◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1694608922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん M1
http://2chb.net/r/livebase/1694607342/ とらせん あと1勝
http://2chb.net/r/livebase/1694607692/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スクリプト対策で早めにスレ立てしております
スレを立てる人はスレ番号にご注意願います
>>4 他球団にやっかいな若手が出てこん限りしばらく阪神の一人勝ちやな
>>6 ドラフトしくじらないようにしてV9を超えてほしい
>>6 巨人は世代交代中だから先発さえ整えばかなり強くなると思う
3年後くらい
みんな明日緊張しとるやろな
ノイジーもきっと打てへんわこれ
あとは貯金45以上、15ゲーム差以上付けてシーズン終えてほしい
赤星優志 2022年対阪神成績
7試合 24.0回 3勝0敗 防御率1.13 WHIP0.92
優勝目前で最大の鬼門が来たな
秋山27打席ノーヒットやて
この時期にピンポイントに使うとは
>>17 ノイジー開幕からずっと緊張し続けてるから打てへんかったんやな
明日、うちのプレッシャーより
巨人のモチべの無さが上回ると予想
−明日は梅野も来るのか。
「来る来る。7、8人来ると思うよ」
後は誰が来そうかな?
>>9 あっこ 今シーズンもエラー一番少ない
戦力整ったら脅威なると思うわ
>>23 どんでんは去年のデータは見ないから大丈夫
ここかな
>>1 おつ
スクリプト嫌過ぎてずっととらせん来てなかった
久しぶりに来てもやっぱり荒らされとる(´・ω・)
うーん、早く決まりすぎやわ
明日もし決まったら15試合消化試合やぞ
そういや明日梅野は胴上げ参加するらしいけどベンチに入るん?
巨人も大勢をベンチにいれてやれよ
>>4 広島が3連覇した時の1回目みたく1回目のチームが1番強くない迄有る。
黄金期いけるよ
坂本サードでまた打ちそうやしなあ
先発も中継ぎも巨人は良いの揃ってる
>>28 梅野、湯浅、植田
青柳、西勇、伊藤将、村上、才木、大竹、ビーズリー
あとは西純も呼んであげたいな
そういや最近はジョーシンのCM阪神の選手起用されてないな
明日巨人ファン来るんかな
甲子園の前でチケット売りつけてそう
>>36 実況より85年の思い出話がメインになるぞ
嬉しすぎて表面白くなって粘り気出てきた2日目のカレー勢いで食べてしまった
てかベイス負けたんかよwチュニドラとヤクほんま優秀な犬やん🐕
西は昨日の時点で7勝なんやなてっきり青柳と同じ8勝と思ってたわ二桁間に合わんな
青柳は再昇格すればまだギリギリ間に合う
中野が一塁来た時岡本ずっと話してて草
WBCで仲良くなったんかな
>>50 優勝の日なんかそれでエエねん
サンテレビ圏外民からしたら明日ほどサンテレビで野球みたい日はない
>>52 前川は2軍の試合出てないし
野口は支配下じゃないので1軍出れない
せいぜい榮枝だけやね
この時を18年も待ち続けたんや。しっかり味わいたい
怖いのは怪我やな
あと2006以降の今岡みたいな突然の劣化
坂本当たった時の岡本めっちゃ焦ってたのは気のせいか
>>51 それ明日トイレから出られなくてアレ見逃すやつやん
梅野湯浅植田板山西純馬場小林
これちゃうか今季一軍でて二軍おるメンバーが来るんちゃう
高山とか意味わからんからこんでええで
才木もそうやけど赤星も絶対まともに投げられんやろ
バカ試合になりそう
>>59 太田昇真さんは125万で売ろうとしてるけどなw
>>59 次の優勝が30年後とかなら
優勝を見る奇跡のチャンスやし
才木も明日勝ち星付けば8勝で青柳と最後マツダで10勝チャレンジの可能性出てくるかなあ
先発陣は呼ばれるやろ?
村上大竹だけ広島前乗りとかないやろな?
岡本が来てくれたらテルをレフトにして最強チームになるんやけどな
>>68 そんなには来ないやろ
2軍も試合あるからね
ただ明日なら2軍は鳴尾浜におるから
参加できるね
>>59 ユーチューブに優勝の瞬間とか上げたら余裕で回収出来そう
>>50 優勝全然してない球団が悪いけど聞き飽きたしもうええわな
>>71 高すぎー(笑)
欲張りさんやなほんま(笑)
巨人赤星は最近3試合は好投しとるんか
まあなんとか早めにお前さんたちに交代させたいね
テルの守備位置つく時のお辞儀の深さホント好き
いつも丁寧にやってくれる
阪神タイガース セ・リーグ優勝記念号 週刊ベースボール 2023年 10月 26日号 / 週刊ベースボール編集部 【雑誌】
https://item.rakuten.co.jp/hmvjapan/14282387/ 予約開始!!
球団史上最速優勝で残り消化試合、緊張感途切れてCSと日シリ大丈夫かな
05年は優勝してから3週間空いて日シリ迎えてあんなことなってもうたからそれだけが心配
明日優勝したら村上ビールかけ参加できないの可哀想すぎる
カープ戦の初戦、ビーズリーとかじゃあかんのか
>>74 すまん忘れてたわ
行方不明やけどどこいったんや
明日も同じようにスクリプト来るだろうから優勝決定の瞬間も荒らされながら迎えるんやろなw
赤星打つのキツそうやから早めに中継ぎ勝負に持ち込ませたい
>>86 チケットサイトで席番しっかり入れて売ってるからシーズンシートの持ち主バレて解約されるやつなんよなぁw
>>50 湯浅アナが適当にさばくやろ
橋本なら止められない
>>68 なんでヒーローにもなってる前川井上がおらんねん
阪神負けて広島も負けて優勝あるかもなと思ってたけど可能性出てきて草
>>95 最近はやらかすに避難してるわ
まだスクリプトにも見つかっとらんみたいやし
>>79 7.8人言ってたからリストアップしたんや
前川いれたらこれで8人や
どんでんの言う通り才木が力み倒すのは想像つくよな
5回までリードしてからのリリーフ投入が理想か
明日広島無理だろ
これ勝たないと負けて優勝になるぞ
85は郭泰源が運良く居なかったんだよな
居れば間違いなく負けてたやろ
今年でいえば山本のおらん檻と対戦するようなもん
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
1阪神 127 79 44 4 .642 M1 16
2広島 131 68 59 4 .535 13.0 12
3横浜 128 64 61 3 .512 16.0 15
4巨人 128 63 63 2 .500 17.5 15
5東京 129 52 74 3 .413 28.5 14
6中日 127 48 75 4 .390 31.0 16
得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
1阪神 500 371 .247 70 69 2.61 73
2広島 449 461 .246 89 71 3.16 74
3横浜 478 456 .248 96 27 3.27 61
4巨人 483 478 .255 150 44 3.57 47
5東京 479 510 .240 108 58 3.66 65
6中日 344 442 .238 60 32 3.11 71
明日はビールいっぱい買って帰ろ!決まればいいな〜
お腹壊してなかったらなお嬉しいね
>>92 普通は前乗りやけど流石に明日はは甲子園に残るやろ
>>100 転売ヤーは滅んでも誰も悲しまんわな(笑)
>>108 ありがとう
悲しいことに朝まではもたないけど
>>102 他の人にレスつけたけど前川忘れてたわ
井上ヒーローなってたっけ最序盤過ぎて覚えてない
何か急にマジック減るようになったから
明日にも優勝という実感がわかん
広島の神宮1勝10敗だから多分負けるぞ
明日勝つしかない
勝たないと負けて優勝濃厚
明日はこいつが絶対決めてくれる!頼むで!!
>>121 元々がこの位置にいるのが不思議なくらいの上振れやったから
ライトのシーズンシートコネで貰って今年行ったけどあの辺顔なじみのおっさんおばさん多いで
広島が負けまくっても、3位と4位も負けるから意外と差が縮まらん
優勝決めたら坂本は10日間くらい一軍抹消して休みを与えてあげてほしいわ。
その間、中川や榮枝の勉強期間にあてる。
>>105 やらかすはやらかすで今ひどいね
ここまでは正直はじめてみた
大山のサヨナラHRとかで決まらんかなぁ
それやったら泣くわ
てかなべりょも忘れてたな
湯浅梅野植田は故障で仕方ないけど
秋山は水差しただけやから来にくいやろ
>>121 得失点差からすると本来より貯金プラス10以上だったからな
運だけなら吐き出すはずや
明日呼ばれるのは
前川、ナベりょ、岡留、梅野、西勇、西純、富田、馬場、植田
もうノイジーにイライラせんようになるレベルで阪神が強くて楽しい
>>136 それは無理やタイトル掛かってる投手もおるからその日は坂本外せん
どんでんはリリーフを全部投入してでも明日で決めようとするやろね
>>130 年席は顔馴染みが出来るからな
昔、レフトを友達と共同購入してたけど、周りはいつもの顔って感じになる
明日は森下大山テルのバックスクリーン3連発で伝説になれ
才木5回出来れば6回
ブルワーor島本or加治屋(6回)
霧島7回
石井8回
ザキ9回
これでいこか
>>127 そんなに負けてるのw
苦手なんだね
>>142 ノイジーは3番じゃなくなってからはイライラしなくなった
2から4位の譲り合いw
まぁ見事にセリーグ5球団の戦意を喪失させたね
>>144 さすがに才木ノーノーとかなら代わらんかもね
井上も猛打賞で勝利に導いたけどお前らの井上嫌いもついにここまできたんか
まだ22歳やのに流石にかわいそうやわ
>>95 おんjのとらせんも結構人いるからそっちで見たら?
荒らされへんと思う
ワイは明日はおんj行くわ
>>121 でも巨人も横浜もいいとは言えんからな
CSの相手として考えたら広島と巨人で2・3位に入ってほしいけど
横浜はあかん
いまいち甲子園が通じてない
>>144 そしてボール渡しにマウンドへ行くどんでん
アカン泣いてまう
>>146 ここ数試合先発も頑張ってくれたし
注ぎ込めばええよ
>>160 ワイもそこは凄い評価してるで
優勝しそうな時井上で拾った勝利が効いてきそうと思ってたわ
まさか才木もこんな試合で投げるなんて思いもよらなかっただろうな
平常心では投げられないだろ
ヤク 対広島神宮 10勝1敗
広島 対ヤクマツダ 10勝0敗1分
おかしいやろこいつら
ノイジーは三番、五番は凄くイライラしたけど六番でましになった
>>163 負けて優勝の可能性もあるのがな
才木が打たれないという前提で話すのは盛大なフラグや
明日怖いのが才木のフォアボール連発
浮足立ってたらやばい
広島とヤクルトえぐいほどの内弁慶なんだなw
序盤うちと横浜がそんな感じだったけど
すまんブルワーとっとと来年の契約した方がええんちゃうんか?
またサンディエゴ送りにされてしまうで
補強の話で悪いんやけど、堂林ってfa持っとるし欲しくないか
堂林がいたらノイジー必要ないやん
>>175 ずっといいのに微妙に冷遇してるのがよう分からん
いくら巨人でもそろそろ打つ気はするけどな
いくら阪神でもそろそろ負ける気はするけどな
こっちのヤクルト戦は神宮で強くて甲子園は何と負け越しという不思議
>>168 お互いホームゲーム見に行けば大概勝てるからわかりやすくてええな
>>168 マツダは11勝やっちゅうに
さっきからなぜか間違い続けてる奴がおる
才木って結構投げるテンポ早いから広島より先に終わるんじゃね?
あとは5点くらい取れたら余裕やろ
>>166 才木は阪神の先発陣の中で一番気が強いと見てる
>>162 三浦は采配のセンスが致命的にないわ
リリーフ投手の使い方も下手
でも三浦はコロナで外国人の来日が遅れた時も文句ひとつ言わなかったし
バウアーのお世話も完璧にこなしてるし、
負けた時も機嫌を損ねずインタビュに対応するから、フロントの評価が高い
来年も、三浦、立浪、高津のぼんくら3監督が残るから、どんは余裕で2連覇や
>>162 三浦は采配のセンスが致命的にないわ
リリーフ投手の使い方も下手
でも三浦はコロナで外国人の来日が遅れた時も文句ひとつ言わなかったし
バウアーのお世話も完璧にこなしてるし、
負けた時も機嫌を損ねずインタビュに対応するから、フロントの評価が高い
来年も、三浦、立浪、高津のぼんくら3監督が残るから、どんは余裕で2連覇や
掛布と真弓の解説で
岡田監督に平田ヘッド
あと足りないのは誰や
>>171 ドンにインタビューで初回から全力でいかすって言われてたやん
逆にここまでプレッシャーかかると裏返って滅茶苦茶いいピッチングしそう
サンテレ見れないんやが虎テレでもビール掛けまでずっと放送してくれるのか??
翌日ビジター移動日試合のビールかけや特番ってどうなるんやろな
>>169 8番木浪だから坂本が遠慮なくバントできるのがええね
>>160 まあとらせんでは春頑張ってた時から叩くヤツ結構おったしなんか嫌われる要素持ってんやろな
俺には分からんけど
なにが?わら
福引きで1ヶ月半前に当たった甲子園の内野席プレミアムシートペアチケット。
それが明日の試合というまさかまさかの幸運www
>>213 3年前くらいにスカウト部長定年退職した
7-8人追加で胴上げに来るのか
関わった選手全員来てもいいなー
>>211 これただの販促や
横浜ファンの人らわからんのかもな
イベントも好きやろ?w
神宮帰りです
関東住みの自分にできることはこれくらいなので全力でヤクルト応援してきたわ
9/1 阪神⚪︎広島⚫︎ M18再点灯
9/2 阪神⚪︎広島⚪︎ M17
9/3 阪神⚪︎広島⚫︎ M15
9/5 阪神⚪︎広島⚪︎ M14
9/6 阪神⚪︎広島⚪︎ M13
9/7 阪神 広島⚫︎ M12
9/8 阪神⚪︎広島⚫︎ M10
9/9 阪神⚪︎広島⚫︎ M7
9/10 阪神⚪︎広島⚫︎ M5
9/12 阪神⚪︎広島⚫︎ M3
9/13 阪神⚪︎広島⚫︎ M1
ライマルより岩崎のほうが被打率もwhipも上なんすごない?
号外て梅田の阪急デパート前の信号の所にいたら
貰えそうか?
負けて決まれだの先に終わって微妙になれだの雑魚どもが吠えてるから明日綺麗に決めて欲しいな
井上普通に期待しとるで
ただ優先順位が前川や野口と同程度になっただけや
巨人も目の前で胴上げ見るのは嫌だろうし簡単には負けてくれへんやろね
>>202 先発陣ではってこと
全投手の中ではザキさんかも
ワイのけつなあなほんま好きに使ってええから明日のチケット誰かクレメンス🥺
>>225 お疲れさま
タイガースユニで参戦していたの君か?写っていたぞ
横川の癖なんて前から判ってたけど9月まで泳がしてたんだろ 対広島も勝負ところまで黙ってたのを相手が勘違いしてたから肝心な試合で連敗するわな
>>220 売っときゃよかったって後悔するやつやなw
号外もらっても取り合いになってぐちゃぐちゃになりそう
二桁連勝して優勝とかしたら史上初やろ(笑)こりゃとんでもないわ(笑)
>>235 原が「負けて胴上げ」って甲子園であったからな
やり返し狙うかも?w
2005年のM1の試合現地で見てたけど試合前からいつもと空気違いすぎるで
声援もいつもの2倍くらいでかい
>>235 勝っても広島が負けたら見る羽目になるけどな
05年優勝時にコンビニにデイリー買いに行ったら速攻売り切れてたなあ
>>244 うそやん
勝ったら素直にうれしい
負けたらネタになって後日語れるでどっちもええやん
球場の盛り上がりはえげつないやろし
某サイトでは明日の優勝確率84%だからもう明日はほぼアレするやろ
せっかくのアレデーやのに娘連れてももクロのライブに行かんとアカンから見られへんとか辛すぎる
まだだいぶ先やと余裕かましてたのに
この戦力で優勝できなかった矢野ってもしかして無能説ある?
森下と大竹はおらんけど
>>251 広島の方が終わるの遅かったらベンチにおるわけもない
明日はエッジ行くしかないかも
あっこも落ちそうやけど
優勝どんたびゅーのマイクは前回みたいにプツプツ途切れんようにしといてくれよ
明日多分こうかな
阪神
〇 △ ✕
広 〇アレ M1 M1
島 △アレ アレ M1
✕アレ アレ アレ
>>260 先生時代はヤクルトが強すぎたから不運ではあった
生え抜きばっかでアレたまらんわ
強いチームになった感じ
大竹も実質生え抜きでええぞ
>>268 今を羽ばたく20年組も成長途中だったししゃーない
iPhoneは安くならんやろうけどスマホなんか安くなるかな
できればiPhoneがええんやけど
矢野なあ
色々事情はあれどアレできる戦い方ではなかったかな
bs日テレで放送しないって巨人戦はbsでもお荷物みたいな存在なのか
放映権料なんて安いものだと思うけど
>>267 そうか引き分け同数になっちゃってるか負け引き分けならマジック減らないのか
>>274 阪神ファンに夢を与え続けたノイジーさんがいるんだよなぁ…
11連勝で奇跡のマツダ回避とか出来すぎだけどもう信じるしか無い
>>240 メッセは甲子園でやる日本シリーズ3戦目の始球式に来てほしい
自分はいまだに2014年の日本シリーズで、メッセが勝利して
メッセとゴメスが甲子園場内一周する動画を何度も見ている
矢野がこっそりと胴上げとビール掛けに参加していても許してあげる
>>203 サンテレビ、ネット配信もしそう
LIVEか分からないけど
>>233 アレじゃなくソレみたい
一軍にいない選手でいうと
W西、梅野、及川、馬場、秋山、植田あたりかなあ追加胴上げメンバー
>>282 11連勝できずにマツダ回避というお笑いエンドもあるで
>>288 あいつらまず優勝優勝言う前に優勝争いすらしてないんよな
>>276 勝率ベースならもっと高いやろ
対戦球団との相性とかここ最近の調子を踏まえると8割型決めてくれると信じてる
9/14
巨人000 201 010 4
阪神000 100 004 5
才木-島本-ブルワー-石井-岩貞-岩崎
本塁打●● 9回 20号 満塁
ノイジーで優勝出来たのは他球団にも当たり外人が一人も居なかったのがでかい
明日のサンテレビのラテ欄おもろい
「アレよアレよと言ってる間にホンマにアレや」
サンテレビ見れなくても虎テレとか800円くらいやろ
次18年後かもしらんねんから安いもんやで
負けて優勝でも全然かまわん
それよりCS勝ち抜いてくれ
>>287 ミエセスとひよっこ若手がレフト埋めるの?
2021のような残り数試合になっても1,2ゲーム差でまだ決まらない超僅差の展開はどこが相手だろうが誰が監督だろうが無理や
広島もその展開にすることを狙ってたやろ
前科がありすぎやし
星野は全員呼んだけど岡田にはそういうとこが出来ひんねんなあ
セリーグ他球団が弱いからなあ
少しは競った展開を経験しとかないと日本シリーズでは苦労するわ
しかしサンテレビも気分ええやろな
マジック1で回ってくるとは
決まればええなあ
>>300 一試合課金驚きの220円やで
鯖落ちしそうでこわいサンテレビ圏外民
井川好きなんだけど、解説めちゃめちゃつまんなかったw
>>298 そもそももう外国人野手が時代遅れなんよな
日本人投手の質が上がりすぎてるのとメジャーの高騰でもう日本にで通用するような外国人探すのがナンセンス
明日ヤクルト勝ってもらったほうがええか?
M1やから負け優勝にはなるかもやけど
>>306 GAORA
ネットだと
DAZN・虎テレ・GIANTSTV
選手と監督の距離感どんでんぐらいがやりやすいんやろな
今年の方が矢野の時より雰囲気ええわ
これちょっと草
今成もいろんなところで仕事してるんやな
>>313 あれでも10倍くらい喋れるようになった方やで
>>260 矢野は良い食材を用意することはできるけど料理が壊滅的に下手なだけや
>>288 25年ぶりの優勝多いから横浜今季いくんちゃうか思ってた
来季は今永やバウアー抜けたら最下位やろな
>>309 それに関しては今年はパも同じやで
広島と違ってロッテは無抵抗だった以上実質的な終戦はセより早いし
>>311 日頃の行いのおかげや
試合終了まで放送してくれて神EDまで瞬時に作ってくれるんやから
>>280 2005年のときは駅売店で買ったんやけど、
最寄り駅の駅売店無くなってもうてん
最後はレフトフライで お前らの好きなノイジーが一生映る展開希望
>>315 マツダ優勝より負け優勝やな
個人的には
優勝したら金本もスポーツ新聞で何かしらコメントするのかな
自分の手柄をアピールするのか、岡田を称えるのか
ビールかけとかは関西以外では見れないのかな
他球団のビール掛けとか見ないから全国やるのかようわからん
今後アレ続けて黄金期築く上での課題はドラフト当て続けることとメジャーに誰も行かせないことやな
>>313 今日どなたかに井川の解説する方すすめちゃった
ごめんち
【阪神負けたと仮定して】
負け優勝
vs
マツダ行って勝って優勝
どっちがマシやろか
>>318 どんはあまり理不尽な采配せんやろ
今の時代に合わせて、連投もさせないようにしてるし
6月ぐらいまではもしかしていけるかもってワクワクしたけどもうちょっと苦戦してくれないと8月ぐらいから正直おもんなかったわ
パワプロのペナントで大正義軍になって飽きたみたいやった
阪神 超変革編終了
次回黄金期編をお楽しみください
>>330 >>333 2016の日ハムのマツダ日本一見てみろw
クソほどお通夜優勝やもんなw
阪神○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ M1
広島○○○○○○○○○
横浜○○○
読売
東京●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
中日●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
長すぎて草
もう甲子園でええわ
負け許容する
流れがもうそうなってるわこれ
明日は誰や、才木か、おぉーーーーーーーーーんwwwwwwww
今年一番のおーんでたな
明日胴上げまでしたらだいたい試合おわりからプラス30分くらい?
>>327 鯉さん…そうだよな…3タテ食らって10ゲーム差つらいよな…
>>332 ニュースとかスカパーでやってくれたりするんかなぁ?
自分も全然分からんわw
>>324 決まったとしても阪神勝った場合はそこまで変わらんのじゃね?
決まってから負けたら微妙なん感じになるが
>>336 どう考えても前者一択
マツダで優勝は最悪でしかも金曜は地上波無しなんやから
>>346 マツダはマジで胴上げ一番白けるで
日ハム2016のときお通夜胴上げだったの忘れんわあれw
>>260 毎年リーグの状況は変わる中でAクラスキープしてる時点で無能ではないしどんでんが有能なだけや
有能無能どっちかじゃないとあかんのか?
甲子園胴上げ ほんとこれに尽きる
満員の真っ黄色のファンの前で優勝
現地じゃなくてもこれが見たい 一番絵になる
>>322 バウアーって実質の年俸って30億なんだろ
ベイスが払えるわけがない
バウアー、高校野球にも興味津々で、甲子園のスタンドで観戦したいと言ってたらしい
>>250 自分の目の前で優勝しろ!という圧やろ
優勝は決まってるし
虎バンよこの秒数はアカンてww
マツダ優勝だけはマジで冷めるからな
ちなみに負け優勝はお前らが思ってるよりは盛り上がるよ
>>336 それなんよな
先に広島負けてしまうと、あまりに盛り上がりに欠ける気がする
マツダで勝って優勝のほうが個人的にはすっきりする
>>355 甲子園でってのもあるんやけど、個人的にマツダ行く予定やめたから余計になw
最終戦2つマッタリいくでー
新井さんのコメント楽しみにしてるんや
阪神の挨拶もね
明日は才木が全力ぶっ込んで6回投げて加治屋石井ブルワー島本桐敷岩崎を全員ぶっ込んで行く
打球はサード正面佐藤が取って一塁へあっーと送球それたー、しかし大山が難なく捌いてスリーアウト阪神タイガース18年ぶりの優勝です!!!
これしかないで!
>>4 村上がまた暴れたら普通に怖くないか?
やっぱりヤクルトが怖いよ色んな意味で
甲子園で優勝出来たらCSで負けてもええわってぐらいマツダ胴上げは嫌やな
>>360 バウアーが雇ってる人がいるみたい
動画に出てくるモメンタムのメンバー
あとオフに96の慈善団体に寄付もしてるんだって
メジャーじゃ先発エースに何十億も年俸払うのが当たり前だしな
まあマツダにもつれ込んでも連敗すれば済む話やからな
申告敗戦しろ
明日、森下大山佐藤のバックスクリーン3連発やってくれ
しかし優勝決定しそうな試合の相手ピッチャーが20年前優勝決定試合でサヨナラ打った赤星と同じ名前ってどういう運命なんだ?
>>367 まあ何連覇も続けてたら日シリ勝つ時もあるやろ
広島は日本一できないまま黄金期終わってしもうたが今はあのソフバンみたいな最強チームはない
>>334 あと前述の通り終盤の僅差の展開は危険な以上しばらく貯金30以上が可能なくらいの強さを保ち続ける必要性があるのがきつい
去年や一昨年のオリみたいに終盤の超僅差でも勝ち切っての優勝ができれば安心なんやが
>>370 対横浜これで7勝やって
ここで2勝するとは
マツダ負けろってやつはつまり村上負けろ言うてるわけよな
信じられんわ
お前らなら、来年加藤貴之か田口FAしたら取りたいと思う?
明日現地のグリーンやねん
まさかこんなトントン拍子で上手いことになるとは予想してなかったわ
>>378 村上の暴れても奥川マクガフの代わりと死亡してる哲人中村の復調または代わり必要やで
あとは確変投手陣何人必要か分からんレベル
いよいよ明日か・・・
巨人の先発は赤星で阪神は才木だからアレいけるな
もはや負け方を忘れたレベル
>>387 広島がソフバンと対戦したの1回だけやん
どう考えても阪神勝ちの広島負けでオーバーキルやろな
できることなら神宮やし花火大会になって時間稼いでくれ
9月は失点少な過ぎてリードした時点で負ける気しないな
野手は生え抜きばっかになったな
これで優勝出来るんやから感慨深いわ
>>397 あれ、ヤクルトもしかして老化かなり進んでる??
マツダ以外のビジターならええんよ
DAZNもあるし阪神ファンが半分は埋めるから
マツダだけはおかしい
>>391 いらない
人的で貴重な若手取られちゃうし
>>378 ヤクルトは順位が両極端やからな
2015・2021は2年連続最下位からの優勝で
2018も1年限りやが前年の借金50から一転して貯金生活やし
>>397 村上あと2年でメジャー行くからそれまでの辛抱やしな
お前ら明日起こる奇跡ならどれがいい?
1 森下大山佐藤のバックスクリーン3連発
2 才木ノーノー完封
3 代打逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームラン
>>401 相手が全部「目標のないチーム」になってるからなぁ
あほのシーズンシート転売したやつ本名晒されて阪神から出禁喰らうとか頭悪すぎるやろ
赤星は追いつきモードの広島をぶっ叩いた影のMVPなんよな…
あまり虐めたくないナイスガイなんだが
マツダ胴上げ嫌だから負け調整しろやとか言ってたけど
まさか明日に胴上げチャンス持って来るとは
このチーム思ってた以上にクソ強いなあ
AS以降の阪神成績 32勝9敗1分勝率0.780
※参考 AS以降のVやねん巨人 33勝15敗1分勝率.687
日シリはCS2位3位の球団でも進出できるのに対し
リーグ優勝はリーグ1位の1つの球団しかできない
リーグ優勝の方が価値がある
堂林はcランクやろ
堂林いたらノイジー見なくて済むんやで
「えっ、初めて、今年!? あっ、そう! おーん、それで何か喜んどったんやな、どん詰まりのヒットで(笑い)。あっ、そう初めてなんや! 猛打賞は。あっ、そう、ふーん」
なんやこの古いツンデレみたいなリアクションは
>>417 球数稼いで引きずりおろしてお前さん達をKOしよう
>>400 どうせならシーズン終わりまで連勝続けて90勝超えを
シーズンの勝利数記録って何勝なんやろ
>>407 長岡出てきたと思ったら全然やし
青木も全然やのに来期も一軍やしな
サンタナオスナいつまでもおる訳じゃないのに頼り切ってるからなー
>>423 山がそんなことしたらわし絶対泣くわ 未だに復活待ってるもん
秋山は胴上げ参加するよなあ
今シーズンのピッチングはアレやったけど功労者やしな
出たわね
月日 対戦 開催地 決定確率 想定勝率
9/14 巨人 甲子園 84% 69
9/15 広島 マツダS 9% 58
9/16 広島 マツダS 4% 58
9/17 DeNA 甲子園 2% 58
9/18 DeNA 甲子園 0% 58
明日はピザ屋やチキン屋とか大忙しだろうな
とりあえず明日は家でユニとメガホン持って食えるもんとビール用意して試合みるわ
>>428 若手使ったほうがええやろ
もちろん勝ちに行ってほしいけど若手だけで
>>355 ビジター席を増やせとは言わんがあんなに隔離するのやっぱりよくないと思うわ
これ言うと360度どの席も買っていいんですがってキレてくるカープファンいるけどそういう問題じゃないんよなぁ
>>435 チームに異常な勢いがあるとOBにまで影響をもたらしてしまう
復帰後の赤星は春に打たれまくってた頃と別人や
まあ完投はありえんから中継ぎ打てばいいだけの話やが
明日は才木悪かったらすぐ替えるよな
中継ぎ抑えピッチャー総動員やわ
阪神ヨハン・ミエセス外野手(28)が、試合終了後の通路に「アレ」へ準備万端の姿で現れた。
この日代打で出場したミエセスは、試合後のベンチ裏通路に競泳用の黒色ゴーグル姿で登場。来日1年目で、「ミエちゃん」の愛称でチームメートやファンに親しまれる助っ人。いつもの愛嬌(あいきょう)たっぷりの笑顔を見せながら、ゴーグル越しに明日の「アレ」を見据えた。
>>411 今の成績のままじゃ契約取れんけどな
安めで妥協してメジャーいってもベンチウォーマー止まりよ
とりあえずだれかベンチに横田と梅野のユニ飾っておいてくれ
まあ赤星はラスボス感あるな
調子いいし巨人で一番苦手やろ
巨人も赤星で忖度してくれとるしまあいけるやろ普通にやれば
>>450 あと最近地味にお前さんたち打ててないのもちょっと気がかり
>>437 8パー→84パー
何が起こったのかよくわかりませんw
サヨナラとか心臓に悪すぎるから普通に大差で試合テンポ早く進んで20時半くらいにザキで締めて優勝が1番ええわ
>>454 あのヘア、ビールかかって大丈夫なのかなあ
そういや今日渡辺謙がゲストだったらしいが滅茶苦茶詳しくコメントしてたらしいな 何言ってたんだ?
>>413 その代打逆転満塁サヨナラホームランあるなら
原口かミエかくらいしかないな
明日ビールかけしたらまた「よ!岡田!」って言うんやろか
>>431 関西に住めば大阪のテレビに出やすいし
一石二鳥やん
優勝のマウンドに立ってる選手って大事やと思うんよ
ノイジー… よりはまだ島田、うーん小野寺で
>>454 ビールかけられたら、あの頭どうなるんやろね?w
>>461 原口は超変革の主要人物だから彼が決めてくれるのは感慨深い
>>458 一番好きなスコアは10-0や
やから明日は10-0で勝ってほしい
>>466 レフトフライ金本の位置がノイジー島田なら確かに萎える
9/1 ○村上 7回0失点
9/2 ○青柳 5.2回3失点
9/3 ○伊藤 9回1失点
9/5 ○西勇 7回2失点
9/6 ○才木 6回0失点
9/8 ○村上 7.1回1失点
9/9 ○大竹 6.2回1失点
9/10 ○伊藤 8回1失点
9/11 ○西勇 9回0失点
9/12 ○青柳 6回0失点
10勝0敗QS率90%HQS率60%失点率1.14
マジック1って、いいね
基本他球場気にせんでええし
>>466 いやノイジーでいいだろ。
なんやかんや愛されてるよ
赤星は去年も今年も防御率4点台だから
才木がいつもの調子ならアレやな
>>469 いまだに覚えてる間に合わせのユニフォームで出た初打席
もし明日ノイジーがサヨナラホームランとか打ったら奇妙な空気になりそう
金本チルドレンの初期メンでの数少ない生き残りが原口やしな
高山北條原口は超変革の申し子
才木のキャラでも緊張するやろな
そこに飲まれないように頼むわ
>>474 負け胴上げの可能性あるから気になるやろ
都内でアレを他人と分かち合いたいならハブとか行けばええか?
梅野さすがに明日は控えとして呼ぶよな?
梅野は正直坂本より今は負けてるかもしれんが功労者には違いないし
>>473 4月の開幕ダッシュとかならまだしも、この時期にこれはすごすぎw
>>478 わしも覚えてるわ
チームが大きく変わり出した時の初期面子が代打で決めてくれたりしたらクソアツいな
チケジャム見たら明日の試合ビジターとこども券が最低10万からで吹いたわ
MVP候補近本、村上、大山、岩崎
影のMVP中野、佐藤、森下、坂本、木浪、大竹、イトマサ、ノイジー
>>484 家族全員阪神ファンやから素直に定時ダッシュで帰ります…
>>484 阪神戦やってるスポーツバーに行けばええ
>>437 明日優勝決めたら翌日のマツダの移動即ゲームの日はどんなスタメンになるか楽しみだな。
ただ先発が村上だからそこまでメンバー落とせないかな。
>>485 胴上げには参加させるらしいぞ
仮に広島になっても参加するらしい
前半戦MVP・・・村上 大竹
後半戦MVP・・・森下 坂本
明日は才木サクサク行ってほしいなあ。西並みのテンポで神宮より絶対早く終わりたい
明日のチャンテは見ものやね
エッグい音量で勝手に四球で自滅すると思うわ
明日は会社早退して万全の準備して試合見ることにしよう
明日の最高の一つの形は
才木6回無失点、佐藤20号、胴上げ投手岩崎かなあ
セーブシチュじゃなくても出そう
懐かしの超変革
ここから全てが変わった
ショート北條(22).273 5本 33打点ops.723
キャッチャー原口(24).299 11本 46打点 ops.829
レフト高山(23).275 8本 65打点 ops.707
>>485 ベンチには入らんやろ
胴上げ参加してくれればええよ
2005の優勝決定戦ガキの頃に見たが尋常じゃないくらいフラッシュの数だったよな
今年もあんな感じになるんやろか
明日3点差以上あっても最後岩崎なんかな
歴史的瞬間だし出しそうだけど
>>488 他の試合の暴落も楽しいで
17か18行こうとしてるからええ席探してるw
しかし18年ぶりか…長いようで……やっぱり長いわw
テルのopsついに.805
wRC+も145くらいか よくここまで上げたな
>>506 6時15分からで草
絶対延長する気無いやろこいつ
>>508 開幕戦で先頭打者山がヒット打った アレは忘れられん
ここから新しいタイガースが始まるという確信があったわ
>>497 今年の象徴である木浪→中野→大山のダブルプレーも捨てがたい
>>513 流石に出てほしいわ
どんもわかっとるはず
流石に明日に決まる予想してチケットゲットしてた人とか無茶苦茶少ねーんだろなあ
凄まじいプラチナチケット
>>508 こいつら誰1人大成できなかったが生え抜きで主力を作ろうという路線の礎にはなったな
超変革は無駄じゃなかった
>>112 まぁさすがに優勝だろ。どこかでマジック対象負けるし。
>>516 確かにテルもよう復調したなあ
ただ森下の印象が強すぎるわ
明日勝ったら80勝か
80が優勝ラインとはよう言うたもんやな
>>529 もうwRC+は牧とそんな変わらんレベル
出塁率は牧を超えたで
MVPっていつ決まるの?ベストナイン発表と同じ時期?
輝のツーベース他の球場なら入ってたのになホンマ広いし風が邪魔やな甲子園
>>533 森下が勢いつけてからの輝やからなぁ
2021前半の輝の役割を森下が担うとは思わなかったわ
>>541 つっても甲子園のバックスクリーン自体は割と狭いから他の球場でも微妙なところ
2本目はかなり飛ばしたな
>>526自分はグッズもらえるから明日購入したんやけどこんなことになるとは・・・
明日の胴上げ確率84%
今の勢いで1減らんワケないもんな
近本と輝と森下
全員巨人の可能性あったんよな
想像しただけで泣けてくる
まあ攻守に素晴らしかった近本か
圧倒的な投球でローテ守り続けた村上かな
岩崎でもええけど
>>348 何が?
中継か?サンテレビはそのまま明朝まで特番やろ
>>484 ありがとうございます、スポーツバーいってきます
つかブルワーエグいな
カットもスライダーもパワーカーブも三振とれる
>>545 そうやなあ
特に近本抜けた穴をカバーできたのはチームの士気的にもデカいと思うわ
18年待ったし今年のビール掛け3回見せてくれたら満足するわ
金本→織田信長 稀代のうつけでもあり、野心家であり天下統一(阪神の超変革)をもくろむも明智光秀(緒方カープ)にすんでのところで討たれ夢破れる(最下位で辞任)
矢野→豊臣秀吉 信長の腹心として有能だったが朝鮮出兵(予祝、色紙)など晩年におかしくなり辞任
岡田→徳川家康 江戸時代を築いた大将軍であり、徳川800万石(セリーグダントツ制覇)を築いた名将
>>376 テレビ離れ、野球離れしてるので
20%も行かんやろ
>>556 っていう選手を遊ばせといて悠々アレしてまうチーム
おーい、BS1は明日の緊急放送はよ発表せえよ
勿体ぶんなカスが
今日はテルやったろ?
明日は近本か大山の決勝打で勝ちたいなぁ
今の阪神があるの、やっぱこの2人だよ
坂本の貢献度がどの程度やったのか気になるわ
一時坂本やないと勝てんかったけど
実際リードの影響がどの程度なもんなのか…
>>519 今年最後にテルがちゃんと活躍してマジで嬉しい
森下は勝負どころの試合でよく打ってくれて頼もしかったわ
矢野政権でも糸原を諦めて坂本メインで起用してたら優勝してたわ
大山は最高出塁率とってほしいけど厳しいかなあ
何か賞あげたいんだよな
ワイが個人的に今季テルに達成してほしい数値
ホームラン20本
打率.250
OPS.800
OPSはクリアしたしあと2つもいけそうで泣いてる
>>561 パドレススカウトはあの上園やぞ
あいつほんまクソやわ
>>508 意味がわからん
金本のやりたい事はわかるけど金本政権で育った選手ゼロなのが現実やからな
岡田は口だけじゃなかった
しかも余裕で優勝しよった
>>575 坂本が折れそうなほどガリガリなんやけど
>>557 やるやつの片鱗は見せてたけどまさかね
まだホームラン3本くらいのときに大山1年目こえたら合格って言ってたんやけどバカにされたよ、そんな打てるわけ無いってw
>>537 え?牧ってそんなフリースインガー気質なん?
とりあえず今すぐブルワーと来季の契約結べ
くずくずしてたらメジャー取られてしまうぞ
>>413 サヨナラホームランだとウイニングボール無くなる
>>584 横浜の打者は打率本塁打打点以外興味ないからな
>>583 新人だからどっかで躓くとは思ってたけど
オープン戦の内容見てたらこれで終わる男じゃないとは思ってたわ でもここまでとは思わなかった
>>581 批判されまくりのノイジー使いまくって余裕優勝だもんな結局
>>581 8月9月にホントに強くなるって言うて有言実行
カープとの3連戦の前の先発3人への言葉
名将やわ
まだこの時期に言うことやないやろけど、来季は梅野選手はじめとして全員万全でも、もっともっと苦しくなるだろうな
今季はヤ・巨・中とかチームがガタガタし過ぎてた希ガス
シーズン前にあれだけいた岡田アンチは手柄の一部を金本のものと主張することで溜飲を下げとるのかな
ほぼ理論上最速に近いもんなあ128試合目でアレやろ
20日以降全部抑えてたのにパァや😢
報ステのヒロド明日甲子園来るんかな?
ビールかけ中継やりたいやろな。
>>588 査定がそうなんやろな
牧は1年目はちゃんと選んでたし
>>585 勝ちに徹して欲しいわ
リーグ優勝こそ最高とかでヤル気無いとかやめてほしい
>>591 それ知らんな
いつのカープ3連戦前や?何ていったんか教えてくれ
俺的には坂本か岩崎なんだよなMVP
まぁ多分村上だろけど
先発 打率 HR 打点 出塁 OPS 得点圏 対右 対左
1近本 .290 8 53 .385 .829 .396 .274 .324
2中野 .287 2 38 .354 .700 .283 .294 .273
3森下 .241 10 41 .325 .719 .267 .250 .224
4大山 .280 14 66 .396 .827 .285 .282 .276
5佐藤 .248 19 76 .334 .805 .263 .232 .281
6ノイジ .242 6 46 .295 .613 .269 .237 .254
7坂本 .228 0 17 .289 .541 .268 .208 .276
8木浪 .282 1 40 .333 .685 .333 .281 .282
超変革から7年?8年?
立て直すにもそれくらいかかるんやな
>>584 せやで
四球も少ないし、O-swing%もリーグの中ではトップクラスに悪い(テルは意外とO-swing%はリーグ平均よりちょい下ぐらい)
そうは言っても4番という立ち位置で打撃スタイルも打ちに行かないといけない部分もあるから、牧もすげー奴やけど
控え 打率 HR 打点 出塁 OPS 得点圏 対右 対左
榮枝 ─ 0 0 ─ ─ ─ ─ ─
長坂 .000 0 0 .000 .000 ─ ─ .000
熊谷 .333 0 0 .500 .833 ─ .230 .500
糸原 .242 0 5 .342 .600 .222 .234 .500
小幡 .300 0 8 .344 .694 .353 .308 .286
原口 .217 2 8 .280 .650 .217 .278 .179
島田 .167 1 5 .216 .434 .136 .141 .278
ミエセス .209 4 14 .294 .639 .143 .257 .125
小野寺 .346 0 9 .404 .846 .400 .321 .375
>>594 たこ焼き17個につまようじ3本付けるんでもええわw
明日のサンテレビは渡辺謙、山中教授、本庶教授もゲスト解説に呼んでくり
>>508 超変革なんていらんかったんや
どん「いやいや普通にやるだけやで、おーん」
16%の確率で広島でも申告敗戦宣言 出たわね
−甲子園で、というのは大きい
「いやあ、そら広島(での胴上げ)はイヤやし。広島はなんかなあ、スタンドのファンがな、
何か物足りんていうか、少ないし、(ビジター席がグラウンドから)遠いからなあ」
そもそも岡田は今の選手の能力で勝てないのはおかしいと言っていたのだから選手の力はめちゃくちゃ認めてるし
アンチの〇〇が揃えた戦力というのは全く反論になってない
>>589 死球からつまづいたやんw
で2軍落ちて帰ってきたらアップデート
輝の成長曲線よりだいぶ早いね
守備もやけどね
ベンチで岡田のサインとかよく研究してるらしいよ
この場面でこのサインだすんだとか
野球脳かなり高いタイプやね
大山はホームラン少なすぎるわ
今日もノーマンで3ボール1ストライクのど真ん中見逃してるし四球狙いやりすぎや
10ゲーム以上離れてたらCSいらんやろ
そういうことにしよ
>>610 野球と関係ないやつはいらん
よっさんと小山さんでええ
>>620 シリーズvやからなぁ
シリーズ取ったら変わるんやろか
>>607 代打陣がほとんどどんでんの左右病の逆の相性なんよな
日本シリーズの先発は
村上 伊藤 大竹 西 青柳or才木ってとこか
青柳は1巡目程度で切って→桐敷岩貞と運用するのがいいとは思うが
まぁ西が復活したのはクソデカい
京セラ慣れてるだろうから村上→西の順番でもいいかもしれん
梅野は今季あんま役に立ってないけど胴上げは居るべきやな
>>559 テラスもええけど風を遮れんもんかな?ハマスタみたいにウィング席付けてさ
>>602 「なあ…村上やで。こんな(大事な試合で)初めてやんか、投げんの。そんな初戦やから勝たなあかん、とかじゃなしに、アレやな。楽しんで投げたらええと思うで」
これも岡田流のチーム操縦術か。前日の勝利後には、11安打を放ちながら1得点しか奪えなかった拙攻に「こんなゲームになるわな」と苦言。かねて、選手には厳しい言葉に加えて「普通にやればええ」と言い続け、引き締めてきた。3年目を迎えた村上は、救援で開幕を迎え、4月22日の中日戦でプロ初勝利を挙げてから9勝。チームの独走を支える立役者の一人だが、実働で言えば1年目に等しい。だから、「普通に」ではなく「楽しめ」という言葉を使って重圧を軽減させた。
「その楽しいとこにおまえ、10勝がついてきたらな、そらなあ、最高やんか」。一戦ごとに独特の緊張感が漂う9月戦線だが、チームの底上げも担う上で、個人成績のことも気にかけて本来のパフォーマンスが出せるように促した。
>>616 あれがど真ん中は印象操作しすぎやで
めちゃくちゃ高かったやんけ
>>190 最後湯浅アナの「踏めよ、踏み忘れるなよ!」が聞けるのかw
なんといっても2020年ドラフトが大きくて、あれが無ければ優勝出来てない
2020年ドラフトも金本のおかげってのはオカルトやろ
名将どんでん語録
中 (中々優勝できない)阪神をなんとかしたい
二 普通にやれば勝てるチームだと思っている
右 森下は若いときの俺以上はあるよな
一 大山はもう絶対に外されへん選手や
三 ポジションは絶対に固定する。選手に余計なことを考えさせず準備ができるので。
左 四球はヒットと一緒やもん
捕 冴えてるよなぁ。コントロールのいいピッチャーとあうんやろな
遊 木浪の存在感はチームに安定感をもたらす。彼の存在は大きい
投 村上、大竹がここまでやるとは誰も思わんでしょ
>>563 金本の明智光秀は、ホテル前の「金本さ〜ん」のおばちゃんちゃうん
>>619 マスク時の防御率がセでダントツだろうしな
選ばなかったらGGの意味がない
>>627 おーデイリーで見たわ
矢野も優しい監督だったがどんのコメントはもっと染みるものがあるな 年の功か
巨人は三連戦の3戦目は6連勝中らしい
負け優勝かな
しかし黄金期を気付いた球団では第二期原巨人や06−12年ハム、10−20年のSBは四球選ばん方針だったが総得点が上位に行く年が多かった
21年からのオリもそんな感じやし
>>600 牧の一年目520打席で四球27やから別に選んではないぞ
>>619 坂本で可能性のある賞はバッテリー賞くらいちゃうか
出場試合が少なすぎると思うわ
お前らGG坂本とか言ってるけどGGは記者投票やろ?
バカな記者や報知とかの記者が嫌がらせで梅野に入れて分散するぞ
檻専見てきたけどあいつ等の虎アレルギー酷いなw
一族殺されたみたいな感じやで
ブルワーまじですごいな
今年はバルドナードとかフェリスとか途中補強投手大当りか
>>644 よくこんな乳首で声優やろうと思ったな
が最強打者やったわ
>>647 そやねん
輝になかったもん森下は持ってて相乗効果で2人打ってる
まさにブラザーズよ
狭い球場やったら佐藤30本大山25本くらいで見栄えもええのにな
まぁ勝てばええんやけどな
>>668 そらそやろ
アンチ阪神がオリファンなるようなもんやねんから
坂本こんなに頑張ってるけど来年は
正捕手坂本 普通は坂本になれるのかな
>>644 原と立浪でここまでの打線が組めるやろうか
ネタ方向では最強だと思うフが
>>642 それに関してはドラフトの"方針"とやからがどれだけの影響力があるかによるやろ
金本がドラフトの変革を訴えたのなら、先鞭って功績があるし
>>674 見栄えは諦めるしかない
みんなwRC+で評価する習慣をつけてもらうしか
金本の日本シリーズサヨナラ打輝に再現してほしいわね
10連勝でT-SHOPポイント11倍やからなんか高いグッズ買おうかな
直筆サイン入り記念グッズとか欲しいけど飾る場所ないしなあ
>>679 つかドラフト自体が変わり始めたのは2012からやね
2011年以前とそれ以降という認識やわ
ここで黒田がいなくなった境目やったか
>>622 普通は負けへんねんけどなそんなに圧倒的なチームは
なんで広島は横浜なんかに負けてもうたんやろ
>>685 明日から優勝記念セールやろからなw
連勝したままセールきたら笑う
オススメは一番人気のそら◯◯よタオルやな
>>679 報償金制度が良くなかったって意見はあるけど、それをやめさせたのは金本じゃないからな
岡田監督 就任会見
ーー阪神の監督は2度目。即決できたか
「今年の場合は早い時期から矢野(燿大)監督のそういう(退任する)経緯があったので、周りから色々言われた。(本来は)とにかく強く、勝てるチームなんですよ。で、勝てないんで。ちょっとはがゆさはあったんでね。話をもらったときにやってやろうかなという風に思いましたね」
――いまの阪神はどんなチームか
「特に若い投手陣がすごくバランス良いチームだと思っています。そういう意味で今年は非常に得点という意味では、ちょっとこう消化不良みたいな形にね。もう少しやれたらというのはあるけど、少し変えれば、全然打てると思います」
ーーファンにメッセージ
「『優勝します』とはよう言わないですけど。シーズンが終わる頃には楽しみにしてもらったらいいと思いますね」
かっけええぇえええええ
>>682 その試合観に行ってた
テルちゃんがやったら泣くわ(´;ω;`)
青柳は三振が取れれば復活しそうやけどな
今年は三振が少なくファウルで粘られ四球も増えて苦労している
ブルワーマジで凄い
まだ0・00やしな
もっと使って欲しいね優勝決まってからも
問題は日本シリーズのDHどうするかやな
交流戦前川とかやろ 全然活かせてなかったやん
>>651 実際どうなんかね
目に見える成績は色々足りないけど記者投票やからあるんちゃう
負けて優勝はどのタイミングで胴上げするん?
ノイジーセカンドフライで優勝決まったらおもろいな
今日は気分良いわ
3盗塁して大城の盗塁阻止率大いに下げて坂本は爆上げや
盗塁阻止率(捕手)
1 中村 悠平 (ヤ) .407
2 大城 卓三 (巨) .404
3 木下 拓哉 (中) .371
4 坂本 誠志郎 (神) .360
5 坂倉 将吾 (広) .265
6 梅野 隆太郎 (神) .158
しかし村上はもってんなぁ
自分がブレイクした年に青柳が不調でエースになれるとは
MVPも見えてるし頭抜けてる成績やからインパクトあるわ
>>701 つか、プレーオフ用やろな、ここまでくると
明日、広島が爆速で負けたら試合中に決まってしまうのなんかアレやな
>>706 梅野酷すぎる
もう捕手としてはあかんのやろな肩完全に弱ってるし
>>692 広島は鈴木安部エルドレッドと主力打者が3人も欠けたんや
流石に3人も欠けたら打力がなくなるで
こっちも主力にケガ人出したらあかん
逆に2014に巨人に4連勝した時も巨人は菅野が消えてたし
05年は阿部のレフトフライを金本がとって優勝
明日は?
>>706 今日ほんまフリーパスやったな
横川のクセ見抜いてたんかな
>>581 今年は他球団があまりにも酷過ぎたわな
岡田というよりいろんな要素が阪神に全てええように作用した感じがする
>>703 基本はミエか暖かな
左のときはサード小幡でテルDH・・・は無いか
ブルワー桐敷石井といて島本岩崎いるからCS日本シリーズは安泰やな
輝がヒット打っただけで泣いてた頃にこんなそこそこ見栄えする数字になるとは誰も想像してなかったやろな
>>686 段階があるやろ
藤浪引いたことで変わった感じはあったし、それも納得やが、結局その辺りの選手を戦力化すると言う意味ではあまりうまく行ってなかったし
なぜか「藤川も金本も適当なことしか言わん」とか言う反論をくらうけど、2016から10年計画でやってきたって去年からずっと言うとるしな
ブルワーのカーブ凄いわ
ストレートもええし来年も契約やな
村上 10勝5敗 1.76(規定1位)
大竹 10勝2敗 2.14
伊藤 10勝5敗 2.31(規定4位)
西勇 7勝5敗 3.82
青柳 8勝4敗 4.17
才木 7勝5敗 2.10
西純 5勝2敗 3.71
ビズ 1勝2敗 2.73
>>46 ジョーシンの呪いはNMBが昇華させてくれてるんやで
嬉しいエブリデーや!
>>719 ありがと
今まで観戦した中で一番興奮した試合やわ
>>718 言うほど順調という感じやなかったような
5月の時点での大差から一転して横浜や広島に追い越されたこともあったしその後も広島がマジックを一時消すほど抵抗してきたし
ノイジー島田じゃ見栄え悪いからレフト小野寺にしといて
岩崎 3勝2敗12H31S 1.23
岩貞 1勝0敗23H 2.61
石井 1勝0敗16H 0.79
加治 1勝3敗16H 2.34
島本 4勝2敗12H 1.82
桐敷 2勝0敗10H 2.04
及川 2勝1敗6H 2.51
ケラ 1勝0敗8H1S 1.71
湯浅 0勝2敗3H8S 4.40
浜地 3勝1敗6H 5.61
>>723 打つ方は何と貸しますで楽天に阿部貸してるからな
アレでおこりそうなこと
・不調の大山CSに向けての抱負を語る
・近本が急に号泣、木浪も泣き出す
・ノイジー、謎にビールかけではっちゃけまくる
・森下佐藤絶叫
・梅野と西の街頭演説みたいなインタビュー
・岩崎、ボケる
・ブルペン陣で岩崎も胴上げ
・湯浅ちゃっかり参加する
・どんでん、高齢のためビールかけはほどほどに
>>726 西、青柳持ち直したなあ
坂本はでかいと思うわ
IP 60.115.221.32
強烈な岡田シンパの梅ちゃん信者(アンチ坂本)
最近はノイジーでよくレスバする
長坂が坂本以上能力高く見えるアホ
坂本を度を越えて叩いてた人間性
梅野叩きする奴の人間性は否定する
IP 106.73.163.129
梅野信者で坂本アンチの筆頭
都合の良いデータ張り
都合の良い結論を導き出すのが得意
坂本を称えるレスには噛み付く
正論でブチ返されると逃げる
二人共に温まると「後援会」を使う古参
明日は大山が打って決めて欲しい
今の状態じゃ厳しいかもしれんけど…
佐藤は不調もあったから今年まだ116試合しか出てないのにこのペースだと去年より打点稼げそう
明日もう一度この画を見せて欲しい
>>737 んで自軍の打つ方は難と化して、さらに米抜きで食べ物もナンと化したとか、、、
>>740 上のやつはガチでNGしといた方がいい
毎日荒らしてる
>>703 糸原とミエセスで左右病やろ
小野寺はベンチなんやろなぁ
>>743 ホームランの後はだいたい三振やからなw
今日は三振せんかった
>>760 人柄ほんまええんやろな
梅野もめっちゃいいと思うけど
>>712 広島もヤクルトもいつも残塁祭りやから爆速では終わらんで
>>706 てか全体的に阻止率たかいな
走れるやつほんまにおらんもんな今
近本の24とかで盗塁王か?
長嶋とは大卒と大社の違いはあるけど
ようやっとるよな近本
テルのグラスラのあとの高木のあれはなんや?
報復のつもりか!!?
>>750 これ見ようと思ったら坂本の打席でテルがベンチにおる状態で点入る必要あるから、ノイジーホームランか、ノイジー塁上に置いて坂本で点入れなあかんで
>>776 めちゃくちゃ謝っとったからマジ抜けやろw
オリックスも5連覇までは確定かな
セもパも1強5弱や
>>769 しかも刺したのサンタナとか舐めきって盗塁してきた鈍足どもやからな
中日のチーム防御率
2021 1位
2022 2位
2023 2位
今年は二軍の投手陣はアレやが
監督落合時代なら普通に上位争いやろ
明日ほんまにサンテレビ以外は放送せんのか?
関西でも一部の地域しか見られんのに
佐藤
1年目OPS.749
2年目OPS.798
3年目OPS.805
厳しいこと言われがちやけど成績はちゃんと右肩上がり
青柳は「さかもとのおかげです」って言わんかったらしいな
こいつ完全にナルシストやろ?
今年のGは調子上げてくる度に阪神に叩かれてるからトラウマやろな…
>>714 あんときそんなに離脱してたんやっけ
そりゃ、きつい
佐藤輝明
9月
打率.343
本塁打4
ops1.225
出塁率.425
長打率.800
得点圏.364
明日は梅田集合なんだろうな・・梅田のスポーツバー大盛況や
>>785 ホンマの阪神ファンやったら外で騒がんとテレビととらせんにかじりつくわな
>>788 テンションおかしくなかった?
テル引いてたで
大阪のコンビニすごくね?
優勝決まった瞬間営業終了って…
他にそんな対応する球団無いよな
流石に阪神という球団の影響力すごいね
>>787 特に今年は後半あげてきとるし、来年はもっと打つやろ
今のところシーズン中にグラスラ2本打ったの12球団でテルだけやねんな
ほんまようやっとるわ
不調のときボロクソに叩かれて2軍落とされてめちゃくちゃ苦しんでた姿思い出したら涙出る
>>722 自分は試合に出し続けるならこの辺りまで行くと信じてたで
選球眼系の指標とか、BB/Kは去年よりも良くなっててBABIPもかなりの下振れだったから、ちゃんと収束したらキャリアハイだと
だから、ずーっと擁護してた
一時期あまりに叩きが酷くてスレ開かなかった時もあったが
ただその前に痺れを切らして使われなくなるのだけ怖かった
>>734 リーグ全体が終始低調やったからか
NPBの野手のレベルが一昔前よりだいぶ落ちてるし打線で差が付かんかったんが大きかった
打線で不利にならんかった分、あとは圧倒的な投手力で勝ち切るだけ
岡田どうこうより投手力の優勝やわな
>>789 一応横川代えたんは阿波野判断みたいやけどな
>>803 前優勝した時に道頓堀に飛び込んだ客が銭湯に来て清掃と消毒で大赤字になって店主がブチ切れて優勝した瞬間に店閉めるとか言った話あったよな
>>805 ほんまボロクソ言われてたよな
ヤフコメ民とかマジで死ねおもた
>>810 こういう奴がおるから飛ばないボールってクソなんよなどう考えても一昔前より野手も投手もレベルが上がってる
>>788 みんなのおかげみたいなことは言ってたよね
道頓堀は逆に落ちたら絶対に陸に上がれんようにしといたらええんちゃうか?
「5600人が飛び込み、5450人が死亡しました」とかなったら二度と飛び込まんやろ
明日の夜梅田の駅前で待機してたら号外貰えるかもしれんな
ニュースで取り上げられたりするし、
SNSに上げたりする悪目立ちのアホがおるからなぁ
>>810 岡田のおかげやし矢野と金本のおかげでもあるし色んな要因絡んでの優勝やと思うよ
何か一つに絞りたがるやつは短絡的なアホ
テルは好不調の波が大きいんよな
ムラっけあるタイプって一度掴んだらとんでもない化け物にもなり得そうやねんけど
最後のアウトをノイジーが取ったら向こう20年ほどその映像が流れるんか・・・・
ブルワーはストレート要らんもんな
カットで150キロ越えとか凄すぎ
青柳も次がんばれば防御率3点台が見えてくる
西もやけどそこまで行けばかなり見栄えええからがんばれ
>>823 SNSある時代のほうがやばいねw 目立ちたいやつおるやろ
147打点の時の今岡っ てOPS830くらいしかなかったんだよな
バグってるやろマジで
>>4 出来れば4連覇の後4連覇くらいはしたい
阪急と西武が同じくらいはやってるし
今年応援し続けた甲斐あったな
5月の勢いは幻で交流戦でいつもの例年の弱いの阪神に戻り
横浜に3たてされて終わっていたかもしれない
そこから這い上がり8月から猛ブーストをかけた
こんな阪神は20年に1度見れたらええほうや
阪神は淡い夢と敗者の現実を教えてくれるチームと思っていたが
今年は単なる夢ではなく、現実を乗り越えたのは大きい
応援していて良かった
最近坂本覚醒してない?
21年のヤクルト中村みたいな状態やろ
青柳やサトテルのことを叱り続けた岡田さん
宇田川のことも叱り続けた中嶋さん
でともにあともう少しで優勝なのに対して
村上のことをとことん甘やかしすぎた馬鹿津で最下位街道に驀進中
この差が明らかなシーズンだったな
>>827 10年後このボール取った外人誰?って言われそう
>>795 11試合でこれだもんな
20到達してほしいわ
明日でええで(・∀・)
>>839 無いって
あきらめろん
サンテレビ見れるところにおいで
道頓堀の飛び込み知ってたけど5000人とはアホやな
まぁそいつらの命とかどうでもええけど
カーネルサンダースやかに道楽の看板を壊したりするな
>>824 金本と矢野でスカウトと育成やって
岡田が指揮を取れば最強ということか?
梅田で号外新聞の奪い合いと報道陣だらけの前でハイタッチだけやろ
道頓堀のダイバーとか時代遅れや
>>836 いいピッチャーは何人いてもいいってことを痛感するわ
うまくやりくりできる前提だけどw
>>825 大山もイチワリーズになったりしてたぐらいの時期は若いカウントでミスショットが多くてイチワリーズになってた
テルもその傾向がある
追い込まれたらもろいなんてどんな大打者でも当たり前やしやっぱり追い込まれるまでの甘い球を今日みたいにしとめんとな
梅ちゃん胴上げは来るけどCSと日シリは戦犯回避のため出てこないかな
>>843 アレしたら思い出はすべてええほうに変わるんよ
>>820 青柳さん
内容とかどうでもいいんで勝てばいいって言うてたしな
ナルシストではないでな
>>750 端の39番の人は知らないが中心選手が一線に並んで凄い写真やな
>>838 一昨年もこんな感じで終盤使われて負けなかったやろ
今年の総得点は単純計算やと全試合終了時やと548−564点くらいの範囲や
投高のせいで600点どころか1試合平均得点4超えも厳しそうやな
>>847 虎テレは普通でもサーバー止まりそうやのに
無料なんかやったら間違いなく止まるやろ
>>831 なんとなく岡田じゃないと無さそうな記録
逆ノイジー
>>840 まああの若さで三冠王取ったら扱いも難しくなるのはしゃあないで
村上なら来季また三冠王取りかねんとは思うけど
亜美ちゃん健康的ムチムチバディなのにニットTシャツだなんて(*´Д`)
優勝決める9月にピーク持ってくるテルはやっぱすごいわ
>>830 迷惑系YouTuberが来そうで怖いわ
明日は阪神ファン5000人vs警察1300人が見れるのか
サトテル今年は春先ダメで夏場以降が鬼やった
逆になってくれて噛み合ったな
それ以外にも噛み合いまくったからこの位置やけど
>>851 梅田地下街の阪神百貨店前のホワイティのところかな?
2003年アレした時は家の近くの小さいおばちゃん一人でやってるような個人店も勝手にセールしてたのでそこら中安くなると思う
時代が時代やし流石に今は大人しくしてくれると思いたい
けどいつかのハロウィンの渋谷じゃないけど軽トラかなんかひっくり返しとったしテンション上がった人間ってホンマ何するかわからんからなぁ…なんかありそうな気もする
>>782 ソフトバンクは監督変えてバウアーとれば強くなるんちゃう?
>>839 あるはずやけどまだ発表してへんな
番組表も変わってないし
まあ18時からの枠が再放送番組やしさすがに緊急放送やると思うけどな
18年振りの阪神の優勝で全国放送ないとかあり得んやろ
>>795 佐藤輝明
AS以降
打率.303
本塁打 9
ops .949
出塁率.375
長打率.574
得点圏.381
>>846 いや、ウチはサンテレビもGAORAも見れるで
見れへん人のためにBSでやってくれたらええのにと思って
>>813 えぇマジで
内心大阪の人でも出来れば阪神優勝しないでと思ってる人もいるんだろうな
16年の広島とかも広島ではお祭り騒ぎやったんやろ
13年の楽天は仙台どうやったとかは知らんけど
優勝したら難波とかお祭り騒ぎやろな
道頓堀ダイブやめてほしいわ。
阪神ファンがアホやと思われるわ
>>880 まぁ大騒ぎにならへんのはヤクルトとオリックスぐらいや
>>857 榮田かな
まぁドラ1の4人+即主力だった中野が綺麗に並んでる写真ほんま華があるよな
アレを達成してもうたら
来年のスローガンはどうなるんやろ
(´・ω・`)
暴れるのはどっちにしろ良くないわな
浦和レッズのサポみたいに負けて暴れるのが最悪やけど勝って暴れるのもあかんw
今の阪神の主力27歳くらいから29歳くらいまでがめっちゃ多いけどこれ同じメンツで来年以降も行ければあと数年は黄金時代続くよな普通に考えて
スタメンメンバーが急に衰えくるとかは考えにくいし
ダイブしたやつくっさいやろ。
電車もタクシーも乗れんし 徘徊されても迷惑や
まぁ、しかしこの戦力なら優勝できる!って言って
有言実行するどんでんもスゲェよなw
優勝するってもなかなかでけへんでw
道頓堀ダイブとか真の阪神ファンちゃうやろ
真のファンは特番やニュースに備えてテレビ前集合や
>>865 最多奪三振王は戸郷に横取りされたけども青柳さんは青柳さんで去年投手三冠王だったよ
道頓堀の橋で暴れるとまじで橋が崩壊して落ちる可能性あるらしいで
警察が全力で阻止しようとするで
>>885 ソフトバンクとか優勝当たり前になりすぎやったし福岡盛り上がったとか聞かんね
巨人もそうか
西武やロッテ優勝してもお祭り騒ぎにはなっとらんやろ
最近の阪神の攻撃って1試合のうち、1イニングだけ虎になって、残り8イニングは猫じゃない?
>>878 まあNHKから見たら阪神なんてローカルなんやろな
だからあんなところに受信料払わんわ
>>823 流石に今のファンは優勝で暴れたりは無さそう
無駄に騒ぐやつとか阪神ファンちゃうやろ。
そいつらに阪神の現役選手の名前教えてください!って聞いたら鳥谷!とか言うやつらばっかりやろ
>>905 西武はなってへんか
ロッテは地元はなってるんちゃう?
最後にいつ優勝したか知らんが
阪神才木と巨人大勢は眠れない夜を過ごしてそうだなw
>>895 そりゃ高齢だった2003〜2008ですら黄金時代やったんやから、このくらいは余裕やろ
多少高齢でも経験ある選手の集まりの方が試合には勝ちやすくなる
大事なのは黄金時代の間にちゃんと次の世代を育てとく事や
>>902 リーグ違うけど山本由伸もそうやな
あっちは扱いにくいとかは特になさそうやけど
時代が違うからねぇ今は暴れたりはせんやろ
今の若い子はめっちゃ常識的でおとなしいで
一番アホなのは今の50代以上とかそのへんの迷惑考えず
悪ノリして楽しんでいた世代と思う
岡田に変わったら12ゲーム差離して優勝するわ!って言っても誰も信じないやろうな
BCADが決めたってことは実質阪神が決めたようなもの
まぁ明日才木はやると思うよ
WBC強化試合でもスゴい球投げてたし大舞台には強いと思うわ
>>915 だね
だからこそ最近当ててる今後のドラフトがより大事になるね
>>916 道頓堀で騒ぐやつらな。あんなん絶対選手の名前しらんわ
2005年からこんなにかかる思ってへんかったわ
もうしぬまでどんでんかな
>>909 道頓堀ダイブ以上のアホみたいなのが、
X(旧ツイッター)、インスタに出てくるような気がしてしょうがないw
別に騒いでもいいんやけどこっちの場合首位になったとか大差がついただけで周りが騒ぎだすのがね
優勝が決まったわけではないのに周りが騒いで余計なプレッシャー与えとる気がしてならんのや
18年振りの優勝がサンテレビみたいな田舎ローカル局のみの放送とかあり得んやろ
BS1はよ発表せえよ
あかん、ノイジーの応援歌が頭から離れんようになったw
MBS 阪神V当日の深夜に特番を生放送 (スポーツニッポン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4f7bba235ca801192a374026cf37e1f87246e6c MBSテレビ(本社・大阪)は13日、プロ野球の阪神タイガースがセ・リーグ優勝した場合、
当日深夜(時間は日付によって変更)にV特番「阪神AREしたよん!~18年ぶりの優勝やねん!~」を関西ローカルで生放送すると発表した。
平日の「よんチャンTV」、土曜の「せやねん!」の両情報番組のメンバーを中心に、優勝決定試合を振り返りながら、セレモニーやビール掛けの様子などをオンエア。
さらに岡田監督が試合中になめることを公言し、人気に火が付いた「パインアメ」に関する特別企画などについても放送予定という。
出演者は亀山つとむ、能見篤史、狩野恵輔やタレントのトミーズ雅、NMB48・小嶋花梨、女優の中江有里ほか。MCは河田直也アナウンサーが務める。
>>923 12ゲーム差が離れすぎててピンとこねぇな
去年なら12ゲーム差あったら1位と4位くらいの差かね
広島は報道陣が流川に集合してハイタッチと全国の鯉恋応援団が集合して選手マーチ流してたぐらいやで
地元でラーメンが無料とかやってたかな
部屋をデコってる奴は号外新聞と優勝記念Tシャツ(XL)は抑えないとアカンってなるけど
元々阪神の試合なんか大してみいひんようなんまで出てきて暴れて飛び込んでやりよるやろ
>>936 むしろ全国地上波全局でやるべき
ジャニの会見みたいに
まあ、何やかんやで3人くらい死人は出るんちゃうかなwww
傘みたいにバット持てとか前でさばけとか結果意味あったんかな?
>>877 素晴らしい
叩いてたヤツ、トレードや現役トレードの弾って言ってたヤツ猛省して欲しいわ
ところで西って後半戦までは得点入る度に吐出しのオエーAA貼られてたんだったよな
よう復活したなぁ 坂本と相性が良かったのかもしれん
新井さん、表情が無になって忖度しそうな気がするんよな
ヤクルト戦も無抵抗だし
こんな簡単に負けるチームやったか?広島・・
最後は岩崎の三振で締めてほしいなあ
去年京セラでやらかした時の顔が忘れられんから報われて欲しい
>>332 関西ローカルでもTverで観る事が出来るのでは?
10ゲーム差ならCSのアドバンテージ2にしてほしいわ。CSイラネ
>>948 まあ監督が何かと叩いてたから
仕方ない
てか西宮の球団やのに、なんで道頓堀でバカ騒ぎやねんw
>>948 テル叩くやつってスクリプトの如くワラワラ湧くよなほんと
試合以外であんな奴らほとんど見ないのに
>>949 あのオウムのやつなら先週の登板のときも貼られてたでw
>>948 どんな選手でもいい時悪い時あんねんからな
悪い時に悪いなりにしっかりやれるかとかはあるが
大谷でさえ悪い時はあんねん
岡田さんが青柳さんとサトテルを叱り続けていた2人が今晩大活躍した試合で遂にマジック1まで漕ぎつけた
ワラワラおった佐藤アンチがダンマリなのは気分ええな
今年はアホの関西メディアはよくここまで我慢した方やと思うで
例年なら多分8月頭くらいに大騒ぎ始めてた
近所に玄関に「阪神優勝(2005)」のタペストリーを外から見えるようにデカデカと貼っておいて
車はシマシマ内装は黄色と黒の縞模様のヤベぇ家があるんだが、今年アレしたらまた派手に模様替えするのかちょっと気になる
阪神のドラフト1位投手(2010年以降)
2010…榎田(大石→)
2012…藤浪
2013…岩貞(大瀬良→柿田→)
2014…横山(有原→山崎康→)
2017…馬場(清宮→安田→)
2019…西純(奥川→)
2021…森木(小園→)
>>962 あいつらはただの煽りやろ
その場その場で適当に荒れそうなやつを挙げてるわ
梅野坂本だったり今はノイジーやね
>>892 Go for the top 熱くなれ!2
阪神のドラフト1位野手(2010年以降)
2011…伊藤隼
2015…高山
2016…大山
2018…近本(藤原→辰己)
2020…佐藤輝
2022…森下(浅野→)
結果的に2003年より勝ってるんよなコレ
2003の方が派手な試合多かったから勝ってる印象やけど
2023〜2026くらいまでの第二次どんでん政権になるだろうな
アレを1年目で決めるのは大きい
2年目くらいかなと思っていた
>>970 試合中、1個のエラー・三振ですぐに出てくるでしょ
ノミバエと一緒
1夜かぎりのサンテレビでのタイガースフィーバー復活してくれ
>>975 いや、ノイジーはいくらでもおるやろ
おってもしゃあない成績やし
>>972 極端やねん
普通に淡々と伝えたらいいんよな
関西人気質と合ってないかもしれんけど
>>970 全員歯軋りしてると思うとメシウマだわ
春に叩かれまくってた時も応援しててよかった
テル使わないとか誰使うねんこのチームて話よほんま
>>986 いや活躍した昨日みたいな試合でも試合内容そっちのけでひたすら叩きまくってるでw
>>922 ザキのために捨て試合つくれないのか
まあ、レギュラーは適度に休ませるだろうが
坂本は村上、大竹以外は全部休め
明日が西やったら2時間で試合終わってちょうどよかったのになw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250510184408caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1694608922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん8
・とらせん5
・とらせん8
・とらせん4
・とらせん2
・とらせん5
・とらせん7
・とらせん4
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん
・とらせん13
・とらせん9
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん2
・とらせん4
・とらせん8
・とらせん
・とらせん4
・とらせん8
・とらせん
・とらせん6
・とらせん5
・とらせん13
・とらせん9
・とらせん3
・とらせん6
・とらせん4
・とらせん3
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん5
・とらせん8
・とらせん2
・とらせん1
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん1
・とらせん7
・とらせん2
・とらせん5
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん1
・とらせん