1 2022/09/22(木) 19:58:26.63
ID無しでNGしてるから次スレの告知はID出して欲しいんだけど
オースティンなんかもっとどうでも良いとこで消化しとけよバカ
ヤンキースでジャッジと同日デビューしたオースティンこい
いちおつ
∩,,・д) ワッチョイ∩,,・д) ワッチョイ
サボってばっかなんだからたまには仕事しろオースティン
散々サボったんだからホームラン打って当たり前ぐらいの打席
76どうですか解説の名無しさん2022/09/22(木) 20:02:03.13
オースティン頼むぞ!
94どうですか解説の名無しさん2022/09/22(木) 20:02:29.52
まぁ今年はオプション何一つクリア出来ないからやる気はないか
110どうですか解説の名無しさん2022/09/22(木) 20:02:48.78
回ってねえよw
>>78
代打で1打席しか立たないし守備にもつかないんだから
勘が戻らないんでしょ 186どうですか解説の名無しさん2022/09/22(木) 20:03:38.19
>>161
そもそもオプションクリアできないからやる気ない >>161
上げろよチャンス待ちのやつは基本代打1打席だぞ こんな中途半端な打席しかないと厳しいよな
せめて2位確定したらスタメンで打席与えてやらんと
守備無視でもいいから
代打の切り札が倒れた (´・ω・`) ショボーン
205どうですか解説の名無しさん2022/09/22(木) 20:03:56.29
満塁のアベレージたか
お前らちょっと前までTA、TA騒いでたのにあっという間に手のひら返してるのねw
オースティンまじでガンだな
さっさとアメリカに戻せ
>>179
ハーフスイングのリプレーは大体振ってるな
誰だったか止めるのめっちゃ上手い奴いるけど ふぅ、20年くらい前なら捕られてたぜ(´・ω・`)
この回これだけやって結局宮崎のソロHRのみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも初球ボールだろ
あれがなければインコースの空振りもなかった
オースティンは来シーズントレードでええわ
まだギリギリ名前でボッタくれるやろ
オースティンは使うほうが悪いな
契約とはいえ、使う箇所を間違えてるわ
なんでこの場面で桑原は目瞑ってフルスイングなんだよ
コンパクトにいけよ
ワンナウト満塁から無得点
向こうはランナー一人置いてツーラン
あると思います!
273どうですか解説の名無しさん2022/09/22(木) 20:05:11.36
ベトナム禁止
この板はませんだけ空気違うよな
ここだけだよ勝ってるのにこんな空気なとこ
結局ソロだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7安打2得点1ホームランwwwwwwwwwwwww
オースティンだよな
犠牲フライくらいは打ってくれないと
三浦って頭おかしくねーか?
なんでチャンスで役に立たねーゴミ出すの?
結果論だが大田だったな
ダメでも守備につかせること出来たし
おい筒香みてるか?
お前のいない横浜は大変なことになってるぞ
はよ帰ってこい
死刑囚ってこういう奴のことを言うんだな
今までメジャーを笑ってたけどこれが贔屓にいると思うと確かに死刑囚だわ
ソロが出た後にチャンス続いたけど1点だけっていうのが多すぎる
なんだかんだで嶺井のヒットでホームに帰らなかった上郷が悪いわ
オースティンが悪いよ
こんなの使ってる三浦が一番悪いが
嶺井の時に神里突入させるしかなかったな。
そういうレベルのチーム
これはオースティンが悪いな。
つうか、チャンスで代打起用するのがだめ
ツーアウトランナーなしとかでつかっとけよ
なんであの場面で三振ばっかのオースティンなんだよ
もう負けたいとしか思えん
>>198
普通なら代打だけじゃなくて
二軍の親子試合出て調整したり
そもそもオープン戦で調整してきてる
オースはオープン戦もなければ2軍もない 最近オースチンが打ったシーンを見たことがない(´・ω・`) ショボーン
いつまで代打オースティンにこだわるの石井か鈴木かしらんが
嶺井が変わらなくてよかった
勝つには嶺井で0封するしかないもん
スタメンでソト
代打の切り札がオースティン
関根や大田の方が仕事するわアホ
オースティン、代打で出てもどうせ打てないんだから、2軍に落として守備練習させてくれないかな?なんでそれが出来ないの?
どうせ打たないんだから1軍にいても無駄なんだし使わなきゃ勿体ないと思ってるなら考え方を変えてほしいよ
立ってればネームバリューで押し出しだったんだけどなw
スタメンで使わないなら2軍に落とせよ
馬鹿でもわかるのに頑なに代打で凡退
>>287
今シーズン初打席の時と比べると観客も冷めた視線送ってる感ある 打撃しかできないのに打てないとか
完全に枠の無駄じゃん
おーはボールが見えてなさすぎ 真ん中もトラえっれないしひどい
>>319
だったらもっとどうでも良いとこで出しとけよ
なんでチャンスで出すんだよ もはや使う方が悪いなオースティンはよお
関根のがマシだわ
三浦ってギャンブルする場面では送りバントばっかのくせにオースティンみたいなイチかバチかのギャンブルはするよな
>>327
今年使い切るんだろ本人も納得するように 来年はクビ! >>286
大田でもあのボールを振って三振だったような気がするw >>274
拗らせた奴しか残ってないからな
流石に酷すぎるんで離れ気味だわ 俺がオースティンなら自己都合で退団してるわ
恥ずかしい
来シーズンもキャンプから怪我でいなくなるわだろうなゴミ
オースティンも代打で使ってたらいつまで経っても勘は戻らんだろ
>>274
口汚い奴だけが残った蠱毒みたいなスレだよ
オースティンなんて2年実績あるのに
今年代打起用で調子上がらないだけでこの言われよう >>362
その前の真っすぐを打ってたかもしれんし 打者の外人いらねー
日本人投手の球速が上がったから3Aとかメジャーから落ちたやつとかいらんな
育てるとかも不要
>>329
西武の源田嫁に嫌がらせした奴の旦那なら… 楠本も一時期二軍からすぐ上げて
調子上がらないまま使って叩かれてたけど
二軍との連係上手くいってるのかよ
コイツ生きてるのか?
947 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-OJR+ [106.73.1.34]) [sage] 2022/09/22(木) 18:53:22.73 ID:4qAmHEIc0
今来た
石田のゴミはさっさと引退してくんねーかな?
居るだけで邪魔なんだよな
森原使う勇気がない三浦
昨日あそこで使ったのはなんだったんだよ
>>371
お前はオースティンじゃなくてただのデブだからいらん考えだよ 昨日勝ちパ使って今日使えないwww
馬鹿すぎるwww
巨人か広島なら巨人がして欲しいけど、負け続けて嫌な印象残されるのも嫌
今日勝ち切れるならここの無茶もわからんでもない
だから絶対勝ってあとはもう休め
東を上げて中継ぎで使ってくれないかなぁ
1回ならいけるだろう
>>389
仁志がGOサイン出さないと上げないと聞いたけどな >>388
そっちの方がまだ使えそう
柴田いらなくなるからトレード出せるし >>404
もし使えなかったり今日打たれたら馬鹿だよな 7安打2得点(ソロHR含む)
相変わらずのクソ雑魚ゴミ屑打線wwwwwwwwwwwwwwww
オースティンアンチ増えてきてるけど、誰が一番悪いの?
大和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうおじいちゃんなんだからショート無理だよ
森の肩と違いすぎる
>>382
横浜の話四六時中できるのは良いけど流石にちょっと気分悪くなる事も多いわ
牧でさえいらないとか言い出すし 入江も信頼できるのかできないのかよう分からんPだわね
ランナー溜めたらあかんぞ
明日から休みでいいからしっかりじっくり
これ直接対決であんな負けなきゃ面白かったのになあ
特にハマスタの3タテ
496どうですか解説の名無しさん2022/09/22(木) 20:11:16.14
ジャンパイアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ疲れてるな
腕の引き上げが遅い
フォームが崩れてる
もう上体振って投げてるから前に良くみた抜けぎみ投球になるか
>>490
吉川まで回ったら交代だろうけど既に追いつかれてそう オースティンクビでいい?
でも他にいい外人いるかねえ
>>476
なりすましも多いだろ
スルーしたり消したりすればいいんだよ >>476
他にも四六時中話してるとこあるんだからそこ行けばいいのに学級委員気取りかよ オースティンはまだ来日してから1シーズン満足に働いたことがないおさぼりマン
正直ウォーカーは来年残留してもそこまで手強くない、、と思う
>>512
獲ればいい
ヴァレンチンみたいな60発打つヤツ いつの間にか勝ちパになってた時のイッパツギャグやります!
いい配球だったな
フォークでカウントとって高めでフライ
オースティン怪我の状況わからんが無理なら契約終了でいい
>>509
大田は巨人に完全攻略されてるから率低いよな確か オースティンは単純に実戦不足だろ
毎日1打席じゃそりゃ打てん
守備つかせて調整させない三浦が悪い
>>529
ジャッジか?
年100億でも来てくれるかどうか 前のドームではボコボコにされたのに今カードは抑えてるな
つまり来週は・・・
さっき森を代走で出してこの回から守らせればいいじゃん
なんでいつまでも大和忖度してんのよ
なんで入江みたいな敗戦処理出してるの
伊勢エスコバー出し惜しみするなよ三浦
まあでもオースティンコロナで落ちる前は雰囲気あったと思うけどなあ
あのコロナ隔離も原因じゃ?
冷静になって考えると7回に出てくるリリーフが150以上投げるってベイスターズじゃないみたいだ
>>534
そうなんか
でも今のオースティンよりはマシじゃね? >>532
怪我治ってこの状況だから要らないだろ クビ! >>540
あの人も慣れたら打てそうな気がするんだよなあ >>476
ありとあらゆる事に噛み付く奴が数人いるだけなんだろうけど、
そいつらの発言数が多すぎて、書き込みの多数派になってるんだよなぁ
その結果、普通のファンの書き込みが減る悪循環になってる 三浦は任期満了で退団かねえ
来年はラミレスか谷繁か
もう一つ前のバウンドだよな
亜大の忍者ならゲッツーだった
>>547
今はNPBもブルペンはそんなもん、MLBなら155−160が当たり前だけど >>565
割とずっと出ててアレだしなあ
何よりあれで3億とか高すぎ ヤマトは阪神で使ってくれないから
来たけどもうその情熱は無い クビ!
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!
入江はエンジンやっぱりあるのかな?
この辺はドラ1ってことなのか?
鯉だけど
絶対今日勝てよ
勝たないと末代まで呪ってやるからな
>>635
なんでそんなに伊勢を虐めたがるんだ
エスコバーヤスアキにしてやれよ >>605
優勝決められた試合に始まり去年もやられてたけど克服したんかw >>630
えらい失礼なハッパの掛け方すんなw
しかしこんな試合真面目に見てる場合ちゃうぞ! そういえば昨日たぬき、ビンタ食らってたな
全然痛くないだろうけどw
毎日終盤にコバヤシに替えるのは何なんだ?
意味あるのか?
伊勢もヤスアキも今日投げて3連投だな
8回エスコ9回ヤスアキだろうな
>>660
たぬ可哀想
三浦にビンタするべきだった 酔っぱらいと若者しかいないな
シルバー世代がこれないと
ガラガラだな
>>663
大城に代走出したからだが
小林に打席回りそうだなw >>651
前はいかにも投げにくそうに四球だしてたけど
今年は普通に投げて打ち取ってる感じw >>678
高梨大勢以外は流動的
あとは出たら半分くらい失点する >>682
まぁ落ち込んだ時期からどこの打者にもずっと見られてたもんなあ
今年は相手も振ってきて抑えてるから自信取り戻したか 石田ってなんか球軽そうとか飛翔とか言われがちだけど
今年はズバズバコース攻めて球も重そうでファウルでカウント取れるし普通にいいじゃないの
>>692
メモリアル大好きな横浜が打たれる運命なんだな >>689
ダメダメTAマジになって殴り返しちゃうから
蝶野元気そうだけどもう60歳のおじいちゃんよ >>694
いまの蝶野は杖つかないと歩けないレベルの下半身だからオースティンにKOされそう 楠本は野球IDが高い
こういう時に簡単にボールに手を出さない
>>703
3タテの時なんて完全に村上の引き立て役だった 楠本は将来コーチになれそうだな
野球を良く知っていて小技もできて状況判断に長けている
こいつ意外とタフそうだから来年もいたらめんどくさそう
原の酷使に耐えそうなツラだ
楠本、前もいつか終盤に粘ってフォアボール取ってガッツポしてたよね 点に繋がったはず
いつだったかな
あんだけ楠本頑張ったんだから
キャプテンわかるよね?
>>715
去年は試合なかったし、一昨年はヤクルトだったから
19が最後 なんとか繋げ
ゲッツー以外ならもうなんでもいい
たまにはエンドランとかどうだ
この頑張りをゲッツーで無駄にするのが横浜ベイスターズ
四球の査定を爆上げにすれば全員意識変わるんじゃね?
エンドランのピンチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>760
左の外右の内は広かったり狭かったりだから逆で助かった フルカンから三振ゲッツーか?佐野なら少ないと思ってたらこの前やったからな
村上は最近不振だな
だけにベイスクリニックの危険性が
>>789
マジでインセンティブにないのかってレベルだよな今は >>751
残るかねえ
序盤の方で大爆発してるから防御率悪いけど、確かにそんな悪い投手には見えない
助っ人としたら不合格なんだろうけど >>789
鳥谷が四球増える事で打率が上がるって言ってたけど
意識の違いで増えると思うけどね >>789
特にノーアウトの四球なんか
0.5打点分くらいは上げてほしい >>772
楠本は秋山がこれから目指す完成形だと思う エンドランクル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
>>809
そんなすごい選手になるのか
なって欲しいな キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
まあ言うて楠本なら走らせていいよな?
ここのランエンドには文句ないだろ
ウォーカーは癒し枠よな
たまに好プレー?見せても腹も立たない
これでサード行かれたらピッチャーたまったもんじゃないな
本当に守備は中学生レベルだな 中日のビシエドじゃない方も
佐野がマシに見える
>>809
レギュラーになれば余裕で3割打てるとルーキーの頃から思ってる ウォーカーの動きは
小学生のソフトボールの
授業の初心者の動き
佐野は左にも打てるのに
頑なに引っ張るけど
臨機応変に左右に打てないのかね
そうしたら3割余裕で残せそうな気がしないでもない
ウォーカーは絶対守備うまくならんよ
焦ったら全部ぐちゃぐちゃになる癖が治らないと無理
外野フライが欲しい場面で追い込まれる前に低めに手を出すとか
こういうところが弱いチーム
うーん,いい時に比べるとほんとなんでも振りにいってしまうな
的確にやっちゃいけないことをやる打線
宮崎ゲッツーあるぞ
lud20230208235452ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663844306/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません2 」を見た人も見ています:
・はまんせ2
・はまんせ2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません 2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2