◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1713871534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】 2
http://2chb.net/r/livebase/1713861399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
勝てないキャッチャーがベンチにいてくれたおかげで勝てたんや!
大城に感謝!!!
今日はどこもかしこもロースコアのつまらん試合やっとんな
TG帽子女に人気あるみたいね
俺は好きじゃないけど
ロッキンジャパンって言いそうになってロックフェスと言い直すアナ
ロックインジャパンは揉めてもうひたちなかじゃないだろ?
違反球どうにかしろよと思ったけど巨人は違反球に救われてるからな
今日は4安打フォアボールなしで勝った
こういう日もあるわけだ
なんか伊織アホの子みたいでオモロイなw(´・ω・`)
>>30 明日やるぞ
今日の田辺がマシに聞こえたわ最近のゴミ実況聞いてたら
横浜の応援すごいよな
1点しか入らないのによくここまで騒げるもんだ
俺はそこはマジで凄いと思う
いやそれは去年の監督が無茶したからや(´・ω・`)
伊織ちゃん
だいぶヒロインで変なこと言わないようにセーブしてるやろw
>>42 昌さんのせいでパーム田辺が気にならなかった
淡々と試合終わったなあ
今日は少ないチャンスでタイムリーが2回出て勝利
そんなもんだよな
いちおつ
伊織からしたら納得出来なかっただろうし、次回登板で晴らしてもらえれば
高梨はナイスリリーフ
>>45 そりゃ山崎も小笠原もスイスイ投げてたからな
伊織今日は相当悔しかったんだろうな
次は納得いく投球してほしいな
お前さんたちが先発投手の勝ちを消しまくってたからねえ
満点ですシェフ
伊織さんは相変わらずでこれもよいw
打てないからこういう試合して勝っていくしかない(´・ω・`)
ベイスターズサヨナラ勝ちなら
1位巨人 10-8-3 .556
2位阪神 11-9-2 .550
になる
>>86 茨城県だから今日の昼にでも入ったんだと思ってたわ
ヤクルト負けたか
今日横浜勝つと、借金持ちがヤクルトだけになるw
横浜勝ってほしいけどサヨナラかかった場面で誕生日ソングからの併殺もみたい
バル初めて見たときは絶対ハズレ外人だと思ったし
2軍で初登板した時も見てたけどコントロール悪いから1軍行っても原が我慢できずにすぐ2軍に落とされてふてくされて帰るんだろうなって思ってたわw
10勝到達
うち6勝が完封勝利
阿部の必勝法が見えてきたね
代打要員でもオッケーな長距離大砲おバカ陽気外国人打者を手配しろ
ランナーだったところで代打出せばええやん
ホームランガチャや
結果は大城を贔屓の引き倒しにしてた原がおかしかったね
って結果よな
かわいい
満塁から小林にセーフティバントさせる監督にはなかなか誰もかなわんやろ(´・ω・`)
「中日好調は春の珍事ではない」(キリッ)とか書いてたアホスポーツ紙冷えてるかー?
>>138 なんとなくわかる
あのくらいの投手なら外国人に頼らず若手を育てて作り上げてくれとか思っていた
BSTBS中途半端な時間からサブチャン送りって試合開始30分早いからなのね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>147 ググったら右外側ヒラメ筋損傷だってさ
よくわからんw
勝った良かったオコエ坂本萩尾ありがとう、山崎ナシさんバルドナード大勢頑張ってくれたサンキューええ酒飲めるで
やはり阿部は名将
圧倒的な投手力のおかげで2点取れば勝ち確定
俺はこういう野球を望んでいた
一死二三塁サヨナラのチャンスとか巨人が一番苦手な場面やん
ゲラは暫定で本命は湯浅だったんだろうけど
湯浅はかなりダメダメっぽいな
>>198 小林に代打出さずにセーフティスクイズやらせそう
>>196 今日はセのどのチームも2得点以下だし、このボールじゃしゃあない
バルドナードって年俸9000万くらいなんだな
他の外国人投手と比べても一番安いのに一番信頼できるのはすげえわ
来日当初の期待できなさそう感も含めてデラロサっぽさがずっとある
伊織はボールが続いてちょっと怪しくなってきたので代えた
>>225 バルドナードさんはライマルに進化したんや
バルドナード≒クロールみたいな扱いだった巨専の黒歴史
>>228 まあ原が上手過ぎただけで他と比べればこんなもんじゃね
ハメって一生優勝出来ないしこんな球団存在する意味無いよね
くふうハヤテと入れ替えよう
明日の中日は涌井か
2008日本一西武の生き残り
涌井・岸・片岡・中村・中島・栗山
みんな息長く活躍
イケメン多いな
明日の中日は涌井か
2008日本一西武の生き残り
涌井・岸・片岡・中村・中島・栗山
みんな息長く活躍
イケメン多いな
>>235 下手に気の利いた事言おうとすんのが1番寒いから今のままでいいと思う
>>240 いいところを見習わないのもバカのすることなんだよなあ
>>234 クロールも良い投手だったけどな
最初の3ラン以外ほぼ抑えてたし
>>234 個人的にはクロールもう1年見てみたかったが
何とかチームの連敗ストップ
これから勝ちを増やさないとな
今年はホームラン少ないしどこも似たようなもんてことか
こんなの期待しちゃうよね
ウレーニャさん
2020 65試合 .297(236-70) 12本 47打点 40三振 27四球 0盗塁 三振率.149 出塁率.366 長打率.483 OPS.849
2021 86試合 .249(289-72) 10本 42打点 73三振 29四球 1盗塁 三振率.228 出塁率.319 長打率.398 OPS.717
2022 82試合 .271(251-68) 12本 57打点 45三振 32四球 0盗塁 三振率.158 出塁率.354 長打率.474 OPS.828
2023 66試合 .242(186-45) 5本 18打点 35三振 16四球 0盗塁 三振率.173 出塁率.302 長打率.371 OPS.673
2024 17試合 .250(48-11) 2本 5打点 12三振 3四球 0盗塁 三振率.250 出塁率.292 長打率.409 OPS.701
怪我しないように歩幅合わせたアリバイヘッスラわろた
佐藤が強奪してサヨナラエラーだったら面白かったのに
>>271 いいとこどこだよ原の
俺はわからん
サム🐶とか出してた時は好きやったけど
しかし早打ち復活してるな
原か阿部に電話でもしたのか?
原・・・阿部監督
wwwwwwwwwwwwwwwww
>>273 打撃が最低の状況で3連敗で済んでたから
珍打線も味噌戦で起きたと思ったらコレか…
よく分からんね
日テレの人間大丈夫か?どんだけ質落ちてんだ(´・ω・`)
>>294 目を見開いて変顔でファンサービスしてくれる所
>>255 へー
今日、阪神が負ければ巨人が首位なのね
最近の巨人は6試合勝てなかったから不思議な感じ
先週は最悪の6連戦だったけど甲子園マツダてしかも雨降りっていう非常に悪質な条件の中だからマイナス3くらいで凌げて良かったんかもしれん(´・ω・`)
>>294 コメントもファンサービスだと思ってるところ
2番坂本みたいなイケイケ采配
簡単にバントさせないところ(末期以外)
大城を重用してたところ
端から延長戦見てるとどうぞ疲弊してくださいって目線になる
にしてもどこのチームもろくに点入らないな
このオコエを否定した村田真一、カルビは死んでくれていいよ
本当に害悪でしかない
時間が余ってるので昌さんがオコエの打撃解説してるw
>>279>>280
あの年の村上はおかしかったしもう1年見てみたかったはわかる
横浜が勝つなら今の所で勝っただろうから、今日ハメ負けるやろな
>>260 西武は翌年から一度も日本シリーズ出場してないのがな
巨人・バルドナード
10登板 防御率0.00 WHIP0.52
奪三振率13.03 K/BB14.00 被打率
気持ちええわ
>>322 そんな強い雨でもなさそうだからやるんちゃう
へーオコエってそんな事やってるんだ
好感度爆上がりヤン
>>319 まぁオコエはイマイチ信用出来ない
そろそろ調子落ちそうな予感
茨城出身の巨人選手2人
そういう問題じゃないんだけど
お前もセンスないしカルビと変わらんわ
レプリカユニフォームには安っぽい背ネーム入れてるのはなぜだ
>>337 この2人出たあとにやらかす人達がいたからです
>>346 それ思った
多分坂本からみとけよ、みたいなアドバイスあっただろうな
野球への姿勢かわっていくといいな
今年のオコエずっと数字残してるし悪くないよ(´・ω・`)
今年は岡本もよく走るしタイムリー打った萩尾もセカンドまで行ってるし
走塁意識高いね
阪神打線全然復活してないやん
甲子園でまたサイン盗んでたんじゃねえの
>>348 名前無いと買い替え需要減るじゃん、再利用されちゃう
オコエかなり良かったね
萩尾と佐々木
新外人来るまでは3人の2人使う日々かな
萩尾のインの捌き方すごかったな
去年までストレートに激弱だったのに対応できるようになってる
まぁ阪神広島はともかく、雑魚3球団は普通にやりゃ勝てるのよ
ってこれだと去年と同じなんだけども
広島に対していかにドームで勝てるかだな
大城出してないのってFA関係ある?
試合数調整されてるとか
やっぱり勝つって素晴らしいね👍
三敗三分ってなんやったんや…
>>340 今日の走塁が良かったのは認めるけど、暴走もあるから油断できない
記録なしになったけど日曜に佐々木も送球乱れたところで1塁からタッチアップしてたし走塁意識あっていいよね
>>368 一軍にいたら関係ないだろ何言ってんだよ
どこも点取れてないけどまた飛ばないボールに戻した?
>>373 そうかありがとう
出場数ではないんだね
失礼しました
>>280 クロールは左打者に打たれて右打者は割りと抑えてたな。
アッサリ解雇した挙げ句に中継ぎ不足になっちゃった。
>>368 FA権は試合数じゃなくて一軍登録日数だから全く関係ない
大城が出ていくまでただ無駄に日数を重ねているだけ
萩尾もオコエもジョージもそれぞれよくがんばっとる(´・ω・`)
>>366 本人の表情的には上手く打てたし入るのかと思ったんやろな
>>380 今日少し肌寒いから打者のメカニズム狂ってるんだろう
ベイスのスターナイトメアのユニがヤンキーの特攻服みたいなやつだった
ええぞハメちゃんルーキーにプロの厳しさを教えてやれや
要所でのタイムリー、完璧な継投とよく寝れそうな試合だったわ
>>380 カード頭でどこも準エース格先発だからしゃーない
バルちゃんがこれだけ戦力になってんだから
外人野手も気軽に獲ってくりゃいいんだよ
ウレーニャより打つから
全然知らなかったんだけど森田クリーニング手術受けたんだな
今季終盤間に合うかどうかか
ウレーニャの見事な三球三振あんまり触れられてない?
大城ヲタが今日は暴れてないな
まあ岸田じゃあんまり馬鹿に出来るポイントないよな
よそのチームは一発で決めるな、バント。
この差はなんだ?
正直、バルドナード抑えにしたほうが安心かな
バランス的には8回の方がいいが
膝会
度会にサヨナラ決められたら気分悪いだろうからな
決めたれ!
ウレーニャの見事な三球三振あんまり触れられてない?
嫌な打者きたな、打たせたくないし打たないと珍負けないし
>>419 金本監督は打てない選手使わなかったんじゃなかった?
大城小林論争は岸田使えば解決する説あるな
両極端の2人だからお茶濁し係の岸田
横浜
野手の犠打は今季2つ目のはず
ほぼノーバント野球
>>436 あの三振見たらなぜ上に上げたのか理解不能
度会はホームランで決めようとしているのか?
個人プレーだな
度会全く外角打てないからな
社会人の指標も糞だし研究されたら終わりだろ
度会って社会人時代の通算
出塁率.264 長打率.565
これでなんで競合したんだ?
>>419 FAでしょ
残ってたら日本一なれたのになあ
ハメに行ったばかりに最下位経験したり
コイツは打てなけりゃヘイト向くタイプやな間違いない
度会この数字だとそろそろ横浜ファンからも叩かれそうだな
>>443 西舘の登板数減らしたいなら抑えにしたほうがいいよ
登板するときははっきりわかるタイミングだし
無駄に肩を作らずに済む
度会さん膝で打った方がいいんじゃない?
ウレーニャてなんで一軍にいるんだろうな、枠の無駄じゃね?
阪神の投手相手の攻撃見ても、ストレス溜まるだけだろ
>>504 阿部以外の全世界の人類がそう思ってるよ
>>504 本当に外人野手いないし阿部の○ナニーなのかな
>>510 小林ばっか言われるが嶺井の方が悪質だったよな
ハメは投手やばいからバントしないで大量点とるしか無い
>>502 村上はコントロール良いピッチャーだから狙ったんじゃないのw
少なくとも横浜はボールが飛ばないとかそう言う話ではないな
最後の温情ボールからの逆転なら今日寝れねえとこだったわ
球審はほんと反省してほしい
よく見た光景だなぁと思ったら吉川みたいな三振だった
打てないの別に巨人だけじゃなくて5球団どこもぽい(´・ω・`)
>>536 権利あるよ
西舘萩尾佐々木の争いになって欲しい
>>536 去年1軍で60打席立ってないからチャンスある
>>541 やっぱり専スレ民の言うことは当たらんな
>>545 んなもん前からそう
なぜかウチだけが貧打って言いたがる人多いけど
>>491 野手候補いなさ過ぎたから
中日が最初指名公表した時馬鹿にされてたろ
肩も弱いし
ハマ残り野手3、投手3、勝負かけて失敗しすぎだろ、立浪か。
>>545 先週末3連戦で得点稼いだ球団は何球団かあるけど、そこ抜いたらウチと変わらんからな
>>502 坂本がフレーミングしてるしストライクか微妙だな
チーム防御率が1点台とか異次元だよな。
虎もそうなりそうだが。
>>546 ビシエドいるかな?
取ったら岡本レフトで若手枠とやらが1つ減るのに
そこらが矛盾してるんだよね
>>559 そういや中日、岡林がいたのに度会指名したんだな
しかし先週クソ試合何度も見せられたせいでここもメチャクチャ人減ったね
報知は文句言っていいぞ
>>577 最後のレフトフライの打ち方とか全盛期坂本を彷彿させたわ
あれがスタンド入れば坂本並み
セリーグ相手だと何年勝ってなかったんだろ(´・ω・`)
ひたちなか市民球場での連敗も3でストップ。
同球場での勝利は2007年6月23日の西武戦以来17年ぶりとなっている。
>>550 ありがとう
なら、佐々木含めて3人で争ってくれると楽しめるね
絶対バントだけど
ここで何かあえてやるのも面白いかも…
>>560 去年5打席くらいしかもらってないかと思ってたら
わりと使ったのか
萩尾w
どうして他球団のみなさんはバントを簡単に決められるのですか?
他チームは簡単にバント決めるな
でも森下勝負せんやろこれ
バントするなってやつはこういう状況でもするなって言うの?
先週の打点
小林 1(幻+1)
伊織 1
岡本 1
長野 1
今週の打点
坂本 1
萩尾 1
今週はどうかな
中日はいつもに戻ったな
ヤクと中日戦は落としたらダメだな
今日でもスパッと山崎6回でおろして継投に入ればいいのに
かなりリリーフ陣優秀なのに
打たれた印象なくてスタミナ温存すれば山崎も次回は好投するのにね
ピンチ作って継投するより回の頭からリリーフ陣も楽に投げさせてやりたいよ
松本くんは個人的に指名して欲しかった投手の一人だわ
4安打四球なし2得点残塁2
これで勝ったんだから先週よりずっといいな
しかも2点ともタイムリーだし
接戦を、タイガースがことごとく拾って夏前にゲーム差広げてそうやな
阪神にこのタイプはやめとけよ
完全に大勢の超下位互換じゃねえか
>>600 ここのバント采配批判してるのはそこがわからない
>>619 二岡は萩尾が初ホームラン打った時もニッコニコだったw
勝ち負けより12回までやってほしいなと思ってみてる
まあでも9連戦の初戦から横浜にこんな投手使わせてるのは朗報やな
金曜日からは巨人とだし
>>616 基本荒らしがよく持ち出す
場が荒れるからどちらでも完全な間違いがない論争
>>638 ただアウト一つ増やすだけっていつも言ってる
阪神的にはむしろ当たってないアピールの方がいいんでないのか
バント成功しても得点確率下がるって言われてるのに接戦なら肯定できる理由がわからない
巨専民が誰も知らないこと
湯浅とウレーニャは同い年
敬遠すると
なんやかんやで満塁になったりするんだよ
そこが珍のやっかいなところ
この松本って投手見て三上が巨人にいたこと思いだしたわ
森下ってもう一流打者やな
OPS.800超えてるし
なんで阪神だけこんなドラフト野手当たるんだろう
1点取りゃいい場面ならどこも大概バントするでしょ
でもできる選手に命じる&後ろのバッターが期待できる場合でないといけない
>>624 優秀だからってシーズン初めから使い込んでたら疲労も出るし怪我もするしね
中6日で投げる先発には一人でも長く投げてもらうって方針自体は間違いではないよ
大山FAすんのかな
扱い軽いのかポジションコロコロされてたし
バントはどこもするけど一死満塁からセーフティースクイズするのは阿部だけやろw
>>680 今思えば、三上は精一杯頑張ってくれてたなぁ…
次の月曜日はグリフィンじゃなくてメンデスでも当てとけば良くね?
グリフィンを阪神戦に当てられなくなる
>>696 ツーアウト満塁でスクイズは2回ほど見たことあるなw
大山さんここでも優しいのか 間接的に巨人に優しいってことねw
ゴリラも打つなよ
背番号34って左ピッチャーが付けるとかっこ良いが右ピッチャーだと微妙だな
小林ならサトテル相手に全球ストレート投げさせるんだがな
>>657 走者返されたらサヨナラ負けのプレッシャーとか相手に無理な守備陣形取らせるとか走者進めるメリットわかってないからね
レツゴーてーぇーるぅー
より普通に
レツゴー佐藤ーの方が歌いやすいだろ阪神応援団
とらせん12だって
なんであんなゴキブリみたいに増殖したんだ
バルドナード
10登板 防御率0.00 WHIP0.52
奪三振率13.03 K/BB14.00 被打率.125
強い
森田の故障って
スカウトは分からないもんなの?
そもそも故障持ちの高齢社会人を
ドラ2っておかしくね?
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
>>639 その後勝てるとは限らないからだよ
序盤は勝てるときは確実に勝たなきゃ
流れがあるから
なんでこんな雑魚ゴリラにサヨナラ打たれたの大勢は(´・ω・`)
森下は当たってないふりしないとな
大山佐藤はカスなんだから
まあ甲子園ならノースイングやろうけどな、ビジターでは許してくれないよw
>>677 タイガース相手に満塁策やりたくないよね
粘られて しぶいところボールにされて押出あるし
>>639 もう勝ちパターン出してるから勝たなあかん
>>638 セイバー理論だの言ってるよね
MLBでも状況によってはバントするんだけどね
マジでこの打線相手に1アウトも取れずにサヨナラ打たれた大勢おかしくないか(´・ω・`)
ファンだからってちゃんと気持ち切り替えて投げてくれんと(´・ω・`)
松葉崩しも血迷ってど真ん中投げてホームラン食らってたな
サヨナラの時は全球ストレートだったな
変化球混ぜればよかったのに
>>768 スラッガーは高卒からじゃねーと中々育たんね。
DeNAー阪神戦(横浜)。
1ー1で延長戦に突入。
試合終了が午後9時30分を過ぎた場合、石井竜也さんのライブは行わない。
米米ファンが帰ってしまう(´・ω・`)
これはまあスイングだけど今年ハーフスイングきついなって思う
>>765 小林は大勢の変化球取れないから全部ストレートしかもオールインコース
>>712 ちょっと考えたけど土曜日菅野で次グリフィンでもいいのか
結果オーライだけど森下さっさと敬遠しなかったのは不味いよな
ちゃんと勝ち筋考えんと
>>638 森下で勝負して欲しいから俺なら中野打たすかな
塁詰まってる方が嫌だし
>>788 ドームじゃ大勢に手も足も出なかったけど不思議だな
>>684 使い込まなくてもケガする投手はケガするのよ
今期みたいなかなり先発もリリーフもコマが来たらちゃんと勝ちパターン継投しなきゃ
6回で降ろせばそれだけ先発投手の負担が減るんだから
ぶっちゃけ引き分けでもええぞ
とりあえず横浜の投手消耗させてくれ
>>685 大山は巨人ファンだったから
まさかあるかもね
レフト空いてるし
バントして1アウト2塁にしても1点取るのは大変
阿部はいつ気付くのやろか
>>811 歴史的にも無いやろ阪神から巨人はさすがに
囲炉裏はナゴド→地方→甲子園→地方か
ようやっとるな
ハメ宮崎まで下げて牧の一発以外どうやって点取るのか
>>805 引き分けなら23時過ぎまでやってくれてもいいな
珍もついてるな、弾いてフアウルグラウンドいかないし
どっちが勝ってもいいけど12回までやって消耗してほしい
>>811 子どものころのファンとか関係ないだろ
ファンが昂じて巨人にFAしたのは清原くらいじゃない?
>>812 バンテリン→鹿児島→甲子園→ひたちなか→東京ドーム(予定)
カード頭な上に4月でちゃんとしてない球場2つはコンディション調整キツイよなあ
バント失敗するから言われるんだよ
成功させればいいんや
はい、2アウトにしてまでバント
バント批判してる人みてるかな?
今年はロースコアで延長多すぎだしタイブレーク導入しとけば良かったのに
これだからバントは決めて当たり前みたいに思われちゃう
>>639 横浜は二連戦だから、木曜試合ないんだよね
>>803 6回73球で降ろす馬鹿がどこにいるんだよ
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
いや1点取ったらサヨナラなんだからバントするのはなんもおかしくない(´・ω・`)
何でもかんでも阿部のバントと結びつけるのもおかしいよ(´・ω・`)
ベイスなんかに期待したらアカン
今年はBクラスやろこいつら
>>859 そのせいで短期間で3回勝ちのがしたんだよ
山崎2回、菅野1回
今日も危うく逆転されかかったし
理想は12回に横浜サヨナラ
最高はここからノーガードの殴り合いして投手使いまくって結局横浜のサヨナラ
>>859 そいついつも継投にぐちぐち言ってるガイジだから消しとけ
12回までやったからオッケー、どっちも最大消耗だからな
送りバントでも無いのにあんなにリードとる意味とは(´・ω・`)
渡会ほんま嫌いやけど自軍にいたら楽しいんやろなあとは思う
>>814 で、打たしてゲッツーしてたね、今日も何回か
森も先発志願でゴネてたわりには、
結局中継ぎなんだなw
単打で生還しようとリード大きくするとああなるんだよ
ルンバではないよ
大城とか万年Bクラス確約の捕手だろ
リードもコミュニケーションもとれない
腹から保護されてるやつなんかいらね。
ここで投手が打たれてると大城のリードに
噛みついたらバッシングされるんだよな。
はっきりいえばキャッチャー失格なんだよ
欠陥欠落捕手なんて頭の中バレバレで
肩も全くないし、フレーミングもクソ!
足は当然遅いし。いーらない怒
>>943 自由契約になってどうこう言える立場じゃないだろもう
山崎赤星菅野戸郷横川高橋礼グリフィン山崎で水曜をどうするかだな
大城とか万年Bクラス確約の捕手だろ
リードもコミュニケーションもとれない
腹から保護されてるやつなんかいらね。
ここで投手が打たれてると大城のリードに
噛みついたらバッシングされるんだよな。
はっきりいえばキャッチャー失格なんだよ
欠陥欠落捕手なんて頭の中バレバレで
肩も全くないし、フレーミングもクソ!
足は当然遅いし。いーらない怒
>>941 今日の併殺って一死一塁で岡本なんだけどもしかしてバントしたほうが良かった?
山崎赤星菅野戸郷横川高橋礼グリフィン山崎赤星
今朝の報知だと9連戦こうなってた
来週水曜なんて赤星に決まってる
今菅野中5日なんてやるわけねーだろ
森なんて抑えてそうな顔してるだけで大した事ないからなあ
サッカーの川島タイプ
森とか嘉弥真とか便器のリリーフは使い古されても需要あるんだな
まあ拾われた身だからどこで使われようと文句言えんよね
>>920 相手の守備の弱いとこ狙ってバントしないのもあるな
ヤクルト、阪神、広島はサード狙い
中日はファースト狙いすれは成功確率も増えるのでは?
横浜はどうかな
>>974 何なら又木をさせてもいいよな
中5日やるくらいなら
山崎が7回につかまるのも全権マシンガンで長い回投げさせてもらえない弊害があったんだよな
>>975 ソフバンの中継ぎで酷使されて
他はみな2年くらいで潰れてた中
唯一生き残ったからな
>>975 ソフバンの中継ぎで酷使されて
他はみな2年くらいで潰れてた中
唯一生き残ったからな
森、コントロールと変化球はいいから、
十分使えそうではある
>>962 さすがに2点差でセカンドに送るバントさせるのは阿部くらいだぞ
こんな打者がベストナインって珍カス記者頭おかしいな
>>958 8タテってクソアンチがよく言う言葉
日本シリーズは4敗までしかできないのに
lud20251114120312caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1713871534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専6
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4