22222../4ta/2chb/987/90/livebase171549098721751731920
ハム専2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1715490987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1715487385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
勝ち越し決めといて良かったよな
そうそう三タテは出来ん
きたああああああああああああああああ!きたああああああああああああああああ!きたああああああああああああああああ!
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
タイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
万波は振り切ってるからそうなるんだぞ!
迷いなくなってるな!
追いついたけど伊藤出てきとるやんけー!
大丈夫なんかお前!
乙
万波昨日からあのよくわからないうなづき出てきたから良いイメージなんだろな
気分変えて解説荒木のBS朝日で見てるけど
アナウンサーが万波のあしぃぃぃぃ!!って言ってて笑う
だから俊足じゃねぇってのw
清宮野村
安田藤原
この4人がこんなに伸び悩みとはね
守備でやらかした野村が打てるわけない
もう変えた方がいいよ
野村は打ってもダメ守ってもダメ
どうしようもないね
金村はよく分かってるな
野村を打撃専で使えとか野村は何様だって話なんだよ
野村扱いが難しいな
打では使いたい選手だが普通のレフトが取れるフライが全部ツーベースになるのが痛すぎる
次の回今川に回るからチャンス
上川畑、水野でチャンスを作って今川に回そう
いつもそうなんだよね
結局、メンタルが改善しないといつまでも同じ事繰り返すよ
ひょっとしなくてもショートのレギュラー争いってショフトやれるのが条件だったりする?
野村のライバルは郡司じゃない
今川五十幡宮崎水谷だ
この守備難なんだけど、たまに長打打つからスタメンから外せない感じ…
渡邉思い出す…
>>166 いや、打撃もブレーキだから5-1ぐらいかもしれん
>>154 谷内が言ってたな
プロで長くやるならとにかく守備だって
打撃の上振れはあれど守備はないって
>>173 肩落としたりジェスチャーでも表現するからな
微調整苦手な野村に2軍のレフトフライの距離感で経験させすぎたら1軍では全部頭ぬかれそう
今日の伊藤はクソだな
勝ち星なんかやらんでいいからさっさと変えろ
野村はもう他球団行かせたほうが本人のためだと思うわ
>>181 新庄も守備と肩で生き残ったからな
それでも二桁本塁打とか打ってたが
伊藤マジで駄目駄目だなこれ…
ロドリゲス師匠頼むぞ
せめて6回まではどうにかして投げろと言いたいが5回で代わりそう
伊藤は今までが上手く行き過ぎだったからな
シーズン通したら10勝10敗のピッチャーだし
悪い日でも3点以上取られた事今年はまだないけどそろそろ破られそう
>>178 江越忘れんな!
って言いたいけど今年の新庄は江越見切ってる感じするな
浅間いつ出てくるんや
メジャーみたいにストライクゾーンの枠出しっぱなしにて中継してほしい
>>207 尽く真ん中の高さに行って打ちごろの球になってんだよな今日の伊藤
>>209 エラーではないが、普通のレフトなら取れるフライを落としてツーベースにした。
これは6回110球、失点3で俺は仕事したって顔をするパターンかな、ひろみ
まあ前の伊藤なら調子悪いと四球だしまくってたからまだマシだけど
野村も悪いけど
五回ツーアウトで被安打8、四球3って伊藤もたいがいでしょ……
三塁もダメ、一塁もダメ、レフトもダメ
ならDH専でって…なるかよ野村如きがよおおおおおおおおボケエエエエエエエエエエェッ!!!
かもめで俺たちの野村とか野村だけが癒しとか言われとるわw
今日1日のためにピンク仕様のバットにしちゃうのお金もったいなくね?
ストレート浮くわ変化球どこ行くか分からんではどうにもならん
野村は自分の左手側後ろ~真後ろの打球に対する追い方が甲子園の浜風に翻弄される高校生レフト並みなんよな。
右手側後ろは割とマトモに追えるけど
>>275 住んでるってかあいつら日本全国どこでも応援に行くからな
序盤気合い入れすぎて伊藤も北山も疲れてきたのかね?
>>272 言われても仕方ないが、今日の伊藤を打ち崩せないロッテもどうかと思う。
松本の全部そこそこのレベルでこなせるよねっていうのがどれだけ貴重かわからせてくれる野村
>>265 先頭ツーベースじゃなきゃヒット打たれてないってパターンもあるんだよ
全部外野に飛ばされてるのがアレだが何とか落ち着いたか
打ち損ばっかで助かってる さすがにここで降りるやろ
野村舐められてるぞなんとかしろ
511 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25f5-GVcl [202.78.177.82]) 2024/05/12(日) 14:26:18.32
野村から猛鴎魂を感じる
ID:ZDpVwjy70
思えば万波の守備だってほんの1年前までは怪しかったもん
全然守り方が違うもんね
先に落下点にいるのが普通なのに
なんで野村はあんなアホになるのよ
>>272 まぁ、ハムも去年までは藤原のポロリと、清宮のホームランアシストに助けてもらってたからなだ
伊藤はその日その日の精神状態が表情に出てわかりやすい
今日は気持ちが乗らない日か
>>287 セは阪神、パはロッテがどこにでもいるイメージ
>>265 まぁでもそういう時に助けるのが守備であってチームプレーだからなあ
投手だって毎回完璧なわけじゃないし
どこにでもいる阪神ファン
どこにでも行くロッテファン
と言われてる
伊藤今シーズンずっとイニング数少ないしなんか物足りんわ
最高の元外野守備が首脳陣にいるのになんとかならんもんか
>>283 中田翔のYoutubeチャンネルで秋広にフライの追い方伝授してる動画あったけど、あれ見て勉強してほしい
どこにでも居る阪神ファン
何処にでも行くロッテサポーター
>>325 野村は風もないサードフライポトリするぐらいやし
レフトフライは難易度が高過ぎるんや
万波みたいに目を切って落下点行くんだよな並の選手なら
ノムは絶望的に守備センスないから出来んのだろね
>>324 いや、万波は不注意なポカって感じだったけど
野村の場合目測とか追い方とかのレベルだから
>>325 打球音から落下地点を予測して動くのはセンスらしいから、
絶望的にセンスがないんだろうな。
新庄稲葉稀哲で本気で指導すれば野村もGGレベルになるだろ
渡邉を栗山末期の暗黒の象徴みたく扱う奴多いけど実際今の野村も渡邉と大差ないでしょ
こっち雨中止だから見させてもらってるけど
お互いロッテさんには貯金させてもらってありがたいですなぁ
>>329 ロッテもかなり打ち損じてくれてるからなぁ
これソフバンとかなら目も当てられない試合になっとるで
ラーメンなんてどうせ並んでも試合終わりまでに買えないんでしょ?
バタダイゴも1年目は2本打ってたけど飛ばないボールだとやっぱり届かないな
バタDAIGOであんなに飛ぶならMIZUNOはもっと飛ばせ
本気でラーメン食いたい人はデイゲームの日に行くしかない
上川畑もベンチプレス140kg挙げれるようにならんと
>>374 試合後にバス待つの兼ねて買いに行けばいいのでは
筋トレすんな言ってるのイチローだけでしょ
もう全て持って生まれてくるしかない理論
今川の似顔絵ってめっちゃ描きやすそう
野村の似顔絵ってめっちゃ描くにくそう
清宮こそHRアーチストって感じの放物線美しいんだけどなあ
今シーズンHRもう無理かな
上川畑良くなってきたし上川畑固定して水野を競走枠というのもある
伊藤は次の回まで頼むぞ
そこで降りていいからな……
>>413 二遊間硬くないとどうしようもないし目を瞑るしか無い
小島はこの調子だと7回まで行くかな?
できれば次の回で下ろしたいけどな
>>408 イチローは必要以上の筋トレはいらないって言ってて、初動トレーニングとかはしてた
今年はロッテがハムに苦手意識あるから終盤まで同点でいけばチャンスある
スピーカーのボリューム上げてくださーいって聞こえてるやんけ
>>420 エスコンに行ったらHR増える!と思ったら、エスコンに合わせて飛距離落ちたもんな
伊藤って去年は志願して替え時過ぎてるのに投げて致命傷食らってたよね
バタダイゴのフライ、絶対レイエスはフーフーしてるよな
>>421 水野が競争枠って誰と競争すんねん
上川畑の方が競争相手多いやろ
年齢的に考えても水野は固定や
北山とか伊藤とかいけそうと思ってた試合ほどあかんことになるな
>>441 野村の守備練習だろ。
実戦を経験しないと上達しないからな。
>>441 どう見ても新庄の中でものになって欲しいのが野村>>>>>>今川
>>408 明らかに体でかくなってるから筋トレはしてるよ
ただ適正以上に鍛え過ぎた年があって
その時は筋肉落ち始めるころから調子上がったから過度な筋トレダメだわって言ってるだけや
>>453 それで上手くなるならサードの定位置とられてないしなぁ😢
>>449 宗山取らんでしょ
ただでさえ打ててない上に肩の怪我で守備劣化してここに来て上半身のコンディション不良で2試合欠場だぞ
>>453 絶許いわく新庄は野村と心中しようとしてる
>>441 今川の2軍見てれば守備に問題ないことはわかってるからやろ
今試されてるのは野村ってことや
守備力を帳消しにできるくらいまで打てなければチャンス終了や
>>458 昨日の加藤に完投させるべきだったな
せっかくカドックスペースだったのに
>>457 可動域変わって上手く動けなくなるみたいだな
お試し期間は去年終わってるはずなんやけどなぁ
お試しするなら2軍でやってくれと思う
>>466 >>468 昨日加藤に完投させとけばこんなことにはならなかったのにな
もう投手戦じゃねーんだから変え何処間違った方が負けますよ
>>465 でも7回は球が浮き始めてたからな。
確実に勝つには継投で正解だと思う。
杉浦マーフィーロドリゲスゆきや
お好きな投手選び放題!
ここ投げきれば6回3失点のQS達成。
先週の試合もだけど、点の取られ方見ると凄くモヤッとするよね。
金村はすーぐ心中とか言うよな そんなん怪我とかしたらどうにでもなるのに
>>480 小島もあんまり調子良くないからなんとか試合になってる感あるな
>>467 あの時叩かれてたが郡司見てるとセカンドやらせたくなる気持ちもわかるよな
状況判断とかめちゃくちゃいいし
>>481 油断して配球雑になってただけだろ
よくあること
大体中6日80球でスタミナ切れって40前後の先発じゃないんだからさ
今日は河野正義を休ませても残ってるリリーフで十分戦えるやろ
他チーム見てたら勝ちパ以外のリリーフなんてハム以下ばっかやぞ
金村が心中とか言うのはそうでも言わないと野村レフトにする理由が説明できないだけのような
北山にしても伊藤にしても調子悪い試合で、先頭バッターをポトリでツーベースってピッチャーにしたらめちゃくちゃしんどいんだよ
調子いい時ならどうにか出来るけどさ
今日の伊藤がソフトバンク戦だったら北山並に炎上してたんじゃね
ロッテだから結構甘い球打ち損じてるけどさ
>>501 だね、ネチネチ言わないだけで金村は相当嫌がってる
>>498 矢澤に謎の信頼あるんだよな
落ち着いた顔のせいかw
>>502 北山はまだしも、伊藤はそう言う場面でもしっかりと抑える仕事しないといけない立場なんじゃないのかな。
これなら七回もいけるか?
延長戦すら考えないといけないとなると
勝ちパ昨日使ってるし七回まではいってもらいたい
千葉の1stストライクは振らない縛りに助かっとるな
そしてハム戦といえば岡w
>>504 失点したけど、バンク戦の矢澤はストライク入らなかった訳でも、失投した訳でもないからな
投げてる球はよかったのに変態打ちでツーベースされて、バットへし折ってるのに内野の頭抜けるという不運でしかなかった
新庄ならフェンス登って捕れるレベルのホームランだったね
>>511 それだけ今のバンクの打線の調子がいいって話だよ
1年間あの状態な訳じゃないやろ
岡「シンプルに野村を狙ったらいいスイングが出来た」
前のイニングも良い当たりのフライばっかだったし今日アカンて
新庄のことだから伊藤に歯並び治そうとか言い出しそう
まぁ今日は流石に負けかな
勝ち越ししといて良かったよ
球が高いな、審判がピンクすぎて自然と引き寄せられてるんじゃ
WBCであんな打球取った敵選手いたよな
野村マネせえや
>>584 ああ
野村の身長があと5mあれば取れた
試合ぶち壊し
戦犯伊藤
こいつ今日何しにきたんか?
野村さあ、今の4mくらいジャンプしたら取れただろ!
まあ大海の直訴だった可能性もあるけど、続投させたのがアカンよね
去年もエスコンの防御率だけ圧倒的に悪いし伊藤はここで投げさせんな
>>573 割と本人のためにみたいな放出多い。あっち行ったほうが出番増えるんなら出してあげようっていう
今のハムなら点取れるだろうし大海が負け投手になることはないでしょ
今日はひろみ信者も野村のせいにできるからね。
結局初回からずーと球が高かったけどね。
何で岡出したんだっけ
新庄だったら出さなかったろ
引き換えに誰取ったのかすら忘れたわ
伊藤そもそも球が高すぎだな今日
凡打になったあたりでも強い当たりが多いぞ
>>287 >>328 遅レスだが昔から言われてることとして
「どこにでも行くロッテファン、どこにでも居る阪神ファン」
>>591 不用意っていうか根本的に球が低めに集まらんのや今日の伊藤
結局真ん中より上の高さに球が集まって打ちごろになってる
>>602 フェンスの上に立ち上がって、そこから2mぐらいジャンプしたら捕れてた打球だよなあ
ロッテだから北山と違ってソロになって打ち損じのお陰でイニング投げれてるだけって感じやな
小島がそう何度も吐き出すかな
あっちは良くなってるでしょ
>>631 3点で済んでるのが奇跡やしHRもソロだから助かってる
岡放出は、吉村が優勝チームぶっこわしたくて仕方ないだけの放出だったよな
谷元とかも
>>615 がちでどこ落ちるか分からないんだろうな
あれチームとしてもやばいけど本人もいつか怪我するやろ
>>602 昔、阪急に山森という選手がいたね
この球団って余裕無いくせに選手のためのトレードとかノンテンダーとか意味わからん事するよな
普通に考えて西川中田と無償で手放してるのがあり得ない
まあ今日の伊藤はもっと早い回にノックアウトされてもおかしくない状態だったからな。
仕方がない。
>>559 サヨナラホームランくらったことあるよな
>>651 5m高かったらヒザ下の難しい打球になってたかもね。
>>636 追放じゃないよ
一軍と二軍を行ったり来たりしてる岡を
ロッテの井口監督が「ぜひ欲しい」ってフロントにお願いしたからだよ
各球団のハムコロマンには必ずと言っていいほど打たれてるな
>>613 岡の場合はエースをねらえ商法に辟易してた面もあるしな
ロッテ行って秒で登場曲Good Timeに戻したし
>>656 これ出来なかった野村のエラーであることが証明された!
>>662 状態だけ見たらなんで6回行かせた?レベルだからな今日の伊藤
岡大海 個人成績
野村はレフトで出てるなら打撃で結果出さないと割に合わんのよ
伊藤は初勝利消されたのも岡だし
エスコンで全く勝てんしデバフかかりまくってんだよ
運がないなぁ
松本のもマルティネスのも抜けてもおかしくないのに真正面
なぜハムはスタンドに入らない
岡が2回入れてるというのに
>>706 それやり過ぎて、しかも高卒育成失敗しまくって
大卒や社会人に頼ってるのが今だよな
ググッたら藤岡貴裕とトレードだったわ
誰やねんレベルだな…いや知ってはいるけどほぼ存在感なかったろ
伊藤はいっぺん伏見にキャッチャー戻したら?
田宮だと伊藤が考える割合も増えて自由度の代償に消耗も大きい可能性
みっくんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こわいよこわいよ
どう考えても伊藤が悪いのに
道民ってどうしょうもねえな
他球団の当たりは失速しないでスタンドイン
ハムの当たりは失速して外野フライ
>>658 選手のためのトレードとかは昔から。城石とか島田直也とか太田賢吾とか他行ったほうが出番増えそうなら若手でも出しちゃうし
ハムにいても出番ないから本人が他で勝負させてくれっていう希望も受け入れて
放出して、2年ぐらい後に引退したらコーチで呼び戻すとかも割とある
>>724 懐かしい。もうそんな昔になるんだなあ
藤岡ってメンタルよわよわだったよね
たらればだけどあの回野村が捕ってれば2点はなかったかもだしな、出続けるなら打撃で取り返してくれや
ほ、ほ、ほ、堀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この前ゴミみたいな内容だった堀ですか
ラストチャンスかな
>>726 インタビューとか読んでないかと
田宮が捕手の時は、基本首を振らないでサイン通りに投げてる。って
月刊MVPの会見のときに話してるのに
堀を掘って書くやついるけどあれわざとやってんの?
堀が一番目に変換候補で出るのにわざわざ掘と書く意味あんのか?
見てなかったけどここのレス見る限り野村はエラーにならないやらかしした感じか
>>764 1番目かどうかは個人次第じゃない?
予測変換は利用度に依存だった気が
>>772 打者にヒットがついただけで完全にエラーだよ
>>746 弱いチームだから勝てる時に勝たないとね
今年はソフトバンク以外皆そうだよ
>>764 ワイのスマホでは「掘り」が先に来とるな
>>772 北山先発と全く同じ感じで先頭バッターのレフトフライをポトリでツーベース
どっちにしろ勝ちパつぎ込めないから残り連中で何とかするしかないよな
>>801 1軍の中継ぎがみんな良すぎて2回続けて失点しただけで落とされるレベルだよな
>>790 守備軽視してレフトで使う方が悪いとは言え野村もこのままじゃ使いにくい選手になるな
マウンドおかしいのか伊藤も堀もそんな高いとこ投げなくてもw
>>837 新庄おったらソフトバンクと2ゲーム差くらいのとこにおるわ
ロッテに勝ちすぎてるので
後半の嫌なとこで負けまくるよりたまに負けとけばいい
>>862 ランナーいたらホームランも打ってくれるしな
>>862 守備範囲広くてチャンスに強いセンターいたらな
今でも外野の守備なら新庄はハムのどの選手よりも上手かったりする?
守備に関してはメジャーでも通用するレベルなのが新庄
エスコンの応援としょぼいよな
ホーム側はスピーカーから流して大きな声でてると見せかけてるだけ
ロッテを見習えよ
こいつ、まさかストレートとスライダーしか球ないんか……
>>873 肩は万波に負けるが、守備位置などは今でも上手いんじゃね
>>876 うるせーだけだしあんな不愉快なもの見習うかよ
野球を見に行ってるんであって歌を歌いに行ってるのではない
>>876 道民は高齢化と恥ずかしがりやさんが多いからな
>>874 47歳がトライアウト出てこの前まで現役だった投手から普通に打ってだぞ
>>876 少子高齢化でファンがじじばばしかおらんのよ
プロは勝ちにつながる活躍しないと成長しないしな
多分同点で堀投げさせて、あわよくば勝ちをつけて自信取り戻させたかったんだろ
>>897 凄いよね
なんでもう一回身体作り直せるんだろうって思うわ
>>888 うるさいのは確かだけど無言でツインバット叩いてるだけなのは見ててこわいぞ
>>902 この前のエスコンのイベントでホームラン連発してたな
そっか今日はボール球が全体的に多かったからアンパイアの素敵なストライクリアクションがあまり見れなかったのか
とりあえずもう少し見ないと負けパターンでしか使えんな
去年よりはマシになったか
>>905 少子高齢化なんて北海道だけじゃないだろ
>>910 長期ブランク明けの一番の問題は走力だから無理じゃね
良かった時みたいなボールもちらほらあったし戻って来つつあるかもな
>>913 お前が怖いわ
野球見るのが目的
歌はカラオケでも行ってろ
>>913 うるさいくらいなら無言の方がマシ
耳障りなのは最悪や
>>927 生田目がいる
てか、みんないい方が特定のピッチャーに負担かからんからやりくりしやすくていいんだよ
>>930 でも応援しっかり声出してるぞ
ビジターのハムファンは
>>929 これだと次は無しに落とされるかもしれんな。
2軍で調子が上がってきてるピッチャーがいるだけに。
チャンスでは自然に盛り上がる
ロッテはずっと全力で喚いてる
怖いのはロッテ
マスゲームかよ
>>948 うんこのなすり付け合いなんてどうでもいいよ
>>954 言い訳いいよ
エスコンに何回か遠征してるけど残念だよ
>>961 一時期顔パンパンだったし痩せたと思うけど
だから田宮はクソPの時はリードの事しか考えられなくなって打たない
気付いたほうがいい
>>972 典型的な道民
ワイは鎌ケ谷にも行くしハムファンやで
ハムのビジター応援行ってみろよ
外に出ないから道民はこうなんだって言い訳しかないよな
ちょっとでもマイナスなこと言われるとすぐ切れる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 20秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250504013528caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1715490987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2