22222../cacpdo0/2chb/047/14/livebase166401404721751972096
ハム専 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664014047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文の最初に3つつける
前スレ
ハム専 2
http://2chb.net/r/livebase/1663916982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
池田って去年一応ローテだったんだよね
今年ほとんど2軍塩漬けだったのは怪我?
今期の過去登板もそれほど悪くなさそうに見えるんだけど
(今打たれたけどさ・・・
エラーじゃんって思うけど擁護する気にならないピッチングなんよ
1点って
西武もだらしねーな
オリなら4点は取ってるぞ
ハムの2大ムエンゴ
加藤と池田
テンポとかリズムとかは関係ないのか
投球のテンポ悪いといっても石井はきちんと守備してるし清宮は猛省だな
楽天西武ロッテは3位争いしてるけど勢い無いな
西武にしても今日の池田ならもっと打てそうなもんなのに
楽天はうちに勝ってほしいだろうが…
無理だろうなぁ
今日は先発の時点で覚悟してた
松本から打てないのはいつものこと
>>28 根本もな
毎回2失点以内で2.43で2勝3敗
近藤さん。猫です。
西武の1番センター背番号55空いてますよ。
>>61 連休中日やからな。家で5chしながら野球見てる低級民は俺らだけや。現にここはかなり過疎ってる
近藤は来年から西武だから恨み買いたくないんだろうな
鈍臭い守備に最低な打撃
まじで責任感じて翌日冷たい状態で発見されてほしいわ
>>73 すまんかった
新庄動けって思うことにする
もうすぐ3割やん
規定打席ではないけど、この打数で立派すぎる
>>85 お前みたいなのが炎上タレントに誹謗中傷するんだろうな
>>68 新庄があれほどサイン出す訳は基本的にどの打者も好きに打たせても打てないからっていうのなんでハムファンは理解できないんだろう?
>>91事実しか言ってないやろ。誹謗中傷てww
鈍臭い守備に最低な打撃やろアホ
現状として
上川畑は抑えるのがなかなか難しい
今川はチョロいという相手の判断って事だよね
それじゃやっぱりダメなんだよ幾ら良い奴でも
>>105 今川ファンの俺でも
西武の判断は妥当だと思うし
鈍臭いビックマウスのせいで負け
こいついなけりゃ勝ってるやろ
こんなど真ん中ストレートばっかとかなめられすぎだろ
近藤以降がランナー返せないから結局進塁打打っても意味ないんだよなあ
意識してる王さんの記録抜くにはぼちぼちブーストかけなあかんで〜鈍臭い
清宮は内容は悪くなかったよ
今川は追い込まれるまでの内容が悪い
犠牲フライ打てない清宮が悪いわ。
結局何にも成長してないこのチーム。
今川はバッティングカウントでのストレートを弾き返すようにならないと成績は頭打ちになるだろうな
とにかくストレートのミスショットが多すぎる
池田先発はもういいな
今日も西武に助けられてるだけだし
池田の投球見るのって修行させられてるようなもんだわ
首振って投げたのに長打打たれるとかね
今すぐクビでいいわ
ビハインドロングPやな。
まぁ横尾のトレード相手ならそんなもんだしむしろ儲け物だけど
一塁と四番に知的障○者置いて勝てる訳ないな。
さっきの打球が顔面に直撃して代わってたら全て良かったのに。運が悪いな。
昨日池田今日根本で良かった
せっかく満員に近い観客なのに
さっきの回は清宮も悪いがこの回は普通に池田ダメだな
今日の客はわざわざこんな試合見に行ったのかと思うとますます試合を見に行きたくなくなるな
際どいの全部ボールだな
際どくないのもボールの時あるけどw
>>144 杉谷でも正味1回やったことあれば誰でもできる
まぁ決め球仕止める球ないわな。
ツトムの言う通りやな( ^ω^ )
これ立場逆ならパイア言われまくってるんだろうな
西武有利だからなんも言われないけど
本当にしょうもない投手だわ
BCリーグで無双してろ
ゾーンどうこうより己の実力疑え。
何でも人のせいにするのは弱い球団のファンの証拠や
負けるのはいいけどテンポ悪すぎて点差以上にイラつく試合だな
池田は何を言われてもテンポ悪く粘り強く投げるしか道がないのか
テンポよく投げるとテンポよく打たれる
こんなの楽天やロッテからしてみたらバイナムなんじゃないの池田
明日楽天相手に真のバイナムやるから
ロッテにもなんかしてあげないとな
代えるタイミングがおかしいなとは思うわ
一人前かいっそこの回はという感
建山は池田に弱み握られてるのか?
異常に擁護してるけど
平良当たりが対角線157キロ当ててくれるやろ。
鈍臭いから避けれまてん
ファンクラブを新しくするより
選手を新しくしてくれ
>>217四番(笑)ファーストの鈍臭い男のせいやで
まぁ池田をドラ2.3位で取らなくてトレードで取って良かっただろ。横尾で、
ドラ上位ならおまいら発狂してるだろ。
なぉ河野西村吉田輝星wwwwww
吉田先発は無理だからずっとこんな感じで終わるんかなあ
吉田は先発で池田リリーフで井口くらいは越えられるのか
神宮めちゃめちゃ開始遅れたんだな
ようやく1回の表裏終わったとこかよ
ストレートポンポン打ち返されるやつ1軍で使ってればそら打たれる。
高校時代から下半身細くなったよな
下半身鍛えんとこれから先も無理やわ
吉田は球速に拘ってる時点で終わりや。
チビ何だから武田久みたいなコントロールしかないで。
時代がとか関係なく全てストレートがキレイで真ん中とか上だし。ホップしてる訳じゃないからなw
投げる球は平凡
コントロールは平凡未満
面の皮の厚さが売り
吉田見てると有原と被るな
有原はそれなりに能力あったが吉田は色々足りてない
西武の打線打率.220を全員超えてて草
来年ビッグボスは西武行け
PocketPath使ってたが・・・うーん、って感じやね
ホームで客入ってる日にこんなつまらねえ試合はなあ…
吉田って練習しないんじゃないの
7月頃の躍動感皆無じゃん
寝坊してんのもイメージ悪いし
スタミナなさすぎるよ
>>256 先発池田の時点で客のことなんか考えてないだろう
今月絶好調なのにこのチーム5分の勝率しか出せないんだな
不長期めっちゃクソ負けるくせに
>>261 > 岩本ブチギレひどいw
どんな感じ??
岩ちゃんはコーチの目がなくなったんかな
最近厳しめなコメントになってきた気がする
交互に神宮の試合見てるけど
シーズン終盤じゃなきゃ野球やってないなこれ
>>249 輝星鎌ヶ谷に落とした方が良いな
代わりに北浦上げてくれや
寒い北海道で寒い試合されたら溜らん
来年はただでさえ球場が遠くなって辛いのに
終盤にダメ押しされて0ー7と見た
当たったら50ビックボスポイントおくれ
新庄のスタメンの選び方が今年一年通じておかしすぎる、今更だけど
選手を試すのはいいけど一度に二三人変えるからな
建山「先発は週に1回しか投げないから伊藤の穴埋めはできなくても他のピッチャーでやりくりはできる。でもクローザーは簡単に代わりの務まるポジションじゃないから能力のあるピッチャーに任せたい」
来年はどんなチームになるか楽しみ
同時に新球場の面白い記事が沢山出てくるだろうし
>>274 神宮の試合見てると恵まれてるでキツネ球団は
>>266 とにかく怒りまくっていつも言ってる「ウォ?ウォ?」ってやつ連発した
なにこの試合w
2022年パリーグワーストゲームだわ
>>300 視聴者が不快に思おうが
自分が愉快ならそれでいいオトコだからね
1~5位が何ゲーム差でどういう順番になってるのかさっぱり興味ないから
今日西武が勝ったらどこが喜んでどこが怒るんだろう
いくらこんなセコ出塁したって誰も長打で帰す人いないから
>>313 楽天は石井に怒ってるから大丈夫だと思う
今季は育成みたいなことのたまってるが
来季、今の状態から抜け出せる目処あるんですかね?
思いつき采配で何か変わるんですかね?
来年も負けが込んで来たら訳の分からない選手起用をして「育成中」アピールして逃げるよw
>>325 ファンが新庄や選手に対して怒るのは当然だけど
新庄が選手に怒る資格はあるのかな
>>330 近藤は基本チャンスメーカーで後ろのバッター任せだからな
池田もあれだがこの打線では勝てないよ
エンドランサインひどいタイミングの人もいるし
平沼ってそこそこの年数ハムに居たんだけどあまりハム感がないな
公文と平沼が佐藤と木村になったのは未だに納得いかん
近藤西武に行っても来年山川いないんだろ?
今年のファイターズと一緒で後ろ打つバッターしょぼくて西武近藤は生きないと思うなぁ
50打席以上(平沼より上)
松本.349
近藤.301
上川畑.294
野村.278
谷内.268
平沼.267
池田のせいで2ボールになったらザワザワだしなー
しかし井口下位打線に滅多打ち
12安打されてこっちは1安打か
現地の人は地獄みたいな試合だな
>>393 真剣勝負なのに昨日の松本と今日の吉田と勝負して滅多打ちされた石井
>>358 他のチームは安々打ってる松本から1ヒットしか打てない雑魚集団だから作戦仕掛けるしかないんじゃないの?
なぜこんなに作戦が多いのかって考えたら原因は個の能力が低いからってところに行き着くんだが
あんな打球センターじゃねえのか? 肩も五十幡の方が良いだろうし
>>395 中田の件もあるからそれはないと思うが
関係ないかな
今年のパリーグは強いチームが無かったな
断トツで弱いチームならあったけどw
井口は全くダメなわけじゃないんだけどな
入団当初白村とつるんで練習してなかったツケかな
ロッテ打率.231 本塁打93本 得点圏打率.241 481得点
ハム 打率.235 本塁打96本 得点圏打率.251 437得点
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
井口ってメンタルだけなら守護神向いてそう
技術が伴わないから無理だけど
西武もプレッシャーかチャンス作るけどタイムリー出ないな
西武も酷いよ
こんなしょぼい内容のハムからなら10点は取ってないとおかしい
>>421 まあハム相手なら3点で十分すぎるんだけどな
山田ハルカがハムが来たらハルカが二人になってしまう
>>425 相手がハム以外ならもっと必死にやると思うよ
打てないチームって大体最後は俊足バッターを並べ始める
そしてやはり上手くいかずやめる
>>431 むしろエンドラン攻めに対応しようとしておかしくなってるだけだろ
>>439 エンドランでアッパースイングになるってもはや意味不明wwwww
やったな
これもう1点入れば最後まで興味持てる
でも入んねーんだよな~
二軍ではさっぱりなのに一軍だと輝く
智弁和歌山最高傑作を更新したれ
細川は身体が丈夫で滅茶苦茶練習できるから期待してる
>>457 来年細川がレギュラーなら6位は間違いない
細川いいな
死に物狂いで頑張ってる感がある
若い選手はこうでなきゃ
>>461 これが不思議だよなこいつ
まあ活躍っていう数字にはなってないけど一軍有薗みたいな雰囲気でもおかしくないのに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
うはw
追加点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あとは松本が一番申告敬遠貰えそうな場面を見極める必要があるな
公文のトレード相手キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
まあ一応昨日タイムリー打ったし許してやれよ
代打木村
なんか新庄のやりたかった野球って感じだな
もしここでタイムリーなんて出ようもんなら
逸れたからセーフだっただろうけど流石にあれだけ前進守備で回すのは無理だ
杉谷この登場曲だとからっきしなイメージしかないんだが
ベンチはみんな回って欲しかった反応だなw厳しいだろ
キツネ耳付けると可愛い子はより可愛く、そうでない子はそれなりに見えますな。
ハムが逆転出来るわけないという気持ちと、公文なら打てちゃいそうな気持ちが交錯する
>>557 さすがにストライク送球きたら余裕のアウトだからな
さあ来たぞ水上
杉谷の次が近藤だから松本使って申告敬遠狙ってもいいと思うが
こういう所で絶対勝負掛けないよなあの馬鹿
だからつまんねーんだよ、クソが
試合が長引くほど感じる都市部球場の有難み
来年のナイターはどうなることやら
ここでダメだった時の為に
松剛取ってるんだろうけど
チャンス来るんかい
波多野が叫びすぎて状況聞き取れなかったがどうした、一塁ライナーゲッツーか?
7回に谷内下げてまで勝負かけてチャンス広げたら勝負かけないのはどういう意図なんだろう
細川谷内よくやった
木村は残留ポイント増えた?
杉谷逆に心配
松剛は足やばいんか?
これを仕方ないとかついてないって言ってるうちは強くならんのよ。
強いチームは守備も堅いんだから。
ロドは開幕遅れたからまだスタミナ充分だろう9月でも
2死二三塁次の打者近藤
松本出して歩かされて満塁でも勝負してもらっても今のハムでは確率の一番高い場面だけどギャンブルして俺すごいやりたがるな
>>650 痛烈だったけど、正面だった
あれはさすごにプロなら取れる
しかしロドは年々分厚くなる
来たときは細かった気がするぞw
6位が安定のチームなんだから杉谷がお似合いのチームだよ
どのチームよりも日ハムがあってる
他球団は勝利を目指してるから
これで落ちるボールがあれば被打率もっと下がるんだが
杉谷は野球選手であるから面白いけど
離れたら全然だと思うよ
いや結果的に向こうの守備が良かったけど
杉谷の打席内容は悪くないぞ
>>671 HFLの3球団で取り合いになるかな
和寒の観光大使やってたから士別入りとか見てみたいが
>>678 毎年結果出てないのに内容だけで足引っ張り続けてもレギュラー安定なんだからこのチームがお似合いだな
他球団だったら育成選手
>>678 悪くない
ではだめなんだよ。結果がすべて
>>686 ちょちょっと活躍して
ささっと帰っちまったな
今日はツーシームだけでもいいかもしれん(要コントロール
>>690 どんなに詰まっても野手の間に落ちてその球より先に打者が一塁を踏んだらヒットだしな
逆転チャンスで松本近藤のどちらかで確実に勝負してもらえる場面で杉谷を選ぶのは結果としてヒットを打ったとしても納得はいかない
そして余計にテイクワンベース さっき追い上げた2点がフイになる
今日の投手陣がクソ過ぎるのか
西武打線が強過ぎるのか
前者だな
まぁ楽しい時間はちょっとあったから
良いんじゃないの
お疲れ様
やはりツーシームだけでいいな
カットボール、カーブいらない
監督が全力で勝ちに行かないチームはそりゃダントツ最下位になる
さすがに全凡退とはいかんかったな
そして木村は残留ポイントダウン
間に合わないホーム送球でランナー3塁はやらかしだろ
>>730 杉谷よりは確率高いね
杉谷は他球団だったら戦力外だから
>>725 可能性は高いけど、100%打てるわけじゃないのがな
今日はイマイチだったし
そもそも
3点目は防げたはずなのに
それを献上したのがな
まだ同点にもなってないくせに勝った気でいるこのチームが馬鹿
森、山川には追い込んでいて打たれてるから
フィニッシュが弱いねえ
岩本「みんな帰りだしたぞ。やっぱり勝ち試合をみたいんやな。」
だからなんでそれだけ高速に動く球を持ってて打たれるんだって話
もう緊張切れてるなロド
変えたほうが良いけど
誰に?って話だな
来年も最下位なんだから負けるのを喜ぶのがこのチームの楽しみ方だよ
ロドリゲスはクビだろうな…巨人首になりそうなピエイラでも取ればいいわ
これで西武が単独3位浮上だな
10/2のベルーナ最終戦の時どうなってるんだ
わざわざ土曜にナイター開催してこんな試合見せられたら現地のファンはキツいわな
>>770 7回終わった時点で、中継ぎの差がって
みんな思ってたよな
河野で9回も投げるのか
ポンセ出すのか
北山は使ってほしくないが…
たまには打たれる日もあるって
8~9月自責0で防御率0.56だったからな
0アウトで2点とられてもまだ1.69だわ
>>777 日本ハムが移動だったからね
明日は楽天が移動だからナイターだし
あと1点取って同点で延長まで持ち込めば伊藤ポンセも出てくる展開だったのかな
何か絶妙につまらん試合になったな
ビッグボスもだけいつもビッグボスを囲んでるコーチ陣も誰も杉谷に代打出しましょうと言わなかったのかな
もし河野滅多打ちされてもその後伊藤無駄遣いするのはやめてくれ~
ロドリゲスはロッテにサヨナラ負け2度した以外は失点してなかったんだな
ロドリゲス、最近はなんとなく誤魔化し過ごしてたけど
これが実情だったりするんだよなぁ
強さが感じられない残念な感じが抜けない
>>763 家で見てると眠くなるくらいだからな・・・帰るわな
>>790 あれを惜しかったとか悪くなかったといってる時点でね
新庄って
攻撃では弱者の奇襲采配するくせに
守りでは王道の采配したがって
どっちも裏目だよな
>>810 とりあえずこのシチュエーションは返しそう
明日のルーキーは安心して投げられるな
プロの投手ってこんなもんかと
もう杉谷は最後まで使って結果出なかったよねって事なんだろうな
それなら納得できるだろ
>>763 それならそもそも見に来てる時点でマヌケすぎる
>>808 弱いチームのファンだなという感じ
他球団だったら即クビにしろふざけんなと罵倒される
10/2まで日ハム以外の順位決まって無かったら面白いな
自分から負けに行く采配をしてるのに不機嫌そうなビッグボス
>>805 自分なんて家どころか球場でも眠気我慢するのに必死
>>820 ボテボテでもヒット打てば神 いいあたりでもアウトならゴミ
>>820 キリないし
首が何本あっても足りないくらい
今のハムなら飛ぶだろw
1点差ならまだ何とかなったかもだが
3点差は無理やな
>>829 とりあえず杉谷は即クビでいいよ
結果出てない老害がずっといるのはチーム全体の指揮に関わる
結果出てない雑魚が出しゃばってふざけてるし
なんかいちゃいちゃしてるバッテリー
と思ってたら、なんだこれ
まっすぐ系のワンバンは無理よ
首振って投げたんだからちゃんとせーよ
>>820 自分が好きなトカダさんとかきっと叩かれ罵倒されひどいんだろうなと想像してる
土曜の9時に球場まで足を運んで
このお笑い野球見せられる客
古川みたいに打てない守れない選手が育成しようと思ってる捕手の時点でこのチーム終わってるよ
入団時期の印象もあるけど、河野は暗黒ドラ1って感じだなあ
ようやく巡ってきた同点逆転のチャンスでベンチ入りしてる首位打者を温存して打率1割代の中堅が凡退って
勝つ気無いだろ
>>861 佐々木外してこれだからな
虚しすぎるわ
まてよ!
新庄
「成長してると感じられなかったら来年やらない」
むしろ順調に進んでると言える
佐々木朗希を引き当てていたと考えるとゾッとしてしまう
河野はもったいないな本当
古川もどうにかならんかったか
松剛出さないってのは何度もあったけどなんだろうな
チケット取ってたけど風邪気味だから今日は行かなかった
これで良かったのか…?
日ハムだけじゃなくどこも中継ぎが酷いよな
そら団子状態になるは
この時期でまだ優勝決まって無いんだもん
>>871 じゃーハムにはいい素材の新人なんて誰ひとり来なくていいな
100敗、いや120敗したらいいわ
>>878 セの1位~2位
パの1位~5位
パの一チームだけ異彩を放っている
追い上げムードで代打出さずにこのザマよ
勝負感ゼロの豚馬鹿
西村生田目河野立野
このあたりがあまりにもクソなのが悪いわな
ドラフト上位なのに
>>888 即戦力が即戦力になってないどころか
即を過ぎても戦力にならない
2018年や2019年あたりの編成がうまくいかなかったのをまだ引きづってるな
伊藤や上川畑で光明は見えてきているが
古川は叩かれないんだから杉谷と同じで
何度ミスっても打撃も結果出なくても叩かれない
監督も何故か力のない古川を育成しようとしてるし早く育成落ちさせろよ古川とか
他球団なら戦力外
>>885 新庄って勝負弱いよな・・・(´・_・`)
>>888 こいつらの見た目の共通感がヤバいわ
不愉快豚
四球なら1塁だがヒットなら2ベース以上も有る
その考えが近藤に有るかだな
>>887 まー追いつかない程度に反撃して、他チームの順位争いに水を差さないのは良いんじゃね
ドラフトでいいのが当たらなくてよかったって言い出したら何を目的に見るんだ?
解散するまで負け続けるのを見るのか
親会社が経営手放すまでか
>>888 そこに上原も入れたい大卒で素材型ってなんだよって思う
>>871 ハムが高橋純平と田中正義を当てていたらどうなっていたかな
>>897 新庄がやめるまでこのチームは来ない方がいい
>>897 ゴミフロントと馬鹿監督が消えるなら解散や身売り大歓迎ですけど
>>890 2015も加藤が独り立ちしてなきゃ恐ろしいことに
新球場なんかいらんから日ハムが身売りしてくれたら良かったんだ
それか解散してくれても良かった
チャンスはそう何度もやってこないから大事にしないと
>>900 ジャスティスは大学でもう壊れてたからどうにもならん
選手は新庄監督のもとで解雇されても新庄は本人が飽きるまで続けられる
この打率で4番って中田氏の後継者だな
巨人へ行けば3割近く打つかも
里豚にドラフト失敗の件ぶった斬られてたけど
全部当たってるからなんとも言えない気持ちになったよ
新庄は続投するとしてこの惨状を立て直すって半端ないことだけど覚悟あるのかな
石川なら9回4失点とか有りだけど普通のチームはまずあり得ないからな
>>916 誰でも言えることしか言ってないよ
どうしたらいいとは言ってないからね
誰だって即戦力が即戦力になってないから弱いってわかるもの
本当の意味での最後のドーム戦でしたけど絶望したのでお先に帰ります
お疲れ様でした
>>923 おっと近藤にサヨナラ3ラン喰らった抑えの悪口は
今日池田先発はグランドウォーキングをさせたくない球団の罠
かもしれない
>>921 フロントはすべての罪を新庄に擦り付けて気楽なもんだ
河野とさっきの平良の差よ
もう気迫からして違うように思える
>>924 金かけないチームがドラフト失敗しまくったらこうなるっていう典型的な結果
3年でまともに主力なのが伊藤と上川畑くらいという
>>932 聞き慣れたフレーズでも言うやつ変われば聞きたくなると
>>929 新庄も気楽だろ
馬鹿だから何も考えてないし金稼げればどうでもいいから
>>936 かれにの辞書に「反省」はないのかと思ってた
>>933 伊藤って色々言われたりするけど凄く良くやってくれてるわ
>>934 新庄こそ言えよって思うけど実際に笑いながら言われたら余計腹立つから言わなくていいかな
3ボール多すぎ
四球出すごとに給料から100万引け
>>936 「あの作戦は失敗だった」
くらいしか言ってない
オリックスの長年の低迷考えたらまだハムなんて暗黒始まったばかりだ
近藤上沢松本以降の生え抜きは栗山とビッグボスしか監督をしらない悲劇
日ハムフロントは歴代最低の新庄を監督することで監督が悪いんだなって思わせたいんだろ
来年も6位の言い訳を新庄が馬鹿だからで終わらせるだけ
>>942 だったっけ
「俺の失敗を選手たちがカバーしてくれた」
みたいなフレーズだったと思うけど
オリックスはずっ友だと思ってたのに、吉田&山本っていう最強生え抜きいるのズルい
>>948 日本シリーズまで勝ち抜いた監督が言うセリフではないな
緒方は3回挑んで3回ともダメなんだから(うち一つはCS敗退)
>>946 そして稲葉GMが監督はよくやってる選手は反省しろってフォローするのが見える
ハムボード作らないとならんな
ニュースキャスター始まっちゃう
>>952 +6四球
西武打線が良ければとっくに二桁失点してる
>>933 ドラフトだけの失敗じゃないぞ栗山が監督よりトレーナーの方が偉いって言って有能なトレーナー追い出して
コーチも有能な人を追い出して新人コーチばかりにしてこれ
>>956 稲葉GMも楽でいいな
負けても新庄のせいにできるから
多分稲葉が引き継いだら新庄より勝てるからね
新庄が馬鹿だったって思われるだろうし
明日も明日でオープン戦のような継投になるからな
まあCS争いで本気の楽天打線が相手だからいい経験になるだろう
>>961 早くは帰れるけど少しは反撃せぇよ追いつかない程度でも
いつか黄金期が来るとしたらその時は近藤はもちろん伊藤も上川畑も引退してる頃だろうな
今の戦力にちょっと使えそうな選手足してもAクラスは余りにも遠い
>>965 ラストプレーなわけないだろ
このチーム舐めるなよ
新庄は来年も監督だし近藤が出ていくし杉谷は半レギュラー
>>966 普通に辛島がよければ、打てなくなるハム
フロントGM監督みんなが弱いのはあいつのせいと責任回避ができる地獄のトライアングル
新庄が辞めた後次の監督がどれだけ優秀かで変わる
新庄がいる間は全部最下位で間違いない
>>958 西武もひどいな
そりゃ首位から5位になりそうなわけだ
>>970 打線は期待してねぇや
楽天の投手陣なんて誰も打てねぇもん
こんな試合なのに後ろで着ぐるみきたバカ達が大声出して騒いでるし
帰るかな
>>974 いい球だったんだよ
作ったメーカーほめてるんでしょ?
年俸抑えるために松本剛がこの後規定行かなかったら笑うわ
今川はクラシックユニでのホームランで全ての夢をかなえて燃え尽きたか
このままで終わったら今川も期待はずれ枠に入っちゃいそう
もう入ってる?
謎オシャレ登場曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>973 監督変わって気分は変わっても
チーム力が格段に上がるなんて有り得ない
>>929 去年はなんとか5位で今年はダントツの最下位。フロントが成績の責任とらないとだめなのでは?
>>992 いや
新庄が馬鹿だから他のまともなやつが監督やったらチーム力上がるよwww
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 46分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250511212326caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664014047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専2