通もオワコンだし、球団買うメリットがない また與座が6、7回くらいの疲れ所で追加点取られて、こちらはノーノー阻止で実質勝利だwとかやる展開か?
秩父鉄道あたりで質素にやるのも応援しがいがあるかもな
平均動員数5000人切りが3年続けば身売りあるかな
>>426
儲かってるけど社名が知られてない会社とか在ればいいけどねぇ。 辻信者は勝てない理由を補強のせいにするけど実際は辻って結構補強して貰ってるほうだからな
ナベQの頃の外人補強なんて中古拾いばっかりだったぞ
>>402
動きます。言ってたからベルーナ買収してくれ 平沼は良い。
西武の打線に新しい風を吹かせている。
>>438
かつ、内需系企業でないといけないが、日本経済自体没落してるから
西武の企業としての状態はある意味その縮図 >>441
べるーにゃがバッティング練習しただけだぞ っていうかまたパーフェクトだったのかよw
今知った
平沼GJ
>>386
プリンスホテル、4月から「西武・プリンスホテルズワールドワイド」へ、250軒への拡大を計画
プリンスホテルは、2022年4月1日、新会社「株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(SPW)」へ事業の一部を承継し、
新たなスタートを切る。すでに親会社である西武ホールディングスは、昨年12月に100%子会社として同社を設立していた。
プリンスホテルは、SPWにホテル事業、ゴルフ事業およびスキー事業の運営などを承継。
SPWは、ホテル運営会社となり、アセットライトに事業を展開することで、
グループの海外ホテル運営会社であるStayWell Hospitality Groupと合わせて、
今後約10年で国内外のホテル拠点を84軒から250軒へ拡大していく計画だ。
西武グループでは「西武グループ中期経営計画(2021~2023年度)」に基づいた経営改革の一環として、
グループ内の組織再編を進めているところ。 現役ドラフト?とやらで他球団からいっぱい取ったほうが良いのでは。。
平沼はちゃんとボールダマみて偉いね
四球は罰金ってルールあるのかな?ってくらい他の打者はボール球空振りするのに
外資おkにしないと12球団存続は難しいだろうね
その際無くなるのは所沢と名古屋だろうけど
>>368
今日来てる客は勝ててる時にチケット買ってきてるんだから「勝てなくても来てくれる」ってのは違うダロと言ってんだけど読解力ないんか? >>463
マジで?
野球に回す金はねえってこと? >>465
じゃあトライアウトでいっぱい取れるね
とれるね。。。。 >>460
そうよね。
ITとかでどっかないかしら。 >>477
プリンスホテルの建物を売った金だからそっちにつぎ込んでるだけじゃね? >>470
2人候補出すだけで取れるのは1人だったような >>480
ITなんてハッキリ言ってGAFAとかセールスフォースの草刈り場だよ
日本の時代遅れな教育でそんな企業は育たない 去年までのハム左打者は近藤の影響なのか知らんが皆平沼みたいなアプローチしてたよな
ただあれで安定して成績残すのは難しい、西川もあの様だし
ねこキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
>>488
そうか。
戦力外寸前のしか拾えないしあまり期待はできないか。 四球禁止
進塁打禁止
他にどんな縛りをチームとして与えてるんだろ
進塁打打ってればなと思うけど、それだったらヒット打ってないか。。
>>492
昨日愛斗にやらせてたけどね
案の定空振り 起きたら 完全試合もノーノーも回避しておる 勝ったな
>>467
もし見逃し三振になったらレギュラー以外だと翌日のスタメンはないからな
試合に出たけりゃ無気力な空振りした方がええ >>510
1死1/2塁で4番に回れば点が入ってるのが野球ってスポーツだから安心せえ プリンスホテル売却と言っても運営は引き続きするし、球団自体も法人化して株式発行してること知らない人多いな
今の球を引っ張れない源田をずっと2番にしてるのが分からん
山賊の頃は源田が9番に収まる陣容になったら完成とか思ってたが
ずっと上位に居ざるをえないさそうね
>>540
プリンスホテルは資産売って経営縮小しただけやね
黒字も赤字もあんま出なくなると思う >>477
むしろ逆
オーナーもライオンズはグループのシンボルとして強化して行くと公言してるし
ボールパークも含め本気度は高いべ おまえら西武の森もあと8試合で見納めだぞ
感慨深くないか?
この打順って、山川が使えないけど4番のプライドがあって打順変えれないから、金子9番にして森までに点取ろうってことかな?
まぁ森も打たないんだが
だからなんでそんな難しい球うつの?
0-2から見送ってれば0-3で圧倒的に有利なのにじぶんに向かってくる球で
ファールしかできないようなのを振ってる
これだから四球がでないしヒットもでない
当たり前
森くんもキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
セカンド下手だな、浅村じゃねえだろとおもったら案の定
>>552
今時分はそれが最適解だと思うけどね
プラスを伸ばすよりマイナス大きくしないのが大事 ボール球きちんと見送れますか?
普段なら次山川だから打つしか無いけど今は満塁ですから押出ありますよ
それストライクか?
まぁバッティングカウントになった
3ボールでゾーン広がるんだったら3ボールになる前にストライク取れバカ審判
しょぼい
ストレートしか来ないとわかっていてあの打撃か
「走塁妨害はとりません!」
「際どいボールはストライクです!」
原です
振らないと楽天ゾーンでストライク判定だし
どうしようも無い
これでネット見て眠れなくなってる審判いるとか言われてもな
2アウトといえどチャンス潰した。
失点したら勝負きまってしますから抑えてくれ與座。
最後いいたまだけどさあ
昨日から判定にも嫌われてるし流れ悪すぎでしょ
森の打球がギリギリで抜けなかったり、ノースリーから点がとれなかったり本当に暗黒だな
結果論としては鈴木にバントさせてたらって感じだよな
昨日の初回の金子といい流れ悪いのに選手任せの強行
プロ野球界の収賄は10年間不問に付されているからな
こいつら真面目にやってんのかよ、毎日毎日ほんとにさー
鈴木のさっきの打席も地味にひでー
>>686
ノースリーだと三振だわ
癖がなかなか抜けないよね いやだから鈴木と源田が進塁考えてない打撃をしたのが無得点につながったんだよ
あまり批判すると審判のなり手もいなくなるらしいから過度な批判はやめておこう
あれ回されちゃうんだもん
しょーへいセンターキツイって
>>701
なるほどw
最初なに指摘されてるかわからなかったわ そりゃ1点とられた時点で負け確とか投手もヤル気なくすわ
また負けてるんか!
やる気ないならやめちまえ!!
せっかく昨日観に行って無様な試合しやがったくせに
ど真ん中じゃん
相手が山川だったらいいけど浅村にそれは打たれるに決まってるわ
終わった
相性の良い茂木浅村にまともにストライク取る方がバカだろ
>>679
爺「俺の後継者の外崎は可愛いのぅ。よし今日は3番にしてあげちゃおうかな」 地力の差がデカすぎるな……
はやく二軍選手と入れ替えてくれ
なんの意味もない試合じゃねえか
>>665
リクエスト対象じゃないとやりたい放題だな 山川この状況で浅村とめっちゃ楽しそうにしゃべるやん
この時期にちょうど投手も野手も全員が調子を落とすとはなぁ
1週間前まで優勝を期待してたのに...
打つか、めちゃくちゃ走れるか、せめて好守で強肩か何かしらないんですかね。。
>>742
投球への集中力をそぐ作戦
だったら尊敬する >>718
舐めてるよな
中田翔が巨人行ってからファーストの談笑なくなったから余計目立つよな >>744
3点がデッドラインかな。
今の打線では。 >>742
どうせ出てくチームだから興味ないんだろ順位 こんな糞チームが5割以上で終わるのは間違ってるから負け続けろ
>>742
こういうのほんま腹立つ。
大差で負けててもベンチでニヤニヤしたり、焼け石のホームランで寒いどすこいしたり、ファンのことどう考えてんだろ。 鈴木のセンターってオグレと同レベルだよな
センターのUZRもオグレ以下だし
今日も平良の出番がなく、Youtubeが本業になってしまう
あの銭の発言が事実じゃないなら険悪になるはずなんだけどな
つまりは本人が実際口にしたんやろな
選手たちはもう集中切れてるな
最初からかもしれんけど
ここが踏ん張りどころだ
3点取られると95%負けになる
>>753
来年はチームメイトなんだろ
九州の地で ドラフト考えたらこのまま5位希望なんだけどロッテも勝てないな
打たれたおじさんとズバ三おじさんいすぎやろ
なんぼNGにしても出てくる
>>780
それ、IDとかじゃなくて本文の文言でNGにしないと意味ない奴 おそらく選手って、ファンが思ってるより勝ち負けとか順位とかどうでもいいんじゃないかな?
自分の成績が良ければ給料上がるし
西武の選手見てるとそう感じる
石井が平石にバントとか使えん監督と言ってクビにしたから当てつけしたいんじゃね?
>>785
頑張ったところで他所の半分くらいしか貰えんからな バントできないならワイルドピッチしてあげますよ と言わんばかり
チーム全体として、歯車が噛み合わなすぎてるね
今年の4月頃の阪神タイガースみたいな感じというか
>>785
選手は皆優勝したいと思ってる
気持ちでなんとかなるほどプロは甘くない 今日入れて残り8試合だろ?
もう試合放棄しちゃえよ
点が取れないからな
チャンスに弱すぎて
点入れられるとかどうでもいいレベル
>>785
そりゃそうだろ
この前の平良と水上の話聞いてもそう思ったわ 前進守備しないんだ
辻は4点くらい取れると思ってるわけだな
試合放棄するくらいなら二軍と一軍総入れ替えしてくれ
上の選手と違って下の選手たちは負け試合でも糧になるしな
勝負どころでこれだけ連敗って前代未聞だけど、こんなことあるんやなw
もうヨザもいいや
10勝のインタビューは感動したが大事な試合でこのピッチングはない
前身守備してないとこうなるよね
ベンチの指示が全部裏目になるな
今日も勝負あったな。負けだわ。
外崎の不可解ストライク判定2球が全てだったわ。
>>806
勝ってる側が言うのなら様になるセリフなんだけどねぇ
絶賛負けてる側が言っても… >>823
すぐメソメソ泣く選手、メンタル弱すぎだろ
辛いことあってもシーズン終わってないし
お前が二ケタ勝てばええんか? どうしちゃったんでしょうね
軽く集団食中毒でもかかっているんじゃないのかね
調子悪すぎ
ここにきての西武に大失速は草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日は内海が完投するんだろ?ジャイアンツファンを楽しませてやればいいよ
なんでピッチャー変えないの?
もう日程スカスカやん
最終戦の辻のザブングル加藤のモノマネだけは期待してるで
要所で全部高い
そして楽天もきっちり捉えてくる
どうしようもないですわ
6連敗決定か
もういっそ10連敗超えてくれたほうが清々しいわ
>>785
勝ち負けや順位で年俸の上下をしっかりつけた方がいい気がする 打順の組み換え変えるだけで同じメンバーで勝てると思ってる辻監督wwwwwwwwwwwwwww
>>845
何か裏で勝つなって指令が出てるんですかねぇ。
それぐらい酷い。 今日も早めに解散やね 台風だしそのほうがええやろ
しかし昨日も今日も相変わらず草野球だな 信じられないよ
願わくばCSはロッテに行って欲しい。
しかしこんなチームの監督やりたいやついないだろうから後任が難しいな
これは本当に今年の春先の阪神タイガース状態よ
それが9月にきた
>>785
俺らだって会社の業績より自分の評価とボーナスの方が重要だろ こんな試合見に行くために長い移動時間と安くはない金使ってんの可哀想だな
明日から仕事ってのもあるしゲンナリだろ
ネットでタダで見ててスパッと他の趣味に移れるだけマシだな俺らは
>>860
流石にノーアウトランナー一塁で鈴木にノーサイン強行はないよね 辞めないけどこんなクソみたいな試合が5試合も続くとファン辞めたくなってくる
山川キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
やっぱり楽天と野球の質が違う
無死二三塁で守備位置見てきっちりセカンドゴロで得点
前進守備なら思い切り振り切ってヒット
同じシチュエーションなら西武の打者は三振してる
>>882
でも動かしても裏目しかでないからね
もう辻が何してもだめ やっぱり夏の暑さがここにきてこたえているのかなぁ
ニンニク注射ってドーピングになるの?
ならなきゃ打ってあげてほしいわ
>>908
辻自体が招いたことだから仕方ない。
西川チャレンジなんかやってたから運が尽きてるよ。 >>809
白にゃんこ再来でいいんじゃねえの
ぶっちゃけ白にゃんこ以下なんだけど 栗山さんもキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
>>915
サヨナラのチャンスで西川チャレンジはビビった 明日は内海が納得するまで投げさせてやれ
消化試合決定したから
ついでに打てない山川と糞リード森は二軍落としてシーズン終わらせてやれ
>>833
やる気なく仕事してても給料もらえるサラリーマンと違って選手は数字上げないと給料上がらんしクビになるからやる気はあるにきまってる オリやけどお前ら優勝争いしてたんちゃうん?いつの間にそんな沈んだんや…
ベテランばっかりだなぁ
世代交代できてないのが怖い
>>926
選手としての評価にも関わるしね
FA移籍するにしてもだし >>921
あれで今シーズンは終わったと思った。
ファンの心をバキバキにした采配だよ。 西武は無抵抗になるな。
暴力を振るえ! 飛びかかれ! ひたすら暴力だ。
気持ちとか監督のせいにしてるのは現実が見えてない
単に実力不足、下手くそなだけ
特に野手ね
>>944
結果はどうあれ中村とかだよね
それから、ソフトバンク戦でやられたわね ある程度順位決まるとドラフトが待ち遠しくて仕方ない
1勝すれば流れも変わるかもしれないが、
それがなかなな難しい
>>972
あ、そうか。それですね
よくおぼえてますね
ありがとうございます 愛斗一発キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
あいといっぱあああああああああああああああああああああああああああああつ!
lud20230205073952ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663473900/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線2 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2