◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】5 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1679484922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【祝】巨専】 ビールかけ会場
http://2chb.net/r/livebase/1679453156/ 巨専】2
http://2chb.net/r/livebase/1679476419/ 巨専】3
http://2chb.net/r/livebase/1679480106/ 巨専】4
http://2chb.net/r/livebase/1679483033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
また外一辺倒か
スライダー甘くなって引っかけられるぞ
このシチュエーションは抑えてほしいな
次右の4番やし
大江キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
廣岡がやらかすとほぼ失点する気がするのはなんでだろう
石川とか廣岡とか若林とか今更一軍上げて何考えてんのあのバカ監督は
まとめて死ねよ頼むから
大江はまた今年戦力になりそうだけど今の段階で使い倒しまくってるのが若干不安に
なんとかって感じだな、おへストレートクソ遅くなってね
廣岡石川若林なんて二軍幽閉でいいんだよ 使えないのわかっただろ
>>33 ありえないレベルのミスするから感情に来るのよ
これは一般社会でもあるやろ
廣岡は松井に謝っとけよ
人生掛かってる投手にエラーしやがって
横川の人生狂わせたトヨキンの再来だわ
サイドの変則でスライダーを左バッターに当てられるってのは駄目なんだよな
全然切れてない
松井が可愛そうで仕方ない
がああいうピンチも乗り越えられる度胸も必要かなと思う
そこが育成なのかな
雑に扱われすぎて大江またシーズン途中で居なくなりそう
山瀬も出せよ
なんでドーム戻ってからスタメンもないし干してんの
廣岡は去年も嫌というほどやらかしてるしもういいって使うな
こいつを使うメリットなんて何もないだろ 打ちもしないのに
>>57 信号待ちでオカマ掘られた時がそんなやったな
怒りよりなんで?なぜや?て
松井はまだ課題もあるけど堀岡よりは可能性はあるだろ
>>60 起用に文句言ってた田口が目障りだったんでしょ
連覇してて原も完全に独裁政権してたし、逆らう奴は目障りだったんや
>>66 構想外なんだろ
もう小林どころか大城もベテランなのに
>>56 二軍いたらいたで若手の出番奪うからな
二岡中堅重視だし
廣岡のエラーはあれだけど四球、死球、長打は自分のせいだしなあ
千晴がサクサク抑えて松井が廣岡のアレあったとしてもその後gdgdだったの見ると
支配下と育成ってやっぱスタート時点では差があるんかね
まだ長野に打席与えててワロタw
これは2軍行きだな
>>66 大城居ないから居るだけで喜多に攻守で負けてるから
一番不憫なのは喜多
引退したウィーラーを見てるとなぜゴミジジイが打席に立つのかわからんな
次下に落ちるのはヒロウォーカーとチョニキと山瀬やなw
重信「相手に憧れるのはやめましょう。憧れてしまったら超えられない」
あと廣岡外野言うてる奴、去年ファームでやったんやけど無理やぞ
平凡なフライ追いかけておじいちゃんみたいに足から崩れてたわ
意味がわからん
一塁しか無理
右のドニキだと言えば理解できるか?
>>83 廣岡「味方のエラーで動揺するなんて3軍からやり直しだな。早く支配下になれるよう頑張りたまえ」
クソどんぐりの並びがグロすぎてなこいつらまとめて切れよ誰も得しない
>>65 そう言うボジションやろ大事に大事に起用するボジションか?
>>98 若林石川も必要ない
こいつらきて雰囲気悪くなってるまである
虎や!お前らのことは嫌いやけどMVPは戸郷やで
これは認めたるわ
>>102 またシャチホコキャッチ見られるなら有り
桑田が生まれ変わったら廣岡になりたい言ってたけどそんなにポテンシャルは現場目線だとあるんだな
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
廣岡は3割30本打つとかでもない限り致命的なエラー多すぎてキツいわ
いつまで田口の名前出してる奴おるん?女々しい気持ち悪い
偽侍はその見た目でめちゃくちゃナルシストなのやめろ
情けないクソどんぐりども挽回しようとする気もないゴミ打席さっさと消え失せろゴミ
この試合の決勝点は岡本の勝ち越しの3点目?
それとも野球特有の謎ルールで違うタイミングだっけ
本当、衰えたベテランと燻ってる中堅だらけだな
いつまで原が監督してんだか
>>108 そうは言っても居なくなっても困らんくらい中継ぎ陣の層が厚いならいいんだけどね
>>87 廣岡「味方のエラーが出たくらいで何だ!ちゃんと抑えろよ!ったく」
ロペスを阪神に見せてしまうのか
まあ、いずれ見られるししゃあないか
岸田フルイニングするのか
9回だけ小林に変えるのかなと思ったが
昔の古城さんみたいに、やらかし後はかなりの確率で打ってた選手になってくれるならまだねえ
ブレイクしそうでしない若手野手を3人ぐらい束にして一流リリーフひとりと交換できないかな
>>132 田口は向こうでまあ成功してるからな
掴まされた廣岡と比較したらそら言いたくなるわ
ロペスはスライダー以外でストライク取れる変化球おぼえてくれないかな
コントロールがそこまでいいわけじゃないから安定しそうにない
>>171 もう打撃面は合格でショート守備を見たいんだろ
坂本は見切られた
はぁ中山の打席が見たかった夢も希望もない落ちぶれたじじいとクソどんぐり共なんて見たくもねぇよ
中山の打席見たいからツーアウト後に増田大に変えて2失点させろ
まあ今日打たなかった連中は二軍でも問題ないから、収穫しかないな
廣岡もオープン戦でのエラーならいいや
>>102 廣岡、外野無理ならもう代打要員かDHしかないやん
>>168 無意味じゃん
肩も衰えた小林とか抑えにならん
昔落ちる球だけが強烈なマリオってピッチャーいたよな
メンデスを中継ぎにしてくれないかな
今日の投球見てもメルセデスみたいにスタミナ無いみたいだし、80球ぐらいで球の勢いなくなるし
ストレートごり押しできるタイプならよかったんだけどスライダーたよりのピッチングだしな
ライトマンは打席無くてさ
イライラやけどよー
原からしたら打席は必要ないって事やw
つまり打撃力は合格
逆に・・
どんぐりたちはもう育たないし、
代打か調子いいときにスタメンでしか使えないんだから無駄に打席与えるなよ
>>196 ルイージかと思ったらルイジンってのもいたっけ
ひろーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中山はサブの癖して思いの外内容ぎっしりなんで干すタイミング伺ってるんだろ
原は青写真にいない選手には冷酷だから
こいつは何ならできるんだ?足を引っ張ることしか出来ないスパイが今すぐ消えろゴミ
もー勘弁してくださいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
廣岡じゃ無理よ
もうこれでわかったろ
最初から技量が違う
これは普通に捌いたらファインプレーだけど門脇はアウト取ったんだよな
てかロペスいらなくね?
150しか出ないしボール高いし
ヒロウォーカーw
ここまで来たらこれはもう技とや!
あえてね
岡本一塁なら、三塁中山か門脇でいいし
右の代打なら松田でいいな
いい加減にしろよクソゴミ岡危機感もてよ情けないやつだなほんと
田口がヤクルト連覇に貢献しちゃったから取り返したいんだろ原は
あれだけスライダー見せてもストレート簡単に引っ張られてる時点で厳しそう
サトテルフォームバラバラだけどこいつもルーキー時代がピークか
サトテルw
ロペスのストレートに空振りしたぞ
初めて見たわ
まあ原のことだから廣岡といい若林といい
内野で使い続けるよ
(σ・∀・)σゲッツ!! キタ━d巨(。・∀・。)巨b━!!!
まあシーズン中の2点差終盤に廣岡がサード守ることはないから
佐藤、1年目の前半までは
飛んでもねえ奴感あったのに
すっかり目立たなくなってきたなw
ロペスのストレートに空振りする打者を初めて見たわw
>>330 んなことない、原は守備固めでこういう野手使うの好きだろ
もう右のリリーバーで150は物足りんな
160投げないと
>>275 とりあえずローテいけそうだね
松井は今日はダメだったか
中田、吉川、門脇、中山なら内野カチカチになるね
まあ、岡本入れるけど
サトテルってdaihtou呼ばれるレベルじゃなかったな
松原と同程度か
このサトウって奴一時期侍に選ばれてたことあるんだぜ
珍打線大丈夫か?
ロペスの真っすぐに振り遅れとかやばいわ
ロペスが悪いってより
グリフィンビーディメンデスが良すぎ
「当たれば飛ぶ」←ほとんど大成しない
「当たる上に飛ぶ」←大成しやすい
当然な話なのに
なぜロマン砲にロマンを求めるのだろう
不思議でならない
>>345 たぶん、現役ドラフトの時に入れてたのではる
2巡目なかったけど
154の割にショボすぎる
WBCの投手と全然違うわ
>>348 カミチャダニタイガ
カミチャダニタイガ
>>363 あーそういう…
廣岡内野いつになったら諦めるんだろう
サトテル外して平内ってのは良かったのか悪かったのか
>>393 というより廣岡っていう選手をあきらめて欲しいわ
岸田はベンチの指示で森下がどこが得意か不得意か探ってるね
廣岡は内野適正ないし、守備で打撃のリズム崩すから外野しかないんだけどな
そら入ってるわwwww
今のでセルフしようとしててわろたwwww
>>376 当たれば飛ぶ系のやつで大成したやつっている??
こいつインコースまるで打てないな
廣岡よりマシ程度だなw
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
\\ ♪viva るらるるる~何とかのかんとかで~ viva るらるらる~ 何とかのかんとかよ~
イェイq(・ q )イェイ(p・・q)イェイ( p ・)p イェイ
松井がランナー出してからドタバタしたのと廣岡と坂本くらいじゃねネガる場所
それ以外は良い日だったWBCも勝ったしオッケーだろ
ロペスは、あやしいけど他にいないから打たれるまで8回だろな
>>442 松田がそんなタイプだった、三振多そうだから
ドラフトで福田に行ってしまった…
球速は出るが
平内と同じで空振りとれる感じがしないな・・
ロペスは及第点やろ
助っ人投手はゴールデンウィークまでは解らない
まあデラロサもストレート空振り取れんかったし贅沢言わんでいい
今年は勝ったあとグラウンドカメラあんのか
そこだけはいいな日テレ
ジャイアンツTVで見てたけどタイムラグあるんやな。
まだ投げてないのに勝利キターって書き込みが。
廣岡石川若林はもう要らんから干しといてくれ
全く使えないのわかっただろ
そういや、メンデスから打ったのも外か
インコースつけば良さげなんだな
侍投手陣の「全員と契約したい」 “銀河系打線”封じ絶賛の嵐「ホンモノだ」
米スポーツメディア「Clutch Points」のエディター兼記者ジョーイ・ミストレッタ氏も「アメリカ代表が負けるのを見るのは悲しかったが、日本はものすごい試合だった。
投手陣はホンモノだ」と絶賛した。
特に、3度のMVPに輝いているスーパースターのトラウトからスプリットで空振り三振を奪った戸郷、高橋宏には「殿堂入りさせよ」「現実離れしている」などと、ひと際熱い視線が注がれている。
>>464 そうだったんや
松田やめて福田に行ったのは知ってたけど
廣岡キャッチャーにコンバートできないかな打てて守れないキャッチャー
ウィーラーってシーズン入ってもベンチに居られるの?よくわからない役職だけど
>>482 おそらくでも何でもなく二軍に決まってんだろ
>>477 テレビとネットならそらそうよ
実況向きではないよ
>>442 おかわりくんが2軍の数字だと
とんでもない成長して大成したくらいかな
ただブレイクした年は
ファームで打率4割&三振クソ少ない
って打者になってたけど
原がちゃんとオープン戦の結果を開幕スタメンに反映すれば坂本の凡退や廣岡のエラーはどうでもいい
森下とサトテルの弱点同じって言ってた人いたけど当たりかも
廣岡の内野はいい加減諦めればいいのに。向いてないでしょ(´・ω・`)
ロペスのストレートって映像だと全然速く見えないけど何でだろ
回転が良くないのかな
ほんとはハラハラする8、9回なんだったなんやろけど今日の戸郷TAISEIの後だと落ち着いて見られたわ
若林石川お試し終わり
廣岡二軍
松井支配下なし
まあ選定できたな
森下はシーズン入ったら徹底的にインコースストレートアウトコースにスライダーで攻められてはオールスター前くらいには二軍再調整になってるだろうな
廣岡のせいで隠れてるけど若林も酷かったぞ
松田に代えられてその松田が2安打したしもう居場所ないだろ
>>412 インコースに3球連続154キロ投げさしてたな
田中千は化けるわ
お化けフォークでカウント取ったり三振に取ったり使い分けが出来てる
上原タイプ系だな
これをドラ3で指名できたのでかいな
将来は抑えも出来るよ
>>500 戸郷vsトラウトを思い出したら
どんな対戦でも大丈夫や
>>504 先発3人は順調やね
ロペはまだ分からん
明後日からの楽天三連戦でオープン戦終了か
大分ローテも開幕メンバーも見えてきたね
重信増田大と代走しか使い道がないの2人もベンチにいらん
ロペスは平均で154だったはずやから質をスピードでごまかすしかないw
おまえらWBCの再放送観ないとまた大勢カットされるぞ
>>504 一年目のビエイラみたいなやつはおらんな
>>486 ありがとう。先日入ったとこなので。
G+に入ってたけど今回かえてみた。
>>497 とは言えセンター・ライト出来るかな?
レフト専門なんていらんで
廣岡楽天にトレード打診したらいいんでない
あそこもショートは揉めてる
弱点判明後のスンヨプみたいな攻め方でええんだな
イン速球、インハイ速球、外ボール変化球みたいな
廣岡ってなんであんな守備ヘッタクソなの
捕球ヤバすぎじゃね?
1番オコエ4番和真以外ほんま分からんね
ショートは門脇くんや思うけど
ヒロウォーカーもな~
マッチより代打で使えそうにないからなw
残念だけど暫く川崎で外野練習だな
お疲れ
廣岡若林石川重信落として誰か上げれるのおらんのか?
まあいないからこいつらなんだろうけど
>>515 よかったよ
フォークの落ちも思ってた以上
>>478 もうシーズン中にクビにしちゃえばいいのに
>>515 キャンプで見たときも思ったけど角度がなないからかバッターがあわせやすいんだと思う
田中は逆に角度があるから打ちにくい
若林や長野が打席あるのに
中山には打たせないって意味が分からない
坂本ちょっと開幕スタメン危ういかもな
明らかにおかしい
>>524 バッティングの方で使いたくなるくらい打たないとね。デーブが来て化けないんならもう見切ってよさそう(´・ω・`)
いや松井厳しいな
ハム戦もホームラン打たれたしまだまだだか
>>509 顔はアレだけど、田中千はかなり器用だよね
ストレートは今日も差し込んでたし
なによりあのフォーク
門脇には外野もマスターして貰おう
門脇は学生時代サードやったことねえのに即席であんなに守れるものなのか?
>>535 外国人3人に戸郷、赤星、横川
次点で山崎伊
全権は「廣岡は坂本の後継者」とほざいたテメーのメンツ守りたいからといつまでも廣岡に執着してんなよ
先発ローテ6人のうち外人三人は寂しすぎるものがあるな
ベテラン代打は松田梶谷
代打育成枠でどんでんと陸か?
>>543 ブレイク寸前の若手を出さなくて伸び代もない他球団から戦力外を食らったじじいに何打席もやる原はやはり終わってる
お前らの希望とか願望実現なる事ないんやからわざわざ自分自身イライラする書き込み何でするん?
コイツ使うなコイツクビにしろとか楽しいか?
まあ菅野は急ぐ必要ないな
ハマスタは戸郷横川メンデス
原はまだ坂本に決断下せねえのかよw
もうオープン戦は3試合しかねえぞ
>>551 門脇と中山は内野でしっかり育ててほしいわ
まだ若いんだし
>>560 陸は開幕に間に合わんのちゃうか
早めに上がってきてほしいけど
試合中にやってた罰走みたいなやつはなんだったん?
1番の謎なんだけど
まあ中山がこんだけ結果出してるのに開幕坂本じゃ競争の原理が働かないよなぁ
微塵しかない女人気で生き残る2軍の帝王が1番の癌なのは間違いないこいつの二軍でのイキリを見てから確信した
グリ BD 戸郷
横川 メン 赤星
↑確定?
保留
菅野、山﨑、直江、
怪我
井上、堀田、高橋優
なんか余裕で回りそうだけど
松井はまだ、支配下にってレベルでは無さそうだし
下で無双する位の実績積ませてからの方がよさげだね
>>579 あれ毎試合やっとるでw
そのうちYouTubeに上がるんちゃう
岡本開幕間に合うんかなぁ
十日ぐらいお休みあげたいもんやが
>>552 まさか横川が入るとは
去年から考えると嘘みたいだ
セ、パの昨年優勝監督ならさ
坂本は二軍に落とすべ流石に・・
過去は過去
やったな
珍自慢の速球王を完膚無きまでに叩きのめしたぜ
もうあいつは恥ずかしくてこれないだろうな
東京ドーム昔のやらなくなっちゃったな
一茂の目が光ってますがみたいわ
帝王の帝王ぷりも凄いわな
下じゃ長打ドヤ顔で打つくせに上じゃボテボテ…
廣岡は擁護不可能では?
長野や坂本みたいに実績あって衰えてきてる選手じゃないから
WBCずっと続いたら戸郷とか大勢もそのうち解説席座るかもな
珍カス絶賛の森下って開幕したら打てなくなる典型的なタイプだったな
インコース投げられて終わりやなアレは
ようやく打ってドームランが限界なのも
戸郷
グリフィン
菅野
メンデス
横川
ビーディ
こう?
そういえば戸郷がアメリカで評価されてるとかいう記事を見たな
>>611 テレワークだから
家で仕事しながら見てたw
原の面子なんてとうの昔に潰れてるのに今さら廣岡を諦めても誰も文句言わねえよ
戸郷大勢が3イニング無失点
岡本決勝点
誇らしい日だな
盟主くんも126.92も井坪さんも泣いて来なくなっちゃった
>>611 どんくらい見れたんだろうな
俺も最終回はさすがに仕事投げて見たけど
結果分かってるから気楽に見れるけど大勢ほんと胃が痛くなったよw
坂本岡本吉川中田翔門脇中山松田
まあ枠的にも廣岡落ちそうだが
おととし若林が開幕スタメンだった時の原
「若林はオープン戦であれだけやったのだからチャンスを与えるべきだ。ダメなら吉川がいる。
吉川はエネルギーを蓄えてここぞという時はやるだろう。」
これ中山と坂本に置き換えても成り立つじゃん
大勢はガチ
持ってるよ
アレさトラウト死球なら満塁でまた別のシナリオがあったわけさ
俺は指名当初から田中ヤベーと思ってたけど絶対に誰にも言わなかった
なぜなら絶対酷使されるから、一年ぐらいは焦らず二軍で寝かせておきたかった
偉い人達いなかったからみんな仕事しながらスマホでWBC見てたわ笑
>>613 トラウトターナー三振切りだからねえ
中国戦でしか投げて無かったから思わぬ伏兵だったのかも
菅野離脱しても問題無さそうだな、しっかり治して調整して戻ってくればいい
【先発】戸郷、グリフィン、ビーディ、メンデス、赤星、横川
補欠)山﨑
【中継ぎ】ロペス、高梨、大江、今村、船迫、鍵谷、田中
【抑え】大勢
>>628 テレワークで昼一でオンライン会議だったんだけどさw
朝は仕事できんかったっすね、ってみんなで言ってたわw
大勢がノーアウト1.2塁にしたとき自殺しようと思ったわ
>>631 80台のファンとか救急車で運ばれたやつおるやろな
>>620 決勝点はヌートバーのファーストゴロじゃね?
今日投げたやつは全員きついよ
今永から大谷までみんなよくやった
松井とか高橋とか全然投げなかったな
調子悪かったん?
大勢VSトラウトの勝負を楽しんで観る余裕はなかった(´・ω・`)
>>622 そらこれないわ
wbcでは巨人勢大活躍で世界一
日本残留組に大敗だからなw
しかしこれよく大勢抑えたな
無死1.2塁でトラウトとか心臓止まるかと思ったわ
アメリカ本気じゃないとか言われてるけど
野手はジャッジと怪我のハーパー以外はほぼフルメンバーでしょ
戸郷と大勢よくやったわ
大勢はアウェーすぎて逆に燃えたみたいやからホンマええ根性しとるわ
地味にこの野球豆知識初めて野球見る人に好評だったみたいだな
>>657 岡本といい巨人勢は主役ではないがたいへんようやっとる
>>637 朝イチの会議だったけどやきうが気になって気になってw
それにしても中日ってエース級3枚揃ってて最下位って一体どうなってんだよ?
これ以上プレッシャーのかかる場面なんか今後無いしな
経験値爆上げや
しかし、サードとファースト
岡本と中田いるからシーズン中は安心だね守備
廣岡ってあんだけエラーして失点の原因作っても首脳陣受けは良いのが謎
アメリカ戦なのに今回あからさまなインチキ判定とかないよな
このときアンチが総出で巨専きてたけど併殺切ったら一斉に消えうせたわw
今の所、新外人は全員いい感じで働いてるな
代わりにウォーカーが酷い有様だが・・
>>671 インチキ日程やったけどなメキシコがブチ切れしてた
正直89ダルビッシュ大谷も正解だったな
あの異様な空気の最後投げれるの二人しかいないよ
>>671 日本の投手の球ことごとくボールにされたぞ
実は大勢って、ピンチの場面じゃないと本気出さないんじゃ
廣岡は身体能力は高いんだよ
それはわかる
ただ落ち着き×なんだよ
内野に居てはいけない
メンデス、ロペス、田中、松井が使えるようならわりと投手良くないか?メンデスは菅野よりいいかもしれんし
2試合続けてこんな空気経験したらそらメジャーで投げたいってなるよ
>>686 割とっていうか、
かなり良いよ防御率が物語ってる
>>657 いやいや全て移動なしのアメリカ言い訳ムリムリ
>>681 去年無視満塁で三者連続三振かましてたな🤣
>>679 いや、でもとごうの外角低めのボール臭い球ストライクにしてた
>>691 まあヤクルトにしてやられた
廣岡を送り込んできてからは気流乗った
これさ
ムーチョがゲッツー狙いの配球だったべ
甲斐は三振をとる配球が上手いけどムーチョはこういうリードをするんだよ
そこは素直に素晴らしかったわ
大勢のメンタルは異次元
その辺の話を掘ったらおもしろエピソード出まくると思うんだけどなー
>>676 メキシコとアメリカ入れ替えたってやつか
>>580 競争()なんて口先だけだろ
実績のない選手は怖くて使えない腰抜け監督だしw
>>689 あんだけの打者から空振り取れたらメジャー行きたくなるだろうね大勢だけはメジャー行かせるなよ
正直源田が頑張って戻ったおかげで勝てたのもあるな
NAKANOだったらヤバかったいろいろ
>>657 まぁ投手が本気じゃなかったのは事実多分投手ガチってこられたらキツイ
今回選ばれた巨人の選手って、やらかしてないよな
贔屓目で見ると影の功労者って感じ
戸郷がツーアウトかた二人歩かせて
ターナーと勝負の時の緊張感やばいぞ
死ぬかとおもぅた
シーズン入るけど、そういや村神様復活しちゃったんだよな
廣岡のエラーは失点に繋がるからタチ悪い
去年も何試合も見たしもういいだろ
怪我したかしらんけど畠と鍬原下で全然投げてないよな
悲しくなるわ
アメリカは日本の若手投手陣打ちあぐねてたのがな。情報無いと大したことないのか?はたまたスコアラーが無能だっただけなのか?
坂本、長野、若林、石川、廣岡、重信
全員2軍に落としたいくらい酷いな
しかし、じゃあ誰を1軍に上げたいかと言われたら、参ったなあ
捕手中村にしたのも正解だったな
甲斐ならあかんかった
>>706 やらかしてないどころか
めちゃめちゃがんばったぞ
>>707 今日は高橋刑事行くのかと思ってたんだが
廣岡は外野手になった方が良いだろ
外野の方が打撃に専念できるし
>>710 中国「クッソ遅いチェンジアップが弱点」
>>704 8回に投げてた投手がもうきつかったもんなw
チャンス作ったけど
>>706 まったく役に立ってないのは松井だけだぞ
>>686 戸郷と大勢いなくて、オープン戦防御率二位、リーグなら一位だからね
かなりポジれるよ
他所のファンに言わせると、実績ないのは認められないらしいがw
次は、アメリカ本気出してエース級のピッチャー連れてくるかもしれんな
それで負けたらもう言い訳出来ないけど
>>710 あんなん気負いすぎてたのと大谷の存在でメンタルおかしくなってただけだから、ノンプレッシャーのヤクルトに戻れば普通に打つよ
流石に三冠王をナメすぎだわ
>>714 萩尾増田陸のふたりが本当はやらないといけないのに何してんだかキャバクラなんか行きやがって
一回り成長した村上怖いわぁ
阪神戦でだけ打ってくれればええわ
ここでも戸郷は出番ない通用しないのオンパレードだったからすごい気分いいね
吹田の主婦は結局アメリカ旅行で終わったんか
オリさん気の毒すぎるな
>>608 萩尾みたいに誰こいつ?
適当に投げとけば問題ないだろうて思われるよりは森下は幸せだろ
デブを下位打線において岡本が4、5番なら日本もっと楽だったはず
てかさ
昨日の大勢
ラストの三振
アレ卓三が高めと見せて1塁ランナーにトリックかけてフォーク要求したべ
あの辺が侍に参加して得た戦略
お見事
岡本も大勢も大城もみんなメジャー行ってしまうんか😭
中村はどんな時でも冷静な感じしたわ
甲斐はどうも感情的になりがちなリードな気がした
>>713 状態いい投手をほぼ毎回変えてたってのもあるんじゃないかな
メキシコの打者レベルでも二巡目だと山本でも佐々木でも普通に打ってくるし
>>704 甲子園の後にやるU18なんて
アメリカの投手を日本の高校生はなかなか打てんよな
やっぱ向こうは投手も侮れん
>>731 工藤があのターナーの三振が侍に勢いをつけた大きなプレーって言っとったわ
阪神は今年も阪神だった
ほぼベストメンバーなのに打つ方に迫力がない
>>731 仕事しながらスポナビチェックしてて戸郷ってでてきて
ビビったわw
戸郷出番ないと思ってた
ただ2球ぐらい見て調子いいなと
栗山吉井よく判断してたよ
>>743 栗山の中では評価が低いみたいだな
逆に巨人の選手は高すぎるw
しかしウィリアムズのエアベンダー凄かったなあれは打てないわ
>>733 死ね珍カス
萩尾にあっという間に抜かれると思うから、震えてオ◯ニーでもしてろ猿
>>739 岡本は五輪選ばれてないしな
ほんとスカッとするわ
オリンピック、WBC連続優勝、日本最強と言っても許されるかも
完全に逆転したけど山川の控え扱いだったな
そういえば
>>744 守備も壊滅的だしな
近本の足にもダメージ与えといたしな
>>747 ヤクルトの過保護ローテでようやく8勝しかできない投手と常にプレッシャーのかかる巨人の選手を天秤にかけた結果やね
マンフレッドコミッショナーも次回はもっとスター投手に出てほしいとか要望だしてるみたいやね
さてどうなるか3年後
二刀流でMVP、長身でスタイル良し、顔も良し、性格も良し
大谷に欠点てないのかな
例えばめっちゃ音痴とかさ
>>748 奪三振率がバグってるんよw
ほとんどフォーシームとチェンジアップしか投げないのに
大阪のTVではG+名誉解説の赤星が戸郷と岡本のおかげと関西ローカルで力説してたから
>>743 今永の真っすぐが全く通用してないの見て左腕出すの止めたのかもな
ターナーに打たれた真っすぐはそこまで甘くもなかったが完璧に運ばれた
太田は怪我がなければ本来は田中みたいになってたんだろうな
>>755 大森の野球人生を大きく左右した男でもある
>>754 あの山川からポジ取ったんだぜ凄いよな
と思ったら岡本も十分凄いわ
マジで過小評価されすぎてると思う
大勢や戸郷を信じてなかったのはほかならぬ巨人ファンだったというヲチや
>>755 世の中でいちばんの原信
日本シリーズでの偽装スクイズについても詳しくすぐ解説してた
一方野村克也は梨田を小馬鹿にしておわった
これリアルタイムで見てたら後半はドキドキで体に悪そう
堀岡坂本廣岡若林と舐めプして岡本大城戸郷大勢不在でオープン戦この勝率って他の選手はまあいいって事なんだろな
王で優勝大塚ラストスライダー三振
原で優勝ダルビッシュスライダー三振
栗山で優勝大谷スライダー三振
ムーチョがこれ知って配球したスライダーなら神w
>>774 大森はドラフト当日の会見で
元木を呼び捨てにしてたのが印象悪かった
栗山監督はかなり原を尊敬してる
そして巨人の大森の人生を変えたのも栗山
五十嵐亮太もピンチで乗りに乗ってるターナを戸郷が三振で切り抜け
あれで試合の流れ日本にきた言ってた
>>748 あれメジャーの打者もみんなお手上げ状態よw
明日の朝刊が楽しみだわ
原がサカチョーの扱いをどうするか
両者2軍行きなら優勝
忖度で1軍に残すなら今年も借金Bクラス確定
若林石川は川崎に幽閉かトレード
>>790 出来だけの話なら大勢のほうがヤバかったかも
槇原の実績で何も話がないってことはないだろうからなんかあるんでないの
戸郷大勢登板した時は栗山にマジギレしてしまったわ、間違ってたのは俺でした
今年の岡本さんめっちゃ楽しみ
村上とハイレベルで争ってほしいな
坂本の扱いが難しいのは
毎年オープン戦は調子良く無いって点なんだよな
まぁ流石0割台は記憶に無いけど
大勢はいまだになぜ抑えられたのかよくわかってない
昨日もだが
>>706 戸郷はなんだかんだ無失点で抑えた
大勢もなんだかんだ抑えた
岡本さんも控えからスタメン掴んで大活躍した
大城さんはポロポロしてお茶の間に笑いを届けた
2022
ダル対シュワーバー
6-1 打率167 三振3
粘られてHR打たれた時は相性悪いのかと思ったらよかったのな
てか三振だし
ムーチョがウイニングボール持ってるのかw
まあ
流石にムーチョは貰えないわな
本番が近くなってきたらロペス変わったな
クイックで投げたり足の上げ方を変えたり頭脳派やん
スピードも上がってきたし、外国人はわからんね
あ、コイツ馬鹿だな
と思ったらすぐNGしとけよ
馬鹿はずっと馬鹿のままだから
二人で3イニング無失点はもっと評価されていい
ダルの失点は縁起物
>>805 外国人はオープン戦本気でやる奴が少ないのだとか
原コメ
メンデスについて
「非常に実戦的な投手。走者に対してもいろんな意味で順応性がある」
田中千について
「メリハリのあるいいボールを投げている」
大勢がまさかここまでのサクセスモードになるなんてわからんもんだな
チームが強くなるのに一番近道は
当たりを一本釣りするか、ハズレ一位が当たりになることなんじゃないかと思い始めた
>>805 メンデスもう2月と比べたら、全然違う
ローテ内定でしょ
アメリカラウンド3試合してもええわ
ドミニカ、プエルトリコ、オランダも見たかった
土日岡本大城出られるなら開幕オーダーで打線組みそう
7オコエ
4吉川
9丸
5岡本
3中田
D坂本
8ブリンソン
2大城
6門脇or中山
坂本か最後まで打てないなら開幕2軍で調整させろよ
>>797 2安打もともに内野安打だし
OPSも0.2
マジで投手を打席に立たせるようなレベル
>>817 その話信憑性は?出元はガーシーとか小西でしょ
>>820 それでミスターの手を煩わしたのが巨人復帰に影響してるとも言われているな
>>823 この空気感いいよな
東京ドームだとこうはならない
>>748 スライダーでシュートしてた。わけわからん
戸郷って大谷ほどじゃないけど主人公してるよな
ドラフト下位入団でエースに上り詰めて決勝で良いピッチングとか
岡本が調子良かったのってガム噛んでたからじゃない?
巨人もガムオッケーにしようや
青柳はクソの役にも立たなかったけど戸郷はさすがやわ
ダルが一番不安って言ってたみんなの予想がドンピシャだったのは今だから笑えるけどリアルタイムでは心臓に悪かった
ぶっちゃけ選手たちはアメリカで野球やりたいんであって
ドームでなんかやりたくないだろな
全試合アメリカでも喜んでやるだろ
一昨年ホームシックで帰っちゃった外国人、再度アタックできんの?
シュワーバーってこいつか
岡本が一昨年のオールスターで佐藤輝明をシュワーバーって呼んでたなw
>>826 ごめん槇原の兄貴やったわ、ガーシーとか全然以前の話しやよカジノや博打にハマり最後は自販機荒らししたのよ
外国人全部当たりとか盆と正月が一緒にきたな、めでた過ぎて怖いくらい
村上がサードになってからは
オールスターで岡本と同時に守りについてたシーンないんだよな
サード村上、DH岡本ってのはあったけど
栗山をコミッショナーにしてセDH導入、支配下枠の撤廃とかさせたいね
大勢はWBC球に適応出来なくても謎の暴れ球の馬力だけで抑えるんだからとんでもないわ
しかもあの場で緊張すら感じないとか意味不明
松井は変化球の精度とクイックに弱点があるのかな
ストレートも若干アバウトだし、せめてそこの精度と今以上の球速がないと
苦しいな
ダルビッシュは150kmがやっと
変化球も付いていかれる
流石に衰えてるからシーズンは何か考えないと厳しい状態が続くんじゃないか
見事な修正力
そして、あの打球を素手でキャッチするアメリカンw
ダルビッシュはコントロールが良すぎるんだな
だからゾーンに来て荒れないからホームラン打たれやすい
まあ普段からソロなら上等のピッチングやし
これは必然的
>>844 スモークを過大評価してる奴って頭おかしいよな
守備走塁は糞だし、コロナ禍で条件出して契約してんのに途中で投げ出してバックれとか美談にしていいわけないのに
多分帰国は明日の深夜くらいか
金曜土曜は休みでやっと日曜にチームに顔見世。
火曜のイースタンに出て水曜から合流かな。
過去は西海岸だったが、今度はフロリダで東海岸だし。
もちろんメジャーの投手からホームラン打てる岡本さんが開幕4番ですよ
去年のNLCS初戦でシュワバーとハーパーにソロ打たれたんだよな
wbcでまったくオープン戦みてなかった。
スタメン教えてくれ。開幕の。決まってるやろ?
>>875 ウォーカーとかデニーが中日時代から目を付けてた案件だぞ
ダルが8回こんなんだったから大谷vsトラウトのエンディングが生まれたっていう流れも
1点差でラストの大谷対トラウトのシナリオを考えると全てが野球の神様のいたずらに思えてくるな
こんな出来過ぎたドラマは漫画でもも中々思いつかんよ
メンデスキャンプ最初から10キロ近く速くなった
やっぱり12月下旬まで投げてたからスローだったんだな
>>876 よし、時代が時代だからテレワーク認めよう!
>>888 斎藤佑樹VS田中将大を思い出したわ
こんな巡り合わせあるんだなと
まあいうてもシャワーババアに一発浴びただけだしなダルも
昼間はTV朝だったんだ
だから違和感有りまくりなのね
>>858 そろそろ第1回WBCのメンバーが候補になりそう
谷繁とかイチローとか
今回のメンツが化け物揃いだったのもあるけど
1~7番くらいまではフィジカル面でもそう負けてなかったと思う
筒香の角度詐欺ライトフライみたいのは無かった
>>837 ポジ、ヒット打った選手
ネガ、ヒット打ってない選手エラーした選手
まあネガの選手全員二軍でも普通に戦える
本当に歴代最強だったな
もうこんなメンバー招集無理やろ
タツジは準決勝以降は四球2つあったけどノーヒット
メジャーでの低打率がそのまま出てたな
【阪神】左肩違和感の伊藤将司、4・1開幕2戦目アウト…岡田監督「万全にならんと、そら無理やろ」
左肩の違和感で離脱中の阪神・伊藤将司投手が、予定していた4月1日のDeNAとの開幕2戦目(京セラD)の先発を回避することが22日、分かった。岡田監督が「中途半端に、またおかしくなってもアカンし。ある程度、万全にならんと、そら無理やろ」と回復を優先させることを明言した。
珍さん自慢のローテを方々にふれて回った結果がこれですか
>>902 投手もね
パワーで押せるPがめちゃめちゃ増えた
代表監督
王→原→ピーコ→小久保→稲葉→栗山
だっけ?
大谷付いてくるなら栗山続投で全然いいけどなぁ
>>878 オコ 左
吉川 二
丸丸 右
岡本 三
中田 一
ブリ 中
坂本 遊 (中山?)
大城 捕
投手はたぶんグリフィンかビーディ
何がいいってさ
マイアミに行ってからエラーが無い
それで試合が壊れなかったのよ
今日のヒロウォーカーみたいなのがあったらまた別のシナリオがあった
阿部が緻密な日本野球の勝利言ってたが違うな
昨日も今日もパワーだよ
投手もな
>>909 監督一緒だと絶対選出が偏るからなあ
稲葉のままだったら岡本出てなかったし大会ごとに変えたほうが良いと思う
>>910 ありがとうオコエまさか死守するとはな。
オープン戦後3試合で坂本が調子上げるとh思えん
原は開幕スタメン外すくらいなら二軍調整させるだろ
開幕は坂本抜きもありそうだ
坂本はオフにメンタルのケアはしていたが若さに任せて身体のケアはしてなかったんだろうよ
それで急にガタがきた
>>909 リアルに胃を持っていかれるレベルだから交代した方がいいよ。キツすぎる
大谷はすでに次回も出る気まんまんだから栗山じゃなくてもそこは大丈夫
岡本さん日本に戻ってもお散歩マニアのままなら今年は率残しそう
>>909 まあ精神的にもきついしな
ここで辞めれば名将として名前が残るんだし
坂本は30超えてからめちゃくちゃ身体に気遣ってやってただろうが
田中ロペス大勢で7回以降完璧やん
船迫と高梨大江もいるし
どうなってしまうんこれ
松井があの調子だと次のカードでトヨキン呼ばれそうやね
あとは京介三上くらいか
日本の投手陣は世界一だよな
メジャースカウト陣がよだれたらして見てるで
中山のショートはあれだよな
敢えて門脇をショートに回さずに中山をショートにした
これは坂本2軍落ちリーチ掛かったわ
なんでオコエが一軍キャンプスタートやねん!
そこからオコエようやっとる
栗山監督はもうユニフォームは脱ぐと表明したので次は無いよ
当たり前だけど物凄い重圧だったろうな
今年の中日打線と阪神打線逆の意味で相当やばそうだなw
ショート中山久しぶりだよな
まあまあリーチきてるわな
>>931 中山スタメン考えてるの分かって安心したわ
原もさすがにそこまで頭固くないな
>>933 だってみるからにやつれてたもん
裏ではいろんなところとの調整が入ってたろうし、ものすごいきつかったと思うよ
>>933 なんかめちゃくちゃ老けたしな
自チーム持ってるのに代表チーム引き受けて優勝した原って頭おかしいわw
>>922 王と原は自チームも抱えて代表やったからな
負担凄かっただろうな
>>935 今回のWBC以外の国際試合は全部サボって無いからね
まぁ五輪は金メダルだったけどWBCも優勝して欲しかったよ…
>>909 五輪もプレミアもいいけど、やっぱりWBC優勝監督っていいわな
栗山おめ
>>935 ここにきて人間性が運命をわけたよ
今大会アンチが多いやつすくないやろ
いたら多分優勝してない
>>936 中日は色んな意味で怖い、監督ヤ○ザだし日本統一狙ってるよ
王長嶋の後の巨人の四番の座よりは軽いのかもな代表監督
>>935 コロナ禍がなかったらあるいは...
巡り合わせよね菅野も
>>933 WBC監督候補の人からしたら50万の給料で寿命削るとか割に合わないからやってくれるだけありがたい
長嶋王星野山本に小久保も少し体調崩したし稲葉も辛そうだった
おかしいのは原辰徳だけ
>>942 09年は留守を預かってたのが伊原だからよかった
あれが元木とかだったらと思うとゾッとする
>>951 今日は守備機会ほぼ0
今年はまだ見てないけど去年の感じだと悪くはないが範囲狭め
巨人から
岡本
とごう
大勢
大城
でよかったよな
トラブルがないメンバーだし
>>942 あの年の原は
WBC優勝→リーグ優勝→日本一→アジア一だっけ?
お気に入りの亀井も覚醒して最高の一年やったろうな
原ってあれメンタルぶっこわれてるものな
そんな原ですら2019年の優勝には感極まって泣いてたな
ウィリアムズのチェンジアップは握りは普通だけど投げ方が独特なんだな
横回転させて放ってるのか
これがシンカー気味に落ちる理由か
―3週間後に東京ドームで試合がある
「まだ分からへんやん、そら。何を言うてんの、そんなんお前。考えやなあかんって言うてるやん。だから、そんなもん。
あれで投げられへんで、あんだけど真ん中ばっかり投げとったら。もうそらおまえ、ある程度開幕をそないしてそれで投げさせているわけやから、
それであんなピッチングをしてたら、そら、他のピッチャーにも影響を与えるよ。悪い影響をな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9eaa3717f3bf3c8c3e1438d138f81b9e9724fa16 どんでん語ってマジで何言ってるのかわからん
>>961 吉川出てほしかったけどたぶんスペってたからまあ山田牧で良かったよ
確かにその4人頑丈だな
>>966 監督復帰してからおーんも文章化されるの笑うわ
>>962 アジア一w
あったなそんな大会罰ゲームと言われてたな
今大会巨人が1番活躍したんじゃね?
メジャーのぞくと
>>969 すぐキャッチャーのせいにするけどいいんか
優勝した
王、原と違ってさ
選手を尊重してるのが良かったのかな
このメンバーだし
放任主義みたいな
知らんけど・・
【巨人】原監督「あとは(坂本)勇人くんかな」 ついに打率7分1厘まで降下
https://news.yahoo.co.jp/articles/436c16e4c6315d83635f0fa81e25a382f4a161ee 「本人も懸命にやっているんでしょうけどね。速い球に対応していかないとね。自分でどうやって対策を講じていくか」とハッパをかけつつ「もう少し日にちがあるんでね」と自力での復調を望んでいたが…。
>>975 前回も巨人活躍しまくってたのに評価されないの
結果論だけどダルビッシュがWBCに良い演出加えているよな
イチロー決勝打生み出したのもダル
1点差トラウタニ最終対決生み出したのもダル
録画見てるけど
古田ってこんな時でさえ巨人の選手の活躍を喜んでない感がするな
4月に阪神戦は平日2カード有るからね。
ダブル西と後1人は誰かね?
>>988 今日は珍しくうるさかったぞ
特に岡本のホームランのとき
槇原言ってること後入れかのような予言になってるもんなw
>>988 まぁ東京じゃ解説が岡本の話題ふっても無視してたしな
根性腐ってんだよ古田
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250707031908caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1679484922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】5 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5