◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
STL @ LAD ★7 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1711764324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11:10~試合開始予定
前スレ
STL @ LAD ★6
http://2chb.net/r/livebase/1711753991/ NHKBS1 10:50~ 解説:田中賢介 実況:星野圭介
Jsports4 11:05~ 解説:仁志敏久、蛭間豊章 実況:熊谷龍一
ABEMA(有料) 10:40~ 解説:岡島秀樹、五十嵐亮太、AKI猪瀬 実況:大西洋平(テレビ朝日)
このチームに大谷いらないやろ
エンゼルスには大谷が必要なんや(・へ・)
NHKどんだけ独自カメラ持ち込んでるんだよ
相当予算つぎ込んでるだろ
山本のストレートが打ちやすくなりかねんわ
こいつ凄すぎて
なんか 全部の球がいいねミラー 今んとこ
こんなにいいピッチャーだったっけ
この盗撮カメラのリモート操作権があったら、高く売れそうだな
アメリカのTV回線がぶっ壊れた時用に沢山カメラ用意してるのか(´・ω・`)
カーショーいつもこんな表情してねえw
ヒマワリの種食べに来てるだけの人w
現地カメラよりいい場所とってんの!?
いくら払ったwww
俺達の金で高いの買いやがって、キャメラなんてスマホ使っとけ(・へ・)
先発2枚が凄すぎでwwこれに投谷か
ずるいな、山本はまぁ5番手やな
>>51-52 新鮮で面白かったねw(´・ω・`)
もう何もかもがLAAとはちゃうやんか。このバックネット裏もええわー
>>54 もうチンピラみたいな集金業者に訪問させるのやめたんかな
マンシーってヒゲ剃ったらめっちゃスッキリすると思う
大谷のスイート席、一般に販売したらいくらぐらいなんだろ
チームスポーツなのに
極端に1人の選手だけを取り上げることが
顰蹙買うって普通の脳みそしてたら分かると思うんだが
>>63 やめたみたいね
おかげでうちのインターホン押すのは宅配業者だけになった
>>49 もうすでに現地では井川みたいに泥棒呼ばわりされ
始めてるからね
一平よりドジャースから多くのお金を盗んだとか
マイコラスは往年のポルノ男優みたいなビジュアルだな
日本人は誰がいっても球数かさんで5回100球なるから余計評価がな
テオヘルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
テオヘルなんです!!!1号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
毎回ホムラん!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
テオスカさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
貧乏球団だったらテオスカー・ヘルナンデスは間違いなく中軸
エンゼルスは大谷以外ダメだったけど
ドジャースは大谷以外すげーよ
>>8 オオタニサンが強いチームに行きたかったんだよ
ドジャースつえー こえー
山本も余裕で勝てるだろ え
大谷と山本コスパ悪すぎって声が出てきてもおかしくないぞこれは
ミラーとトンプソンだとストレートの回転数500くらい違うんだな
そりゃミラーのは速く見えるわ
ホームラン出ても勝つのがドジャース、負けるのがエンゼルス
>>104 だから大谷をライバルチームに獲られないように
ドジャースは獲りに行ったんよ
LAAと比べちゃうから化け物しか居ないように見えるドジャース
まあ エンジェルスもホームランだけは多かったから 負けてなかったぜ ( ´・ω・)
お前らエンゼルスに慣れすぎた
これが勝てるチームだよ
大谷いなくても強いのは分かってたからな
ワールドチャンピオンになるための補強だったし
ヘルナンデスからはエンゼルスの犯罪者ヒーホを感じる
エンジェルス戦を見せられストレスを与えられてきた
視聴者に賠償しないとNHK
イチロー初年度シアトルも体感見た試合の9割勝った感じだけど大谷で今年味わえそう
>>186 ナ・リーグ西地区で鶏にいったのドジャースだけじゃないの
さすがに強すぎて緊張感がないわ
エンゼルス実はハラハラ出来てよかったのかもしれん
大谷も早く打たないと第1号でサイレントなんちゃらされるぞ
大谷いなくても100勝できるチームなんだからそりゃいらんよ
大谷いればさらに金になるから取っただけだし
アホみたいなブルペン陣おらんしとりあえず先制したら試合が組み立てられるのは精神的にかなりラクだな
>>198 古いのもあるからねエンゼルスタジアムの方が両翼も広い
クリスの奥さん可愛いよね
オアフ出身の日本ミックス
エンゼルスで1人でやってる感じの方が楽しかったろう
このままドジャースの試合見続けたら他の球団の試合つまらなくて見れなくなりそう
>>203 松井の初年度も4月は8割勝ってたな
ウィーバーだけザルだったがw
選手の使い方・使い回し方が上手いロバーツくん(´・ω・`)
マヌケ要素少なくて面白くない
今まで一番面白かったのが大谷のオーバーランとか
ドジャース強すぎてつまらんな
エンゼルスはスリル満点だったがw
9番バッター以外みんな去年二桁
ホームラン打ってるからね
現時点ops
ベッツ 2.250
大谷 .804
フリーマン 1.163
スミス .905
マンシー .760
テオヘル .871
どうすんのこれ、悪魔打線
チャンスで絶対打たないマンのレンフローが懐かしいな
体勢崩して片手打ち好きだよな
あのコース引っ張る時は期待できね
あんなコース無理するぐらいならもっと得意なコース絞ってくれ
いにしえのレアル・マドリーやん。監督ができるのは邪魔しないことや
高めとは言え右打ちであそこまできれいに飛ばしゃうんだもの
SEAから移籍して良かったーと思ってるであろうテオヘルなんです(´・ω・`)
みんなが打ってるときは打たなくていい
みんなが打てないときに打ちなさい
みんなが打たないときなさそう
あれ ここの球場で外野フェンスで怪我したやつがいたけど改善されてなくね?w
>>222 ただドジャースタジアムはホームラン出にくい
球場と言われてたね
去年まで見てたチームって何だったんだろう
3回あたりで「これ負けたわ」ってなってたよな
大谷「優勝に欠かせなかったと言われたい」
それは難しそうだNe
カージナルスはクソ弱いから仕方ない。
大谷には打点ホームラン稼いで欲しいけど
主力でホームラン打ってないの大谷くらいか
やはり不調だな
下位打線とはいってもアデルやレンヒーフォ、モニアクあたりとは訳が違うな
今年はLADがやりすぎたんでアンチ気味に見るかなと思ってたんだけど
あの騒動あって何か気持ちも萎えた、ただただ勝つのを見るだけね
去年までなら2点リードなんて負け覚悟みたいなもんだった
>>258 風が悪いって言われるねドジャースタジアム
川崎が言ってた、ドジャースがPO弱いのがピンチになるとロバーツが落ち着かなくなってテンパり出すっていうのが面白かったな。
この前の山本が崩れたときがそうだったって言ってた。
>>266 今日もやさま無くてよかった
高校野球とオオタニサンともやさま同時実況はできないからな
(;・∀・)ロハスってマーリンズでイチローとチームメイトだった奴?
エンゼルスだとトラウトとの二択だったけどドジャースは皆凄すぎて大谷全然目立たなくなるな…
去年までのチームはリードしてても逆転負けがデフォだった
大谷「エンゼルス以外だとオラよりつえー選手が沢山いるんだな」
去年までは先発が崩れたら終了
先発が頑張ってもリリーフ陣が試合壊して終了
大谷は実質二本韓国で放り込んだと言っていいから心配ないやろ
>>205 エンゼルスの大谷と愉快な仲間たち感も割と好きだったけどな。
ドジャースではそんな和やかな雰囲気がなさそう
前は投手力のチームってイメージだったんだけどな
今の打線はヤバイ
>>272 しかもベッツにはすでに3本差つけられたしな
>>279 ロバーツこの前イライラして帽子を脱ぐかぶる脱ぐかぶるをロボットのように延々とやってたぞ。
ゴールドシュミットとアレナドも夢のディオだったんだが、
今のドジャースの前では黄昏感が
ドジャー・スタジアム Pf
外野やファウルグラウンドが比較的広いため、当初から投手有利とされていました。
改修工事でファウルグラウンドを狭めてからは、この傾向が弱まり、現在は均衡とされます。
ドジャスタって改修してちょっと変わったんだな
>>289 それ、あっちの方が雰囲気もプレーも草野球感あって見てて楽しかった(・へ・)
大谷は普通の代打
山本はビハインドの中継ぎに落ち着きそう
で、来期はサヨナラ
>>289 大谷が投手復活したら投手陣の輪にも入るだろうからまだ分からんぞ
>>285 だから大谷が全試合DH出場出来ないと言われてる
>>272 今年オープン戦含めてライトにホームランゼロ
>>279 ファンがロバーツ動くと碌なことがないってそういうことかw
誠也の試合確認しようと思ったら今日試合少ないのな
変な日程だなあ
何やってんだ
その昔大洋ホエールズが帽子にマイク付けてたみたいな事やってんのか
確実に山本よりも凄いw
こんなのが若手に居るんだから
はっきり行って日本とはレベルが違うよ
サンドバルはエラー出るとあからさま崩れだすのが昨年とまったく変わってないのがなあ
ピッチャーの質も去年までの赤い奴らとはまるで違うな
真美子ちゃん今日は来てるのかね
大谷のエネルギーの源だから客席にいるだけで心強い
>>353 だいたいマウンドのせい
ロンドンもそうだったな
ミラー今後確実に
エースになっていきそうやな
去年が新人でしょ
山本がこのピッチャーにまさる要素が何もないぞ。カネはぼったくりなのに
>>303 昨日は出てたんじゃない?
もう故障したかもしれないけど
そろそろパーフェクトやめてくれ
明日の山本由伸がどんどん投げにくくなる
このサクサクパワー投手大谷よりも安定してていいだろ
山本はカーブピッチャーとして生き残っていくしかないな
大谷は四国アイランドリーグで無双してただけだからな。そりゃメジャーいきゃこうなるよ
>>369 どっちも
しかし簡単においこめるのは凄い
>>272 主力ってもうすぐスタメンでとか言われそうやね
そしてロースター選手でとかになりそう
ミラーいいねーサクサクだよ
サンドバルとかデトマーズだったらまだ半分も試合進んでないだろ
明日は何が何でも山本には好投して欲しい
じゃないと日本人投手株が暴落してまう
こういう投手みているとボールを変えれば故障しないんだったら(わからんけど)
なんとかしてほしいわ故障多いのほんと残念
このピッチャーが11勝しかできなかった理由を知りたい
体重が乗った剛球って感じだな
単に速いだけじゃない
快速ストレートとチェンジアップだけでもすごいのに、カーブスライダーとかむちゃくちゃだ
日本の速球派よりストライクで勝負してるから球数少なくて済む
昨日グラスノーすげー
今日ミラー凄いというかもう怖い、なんで2戦目山本投げた?
実際山本由伸は何が評価されてあんな高額契約なったんや?
中4日で
山本じゃなくてミラー出してきたんか…
もう完全に甘利の中で序列変わってそう
>>399 今年のエンゼルスってそいつらがエースなんだよな…
ミラーは去年デビューの新人だから防御率は参考にならない
山本
ミラー
カーブを制球できてる時点で山本どころか投手大谷よりも上
>>365 そりゃ来るやろ
妊娠もしてないし
家にいてもつまらんやん
英語は堪能らしいね
ドジャースに移籍した事で皆が幸せになった
大谷自身、日米のファンと
山本は明日QSくらいはやらないといけない金もらったからな
ミラーよピッチャー大谷に少しでも追いつけるように頑張れ
>>403 最近の大谷騒動のせいで、オフのゴタゴタがすっかり忘れ去られてる。
>>418 明日は山本すげーってなるやろ、立っま1試合しかも韓国マウンドで何も図れるものないだろに
山本由伸あんな契約ようとれたな
代理人が相当優秀なのか
契約金額的には本来は山本がこの投球しないといけないんだよな。。
ショートの選手がインタビュー受けながら守ってるのが凄すぎるww
田中賢介ってリングはちゃっかりゲットしてるんだっけ?
韓国シリーズのグルメ紹介は地獄だった(´・ω・`)
テオ・フェルナンデスってカタールW杯で一世を風靡したフランス代表左サイドバックそのまんまかよw
ヘルメットの容器がコストを上げてそう(´・ω・`)
こっちのメットは小さくていいね
あっちのメットは大きすぎる
>>427 あいつら出ると競馬メインレースのタイミングでまだ試合やってるからな
話題の高額たこやきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2000円のぎんだこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
皆様の受信料で食べる銀だこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかしメジャー球はコントロールするの難しい
だからコントロール投手が行きにくく
剛腕投手が生き残る感じなんやろな
山本は上原並みのコントロールないときついわな
外人ってたこ焼き苦手なイメージだけどどうなんだろう
銀だこは冷ましてから提供してるのかな(´・ω・`)
今までの日本人ピッチャーで成績トップだからな。
3年連続沢村賞で、防御率がエグイ成績。
去年はホームラン2本しか打たれてないし。
このせいで昨日からたこ焼き食いたくて仕方ないんだよな
タコ焼き6個で2000円wwwwwwwwww
日本だと300円くらいだろ
ジャイアンツの韓国人予想外に頑張ってるな
2安打で打率5割だ
アメリカ人はタコを悪魔の化身だと思って
忌み嫌うから食わないだろww
野郎の喰う姿どこに需要あるんや水野さんもいらんけど
ここ最近ずーっと銀だこ宣伝してるね
NHKが宣伝するの珍しい
ロイヤルズの新商品
野茂見に行った時にドジャードッグ食べたわ。4、5ドルくらい。
トッピングがセルフなの知らなくてパンとソーセージだけで味気なかったわ。今いくらくらいだろ。
>>590 大谷と同時期に日ハムにいた
メジャーに一瞬行ってすぐ日ハムに戻ってきた
>>537 タコは知能が高いから食べるなとか言ってる連中もいる
>>590 日本でもそんな安くない
500円くらいだろ
焼きたてたこ焼きで火傷させて何十億も賠償金取られる銀だこ、まで見えたw
大谷
カーショー
グラスノー
ミラー
ビューラー
パクストン
山本は来年どうなるんだろな
>>511 そう思うだろ?
ところがポストシーズンになると毎年ポンコツになるんだこのチーム
たこ焼き10個300円で食べられたのに高くなったな
この間銀だこのたこ焼き350円とかフェアやってたら
貧乏人が馬鹿みたいな行列作っていたな
銀だこって有名なだけで全然うまくないよな
なんで外側硬いんだよ
俺が買った時たまたまだったのか?
「日本で出しても売れる気がします」って
35円ならな
>>590 2013年 SF 15試合8安打0本塁打
昔はイカもデビルフィッシュとか言って食べなかったみたいだよ
ミラー良すぎて2番手で良かったな
山本かなりプレッシャーだろ
身長175って日本で言う165みたいなもんやろ、すごいなベンツ(・へ・)
大谷という太陽を手に入れたドジャース、失ったエンゼルス
NHKさん、ここはロサンゼルスですよ。
日本の法律は適用されないから
「銀だこ」と言っても良いんだよ
>>652 多めの油で揚げ焼きにしてるからね
俺も好きじゃない
>>577 残念ながら日本でも734円
めっちゃ高い
ベッツからは逃げた方が良いな
と思ったら勝負してくるか
今外人は結構タコ喰うよ
鰹節のほうが苦手な人多いかもな
この体格でよくポンポンホームラン打てるもんだ
凄いな
>>647 普段食べないけど来たら絶対食べちゃうw
ドジャースタジアムに「築地 銀だこ」爆誕!! 長蛇の列 6個入り約2118円 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711760980/ ベッツをここ一番でゲッツーに打ち取ったホームランバッターがいるらしい
00:00:00.【XX】←大谷のホームランの確率
タコ焼きは日本の人気グルメだけど銀だこが本場のタコ焼きだとアメリカ人に思われたくないわな
>>652 そういう作り方なので
焼きというより、油で揚げてる
>>644 レギュラーだったけどMLB挑戦するレベルではなかったしな
MLBはちょっと留学してきた感じだわ
でもそのおかげで解説の仕事ゲット
ホワイトソックスの新商品
去年もまっすぐ捉えだしたの5月なかばくらいからだったからな
で6月に爆発する
大丈夫そうだな大谷
もうちょい溜めて打てたら届いてた
大谷初球の甘い球を見逃さずに打てるようになったら凄い
まあ 正直 昨日のマイコラスの球は全体的に甘かったからな
自分が打たなくても勝てるってわかったからな(´・ω・`)
オオタニサンちょっと疲れてたほうが打てるから疲れが足りないのか
流石にいかんか
普通なら間違いなくレフトフライなんだが
大谷だと万が一あるとか思ってしまう
>>804 トッピングするといくらやろ
700円?
>>737 なんでアメリカの食い物って動物の餌みたいになるんだ
DHは守らない分打つ方でチームに貢献しないといけないのに
ケンスケも適当な解説しすぎだろw
なにが先っちょだよ
いつも4月、5月は7~8本くらいだよな
6月で爆発する
>>786 去年の4月はバット戻せ連呼だったなここも
今年はバットどうなんやろな
>>800 凡退するたびヤバい言ってたらキリないぞw
>>805 セックスがプレーに悪影響ってエビデンスがもしあったら、大谷はシーズン中嫁抱かないだろうな
大谷全くあかんね
今シーズンは絶不調になりそうやな
.210 25本とか
大谷と山本いらなかった説が出てくるから明日が勝負だけど
多分山本またフルボッコなんだろうな
>>825 こっちはどう?(´・ω・`)
>>607 大谷も山本も年俸が高すぎるから大活躍しないと叩かれるよ
大谷はこの時期こんなもんだろ
爆発するのは六月入ってから
大谷はとんでもねえチームに移籍しちゃったなって思ってるだろうな
ヤンキースにいたゴジラ松井もそう思ったらしいけど
タイミング合わせたのか、スイングの途中で1回止まって
スイングが泳いでるな
>>842 今年は水原のせいで言い訳できるから大丈夫
開幕戦もだけどもうちょい届いてない微妙にずれてんか
>>844 カージナルスにボコられたらちょっとヤバいね
アメリカのお菓子って、こんなに砂糖って溶けるものなのかってくらい甘いよな
エンジェルスのベンチってもっと汚かったよな
やっぱりチームの強さに比例するんだろうな そういう所も
>>856 あの時のヤンキースの打線に比べたらまだドジャースは劣るな
>>868 お菓子は甘いし、食事はチーズ乗りまくりだしイカれてるよな。
3泊4日で短い旅行した時に、2日目くらいからすでに胃もたれで日本食が恋しかった
>>866 男には女の肌でしか癒せない疲れっていうのがあるから
アメリカのお菓子は色もすごいな
ビビッドカラーで着色してますよって感じ
LAAだともうこの辺で先発Pがいっぱいっぱいになって
バリアとか用意始めるんだよなぁ
ベッツのほうが大谷より打者として格上って可能性あるの?
>>875 凄かったね、パワーヒッター、クラッチヒッター勢揃い
野手に専念した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エンゼルススレでデドマとミラーは大学の同級生 なんだってw
>>868 アメリカ人のお母さんに教わったレシピ通りだと甘すぎるから砂糖半分にしましたというお菓子のレシピ見て砂糖の量が多すぎると思ったから更に減らしたけど甘すぎだった
>>856 NPB最終年で50本打った松井が20本打つのやっとの世界でジアンビやロッドは40本打ってたのよ
松井からのライトフライが普通ならまずいってるしな
HRならんってことは良くない
あの当たりにあの歓声は韓国思い出してちょっと笑った
まぁ期待されてるよね
ベッツってネックレスが顔にペシッって当たる事無いのかな
>>873 試合後お掃除するチームメイトがいるから汚せないらしい
なんて名前だっけかな。大谷じゃないよ
パーフェクト中で ベッツがショートじゃなくてよかったな
ベッツってこれだけのスターなのに
まだ努力するのか
やべえな
>>895 ベッツの実績見ろよ
ベッツとフリーマンは明らかに大谷よりも格上だわ
ワシントンが監督になったからと言ってLAAが勝てるわけではないという現実(´・ω・`)
相手チームの選手指導もしてくれるんだ、やさC(・へ・)
お前らに解説
ムーキー・ベッツは31歳にしてSS初挑戦です。
ベッツが大谷より上とあり得ないから
失礼にも程がある
レイシストやな
ベッツは大谷との初対戦でホームランだったな
低めの落ちる高速フォークを凄い打ち方でHRした
なんかエンゼルスだと打球が飛んだけでひやひやするんだけど
ドジャースだと普通にアウトになって刺激がないな
うおおおおお
クロフォード夏井wwww
SFの名SSじゃん
>>956 あと1つで世界一までいったし暗黒時代じゃないだろう
クロフォードでも移籍するのか
SFで終えると思ってたわ
ベッツは努力の人だから大谷の事を才能の人って言ってたのはなんか分かる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250427063447caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1711764324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「STL @ LAD ★7 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・STLxLAD
・STLxLAD
・ATL x LAD
・STL @ LAD ★9
・ATL @ LAD ★6
・ATL @ LAD ★2
・LAD @ ATL ★5
・LAD @ ATL ★5
・ATL @ LAD ★7
・ATL @ LAD ★8
・ATL @ LAD ★5
・STL @ LAD ★5
・ATL @ LAD ★1
・ATL @ LAD ★9
・ATL @ LAD ★3
・STL @ LAD ★4
・STL @ LAD ★2
・STL @ LAD ★6
・LAD @ ATL ★4
・STL @ LAD ★10
・STL @ LAD ★11
・ATL @ LAD ★4
・ATL×LAD
・ATL @ LAD ★10
・LAD @ ATL ★11
・LAD @ ATL ★10
・STL @ LAD ★8
・LAD @ ATL ★8 修正
・LAD @ ATL ★7 修正
・LAD @ ATL ★9 修正
・LAD @ STL ★6
・LAD @ STL ★7
・LAD @ STL ★1
・ATL×LAD ★3
・STL @ LAD ★7
・STL @ LAD ★8
・STL @ LAD ★5
・STL @ LAD ★9
・STL @ LAD ★4
・STL @ LAD ★3
・STL @ LAD ★2
・STL @ LAD ★1
・STL @ LAD ★6
・【NLCS】ATL vs LAD
・LAD @ STL ★8
・LAD @ STL ★2
・LAD @ STL ★4
・LAD @ STL ★3
・LAD @ STL ★5
・【NLCS】LAD vs ATL
・【NLCS】ATL vs LAD 3
・【NLCS】ATL vs LAD 2
・【NLCS】LAD vs ATL 3
・【NLCS】ATL vs LAD 4
・【NLCS】LAD vs ATL 2
・SD@LAD
・COL @ LAD ★7
・COL @ LAD ★8
・COL @ LAD ★6
・COL @ LAD ★1
・COL @ LAD ★2
・COL @ LAD ★4
・COL @ LAD ★5
・COL @ LAD ★8
・COL @ LAD ★3