◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】ワッチョイアリ ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1665659086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1665573521/ 巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1665637123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
藤波打たれて、西打たれたんだから、納得の負けだろ、仕方ない
デーブ大久保には死ぬほどバット振らせる
練習させてしごいてほしいわ
キャンプでは1日
10時間は素振りで5万スイングがノルマだな
>>7 いても出てこれないからw
うちは役割野球だからw
長岡本当良いよなあ
中山がこんな打撃出来るとは到底思えんし
ヤングスワローズの村上長岡が躍動しとるね
まだ22歳と21歳だろ
オリックスはこのチーム状態から森や西川獲得するんか
神 6安打
ヤ 3安打
とらさんリードしてるやろな(´・ω・`)
やっぱり生え抜きが活躍して勝てるとかファンの幸福度満足度が違うだろうね
つーか、何で藤浪変えたの??
村上打たれただけだろ
高木豊ちゃんが言うにはな、森はオリックスに行くらしいねん
秋のキャンプは相変わらずゆるい練習してるわ
これじゃ岡本の減量なんてできないだろ
1日15時間は練習させて
毎日50キロは走らせろよ
>>20 森は相思相愛らしいね、でもどうやって使うんだろうね
オリさん見てたら安達だけ昔のオリの選手みたいだなぁ
ヤクルトは黄金時代到来だな選手も若いし奥川今年おらんかったのに
奥川がエースになったらどこも手つけられん
>>37 胃のバイパス手術させてメシ食えないようにしたらやせる
>>36 まあ4番の子がメジャー行ったら終わるやろ
オリックスってこんな試合でソフトバンクに勝てるってすごいな
監督が優秀なんだろな
もし原にオリックスの監督やらせたら「戦力不足」って理由で最下位になって1年で首だろなw
5階コールドでいいんじゃないか
藤浪慎太郎、西って使ったんだから
村上みたいなのが神宮本拠地ってのがヤバい
順調に行けば来年70本くらい打つだろ
原なんてどこで監督やっても勝てないよ
原よりバカな監督なんて歴史上いないだろ
簡単な計算とか漢字も分からなそう
まさかセもパも4-0決着とかいうくそつまらないパターン?
オリも補強やめて
ドラフト見直して生え抜き路線から一気に強くなったんだよなあ
>>51 ちょっと前までは
ムダ金ばっか使ってたイメージだったのに
>>48 二岡とかが監督やったっていいんだしちゃんと能力で選んで欲しいよ
巨人じゃ中嶋みたいな人選絶対できないしほんと時代遅れな球団だよ
生え抜きのstar選手じゃないと監督になれないルールをまず変えないと
ストガイどんどん取らないとだめだな
巨人はやっぱ球威がうんこだわ
どこも150軽くオーバーのストレート投げる
投手ドンドン出るけど
巨人はだけだな140ちょいのショボい
ストレートしか投げられない投手ばかりなのは
昔のオリはカブレラ、ローズ、ラロッカ、フェルナンデスとか外国人コレクションしても弱かったな
>>56 オリックスとか
よくわかんないPが155くらい平気で出すもんな
オリの宇田川凄えな
ウチが手こずったグラシアルをあっさり三振で打ち取ってる。こういう投手欲しいのう
やっぱ桑田には悪いが球威がないと話にならんな、ライン出しよりもまず球威だわ
原が『ぼくのかんがえたやくわりやきゅう』続ける限り優勝は無理だ
>>63 まあでも両立が大事よ
今のソフトバンクなんか球威あるノーコンばかりで崩壊してるし結局両立しないと活躍できん
まぁ堀田も球威重要なのわかったらしいし桑田の無駄な1年どうにかしないとな
巨人で150オーバーのストレート投げられるのは大勢、平内、戸郷くらいか
菅野はもう無理だし
>>67 SBは球速上げる魔改造はうまいけど
それからピッチャーとして仕上げるのがヘタなイメージ
宮本ですらとにかくストレート速くしようって方向でやってたのに
>>70 平均球速を見るとそこまで劣ってない
問題はストレートの質よ
>>70 育成でも宇田川みたいなのなや出てこられると、本指名で大社の投手取るのが馬鹿馬鹿しくなる
矢野は、西を最後に潰す気だな、将来のエース候補をこんな試合で
継投裏目ね
神宮でホームラン打てないチームは戦えない
宇田川 158km
山﨑 颯一郎 157km
平野 152km
阿部 153km
ワゲスパック 159km
本田 158km
えぐい
>>32 本塁打打つのに、柳田や吉田の体形にするか、中村や山川の体形にするか。岡本は後者を選んだ
珍カスwwwwwwwwwwwww
公開処刑されててわろた
さすがにここから4連勝なんて無理だろうし決まりかな
盟主くんどこいったの?w
50代工場勤務独身知的障害ありの阪神ファンの盟主くんは?
>>100 オリックスの中継ぎ抑えがかなり良いんよな
西はスケールがなあ
それこそ西みたいに制球で活躍出来るようにならんとこの先厳しいだろうね
>>101 盟主君もだな
昼は森木が燃やされて夜は西か
宇田川は育成お断りだったしな
特攻したオリックスがうまくやったよ
ヤクルトホントいい所でホームラン出るな
どっかのチームとは大違い^^;
巨人だとポランコがパワー全開なんで神宮は打ち合い上等になるんだよなあ
>>109 もう今日の時点で突破確率3%
そう言うことやな
>>100 でもワゲスパックって巨人打線ボコってたよな
3連敗の後3連勝+アドバンテージで勝ち進んだチームって今まで1つだけじゃね?
阪神1st突破したのも
どうみてもベイスが無策だったせいだもんな、阪神が強かったんじゃない
>>127 昌がボロクソに言ってたな
巨人なら育ってなかった
それが宇田川の4年秋の評価
>>130 盟主いわく下にはまだ小川、森木、及川、桐敷、村上がいるから大丈夫らしい……
あっ、全員フェニックスで燃えてるw
>>130 どんでん
「何が自慢の若手投手やねん(# ゚Д゚)ドラ1は即戦力投手や」
今日の試合を現地で見てる模様w
鍬原、オリの山崎みたくなってくれれば良かったのにな
高津は広島緒方辺りと違ってガチで有能の匂いがするから巨人も本当にくだらん4番クラスやエースクラスの生え抜きじゃないと監督出来ないみたいな制度やめないと
このチームに太刀打ち出来んぞ。ちゃんと能力ある人を選べ
オリの山崎みたいなタイプ好きだなあ
ウチにはこういうの久しく見ないな
シコースキーのようなパワー系よ
西純もこんな使われ方じゃ潰れるだろうな
及川も潰したし
シーズン中、阪神戦.195だったのに
CSになったとたんに打ちまくるオスナとかいう優良助っ人
堀田は小手先に走るよりストレートを伸ばしてほしいな
そりゃK鈴木も下で燻るわ
現役ドラフトで鈴木と漆原位くれや
セットアッパー出来ますわ
>>153 大勢いてBクラスが限界のチームだからな
足りなすぎる
堀田はとにかく来年どうなるかかな
ここでは嫌われてるが平内に飛躍を期待してる
>>157 150連発投げてたプレートの位置を変えさせたバカコーチが居たらしいw
それでスピードが出なくなって原点回帰で元に戻して154km153kmと昨日連発したw
2軍の投手はスピード上げて欲しいのによりによって桑田四隅がファーム落ちしやがった
FAでいくら獲っても駄目、ていうけどFAでもいいのは全部逃げられて誰も獲れないチームになってしまった
>>173 今の時代は中継ぎ重視のチームの方が強いよ
阪神だって中継ぎでもってる
桑田の時代ってドラフトで140キロ台出たら速球投手扱いされてたな
水野が180センチ以上の高校生投手を好む理由もパワーへのこだわりがあるからなんだろうな
石田、代木、花田、京本みんなデカイ
>>173 「1イニングなら何とかしてくれる」ってタイプの投手を量産して
リリーフ陣の負担を軽減する手法を確立したからな
仮にパリーグソフトバンクが優勝してたらファイナルでソフトバンクがオリックスといい勝負してたと思う
なんかどっちもファイナル優勝チームが4-0ストレート勝ち抜けしそうでつまらんわ
神宮で打てないチームが上がってきたら勝負にならんよ
DeNAの方がまだ勝負になった
ホークスも負けそうだな、今年もヤクルト、オリックスの両リーグ一番ファンいない対決か
左右病マシンガンやってるうちは石器時代に取り残されるだけ
>>182 ベイス今は打線が死んでたから無理だろ
みんな絶好調ならなんとか
巨人の2軍は140そこそこしかストレートの
スピードがないしょぼいのばかりだからな
>>185 パリーグはソフトバンク以外どこもファンの数大して変わらなそうだけど
ヤクルト推しになれて本当に良かった
ありがとう山口バカ原
まあ時代は速球ゴリ押し中継ぎPよね、どのチームも155くらい平気で出るのがいる
ウチの平内さんも球速だけは出るのに
>>17 長岡も去年まで2軍では打てるけど1軍じゃさっぱりだったの知らねえのか
他球団の若手は自動的に生えてくるとでも思ってんのか?
オリックス、どいつもこいつも角度のある速いストレートを投げる
平内とは大違い
桐敷森木西純珍さんがポジってた若手投手バッピばっかじゃん
ワゲスバックはランナー背負うと怪しくなってたし1イニング全力の方がよかったね
オリの中継ぎ陣てクローザーの平野が一番球遅いんじゃないのw
本日
宇田川 158
山﨑 159
ワゲスパック 158
高身長ストレートつえええ
>>195 ロッテファンってそれなりに数多そう&熱狂的のイメージがあるけど
巨人と珍は完全に時代に取り残されている、あと味噌も時代遅れの野球
平野って38でも150出すから化け物
同じくベテランの比嘉も140後半出すし
とにかく体をでかくするストレート速くする方針でいいんじゃね
桑田は知らん
同じヤクルトオリックスの対決でも昨年と球場が違うのは面白い
バカみたく外人四人並ばせたり打にしか魅力なかった頃のオリックスがまさかここまで変わるとはな
何年もくすぶってても
たまに優勝すれば
称賛される
オリックスとヤクルト
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
球場の珍どもはまた日本語わからず大声で歌ってんのかな
長岡は既に坂本超えてるな
四球まで選べてパワー付いたら恐ろしいわ
>>228 内海に習って走り込みしたら速くなったとか
>>210 洗脳されてるのかレベルのファンばっかだけど数は少ないでしょ
>>123 大勢159
ビエイラ162
デラロサ158
平内157
鍬原155
菊地154
どこかの球団もMAXだけなら負けてないぞw
あーあソフトバンク終わったな
後は阿部 防御率0.61で終了だな
北城は坂本より上だの言われてたな
しょーもない雑魚
安価ズレた
>>100 大勢159
ビエイラ162
デラロサ158
平内157
鍬原155
菊地154
どこかの球団もMAXだけなら負けてないぞw
まあ原にしては中山起用しただろ
長打どころか外野にすら打球いかなかったし
長岡云々言える選手じゃない
オリの二遊間もSBの二遊間も大したこと無いな
巨人の二人がやっぱり一番や
2000年ころのオリックスって
谷以外の選手がどうしようも
なかったなぁ
ドラフト&育成がド下手糞なのは補強頼りの弊害だわな
やっぱり身長180以上の高校生投手を乱獲するのがベストだな
斎藤は広島に行かれたから田中晴也、安西、森山、バルザーブライアンを指名だな
今年死んでたってだけで一岡田原大江中川他そこそこいるだろ
>>251 どういうPが球速伸びるのかよう分からんわ
井上が150投げられるようになって、横川が全然球速出ないのとか謎すぎる
高校生投手なんか下位か育成でいいよ
今年は佐々木朗希クラスもいないし
横川はあんなモッサリとしたフォームじゃ球速伸びないのは当たり前だろ
>>255 腕の振り、肘の使い方、肩の可動域見てたらわかるだろ プロのスカウトなら
>>199 平内さんは球の出どころが見やすいフォームらしいから打者的には急速ほど速く感じないのかもな
>>258 盛岡中央の斎藤だな
チビだから赤星みたいな残念の感じで終わりそう
>>261 アームだからといって軒並み戸郷回避するのがプロのスカウトなんだが
ヤクルトが二年連続日本一になったら、完全に巨人超えちゃうね
ここで打たれるのが増田
果たして阿部は大丈夫でしょうか!
>>272 今年は浅野は仕方ないとして、とにかく高身長の高校生にこだわって欲しいな
このオリの阿部って今日出てきたリリーフで一枚落ちる感じだけど防御率はやたらすごいな
阿部って来年ヤバそうやな
コマンドが取り柄の投手とか今年出来すぎなだけで草
>>299 三森も周東もいつの間にか長打当てるようになってるしうちとは大違いや
今のは冒険しすぎだなリード
ここは一発は絶対ダメな場面なのに
>>318 野球知らなくて草
今のはファールうたしてんやで
>>307 昔はBSのカード抜けば消えたりしてたな
>>319 梨田もここはインコースは怖いいうとるやんけ
>>321 ボールゾーンに構えてたの分からない?
コマンドいいから阿部を信用して要求してわねん
桜井なら今頃ライトスタンドやったわ
雨ふってるし負けてるしで巨人の選手だったら戦意喪失して淡泊な戦いしそうな状況
デスパいねもの方が勝負しやすいけど、周東2類は嫌だな
CS終わったら戦力外ラッシュやな
ダイナマイトお疲れ
>>324 結局こうなったし相手が柳田であんなとこいくべきではない
歩かせてもええとこなんやし
うーん阿部ってうちにいたら
52 1-5 56.5 40 4.56
これくらいやな
酷いなデスパイネ見え見えのフォーク何回空振りしてんだ
うちの伏見のナイスリードで勝ったから
巨人優勝会見
CSみてると、もし原巨人がここにいてもボコボコにされて終わるイメージしかわかなかったな
小川でも石山でもFAした時に獲っとけばよかったんだよ
>>392 打たせてください
もう少し
帰らない
三塁側から帰りたくない
我が軍やったらデスパイネにホームラン打たれて逆転されてたな
>>401 そもそも9回にリードしてるとは思えない
>>398 ほんこれ
やっぱあのホークス戦の8連敗はトラウマやわ
去年のスイープ負けもそうやけど
4タテをソフトバンクが食らうかと思ったら、千賀だから
>>400 誰が待つと言うの甲子園
いいえ誰もいないわ 今では
>>403 アホすぎ
そんな些細なことで変わるわけねーだろ
原の野球観が全てにおいて時代遅れなことが原因だろ
改めて第三者目線から見るとオリックスの投手陣やばいな
今日投げた中継ぎ
宇多川MAX157
聡一郎MAX159
ワゲスMAX157
とにかくストレートが強いフォークもある
そりゃ左右病の概念なんて必要ないわな質が高すぎる
>>390 オリ見てると打ち勝ってるんだよな
小細工しようとしてない
>>407 3年連続短期決戦でスイープ負け食らってるんだよな
その時点でなんで身を引かないんだろうね
>>414 些細なことか?
そう思ってる君が馬鹿だよ
敵に塩送って何してんだ原は
>>385 セ・リーグとパ・リーグの野球の違いもある
ボコボコでもないだろ今日なんか接戦だよ
昔、牛島がレジ―スミスに全球フォークやってたな
スミスもムキになって全部振って三振してた
>>417 原がもしオリックスを率いていてもこんなチームにはならんね
中嶋はデータを用いて選手の底力を上げるけど、原はむしろデバフかけてくるし
本拠地で戦うのに敵の提案受け容れてDH採用するバカ大将w
>>412 外はヤジの雨
まだ止まぬ
サトテル外した
理由を求めて
>>421 些細なことだろ
選手一人で変わるかよバーカ
>>424 データ?そんなんもんいらん役割だ役割!左右左右左右!
>>424 原は戦力揃えた巨人でしか勝てない
一回でもいいから弱いチームを率いてみてほしい
あまり気が乗らないが
いっぺん工藤公康をスタッフに呼ばんとな
>>431 去年交流戦で役割野球がデータ野球にボコボコにされて草生えた
>>430 現に田口はヤクルトで大活躍
廣岡は箸にも棒にもかからん2軍暮らし
坂本のライバルにもならんから坂本もあの体たらく
うちに田口が残ってたら7回でも8回でも任せられた
大きく変わっただろ
選手1人入れ替わった程度ではたいした影響はないかもしれんが
田口と廣岡の価値を見極められない眼力のやつが140試合采配振るってるわけだからな
それらが積み重なって借金フィニッシュになっとる
>>432 戦力整えたといても
ラミレスや小笠原、グライシンガー、阿部、由伸
村田、杉内、山口、マシソン、長野、坂本いたら誰でも勝てるからなw 坂本くらいしか育ててないのがキツい
>>441 戦力は悪くないと思うけど監督が足を引っ張ってる
ここで改めて巨人の投手陣を見てみよう
チーム防御率 リーグ最下位
チーム失点数 リーグ最下位
チーム四球 リーグ最下位
チーム死球 リーグ最下位
チーム奪三振 リーグ最下位
チーム完投数 リーグ最下位
チーム完封数 リーグ最下位
チームWHIP リーグ5位
チーム被本塁打リーグ3位
ここまで投壊した年はないんじゃなかろうか?
まーた神宮の外野が池になるじゃないか(´・ω・`)
珍さんは笑いも取れずにただ負けていくのか?
存在価値無いじゃん
>>444 その戦力だったら何もしなくていいからね
坂本の才能だったら勝手に育ってるだろうし
原の中で使い捨て上等みたいになってる奴は他球団行った方が活躍できる
ホント原は一度二軍監督でもやってこいよ
選手を育てるのがどれだけ大変か思い知るから
>>450 ほんと才能あるやつ、勝手に育つだけ育てればいい、本物だけ育てればいいって考えはやめて欲しいわね
橋本なんかをファームの打撃コーチにしてる時点で終わってるわ
①尚輝
②けつなあな
③丸
④称賛
⑤和真
この並びは12球団NO1だろ
なんでBクラスなんや
>>449 開幕負け倒したのにCS出るだけで奇跡だよ
当時のお前らが秋に阪神が勝ち抜け進出したなんて聞いたら絶対信じないよね
>>452 最初に指導者になる時は、「二軍で若手と一緒に泥にまみれたい」と一応は言ってた
ただし巨人という球団ではさすがにそれはかなわなかった
CSで負けたら無駄に投手消耗させるだけやな(´・ω・`)
>>459 13.5ゲーム差ひっくり返されてるんだぞうちは
情けないよ
>>463 中田を実力で引き釣り下ろすくらい成長してほしいわ
岡本は今の体重の半分ぐらいにならないと復活はないな
>>466 ひ、ひっくり返して優勝した事もあ、あるし
ぶっちゃけ今年なんて得意な相手から数字稼いで少しでも分が悪いと全く歯が立たないのが多かったからな
強力な打線なんて片腹痛い
まあ今の巨人の若手がショボいのは事実だけど原は15年やって育てたと言える野手は坂本ぐらいだしな
補強あって優勝できるのは立派だがまともに補強できなくなったら機能不全になるし来年でおさらばよ
とりあえず戦力が足りないとか失言も良いとこだしな何年監督やってんだよお前
岡本も後半戦に4番から外されなけりゃ
シーズン終わるころには4番としての出場試合数が球団歴代5位になってたのに
ただでさえ打てない中日がマルティネス放出って
賃上げ要求に応えられなかったって事だな
来年オリか楽天入ってそう
もうコールドで良いだろ
グラウンドびちゃびちゃだし寒いし
本当に怪我人出るぞ
原「ホームランでは中々試合を支配できない」
ヤクルトは巨人よりも多いホームラン数で試合を支配してるんですが…
昨日も今日もほぼホームランの得点やぞ
>>478 HRに頼る宝くじ打線だからな
バカスカHR出る試合は勝てるが良い投手に当たるとても足も出なくなる
ランナー出しても工夫のない攻撃であっさり負ける
HR本数は稼いだから一応原の方針通りになってる
要するに監督の考え方が根本的に間違ってる
しかし例年は監督続投決まったら、決まったものはしゃーないから応援するぞ!って流れになってたのに今度という今度は皆、許してないのが草
来年の観客動員数はとんでもないことになりそうだな。阿波野と山口が原の独裁を止められるわけがないし
>>482 中田が本物の4番の仕事しまくったから致し方なしだろ
もっとスピードのある選手使わないと
松原とか何やってんだよ今年
広島がオリックスに12連敗してるのは全く触れないよな
>>497 そうなのww
俺も知らなかった
不人気球団はこれだからw
4番がこんだけ守備位置ころころされるの阪神くらいやな
>>493 去年3年継続決まった瞬間不愉快極まりなかった
山口も糞なんだよな
ヤクルト 「もう終わりにしようよ」
阪神 「もう敗退で良いから終わろうか」
来年すでに捨て気味だけどドラフトで当たれば楽しみが少しできる
>>496 松原も我慢して使えばいいと思うけどね
少なくとも外野守備は上手いんだからマイナスにはならん
>>504 山口的にはかつての堤らみたいに責任負わされるのが怖いんだろうな
だから原に全権渡して、全て原にヘイト向けさせてる
>>496 振り回すのが長所の奴に頭使えとか言っちゃうからだよ
長所を消させるのが得意なのが巨人
>>504 普通1年だよ
阿部がいるのに3年とかアホかと
>>510 もうフロントにも矛先向いてるし無駄だろ
なんで原辞めさせないんだって声ばかりだし
>>510 まあ誰が監督やっても叩かれるのが巨人監督だから原くらい面の皮が厚くないと務まらないというのはあるかもしれんな
ファンからしたらたまったものじゃない
HRでは試合を支配できないってホント愚かだよな
今の巨人打線からHRの恐怖をなくしたら何が残るというのか
>>500 オリックスに12連敗
3戦でソフトバンクに26-2
ペイペイドーム9連敗
巨人以上に負の記録作ってるが全く触れられない
まあ松原は去年がどうみても出来過ぎなだけやし、指導関係なく、今年はダメだったと思うけどね
元木にゴマすって、バラエティ出まくってて何考えてんのか理解できなかった
>>514 本当それよ
延長するにしても単年だよな
それで成績悪かったら次に交代だ
佐藤輝が巨人にきてても
岡本、佐藤コンビとか
不調が長すぎて
イライラするだけだった
>>515 だよなあ
世間的にも感覚のズレを指摘する意見が増えた
生え抜きしか監督出来ないのに碌な生え抜きおらんからな
まともそうな内海長野追い出すし
>>520 でもそれだけの能力はあるということだろ
ちょっとしたきっかけで打撃良くなると思うんだけどな
>>522 うちならこじんまりまとまって終わりだろ
>>529 既に阪神でこじんまりとした選手になってるがな
>>515 それでも山口が辞めるより先に原が辞めるだろうから良い的になってるんじゃね?
真っ先に責任を負わなければならないのは原だし、その原は好き勝手できるから責任なんて感じてないし、山口は安全圏からぬくぬくできるし、無敵のコンビよ
>>531 タニマチついちゃって遊びに走ってるのかな
橋本に打撃コーチやらせるなら清水隆行
にやらせろよ
>>526 デーブの指導でどうなるかだね
少なくともファームの打撃コーチは橋本到だし、期待できない
オリックス リリーフ陣
阿部
2020ドラ6
44登板 1勝22H3S
防御率0.61
宇田川
2020 育成3位
19登板 2勝1敗3H
防御率0.81
山﨑颯一郎
2016 ドラ6
リリーフ登板10試合
防御率0.60
佐藤は穴の多い打者だからポイントさえ間違えなければ打ち取れる
>>536 アーリーワークとかやり出したらついてこない
デーブは2軍でもよかったのに
>>534 そうだろうな
コロナ禍でもタニマチの家に女呼んでどんちゃん騒ぎするくらいだから
>>536 まず長打HRを捨てることからだな
せっかく足速いんだから出塁率上げることを意識しないと
北條は甲子園で大竹さんからホームラン打ったのがピーク
>>537 山崎って去年の日本シリーズ先発してなかったっけ?
>>535 橋本と脇谷のコーチはほんま意味分からない
>>544 たぶんそれやると今年みたいになると思うで
新任コーチコメント
大久保博元打撃チーフコーチ 「ファンの皆さまが喜ぶことは、勝つことと打つこと。勝利に貢献できる様に頑張ります」
阿波野秀幸投手チーフコーチ 「優勝目指していいシーズンを送れるように投手陣をサポートしていきます」
鈴木尚広外野守備兼走塁コーチ 「来シーズン、走力で魅せられるような選手を育てていきますので期待してください」
橋本到2軍外野守備兼打撃コーチ 「選手たちとともに汗を流して1人でも多くの選手を1軍戦力に上げられるように指導させていただきます」
脇谷亮太3軍内野守備コーチ 「持ち前の明るさとガッツで若い選手を指導していきたいと思います」
久保康生巡回投手コーチ 「投手コーチ生活23年間の集大成の意味でも、この投手を見たいとファンの皆さんに思ってもらえるような投手を育てていきます」
阿部は原がこけたら一蓮托生で退団だろ
そして二岡監督誕生へ
>>544 そんなことさえ思いつかない程ほんまに頭空なんやろな 野球選手って掛け算さえできんやつもいるらしいし
でも脇谷さんがスカウト外れたのはグッドポイントじゃね?
>>537 平内いらんかったな
宇田川欲しかったわ
>>552 巨人ってコーチって選手を育てる大切な役割を担ってるってこと知らないんじゃないのか?
とにかく巨人時代に主力だったやつor巨人所属していてショボかったやつで枠を無理やり埋めてる感がすごい
久保コーチ一人じゃ足りないよ。ただでさえ無駄に育成選手抱えてんのに
桑田をコーチに誘うとき
全責任は私が取ると言ったと美談になってたが
あれ嘘だったんだな
>>564 まだ三軍のない時代に
監督・コーチが30人いたこともあったからな
また、長岡打ったんか。オスナも。
チャンスや大事な試合で打てないウチのドングリーズや、ポラウォーは無理だろうな。阪神Pやし。
まさか一昨年のドラフトの投手ナンバーワンが育成の宇田川だったなんて
>>572 必須。あれだと左に全く通用しない。一年かけて矯正して欲しい
>>537 全員欲しいんだが
なんなら平野でも良いから欲しいんだが
>>579 パ・リーグはBS1
セ・リーグはBS朝日
でやってるぞ
約24年ぶり…円相場、一時1ドル=147円台に下落 米消費者物価指数が市場予想を上回る
デーブ新打撃コーチのせいで、岡本がヘンなことにならなきゃいいけど
>>583 円安の影響で外国人補強も事実上封じられたか
結局育成するしかねえんだよな
>>584 しょせんOPS.800前後の選手やし、ダメならダメで諦めるわ
>>565 マシソンだって現役の時からまたぎやってたろ
>>587 アリエル、ガンケル、アルカンタラ獲得すればオッケー
外国人はアメリカの独立で指標のいい選手を投手も野手も上から2人獲ればいいんじゃないか
浅野くじ外したら、終わりやな
マジでゴミしか残ってないだろ
>>600 ジャンヘルナンデスとコートニーホーキンスかな
介入来たかもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ドル円
アリエルってキューバ案件だっけ?
何か面倒そうだな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>602 投手行くやろ
金村、荘司、菊地辺りで残ってるの
マクガフってイマイチ信用できんよね
オリンピックでもやらかしてたけど
>>619 宇田川見ちゃうとね
ドラ1で大社投手行くのが馬鹿馬鹿しくなってくるわ
オリ宇田川は育成なんだよなぁ
なんで巨人は事前評価高も漏れた選手の落穂拾いしないんだろ?
指名リストに載っけてないと指名しないんかな?
>>619 荘司とかよくこれがドラ1になれるなって感じだったわ
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
中村はいいリードするわ
うちの捕手なら遊び球入れてるわ
だいたい今まで干してたのに
なんでいまさらこんなん使ってるんw
阪神の外人も最近は大概やね
スアレスもソフトバンクだし
>>648 CS1stも北條とか使ってたもんな
勝ったけど
>>634 それならガタイのいい高校生投手に行って欲しいわ
水野は日本文理の田中晴也と常葉菊川の安西をベタボメしてたんだよな
うちだったらと思うけど高齢者打線には冷えが響きそうだな
打線も冷えそう
>>652 それも戦略のうちよ
誰かさんみたいに胸と胸がどうたら言ってない
他球団のことだがロドリゲスとかセクシーなんちゃらとかロハスとかチェンとか張り切って契約してきたやつ引責辞任しなくていいの?
なかなか最近1位チームが負けることないね
これくらいでないと面白くないが
高津が勝てるチーム3位にして上げてきたんだから名将だよ
しかし、またオリックスとヤクルトとか言うクソつまらん日シリかよ
ここから意地の3連勝で最後は結局負けるとか言うお笑い展開しか残ってないな
最終盤、巨人が上がらないように阪神に故意敗退続けたのが伏線になってるな
楽に勝ってる
>>684 最終戦は引き分けとか笑える展開がいいなw
>>681 西浦に申告からの川端勝負
バカ原の度糞采配に菅野坂本苦笑
>>676 野球やる気ないなら、何でメシ食う気だろう
>>682 全然おもしろいわ
スウィープされることが事前にわかっているチームが出るよりマシ
サイスニとかウチ結構打ってたよな
なんで他所は打てんのか分からん
明日でCS終わって欲しいわ
さっさと戦力外ラッシュに移行してくれ
去年CSはヤクルトの最下位からの優勝盛り上げようとしてたな
奥川の投げた試合のゾーンが絆並に広かったあんなの打てんわ
山路のがCSのターニングポイントになりそうやな
あそこは大きかった
>>689 坂本の「あいつ頭おかしいw」みたいな顔ほんと笑った
案の定大失敗したしなw
>>692 それ以上に他がボコってる投手にやられてるよね…
>>699 シーズン26回完封負けしたチームだぞ、無茶言うなよ
この外国人なんか強いチームにいるから活躍出来てるとこもあるよな
シューメーカーもヤクルトにいればこれくらい投げれたのでは
>>689 ミスターのカンピューター→高確率で成功
バカ原のカンピューター→地獄への片道切符
ヤクがこのまま勝ったら
誰がCSMVPなんやろ
オスナかな?
珍は間違いなく打てない
なのに巨人は四球連発して失点してたな
真ん中投げてもそうそう打たれんのに
来年もヤクルトだろうなこれ
山田不調、サンタナ長期離脱、実質エース奥川0勝でこの圧倒的差
上がり目だらけやん
>>711 それそれ うちの投手はなぜか四球連発か真ん中投げて一発食らう
なんなんだろうね
>>707 長嶋のカンピューターも評判悪かった記憶あるけど
そりゃどんでんもこの糞打線見てたら野手行きたくなるわな
>>697 お前いろんなスレで同じこと聞いてなにしたいの?
ヤクルト後半怪しかったよ
前半と交流戦の貯金で逃げ切った
>>716 原辞任なら10ゲーム差は変わるから余裕で勝負出来たんだがな
>>716 奥川いないんだもんな
さらにドラフトで吉村獲るだろ多分
2012年はよく3連勝したよな。中日が巨人は横浜より弱いと言った訳でもないのに
来年の話は来年まで分からんよ
ただヤクルトが優勝候補の筆頭は間違いないだろうね
阪神タイガース17年優勝なし37年日本一なしシーズンに王手
>>724 奥川は上半身のコンディション不良か
やっぱり肩かな、敵ながらもったいない
>>742 ダルはホント投手らしい投手だな
一番メジャーリーガーに近い日本人だわ
MLBの歴代活躍した投手も35歳過ぎても一線級で活躍してたからな
ダルビッシュも凄いわ
>>682 去年観に行ったが面白かったぞ
とられては取り返すシーソーゲームで
とられたら追いつかない程度の反撃しかできない野球観るより余程面白いわ
>>682 まあ阪神ソフトバンクが上がるよりマシかな
本当なら西武辺りに勝ってほしかったんだが
>>692 そもそも神宮なら、ほとんどのピッチャー打ってんじゃないかね
その分打たれもするけどw
マクガフ9月からずっと怪しいよね。
去年オリックスとの日本シリーズでも2度やられてたけど、今年も?
去年はオリックスの中継ぎが大した事無かったけど、今年の方がかなりいい。
CSというかプロ野球も改革の時期きてるな
マンネリ感が凄い
1リーグ4チームプレーオフも試しにやってほしい
前田「あのホームランは村上と大谷しか無理。ワンチャン岡本」
明日からオリは3連敗しそうなピッチャーしかいないから
五分五分
>>756 固定するという考えは中嶋にはない、あくまで柔軟に使って使える駒を増やしていく野球
うちの役割さんが絶対できないやり方
>>759 そうなの
何で今日阿部とかいう無名が投げたんだろ
>>760 データより役割さんには無理やね
来年はデーブより役割って言ってそう
>>756 役割野球の対極だからなあ
9回は平野の他に阿部やワゲスパックを使って
連投を避けてるんだろう
オリックス最終戦9回平野に拘らなかったのなんかはさすがやね中嶋
しかし2年連続日シリがオリ✕ヤクとか誰も予想できんなw
どちらも補強にほとんど頼らないし、育成の大切さを学んだねぇ
原さん聞いてるかい?
>>765 ではそのためにぶっちぎり最下位になっても文句言わないってことでOK?
>>757 平日昼間に日シリやってた頃か。
94年の日シリから平日は夜間になったんだよね。
>>771 A.マルティネスはキューバ政府が決めた球団としか契約できないよ。A.マルティネスの意思では決められない
>>772 キューバ人は獲得しない方がいいよね
英雄に教えてもらったじゃん
>>768 ごめん
ホントは岡本さんは言われてない
アリエルは保険としては良いけど面倒くさいタイプ
捕手への拘りが強い
役割野球の原とは合わない
巨人戦ないと暇な反面、ストレス溜まらなくて
いいかなと思ってたけど
ヤク珍戦見てるとなんで巨人負けたんやろ
と思ってしまうわ
借金こしらえるほど戦力劣ってるか?
去年のブルペン陣が壊滅してたのと
1.5軍連中が1.8軍レベルだったのが誤算か
セペダさんのコネが必要かい
まあアドリス・ガルシアのケースもあるからねえ
犠飛犠打がリーグワーストなのと失策数激増がね
記録に残らないエラーも結構あったし
大城アリエルでもセ界最強だよな
とりあえず小林のスタメンだけは消さなきゃ
延長12回制に戻ったのも災いしたよな
監督の力量差が表れやすくなった
この戦力でとかいっているが、主力の高齢化と各種指標の悪化
それを補う次世代の供給不足、止めはまったく頓珍漢な監督原
負けて当然だろw
>>780 各駅停車で満塁その後犠牲フライも打てないだからな。デーブには犠牲フライや進塁打、鈴木には盗塁や走塁を徹底的に鍛えてほしい
作戦コーチとやらを置いて出来た打線がホームランくじ打線
福岡 イヒネ
ハム 矢澤
西武 蛭間
広島 斎藤優
楽天 即戦力投手
中日 1位候補者リスト内に浅野は含まれず
ヤク 大社投手(吉村?)
オリ 浅野?
阪神 浅野?
横浜 曽谷or松尾?
千葉 左腕or左打ち外野手(矢澤?)
廣岡に 巨人の監督を15年も16年もできるのは精神に異常があるといわれる原w
作戦?そんなもんHR打てばいい
これ、サッカーにたとえると、ロングシュートだけ打つ作戦だよな、対策されてすぐ終わるけどw
>>783 延長が復活したら戦力のある巨人は有利とか言ってた江川もあかんな
岡崎がこの世のモノとは思えない恐ろしさと言ってたように原に対する恐怖心ってそっち系なんじゃないの?
あの阿部すら原にビビリ散らかしてるし
怖さの種類的に言えば広岡が言ってる事は多分間違ってないw
巨人逆方向の打球の数字
打率276 12球団中最下位
OPS671 12球団中10位
マン振りフライボール打線効果やな
確かに逆方向のヒットは少ない気がしてたけど全球団で最下位とはおもわんかった
>>796 立浪の怖さは、命とられる怖さだから種類が違う
原の怖さは気持ち悪い種類
>>788 怖くて巨人の監督やらなかったくせによく言うわな
最近の廣岡は巨人が反撃してこないからってちょっと言い過ぎや
もはや廣岡本人が言ってるのかもわからんが
ヤクルトが1番きてほしくなかった球団は このまえどんぐり投げる練習してたわ
>>799 見せしめっぽいんだよな
立浪は原リスペクトの恐怖政治志向だよな
>>799 現役ドラフトかトレード志願するんでないの
その先にいるのが星野リスペクトなんだよな
いまどき そんなやり方合うとは思えんけど
今の原辰徳が出来るまでの過程は常人じゃ理解できんよ
結婚式で説教される人間なんて原ぐらいだろ
悪い意味でどえらいモンスター作っちまったよ
明治と駒沢出身のプロ選手はイカれたタイプが多いイメージ
明治は武闘派というか怒ると怖いの多かったな
かつては鉄拳制裁で発散してたんだろうがなあ
選手にとってはそっちのほうが幸せかもな
原の嫌さは部活のちょっと嫌な監督レベルだよ
割と人間的なコメントもするしね
厳しくも暖かい大学野球部ってないの?
まぁプロへの登竜門だから無理な要求か
大学で潰れた逸材も数知れずよな
高校卒業してそのままプロ入りしてればなと思う選手が何人かいたな
CSで負ける姿ってほんと無様だよな
今年はほんと助かった
オスナ サンタナみてると短期決戦は外国人が働くんだよな
ウォーカー ポランコがどうなるか見て見たかった気もする
CSひでえ客入りだな。コロナでNPBから客離れたな。これ長引きそうだ。
円安に観客減でろくな外人取れないだろうな。
CSもシリーズも外人と投手強いとこがだいたい勝つんだよね。
ソフバンもキューバコンビの衰えがまんま響いてるな。
オスナってバカにされてたけど
去年からまじでいいとこで打ちまくってる
とくに短期決戦は神
そもそも声出しちゃいけないんだから
球場で応援する必要もないんんだよな
来年、珍さんの最年長が西不純になるのに驚いた
ちょっと前までは鳴おじと馬鹿にされていたが、すっかり若返りに成功してるな
元木はヘッドという肩書は外れたが作戦コーチというのは付いた
発言権はどれほどあるのか 阿部を無視して引っ掻き回さなければいいが
ウチとのシリーズで打ちまくった中村やグラシアルが老害扱い。
なんか納得いかねえな。
なんか各球団外国人選手2人くらいまでのほうがNPBぽくていいな
外人ゲー過ぎるとメジャーかよってツッコミたくなる
秋季練習見てると元木は川相の助手みたいになってるな
>>822 これを機会にメジャー流の観戦にならんかなあと思っている トランペットとか応援歌いらん
>>823 巨人は北村や香月や大城が若手だからねwww
>>831 従来応援が出来ないことで客離れ起こってるし無理よ
以前に球音を楽しむ日とかあったけどシーンとしてたやん
>>831 おんなじフレーズをラッパで延々と繰り返すスタイル
外人は奇妙に思ってるんだろうな
全く関係ないけど阪神応援系YouTuberのトマト松本っていなくなったの?
>>827 まさか、現役選手が結婚詐欺はしないでしょ
と思うけどオコエだからねぇ
トマトは岡田のせいで引退するらしいな
>>821 今年の秋からだろ。巨人戦では無意味な9回帳尻HRも多い
前半はバカ原のようにオスナも叩いたもんだが秋に強いのは正義だね
阪神 西が残留らしいな
これはいよいよ田中マーと有原は狙わないとな
中継ぎで岩崎、岩貞W獲りもありやろ
>>838 岡田との確執で移籍濃厚だったんじゃないの?
>>825 ヘッドコーチと作戦コーチの違いがよく分からんわ
作戦コーチのほうが試合中重要な気がする
阿部のこの3年見ていて昇格人事するとも思えんし
>>839 西残留ってフジは出した、ちなみに移籍確定はゲンダイソース
今日もなにもなしか
さっさとどうでもいい日本シリーズ終わんねーかな
くじ運最弱なのに1位浅野指名を公表して大丈夫かね
まさかの当日浅野回避して一本釣り狙ってるパターンなのかね
糞媒体紙の坂本批判とか成績さえ残せば逆に箔が付くんだよな
成績ショボい今季に狙われた感じだな
坂本も監督になるつもりなら遊びは程々にして気をつけないといけない
浅野をとって原に育成させれば万事うまく行くでしょう
坂本が監督なんてやるわけないよ
年6億とか貰った選手が2億やそこらで監督なんて馬鹿らしくてやってられないと思うなぁ
原の場合は時代もあって選手時代は1億ちょいしか貰ってなくて当時にしたら1億円プレーヤーは一流の証ではあったものの今とだいぶ格差あるからね
監督やって3億も貰えるならしがみつきたくもなるんだろ
その稼いだ金を息子が闇に葬ってる説あるけど
西勇が珍残留なら巨人ブランドもそこまで落ちたってことだよな
阿波野は2軍3軍巨人で碌な投手育てられなかっただろ
それで今があるのに
>>845 いや公言したら絶対行かなあかんぞ
もし土壇場で使命回避なんてしようもんならアマチュアから総スカンで出禁祭りくらうし浅野くじ引き特攻は確定
ただ思ったよりも競合数少なくなりそうではあるな
オリックスは金払い良いし、日本シリーズにもちょくちょく出れて日本一も狙えるんで美味しいわな
阪神残留だとセリーグ優勝も無理っぽいし
選手として行きたくても今オリックス上手く回ってるからどうなんだろうね
森にしても本当に必要なのか疑問だし
西ももし残留ならソフトバンクは手を上げてないって事だよ?(巨人は置いといて)
オリックスは西川は相思相愛だから獲りたいだろうけど近藤は既に2.5億だからイラネってなるよね…
【西武】松井稼頭央新監督は2年契約 「常勝」と「育成」打率リーグ最下位立て直し託された
原の3年契約が如何に異常かが良くわかるw
>>856 近藤は日ハムが追い出しにかかってるっぽいので、どこかには移籍するでしょう
巨人に来るなら梶谷が邪魔くさい
巨人は「全国にファン」がいるから、この問題もあるのだよ
てめーら忘れんな
北海道と言えば旭川球場、スタルヒンだ、
もうねーよ「
しかし、しかしだ、まだ道北には巨人ファンの生き残りが多いんだよ
まぁ昭和生まれだけどほとんど
>>858 巨人は個人的には大田泰示をFAさせて戻すだけで2年くらいは若手との競争出来ていいと思うんだよね
増田陸もしくは廣岡をモノにするために
近藤はコスパ悪いし梶谷居る時点で要らないと思う
なんで巨人旭川で試合しねーんだよ(´;ω;`)
巨人が優勝する連勝の、あの伝説は旭川から始まったんだぜ
と、いうよに人々の意見できまる
なんか北海道は日本ハムファンしかいないよね?みたいにテレビでは道内で放送してる
道内のテレビなんだよ
日テレつけても札幌テレビなんで
俺の知る限り、北海道民で、道北に住んでる奴は巨人ファンの非率が高い
今の野球の最先端はオリックスだな
巨人はSBの真似して一芸選手集めて3軍作ったけど、このSBも微妙。
オリックスの設備は12球団で最高。
やっぱり下らん育成選手を多く集めるより練習設備を充実させて量より質で勝負すべき
オリはナイターが終了して深夜からでも24時間、最高の環境で練習できる。
宇田川なんて後半から出てきた投手で育成で大学時代は152キロが最速で昨日157キロ出していた
巨人もアデレードジャイアンツと提携したらしいから派遣の発表あるんじゃね
横浜って巨人産を厚遇してくれる風潮あるけど中井にあんなセレモニーは分不相応だったし
宮國をそんな大事にしなくていいんだよ?
そんなら村田修一の2000本やらしてやれば良かったのに
本質がズレてるんだよ
>>853 上位は競合避けたいだろうし
上手く行けば巨人阪神だけかもしれん
高木豊「この時期にベテランに猛練習をさせると翌年に疲れが残ってガタガタになる。巨人の秋季キャンプは不安」
11月から2月まで三ヶ月も休んでも疲れって残るもんかね
ベテランなんかどうせまたS班(笑)でぬるい調整しかしないだろ
>>871 自主トレと言ったってベテランが疲れを残すほど猛練習をするか?
>>872 知らないなら知らないって言えよ
コロナで海外自主トレ出来なくなったにしろ毎年選手は11月から1月で自主トレしてるんだわ
休みだったのは昭和の話
高木豊は原におべっかを使ってたけど今はそんな気は全く無いようだな。
意味わからんコーチ人事だよなあw
ヘッドコーチがいて総合コーチがいて作戦コーチがいるって何ぞ
総合コーチは全体見るだろうし、作戦を立てるコーチがいてヘッドって何するの???
高木も巨人とか原を利用しただけのクソ野郎ってことだよ
>>716 ヤクルトは奥川が復帰したとしてもおそらく他の誰かがコケるし
村上が今年ほどの数字を残し続けるとも思えない
【巨人】戸郷翔征、WBCへ向けツーシーム習得へ 「結構、動いてくれる」「国際試合でも使える」
>>877 井端が同い年の高橋由伸に憧れたように、高木豊も同い年の原が憧れの存在だったと、以前PBNで言ってた。
原が支離滅裂な采配を振るうので見切りをつけたのかも。
戸郷は去年ツーシーム覚えてストレート死んだのにまた投げようとするのやめてくれ
感覚抜けるまでまたフォーシーム死ぬぞ
橋本到だけで二軍打撃コーチが務まるもんかw
二岡が見るならわかるが橋本だけだと不安しかないw
人に教えられるくらいの技術があったらクビにはならんがな
今年はくじ引く順番早いから当たり引けそうな気がする
ドラフトで当たりクジを上に重ねて入れるの辞めてほしいわ
珍さんはほんまに浅野なんか?あそこは素材型の野手じゃなくて即戦力の大卒野手が必要やろ
石井巡回コーチってあんまりよく知らんけどどうなん
名前だけでも順三さんの名前も連ねといてほしかったなぁなんて
>>899 一応大山近本(社卒)佐藤中野と当ててるし即戦力野手いるんかねぇ
坂本抜けた時にショート中山くらいしか居ないのヤバいんだよな
吉川は頑なに守らせ無いし
フェニックスリーグは中山湯浅大津でショート回してるな。あと、鈴木岡田でセンターとライト。
ハゲ豊は去年9月に「監督で巨人が優勝」と抜かした馬鹿
恥掻かされてバカ原を見切ったようだな
坂本と比べるのは酷だけど小粒なのばかりだな
もっとスケールでかいショート守れる選手おらんのか
坂本と比べるからダメなんだ。盗塁する足と出塁率と安打製造だけでもチャンス広げられる。
>>909 坂本は特異な例だからあれを求めてちゃダメだよ
柳田の幻影追って失敗ばかりしてるソフトバンクみたいになる
こういう天才は狙って育成出来る物じゃない
東海大閥か石井昭男
昔は仁村徹育てたとからしいけど、直近の中日コーチ時代どうだったんだろ
ショートや捕手に一流の打撃求めるのがそもそも論外打撃ポジション育てられないから守備で目立つ分目の敵にされてるだけ
>>915 今中日に残ってるバッター見てみろよ
つまりそういうことよ
尚輝はもっと長打が欲しい
短打もいいが試合を決めて欲しい時がある
CSなんてやっぱりつまんねえよな
優勝だけでいいよ狙うのは
今年は締め切りギリギリで届け出したやついなそうだしお楽しみは少ないな
>>920 わかる 別に毎回長打打てと言うわけではない
尚輝ならもう少し打てると思う
>>919 あのレベルが簡単に出て来るわけないでしょw
それはあなたが感覚麻痺しすぎてるだけ
>>881 6月はありえないほど上振れしてたな、そんで後半ボロボロだった
上がり目だらけとか言うけど、そう上手くいくもんかね
未だにコーチにおかしな人選してるあたり
借金でもいいし勝てる試合だけ勝てばいいやという球団の意思が読み取れる
魔改造の久保コーチは良いと思う
二軍、三軍の巡回だし
一軍だと微妙って聞いたから
捕手阿部が衰えた途端にバカ原の愚行が目立ち始めたからな
どんだけ浅い馬鹿だったんだと2014秋から呆れ尽くしましたわ
阿部(33)キャッチャー
.340 27本 104打点
坂本(31)ショート
.312 40本 94打点
これくらい求めないとね()
>>919 カルビ、川相クラスでも物足りないとか叩かれそう
大城とかめちゃくちゃ頑張ってんだけどな
森の次に良い捕手やろあいつは
坂本の次のショートは守備重視でいいからとにかく守れるやつ置かないと苦しいね
打つ方は最低限あればいいよ
丸が誰よりも練習してるか
若手はやる気がないのか体力がないのかやり方がわからないのか知らんがそりゃチームも低迷するよ
戸郷って一昨年くらいにツーシーム覚えようとして普通に失敗してたような
なんか俊足小兵コレクションに回帰しそうな雰囲気ありそうやな
まあ5ツールなんてなかなか出ないわ
>>937 それマジでやめてほしい
脚が速いだけのアヘ単は結局物にならん
>>936 MLB公式球で投げたら上手く行きそうに思えたんでしょ
メジャーフラグ立つの早いね
>>935 チーム全体で総合的に見て体力強化を優先にしておかないとダメかな。肥満体の人が目立つ。
>>928 久保コーチで一定の成果が出たら、原がいなくなっても契約継続して欲しいね。
デーブには、原が直接メール送ってコーチ依頼したみたいだが、久保コーチも原が直接依頼したんなら難しいか。
>>935 ガッツをみて坂本も練習した
みたいなのがないよね
阿部も晩年二軍調整になったときに「俺より後に来て俺より早く帰ってる」と言ってたくらいだし
>>934 そんな凄い捕手がいて4位のバカ原の立場がないだろ
大城は過小評価しないと
なんだかんだ、原政権で背水の陣だよな
ダメならクビだろね
阿波野、デーブ、久保康、鈴木タコ、川相
実績あるコーチかなり呼んでるし
>>943 デーブは原が辞めたら一緒に辞めさせないとダメ
原ならデーブの暴走を止められるが阿部なら無理
>>938 昔で言えば正田とか首位打者盗塁王取るくらいの高度な俊足小兵アヘ単ならええけどな
それはそれでHRを20本打つ奴より発掘難しそうやね
増田陸やっぱ無双してんな
まあモイネロ打つくらいだしなw
あとはポジションだけや
>>931 そんなレジェンド今後数十年出るわけが無い
陸は外野やるしかない
廣岡も野球続けたいなら外野転向だな
内野は守備出来ないと話しにならん
>>953 内野でエラーやられたらきついわな
チャンス掴みたいなら外野だね
廣岡や増田陸 とくに増田陸
流石にポランコよりは守れるだろうし
何度も言うが阿部は契約金10億(合法)やぞ
そら別格にも程があるわ
>>947 コーチも原が育てる話だった気がするんだけど
約束が違うじゃないの?
ヘッドに阿部
実績あるコーチ呼びまくる
まあ原も背水の陣
>>956 廣岡も陸も、肩は鬼強いんだよね
廣岡は更に脚も速い
>>958 球団もようやく原じゃ無理だと悟ったんだろ
もう梯子外して来年で原政権は終わりの合図だよ
>>958 そもそも原がまともな指導論持ってないのにどうやって育つのかと
>>940 大累を絶賛してた奴なんていた?
指名直後は未知の選手でどうなんだ?って感じだったし
新人自主トレでノック受けた動画が出た時はここも若手スレも
「守備は即戦力って話が違うじゃねーか!」と大ブーイングだったぞ
>>969 阪神オリックスとヤクルトもひょっとしたら
阪神とオリックスはあり得る
まあ森下、西村残ったからまだいいよ
とくに森下
倉本ほしいとかアホかよ
こいつも角中厨の仲間か本人やろ
巨人「ツモれ!」
阪神「ツモれ!」
オリ「ツモれ!」
千葉「ロン!四暗刻!」
倉本さんもう2軍でも1割とかだぞ
ショートの小林だぞ
阪神もどんでん次第
浅野絶賛してたけどやっぱり即戦力投手ってなったら曽谷とか吉村とかそっちの方に行くかも
北村香月みたいなうだつの上がらない若手でもない奴飼うくらいなら曲がりなりにもレギュラーでやった倉本に賭けた方が良くね?
別に使えなかったら井納みたいに干せるレベルの選手だし
ヘッドコーチ→作戦面を監督に進言するのが主な仕事
総合コーチ→作戦面を監督に進言するのが主な仕事
作戦コーチ→作戦面を監督に進言するのが主な仕事
船頭多くして船山に登る
倉本松田平田で代打三銃士!
とか原がやりそうなのが怖いけどな
>>972 阪神、オリックス、ヤクルトと競合しても、クジを引く順番は巨人が最初か。
多分阿部は実質バッテリーコーチなんだろうな
ヘッドという名の神輿
倉本って大社経由だから、プロ8年目で、もう32歳なんだな。
中畑がルーキーイヤーに抜擢したのは覚えてる。
>>978 頭おかしいんだろうなw
北村いらん!倉本とれとかもはや狂人やわ
倉本
UZR
24歳 2015 -6.6
25歳 2016 -10.2
26歳 2017 -18.2
RngR
24歳 2015 -8.8
25歳 2016 -12.5
26歳 2017 -18.9
えぐ過ぎワロタ
ショートの糸原だなw
作戦課長「A占領を進言します」
参謀総長「A占領を進言します」
最高司令「A占領を進言します」
総統「戦争経済の観点からB占領で最終決定」
全く問題ない
>>960 しかも増田大より速いのにその増田が廣岡の代走でしゃしゃり出てきて盗塁死
原はマジで戦力把握出来てない
>>990 藤田、宮國残すよりドラフトで2人増やした方がいいと思うけど
>>990 桜○俊○も引き取って下さい
フロントでも飼いたくないんですw
>>972 立浪が内藤と森下を欲しがってるからどうなるかな
引退セレモニーした中井といい首にならない宮國といいベイスはよくしてくれるな
田中俊太も生き延びるのかな
せめて浅野外したらタッパあるヤツにしてくれよ
アヘ単チビの友杉なんてマジいらねーから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 54分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250318125527caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1665659086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】ワッチョイアリ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ有
・巨専】ワッチョイあり
・巨専】ワッチョイあり
・巨専】ワッチョイあり
・巨専】ワッチョイIPあり
・巨専】ワッチョイIPあり
・巨専 ワッチョイ
・巨専 ワッチョイ
・巨専】 8ワッチョイ
・巨専】3 ワッチョイ
・巨専】 9ワッチョイ
・巨専】4 ワッチョイ
・巨専 ワッチョイ ★2
・巨専】3 ワッチョイ有り
・巨専】 ★5 ワッチョイ
・巨専 ワッチョイ Part.2
・巨専】6 ワッチョイ&ドングリ有り
・巨専】2 ワッチョイ
・【D専】ワッチョイ
・【認知症】もう限界です…【介護】ワッチョイ
・★世界最大Amazonで買物【298】ワッチョイなし
・【熱烈】日高屋★44【中華食堂】ワッチョイ無し
・【癒し】婚活に疲れた人169【愚痴】ワッチョイなし
・【宝塚四季板】ワッチョイ導入議論スレ【age進行】
・全国 生活保護雑談スレ♢ワッチョイの盾アリ Part❃2
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part579【婚活】ワッチョイなし
・【認知症】もう限界です…その76【介護】ワッチョイ無し
・【認知症】もう限界です…その92【介護】ワッチョイ無し
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part638【婚活】ワッチョイなし
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part569【婚活】ワッチョイなし
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part559【婚活】ワッチョイなし
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part505【婚活】ワッチョイなし
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part580【婚活】ワッチョイなし
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part746【婚活】ワッチョイあり
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part419【婚活】ワッチョイなし
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part730【婚活】ワッチョイあり
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part401【婚活】ワッチョイなし
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part522【婚活】ワッチョイなし
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part408【婚活】ワッチョイなし
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part410【婚活】ワッチョイなし
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part598【婚活】ワッチョイなし
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part473【婚活】ワッチョイなし
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part738【婚活】ワッチョイあり
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part472【婚活】ワッチョイなし
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part732【婚活】ワッチョイあり
・【パチンコ機種】ワッチョイ導入議論スレ【メーカー板】part3
・【欅坂46】 夏の全国アリーナツアー2019 総合スレ【ワッチョイ】 part3
・【宇多丸】アフター6ジャンクション 第85球【TBSアトロク】ワッチョイあり
・巨専
・巨専
・巨専