◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664197225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文の最初に3つつける
前スレ
ハム専2
http://2chb.net/r/livebase/1664190195/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>4 プロ野球選手しか出来ない感じがあっていいわ伊藤
>>3 監督辞めてくれるなら大歓迎だわ
外野守備なら今でもそこそこ使えるだろう
乙
そういや清宮が居なかったの気づかなかったな
違和感ナシ
背番号1と言えば
まず王貞治
それから鈴木啓治
古いかな
新庄のは大した話じゃなさそうな気も
松剛はかなり調子悪いんかね
出るタイミングでここまで出てこないとは
伊藤抑えは安心感あったけど本人のやる気を尊重してほしいな
背番号1候補は松本か上川畑か伊藤かね
後継者に選ばれたいと言っていた今川は無いでしょう
>>12 ベンチでバット持って
ビクボの近くでアピールしてたよ
今季は23試合に先発し、10勝9敗。かねて新庄ビッグボスが明かしていた抑え構想が実現し「これぐらい各打者に対して腕を振っていたなと、去年のルーキーの頃を思い出した。ビッグボスが僕にいろいろ気付いてほしくてこうやってチャンスをもらえたと思う。今日は投げててすごく楽しかった。『コレやな』っていうのがありましたね」と充実感たっぷりに話した。
https://hochi.news/articles/20220926-OHT1T51223.html >>17 ああそんなこと言うなよ
夢も希望もなくなっただろw
全16球中、10球を占めた直球は全て150キロ超。「打たれる気がしなかったですね、本当に」と汗をぬぐった。
キャリアハイの8勝目をかけてマウンドに上がった先発・加藤からバトンを受け「命懸けて皆でつないでいく中での最後なので、ものすごく緊張しました。いろいろな人の生活がかかった大事な1イニングだと思いました」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e92819861d2880e21915f03ddc6af4ee921422df 聞いてるか?杉浦石川
いろいろな人の生活がかかった大事な1イニングだと思いました
中継ぎ陣は100回読めマジで
>>21 大したことじゃなくてもこう言っとけばみんな気になって札幌ドームに来るでしょ?
よくある手法よ
流石に新庄もタイトルホルダーの松本に背番号渡そうとするほど厚かましくないだろ
本命上川畑
ドラフトのとき伊藤じゃなく早川とれと言ってた奴目が節穴
>>24 煽るわけでないが
俺はそれはないなと思う。
堅実イメージの大社卒には似合わないな
報ステで
いきなり村上のサヨナラ弾映像
(ピッチャー北山)
>>21 登録名「BIG BOSS」やめます
来季は監督兼選手として頑張ります
来季のユニフォームは自分がデザインした物を採用します
背番号1を譲ります
君が望んでいるのを一つ選べ
>>18 前スレで杉浦の例出したけど
先発でそこそこヤれてる人間が抑えに転向したら
一年目とかはそれなりの成績残すんだよ
伊藤大海でも10勝ちしてるけど9敗してる
先発投手は一週間に一度しか投げないのに半分勝てれば合格点貰えるのに
抑え投手は10回に2回失敗すればボロカスに叩かれる
(やれ何とか劇場とか)
みんな佐々木主浩の「抑えて当たり前」を基準にしてるから
伊藤大海だって、再来年あたりには「伊藤大海劇場」とか言われてるかと
1譲渡なら1譲渡発表します!っていいそうな気がしないでもない
「トライアウト不合格の戦力外選手を発表します」だったら阿鼻叫喚なのに
>>30 俺もリリーフは過小評価だと思う。
先発は中6日とかだし寿命も長い
給料上げてやれよと思うね
イニング食えることがそこまで評価が高いのかというのはある
去年の杉浦なんて56試合に登板して
3敗しただけで日本ハムファンに「抑え投手失格」呼ばわりされたのに
>>25 伊藤は早川より1学年年上なのがネックだった
やっぱりプロ入りするなら若さが武器だし
>>35 3勝の印象も悪かったからなあ
個人的には復活してほしい
>>35 負け数じゃなくてセーブ成功率で見ないとダメでしょ
オリックスも抑えに苦労してた時2桁勝ってた若かりし千尋を抑えにして非難轟々だったなあ
まあ安定してこなしてはいたけど
杉浦抑え53登板の内容
○→● x1
○→△ x4
△→● x2
*2 +5
*3 +4
11 +3 △
*9 +2 △
13 +1 ●△△
14 Ev ●●
*1 -1
伊藤を抑えに使って新庄凄いみたいなこと
言っているにわかバカが多いな。
大学時代、オリンピック見てればわかることなのに
>>34
新:色々と悩みましたが、今季限りでやめることを決断しました!
客:えー?嘘だろ
ざわざわざわざわ
新:BIG BOSSの名前を
客:なーんだ 笑笑笑
な感じ? -伊藤は来季の有力な抑え候補に浮上した?
新庄監督 いやぁ、どうでしょう。来年の先発陣の感じじゃないですか。それによって、じゃないですか。その辺は、まだ。ねぇ、体力的にどうなのかも分からないし。面白いっちゃ面白いですよね。
-新庄監督がが説得すればやってくれそう?
新庄監督 う~ん…こっち(お金)の問題じゃない(笑い)? 分からんけど。9回を抑えたら(年俸が)ドーンって上がるっていうね。それも、やっぱり仕事なんで大事なポイントになるんじゃないかな。それはフロントが話してもらわないと、オレが言ったってね、自腹じゃないし(笑い)。
-残り試合も伊藤はクローザー?
新庄監督 もちろん、もちろん。(札幌ドーム最終戦の28日は先発が)上沢くん、(抑えが)伊藤くんで終わってくれても、絵になるかなと思いますし。上沢くんも最後ね、全部投げるつもりで来ると思うから。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25016c91dec21dcea06b16def6e6df8358fe784e >>4 決断しましたのあと
間髪入れずに拍手して対抗
新庄のお気楽で無責任な発言とは違って伊藤のコメントはよかったわ
でもやっぱ先発から動かしたらいかん
こんな起用法じゃ、
契約時に、
出来高払いするような主力や外人は
背番号といえば伊藤の入団当時将来11番背負う投手になるかもとワクワクしたの思い出す
まあ今の17番似合ってるんだけどな
気になるのは普通に来季もやるつもりでビクボが話をしてるという事
>>47 >例えば(接戦ばかりで)8連勝していて、何回くらい(クローザーとして登板が)いけるんですか? 8戦全部が僅差で勝っていたら…行けるか、行けるか、行けるか…さすがに8(連投)は行けないでしょ?
-チームによって3連投までが多い
新庄監督 3連投が最高? でも、(阪神時代の)藤川くんはいっていた気がするんだよね。あと、佐々木さん。横浜の。それは、本人次第なのか。昔は本人次第だったと思うんですけど、今のこの時代は、いやいや止めておきましょう、でしょうね。で、今日も本人に聞いたら、明日はないって(笑い)。はっきりは言ってないよ。言わないけど、ちょっと1日空けたいみたいな感じ。俺なら、行きたいかなぁと思ったんですけど、やっぱピッチャーのことはね、ピッチャーにしか分からない。今日、3対0の場面でピッチングコーチに言っていたんですよ。「3対2にならんかな」って(笑い)。それ言ったら、すごい顔で見られて。そしたら、なったじゃん。(投手コーチは)勘弁してくださいよって。もう最高の場面に出せたなと思いましたね。
やっぱダメだなこいつ
>>53 達の方が似合うな
やっぱ長身細身(最初)はダル大谷に近い
そういえば「完璧リリーフの適正がある」と建山に言われた河野が居たわ
完全に存在を忘れてたけど
ご報告=トライアウト失格者リスト読み上げだな
キャリア5年以上の失格者は即自由契約行き
そもそも断トツ最下位の監督はトライアウト合格なのか?
>>55 やっぱ投手に対しては知識が古すぎる&配慮がないって感じ丸出しだよなぁ
野球好きの素人の方が投手には絶対詳しいわけだわ
>>62 追試対象枠は設けざるを得ないな
渡邊上原堀らドラ1失敗組とか
>>55 コメントの全てがクソすぎる
投手に対してもコーチに対してもリスペクトがない
>>68 自分が現役の頃の知識であれこれやってる感じだし自らは野手出身なのでそりゃ変なことしたり言い出すよなぁという感じ
オフシーズンは一切遊ばずに投手のこと勉強し直すか運用は全て来年の投手コーチに丸投げしてくださいな
山田以外のコーチを見下しまくってるところが1番よくないところだと思う
それともいじってるつもりなのか
全然やめる気はないんだなってコメントしか出てこないな
>>66 加藤の3Aの成績みたら要らなすぎるって感想しかないわ
社会人や大学生から内野手指名した方がいいよ
そもそも加藤なんか野球マニア以外知名度なくて集客力なんか皆無だし
8連勝だからといって8連戦とは限らないってことを分かってないんじゃねこいつ
俺なら行きたいって
アンタピッチャーやった事ないだろ
阪神時代の新庄投手計画を投手経験に入れてるんじゃないだろうな
俺なら行きたいと思うけどなあって無駄に消耗させる圧力かけにいくの昭和のおっさん感あるな
自分の思い付きに付き合わせてるくせに
投手コーチは新庄が逆らえないベテランを連れてきてくれ
>>55 ダメというやつばかり
浅いバカのなんと多いことか
新庄「重大な発表があります…」
マスコミ・ファン「(゚A゚;)ゴクリ」
新庄「実は個人事務所を新たに立ち上げました!CMのお仕事のご依頼をお待ちしております!」
自分のとこの投手について平気で失点した方が面白いみたいなこと言うのもなんだかなぁこの人ってなるし投手に対しては本当に頭おかしいと思う
新庄のインスタにハム公式Twitterが反応してたし辞めるはないかな
マジで辞めて欲しいけど
後重大な発表があるとか言ってるけど続投するにしても優勝するつもりが最初からなく最下位になった監督がカッコつけて続投宣言してもクソ寒いってことを自覚して欲しい
最終戦現地に来る多くの人は札ドラストマッチや選手を観に来てるだけで最下位になった監督のカッコつけた続投宣言観に行くわけないだろってw
横浜のリーゼントみたいに手のひら返したいけどこんな野球じゃ上がり目なさすぎて無理だわな
新球場に新庄の名前付けた橋だかあるしまず辞めないだろ
辞めてほしいけど
来年伊藤くんは先発と抑えの二刀流で行きますとか言いそうで怖い
>>84 ファイターズスポーツエンターテイメントでTwitter管理してる奴が
新庄の去就知ってる訳無いだろw
新庄、吉村本部長、稲葉GM以外誰も知らんだろ
>>33 有原を思い出したわ。イニング食えるけど見ててイライラするし大嫌い。
稲葉くんが監督に就任 そして僕がGMやります とか
眠くなってきたから寝るか
どうせどうでもいい報告だろうし
>>21 札幌ドーム最終戦に客集めるための宣伝でたいした報告はないと思う
そういえば札幌ドーム最終戦なのに試合に出られなかったし話題にもならなかったファイターズレジェンドがおったな
加藤は今年中にFA権を取得できなかったのは気の毒だったな
いちばん高く自分を売れるチャンスだったのに
>>39 ブロウンセーブは確か8回だか9回だけどうち1回除いて全部清水マスクなんですわ
>>53 11はダル大谷だけじゃなく佐藤義則も背負って北海道では大きな数字だが
17も17で盛田幸妃もそうだが北海道出身投手で一番のレジェンドと言っていいスタルヒンの番号でもあるからな。
下手すりゃ11以上に「北海道のエース」感は強い。
今年の日本ハムファン
戦術もアマチュア以下の無能でファンサービスも大して成功してないしこいつはなんの価値があったんだろう
発表とかたまには盛り上げること言えばいいけどすでに はいはいまた注目引きたいだけね感がファンにも充満してる
坪井は来年こそ打撃コーチとして新庄が呼びそう
北海道の独立で1年契約で監督やってるのも布石にしか見えない
今年も坪井を呼びたかっただろうけど球団が山田の入閣しか認めなかっただろうし
スポニチには28日は続投表明とパフォーマンスって書かれてるな
最近のビクボはベンチで地蔵みたいに座ってる絵しか見ないぞ
開幕直後はもっと生き生きしてた
新庄でさえ老けそうだな
栗山の加齢感はすごい
10年たってシワも深くなったし肌のツヤがなくなったていうか
来年伊藤クローザー構想で考えるんじゃなくてクローザー候補をドラフトや外国人で補強して欲しいわな
なんなら成長した北山がやってくれればそれが一番いいと思うしトミージョンから本領発揮するのは来年以降だと思うから石直も改善してくとは思う
9月加藤
8回0失点
8回3失点
9回0失点
8回2失点
8回イニング確実に投げてくれる大エースのストロングフィニッシュ
背番号1 上川畑ガチかよ
超農民の先祖苗字からドラ9から出世したな
上川畑は背番号4でいいわ
新庄カラーとか貰う必要がまったくないしな
来年入ってくる新戦力で抑えが埋まるなら何の問題もないけどチーム運用に保険は必要だからな
今のリリーフ陣で誰も抑えを任せることができないと判明した以上は何らかの策を講じなきゃいけないわけで、それが伊藤だったってだけの話よ
>>35 何回追いつかれてると思ってんだよ
しかも3点差とかも平気で、お前がまともに試合見てないことはわかったから
ドラフト含めたオフの補強で抑え候補が出てくれば良し
ダメでも伊藤がクローザー定着
とりあえず来年も抑えいませんなんて事態は回避できそうで良かったよ
上川畑に背番号1渡すなら今年めっちゃユニ売れてるから球団やってることがエグい
4と1で41で稲葉の現場復帰かもよ
助監督かヘッドコーチで
ブロウペン(日本版)
右
ロド 22試合2.20
玉井 49試合3.41
北山 54試合3.58
石川 35試合3.98
吉田 49試合4.11
井口 22試合4.18
左
福田 13試合0.87
メネ 15試合1.08
北浦 10試合2.45
河野 19試合4.83
宮西 24試合5.66
堀瑞 41試合5.82
この1年見てこれ以上就任させていたらマイナスになると判断し今年限りで契約終了告げていたらフロントや球団見直すわ
フロントとして稲葉が役に立たないから打撃兼ヘッドコーチにして新庄コントロールさせるってのはあるかもな
宮西もずっと一軍にいれる立場でもなくなってきたし
とにかく新庄のイエスマンが多すぎるのが問題あるしな
もう退任は諦めたからまともなヘッドコーチおけ
投手コーチとな
>>140 それ意味あるのか?二軍に送ればそれで終わりだし
稲葉でも新庄は御せないでしょ
学年下であっちゃん呼びでバラエティTV番組にもお供で連れていくくらいだし
球団は新庄がコントロール不能めちゃくちゃやるってわかってて就任させてるんだよ
諦めてくださいw
監督がトライアウト失敗しても
誰も責任取らない
選手なら直ぐにクビなのに
「えー」と言ってもらうつもりで「監督を辞めま」でためたら、今までありがとうと拍手喝采のサプライズがみたい
結局何も無かったんだな
本人もそのことを聞かれたら「お腹痛い」って言って逃げたし
>>153 結局って?
まだ28日にもなってないのに
新庄がなにかしなくたって
札幌ドーム最終戦人気でほっといても満員だろうに
トライアウトと銘打って
公式戦だってのに
1年間ファンにオープン戦もどきの不埒な試合を披露し続けた
新庄には謝罪会見を求めたい
日ハムファンだけじゃなく全野球ファンへだ
球団の公式アカがサプライズ予告を広めて宣伝してるのに辞めるわけがない
>>158 だからファイターズのTwitter管理者が
新庄の去就(来季の契約について)知ってる訳ないだろw
阪神タイガースのTwitter管理者が
新聞記事になる前に「来季は岡田監督」って知ってたと思うのか?
>>156 Fチケットで「空席があるエリア」
(青い部分が全部空席って訳では無く、青いエリアにまだ空席が一定数あるって表示)
>>159 阪神の岡田の件と一緒にするなよ
発表が去就関係じゃないなら広報部は知ってるかもしれないだろ
背番号継承だったら式とか映像の準備があるだろうし
完全結果論だけど大田中田は残すべきやったな
両名ともOPS.8超えてるし
新庄が監督に飽きてたら辞めるだろ
来年は結果も求められてもっと嫌な思い
するだろうしな
日ハムに双子がいるぞ!!
>>162 中田じゃなくて井口をトレードに出すべきだった
>>161 意味不明w
契約事項なんて『編成部』の限られた人間しか知らないだろw
何で「広報」の人間が、新庄と球団の来季の契約を知ってると思ってるんだよ
新庄が「28日には何か発表するので、ぜひ札幌ドームにお越しください」を
球団のTwitterが引用リツイートしてるだけなのに
これを見て「来季も新庄が監督なんだな」と思う想像力の方が凄いわw
>>162 野放しにしてたらまた誰かを殴り倒すだけだろ
チキンハムだぜの広告動画出した直後に山本トレードとかあったな
>>162 その結果、道警や札幌地方検察庁が中田翔から暴行事件について
事情聴取してたかもしれないけどな
>>138 吉田は4試合の先発を除くと45試合 3.06
ちなみにメネズは13試合 1.26となる
北山、吉田、玉井の3人疲れもあるだろくけど、タフに頑張ってるし、来年も期待できる
福田は13試合なげて1試合しか炎上してない。その日はコントロールが悪くて連続四球で押し出しで1失点だけど他は無失点
ロドリゲスも炎上はこの前の試合だけ
今年絶不調だった堀と、トミー・ジョン手術復帰実質2年目となる石川にも来年はある程度復活を期待したい
内部のことわからんけど色々写真みるかぎり達は先輩方とうまくやってるな。ビックマウスだが俺はお前らと違う風吹かせてない
>>167 文盲の馬鹿か?
"発表が去就関係じゃないなら広報部は知ってるかも"をどうやったら"広報の人間が新庄と球団の来季の契約を知ってる"と読めるんだよ
全く話にならんわ
こいつは文章読めないタイプの人間だからよく意味不明なバトルしてるよ
>>164 似てるとは言われてたけど
並ぶとマジで似てるな
角度もあるだろうけどw
>>162 大田今シーズン怪我なりなんなりで150打席しか立ってないんだぞ
>>176 何を言いたいのか良く分からない
158 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e50-uACY [119.106.62.40]) 2022/09/27(火) 11:39:47.56 ID:nCCIKglN0
球団の公式アカがサプライズ予告を広めて宣伝してるのに、辞めるわけがない
>>181 ポジティブな発表って事だろ
そんな事も読み取れないのかお前は
ファイターズの現在の広報は寺嶋大賜だけど
その寺嶋が、新庄のインスタに「!」と付けてリツイートしてるだけなのに
何で「辞任報道を打ち消す」と読み取れるのか教えてほしい。んだよ
超能力者
「ファイターズの広報(Twitter担当)が
新庄のインスタに反応してるって事は
辞めないって意味だ!」
>>16 北海道生まれ北海道育ちの伊藤が『コレやな』
そこは『コレだべ』にして欲しかったな
>>132 追いつかれたの4回(3点差2点差1点差x2)
逆転が1回(1点差)
>>182 その人いつも画像貼って自分の思い込み書いてる特殊な人だから普通のやり取りできないと思うよ
確か日ハム本社の出入り業者に勤めてたとかで内部の人間気取りの人
杉浦 2021
4月21日 2失点 敗戦
6月08日 1失点 敗戦
6月19日 1失点 引き分け
8月20日 1失点 引き分け
8月24日 3失点 引き分け
10月10日 2失点 引き分け
10月23日 1失点 敗戦
>>173 吉田は先発に未練がましくしてるのにその成績を除外するとは草
伊藤を抑え起用なんてさ
来年への布石以外のなにものでもない
新庄には辞める気など微塵もなかろ
加藤の四球の少なさは立派だったな
無駄な球数使わず打たせてとる
結局長いイニング投げる事につながるわけだ
栗山時代には3回り目くらいになると捕まっていたのが、今ではすっかり克服したし
来年も好調を維持してくれ
抑えなんて先発より選手寿命短くなるのに若い選手でやりたがる奴なんていないだろ
松井裕樹もデープ大久保が監督だったとき勧められて嫌がってたし
昨日のプロ野球ニュースはピッチャー特集の良い番組になってた
加藤ファンは特に気持ちよく見れる番組でした
先発やらせて才能無くそこしかやれる場所が無いとかなら分かるんだが才能あってやらせるのは単なる愚策でしか無いからな
それ見て大喜びするファンのレベルも大概だが
>>199 中継ぎ抑えが先発できない奴らがやるところとかいつの時代の考えだよ
もう分業制が普通になってるのに
>>200 分業制だろうと何だろうと先発>中継ぎはどこの世界も変わらねぇんだわ
もし同等の評価と言い張るなら先発で優秀な奴を中継ぎ回すのがスタンダードになっているわ
松井とか山﨑も先発の落伍者だけど大ストッパーだからな
バンク森が先発やったりしてるからなぁ
時代は変わった来てると思うよ
>>190 画像消してる時点で
超能力者の負けだろw
どっち寄りの意見かは分からないが中継ぎから先発なら時代は変わってないだろ そんな光景ハムはおろか他所でもたまに見かけるし
優秀な表やっている先発を中継ぎになら時代は変わったとも言えるが
>>202 年俸でしっかり同等か同等以上の評価されてるだろ
先発より抑えの方が年俸高いとかよくあるし
>>201 ベイスターズも相当長い期間優勝逃し続けてるね~
>>207 マジで何を言ってんだ?金なんてんなもん球団によりけりで根拠とする材料になんか1ミリ足りともなるはずねぇだろ
付け焼き刃からくる物なのか単なる知識不足か知らんがレベルが低いわ
>>210 金が一番の評価だろバカなのか?
なんで先発の落伍者が先発より年俸高いんだよ
チームで1番年俸高い奴になんで先発させねえんだよ
宮西の年俸高い!だから中継ぎ>先発なので優秀な先発を中継ぎに回そう!なんてなるはずねぇだろ
自分で何言っているのか分かっているのか?
>>211 それは個人の実績による対価の話であって先発を中継ぎにさせるとは全く関係のない話だろ
アホなの?
中継ぎ抑えでイマイチだから先発に回すパターンも増えてるし
リリーフは先発できない奴らがやるポジションなんて時代錯誤もいいとこ
>>215 その記事って出来高の契約の問題で経費削減してるって書いてあるだけじゃねえか
文章も理解できないバカなのか?
>>218 ドジャースには質の高い先発投手が大勢存在し、この多数のなかではマエダが最弱であるという仮説を立てることはできるし、ウリアスもこの中から弾かれたとなると、なおさらである。
もしかして3行以上は読めないのか?
>>215 これは適切ではないのでは?
前田がリリーフ起用されるって前提で契約組まれてないから
リリーフだと年俸低くなるというよりは
リリーフとしての契約条件がなく先発でのオプションクリアできず年俸抑えられるのでは?ってことだろう
昨年の杉浦は
セーブ機会(33)での失敗が5度(4分1敗)で同点(14)での失敗が2度(2敗)
>>193 本人の強い願望で実現したにもかかわらず、全くもって使い物にならなかったのは周知の事実だが、データとして別物として見るべきで、
中継ぎとしては、たくさん登板させてもある程度のレベルで投球できることがわかったのは収穫だろう
先発としては、
登板数4 投球回数14.1 自責12 防御率 7.53
これが現実
石直も杉浦も最初はよかったんだよ
でも、疲れちゃうのかもたない
体力だけじゃなくメンタルも疲れちゃうんだろね
>>222 >>219の抜粋した文を読んで頂ければ
別にマエケンの契約の中身を話したいのではないのだから
>>224 収穫かどうかは来季になってみない事には何とも
今年はたまたま抑えただけで来年通用しませんとなっても不思議じゃない数字出ているし
近藤、松本、野村、谷内、上川畑、清宮、宇佐見、今川、杉谷
このメンツを出せば現状最も強いだろな
出場選手登録
オリックス・バファローズ 投手 16 平野 佳寿
福岡ソフトバンクホークス 投手 67 笠谷 俊介
北海道日本ハムファイターズ 投手 47 鈴木 健矢
北海道日本ハムファイターズ 内野手 24 野村 佑希
出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 16 東浜 巨
北海道日本ハムファイターズ 投手 14 加藤 貴之
北海道日本ハムファイターズ 投手 45 C.ポンセ
ポンセ怪しいなこの抹消のされ方
リリーフ拒否って揉めたとか無いといいけど
>>236 でもこれで
今日も伊藤待機の可能性すら
伊藤ポンセを抑えと言っていたのに抹消とか色々と邪推してしまうな
【日本ハム】新庄ビッグボス「ちょっとトイレ行ってくる」試合前のインスタ投稿問われ/一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/25016c91dec21dcea06b16def6e6df8358fe784e -残り試合も伊藤はクローザー?
新庄監督 もちろん、もちろん。(札幌ドーム最終戦の28日は先発が)上沢くん、(抑えが)伊藤くんで終わってくれても、絵になるかなと思いますし。上沢くんも最後ね、全部投げるつもりで来ると思うから。
新球場できるのに近藤出ていくなら球団売った方がええわ
松剛、今日2本打って首位打者確定させて欲しいわ
2本も打てばもう大丈夫でしょう
近藤はライト レフトの両翼任せて安心な守備力も評価出来る
ライトなら万波より守備範囲広いしバックホームの返球も良い
2本打って.350で終わろう
それで吉田に抜かれたら今年の首位打者争いは凄かったなと言うしか無い
>>229 来年は来年と言い出したら、松本だって上川畑だって全ての選手がそうなる可能性があるってことになるから、今年1年テストの意味もなくなってしまうよね
去年までをみればたくさん投げられたのは、来年の構想を考えるうえで収穫でしょ
まだ若いし劣化することもないから、より成長することを期待してる
>>241 中継ぎで試すの辞めたから今シーズン終了ってだけ
先発で投げる予定無かったし
伊藤のリリーフは札ドラストシリーズで最後まで出番があるようにするためなら賛成ではあった、だからそう言ってくれりゃいいのにとは思ってる。
>>249 数字が良かったら別にそんな事言っていないし来年に期待と言っているよ
今年は相当運に恵まれていると出ているから懸念しているんであって
明日新庄がなんか発表するみたいだけど多分続投宣言だよな
もし退任するんだったら普通スポーツ新聞の誌面とかで報じられる感じになるだろうし
>>252 セレモニーには参加する気満々なんだねw
ポンセ先発残し→伊藤抑えなら
伊藤先発残し→ポンセ抑えの方が絶対いいと思うんだけどだめなのか?
>>98 それで辞めさせられると思ってる?所詮ここは球団や新庄の反対派の集まりだからそちらが主流だと思うだろうけども
北海道のマスコミの球団、フロントマンセー力はスゴいからね
SNS使える人らならまだしも
そういうのに慣れてない40後半から50代以降は多分にテレビの影響が大きいからな
>>258 ケッペル→マルティネス→ポンセ
ぐう聖の系譜
人間繰り返し聞く情報こそが正しいと思いこんでしまうモノ
逆にノーと一度決め込んだら絶対受け入れないところもあるけれど
だから独裁国家はSNS遮断して一方的な情報だけを流すんだろ
マルティネスって金もらって1年リハビリした人でしょ
消化試合で1試合リリーフやったやらないは来季の構想に特定影響はない
1 二 細川
2 一 清宮
3 左 近藤
4 DH 松本剛
5 三 野村
6 遊 上川畑
7 右 今川
8 捕 梅林
9 中 中島卓也
投 鈴木
1 中 髙部
2 左 角中
3 二 中村奨
4 三 安田
5 一 井上
6 DH 荻野
7 右 山口
8 遊 茶谷
9 捕 松川
投 佐藤奨
1 二 細川
2 一 清宮
3 左 近藤
4 DH 松本剛
5 三 野村
6 遊 上川畑
7 右 今川
8 捕 梅林
9 中 中島卓也
投 鈴木
ポンセメネズロドリゲスは来シーズンも契約するだろうけどあの2億4,000万で1球も投げなかったやつはどうするんだ?
今日絶対にヒット打ってくれ松本
楽天やロッテは吉田の犬だか期待できん
中島が五十幡ならもっと良かったが札ドだと壊れるからベンチかい
>>276 当然クビでしょ
海のものとも山のものとも分からないんだし
中島は来シーズンユーティリティとして使う気満々ってのは伝わる
完全に杉谷いらなくなるけど
ポンセとメネズが当たりだったんだからガントは当たりの可能性が高い
>>275 細川を谷内、梅林を宇佐見、中島を五十幡に代えたら現時点の最強メンバーかねえ
昨日ホームラン打った宇佐見を外すのか
よっぽど宇佐見には満足できないんだな
それに谷内じゃなく細川使うってのも解せない
>>289 2年連続で劣化傾向で遂に丸一年投げられもしなくなったわけだし往時の姿には戻らんでしょ
中島は守備固め谷内は代打の切り札とできれば来季は強いよ
なぜ堅実な守備力と2割8分以上を期待できるチャンスに強い谷内を控えにしなきゃならないの?
>>285 それなら近藤残留資金にまわせるかな
あとまともなメディカルチェックも出来なかった担当は来年無給でいいわ
>>297 若手にチャンス経験を与えるってんならわからんでもない
なら中島使うなとも思うよ
>>291 上沢らローテピッチャー以外の時に古川や梅林使って経験積ませるしかないのよ
おお~ついにラスボス松剛を出してきたか。裏のオリ戦も4番は吉田正尚だ。今日で事実上首位打者が決まる。
>>301 結果出てる選手だけ出てても伸びないからね。特に今年はもう終戦してるし
細川は素人にはなにか分からない魅力でもあるのかな
解説者とかの評価もやたらと高いし
この時期のスタメンで若手とか試したい奴使えって意見はよく見かけるけど、誰使えば納得するんだろう。
>>313 もう順位も決まってるのにガチガチのスタメンがお望みなんじゃない?
>>306 別に細川使うこと自体に異論はない
1番はもっと出塁できる選手を置けと思っただけ
【日本ハム】ホクレンから北海道農畜産物300キロが贈呈 近藤健介「食を通じて北海道を笑顔いっぱいに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/853af4716470eca054db57ac6a9ae976a8135a13 「2019年からホクレンさんとファイターズ、僕たち選手会でこのプロジェクトをスタートさせてきました。今年からは農家の方はもちろん、食を通じて北海道を笑顔でいっぱいにする、そういう協力ができればと思っています」
こんなこと言っておいてFAしたら笑える
>>317 まあフロントが糞みてえな提示するかどうかだろう
内野に返球して満足してんだからセンター西川でも大して変わらなかったな
>>317 これはフラグだな
FAしたやつは大抵耳触りのいいことを言う
思ってたのと違うというのと故障がちなのがあるにはせよ
野村はなかなかの成績だよね
本音で言えば最低でも2桁10本は欲しい所だけど
細川には経験積ませて周東みたいになって欲しいんじゃね?
細川はバット振れるようになってきた印象はあるからまぁ
走塁は間違いないし
>>315 最後まで諦めない姿勢を見せろってことか、
とりあえず低めだけで抑えたけど鈴木は怖くても高めを使っていかないとダメだと思う
アンダースローは高めの使い方大事
これ関西の応援歌だっけ?
久しぶりに聞いた気がする
同じ打率1割台と言っても杉谷や木村とは違う細川20歳
分かりやすくミスったし次松godなら修正できると信じる
今日明日で札幌からプロ野球団がいなくなっちゃうんだな
寂しいな
加藤 上沢 伊藤
ポンセ 鈴木 根本
先発はそれなりに見られるな、問題は・・・
ハム戦をメインに、檻鷲をスマホで見てる変態は俺くらいかな
吉田完全にゾーン入ってるな
これマジでヤバイかもね
吉田は残り全打席安打とかじゃないと追いつかんだろう?
スズケン5回辺りでめった打ちされて
掌返すお前らが見える
もし残り試合にハム檻があったら吉田は全打席敬遠かな
BBなら勝負させそうで怖いわ
>>380 それは残り2打席ピッタリで終えた場合
今日4打席目以降や、明日最終戦もバカが松本出してヒット出なかったら逆転はあり得る
吉田が打ちまくって抜かれるなら
仕方ないじゃん
勝負なんだから
>>387 無駄に打席与えるのはやらんだろう
タイトルには拘る様な事言ってたし
>>390 まあそうね
素直に吉田がすごいのはある
>>390 たしかに、松本みたいに狙いにいってギリギリで獲るよりは吉田みたいに出れるだけ出て打って獲る方がかっこいいかも
>>392 ちょっと前に勝負させて競わせるって言ってた
>>404 だよな50枚を100人くらいにしろよな
生え抜きなら小笠原以来かな
移転後の生え抜きなら初めてだね
松剛、ぶっちゃけ佐藤なら打てそうだから早い回にKOして欲しくないんだけどw
おお2点取ってる
がんばれファイターズ
松剛今日は出てるんだよかった
打ってくれー
こんなフォアなら
初球からスクイズすりゃいいのに
下手すりゃまた満塁エンドランとかあるぞ
キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!
>>441 そもそも満塁でスクイズのサインがおかしいんだよ
それくらい気付けよ
一軍で経験ってのはまだ分かるんだがバントさせたり新庄の指示通り動いて何の経験になるんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
怒りのグラスラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>457 おかしくは無いけど別に
フォースアウトになるからちょっと難しいってだけで
美しい弾道だなあ
これが本物のホームランバッターの弾道だよ
田淵みたいだ
ソロ、ツーラン、スリーラン、グラスラ
清宮双六完了( ・ω・)
札ド最後のグラスラになるか...
思い出残せて良かった
初球140キロ真ん中真っすぐとかwwwwwwwwwww
>>487 そもそもCSかかってるのに労基抹消したり意味不明だからな
でもこりゃやっぱり新庄続投だな
辞めるんなら満塁でスクイズなんてやらんで
何もしないはずだもん
ロッテはもう追いかける気力ないでしょ
数字上の可能性が残ってるだけで実情は99.9%終戦なんだし
しかしファールにしないでよくホームランにしたわ
成長を感じる
エスコンならホームランキャッチされることもあるよな
甘い球を逃さないこと
ホームラン王になるには絶対条件
これ他の球場なら30本近く打ってるからな
来年超楽しみだね
もっと緊張感あるグラスラ打たないと
俺は認めないぞ
>>517 さすがにCSまだ可能性あるのにこの投手は酷い
こうなったら
スズケン行けるところまで引っ張ってみてほしい
ロッテもCSで負けられないんじゃないのかよ
こんなしょぼいPだしてよ
20本いけそうか?
20本だと見栄えが全然違うんだけどなw
甘い球を仕留められるのは知ってる
後は難しい球でそれが出来りゃ覚醒だな
ちょっと目を離してたらビッグイニング
清宮やるやん!
結局清宮は1年我慢して1軍で使い続けた甲斐あったという事でいいな
>>531 最後のスイング明らかにやる気なかったからな
>>533 当たると固め打ち傾向にはあるけれども…個人的には背番号(21本)に乗せてほしい
>>538 みんなビッグボスぶっ叩いてるけど
清宮覚醒させてくれただけでお釣りが出る
清宮のホームランって軽ーく打ってるように見えるけどどうなんだろう
>>531 ホントな
スクイズやるんなら
23塁の中島だろ
>>540 3、4回やってるからな
つくづく8月に1か月程ホームラン出なかったのがね
近藤は最近めちゃくちゃ楽しそうなんだわ
笑顔多いし
もう決断したな
満塁スクイズとか馬鹿サイン出しておいて懲罰交代とかなぁ
今みたいな配球を序盤からやった方が打たれないのに
高低使った方がいいよアンダースローは
>>547 稲葉も軽く振ってるように見えたんだよなぁ
中田はしばきあげるが似合う
タテヤン実況やりたい言ってたもんなw
似合ってるわ
今年はソロしか打てなくて、ツーラン、スリーラン、グラスラって着実に階段を登ってるね
スズケンは投球テンポ早くなった気がする
初勝利頼むわ
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああ
ここで代走なに引っ張ってんだ
明日の発表も大したことたいな
鳥払いといい
今のヒットといい角中はいい働きするわ
角中さんは今季1番輝いたのが
鳥撃退の時だったという
松GO大丈夫か..膝
明日で規定到達打席&首位打者か確定させようってかw
粋な計いしてくるねぇw
>>610 もしかして
札ド最終バッターとか企んでる?
あれ弾くのはまあ仕方ないとして後ろ探しちゃうもんなのかね
>>637 暗闇で角中がバット持って襲ってきたらそりゃ泣くわwww
明日初観戦しにいくのに
今日大量得点とかやっちゃうと明日負けそうじゃんかー
最終打者になるってことは
凡退するかサヨナラヒットだぞ
堂々の最下位だからもう開き直って最後の意地をみせろ
【前奏後:●●!】 今だ このチャンスで燃え上がれ(行け!打て!) 今だ このチャンスで勝負を決めろ(オイ!オイ!オイ!オイ!) 今だ このチャンスで燃え上がれ 今だ このチャンスで勝負を決めろ 【男性:(演奏)オイ! (演奏)オイ! (演奏)●●!】 【女性:(演奏)オイ! (演奏)オイ! (演奏)●●!】 我らの想い乗せー 行けー!! ●●!
上原や池田の酷い時でもここまでではないからな
ロッテファンはキツいだろう
ここまでボコれるとは
やっぱ清宮がキーだなこのチームは
よすよす 今川はそういう仕事を堅実にやっていこう
長打はそのうち付いてくる
このバント見てもさっさと辞めて欲しいとしか思わんわ
経験なら打たせとけよ
2割5分打てないやつはバントも決められないと使えないというメッセージもあるバント
>>658 ハムで同じ事して誰が一番怖いかな
どいつもこいつもあんまり迫力なさそう
7点差なら相手もさせてくれくれるしあんまり練習にならん
>>687 清宮の場合は稲葉だなー
スズケンばかりは本当に新庄が下手投げやれって言わなければ考えもしてなかったそうだからな
>>695 安心できる点差ではないな しかもまだ3回
上川畑はまだしも先発全員安打に立ちはだかる梅林と中島の壁
このP泣かないのは立派だ
望月なんて冗談じゃなく死にそうだったじゃん
7点差でバントはまあまだ3回だしありやろ
6回や7回なら批判していい
試合決まったに近いから
稲田の判断はイケイケでもよい
稀哲
暇だったから稲田に電話する
稲田「なんでテレビ電話なんですか?!音声だけでいいじゃないですか!」
UHBよ...
明日で札ド終わりなんだから流石に狐は写そうやw
>>760 去年や一昨年は覇気無かったけど、今年は良いね。
>>777 そうですな
しかと目に焼き付けときますわw
ビッグボスの数少ない功績だねスズケンは
気に食わない人もそれだけは認めてくれてもいいんじゃないかな
>>788 吉田は個人記録の為に打ってないからな(松本がそうだとは言わないが)
こう言う試合を消化試合じゃなくCS争いで見たいよね。来季は
中島のこの外野手起用は杉谷いなくなった後の対応だろうな
スズケンは来季球場狭くなったらやばそう
球軽そうだし
スズケン5回投げれれば上々だったのに
要求されるものが大きくなったな
微妙にフォームでも緩急つけてるね
ロッテにしたら何してもタイミング合わない気がしてくるだろうな
スズケンは結局いいのか悪いのか
前回もこの後くらいから急激に打たれ出したけど
>>809 中田の華麗な一塁守備見ちゃってる後にあの清宮の守り見ちゃってるからどうしてもね…
>>806 うそこけ・・・
まじかよ( Д ) ゜゜ポーン
今日はナイトメアの出番ありそうだし
あと4点ぐらい欲しいな
あと一本打てば規定到達で.350か
札ド最終戦で達成させようという計画ね
>>837 松本の後の野村の打球の処理がヤバかったな
>>837 かもめせんの人たちが呆れてめちゃくちゃ笑ってたくらい
>>816 いいよ
まだ本人もキャッチャーもアンダースローの経験が足りないからどう攻めたら相手が嫌なのかわかってない
経験詰めば良くなってく
シーズン終了でピッタリ.220なら笑うんだけど
ここから全打席ヒットぐらいじゃないと厳しいかな
>>853 大谷は実は日本では満塁ホームラン打ってない
おちんちんあまいじりしてた程度だからタイムリーになったのか
>843>848-849
レス㌧
どこかで観られるかな
角中はポンセが抱きしめてやらないとな
清宮タイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
中日もそうだけど、金銭的にテラスつくれないならフェンスにライン引いてホームランにしちまえばいいのに
>>878 福岡がバックスクリーン方向だけそうしてるよね
毎回得点だぁ。
毎回最初の2人が出塁してるから、そうなるか。
>>878 市 「サッカーの時は消しといてね」
ってなりそう
清宮、毎試合こういうバッティングしてくれたらいいのにな(´・ω・`)
>>878 卓球のコートの仕切りで使うみたいなパーテーションでいいなw
ソフトボールの試合とかでも結構見る
>>878 それならチームの調子みて可変にできるしな
清宮、2試合ノーヒットと昨日欠場分を一気に取り返したね
○野村選手コメント
登場曲にもあるように、1打席目失敗しましたが、2打席目にしっかり結果を出すことができてよかったです。これからも一喜一憂しながら、成長していきたいです。
谷内さん、僕がいない間、ありがとうございました(笑)
>>879 明日美馬だもんなぁ…
前回マリンでは完璧に抑えられた
吉田の打席が気になるので
スポナビ見ながら試合見るか
>>883 これを消化試合じゃなく普通のシーズンで出来るかやで。
出来ないからこの位置なのと今日の相手ピッチャー考えるとな。
種撒いて育つ段階でも強風(ケガしたら)散る訳でな。。
これ多分近藤も3割で終わらせる配慮だな
意外とそういう所は気にするんだなビクボ
>>922 確かCSの条件が自身の全勝&西武楽天全敗だった気がする
確かに春先のキャンプには誰も参加してないからな新外国人組は
アルカンは・・・成長(アジャスト?)見えんかったな
>>930 おー
吉田は全然嫌いな選手じゃないんだけど今年だけは頼むは~
みんな野球の神が降りてきてるのに杉谷だけ笑いの神が降りてきてるな
>>968 他のチームなら間違いなくクビだがハムだからなぁ
飛び出した杉谷が悪い
清宮だってさっきは相手の守備位置をちゃんと把握してたからあの当たりで帰って来れたのに
どうせ明日ロッテ苦手な上沢で相手美馬だし負けるからな
点取れるだけ取っとけ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 35分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250412154953caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664197225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専6
・ハム専
・ハム専2
・ハム専7
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専7
・ハム専3
・ハム専
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専4
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専8
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専