◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663814258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 183 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-t8yn [106.154.143.173]) sage 2022/09/22(木) 12:56:30.05 ID:7RJhyACsa
>>157 今日負けたら来週の2試合は戸郷菅野だから全敗ほぼ確定だがな
179 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-t8yn [106.154.143.173]) sage 2022/09/22(木) 12:52:50.47 ID:7RJhyACsa
>>177 中日に八百長してもらってるだけ
今日マジック2にならないかなー
そうしたら横浜に一つ勝てば優勝だから雨で試合も怪しいしな
今日山下登録か~~誰落とすんだ?
3試合連続失点の大西か?
身体能力低い荒木が一軍の大半をユーティリティとしてベンチに居るくらいなら西武山田の方が全然良いけど、嫁が地雷すぎるか
優勝決まったら村上の打順とか変えるのかな
村上のタイトルとか有るから山田とか助っ人は休ませたくないんだよな
クライマックス争いしてるカープ阪神は村上敬遠するかな
スワクルプラチナのカテゴリAのグッズはまじでゴミだな
AいらんからBを4個くれ
こっちか
去年は当たり前に寒かったけど今年も既に寒いな
また東京ドームでやりたry
>>12 確かに困った…
イヤホンスピーカーとバスタオルにしとく
FCグッズなくて良いからオンラインショップ値引き1000円くらいでも付けてくれと思うw
大島はマジで首位打者狙うのかな
歴史的記録をアシストする気はないんかな
そんな邪魔して嬉しいのかな
そんな忖度してもらわなくても村上が打てば取れる
他所に持っていきたいようなレスわざわざしてるんだろうけど
>>12 神宮外野席で貼るテントに決まってるやろ!
今日山下の代わりに落ちるのは高梨かな
明日すぐまた上げられるよね
なんか優勝はヤクルトで日本シリーズは巨人って雰囲気だな
今日のスタメンマスクも内山がいいな、中村だと球数がかさむからね
しかし10年ぐらい困ったときは結局小川石川だよなあ
その前は石川館山だったし色々おかしい
奥川と高橋は早くエースになってくれ
>>23 その巨人はまたもや博多天神の某球団に瞬殺スイープされるのですね
二軍戦見ないんでよく知らないんですが山下ってどんなピッチングするんでしょう?四球で自滅するタイプでは無いですか?
鈴木昭汰外したから意地でも法政の投手にしたんだよなw
抹消は高梨だろうな
星はロングリリーフで残しといた方が無難
ヤクルトしか許されない、東京六大学野球部コンプリート
明日は豪雨でできない感じだな台風解説見てると
阪神戦中止で市川起用しなくて済んだり
今回は高梨登板が避けられそうだったり
ローテだけを考えるとこのチーム強運だわね
ただ神宮優勝チャンスが少しでも減るのは悲しい
>>35 まる1シーズン実戦登板無しって重症。来年以降も計算出来ない
山下ののんびりしてそうな顔は誰かに似てる気がするんだけど名前が出てこない
再登録可能日
*特例2022対象
9/24土 小澤怜*青木宣
9/28水 荒木貴
10/2日 赤羽由*
>>48 安田さんじゃない? 最初に見たときそう思った。タイプは違うけど同じ左投手だけど
菅野は一年間浪人して実践登板がなかったおかげで投手としての寿命が延びた可能性が指摘されてるし
奥川もそうなる可能性もあるよ
スポーツの応援は気晴らしでやっているんだから何事も前向きに考えたほうがいいでしょう
明日明後日中止と考えると今日絶対勝たなあかんやんけ
>>50 2試合中止だと10/4~5に振替かな?
3日からベイス3連戦になるけど・・・
で、8日からCS
>>56 そうなれば28日予定の石川が中6で5日最終戦に投げられるな
去年も奥川高橋がCS前の広島戦で調整できたし
10月の試合は多ければ多いほど良い
村上自身の心のどっかに王さんの記録抜いたらいかんてな感じがあるんやろね
王さんの存在も闇よね
王さんに対する配慮無ければ村上は今頃60本行ってるわ
坂口内川の引退報道でないけどまさかまだやるつもりなんか?
さすがにクビよな?
西川が規定未達なのが村上の首位打者にはラッキーやったね
西川はシーズン規定に10打席くらい足りん計算
>>68 規定打席は怪我や不調による離脱がないことの証明で村上は幸運どころか誇っていいわ
規定打席までノーヒット仮定で計算しても首位打者ならタイトル獲られるけど、さすがにそこまでは伸びないか
大西先発は良いアイデアだよ
高梨と原はロング敗戦への配置転換不可避
高梨との比較だから大西でも全然いいけど
じゃあ高梨残してるのって何なん?ってなるよね
大西が完封し胴上げ投手になるとはこのとき誰も知る由がなかった
>>88 明日より、その先の方が中止の可能性高くね?
また台風だぞ
>>85 ああそうか
敗戦処理寄りのロング要員でもさせときゃいいか
来年以降奥川、高橋、山下、金久保が年間を通じてローテーションで回れるようになれば先発陣が相当楽になるんだけどな
奥川とか金久保とかいたな
もはや懐かしOB扱いだよこの子たち
ヒデチップス食べたくて行くんだけどいつも行列だから諦めちゃうんだよなー
食べた人いる?美味しい?
明日はブルペンデーだろ
もしかしたらオープナー大西かもしれないけど
奥川はともかく金久保は怪我してなくてもダメな投手だからなあ
>>106 京田に狙撃されてから全てがおかしくなった
昨日名古屋で高梨がベンチ入りしてたのは敗戦処理やれってことが
俺は甘やかさないからな山下
今までタダ飯食ってた分少しは取り返せよ
台風と負けでずるずるいって
マツダ突入だけは避けたい
とにかく神宮で決めてくれれば
>>115 何年もタダ飯食ってる奴もいるんだから甘やかしてやれよ
読売がCS来た場合、戸郷菅野のあと誰?山崎シューメーカーメルセデス赤星?
とりあえずオスナはようやく5番はずしたか
また7番で見るオスナやっとけ
>>109 今日もベンチ入りしてる・・・山下のバックアップ
正直巨人にCS来て欲しくないからマジック減らないけど横浜応援してる
CS1stで舐めプしない限り戸郷菅野が行くだろうから逆に2ndで巨人と当たるとエース回避出来てよいのでは
はませんでまだ優勝諦めてないか聞いたらまだ諦めてないって言われたわ
最終戦で牧が逆転満塁ホームラン打つんだって
山下輝の投球フォーム見たら中崎みたいな投げ方
押し出すように投げてて球が遅く見えるんだけど、アウトローのコントロールだけは良さそう・・・
>>128 焼かれながらも…人は…そこに希望があればついてくる…!
>>128 はませんの連中はゴキブリみたいな奴らだな
もう普通は諦めるだろ
山下はストライク入るか、低めに投げられるか注視しよう
原や高梨みたいに制球できずあっちこっち甘いとこいくようなタイプだとまったく期待できない
ついに駒が尽きたか
ていうか原樹理と高梨が落ちない時点で尽きてるんだけど
山下の大学リーグの投球みたけどアマチュアのゾーンの恩恵受けてる感じがするわ
山下ってカープも指名してたよね?
あそこは投手指名わりといいからそこそこやってくれると思う
ナゴヤドームと甲子園であんだけうってるのは
スケールでかかったな
清水が5失点デビュー
奥川が3失点デビュー
寺島が5失点デビュー
木澤は2回無失点デビューか
明日も明後日も試合強行できるレベルの雨じゃない?
選手は大変だろうけど…
山下と山野がごっちゃになっててキャラの違いが分からない
ヤクルトなら初登板で打ち込まれて当然よ
なんとか5回まで行ってくれればOK
アワノ178センチ、真中170センチ
おかしいやろ真中の座高
いいね
ヤクルトらしく球がめっちゃ遅い
ヤクルト育成の賜物
尾花と小野寺に預けたら大体こういう遅いピッチャーが出来上がる
アウトが取れんなあ
平常心で投げられてないんだろうけど
これドラ1なの?しょぼすぎだろw
高橋の足元にも及ばんぞ
やはり山下ダメだな
球高いし空振りがとれない
ここの連中は過大評価してたが怪しいと思ったわ
なんで押し出すみたいな投げ方の投手を獲るんですか?
え、肘が悪いの?もう山下ハズレじゃん
初球いきなり叩かれたら落ち着けんよな
ってナイスゲッツー
(σ・∀・)σゲッツ!!
2死まで来た
ここで踏ん張れるか
2点以上取られるか
帰宅ー
山下あああああああ
がんばええええええええ
プロ初めでたしになるように、皆さんエラーなく1球1球大事にして進めてね
>>256 まじか!
全部観れると思って契約したのに、、、
神宮でデビューとかいらないから投手有利の球場でやれるよう調整してやったらいいのに
>>251 みんな三振取れてないことに不安視してたやん
こいつが将来奥川と左右のエースを結成するとはだれが思ったか
初回抑えれば落ち着いて投げられそう
ヤクルトはボーボー炎上デビューマンが多いから今のところ初登板の割に良い感じ
普通に中日の上田君の方がいいな球は遅いが低めにズバズバくるし
>>292 今日はBSで観られるよサブチャンだけど
石川にスクリュー教わってくれ、落ちる球なくスライダーとカットボールのみはキツいぞ
ヤクルトのピッチャー特有の相手の主力にビビりまくるところだけはすでにマスターしてるんだな
俺も赤川思い出した
なんで抑えられるのかわからない投法だったな
昨日勝ったしマジックもカウントダウンに入ったから今日はまあ気楽に
ストレートとカットはいいけど、ほかはダメだな
なんとか速球系で押して、打ち損じを待つタイプだな
イライラしてる人は星やら寺島やらのデビュー戦思い出してー
みんな最初は緊張してるんだよ
見守ろう
4シームの回転数が2000切ったりするからまっすぐで空振りはあまり期待できない
打たせてとるタイプよ
原樹理がこの球速でこのアウトの取り方してたら絶対叩かれてる
ルーキーだから許されてる
いいとこ投げてるけど腐っても一軍の中日に同様してるな
ウチのスカウトは信用できないけど
広島と重複したことを信じたい
ヤクルトって佐々木朗希みたいなしなるタイプの投手獲らないよね
なんかデブが多い
打たせて取るには浮き球が怖いし
三振取れんから苦しいかなあ
何とか踏ん張った
ゴロ打たせるのが生命線だな
これが左の原って
見る目なさすぎねーか
全然タイプ違うじゃん
>>335 あいつも現れたと思ったら数年で消えていったな
大松に似てるね。兄弟と言われても違和感なし
村上とも同学年で身長体重が一致してるのも不思議
評価では隅田の次の投手だから文句言ってもしょうがないぞ
これ以上いないし
>>379 佐藤賢とかなんで採ったんだろうと思ってた
それを一軍で使っててスゴいな、と
原の方がストレートも変化球もいい
山下はコントロールが生命線のゴロPだな。
目指すはカツオってところか
でも高校の先輩の早川より良くなるかも
早川は思いのほか通用しなかった
でも別に悪くないと思う
中村のリードが消極的なだけだよ
>>392 ファームではフライアウトの方が多かった
贅沢言わないから
ストレートの球速が後10キロ速くなれば
ええやん?
原清水吉田の1年目より制球安定してるわ
守備に救われた内容だけど初回無失点は良かった
長岡ナイス守備!
打たせて取るタイプなんでしょ?
内野の特に二遊間信じて投げれば大丈夫だよ
初登板だし緊張は絶対してるだろうから早く先制点取ってあげたいね
やくせん名物早漏おじいちゃんたちさあ
まだ1回投げただけなんだから落ち着きなさいよ
コントロールも良くないようだけど
緊張してるんか?
パワーピッチャーではないから
小川や石川みたいな制球力投球術磨く必要があるか
決め球の変化球が欲しい
プロ初先発
原 6回1失点
寺島4回5失点
奥川3回5失点
清水4回5失点
吉田2回5失点
軽く調べたらこんな感じだった とりあえず5回投げられたら合格やな
原樹理さんは急に四球投げる機械になるからいいボールあってもだめだわ
ケガを乗り越えてじゃなくてドラフト後に大学の試合で酷使されての骨折を乗り越えてといえ
>>443 隅田はチェンジアップはプロでも上位レベルだよ
うちって巨人戸郷(ドラフト6位)とかみたいな
下位の下位から主力になるようなピッチャーっていたことあったっけ
長岡「守備ではムネのお守りだけでなく、山下くんも支えないといけないのか。」
>>419 ほとんど組んだことないし慎重にいってるね
叩きつけがちだしキーパー中村とコンビで頑張ってほしい
>>434 タイプが違うのに和田と自主トレしておかしくなったって言われてるね
山下はバッティングいいからそれも楽しみ
体からは想像できない広角巧打者タイプ
>>415 原樹理はスペなだけでヤクルトの中では抜けてる
山下のあとだから余計に高橋のすごさ感じるね
まあ山下は気負わずがんばれ
なんでこんな軽く投げて150キロ代がバンバン出るのか
中継ぎは兎も角先発で速い投手は諦めなさい高橋で我慢しなさい
>>422 MAX146出てなかった?
これでプラス10って156キロかよ
めっちゃ贅沢だな
山下イースタンで6イニング以上投げてて3勝0敗だっけか
右投手の若手って佐々木、奥川、高橋とか思いつくけど
左腕って誰かいる?強いていうなら宮城くらい?
高橋は良い球投げるけど
すぐ壊れそうな投球フォーム
左だからそこまで球速はいらんでしょ
フォークなりチェンジアップなりが使えれば全然違う
なんでストライクゾーンにしっかり速い球投げられるの?
>>460 村上と体格がそっくりだから案外初安打がホームランだったりしてw
※一応外れ1位な
スワローズは隅田をとろうとした
左腕はやっぱり心配だな
2軍の投手コーチ1人元左腕にすればいいのに(有能な元左腕)
2軍の打撃コーチもだけど
左打ちの打撃コーチ
(あくまで一案な)松岡宮出out
なんでこれで慶應落ちたのか謎
よっぽどテストできなかったのか
簡単に三振しなくなったな
たくさん投げさせたしまあ良いだろ
宮本はスタメンにしたいけどポジションがないって感じだよな
サンタナ併用で頑張ってほしい
>>509 投手コーチ高井
打撃コーチ雄平
で完璧やな
下手にランナー出すより次の回村上に自由に打たせてあげて
いやー、いい球だ。ヤクルトにも一人こういう右が欲しい
いやーコースにキッチリ投げてくるな
いいピッチャーだ
スピードのない小さな大エース()に200勝が掛かっているので
球速を求める先発は和を乱すとして処分されます
>>511 超バカだから
野球に関しても
プロも先攻後攻はじゃんけんで決めると思ってたやつ
また調子が悪くなったキャプテン。よろしくお願いします。
>>511 慶應の入試担当にアンチ有名選手いるらしい
大昔には江川投手も同じように落とされたらしい
>>545 そのへんは早稲田のほうが甘くて入学させてくれそうだな
慶應ってブランド意識してるし
いいプレーも出ちゃうしこれは無理だわ
今日は高橋のナイピーを見る日
>>545 そんなバカがなんで大学行こうとしたんだろ
>>564 その結果、大学でも社会人でも指名漏れした選手が現れてしまったと・・・
ランナー3人出したのに初回の球数は2球しか変わらない
高橋って、森下タイプかね
ヤクルトが苦手な感じの投手ではある
>>525 わーすげー (棒)
打撃コーチなら雄平ありだな現役時代は少し長打も打てたし
テクニックなら坂口だな
よし楽天さんから返してもらおう
高橋ってプロ志望してたら競合してたの?
全然しらん投手だったが。
変化球がまったく入らんしストレートも半々くらいかな
ドラフト時150km投げるって情報なんだったの...
山下はスクリュー覚えてからが勝負だな
このままだと5回3失点のP
山下って左だけど左の方が苦手になりそうなタイプなのかな
あんまり左打者に効果的な持ち球がないような
ストレートでイン突いてくしかない?
高橋周平しょぼすぎねえか?
どうしたのコイツはここまで劣化して
中日打線に助けられてるだけかな
突然山下が怪物級に化けてくれないかな
シュウヘイもつまんねーバッターに成長したね
何いまのバッティング
神宮でそれは悲しいわ
何というかこの体はでかいのに速くもなくコントロールも微妙な感じは赤川思い出すな
過去2回、下で好投してる時も球は割と高めだったから低めにバシッと決まるイメージがない
先々週はちょっとだけそれで三振取ってたが
高橋宏斗
登板数もそんなになく勝ててないのに
もう3度くらいノーノー未遂してんな
今でも結構なもんだが育ったら化け物になりそう
球速は左なら143平均くらいあればいける
ただ落ちる球がないと無理
内角投げてるのに外一辺倒に見える人もいて大変だよな
>>630 ヤクルトの投手陣がまともなら今年2勝8敗くらいの無援護な気がする
コントロールがイマイチ頼りないなあ
四球は要らんぞ
ファームのときからそうだが今のフォークが全く使いものにならん
>>623 >>624 ヤクルトに恨みを持ってるのが球審だから・・・
早川→山下→篠木
木更津総合出身だと壊されなければ、篠木が1番やれそう
>>658 全く外れるというかフォークなのに真ん中より大体上にくるしねw
>>504 実際高校1年の時木更津総合の四番打者
甲子園出てたら清宮村上と共に
1年生四番トリオとして特集される
可能性があったのよな
三振取れないし四球は出す
アウトは打たれて守備のところに飛ぶのを待つ
二軍でも全然投げてないし
大学時代より劣化してるだろうな
結局こいつもスリーツーピッチャーなのかよ
四球ばっかりさあ
球種はカットとスライダーか?
これだけじゃ苦しくね?
>>670 あれが低めに決まればそこそこいけそうなんだけどね、
周平相手に145出てたしこんなもんではないか
クイックだと142,3くらいなのは下でも同じ
土田チャラチャラしたネックレス付けるの早すぎだろ
ろくな奴じゃねーな
>>669 篠木のバーター左腕吉鶴がこの間150km投げてたぞ
外の球がボールばかりだと
左打者をどうやって打ち取るのか
初登板で見切りをつけるやくせん民
監督には絶対向いてないよな
なんか向こうの先発のストレートと比べると威力ないな
山下
木更津総合というバカ高校
こんなクズ
ドラフト1位
中日打線にこれじゃ
巨人戦に投げさせたらどうなるだろう?
左の内に切れ込む系の変化球かしっかり落とせるフォークを磨くしかない
左バッターにツーシーム系ねえのかよ
現状ダメだこれ
踏み込まれるだけ
左はインコース当てる覚悟で攻めるかシュート系ないとどうにもならないな
赤川→寺島→山下と継承されるヤクルトでくの坊左腕の歴史
若い田口が増えたようなもんだな
この球速球威で空振り取れないんじゃ先発は無理よ
>>723 またドラフト1位がリリーフかよ
ほんと育たねえなあ
正直、寺島より昨年指名漏れした寺嶋のほうが良いと思ったけど
なぜか指名されなかったな
このままじゃ数年後にサイドに転向して中継ぎやってそう
まあフォームからして地雷臭やばかったね
来年頑張れ
>>703 苗字もヤクルト特有の素朴な漢字だから覚醒すると信じてる
せめて真っ直ぐをインコースに投げ込める制球ないと左打者抑えるのはしんどそう
やっと低めにフォークきたけどそれは振ってくれないw
中日の大野とかハフみたいに左打者の内側は投げられないタイプかなこれ
中日打線でこれだと思うと先行き不安だが、デビュー戦だからと思い込もう
本当に赤川だな
毎回走者だしながらのらりくらり抑える
山下は本当、四死球連発で自滅だけはそんなになさそうなのは良いと思う
ストライクは投げられる、抑えられるかが問題や
石川とか上田とかから何か盗んでくれ
まあ自分のピッチングはできてるな
自分じゃなくて打者と勝負してる点は評価できる
今年は怪我もあったし結果も内容も問わないけど、
キャンプも経てこれならちょっと期待外れにはなる
左の長身で大活躍した投手いる?
昔なら一応185センチらしい金田正一投手がいたみたいだけど
先入観はダメだけど
って書いてたら山本昌と梶本がいたわ
通算負け数が1敗多い梶本さん
球数考えると4回くらいで交代かな
0で行っても100球投げさせないだろうな
奧川の初登板は感動したよ
山下はいい球がまだないし中継ぎで生き残れるかどうか
中村が左打者のインコース構えたら全部アウトコースに行く逆球になってんな
プロ相手にアウトを取る手段を増やしてく段階だからな
梅野なんか全部無くなっちゃったし
こんだけ注目されたら鼻くそはもちろん耳くそすらほじれねえじゃねえか(´・ω・`)
厳しい内容だが一応2回無失点に抑えてるのは評価したい
打たせて抑えるを実践できてるのは流石
まあ、打者だが野口を見た時の
ガッカリ感を超えるものはない
デビュー戦だから投球は見守るけどカバーはちゃんとやってくれないと
全然凄くは無いけどヤクルトなら十分にローテ入りだなストライク入るし
去年の秋に法政で酷使されて疲労骨折しなければ今頃はもっといろいろ覚えて良い投手になってたんだろうけど
村上が更新できるとしたら60本塁打だけかな
161打点は厳しそう
ホームランはあと1本でいいにしても
ヒットは打っていかないとな
>>862 小鶴のときはリーグの総エラーが1500超えてたからな
どれ打つか絞れてないこと最近多いのが見れてない原因なのだろうか
いいストレートだなぁ
これ誰とか関係なく簡単には打てないわ
うーんこの状態のままレギュラーシーズン終わりかねないかも
ボール球振っちゃってるんだよなあ
良い時は打てる球しか興味持たないのに
去年みたいにずっと1本打たないまま終わりとかやめてや
選球眼は悪くないでしょ?
ちゃんと際どいのは見切れてる
想定より曲がっだり落ちたりは選球眼関係ない
はっはっは!圧倒的ではないか我が打線は
歯が立つ気がしない
サンタナは初球の低めをストライク判定でボール球振るようになってしまった
サンタナさん
振っての三振なら見逃しよりはイイヨ
たのむぞ
振ればまぐれ当たりあるから
高橋は来年エース格だろ
若手ではリーグで一番有望株
いくら松葉でもよく3ラン打てたな
ランナーもいたのに
空振りをバンバン取れる先発投手は、間違いなく
短期間で消えます
中日ってなんで投手獲るのうまいの
ヤクルトはなんで球遅いのばっか
これ優勝はもう間違いないだろうけどCSはかなり厳しいなー
ジャイアンツ上がってきたら無理だろ
山本由伸やんこれ
なんでうちからはこういうのが出てこないん
大西はオープナーなのかねぇ
まあ5回投げたりは流石に無理だよな
>>936 三振した高さはボール?
個人的には多分入ってると思うんだけど
スカウティングではなく、コーチングだよ
梅野なんか怪我前、他球団なら間違いなく
活躍してたわ
>>943 阪神と同様広い球場はピッチャーが育つ代わりにバッターが育たない
ショートゴロ捌いただけでオラつく土田
これ立浪の教育なの?
>>902 劣化どころじゃないよ
2年目だけなら張り合うレベル
山下はこの2巡目で打たれたらヤクルトのピッチャーの仲間入り
まあ高橋は5、6回になったら球威がた落ちするからそれまで我慢だ
>>962 中日って阪神並にオラつくやつおおいと思うわ
>>958 それなら山下がつかえる見込みたつからまだいいけど
>>962 オラつかないやつは戦う顔をしていない、って干されるから
高橋宏斗対村上
ホームラン2=いずれもアウトコーススプリット
三振4=全てストレート(空振り3)
そういえば土田、立浪にたまに感情ですぎる、とか言われてたわw
結局これだからドラフトは先発とらないといけないんだよな
>>943 ヤクルトってなんで長距離砲獲るのうまいの
中日はなんで非力打者ばっか
って中日さんは思ってそう
>>987 これで下の方が先に点取れたりするのが野球ってもんよ
まあ今日はそうならない気もするが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 4分 54秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250312032832caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663814258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん3
・やくせん5
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん6
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん2
・やくせん7
・やくせん