@nikkan_baystars: 【ヤクルトーDeNA@神宮球場】
降雨のため、試合開始予定時間を6時20分から、同45分にさらに変更です⚾
#baystars #ベイスターズ #横浜反撃
無理かも
6番楠本が打点挙げれば勝てる
しかしなぜ調子が良くなったソトを今更下げるのか
ここが勝負の分かれ目だ
ここ最近の出場5試合全てでヒットを打ち3試合マルチしてる森を外して
打点1の柴田をスタメンにする三浦ww
色々言いたいことはあるけど2番関根6番楠本はハマれば結構良さそうだな
今日柴田をスタメンにする理由が全く分からない。
このチームが強くなるには柴田&戸柱の起用を減らす事から始めないといけないのに。
柴田は88試合出て打点1か
シーズン終わってやっとの2だろうな
昨日はホームランも打ったし今日のスタメン森でいいのにとは思うけど
サイスニードの上から投げてくる速球とスプリットにバットが当たらないで
簡単に三振する姿も想像できるから、三浦の判断もわからなくはないなw
ホームラン打ってスタメン外されるとか選手はどんなモチベーションでやってんだよ
サイスニード相手にファーム時代から全く合ってなかったからな森
>>6
このスタメン9/9,10とやって点取れてるんだよな
9/13は対高橋で関根1安打のみのアレ もしかしたら…とは思ってたけど本当に柴田かよ
柴田はもうスタメンのショートじゃなくてサードの控えだよ
せっかく来たのにな
やべえ
まだ新橋にいるけど
やるとしてこれ試合終了何時になるんだ
昔、神宮で延長して23時すぎぐらいまでやってた試合で進藤がサヨナラヒット打ったの見たの思い出した
中継始まったが外野の水の浮き方が尋常じゃないな
出来るのか?これw
サイスニードと対戦した時の森は100の5くらいしか打てなそうな
糞みたいな空振りが目立ったので今日外したのはまあ分かる。
柴田は守備固めで必要なんだからたまにはスタメンで倉本でも使ってやれよ
実力で劣ってるのに育てる為に無理やり使うのは嫌だけど
予報・雨雲レーダーも見れないチンパンジー多すぎ
開演して18:45まて待たせて
予報じゃ19:00-弱まるんだから
やらないわけないだろ低脳ども
日刊スポーツベイスターズ番@nikkan_baystars
【ヤクルトーDeNA@神宮球場】
降雨のため、試合開始予定時間を午後6時45分から、さらにさらに午後7時に変更です
みんなコンコースに退避するからめっちゃ蒸し暑くなるんだよなあ神宮
三浦はラミレス以上にデータ重視だな柴田を使うなんて
もうソトは見たくない
ずっと2番関根6番楠本でいいよ
70勝乗ると見栄えが良くなるな
ようこれだけ下離したわ
ほぼ完売だから神宮とヤクルトが必死で強行だな
選手の怪我とかはしゃーないとして
関内の浮浪者と違って
神宮前は着飾った野球部民でない
マスク美人がいるから
若干ましやな
>>51
柴田を使う日は負けるっていうデーターは無視するのか? >>67
NHKBS放送日では負けるってデータもあるから…… >>33
56号だと年内は確実に投手さらされるから全部ボールで良い 試合開始1時間遅らせるのも1時間中断も変わらんだろ
1時間ぐらい雨雲抜ける抜ける言ってるけど長いこと停滞してるよな
こんな状態で試合すんなよ
これ怪我するレベルやないか
意地でも中止したくないみたいだなw
柴田スタメンとかどうせ負けるから中止でいいぞ
今日中止になったら代替試合はいつになるんだろう
まあ意地でもやる雰囲気だけど
今日払い戻ししたくない
振替の試合は優勝後だろうから
客は減るという営業の都合
>>67
8/11-27まで柴田全固定なんだがさすがに誹謗中傷で通報案件だな 村上が筒香のように
泥遊びしたら楽しいな
佐野だとつまらんし
もう燕太郎がパフォーマンスして終わろうよ
なんなら横浜の選手も頭にぞうさんのジョウロつけて踊ってやるよ
ここぞと言う時に守備緩めで柴田のエラーを願ってる三浦
半分水没しとるやん
いつぞやのCS甲子園よりヤバい
打率、HR、打点、盗塁、守備、走塁、肩、若さ、伸びしろ
全て森>柴田なのに、なぜスタメン柴田なんだよ。
サイスニード相手に4-2だからって、たった4打席しか立ってないのに、アホか。
19時にはスカッと晴れるんだろ。だったらやったほうがいい
>>103
試合始まる前からうっせーぞハゲ
柴田アンチスレにでも引っ込んでろ >>97
ところがどっこいシーズン終盤は全権NPB判断だ BS1でやってるのか
いくら水捌け良くても19時から出来るのかね?
開始前の暇つぶしにニッポン放送つけたら
解説江本でそっ閉じ
サイスニードがこのコンディションだと厳しそうだからやりたいな勢いからも
戸田で思い出したけど、元西武の野田が11月に戸田でレーサーデビューするらしいな
>>136
排水溝で処理できなくて客席洪水になるからね ブルペンの水散らしてるだけじゃん、排水する所ないの?
>>141
4日なら最終戦だから客入り気にしなくていいけどね トンボ意味あるのか?w
吸水シートとかポンプ必要だろ
今席にいる人たちは席に居ざるを得ない人?
神宮のコンコース狭いよな
>>72
あ、いや、昨日の中断中にさんざんみせられた今年の村上ホームラン集てことね >>158
濡れたファンたちで密になってめっちゃ蒸し暑くなってるから、逆に席にいたほうがいいかもしれない サイスニード待ってる間にイライラしないかなw
いつか苦手外人投手が雨待機でイライラして負けた覚えがある、阪神戦だったか
>>118
なんか柴田が親の仇かよってくらいのやついるね。森が可愛くてしょうがないのだろうが。
速攻NGしてる。 阪神園芸がもっているようなデッカイマットないのか?
排水ポンプくらい使わせてやれよ、ホームセンターでも5000円くらいで売ってるやろ
あと30分で止むってよ
そこから20分後に試合開始って無理やろ
>>169
ハマスタもコンコースの渋滞ひどいよね
なんだかんだスタンドいるわ WAR
森0.6
大和-0.3
柴田-1.1
UZR1200
森14.2
大和-7.2
柴田-26.3
森とか言うようやく現れたまともなショート
中止になったら胴上げ見なくて済むもんなぁ
阪神に回せるから中止にして!
>>151
今のところ3日の横浜戦が最終だからずれ込むんだろうけど最終戦見たさにチケット買った人とか休み取った人は悲惨だな 別に月曜に胴上げ見せられても良いけどとにかく怪我されるのが嫌なんだよな
水道橋移動したほうが早そうやな
空いてるかは知らんが
雨はやんでもグラウンドコンディション不良で無理でしょ
BSフジ2で放送予定だったけどNHKに打ったのか
まあ村上は大貫からたくさんホームラン打ってるから期待したいのはわかるが
森じゃないのはこのグラウンドコンディションで怪我やエラーされると困るという親心だと思うようにする
昨日も中断アンド濡れる時間長かったし風邪引くかもしれんしな
>>189
最終戦てずれるもんだし人気加熱しすぎ
昔は外野無料開放だったのに >>116
球場のスタッフに意見を聞くんだよ
その時に主催球団の都合を入れてくる まだ新橋駅でウロウロしてるけど
小降りにはなってきたな
中継映像では神宮球場どんな感じですか?
こんな状態でやるならダブルヘッダーでも後日でもそっちの方がよっぽどマシ
こら主催チームのヤクルトの選手、スタッフも手伝わんとあかんで
ヤクルト戦での雨天開始延長は2014年くらいのスターナイト3戦目がすごかったね
シートが捲れてたはず
神宮球場原始的過ぎてやべえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>186
柴田完全に倉本じゃん
三浦にこれ突きつけろよ ブルペンの水をトンボで寄せてるけど多分一番低い所だからまた戻ってくる
>>243
きょう横浜アリーナだかでライブやってるな 現地組、土砂降りの雷雨が少しだけマシになったがまだスタンドに入る気にならない位降ってる。もう立ち疲れたわ
ここでこんなに必死になるなら
前半戦である程度の雨で中止すんなって話だよな
降ってないのに中止なんてよくある
>>183
大昔は実際にガソリンまいて火をつけて乾かすってのをやってたみたいですね やれんのかよ
中止でいいよ
胴上げ見なくて済むから
大雨の試合と言えば大田のホームヘッスラだな
あの頃はまだ大田も敵だったが
ザッピングしてたら金八主演の映画でスケベなシーンに遭遇してしまった
18時だぞ! 映画専門チャンネル
新橋駅近くでメシでも食ってようかな
なんかうまいラーメン屋あったっけ?
こんな時に傘さして一人で弁当食ってる人ってなんか・・・
>>267
でも昔は時代劇とかドリフとか水泳大会で普通におっぱいでてたよね >>241
わかっていてやってるんだと思うよ
わざとだよ >>241
相手投手との相性がいいからつかってるだけ頭悪いなーあんたw 中止でいいだろ
ベイスターズファンは胴上げを目の前で見たくない
2年連続は屈辱的だ
>>282
ファンにやらせたらビジターブルペンに全部水捨てられそうw >>243
ヤクルトはオッサンの職員がかけたいのを好き放題かけていて
若い人や家族の好みは無視なんだよ
アースシェイカーなんてかかっていたよ そんなんじゃ外野は転んで頭を打って死んでしまうよ
危険だから即刻中止しろ
たがらなんで球場は20年30年前の曲流してるんだよ
俺が若くて感受性豊な時にこんな古い曲ばかり流されたらブチ切れるわ
今の若者はかわいそうだな
水をトンボでただ広げてるだけ??
うん、これは今日中は終わらない(確信
ブルペンのマウンドは高いから投げられるな、キャッチャーが水の中に座ればええ
外野池になっとるやんw
これ普段から勝手に渇くの待ってるの?
勾配つけて排水口に流れるような作りになってないの?
神宮は外野に向かって傾斜してるはず
坂道になってる
外苑前の近くの駅でDAZN観てるけど、外野は巨大な池だな。さすがに無理だろう。
>>23
開始が遅れるだけで中断はなさそうだから延長にならなければ10時くらいに終わるだろう 排水ポンプみたいなのないのか?
と思ったら持ってきたw
これ絶対無理やわ。てかなんやねんその排水ポンプwwwwwwwwwwww
意地でもやりたいんだな満員だしチケット代金パーになるし
>>256
13年くらい後にラグビー場のところに作るみたい >>307
ああ今日神宮でしたか
どーむすいませんwww 100vの水ポンが一個しかないのかよ
流石に無能すぎるわ
ヤクルト
神宮から離れて別球場とか移転したほうが
大学野球とおさらばで
今なら札幌ドーム空いてるぞ
阪神園芸さんは神だな
作業も手際よくていつ見てもすごい
職員少なすぎ
設備脆弱すぎ
だからグラウンドに排水してどうすんねんw
ホームセンターいけばもう少しまともな装備できるよな
これ令和の時代にこれかよ…
こりゃもっとお金かけなきゃいけないところあるわ
トンボで長い距離を水を押したって何にもならないだろw
もう外野の水溜まりの前にフェンス立ててそれより飛んだらホームランでいいやん
まー普段ここまでしてやることないからしょうがないけどひでーなw
>>370
神宮にラッキーゾーン設置で56号達成は流石にモヤモヤしそうだ 広げるだけなら最初からトンボ使えよ
ハマスタの有能さが際立つ
外野の芝生に水撒いて関根キュンが怪我したら誰が責任取ってくれるのよ!
>>389
あっちは天然芝と土だから勝手に地下に浸水するからなあ 自然に排水するの待ちなのかな、そしたら試合なんか無理だろ
>>409
球場「えー本日は両チーム先発完投でお願いします」 ハマスタにはなんか水はけする車とかあるけど神宮には常備してないんだね
>>415
2位の今年がつまらないとかラミシンの方ですか? ホームラン出すぎだしグランド内にブルペンあるしこの水捌けの悪さだしなんでこんなとこ本拠地にしてんの
金持ってんじゃないの?ヤクルト
外人ピッチャーは雨だとイライラしやすいから開催でよい
スーツ姿だけど、フジテレビか伊藤忠の社員でも駆り出されてるのか?
買い物から帰ってきたけどスタッフーの足首まで水来てるやん
本当にできるのかw
阪神園芸→土入れ替える
横浜園芸→人がスポンジで吸水
神宮園芸→手で掬って離れた場所に捨てる
神宮球場は外野に向かって傾斜してるから水たまるんだろうな
外野に坂道だから
そもそも係員が少なさすぎだわ
大雨ってわかってたのに人足りなくてスーツ動員とかw
おまえら優勝狙ってんのになんで関根とか使って大田使わんの
とりあえず球場周辺のドラッグストアから大人用おむつ買い占めて水すわせろ
巨人がコロナでグズったのが悪い
東京ドームくらい使わせろ
昔スターナイトが1930開始とかなかった?
嵐のなか?
あんだけ外野に水溜まるとかどんだけ傾いとんねん
欠陥球場やんけ
大貫今のうちに言っとくけどブルペン使えんからな。察しろ
また水広げてるよ、こいつら
傾斜ってもんを知らねえの?
>>476
高崎健太郎が打ちに打ちまくってた時期のヤクルト相手に6回2失点くらいでまとめた試合だよね あの溜まり水はバックスクリーン手前のとこかw
これは19時開始も無理だろ
神宮みたいな外にブルペンあるタイプって危なくないのかな
>>466
こんな打率の低い3番に打たれてほしくない まあやることは決定みたいだな
何時になるかわからんが
これフェンスギリギリの打球は取れないじゃん
桑、関根、楠本のケガが恐い
関根クワクスが怪我したらヤクルト球団に治療費と試合に出られなかった分の給料全額請求しなきゃ
傾いてるのにその水が流れた先の排水能力がなさすぎなのか
こんなゴミみたいな球場でプレイする横浜の選手はかわいそうだわ
神宮の無能さがよくわかった
ハマスタはシートもふっ飛ぶ台風大嵐の直後にちゃんと試合出来た
あの日は忘れない
というか柴田がいい選手と思ったこととか一度もないや打てない走れない守れないチビやん
内村、ナベ直、山崎憲晴らと同じゴミショートだよ
面白みがあった分石川雄洋の方がずっとマシや
>>476
俺ら雨に打たれながらスタンドで待ってた覚えがある まじかこいつら怪我してたらどうすんのよ。怪我させたら賠償金払えよ!!!
一万歩ゆずって、炎天下なら水広げるの有効かもだが
こいつらクビにしろ
>>527
神宮って外野の下にもお客さん入るんだな ウォーニングゾーンの水たまり何とかなるんか
って宮崎w
なるほど吸水が良い方の人工芝にすわそうとしてたのか
BSも自然番組で埋め合わせするなら神宮写せばいいのに
池のとこにボール飛んだらアウトフィールドフライにしろ
神宮の酷さで思い出したんだけど、
神宮三塁側ブルペンの傾斜は、実際のマウンドと違って高くて投げやすいので、
ブルペンのままで試合のマウンドで投げるとボールが高目に浮きまくるって能見のコメントネットで見たことあるんだけど、
昨日の中川はまさにその状況だったのかと思うのだがどうなのだろう。
その辺りの調整法教えてくれる能見のような人がいないんだろうか。
クワのフェンス際ぶつかりに行く守備、今日は絶対禁止で
>>533
風すごかったからね
ユニもらうために無理していった記憶が 外野にラッキー水濠ゾーン作ればいい
花火大会になるぞ
やっべ
つば九郎にぷーさんがハチミツきめてるのがばれてる
もう神宮も建て替え直前だからこれ以上手入れもしないだろうしなぁ
この外野の状況だから佐野もサンタナも外野に守備つかないんだな
今からリアル野球BANのセット組んだ方がいいんじゃな
>>590
以前、海外のおもしろ映像で
クマがハチミツ舐めてべろんべろんになってるのあったな
ヤバい成分が入ってるハチミツだったらしい これ外野に飛ばしたら絶対に取れないよね
いくら桑や塩見でも
絶対に池の様子は見に行かないでください
命を守る行動をしてください
>>597
この休日料金で完売した試合を払い戻してガラッガラの消化試合になったら大損だから >>568
すごい雨だったよなw
よく遅らせて試合やったわ ハマスタでこういうときはトラクターみたいなのにデカいスポンジ付けて走らせたりしてたな
今でこの池って無理だろ
そういえばヤクルトの新球場って何時になるんだっけ
臨時フェンス作ってラッキーゾーンやる気か 56号のために
水へのダイビングキャッチが観れるかも。怪我すんなよ。
とりあえず審判とペンギンが外野のフェンス際でダイブして守備が出来る状態かどうか確認しろや
これからもシーズン中はこんな感じでどこも苦労しそう
昨日の森のホームラン見ると
一応遠くに飛ばせるパンチ力はあるんだな
どっかから大型バキューム手配してきたらいいのに。
一瞬で吸い上げるわ。
目黒川がたった20分の降雨で水深3メートル上昇したらしい…
テレビ前だけどスタメン発表のアナウンスとか選手のストレッチとか
試合前から球場行った気分は味わえたなw
柴田は凡退したりチョンボした時に見せるあの苦笑いだか照れ笑いみたいに見える表情をやめたほうがいいと思うの
本来ならグラウンドコンディション不良で
順延だろうけど
優勝争いしてる上に順延も難しいから
強行開催したんだろうな
トンボで引き伸ばすのとポンプ2台の稼働でこの広さ排水できるはずないだろ
>>679
ですよねえ。雑巾でやった方がマシなレベル。 ほんとこんだけ外野に水たまる構造なのに排水溝ないのアホだろw
>>715
人工芝は守備範囲外にならないのだろうか バカすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
好調森ベンチで開幕以来打撃不振んの柴田かよ?
諦めたな
ヤクがクラスター起こしてた時小雨で中止しろって騒いでたの思い出してイライラしてきた
排水機を買うそんなに金ないのか(´;ω;`)ブワッ!
もうソフトボールみたいにホームランの柵を前に出せばいいよ
>>732
逆に池ポチャゾーンでアウト二つ分にしようぜ ハマスタは水はけ相当考えてるのになぁ
いくら神宮古いっても
なんか俺のとこ腕長ニュウドウイカの特集流れてて見れないんだけど
世界一恥ずかしい球場だな神宮球場はwwwwwwww(´・ω・`)
ウォーニングゾーンに排水機構無いのか
足首まで水につかってますやん
そもそも神宮の外野は水平じゃなくフェンスに向かって傾いてるんだから(だからホームラン出やすい)
拡げたところで。。。
でももう雨降らない予報に変わったから中止にし辛いな
>>790
お客さんに手伝ってーって言えば参加する人多そう >>774
給水してどうするんだよwwwwwwww 大きいゴミ袋二重にしてファン50人並べて一斉に掬ったほうが早いわ
バケツチリトリトンボより
一応下に排水パイプ通ってるから水広げてるんだろうけど繋ぐ先が処理能力超えてそう
桑原達「えぇ…」
外野に坂道構造なんだから無理に決まってんでしょ
ここの球場は
清志郎でノリノリ。つば九郎の中の人は結構いい年なんだろうなw
これ本当に始めたら日跨ぎはほぼ確定するな
19時半開始も危ない
>>829
水のとこまで行ったらエンタイトル2ベースでいいやん これ外野の頭超えたらもれなくランニングホームランだろ
要は今日中止で消化試合になったら一千万の損失だからか?
主催球団が悪いのでビジターチームの不戦勝にしろ
嫌なら球場の構造に気を使え
外野に川が流れている野球場ってことでいいだろうもう
ここまでの状態でやりたい理由はなによ
まだ日程がないわけでもあるまいし
>>720
自己レスだが調べたところ2028年着工、2031年竣工らしい
それまでこれかよw あきらめるとは、物事を明らかにするという意味があります。
まあこれで雨が上がったのに
コンディション不良で試合できない日が
ある理由がわかったわ
このペースだと9時でも終わらんだろ
最初と全然変わってるようにみえないんだが
もう明日ダブルヘッダーにしたら?
大学野球あるんだっけ?
消防車呼べよ
ポンプで吸い上げて外に捨ててくれるはず
水しぶきが上がったらホームランってことで始めようぜ
もうお前らヤクルツが優勝なんだから不戦敗にしたろうか?www
神宮は只の雨ですら非常時管理がなってないな
待ちぼうけで1000消化しそう
トンボは低い方に向かわないとね。
高い方に水をはいても戻るだけ
しらけムードをごまかすために駆り出されたダンサーたち
>>913
チアが飛び込んで衣服で吸い上げればええ 水を掬えてないのが問題なのにひたすら水の移動してるわ
しかしまあハマスタって良い球場なんだなって勘違いしそうになる
チケット完売しててビックマネーを失いたくなくて必死だな
最初からあれくらい人動員すればいいのに
無能球団すぎるわヤクルト
外野のフィールドに水撒いて意味あるの?
そこも水含んでるからほとんど意味ないのでは
水流作るならトンボよりブルーシートで地引網した方がいいと思う
泥仕合なら5年前に経験済みのDeNAのほうが有利だな
lud20220924233848ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664008018/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はません
・はまんせ5
・はまんせ2
・はまんせ4
・はまんせ2
・はまんせ5
・はまんせ5
・はません8
・はません5
・はません6
・はません2
・はません3
・はません
・はません5
・はません
・はまんせ
・はません3
・はません
・はません 7
・はません7
・はません
・はません5
・はません3
・はません2
・はません6
・はません
・はません
・はまんせ
・はまんせ4
・はません
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はません3
・はまんせ
・はまんせ