◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1717219702/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
前スレ
巨専】祝勝会 2
http://2chb.net/r/livebase/1717164302/ 巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1717203020/ 巨専】 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1717218112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
マタキ4回までとかでいいな内容悪いし
あとはいまむー、平内、ケラーで適当にイニング食わしとけ
いくらライオンズとはいえスタメンなめすぎ
また延長野球やるのかよ
最後はよかったね
カーブ二球で追い込んでボール球振らせて内野ゴロ
やればできるじゃん
いちおつ
よすよす、Whipなにそれ?系だけど0なら
西武マジでおかわりのソロ以外点入らんやろ…
可哀想になってくるわ
さてお前ら楽しみの3回だぞ
ウレーニャ小林立岡の最強メンバー
ウレーニャ 25歳 外国人枠
今季打率.000(6-0)1四球 3三振
通算打率.111(30-3)3四球 14三振
通算打点0
通算本塁打0
通算三振率.437
よすよす
なんだかんだと無失点なのは評価プラス1点
まぁなんというか
のらりくらりだな、結果これで抑えるんならまぁ良いんじゃない
ウレーニャ小林立岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんとか粘ってるな
早めに大量援護して楽にしてあげたいが
マジで何がいいのか分からん投手だな
左にしてはそこそこ球速いぐらいか
いちおつ
予想とは違ったけど、のらりくらりと投げる投手なのねw
来週グリフィン戻ってくるなら、又木は中継ぎロング要員やろな
5回まで2点くらいで収めてくれれば
それじゃ勝てないかもだけど
>>36 半分三振してるの凄いな
フロントこんなの取るの止めろよw
泉口のハンドリングの素早さは異常だな
坂本レベルにある
捕球してからの送球が速いw
ゾーンにいけば打ち取れる打線だし良い球行くんだから勿体ない内容だよー
ウレーニャのせいで気付いてなかったけど立岡もいるのか…
緊張すると思うが、変な四球与えなければええよ
初登板いきなり無失点で抑えろとは思わんから
ライトオドーアならさっきの打球抜けててたね
怖い怖い
プロ初登板のルーキーにギャアギャア言うなよ巨専民は器が小さいな
このゴミみたいな7番~9番なんなの
普通のチームならスタメンどころかとっくに首になってていいメンツだろ
二軍でもあり得ないわこんなの
ウレーニャ!小林!立岡!
ジェットストリーム凡退をかけるぞ!
しかしオドーア開幕2軍の決断のおかげで
ヘルナンデス取れたら大きいなあ
のらりくらり巧みさ投法
2軍の時と同様
落ち着きもあり良いでしょう
槇原よくわかっている
結果失点なしでやってくれればいい
すれの皆さんは厳しいご意見だけど
>>70 俺は打つなら誰でもいいからいくらでも覚醒してくれ
ウレーニャ
小林
立岡
阿部三兄弟のお出ましだ そこのけそこのけ
起用には大いに不満だが活躍はしてほしいそんな心境(´・ω・`)
ローテ任せるとかはないけど、谷間に投げるくらいなら良いんじゃない?
どうしてウレーニャ使いたいなら
せめて左投手の時にDHで使えやバ監督
又木は中継ぎでいいと思うんだが
キャンプでも中継ぎのときはよかったし
ほんまやBSはCM長いわ
もうウレーニャに一球投げ終わってからCM開けた
CSに移動する
岡本動かしてまでウレーニャ使うとはなあ
坂本休ませるのは分かるけどさ
打つ時動きすぎだし
こねてるし、何がいいんだ交通?
原「こういう意図でウレーニャを使ったと、ナインに説明すべきですね」
ウレーニャから何の可能性も感じない(´・ω・`)
阿部が贔屓してなかったら誰も使わんやろこの人(´・ω・`)
すごいなこの岡本以降の
撫でるようなスイングばかり
>>140 山崎伊織
床田寛樹
山崎福也
のほうが打つだろうな(´・ω・`)
フロント絶対にオフにウレーニャクビにしろよ
勢いで阿部もクビでもいいがw
小林より打てそうにないな
伊織でも使ったほうが打てるだろうな
さすが阿部チルドレン三兄弟
ゴロで阿部ポイント稼ぎ!
自分の目利きが間違ってたなんて認めたくなくて意地でもウレーニャ使うんか
由伸のときも一緒の自主トレメンバーだった中井優先起用してたし
監督やるなら一回巨人という組織から3年ぐらいは離れたほうがいいよな
ウレーニャも二軍のとき見てたから贔屓したくなるんだろうし
プロとしてはずかしくないのこのゴミみたいな7番~9番は
金取れるレベルじゃねえだろこのゴミどもは
ミスターみたいに松井クラスを愛人枠にするのは分かるが、原といい阿部といいロクな奴を愛人枠にしないのよね。
ウレーニャ 25歳 外国人枠
今季打率.000(7-0)1四球 3三振
通算打率.107(31-3)3四球 14三振
通算打点0
通算本塁打0
通算三振率.411
アヘ第二の矢小林もアッサリアウト
第三の矢タピオカはどうだ
この投手、甲子園で横川先発の大阪桐蔭と対決してたよな
横川が投げ勝ったと思うが
なんで小林の日に中山とかウレーニャとかゴミ重ねるのアホなの?
DHのメリットがほとんどない今の巨人打線
去年まで溢れてたDHやれという声がトーンダウンしてる
阿部はこのスタメンで勝てると思ってるんだから野球知らない言われるわな
出遅れた。又木とりあえず無失点のようだけど、どんな感じ出来はいい??
>>278 ウレーニャの入団を推薦したの阿部だからわかりやすすぎるんよなあ(´・ω・`)
相手ピッチャー知らんやつやけど、
コントロールいいし、球速いし、いいピッチャーだな
おいおいおいおい 立岡よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ウレーニャ最後のチャンスだろうな
3タコでクビだから頑張れ
>>287 さっさと二軍へGO!GO!GO!落ちやがれ~♪
DHだけど梶谷、間に合わないのかな?
いちばん向いてるのに
ウレーニャ
小林
立岡
粘れない上全員撫でるスイングでやべえわ
ゆうたろう中々いいね
打てないって程ではないけど
データ共有出来てないのかな
タピオカて真ん中付近のストレート全然バットに当たらないよな
>>278 ウレーニャは阿部が日本に引っ張って来たから、そんな2軍で見てたからとかのレベルではないはずw
いやこれ交流戦で良かったよ、セリーグなら勝ち負けに関係ない局面ならわざとウレーニャに打たせるまである
知ってた定期
下位打線は球数稼ぐこともできないなw
もうええてこいつら
ほんまクソだわ何人1割台並べてんだよ
ウレーニャってとてつもない可能性を感じるんだけど分かる人いる?
どうしてDH制なのに投手がいるみたいな打順になってるんですかね
自動アウトが3人いるな
アウト27個のうち9個は確約されてるから巨人が使えるアウトは18個しかないぞ
立岡昨日タイムリー打ったけどそれでもまだスタメンで使い続けてるの納得してない(´・ω・`)
>>361 なんでDHなら怪我しないと思ってるんや?
むしろ上がり目が1番ないのはタピオカだわ
真っ直ぐ空振り過ぎ。オコエと比べるレベルですらない
ただでさえ貧打なのにバットに当てることすら困難な連中何人も使うなよ
打線はこの2試合で勘違いしてる人が居るかもしれんが
これが通常やぞ
阿部のお気に入り3人
下位に並んでるのか
なかなかグロいな
想定通りすぎる結果でつらい
一人くらい想定外やって見せろよ!
なんで出てる選手を応援しないんだ?
やってることがファンのつもりのアンチクレーマーじゃん
愛人トリオの見事なゴミコラボ
こんなの西武にも客にも失礼
小林はマスコットだから菅野の時だけつかうのはわかる
立岡は守備走塁の控えで使うのはギリわかる
ウレーニャは使い道がないので全くわからん
立岡!
ウレーニャ!
小林!
スタメンとか原がやってたらこんなたたかれ方じゃすまなかっただろうな
>>386 DVされすぎた女がたまの優しさで勘違いしちゃうのと一緒
小林はもう諦めるけどウレーニャ使うのは本当に理解できない
いつまでウレーニャという打席の無駄遣いを続けるのだろうか
>>397 少なくても試合に出る時間は半分だから
グラウンドにいる時間なら4分の1ぐらい
強い打球打ったのヘルナンデス岡本くらいか
やっぱこの2人がキーだな
阿部は選手としてはすごかったけど選手の目利きや采配は最低レベルだな
ウレーニャ使うくらいなら門脇出してリハビリさせたほうが良かったな
>>361 あれから何の音沙汰も無いし半月板再手術ルートじゃねえの
勝ってて調子いいときに隙あらば愛人すると流れ悪くなるからなー
>>313 結果残せなくて余所のチーム行ってそこも首になったのを獲ってきたんでしょ?
ウレーニャ
小林
立岡
阿部チルドレンとかいうのかなw
渡邊はたしか浦和学院で下級生のころからエース級だったはず
うまく育てたらかなり化けそう
どうのこうのいっとらんと
自軍の初登板のガキを援護しろ
渡邉は100珠肩だから、もっとネバって投げさせないと
>>409 亀井じゃないか
3番小笠原
4番ラミレス
5番亀井で
亀井が活躍しまくってサヨナラ打ちまくってた
次のシーズン全然打てなくても固定だったから叩かれてた記憶
>>402 結果的に打てないのは仕方ないにしてもそもそも打てる可能性のない選手を起用してるから文句言ってるんだろ
結果に文句言ってるんじゃねーんだよ、起用に文句言ってんの
>>413 原だったらスタート時点で叩かれるけど、
起用選手が試合で結果だして「原采配ズバリ!」ってなる事もあるんだよなあ
阿部政権ではまだみたことないけど
まぁ、なんだかんだいって大城は打つかもしれんとは見てるが。
.171
.167
.000
.167
.100
なんやこれ・・・
猫.000
コバ.167
タピオカ.100
この並びよ
連勝中だから5番以下のグロ打線でも緩い気持ちで見れてるような感はある
>>388 大城でなくて秋広上げておけよw
それでウレーニャとか使うなら秋広一塁でええやろ
ファースト岡本和真戻し、サード門脇いれて立岡とオコエチェンジしろよファンの気持ち大事にしようや阿部
基本荒れ球ピッチャーなんだな
的を絞らせないじゃなくて
的を絞れない
泉口の守備はダイソンみたいにボールがグローブに吸い付いてる
>>437 何故か楽天が拾ってくれたけど案の定活躍してなかったのに阿部監督就任に伴って再度拾ったのはあんぐりしたわw(´・ω・`)
今日は捨てゲームだから又木くん頑張りたまえ
負けても何も言わんよ
まあ外国人は100打席たたないとわからないと言うからな
ウレーニャも100打席必要かもしれない
>>388 低い球は上がるんだよなぁ
でも擦り気味にどうしてもなってしまう
風あったのかな?飛ばないわね
しかも阿部が立岡は使い続ければ仕事をしてくれる的なこと言ったんだろ?
阿部の贔屓する対象ズレすぎててやばいだろ
>>453 亀井は二軍の帝王がやっと覚醒したと思ったらまたしばらく打てなくなったからな。
又木、投球テンポはいいんだよな
ストライク先行できれば、結構数字残せるかも
ファースト明けるなら秋広使ってやれだし、DHだって大城に固定せずに長野使えだし。
そもそも外野は左右病過ぎるスタメン選びなんだし。
てか個人的な思い入れは最小限にするのが上に立つものの使命だと思ってたがなあ
>>496 あのシーズンは怪我してたの隠して無理やりでてたらしい
サードは守備より攻撃重視だから岡本サードはわかる
でもそれで1塁にウレーニャ入れるなら岡本ファーストでサード門脇か坂本でええやろ
ウレーニャはオーナーの肝いりなのか阿部単独でこんな成績で使えないだろ
緩い振りからいい真っ直ぐを要求通りに投げられりゃもっと良くなる
>>479 楽天が拾わずに母国に帰ってれば巨人に来ることもなかったか
>>388 もうちょいグッといけりゃ、上げていいな
>>388 秋広は春先は調子全然あがらないタイプなのかねぇ
いくら贔屓のPとはいえ又木はピッチクロックいるだろこれ
森福かおまえは?
>>387 1-3塁本職の外人取らなきゃ
来季以降は岡本坂本いるとは限らないのに
正直ウレーニャを優遇する意味が本気でわからないんだけど
成績でなくてもこうポテンシャルだけでも見せつけてくれるならわかるんだが
政治でも絡んでる?
148は出るんだな。
左だと球速は井上の次ぐらいか。
こんな絶対ホームランない選手相手に四球とかアホくさいだろ
さっさとゾーン投げろや
こいつが巨人で言う門脇泉口枠らしいな
坂本同様に源田のショート奪える有望選手らしい
>>516 阿部は自分の色を出したくてしょうがないからね
アヘが巨人首になったウレーニャを楽天に獲得推奨したからな
空振り取れないから芯外せる細かく動く変化球欲しいな
>>528 親に約束して連れてきたんだろ義理堅いんだよ阿部は
義理堅いは違うか
>>536 チームWARはセリーグトップだから首位のはずだぞ
>>528 キューバの至宝みたいな扱いじゃないんだし
監督の贔屓を政治とは言わんだろ
ウレーニャの親は読売新聞ドミニカ支局の有力スポンサーなんやろ
そのくらいでもないと説明がつかない
>>536 ドラ1の良い投手をホールドに回して勝ち星稼ぐか否かってのもあるわな
どうだ 怖いか(´・ω・`)
5 大城 .171
6 泉口 .167
7 ウレ .000
8 小林 .167
9 立岡 .100
高齢ドラフトは2度とやるなよ
ろくなのいねーじゃん
変化球がボールからボールになる球ばかりなんだよなあ
これと言った決め球がないんだな
ランナー貯めておかわりとか終わるぞ
ランナー出ると更にコントロールおかしくなるから困った奴やで
>>528 ドミニカ産はもうエリがいるからさすがに政治は絡んでないやろw
特定の選手を贔屓するのは監督として当たり前だけどな
そいつが活躍できなかったら叩かれるのも当たり前
阿部チルドレンがせめて中山秋広山瀬とかなら納得いく所だけど
ウレーニャ小林立岡て育成の実績無し外人とオッサン2人ってのが意味分からん
未来への投資にもなってないし
1イニング平均20球くらい使うピッチャーかな
よくて5回まで
>>591 こんな打線組める事がある意味怖い(´・ω・`)
>>602 試合見てないけど、又木って高橋尻レベルなの?
25歳の社会人卒でこれって...
伸びしろ0だしキツいな
>>618 来年からかな
今年は中継ぎ調整してるし
結果出してるし
もう阿部も見切れよ
今村と平内で打たれたら諦めもつく
しかしウレーニャファーストしか守れんのか
打てないくせに怠慢すぎんだろ
又木もう見ることないかもな
これドラフト失敗と言われないためのアリバイ登板だろ
ウレーニャ立岡小林と若手育ててるのに文句を言い過ぎだろ
>>618 グリフィン怪我、メンデス調整不足が無ければな。
小林こいつほんまに引退せえよ
打てない守れないでなんで試合出られるねん
ゆるい変化球ばっかで明らかなボール球多くて振ってもらえね〜
思ったよりストレートは球速でてるがそれ以外が微妙すぎる
しかし又木先発させることになるとはなあ
ほんまピッチャーは何人いても困らんな
もう名前忘れそうなドラ2は何してん?
>>618 中継ぎスタートから先発ローテだろうなぁ~
え?勝ちパリリーフ?w
そのおかげで勝ててるのはあるんだがね…
てか左でこう言うタイプのくせに
あっさり走られるって能力低いなこいつ
>>664 とのさきしゅうた~♪のところしかわからん
谷間で5回3失点やれば十分だけどな
まぁ巨人打線考えたら7回2失点くらいが最低ラインだが
聞こうと思ったらチャンテに変わってもうた
まあいっか
申し訳ないけど西武相手にグダグダすぎるな
もう次はいいわ
仮に5回まで投げたとしても次見たいとは思わせないような内容
やっぱ社会人のくせにドラ5やからこう言うところよな
使いもんにならんわ
もう自分から申告してマウンド降りろよ
本当に話にならない
たんに制球が悪いのかビビってんのか
うんこ捕手もあんまギリギリ狙わせるなよ
ストライク入らないってより逃げてるように見えるんだがな
1番警戒すべきやつの前にランナー溜めてんじゃねぇよ
インコース投げないのは小林のせいでは
もう岸田のお休み以外でこいつ使う理由がないわ
>>673 普通にグリフィンとメンデス上げてきて3イニングずつ投げさせればいいのに
刺せない捕れないなのにいつまでも守備力高いと思われている小林
4番の前に連続フォアボールってやっちゃダメなやつ(´・ω・`)
西武打線相手でコレじゃ厳しいな(´・ω・`)
スリーラン撃たれてウレーニャ奇跡のスリーランいこう
これ西武じゃなかったら4点くらい失点してるだろもう
まぁ元を辿れば
本来今一軍にいなきゃいけないグリフィンとメンデスが1番不甲斐ないんだけどな
こええええええええええええええええええええええええええええええ
クソスタメンにノーコンとかイライラ要素満載すぎるな
初先発やからな
まあこういうのは仕方ない
やっぱり緊張するだろうしただこれだと二回目のチャンスもらえるかなあ?ってとこだな
素材型でもない社会人即戦力でこれはなかなかキツいな
社会人時代に抑えで良かったピッチャーだしな
なんで先発やってるのか
西武打線相手に3回途中4四球か
まだまだ一軍は早いな
西舘なんてどこも欲しい逸材だったし
2位以降考えたらド派手に失敗してるドラフトだったな スカウト責任取れや
>>743 イメージだよな
今のうちの一軍捕手で守備力一番落ちるのに
しかし、二軍で好投してもいきなり一軍では先発させないって言ってたのは何だったのか。
いきなり厳しいところで投げさせて打たれて即降格みたいなことは繰り返さないって決意だと思ってたのに。
又木 鉄平 - 読売ジャイアンツ - プロ野球 - スポーツナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/2108022/top > 出どころの見えにくいフォームが特徴の新人左腕。日本生命に所属した昨年は、日本選手権の準々決勝で6回無安打無失点の好投を披露した。
> 即戦力としての期待に応えるべく、1年目から一軍のマウンドで躍動したい。
よく攻めたけどじゃあ前の2人もそうやって勝負せえや(´・ω・`)
>>747 要求通りきてないのにリードもクソもねーだろ
>>725 リハビリのまま球団職員になりそうだよね...
このチーム先発崩れたら終わりなのに先発軽視しすぎだろ
こ れ 西 武 打 線 が ひ ど い ん じ ゃ ね ?
>>743 メディアがイメージ作るもんだからな守備上手い下手って
ストライク先行したら勝負になるんだしもうちょっと大胆に行っていいと思うんやけどな
時間の問題だな
ノーコンなおさないとこの球威じゃ無理やろ
又木は制球がマシな井上メンデスか
昨日の高橋ロン毛程じゃないけど荒れてるな
小林はボール球のインコース使うのが苦手なんだよね
インコース続けると打たれる
>>782 水野信者はそれでもいい仕事した!いい仕事した!ってほざいてるの草
>>841 蛭間がんばってるよ
なんかアベレージヒッターになってるけど
でもお前ら又木に正面立って睨まれたらガクガクブルブルしてそうだよな
内容褒めるとしたら制球とっ散らかってるタイプではないってとこくらいか
又木はストレートをコントロールできてない時点で一軍レベルじゃないな
もう今村に交代していいだろ
森田は早ければ今シーズン末に実戦復帰、現実的には来季の頭からだろうな。
マウンドの感触も球場で違うしなにもかも初めてだしこんなもんだろうな
>>772 そうだったのか
まあ先発試してだめならリリーフとかはやりやすいやろ
とりあえず巨人のドラフトは
2位でやらかすイメージしかない
伊織は突然変異
>>782 社会人ドラフトは木の幹にはなれない人材だからねえ
結局こいつストレートだけやな
チェンジアップもあんまり勝負どころで使わんし
捨て駒の意味を考えろ
明日所沢に行くが又木もコバも捨て駒だ
岡本も坂本もポンコツだからね
明日は二対一で勝つから見とって
ランナー貯める前からそういう攻めしといたらもっと楽になるのにもったいないわ
振り回してくれるパリーグでこれではセでは使えない可能性高いかな
ええやん
高めのまっすぐで三振捕れると気持ちええね
今日はこのスライダーが全く武器になってないよな
あ、でも今のは見せ球にはなってるのか
不調西武打線で助かってるな(´・ω・`)
もっと左にはインコース使わないとな、そこ投げきれないと外待たれるし
ハイハイのらりくらり巧みさ投球術
無失点
スレの皆さんは厳しいご意見だけど
開き直ったw
でも西武じゃなきゃ点入ってるなこりゃ
阪神広島には使えないわ
やっぱりこういうストレートあるなら中継ぎで生きそう
他のチームには通用せんねこのコントロールの悪さじゃ
>>911 おかしいというか小林はいつもこんな感じ
無駄球が多いのとコントロール悪い投手にも菅野みたいなとこに構える
どっちも5番からがオアシスだな
おかわりと勝負する必要ないな
そういえば京本どこいったんだ?
又木よりは先発できそうな気がするけど
やっぱ金丸にいくしかなくね?(´・ω・`)
打者、そんなに打てるやつおるんか?
本来の予定なら森田が先発で又木は中継ぎがだっただろうしな
しかし坂本を休ませるためのスタメンじゃなくて
ウレーニャを使うためのスタメンだよなこれ
西武も貧打過ぎて泣けて来るな
興行なのに可哀相だわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18分 41秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250416220139caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1717219702/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専】
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専】