◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん5 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1722591422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
misakichiunkokiyojinwotanoID:c5wNUSozNGID:vcdhL4ZSNGshinu
※前スレ
やくせん4
http://2chb.net/r/livebase/1722512923/ やくせん3
http://2chb.net/r/livebase/1722422321/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
【山信にご注意】
山信とはヤクルトファンになりすました山田の信者のことです
山信はヤクルトの勝敗に一切興味はなく、山田がスタメンで出てきて「やまーだてつと」を歌うことにしか興味のない生物です
打率0割でも山田をスタメンで出せと言うのが山信の望みだったりします
ここ数年の不甲斐ない成績から山田が叩かれるたびに不自然な擁護を繰り返し、あろうことか標的をそらすために村上や青木や武岡を叩きます
しかも山田か叩かれると怒りのどんぐり砲を打ってくるという陰湿なクズでもあります
実力社会に情を持ち込み不健全な主張を繰り返す山信たち、この害虫どもの駆除にご協力ください
ヤクルトファンになりすますキチガイ山信たちの迷言をお楽しみください
・牧を指名していたら山田が出て行ってた!!(牧を指名していたらの声に)
→意味不明だが山信にとっては常識らしい
・山田を叩くのはヤクルトファンじゃない!
→などと言いつつ御神体を守るために村上や青木を平然と叩く
・山田の年俸は功労金!今までが安すぎ!
→ミスタースワローズ移籍という前代未聞の事態の足元を見て釣り上げた結果です
・2017真中に無意味な出場させられたことによる勤続疲労!
→翌年トリプルスリー
・オスナをクビにして山田をファーストにすべき!
→打点王よりOPS.500台チャンス劇弱のゴミを選べと強弁するのが実にキチガイである
■レジェンド:長文おばさん >>
> 166 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 43dd-3trx [133.207.65.128]) sage 2024/07/14(日) 14:17:12.88 ID:Q1M2jj4W0
> 山田はもう10年分の高レベルの活躍でトータルで見れば余裕で元はとってるから5億7年の年俸についてはなんも気にならんけどね
> 山田のおかけで球団が大きく発展したのも事実。
http://hissi.org/read.php/livebase/20240714/UTFNMmpqNFcw.html http://hissi.org/read.php/livebase/20240715/Uy9uRDJDcHkw.html ※別回線(よく自演してる)
> 17 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3c4-hu6I [2400:2200:6f7:7837:*]) 2024/07/15(月) 19:15:59.74 ID:ecEen9030
■殿堂入り:狂信者
> 652 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2984-nMS5 [60.109.86.98]) 2024/07/03(水) 22:23:23.10 ID:11OGooBF0
>
>>649 > 宮本いらんです
> セカンドは山田哲人いるんで
> アヘ単鈍足不細工はいらん
http://hissi.org/read.php/livebase/20240703/RnhaYWljazkw.html ■筆頭:アフィカスネトウヨ婆
特徴:
もっちー連呼、安倍晋三大好き、蓮舫嫌い、アフィブログのツバメ速報の管理人という噂
> 516 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2384-DFOp [60.88.224.124]) 2024/06/09(日) 16:18:10.68 ID:I9202Hl40
> モッチーまだ居たの?
> 悔しくて震えてるじゃんww
> 子供にボール返した?www
softbank060088224124.bbtec.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20240609/STkyMDJIbDQw.html > 603 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b3d1-pIQH [202.232.36.9]) sage 2024/06/09(日) 16:29:20.46 ID:/X3v12pN0
> も○ち~見た目からして粘度高かったけど性格も粘着性高くて本当に気持ち悪いよ
9.36.232.202.bf.2iij.net 株式会社 穴吹コミュニティ
山信、ココチャンガー、上田戦力外抗議
こいつらかなり層が被ってると見受けられる
・山田:ご存知年俸泥棒 意識は低い 愛嬌あり
・バレ:タンバリン移籍 意識は低い 愛嬌あり
・上田:裏垢暴言マン 意識は低い 愛嬌あり
こういう愛嬌あるのが好きな手合いが理屈を越えた言動をする
山信はその筆頭
キングオブキチガイ
コントロール重視で抑え気味だけど今日は今のところ悪くない
スライダーとフォークもいい
マスコミからも公式に「不良債権」と呼ばれたことで先鋭化が進む山信たち
そんな不良債権の年俸泥棒を守るため山信たちの必死の防戦は続いていく
御神体が引退するその日まで
戦え!山信ズ!
サンタナ塩見いないからヤクルトは外野全員2軍だけどな
いちおつ
>>17 クソ暑い中あの狭くてちょっとのミスが命取りになる神宮とか戦いにくいってもんじゃないだろうし
長岡も確変終わって打撃もシナシナだな
WARマイナス行きそうだし
長岡OPS.673
山田OPS.650
打率2割で長岡のOPSとそんな変わらなくて草
今年の100レスおじさんと去年の100レスおじさんって別人なんだろうか?
勝ち星なんて日本人しか気にしてないんだよ
必要のない無駄な焦り
もちろんKOしたいが
長岡打つとタケシが併殺
長岡ダンマリだとタケシが打つ
ちうにちに物凄い悲惨な負け方をしたのが決定的な過疎化の原因だったね
そら見たくならねえわ
西川がひどすぎないか?
38打席ノーヒットでUZR-4の肩弱くてWARマイナス2とか行きそう
>>34 他にいるなら代走くらいにしてスタメンになんか使いたくないでしょベンチだって
丸山はそれ以下なんかねえ、同じ打てないなら丸ちゃんでいいのに
>>32 両方打てても単打で守備もマイナス
厳しいね、村上は三振マシーンに戻ったし
もう2番雑魚路線だと一番適任は山田だぞ、他がプロ失格しかいないから
さっさと2番山田やれよ
点取れるときにシッカリ点取らないから負けるんだ
せっかく巨人のフィルダーチョイスとエラーで1点取ってまだチャンスだったのに
バカ津采配爆裂で追加点奪えなかったのが後々響いてどうせ負けるんだろう
サンタナと澤井上げてこんな打線やってくれ
もう勝ち負けに興味なくなってるし
1 長岡
2 村上
3 サンタナ
4 オスナ
5 澤井
6 山田
7 中村
8 丸山
>>47 武岡長岡信者の村上山田オスナアンチのおっさんまだいたんかww
長岡が叩かれる理由作ったのお前なんだから自覚待てよ
山田オスナ山田が本塁打打たなかったら今日もサヨナラ負けしそうだな
大量点とらないと勝てないわ
>>48 澤井はどんなに早くてもお盆過ぎじゃないかな、まだリハビリ中
山田村上青木がキャリアハイペースで打ち出したらここからでも優勝できますか?
>>48 もうこれに近い打線組むべきだなとは思う
普通な事やったって大型連勝なんて到底無理だしな
そもそも普通な事すらやれてないけど
>>51 心配なのはカット気味のスライダーなんだよな
さっきの丸に投げた奴すごい効果あるんだけど、肘に一番負担来るらしいし
フォークのが肘に負担来ないから、フォークが良いに越したことない
阪神近本もそうだけど、飛ばないボールのせいで力尽きて極端な不振になる野手が今年はあちこちで出現している
個人の罵倒より前に環境を見てみようぜ
>>54 いや太田のボテボテのゴロで走ってなかったから
澤井とサンタナでは守備が―→丸山以外の外野は守備下手な上に単打マンなので使う意義が全くないです
全盛期が100%だとするとまだ60ぐらいじゃねえかな
ソフバンはクローザー消えても余裕で勝っててすごいなぁ
>>63 走ってなかったかな?
大丈夫だと思うけどこれ以上ケガされると困るなぁ
奥川吉村がしっかりいるなら、マジで上位センター二遊間でいい
山田の後釜に武岡は不適格だし、塩見レベルの能力のセンターを1位で獲りたい
宮本もだいぶ落ちてきたよな
俺が言った通り八月半ばにはOPS.650以下き
宮本も長岡ももう少し長打打てればなぁ
出塁率はまぁまぁいいんだが
澤井は守備の上手い下手ではなく、下とさでも
1カード皆勤出来ないから
もう丸山に代えろよ
どうせ打っても単打し、打てないし
この流れで終盤まで行ったら奥川代わった途端にまた逆転されるんじゃないか?
>>75 競合覚悟なら西川一本釣り狙いなら渡部
二遊間は最下位だから石塚とか優秀なのいるから、残っている選手取りに行くとか外れ1位とかで
出塁率が高くても長打率が低い打者は
二遊かセンターが出来ないと価値が0に近い
>>79 こないだのハーレムベースボールウィーク観てたけど、渡部は何か微妙なんだよなあ
上手く言えないけど伸びてくれるのか?って感じがする
西川は怪我さえしなけりゃ活躍しそう
>>76 それが簡単に読めるのもスレが過疎る原因だろうな
>>76 まあそうだろうね
だけど、奥川はかなり持ってる奴だから、もしかすると1-0で勝つか?
21年もオールスター明けだもんな急に良くなったの
なんなんだ奥川は
課題はフォークがしっかり落ち切るようにするのかと、制球重視でも148,9出せるようになるかだな
スライダーは2種類ほどかなり良くなってる
そもそも大商大の野手の成功者って佐伯や谷まで遡るんだろ
怖くて獲れないよ
さすがに手抜きすぎだわいまのは
あれくらい抜いてるといいコースでも打たれるよ
外野がサンタナみたいに危なっかしい
だったらOPS900打てよ
奥川降りた瞬間に襲い掛かられて5失点はする
6点取っておけばok
このスイーパーみたいな曲がりの遅いスライダーすごいな
奥川腕のフリが小さくてタイミング取りにくそうな投げ方だな
今日はコーナービタビタだから、窮屈な打撃しかできないな
岡本和真さん、不調期に入ると長いからな
一昨日まで4打数1安打は出ていたが
長打は7月27日が最後だし
モンテスって守備どうなんだろうな
オスナの内野安打の時も始動はどうだったんだろうか
サンタナ2軍で凄かったんだな
早く上がってきてくれー
1点や2点のリードなんて終盤に大西や木澤が出て来て簡単にひっくり返されるわ
失投だけどファールでストライク取れたとも言える
奥川のコントロールなら次にそんなに投げ間違いもしないだろうし
奥川くん5回で交代だな
6回行ったら危ない気がする
徐々に良い当たりをされて来てるね・・・
奥川くんの替え時が勝負の分かれ目だけど
今の中継ぎ陣の酷使を考えると6回は投げ切って欲しいところだよね
オールスター休みに地元帰ってリフレッシュできたみたいだな
よかったよかった
対巨人において、神宮とドームじゃ巨人打線の能力に差がありすぎる
ヤクルト投手陣が神宮だと能力低下しまくってるのかもしれんが
誰に変えたって一緒や
ここまで抑えた奥川が投げたいだけ投げればええ
別に今年はどうにもならんし、奥川に好きなだけ投げてもらえ
東京ドームの試合、ヤクルトはかなり勝率がいいよね?今日はそのジンクスにかけたい・・・
奥川の投球だけが今年唯一の楽しみなんだから続投頼む
ヤクルトが勝つ方法
奥川が完封するか5点以上取るしかない、中継ぎ抑えはまったく当てにできない。
サンタナ走れるかわからないよな
今日はホームランだしオールスターでもヒットは打てたわけだし
バ、バント…
これじゃ村上もキツイわ
全責任を村上に押し付ける事になるわけだし
奥川はキャップ途中で離脱や肘かばってて投げ込み不足だから交代したほうがいいと思うわ
中継ぎが怪しいのにわざわざロースコアを狙いに行く高津
村上三振オスナ敬遠太田
村上四球オスナゲッツー
どっちかだろ
バント野球のロースコア狙いでトーンの上がる野手なんていない
村上も例外じゃない
結構コントロールに苦しんでるな
こんなピッチャーにバントで1アウトプレゼントしたのか
村上ソックスの見えるレギュラータイプのユニのほうが打つような気がする
バント数が多くて盗塁数は少ない
相手にとって非常に戦いやすいチーム
全体的に守備指標が悪いのもバントへの抗議じゃないかと勘ぐりたくなる
スポナビの村上結果
外角の真っ直ぐを引っ掛けてセカンドゴロ
これテンプレになってるだろもう
奇跡が起きた
でも、太田レギュラーじゃ弱いわ宮本も
塩見サンタナクラスいてようやく相手と競える
まあ三塁はアウトのタイミングたけど、スロー見る限りセーフやな
まぁ太田は打たないとクビが涼しいから必死だよよく打った
>>279 いやこれだけじゃな
ただ他所行くにしても今活躍しなきゃどこも取ってくれないからな
ヤクルトがスリーベースなんて滅多に見ないぞ
太田合格
高津「お前らオレのバント作戦に何か言うことあるよな?」
オスナ並みのサード守備だな
なんで岡本サードにしないんだか
村上に必要なのはこの危機感
オリ中嶋なら絶対一度は下に落としてる
こういうとき必ずサイレント凡退する山田がまだ凡退してない
>>279 怪我人が多いセンターを余所よりも多く揃える必要があるので
これからも打ち続けないとまだまだ油断出来ない
>>319 1打席目に外に逃げてく変化球我慢してヒット打てたから今日は良いかも
でも使い続けたら太田は四球を選ばない宮本だからな
単打マンフリースインガー守備下手だから1軍にいるとwarブービー争いしてたし
ストレートに振り遅れすぎ
こんなんじゃなかっただろ山田
山田早退かよ
調子良いんだから最後までがんばった方が良くないか?
山田嫌い曰く山田を外してまで我慢する価値のある武岡さん
二遊間の山崎としか思えないんだけど、我慢して打席投資する意義を感じない若手って感じで
山田は四球選べるくらいの体調維持できるなら毎日早退でいいぞ
>>359 武岡スタメンでねじ込まれる回数増えるなら交代のが良いっての
塩見並み素材のセカンド連れてきて山田外すように進言してくれ
>>360 価値があるじゃなく価値があるか見極めたいって話なんだけどな
中村のそのバッティングなんなん
犠牲フライの場面じゃないんだからさ
嶋が居ればバント居なければ3点リードで
強引に勝ちパ有りきの辛勝を狙い野手の士気を下げる高津
中村の2アウト犠牲フライは様式美
まじでスクイズが一番最低限できる
>>372 塩見並みのセカンドとか塩見並みのセンターより希少種だろ
こういう取れる点を取り切れないところが高津の弱さ
今期で絶対に辞めて欲しい
>>373 いやもう何年見極めるんだよ
成長してねえぞ
>>371 次世代、左のエース、エースを巨人にぶつかるのかな。明日、得意のドームだし奎二くんに
勝って欲しい。
>>377 割とガチで新神宮は今からでもドームに変更した方が良いよな
今より暑くなりそうだし選手も客も死人出る
奥川がんばってくれ
ってここでロドリゲス使うのか?
>>349 なんどもなんども太田を使えとここで書いてきた
西武に出してあげればとも書いた
自分は、馬鹿津よりは見る目があると思う
太田は首回避かな
こっから仲良く中継ぎ4人が1失点してサヨナラあるで
ヤス奥川は制球重視で投げる時のスピードの向上と、フォークの落ちだけだな
制球の調子がいいとスピード抑えてもコースで凡打にできる
良かったころはもっと制球出来てこんな球数使わなかったのにって思われるレベルの投手だし格が違う
イニングは最後まできっちりいかせよう
途中で変えるなよ
高津のバカなとこの1つにイニング途中で交代させるとこ
投手は徹底してイニング頭から変えるべきなんだよ
奥川は暑さに強く寒さに弱い傾向があるので夏場は期待したい
問題はここから
セットアッパーもクローザーもいないに等しい
ここで変えるってことはスポーツ紙の中6日信じていいのか?
高校野球が7回制にするかもと言ってるがヤクルトは助かるよな
>>382 それくらいの素材じゃないと山田外してまで打席投資しても意味ない
田中土橋になればいいくらいの素材でもわざわざ我慢するかどうか悩むレベルだってのに
後3イニングどうするか
ロドか星→小澤→山本か
大西と木澤は怖いだろう
石山も怖い
田口は投げれば三連投
武岡 .196 3本 OPS.553 UZR-1.8 走塁-0.1
山田 .206 8本 OPS.655 UZR+0.1 走塁-0.2
武岡、お前使う価値
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんでも良いから勝ってくれ
太田賢吾使え論者の自分は、神宮をこのまま残せ論者だわ
甲子園100周年みたいなイベントが好きだからな
西川は今年それなりに出て馴染んで来年ある程度盗塁も含めて結果が出なきゃ終わりかもな
補充要因で居られるうちになんとかしないと
地獄の中継ぎ見守りタイムくるーーーーーーー
長尾おっそw
長岡大好きおじさんがあれだけ長岡は足遅くないって言ってたのにどうして・・・・
あとは誰投げても同じだから適当にやればいいよ。
運が良ければ勝てる
>>455 宮本そのまま凡退だとノーアウトランナーなしで村上だからおいしくはないからなぁ
あとは三振獲る能力だな
投げる度に平均球速とフォークの精度が上がれば自ずとできるようになるだろうと思う
投手って投げてるボールの改善で指標そのものが変わるからな
ハメカスは今永最終年にバウアーが気まぐれで居た去年無理だったのに今年行ける道理が無いんだよ
ケイとジャクソンでその穴埋まる訳ねーわな
ヤクルトの32歳カルテット
サンタナ.OPS910
オスナ .OPS739
山田 .OPS643
西川 .OPS599
日本人組頑張れよ..,.
西川は渡り鳥の翼に含まれてるサプリを飲まないとアカンな
>>467 むしろ山田より全然若い長岡が山田に抜かれかかってるのと、山田の当て馬で持ち上げられてる武岡がが全然及んでないのが問題なんだが
外野の連中は塩見サンタナ以外2軍レベルかも疑問な奴らだしどうにもならん
高津:「勝ちパ育成をしたいから打線のリードは3点までな」
野手陣「」
>>467 西田と三ツ俣もそこに名前が出るぐらい頑張らないとな
いいじゃん
WBCで山本由伸に褒められた中村の1番好きなやつでたな
中継ぎ全体の年俸見渡してるとロドリゲス 清水 石山 田口にカネかかってるなあ
能力的にはこいつがポテンシャル的にクローザーだけど
足りない部分が多すぎる
サンタナオスナ先発ヤフクローザーロド、スペアサイスニだと丁度いいのに
>>492 まあそれが出来たら星は今頃クローザーなんだよな
最後はラッキーだけどやっぱりボールは良いんだよなエルビン
何とかならないかなぁ
ストレートの角度もあるし空振り取れるレベルのカーブもあるのになかなか安定しないな
いい球を安定して投げられないからプロのレベルで活躍出来ない選手なんて山程居るんだけども
細かい事は置いといて
高津はとりあえずバントと跨ぎは禁止しろ
奥川まだ今シーズン無四球なんやね
そりゃ大崩れせんわな
>>508 奎二はリリーフなら常時150オーバー出るのかな
>>511 8回まで勝ってれば勝ちでいいだろ(ヤクルトルール)
奥川吉村高橋ヤフーレ小澤石川
やっぱり野手だな、神宮ならまぁ十分だよ、大事なのは圧倒的な打力
わい来週8年ぶりに神宮参戦します。
雨降らないといいけど。
打球上がらないなら逆撃つしかないな
逆方向はフライライナーしかないってデータあるからあんなシフトになる
オスナ位の状態ならいくら引っ張っても結果出るんだろうけどセカンドゴロばっかりの村上はマズいな
守れない選手は一気にインパクト残さないとしんどいからここでも打っとけ
宮本も捉えてたし村上もシフトにやられたが当たり自体は強かったし今のオスナも
はよ点取れ
長岡武岡信者がオスナはダメ!外人ガチャ回せ!三年は無理!フェルナンデスのがぁ!!
とかぼさいてたけど今期オスナ以上なのサンタナオースティンくらいしかいないなぁ
んでOPS.752のオスナいらんの??
太田らしい当てることだけは上手いって感じの当たりだった
選球眼も酷かったし、ボロが出る日もすぐだろうな
村上ってなんで同じ凡退ばっか繰り返すの?
学習できないのか?
太田の期待値じゃここでもタイムリー打っとかないとってのが辛いとこだな
なんとか定着できるぐらいの結果を残して欲しい
>>550 昨日死球で手首骨折して選手生命終わったけど?
>>554 長岡は守備良くて打つからな
信者になる気持ちはわかる
武岡なんかと一緒にすんな
オスナをクビにして山田をファーストとかほざいてたアホの子の山信が
長岡武岡信者という架空の存在に罪をなすりつけていて先生は悲しいです
マジで星と木澤なのかよ
消去上で田口のがマシなのかって思うけど、別にあれだな
左だったら山本出すかってくらいしか候補ないな
>>560 そうなのか
代走要員どんどんいなくなるね
いい時の星ならこんな打順問題ないんだけど投げてみないと分からねえしな
>>562 長岡の守備はUZR-7.8なんですがそれは😓
まぁオスナも-5.8あるけど守備はヤクルトは壊滅してるぞ+なの山田と丸山塩見だけやで
>>565 少なすぎでしょ
30本は打ってないとな
>>559 長打打てない守備下手四球選べない
この三要素持ってる選手が定着って、暗黒時代到来って言ってるようなもんだぞ
>>584 強肩の丸山にライトをさせたがっているのと、高津の脳内では山崎岩田は名手だから
最近はオスナと山田しか打ってないしキツすぎるからサンタナはよ帰ってきて!
赤羽ググったら2箇所骨折って死球で何でこんな重傷になるんだ?
打てないイメージしかないが後半戦意外と打ってたみたい
>>581 2軍で長い期間燻ってた選手がそれなりの試合数1軍で活躍するように願うことぐらい勘弁してくれよ
レギュラーとってくれって話でもねえんだから
>>592 速球時々きまぐれフォークで良いよな
考えたら駄目なタイプな気がするわ
>>595 別に代打なら川端青木しょぼいし別にいいけどね
初球打ちしまくっても許されるポジションだし、でも両翼ではサンタナレベルの長打力とコンタクト能力が両立されないと守備下手は使う意味ないし
エルビン回跨ぎでよかったのにとは思いつつ、このカードどっかでまた使いたいのか
はい三盆できないボケ
平常心の装いが見かけだけってバレてんだよ糞
どうせ大城長打で1,3塁でチャンテで暴投吉川ンとこで田口だろ
岡本への四球とは全然意味合いが違う
泉口に四球とか何の意味もない
突然のノーコンって力みすぎるからだろ
練習不足だから平常心で投げられないんだろ
投げて見ねえと分からないってのも困るな
せっかくいい球投げれんだし
星はバックネット裏で黒服軍団に銃を突きつけられる妻子を見ないと本当の実力が発揮できないんや
>>608 守れない選手が外野で出続けるのはヤバいし常にスタメンなんてのはマイナスにしなならねえしな
サンタナが居るならスタメンの選択肢にも入らないし穴埋めで何とか1軍で結果をって期待値
中村のリードなんでこんなビビってんの?
ゾーンで勝負しろやさっきから
素人でも分かり切ってる展開なのに不満そうな顔してんじゃねーよ
バントの時の無得点の時もそうだけど
投げて見ないとって中継ぎが多いのが致命的なチームだな
山本も最初の打者にあっさり四球とかの危険性もあるしここで出ない事を願うしかない
ヤクルトの糞リリーフ陣ですんなり試合が終わるはずがない?🤔
本来3点リードで出るピッチャーじゃないからな
ただそもそも誰もいないのでどうにもならない一生ジリ貧
普通に右にも山本でいいってレベルで酷いわ
大城はともかくその前の四球とか論外だろ、単打しか打てないのにストライク投げられんとか
オフに全員新井が行ってた護摩行してメンタル叩き直してこい
5~6回まではそれなりに投げれる小澤を後ろに回してるのにこの展開で出て来てない謎
155km投げてるエスパーダと丸山翔を昇格させろよ
今の時代150kmじゃ勝負できんわ
>>653 イニング頭から山本ならな水差し野郎がいたから諦めはつかない
高津を辞めさせるには逆転負け>ロースコア勝ちだから
もう「場を読めよ」と言いたくなるような
そのままカバンに荷物をまとめて戸田へでも行けと言われても仕方がありません
外に張ってれば来るんだから山本は完璧な球以外許されねえしな
勝てると思ったけどやっぱゴミでしたね
認識が甘すぎたはw
予言する
吉川ポップフライ
フェルナンデスゲッツー
星出した時には?と思ったんだよ
最初から山本だしとけよゴミクズ
今の監督コーチ消えない限りマジで応援せんからクソすぎんわこいつら
なお
代走をオスナと山田に使ってて点も取れない模様
あー!腹立つ!!!
ノーコンチキンの星が悪いの?
我慢できない高津が悪いの?
山本は責める気になれんが。
リリーフが全員ビビりすぎなんだよ
なんで全員泣きそうな顔して投げてんだよ
高津草四球出しまくるやつ3点差で出したベンチが悪い
本当星がくそ過ぎる
四球出す中継ぎはいらねーよ
みんないなくなるけどな
いつものバカ津マジックだ
終盤逆転でされて負けるパターンかな
奥川くんの勝ち星が・・。このまま終わるわけないと思ってたけどひどいわ
火消しと言えば言葉は良いが山本も毎回絶体絶命の場面で投げさせられて可哀想に
こうやって大西も山本もダメにしてくのか
奥川あと一回我慢できない
代わりに出てきたのが星
何も得られない敗北者高津
なんで奥川完封させねえんだよ
もう何年目だよ
ドラ1甘やかせんな
星はいつからこんなノーコン糞投手に落ちぶれたんだ?
高津が辞めて起用する中継ぎを大きく変える事からだな
今年なんか最下位確定なんだし高津が居座る意味も無い
>>702 応援しないならさっさと去れよ
何でここにいるんだよ
バカ津「星、木澤だいちゅき!!チャンスを与えたくてウズウズするわ!!」
>>686 まぁ星だよな問題は
そして星を使った高津
飛ぶボールになってリリーフ陣が開幕直後の状態に戻ったな
懐かしい
そもそもこの状況でリリーフまったく補強しなかったのがカスすぎる
今さら勝敗なんてどうてもいいよ。
奥川は六回でおろして正解
阪神ファンです。
ここまできて、わざと負けるのやめてくれない?
まずは高津からロースコア勝ち狙いをしない監督に代えて
野手陣の士気のリカバリーからだ
はぁ何とか抑えたか
>>747 1年遅れで去年のヤクルト状態になったな
打たれたとはいえ星よりは大西田口の方が信頼出来る
あと火消しできるのいないんだからコロコロ変えるでも上手く行かないよ
バカ津「石山、星、木澤。こいつらが何回裏切ろうとオレはチャンスを与えるからな!!」
中継ぎなんて誰一人信用できない
奥川の勝運に賭けるしかない
風呂から帰って来た
案の定な展開すぎて草
どうせ9回裏も点取られんだろ?
まだ9回裏あるからな
バカ津マジックは最後の最後までお楽しみにってことなのか
武岡なんだあれ
名手ヒデキ感激じゃなきゃワンチャン落としてるじゃねえか
使えねえなクソ
終盤に外一辺倒で抑えられる石山と清水に甘えて来たツケだな
いいときの石山清水レベルの中継ぎなんて居ねえんだからリスク覚悟で攻め方を変えて行かないとな
まあ、なんだろう
今の回はサヨナラ負けへの布石か?
奥川の勝ち星と笑顔だけは何としても守らないといけない
9回は木澤大西田口の誰かか?
みんな信用できないなぁ
>>774 由伸パワーすごかったね
まぁオリはずっと優勝してたからそろそろ疲弊してきたのとマークもキツくなったのかもね
おうおう、9回は大西か?
最近不調の大西を使うのがバカ津の勝負勘のなさ
平均防御率
先発3.91
中継2.66
先発は12球団ワースト
中継ぎは中の下くらい
中継ぎに関しては年俸には見合う成績じゃないか?印象はめっちゃ悪いけどな
大西、山本他長谷川、丸山とかの若手は一回の失敗も許さない
田口清水嘉弥真石山は復調するまで使い続ける
これが高津采配
>>808 可愛いじゃないか
まだヤクルト沼に浸かり切ってない
>>811 で、自称勝負勘があるお前は誰を使うの?
バカ津「追加点取れない野手陣がクソなんだぞ.オレの
采配が悪いわけないだろ!」
どうせ誰でも打たれると仮定すれば、四球の可能性が一番高い木澤がダメで、大西か田口か
はっきり言って誰でも負けそうだな
田口は3連投になんだろ?
木澤だろ
高津はリベンジ采配して失敗するのが大好きなんで
バルドナードって今ビハインドなんやな
しかも下位打線相手に
武岡やべーな
さっきの悪送球してたらやくせん爆発してたわ
2球目そこ強引に振りにいってもしょうがないだろうに
星使うくらいなら小澤2イニングのほうが勝機はあったな。さすがに3失点4失点はしないだろうし。
チーム全体が高津とコーチ共にノーを突きつけてる(期待に応えてくれない)状況なのに何で辞めないの?
1回1失点程度じゃすまないのがタチ悪いなこのクソ中継ぎ
巨人ではビハインド要員になってるバルドナードですらヤクルトなら多分勝ちパだよな
とにかくフォアボールが多すぎ
ノーコンってのもあるが
>>824 リベンジ采配なんて今どきの若い子にとってはパワハラ以外の何物でもないからな
「また同じ失敗させて苦痛を与える気ですか?」って
意気に感じるなんて観念はもうとっくに滅びたんだよ
内容は見れてないが星の連続フォアは最悪すぎるな
下位打線だろ
中継ぎのリベンジって野手陣がスコアを調整しないといけないのが
高津には解っていない
素人目に見切り速すぎるのが分かるから、変化球で決めに来られるわな
>>829 2回1失点以内の期待度が一番高そうだな
>>849 追い込んでも結局最後に力んで四球だからなぁ
いや酷かったよ本当に
>>849 だから相手が誰とかじゃないんだよな
毎回自分との戦い
>>855 野球のルールすら理解してない馬鹿だったのかよ
どうやって山本を登板させるんだよ
アナウンサーさえポンコツかよ
いきなりスリーアウト
これは内野の山崎
武岡がスタメンにいるようじゃ優勝できないって言われる選手になりそうだな
9回は1点差で岡本から
実質ノーアウト1塁からのスタートだな
>>848 無難に外行っとけば抑えてくれる優秀なの居たしな
今はもう居ないんだからリスク覚悟で凌がないといけない面子なのに
>>858 追い込んだところで遠山葛西メソッドが使えれば
こういうところで使わないと後ろに回した意味ないしな
抑えるとは正直思わんけど、他の連中も同レベルだしまぁしょうがない
小澤だけはほんまたらい回しやな
打たれても文句ないわ
武岡あんだけ粘れるなら、こいつ使ってれば宏斗のとき勝てたやろ
5億の不良債権なんぞ使わんで
ラッキー過ぎる
勝利の女神は高津に微笑んでいるようだな
ムーチョスライディングしろ、こないと思ってたのか知らんが
ピッチャー横に強めのバントやってバルドナードに取らせるぐらいなら変な事が起こりそうだけど
>>933 1塁じゃなくても中村アウトにすれば終わりだけど中村本塁突入させないの?
バルドナードってよく見ると目ん玉がクリクリしてるな
>>944 捕球しそこなって弾いてくれそうって願いだけ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
本当に久しぶりのヒットだ!!
てか今いないけど今年32歳なるベッツがあれだけ打って走れるのに山田や西川は物足りなく感じる
打ってくれたか
西川や太田等の外様は打たないとクビが涼しいから
高津の方針に構ってられないからな
>>985 いまのベッツは打てないし走れない
いる意味ないよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 57秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250314182526caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1722591422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくせん5
・やくせん5
・やくせん5
・やくせん5
・やくせん5
・やくせん5
・やくせん5
・やくせん5
・やくせん5
・やくせん5
・やくせん5
・やくせん5
・やくせん 5
・やくせん Part5
・やくせん 祝村上55号
・やくせん 早く立てろ ★5
・やくせん 早く立てろ ★5
・やくせん3 村上史上最年少50号
・【大阪】緊急事態宣言前倒しで解除したくせに時短拡大。吉村さんあんた先走り過ぎやろ😒
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん