◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAA @ TEX ★7 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663810402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
6月14連敗までは大してスタッツを残せなかった大谷
チームが終戦してから鬼帳尻しだした大谷
ジャッジ二塁打ぐらいなら目つむっても打てるモードになってきたな
ここ80試合のoPS1350とかボンズ波だろ
デビッド損は、そろそろ契約解除か。一度も先発でまともに投げていないね。
>>17 この時期にさらに覚醒は流石としか言いようがない
一乙
最近また大谷先頭打者が多くなってきたな
トラウトが不調気味なんだよなー
いちおつ
ザ・フライだったら昨日見たからもういいよトラニキ・・・
ヤンキース自体は弱いからアストロズには勝てないだろーな
二刀流はやれて30代前半までかな
来年まで消化試合やらなきゃならんのがマジ痛いわ
しかし、大谷に打点チャンス回らんな。
ホームラン打つしかないという悲惨。
1塁・ウォルシュ、2塁・フレッチャー、遊撃・ベラスケス、3塁・レンドンと内野レギュラー全員が故障では、さすがに戦えない。
来シーズン、投手の補強とともに故障を防ぐためのスタッフとプログラムが必要だ。
このレベルじゃ来季の優勝も無理だしプレーオフも無理
大谷翔平はマジで単年で契約して、FAとって移籍すべきだよ
出ていった選手は大活躍、入ってくる選手はサッパリ。
ってパターンが多いのは、やっぱスタッフ、コーチ、マネジメントに問題ありなのか。
>>41 普通にそうなるでしょ
てか普通に今年のオフに大型トレード有り得る
ウェーーーーイーーーイーーーイーーーイーーーイーーーイ
>>34 厳しいなあ
ポストシーズンでWC勝ち上がれば対戦の可能性あるけど
まあ無理ぽいなあ
>>32 レイズの方がアストロズには厄介かな、とおもったけど、
このシリーズスイープされたから、今年もポストシーズンはアストロズ盤石だな
>>41 大谷入ったら投手のローテーションがおかしくなるというが
エンゼルスみたいな弱小ならなんとでもなるが他球団はどう考えてるのかな
マジでバリアばっか毎日投げてるし。
先発投手もQSできる投手を4人はいるし。中継ぎも勝ちパターンと負けを分けなきゃ
毎日同じ投手じゃ持つわけない
外人のかわい子ちゃんはみんなSEX好きそうに見える。なんでやろ
複数年契約した途端に怪我するフレッチ、さっぱり打てないスタッシ。
レンドン、ウォルシュ帰ってきてダフィーの好調ぶり見るとベラ、フォードは今期限りかな
>>34 アストロズ強いな
そんなチームに3勝防御率1.21の投手がいるらしい
>>46 金満強豪だよね
NYY NYM LAD辺りか
大谷は、エンゼルスに恩義は感じているだろうし、現実にこの2シーズン、故障もなくフル出場できているから、よそには移りたくないだろう。新しいオーナーにまともなチーム補強を期待するしかない。
まずは先発投手2人、セットアッパーとクローザーの補強だよな。あとトラウトを含めて故障者が今年の半分以下ならポストシーズンは狙える。
バリア先発のが良かった
デービッドソン何度目の失敗よ
>>79 今年フレッチャー不在が痛かったな レンドンより
>>80 イカは守備固め要員でたまにホームラン打つし残るかも
大サービスの二善目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
大谷とジャッジのMVP論争は主張がミスマッチしてて噛み合ってないもんな
本来のMVP基準なら間違いなくジャッジ
それに対してジャッジは13勝出来ないという意見
大谷用の賞を新設したほうがいい
>>76 ドジャースあんなスター揃っとるのに大谷いるんかな
逆に少しでも不調ならDH 外せとかになりそう
そこそこ強いとこがベストなんかの
>>62 キハダの特徴
日本近海に回遊してくるが日本海にはほとんど入らない。琉球列島などでは「パヤオ」と呼ばれる浮き魚礁によくつく。大きさはクロマグロほど大きくならず最大でも体長2m50㎝ほど。マグロの仲間の中では成長が早く、寿命は8年程である。至適水温は26℃以上で温暖な地域を好み、幼魚の頃は群れを作り、陸に近い表層に生息するが、成長するにつれて中層を遊泳するようになり、成魚になるとイワシやトビウオなどを主に好んで捕食する。高速遊泳が可能だが、死ぬまで泳ぎ続けていないといけない。それは体の作りが、停止すると窒息死するようなつくりになっているからである。マグロ類の中で最も水揚げ量が多い。キハダは各地方によって色々な呼び方で呼ばれており、例えば大阪や四国では「ハツ」「ホンバツ」などと呼ばれている。キハダマグロの皮にはコラーゲンが多く含まれており、近年では化粧水が作られるほどである。
らしい
雑魚にアへ単とゴキヒットしかできないんじゃダメやんw何がMVPや(笑)
>>160 でもワールドシリーズで大谷見たいやん?
大谷ボーンヘッドwwwwwwwwwwwwwwwww
昔の野球ゲームで、あの辺に打つと、コンピューターが困るだよな
>>167 ほんこれ
そしてそれよりも入ってた4球目でセルフしようとした大谷さんワロス
さっきのベースカバーいらない
一塁手自分で入れば間に合った
速い動きには対応できるが、ゆったりした動きには困惑するタイプか
エンゼルスにとって、よい材料はウォードが独り立ちして、来シーズンもかなり期待できる。
故障がちなレンドンの代わりにダフィーもかなりいける。
先発では、スアレスとサンドバル、リリーフではハーゲットとキハダは今シーズンの収穫といえる。
大谷本人は環境は気にいってるだろう
補強シッカリさえしてくれば出来れば出たくないと思ってるんでは
ただヤンキースタジアムの雰囲気にも憧れはありそう
運悪かったなウォード
大谷もあの打球が戻れないのはしょうがない
大谷さんファーストの人が優しい人で良かったね突っ込んできてたらアウトだったぜ
>>160 大谷もDH外される可能性があるような強いヒリヒリしたチームが良い
エンゼルスは新オーナ次第だよ
ワールドチャンピオンへ向けた明確なビジョンがあるか否か
アストロズやレンジャーズは特に外角責め喰らうな大谷
>>264 偶然捕れちゃったみたいな感じやったな
抜けてりゃヒットやったろうに
>>255 ヤンキースは先発イマイチだしスタントン切りたいしで大谷ラブ状態やな
>>275 アデルが出てないからな (´・へ・`)
>>266 ウォルシュが不透明だからマイナー契約で試すかもくらいだね
大谷的には、どうせ外角だろと思ってたところに
好きな内角に来たから思わず振っちゃたんだろ
この時間に実況したいからLAAのままでもいいかなあ
大谷さん270に乗ったじゃん!w
1番から4番までみんな2割7部
100打点ってそんなチャンスあるのか疑問だな・・・
>>255 大谷は、東海岸はイヤではないかな。二刀流に絶対的に必要なのは、疲労回復がしやすいことで、春、秋は気温10度もないような環境ではつらい。ヤンキースに関してはメディアとファンがうるさすぎる。
レイズやマーリンズなら東とはいえ温暖だから考えるかもしれないが。
>>288 ドジャースも同じような時間にやるで
だって同じ都市にあるんだし
キヨシはお爺ちゃん亡くなったのか
つうか家族はハワイなんだな
ウタントンのスイングおかし過ぎる
下半身使えて無い
>>107 かなり微妙よね ソトダフィー守備つけるしフレッチヒーホは確定
ジャッジを途中で下げたのか
HR狙うより打率を守りに来てるな
パイレーツのポンコツぶりがすごいな
こんな球団でリリースされたやつがいることに驚く
代えるのはいいけど若手を使えよ
来季見据える気があるんならさ
>>315 単純に点差開いて今日はもう打席周ってこないから
>>303 スイングスピードが速すぎて、逆に下半身を動かすと逆に連動が難しいんだろう
ヤンキースって昔の巨人を100倍にしたくらいのクソチームだからな
エンゼルスはアットホームな職場だからね
大谷くんもそれが入団の決め手だったんだろう
個人的にはカーディナルス行ってほしいんだよなあ
野球のメッカでファンが熱いし中地区でスタッツ出しやすいし
PS進出もしやすい
レンジャーズの若手の方が、エンゼルスよりも元気がいいな。
アデル、ステファニックあたりは、これを見習え。
>>351 向こうだってエンゼルスに負けたくないやろ
今日のショウヘイ大谷は2安打…か
ホームラン来ないね~(TωT)
打率稼ぎに走ってるのかな?
>>315 ホームで8回裏9点差だぞ
回って来ない
>>290 忖度するようなチームではやりたくないのが本音やろ
外されたら燃えるタイプだし
>>354 ブラック企業の常套句
「アットホームな職場」
アデルのドヤ加減は良かったけど実力が伴ってないのがな
>>346 うん、まともには払えないが、単年契約なら可能。来季までは巨額契約にならないから、1年どこかでゆったりプレイして再来年にどこを選ぶかだよ。
>>377 知らねーよ見て無いもんw
単発で調子に乗って俺も追い打ちみたいなバカレス要らねーんだよw
>>366 アデルも元気だけどな
空回りしてるだけで
>>363 行くんならモリーナ引退する前に行ってほしかったな
昨夜冷凍庫が壊れてマジ困る
冷蔵庫はギリギリ生きている模様
>>376 調子は悪くないけど、また打球が上がらない症状に陥っている。ヤクルトの村上がちょうど今その状態。
>>394 トンプソンだしいまのとってもセーフやな
>>388 昔、ブラックどんと来いの精神で、バリバリ働きたかったからそういう企業を避けてたんだけど、ホワイト企業しかなかった・・・・何故なのか
監督解任やらトレード話やらチーム売却やらの中でよくWAR9レベルのシーズンが送れたもんだ
正直ア・リーグは、ヤンキースかアストロズがポストシーズンに出ないと、
Wシリーズが盛り上がらんよね、ガーディアンスやブルージェイズでも
俺はたのしめるけど、一般的な目線だとレイズは勘弁だよな
>>398 2割2分じゃ駄目ですか?
まあ、40本打っても2割2分じゃそんなの誰も要らないですよねbyイチロー
>>400 何年か前お盆時期に冷蔵庫がお亡くなりになってたいへんだった
すぐには配達できんって言われて
東海岸は客の質が悪すぎる
ハーパーとかいつも喧嘩してるじゃん
>>380 いやトラウトやウォードを蔑ろにしてまでDH占有する
極度の出たがりやん
肩弱かったらセンターでいいじゃん。とにかく大谷の目の上のたんこぶの選手を叩きたいだけなんだよな
>>428 剛速球タイプなのに、球速は大谷以下だからなあ・・・・
>>426 220でホームラン40本は、ヤンキースのスタントンが該当かな。十分だろ、フル出場できれば。
別に大谷翔平がエースで4番である必要がないってことを忘れてる
チームで2から3番手ぐらいの投手で3番目ぐらいの打者の位置でも無問題でしょ
カスティーヨとスタントンと合わせたレベルでも十分すぎる価値
中5日でも普通に投げれるし、シーズンローテーションがずっと中5日ってメジャーでもそうないし
たまには6日でいく。DHもでない日があってもいいし。
この時間野球みてるなんて、定年過ぎのジイさんばっかりだろ
「広島50代女性」はこの熟女アナが正体だとかそうでないとか
やっぱりアストロズよなぁ
毎年PS確実だし監督と合いそうだし
我が国も良い時の経済力じゃ無いんだから
そろそろ世界の財布みたいな真似はやめろよ
打率.220でも出塁率.300あれば何の問題もなし。イチローマウントももはや老害の独り言に
聞こえるから止めた方がいいよ
>>400 1回冷蔵庫を空にしてコンセントを抜く
丸1日放置して霜を取る
もしかしたら復活するかも
>>461 十代です。壊れそうなものばかり集めてしまいます。
ムーアってそれこそ初期はダルビッシュと比較されてた記憶ある
とりあえず何でもいいから一人ランナー出して打順を整えろ
勝負は9回
ホークスのリチャードがウエスタンで210でOPS830あるのに叩かれてるのが日本
>>467 打率.300本塁打10本より数段上だよね
>>459 トラウトと大谷がエンゼルスをワールドシリーズに導くという夢は見たいけど、やっぱりアナハイムは田舎なんよね
このままだと選手からの尊敬は集めるけどファンはそこまで増えないという寂しい状態が続く
ドジャースとかアストロズみたいな有名球団で常に話題になって欲しい
ボルチモアならジャッジゾーンで普通にアウト (´・へ・`)
>>486 2軍でそのOPSは実際微妙では?
1軍で打ててるなら別に良いけど
パパパパパフィーを知ってるやつは間違いなくおっさん(´・ω・`)
>>457 ヤンキース一年目はかなりプレッシャーでガチガチだったけど、
去年、一昨年のポストシーズンではチーム一打ってたし、
意外にヤンキースのチームカラー有ってるじゃないのかな?
>>501 下向いてウジウジと何を呟いてんだよキモいw
ムーア
レイズ時代にTEXとのポストシーズン
完封したはず
どっち使っても変わらんな
守備の分モニアックのほうがええぐらい
視聴者が苦手な出演者を登録すれば自動的にチャンネルを変えるかぼかしを入れてくれればいいのに
>>509 エンジェルス球場だと一区画3500万円とかで企業が年間で借りてるみたいその企業のゲストがタダで来てるんじゃね?
まあ打率最下位でOPS1位っておかしい話なんやけど。長打率が500超えてるのもおかしいけど
レイズ時代松井に55番を譲らなかったヤツのイメージしか無いムーア
>>555 ゲッツー無かったのはヨシ!! アデルの最低限や!
ヒーホの代わりにアデルを強制送還してもバレないんじゃね
>>494 日本人選手は基本非力だから打率至上主義も仕方ないかと
NPBでの価値観は変わらんだろうね
そもそもマイナーにアデル以上の選手が1人もいないという地獄
あの構えで盗塁刺せるのか
サイスくんだから走らんってだけか
残塁になりそうな予感する
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>566 出すにしてもオーナー決まってからでしょ
目を離した隙に一点追加されてた…
バリアが打たれたの?…
大谷の後に続く二刀流が出て来なければ突然変異で出てきたユニークな選手で終わってしまう
体力的に二刀流をいつまでも続けることは出来ないし、いずれ打者か投手かどちらか選ぶ時がくるしな
質問
マイナーリーグでもトレードってあるのですか?
>>581 元西武の選手は、チームを出てから苦労する印象があるな、
ヒホはこういうとき決して無駄な大振りはしないんだよな
大谷は大抵力みすぎて大振り…
>>603 大物トレードしたらマイナーのプロスペクト複数持って行かれる
>>622 モニアックが2連続3球三振だったからしゃーない
惜しいけど
トラウトなんか期待できないんだよなー
大谷以上に
バックネットでこっち向こうとせず同僚みたいなのと食っちゃべってる
大阪直美みたいなんが気になる
今左打席に立っていた方が良かったんじゃねーのよう知らんけど…
こいつらシリーズ勝ち越しならいいやってぬるいこと考えてそうだよな…
>>601 二刀流出てくるでしょ
基本打者でリリーフ登板ってのが現実的だけど
大谷のような先発投手でDHは永久に出てこないだろうね
>>661 同点ホームランと逆転ホームランの2本ならあるかも
みなタンキングしてるからね。アストロズもそう
エンゼルスはやってないからこうなる
アメリカは何でもでかい おっぱいも含めて ( ´・ω・)
あんなに太ましいのにゆったり座れる椅子 (´・へ・`)
アスレチックスも来年は盛り返すだろうし、この地区を勝ち抜けるイメージがわかない。
>>670 4月終わり頃は今シーズン3者連続何回か見れるだろうと思ってました
>>678 グレインキーがあと10歳若かったら二刀流やってるな
打てるならすぐ上げるだろうけど、守備の人なら来年は3A
スタンドにライナーならホームランだろいい加減にしろよw
解説が小早川さんじゃなかったら中継成り立ってないわこれ
エンゼルスはオーナーが諸悪だったから、新オーナーがまず何をやるかだね
タンキングしますってなれば解体だから大谷翔平はプロスペクトと交換でしょ
アストロズ強すぎるから、マルちゃんとスタッシのトレードしてもらおう
出てきていいところもなくエンゼルス色に染まるのはやめてくれ
ZASTRYNY(ザストリズニィ)?
出身はポーランドかどこか?
ザストリズニーって久々に見るわ
いままで何やってんだこいつ
まだ去年以来採用した20数人使い切ってないでしょ
マイヤーズは使うのにw
alphabetically って出てたな ( ´・ω・)
フォードもそうだけどゴミ捨て場から拾ってきて
すぐ使うの好きだなこのチーム
テレビ視聴者より野球がわかっていない実況アナとかまったく仕事になってないな
ザストリズニー
いつまで立っても言えなそう
マクラナハンだっけ?マクナラハンだっけ?以上に
>>740 国籍はカナダとなってたけどどこ系なんだろうね?
名前からしてポーランド系か
グビザとかグレインキーとかピアジンスキーとかもそうやろな
ヤンキースはクリーランド勝ち上がったら嫌そうな気がする
ロレンゼンと同級生のキャッチャーいたよね、一時期。
もう名前もおぼえてない。
負けてるとお前らの不満の矛先ってアナウンサーやアデルに向くのな
まあ 5ちゃんも30代後半ぐらいが新人だけど ( ´・ω・)
いやこのアナはバカすぎてずっと仏の小早川さんをイラつかせとるで
>>753 今ググた
8月21日に1イニングだけ投げたらしいけど
全く覚えが無いよw
ファールゾーン狭くて心配になるな(アデルは別に良いけど)
あー!アデルがフェンスと入れ替わっちゃった!これは期待できるかも…
アメリカは広大な国土なのになんでファールゾーン狭いんだよ
いっそのことフェンス内のファウルゾーンなくせよ、その方がわかりやすい
>>679 去年のドラフト一位でアルライターの息子が、今年の一位でクマ―・ロッカー
2人の大卒投手が開花してくれると思うと、再来年ぐらいかな?
ビハインドでこの内容 水差し野郎以外の何者でもない
客が選手に近いほうがええやん日本は広すぎて遠いねん
>>786
筒香さん メジャーの真っ直ぐ打てへんやん >>789 狭い国土で、ファールグランドの広い球場で見せされる日本のファン
他球団をクビになった選手ばかりたくさん拾ってくるエンゼルス、そりゃ勝てるわけない
使えないのばっかり上げる位なら、さっさとジョイスを上げろと言いたくなる。
一般的にファールゾーン広いと投手有利
狭いと打者有利
>>806 ファウルグラウンドが広いメリットって何かあるんかな?マジでデメリットしかないような
>>808 魅力ある球団じゃ無いからしょうがないね
>>817 観戦にくる、野球ファンにはなんもないな、
球場保有する企業には、イベントで多様性が生まれる、
右左は違うけど30歳でこの投球内容じゃチャベスおじさんとあまり変わらないね
千賀滉大の4シームはメジャーでは棒球だしなあ
菊池雄星の右投手版ぽいのがね。有原見てるとそうだし
活躍できるビジョンが見えない
次はトラウト大谷なのに
こういうピッチャー出すかね
だめだこりゃ、まあ今年限りの使い捨て在庫処分品なら仕方ない
何しに来たん キャッチボール投法のほうがマシなレベル
マイヤーズをみて若手にチャンスやれやと憤慨するけどこんなピッチング見せられると辛いわ
どうしてエンジェルスは微妙なリリーフばかり集めてしまうのか
>>873 これ
地味にヤバい
走られてたら終わってた
大谷、打点もあと少しで100だから少しずつでも稼いで欲しいな。
得意の満塁
投げてはホームラン
打ってはトリプルプレー
これで点とられたら自責∞になるな。それを阻止しに来たのがワイスってなんか因縁が
日割り日給を払うのももったいないからDFAでいいよ、マイナーの若手使っとけ
2点差で次の回中軸なんだからわけのわからん投手出すなよ
アベマ長坂実況 監督目線のしったか実況マジで聞いてられん
小早川「この実況アナは野球というスポーツ今日初見なの?」
点取られたら アベックホームランでも追いつかない( ´・ω・)
>>901 大谷見てから出かけようと思ったら守備がグダグダしてなかなか回ってこないパターンあるあるw
ヤンキースのトーレス8回に二回ホームラン打ったのか、
>>817 日本の古い球場のファウルエリアは練習スペースなんだよ
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
縁故採用って言われてた割にはよくやってるんだよな、ワイス
>>944 トラウトが全然打ててない
どころか四球もない
どころか併殺も多い
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーん
ちょっともうwwwwwwwwwwwwwww
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 31秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250520134023caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663810402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ TEX ★7 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAA @ TEX 1
・LAA @ TEX 4
・LAA @ TEX ★9
・LAA @ TEX ★6
・LAA @ TEX ★4
・LAA @ TEX ★2
・LAA @ TEX ★1
・LAA @ TEX ★4 修正
・LAA @ TEX ★1 キヨシ引退お疲れさま
・LAA vs TEX
・LAA @ TEX 5
・LAA @ TEX 5
・LAA vs TEX
・LAA @ TEX 6
・LAA @ TEX ★4
・LAA @ TEX ★2
・LAA @ TEX ☆1
・LAA @ TEX 3
・LAA @ TEX ★6
・LAA @ TEX ★17
・LAA @ TEX ★1
・LAA @ TEX ★8
・LAA @ TEX ★5
・LAA @ TEX ★3
・LAA vs TEX ★2
・LAA @ TEX ★15
・LAA @ TEX ★9
・LAA @ TEX ★20
・LAA @ TEX ★21
・LAA @ TEX ★18
・LAA vs TEX ★1
・LAA @ TEX ★10
・LAA @ TEX ★16
・LAA @ TEX 6
・LAA vs TEX 2
・LAA @ TEX 9:7~ 3
・LAA @ TEX 4
・LAA@ TEX 9:05~
・LAA@ TEX 9:6~
・LAA vs TEX Part.7
・LAA vs TEX Part.9
・LAA @ TEX 4
・LAA @ TEX ★13
・LAA @ TEX ★19
・LAA @ TEX ★12
・LAA @ TEX Part.8
・LAA @ TEX Part.10
・LAA @ TEX ★14
・LAA vs TEX Part.4
・LAA @ TEX Part.9
・LAA vs TEX ★4
・LAA vs TEX Part.6
・LAA @ TEX ★7
・LAA @ TEX ★7
・LAA vs TEX 2
・LAA @ TEX ★9 修正
・LAA vs TEX 8:00~
・LAA @ TEX ★20
・LAA vs TEX Part.5
・LAA @ TEX Part.5 修正
・LAA @ TEX 9:6~
・LAA @ TEX 9:05~
・LAA @ TEX 9:05〜
・LAA vs TEX Part.3