◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1722745152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文にこれを入力
※前スレ
【D専】Part.5
http://2chb.net/r/livebase/1722684131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【福永プロフィール】
・走塁ならセ・リーグ断トツNo.1
・広角に長打が打てる
・速球にめちゃくちゃ強い
・粘り倒して四球を奪取できる
・短期間でサード守備が急成長
・宮本慎也が認める闘争心の高さ
・関わった人が口々に言う人の良さ
・イケメンなのに鼻につかない
・オールドルーキーながら飽くなき反骨心
・同じく真面目な細川に課金してる
・郡司と同じく女性の固定ファンが多い
※格闘家の魔裟斗よりもイケメン
お前ら気を付けろよ
↓
【朗報】プロ野球選手会「消えろ・ゴミ・カスという言葉は誹謗中傷です、開示請求します」
中田翔さんの「元気が出る言葉」載せときます。
~バンテリンドーム開幕戦の円陣にて~
「今、2敗。関係ありません。143試合の内のたかが3試合ですよ。周りはごちゃごちゃ言うと思うけど、各自やるべきことをしっかりやれば勝ちは付いてくると思うので、わがままにやっていきましょう!」
~開幕戦勝利後の翌日、円陣にて~
「昨日の連打連打の時、レフトスタンド見ましたか? シュンとしたファン。気持ちいいよね。ああいう気持ちいい思いをどんどんこれから1試合1試合やっていきましょう。元気一発さぁいこう!!!」
落合博満打線
2024.08.03
カリ 遊
大島 中
福永 一
ディ 左
細川 右
高橋 三
板山 二
根尾 投
加藤 捕
お前ら気を付けろ
今日は常駐大砲暇人おじさんがいるぞ
貴重な休日にも関わらず野球観戦しか予定がない
無職雑音底辺独身暇人おじさんの糞レスがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2024年8月4日現在
規定打席 443打席
岡林勇希 264打席
※年間最低打率の日本記録
1950年 坂井豊司(広島) .166
2024年 岡林勇希(中日) .207
※年間最低打点の日本記録
1965年 吉田義男(阪神)12打点
1982年 松本匡史(巨人)12打点
2024年 岡林勇希(中日)5打点
さもしいやつらだ。俺は野球とオリンピックもテレビで観戦する
>>4 ゴミ江戸邪魔島ボケ林とか散々書いたワシが高飛びします
プロ野球はエンタメだから柳は来シーズンから心機一転登録名を城本クリニックに変えてほしいな
>>11 倉本に打たれた
そっから集中打といういつもの感じ
柳ひでえダメだなこれじゃ
まあやる気もないのだろうが
柳って広島戦に相性いいんだから
大野、根尾よりは柳だったろう
立浪監督有能だわ
もし俺が監督だったら
ローテ
小笠原、大野、柳、高橋宏、涌井、メヒア
谷間
松葉、福谷、仲地、根尾、梅津
みたいな実績重視ローテで最下位独走してたわ
まあ柳はやる気の問題やろ
1流ではないが規定イニングは食ってくれて8勝10敗くらいはコンスタントに可能な先発投手
バンドが本拠地じゃなくなるともうちょい落ちるだろうが先発揃ってない弱いチームなら助かるくらいの働きはしてくれる
柳ハヤテも抑えられんか
今年1軍で見ることは無さそうだな
いくら二軍とはいえ、こんな炎天下の昼間に野球をやるのはどうか?とも思うな。ナゴヤ球場にナイター照明つけて午後5時スタートにしたら?
柳は去年援護少ないのによく頑張ってくれた
2023年セ・リーグ援護率
1:小川 泰弘 ヤクルト 4.56
2:東 克樹 DeNA 4.48
3:戸郷 翔征 巨人 4.35
4:伊藤 将司 阪神 3.71
5:村上 頌樹 阪神 3.43
6:山﨑 伊織 巨人 3.42
7:九里 亜蓮 広島 2.98
8:床田 寛樹 広島 2.94
9:小笠原 慎之介 中日 2.91
10:今永 昇太 DeNA 2.55
11:髙橋 宏斗 中日 2.41
12:柳 裕也 中日 1.99
>>38 話せない裏事情でテラス設置を拒否るようなケチ球団やからそんな金出すわけない
選手は金を生む駒としか思ってねえからなあのバカボンオーナーは
今、部屋の中にゴキブリがいたんだが、
D専民にそっくりだな。
社会的地位でいったら
大島オーナー >>>>>>>> D専民(笑)
>>38 照明の設置に10億とかかかる
住宅地だから周辺対策が要る
難しいね
イヤッホーゥ!中日ドラゴンズ世界最強!
今日も優勝に向けて連勝街道を爆進するぞ!
立浪監督を辞めさせるために負けを望んでるアンチには負けるな!
県営愛鷹球場ってとこ涼しいんか
地獄の暑さだと思うが
>>46 山だから死ぬほど暑いよ
観戦してても日傘差さないと死ぬ
バカボンオーナーのあいつ明らかに仕事できねえアホなツラしてるもんな
ガッポ坂井がマシに見えるレベルだわ
柳は2軍で
前回は5回9安打6失点(オリックス)
今回は5回9安打7失点(くふうハヤテ)
ヤバいな
柳ひでえな。二軍戦だからって二日酔いで登板してんじゃないだろうな
え?
くふうで7失点って
流石にどうするんよ
それかやる気ないんかな?
来年決まってるかも?
2軍の試合見れないから
柳に対するネガティブコメントばっかりだから
負けてるかと思ったら試合はリードしてんのかよ
>>46 ウェザーニュース見ると
35度は行ってない
ギリギリマシな感じ?
夏は瑞穂運動場でも借りてナイターでやるとか。あそこはサッカーやってたから住民対策もやりやすそう
日ハム強くないか?貯金9から借金4まで落ちたのにまた持ち直してる
どっかのチームも見習ってほしいや
来週は根尾に代わって柳の予定だったんだろうけど
その青写真全部ぶっ壊したなw
来季を見据えて石川など若手を一軍上げて育成したほうが良いかもな、8.5差追いつけんだろ?
>>57 人工芝だから別の意味でも厳しいな
くふうはナイター設備来年以降使うっぽいけど
10年後とか
気温が更に上がってて
1軍も2軍もナイターだけになりそうな予感
宇佐見要らんなあ 前川獲らずに獲った高卒捕手使わずになあ
広島戦の相性考えたらこの3連戦は
小笠原、松葉、柳
で行けば良かったのに
偏屈思想じゃなければヤクルト勝ち巨人負けの方がいいんだよなこれ
くふう球場てブルペン外にあるんじゃないの恐ろしいなだとしたら
>>63 もうFA取れないし来年に向けて調整してるだけだろ
来年になったら立浪もいなくなる可能性もあるし
来年開幕一軍なら再来年にはFAだからな
それなりの防御率なら他球団で数億複数年の提示もあるだろうし
二軍でも打たれたら止まらない柳を一軍では使えないよ
それこそ周りが納得しない
梅野しっかり投げてはよ1軍に戻ってきて
顔が見たいのよ顔が
柳さんはハヤテ相手に7失点か…
先発足りんし困ったモンだ
ヤクルトはなんでこんなに弱いんや
打てるショートと三冠王いるのに
>>79 連続盗塁死で流れ変わったかな
まぁ抑えの出来か
柳は早く横浜行きたくてたまらんのやろ
手を抜いて安く売ろうとしてる
>>81 ピッチャーがしょぼいのと元三冠王と元トリプルスリーがあんま打たん
https://x.com/npb/status/1819992212132036936 日本野球機構(NPB)
@npb
8/4(日)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
西浦直亨(DB)
根尾昂(D)
【出場選手登録抹消】
長谷部銀次(C)
吉野光樹(DB)
大和(DB)
つーか、そもそもなしてこのタイミングで根尾なんだろう?
>>87 自分が投手転向させた手前少しは使わないとかっこつかんのだろう
本当は柳だったんだろうけど、先週も下で酷すぎたから根尾にしたんだろう
松葉中6日で良いと思うんだが立浪の考えることはよくわからんからな
>>87 中田と根尾セットで出したかったんやろなあ
中田いつまで一軍にいるかわからんし
>>83 田中正義は去年も後半戦打たれまくってた印象あるし体力ないんだろうな
>>47 ブライト鵜飼の上位指名コンビもそうだけど
指名直前や指名後に異様な上げ評価を中日新聞社中心に流すのはいい加減やめたほうがいい
トップレベルの才能の世界である野球でそれやると
本人だけじゃなくて中日ファンも勘違いして他ファンと諍い起こすことになるし
まともな野球ファンが寄り付かなくなるぞ
仲地と草加は絶対モノにしないといかんな
それを踏まえて今年も1位投手じゃないといかんね
金丸か中村どっちかに入札はほぼ確定
ハズレ指名はどうなるか知らない
>>96 絶対ローテに入って貰わないとね
先発の弾が足りない
1993,2000,2007,2014,2021と7年周期で悪夢ドラフトになるのはなんか呪われてるのか
東京ドームもせっかく吉川がノーアウトのバントミスってくれたのに太田のファンブルから試合決まってしまった感じ
大野抹消しなかったってことは来週土曜もう一度か
柳あんなんだから根尾も今日好投すれば来週もうワンチャンスもらえるで
ただ来週木曜松葉ageるのに誰か抹消しなかんのだよな
10年連続CSなしで現在進行形で一番馬鹿にされてる球団だし競合必須の選手には指名拒否されててもおかしくないよな
柳は今年は焦らんでいいよ
来年しっかりできるようにやってくれ
鵜飼はなんとかなりそう感がちょっと出てきたが
ブライトはかなり厳しい雰囲気が
結果だけでなく内容が悪すぎる
悪い意味でドアスイングを極めてきているね
>>55 2軍は試合の勝敗より
柳の大量失点がマズいからね
>>109 勝つに越したことはないが2軍は勝敗なんて二の次よな
>>104 なんか宗男がずーっと落合のせい!我々は反落合だ!って言ってるな
本まで出しちゃって
>>87 なぜって毎年のガス抜き興行やん
去年なに見てたんだ?
柳こんなんでFA移籍できんだろう
残念なことに相手が大金出してまで欲しがる成績ではない
>>112 武勇伝しかないヤクルトスカウトたちの本よりは面白かったよ
落合なら柳に1年ローテ守らせてる
もともとコントロール命の投手だから
こんな炎天下で投げさせたら注意力散漫で制球できないのも当然
2軍とかハヤテとか関係ない
柳はモチベーションの問題っつーこと
しかしこの状況見てるとヤクルトもドラフトで金丸か中村行くんだろうな
相手目線で見ても投手があまりにも酷すぎる
唯一の頼みの綱
スカパー無料開放デー
今季4戦4勝
>>114 ごめん、やはりそうだよな、ガス抜きだよな。
だから与田とか立浪が嫌なんだよ。
ハヤテ相手にに炎上とかどんな言い訳しよう論外だろ
プロとしての球威がない
根尾はガス抜き以前に去年も今年も春先酷かったから
チャンス貰えるのが遅くなるのは仕方ない
伊東だったかな?柳は気持ちで投げる投手。だからモチベーションが結果に出ると。ハヤテ相手にモチベーションはないわな。
根尾は2軍に幽閉なのに
根尾のプロ入り初勝利潰した
福永、藤嶋、斎藤、清水が1軍だったという
柳って良かったときは真っ直ぐが140後半出てなかったっけ?
今年なんて今日も含めて140くらいしか出てないしこれでは何度投げてもきついんじゃ
>>87 仮に立浪が今年で辞めるとして、次の監督が野手に戻すか判断するには一軍の先発登板が何試合かないと分からん
>>128 お前怖いわw
そら若狭に根尾モンペと呼ばれますわ
>>130 中日ではもう野手には戻せないよ
やったら今度こそアマチュアから指名拒否される
野手に戻せるとしたら移籍後しかない
なんで根尾の趨勢でドラフトに影響するのか分からんなぁ
湯口みたいに亡くなった訳じゃあるまいし
あれも岐阜か
根尾は2刀流でいいだろう
5勝5敗 60回 3.00
.250 5本 5盗塁
ぐらいの劣化大谷でもいいから
>>133 じゃあ聞くがあんたがスター球児の親だとして
毎年コンバートさせるようなチームに預けたいか?
内野手→外野手→内野手→投手→内野手(仮)だぞ?
>>134 便利に使おうと思えばどうとでも使えたのにね
野手登録で代打代走外野守備固め遊撃全部使い切った時の最後の駒+敗戦ロングでも行ける投手
この使い方なら肩酷使しないし、根尾は毎試合でも出場できるし
ファンも喜んだだろうに
津田は打ってる時のスイングは良いから2.3年後に出てくるかもとは思う
どこ守るのかは知らん
投手として150km/hのボール投げれた岡林を
スパッと外野手転向させたのは評価する
>>136 そこに本人の意向が反映されてるなら仕方ないんでは
梅津ももう28で柳と2歳しか違わないのに
来年に期待の若手みたいな成績や登板頻度なの派手にやばい
>>136 岡林は元々は投手志望でそれが駄目なら内野手を志望していた
でも周りのアドバイスを素直に聞いて外野一本でやって結果を残したな
根尾は外野のが適正が有るというスカウトのアドバイスを聞かずにカッコいいからという理由だけでショートに拘った
周りのアドバイスに素直に耳を傾けられない根尾が悪いな
根尾は自ら野手としての成功への道をドブに捨てた
ブライト鵜飼とか津田辻本の失敗ドラフトがあるから
尚更2022年ドラフトメンバーが素晴らしい
村松
山浅
田中
福永
松山
現ドラ細川
2018ドラフトも酷くはないけど他球団の選手見てると非常に物足りない
>>144 投手岡林がプロで通用するかは見たかったかな
兄が数年で広島を首になったのが影響してるんかな?
>>146 当時は満点つけられたドラフトだったのにね
だからすぐに成功だ失敗だと騒ぐものではないのに懲りない人たち
今でも根尾にショートやらせろと言われるぐらいにはショート固まってない
>>141 反映されてないだろ
コーチの意向さえ反映されないのに
スタメン
(遊)村松
(三)福永
(中)カリステ
(右)細川
(一)中田
(左)ディカーソン
(二)田中
(捕)石橋
(投)根尾
柳はもうダメなの?
なんで?開幕からしばらくよかったのに………
>>144 根尾は素直に外野やってただろ
それしないでずっとショートやってた方が早くものになったかもしれないのに
ショート根尾はその2年後に龍空を指名した時点でないんだろうなとは思った
なんで根尾ショートの評価がどんどん上がってくるのか
今まで無駄に我慢してきたのにちょっと良くなってきたかなというところで岡林外すのか
中田は
スタメンクリーンナップ3億2年契約
なお体に張りがある時など自由に休める
勝ちパリリーフ陣が休養十分なんで根尾がなんとか5回まで持ってくれれば勝負になる
細川とディカーソン入れ替えて
細川は4番任せるにはまだまだよ
根尾はどんなピッチングしても立浪は褒めるからな
叩いたりしたら責任問題になるし
vs九里
.286(7-2) 中田
.167(6-1) カリステ
.143(7-1) 細川
.111(9-1) 村松
.000(2-0) 田中
サンプル少ない
福永石橋は今季九里と初対戦
去年の福永は.111(9-1)
小笠原 6回1失点
大野 5回3失点自責1
これ以上なら文句はない
30年位前の
レフト 大豊
センター パウエル
ライト 山崎
これを思い出す外野
>>161 スタメンで出れないなら引退するのが中田翔。女々しい偏食家とは違うはず
左ディカーソン、中カリステ、右細川www
きたーファイヤーフォーメーション
どうせ根尾だし、乱打戦に持ち込むしかねーわ
カープも3試合捕手日替わりよ
家でクーラー効いた部屋でガリガリ君食べながら観る我々とは違うんだから体調は考慮せんとな
中田は当たりが戻ってきてるからホームラン出そうな気がする。
根尾って自分を良く見せようとし過ぎなんだよな
格好良いからショートをやりたい
立浪には「根尾は格好をつけたがる。もっと確実にボールを捌いて欲しい。」と注文をつけられる
ノリには「ティーの時にシュっと声を出してるけどタイミングが合ってないw」と声を出すのを止めさせられる
乗る車はマセラティ
付き合うのはモデル
意識が高いのも結構だけどもう少し自分の足元を見つめてみた方が成功するのではないかな
内野ならどこでも守れるとして獲得したカリステを外野に固定してるのもよくわからんなあ
ショートは練習すれば上手くなる、誰でもできるポジションではないからな
センスが重要
アマチュアでは上手かったという選手がプロだと失格扱いなんてよくある話
捕手もどうにかしないとやばいなあ
加藤匠馬がこんなにも試合に出るってのは非常事態
キャッチャー
ショート
セカンド
センター
この4つはセンスだよ
努力してもセンスがないと無理なポジション
ここまでファイヤーフォーメーションにして何点取れるか見ものだな
根尾いじめのファイアーフォーメーション
マジ立浪鬼畜すぎる
>>178 根尾は自分は頭良くないですとか言って、自らマスコミ報道の内容を否定して価値下げてるのにか?
広島は、とりあえず左中間方向にフライ打ち上げてくるだろうな
広島は走ってくるだろうから
石橋が阻止できなければ宇佐見と入れ替えるかもしれん
あと根尾が投げる日にエラーするとファンからSNSでボコボコにされるから要注意な
超がつく鈍足なのにセカンドショートを水準以上守れた堂上直倫はつまりセンスの塊
打撃にそのセンスが反映されなかったのは残念だったが
>>189 たくさん失点した方が立浪の判断ミスになるし、野手再燃になる
野手根尾派が大暴れ
投手根尾の失敗を望んで止まない
2割切りそう5番バッターがいると
4番バッターは自分が何とかせねばと焦るのか
学業が良かった選手ほどプレースタイルはアホなのは藤井や福谷で証明済みだが根尾はそれに輪をかけてるな
野手としてはボールなんて全く見ないフルスイングで三振の山を築き
投手としては変化球の「精度」より「変化幅」にしか頭がないパワプロ脳で、自分レベルの選球眼の打者相手には三振とれるが平均レベルの打者には四球の山
根尾が1年目の終わりに外野挑戦させられたのも大島派に体制が移ったからだよな
ところでこの一番大事な時期になんで根尾先発?
松葉になにかあったんか?
一昨日と昨日と広島のガチガチの守備を見せられた後にこれは草
>>203 オリンピックで野球の注目度の低い時期に投手としての見極めを行う
>>157 良くなってきた?
は?
お前、試合見てんのか?
落合博満が打者としての根尾のフォームを一目見て「ああこの子は時間かかる」と一発で見抜いていて流石だったな
結局はその後の結果もその通りになったし
>>203 松葉はドームというぬるま湯環境じゃないと投げれない
>>157 岡林なんて守備上手い選手使ったら、根尾が抑えちゃうだろ
>>208 落合は投手転向は球団が決めるものじゃないと言ってたけどな
>>210 ✕岡林は九里を打てない
○中日は九里を打てない
岡林勇希
最近4試合
13打数2安打 .153
キチガイに言わせると、
「良くなってきた」
らしいwwww
根尾はいきなり10cmぐらい身長伸びて球速が10kmぐらい上がれば活躍できると思う
岐阜は大雨か、おまえらまもなく愛知特に名古屋から上は突然雨が来るらしいぞ
前スレかなり余ってたのに昼には落ちてたとかレス数多いなと思ったらいつもの自演キチガイが暴れていただけか
試合の頃には寝落ちしてるのまで相変わらずだな
今夜も人がいなくなった頃に現れて「反論が来ないって事は俺の言っている事は正しいんだ」と精神的勝利する予定だから寝溜めしないとね
これ言うとあれだけど
ショート根尾が村松田中の同級生に勝てる要素はまったくないよ
去年も一昨年も小園との直接対決があったような
奇妙に因縁めいてるな
1番ピッチャー根尾にすればいいのに
どうせファンサ日や
>>226 「中田を置いていけない一心同体だわ俺ら」
しかしスタメンがらっと変わったなあ
三年後は楽しみや
2,3,4の打率ええな
1も及第点
あとは数合わせ
>>229 ショート獲るなら小園だろって他球団が指名切り替えた小園も矢野には勝てそうにないな
>>155 しかもスカウトが2人とも担当米村なんやぞ
一軍の試合に出ると変に力んだりして怪我したりするんで根尾はそこも注意だな
熱中症も禁止!
立浪和義
2022 最下位
2023 最下位
2024 5位(暫定)
誰も知らんかもしれんけど九里亜蓮って世田谷自然食品に出てくる味噌汁の料亭のおっさんに似てるよな
>>263 大島派に鞍替えしない職員はみんなクビだからな
>>277 1番村松塁に出て~♪、2番福永送りバント♪
をやりたいだけなので
スカパーの無料
第一日曜日のお陰で
根尾見れるのが助ける
根尾を援護出来ないからといって野手を不必要に叩きまくるのも禁止ね
根尾のファンってそういうところが有るから
>>303 メジャーの球場ライクで助っ人が活躍するイメージあるんじゃが
去年は打ってた
自分で自分を祝うホームラン打たなきゃいけないってよく考えたら変な話だ
あっ、キーマンが打つやん これ 高校の後輩に援護点
単打マンと化しているんだが
単プロの影響なんかこれ
今日のサンドラはなんの特集したん?
オリンピックか?
相変わらずゴミだな中田
これなら昂弥に経験積ませた方が遥かにマシやわ
追い込まれていたわけでもないのだから
もう少し振って欲しかったような
こいつ使うとか敗退行為だろ
何なんだよその3億のスイングは
なんで中日は中田っていうハンデ抱えて試合してるの?
立浪はいつになったら中田が打てないのを認識するのだろうか
来季はさらに不良債権になる。二軍で八丁味噌に浸け置きしとけ
ここ5試合で長打2本だけらしいな
ほとんどが非得点圏での単打
前マツダで九里亜蓮は勝ったのは中田のおかげだったな
ゲッツーチャンスではきっちりゴロ打つのにツーアウトだと内野フライか
細川が三振多いのは別に良いけどその分もっとホームランが欲しいわ
あーあーあー
スタメンの必要ある?
ってかそもそも居る?6億払ってw
>>369 松木平特集
橋本特集
教えて谷繁さん夏休み子供企画
の3本です
んがぐっぐ
石川昂弥を使わないのはなぜ?
戦う顔をしてないから?
>>396 中田は石川と入れ替えるタイミングを見計らってそう
福永をスタメンどころか一軍選手としては見ていなかった立浪監督
立浪が中田と心中するって決めたんだから
今年は最下位だな
でも立浪が消えても中田は残るんだよな
立浪酷いな
中田アウトコース打てないな
おっさんの疑問でも弱点分析されてた
珍ヲタが中田スタメンで八百長ってまた発狂しそうだなwww
このアホ毎回ストレートのタイミングでしか振らないから変化球来たら100%崩されてるんだけど馬鹿なの?
で、ストレート来たところでファールだし
巨人の年俸肩代わりしてくれてありがと言われてるよ立浪
中田はキャンプのフリーの時点から外角はほとんど当たりそこないだった
>>419 実際八百長くさい采配結構あるからな
怪しいわ
>>412 そうなんだろう
まぁ石川使ったところで
チャンスじゃ打てないから変わらん
二軍でもすさまじい与四球数だからなw
分り切ってたことw
立浪は反対を押し切って中田を獲得したから
中田がなんか爪痕を残してくれないと
自分の査定に関わると思ってるんだろう
下でも四球多いんだろ?
そんな投手なんで一軍で使うんだよ。
野手投げ直って無いな
しかもコントロール悪いのも
相変わらず
ノムスケくらい制球力あれば140出なくても
抑えられるのに
立浪「根尾の良いところはストライクをどんどん投げ込めるところ、フォアボールを出さない」
立浪の見る目…
数年後
根尾投手
石川二軍
岡林スタメン落ち
お前らこれ想像出来たか?
140前半しか出てないのになんでノーコンになるんだ?
立浪、根尾のことは俺が1番近くで見てるから任せとけみたいなこと言ってたよな?
根尾は中日球団に人生破壊されるまえに医学部の勉強した方が良い
球遅いノーコンとか何でピッチャーなんかやってんの?
いい加減諦めろよ見苦しいわ
>>416 あのバカオーナーは3年連続最下位でも続投させる気満々だわ
なんの理由でこの一番の時期に先発させるのか。
もう諦めて消化試合ってこと?
使い物にならないレベルだといよいよ選手として終わるんじゃないか?
おいおいおい
去年より劣化してんじゃん
1年何してたの?
>>453 2軍
くふう相手に5回7失点の柳よりマシなんだよな
>>467 未来人に言われたらあー中日ならあるかもなー思うな
平田に引退宣告したみたいにトチ狂って根尾に言いそうで怖くなってきた
>>466 さすが立浪の見る目の無さ!
これで三年間監督に居座るずうずうしさよ
根尾のコントロールが良いのは野手投げでの野手としての送球
広島山内って中日も狙ってた投手だな
当時は逆指名時代
いきなり中継ぎである程度結果出てたのに
リリーフじゃ許されなかったんかなある方面から
根尾は四球もたくさん出してるけど、なぜか三振もそこそことってるんだよな
映像みてないからなぜかわからんけど
投手でたまに出てきて炎上するか野手で育成の枠を圧迫し続けるか
どっちがマシって話だな
>>502 日体大だもんな
みんな真似した山内のフォーム
石川は一軍来ても立浪監督のままでは使われないから井上監督の下で二軍の試合に出続けた方が良いと思うわ
中日のお家芸の150キロpを140台前半のノーコンに変えるのが炸裂したな
根尾はこれで打てるなら先発として多少はマシだけどそうでないならただの平凡以下の投手できつい
ほんと、高校生じゃん。
石橋はがっちり鍛えてきとるのに。
>>507 先発だから中継ぎの時みたいにぽんぽん150投げれないだけでしょ
>>517 ただまあ野手の採用があるかといったらそこも疑問ではある
割れができてないってだけで野手辞めさせたんだよな
人の人生何だと思ってんだ
なんの特徴もない投手 なぜ投手なんかにしたのか 大馬鹿野郎だよ
今のネオの現状見て中日入りたいやつ居ないだろw
立浪のおもちゃやん
今の当たりで三塁行かれるファイアーフォーメーション
まあ別に下で良くなって上げたわけでもないから当然ちゃ当然だな
はいはいどうせ負けるんだから最初から申告敗戦にしとけよ
カスナミ「翔は来年もやってもらわないといけないから使い続けるよ」
根尾を出番がないからって投手転向させたチームがセンターに困ってるのはアホだよなあ
もはや根尾を投手で使うのって立浪の陰湿なイジメだよな
明らかに向いてねえのに
根尾は野手やろ
使いもんになるかは別として
誰だよこんなやつ投手にして延命させたやつ
野手だったらもういなかったろ
ショート根尾もセカンド送球下手くそやったけど、ピッチャー根尾もセカンド送球あかんのね
ヤクさん見てるか?
お前一人に寂しい思いはさせねえよ・・・
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
なーんも通用しない
今ならまだトレードで弾にはなるだろ
なんで根尾投手転向なんてさせたんだろうな。
そんなに甘い世界じゃないだろうに。
>>583 打撃もクソ
守備は他の選手以下
来年には戦力外だったね
根尾のミスにニヤニヤ笑うカスナミ
どこの監督だこいつ
根尾だっせwwww
立浪さぁ。ご自慢の根尾がこれかよwwww
小園にどうぞ打ってくださいみたいなストレートを投げた
もう終わりかよ
根尾も首でいいやろ
野手ダメ投手ダメ
なーんもできん
無償で西武にでもあげよう
どうすんだよこれ球団の事務でもやらせるか?
頭いいっていっても他の脳筋ども比較してマシってだけだろ
根尾は外野の守備要員なら使えたんだよなあ
それを立浪の陰湿なイジメでこんな悲惨な事に
根尾なんてどう見てもプロのレベルじゃないし
競合ドラ1じゃなければとっくにクビになってるわ
もうトレードしたれよ…
欲しいところあんのかわからんが
立浪の笑顔って
ある意味パワハラじゃね?
監督なら無表情でいてやれよと
>>659 国立大の医学部を楽勝に合格するくらいの超絶秀才なんだよな
芽が出ないのは根尾本人にも問題があるが立浪も1人の野球選手の人生を潰した事を自覚しろよ
立浪監督!毎年ドラゴンズだけ8月以降消化試合にさせないでくれないか?
立浪はピッチャーが悪いだけなのに広島バッターを見習えとか言いそう
今すぐ医学部の勉強するべきだな
野球で人生浪費する必要はない
本格的に投手やってからの方がダメになってるじゃねーか、、、野手投げの方がまだ迫力あったわ
1年目とかならともかく、何年やって1アウトもとれないのよ
石橋さあ、お前何年目だよ?
新人の根尾リードすんのお前だろ
もうマセラティに乗って、モデルを侍らせとるんだぞ。
今から勉強なんてできるわけないw
打撃 中日の方が上
先発 だいたい互角
中継 中日の方がちょっと上
抑え 中日の方が上
守備 広島の方がちょっと上
走塁 広島の方がちょっと上
戦力的には中日の方が上回る・・・はずでは?
これでも立浪は擁護するか気になる
批判したら自分に返ってくるし
>>665 去年落合コーチが突然ベンチから消えたのに
どのマスコミも報道しなかったのは独裁国家みたいだった
滅多打ち
初回からアウトも取られへん。
予想の上行ってるww
そうめん1袋買ってきたから茹でて食って、
チョコザップに行ってくるかな。
アウトが取れんのか
期待はしてなかったがここまでとは…
なんで松葉よりこれを優先するのか。
そもそも二軍でも四球出しまくりじゃん。
制球力ない投手が一軍で通用しないのは当たり前だろ。
小園は同期のよしみで根尾相手には優しかったんだがなぁ(確か試合前時点で6の1くらい)
早打ちなのに根尾相手の時だけはど真ん中でも見逃してくれるがもうサービス期間終了か
それでも根尾には新車のマセラティとモデルの彼女いるから
普通に野手のままだったらレギュラーになれたのに
根尾の野球人生を終わらせた立浪の罪は重い
昨日の試合わろたwwww
大野木下のバッテリー、中継ぎ祖父江、代打大島
暗黒時代すぎるw立浪遊び出した?もうクビ宣告されたん?
なんかプロの中に一人だけ
高校生が混ざってる感じだな
トレードできないかね
ソフバンか巨人の3軍にもっといいピッチャーは居るぞ
中田もアウトオプトして西武行けばいい
それかもうスタメン諦めて
>>748 先発が大体互角なわけないだろ
球場考えたらリーグドベまであるわ
>>696 兄か弟も医師なんだよな
今は情報工学人気で国立医学部も偏差値下がり気味だし、岐阜大医学部くらいなら再受験で受かるんでね?
せめて、バンドで、権藤さんが解説のときに投げさせるとか、
そういう配慮すらできないんか、タッツは。
解説
「打者打ち取るピッチングではない」
じゃあどうすればw
てかどうするの?
立浪辞めたらまた野手に戻すのか?
活躍する前から 外車乗ってモデルとハメてるとこうなるのか...
村松とか高校時代は同学年で明らかに格上だった根尾と立場逆転して内心笑ってそう
林なんかに打たれたら終わりだぞ
こいつぐらいは抑えろ
滅多打ちされてニヤニヤしてるアホが来年も続投する可能性あるのくそ萎える
親にスカパー無料だからドラゴンズの試合見れるでって
言わなくてよかった
あのフィールディング 冷めたな ああいうのは性格が出るよ 糞雑魚がやる奴
根尾はオフにトレードで移籍先で野手に最転向して大成功するんだろうな
根尾はもう見切るべきなんだろうな
はやくマウンドからおろして今オフに戦力外にしろよ
あれ?
今日は何日だ?
こんなの最下位が決まった
10月にやるような試合だろ
ファンなめてんのか?
わかってたことだろこんなの。
立浪は相変わらず根拠のないことばっかりやる。
どうやったら投手としての根尾くんもここまで壊せるんだ?
2年前は常時150超えはしてたんじゃないの?
もう晒すのやめてやれよ
大野、木下、祖父江、大島とかまともな脳ミソなら全員クビにしてその大金でいい選手取るんよ
立浪は使うんよ、で負けるんよwww
立浪俺以下wwwwww
まあでもこれが最後の登板だろうし完投させればいいかもな
オイシックス「プロ野球にちゃんと参入したいからワイらと立場交換してくれへんか?」
>>802 兄貴が公立のエースとして岐阜県大会決勝まで行って岐大医学部やね
>>814 同じドラ1で1軍定着出来ない横浜の森敬斗を彷彿とさせるな
つーか、ふつうマセラティを選ぶか?
だったら、ポルシェだろ。
>>862 「上に呼ばれました。決めるのはあっちなんで」
>>801 大野が完全に衰えて、柳が絶不調
ってか根尾が投げてる時点で大概
投打に才能ないんだからしゃーない
ボロ出さないうちにトレード出しとけばよかった
こんな試合で集中してんな
こっちはもうだれてんのに
立浪って毎年成績悪くなったら根尾使って目眩しするよな
根尾には新車のマセラティとモデルの彼女で遊んでる場合じゃなかったな
投手で成功するより、スキーで次のオリンピックでるほうがまだ可能性高いやろ
去年の方がよっぽどマシだったぞ
1年何やってたんだ?
モデルの女とパコパコしてただけか?
森下万波村松田中
同級生に抜かれていくのが一番メンタルに来るパターンやな
立浪どうこうのレベルの話じゃねえぞ
まともな投手コーチがおらんって話だ
他の投手もまともに育たねえってこと
コーチ無視して毎年出遅れてるように見えてる高橋が正解なんじゃないのか
二軍でちょっと良い試合あったからってなあ
二軍は二軍や
>>884 あそこも上原や矢澤で二刀流モラトリアムやってるし
中日もそれでええよ
よくこれにGOサイン出したよな
もうプロ野球のチームとして全く機能してないだろこれ
リリーフつかわないで完投させるならスコアはどんなでも満足だよ
根尾くん今からでも自転車ロードレースに転向しないか?
今年の五輪TT・ロード王者はサッカーU15でキャプテンやってた転向組や
もう本人が納得いくように野手に戻してやれ
これでいいのか?って思いながらP続けてもダメだ
私はここにいる若い選手を1人前にする責任があります
どの口が言うんだよwwゴミが
「何で俺ここにいるんだろう」みたいな感じに見えるぞ、虚ろで
思い出登板かな
井上が推薦するわけないし
柳がやばすぎて根尾しかおらんかったか
仲地もいい加減にしろよ
草加と一緒でドラ一貢献度ゼロとかふざけんな
メヒア梅津でも根尾より2軍で抑えるからな
この結果は分かりきってたことや
このドタバタフィールディング見るとそりゃ内野は無理だわ
観ていて恥ずかしいレベル。カープファンも楽勝すぎて面白くないだろうな
速球145
コントロール悪い
変化球ショボイ
打ち取る球も三振取る球も無いのにどうしろと
しかもレフトに狙い撃ちされてるし
根尾を密かに応援しているカープファンも落ち込んでいるだろう
30歳での開花目指して
もう一回野手やった方がいいわ
投手としての伸び代はない
>>928 誰も根尾が通用するとは思ってないからセーフ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 7分 46秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250504174216caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1722745152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】