◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ AZ ★4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1725073255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10:40~ 試合開始予定
NHKBS1 10:30~ 解説:伊東勤 実況:野地俊二
Jsports3 10:35~ 解説:西村徳文、蛭間豊章 実況:節丸裕一
ABEMA 10:30~ 解説:里崎智也 実況:生明辰也
※前スレ
LAD @ AZ ★2
http://2chb.net/r/livebase/1725070268/ LAD @ AZ ★3
http://2chb.net/r/livebase/1725071229/ 向こうは短いCM多いのええよな
日本でやってるのABCの高校野球中継くらいやろ
これ、もう、無理言って明日の先発に投げてもらったほうがマシだった可能性もあるなw
ドジャース無理だなポストシーズン
先発もリリーフもゴミすぎる
こういうランナーきっちり還すからこいつらすぐやられる
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 同点ww
変に大谷さんがポルシェなんて贈っちゃったから無碍にできなくなっちゃってんだろうな
ははっ、最悪、ストライク投げたらタイムリー、無駄投手
ケリー「2回から投げるって聞いてなかったんで・・・。」
さすがの 凶悪 打線 このブルペンが耐えれるとは思わん
ケリーの2024ハイライトがポルシェプレゼントだったとは
ですよねー
2割そこそこのキャッチャーに打たれるようじゃ厳しい
使えるpが全くいねーよ
んで使えるpが酷使されて壊れるやつだろどーすんだよこのチーム
そもそも、今年ひどくない?マジで1試合もケリーが活躍したのを見たことないぞ、DFAまだ?
まぁ今日は打撃戦よ
これ同点でまだ良かったと思わないと
マジで藤浪と同レベルだろ
なんでこいつメジャーにいるんだよ
元先発なのに、もはや2回すら投げきる力も無いケリー
もう少し早く変えるべきだったな
ブルペンの準備もあったんだろうけど
ケリーはポストシーズンで使えないだろう
抑える時もあるけど、いつも危なっかしい
安定感がない
甘利ほんま無能やな
なんでこんなのが続けられんだよ
大差じゃなくて接戦でピッチャー少なくなったら野手投げるの?
息子 大谷人形にサイン書いてもらって良かったな
来年はもう大谷に会えないだろ
ノーコン
無駄に当ててピンチ作る
ルールムチのボーク
何やこいつ
ポルシェは取り上げて、ソバ屋の配達に使うカブに交換や
ケリーはもういらんとして
1戦目から中継ぎ酷使しちゃって大変だなぁ
藤浪の方がマシじゃね?年俸安いし、ケリーは年俸10億以上だろ?NPBならトップ3入りだぞ
下に落とされる前にナックロングリリーフ上手くいってたしナック上げれば?
ジャンセンも8回から使いまくって劣化させてるしほんま起用が最悪
12時15分に出掛けないといけないのに、大谷の第3打席見れねーじゃねーか!
9月なってないのにフル稼働させたらプレーオフもたねえ
もうスイープ覚悟でもええやろどのみち進出確定やし
その二回目の牽制扱いになったやつは宣告されてないのか?
よくわからんな
馬鹿試合は面白いけどこれだけ時間かかると観客は帰る時間が気が気じゃないだろな
ここまでバカ試合なら大谷さんHR2本くらい打つんじゃね
ガレンは大分落ち着いたしまた荒れなきゃ6回は投げるぞ
>>22 そんなんずっと言われてた
コペックがなんとか体裁保ってるけど、リリーフはエンゼルスレベル
打線だってベッツフリーマンいないだけでエンゼルスレベル
とてもじゃないがPS勝ち抜けない
ポストシーズンもそうだけどハートが強くないとダメだな
>>165 代わりにホームラン見といてやるから安心して出かけてくれ
もしかしてNPBのレベルでMLBとまんま同じ基準でピッチクロック入れたら試合終わらんのちゃうか
>>107 ま、継投下手は確かにあるが今日だけは責められん
そもそもカーショーが2回で降りるのは想定外だし、かといってロングリリーフ効く
次の投手がブルペンに少ないのはフロント采配
結果だけ見れば同点になった事で、まだ先発ギャレンでも行けるDバックスと
3回で3人目のピッチャー使って同点にされただ投手使わされたドジャース
>>163 OAKがベガスに移転しても、結局ドジャースの縄張りでこんな客入りになる気がする
日本もピッチクロックと牽制2回までにしたら、今のボールでも甘い球と盗塁増えて得点増えそうだな
>>179 エンゼルスのブルペンは後半戦トップレベルやぞ
>>188 知らんかったなそれ
牽制自体のカウントじゃないんだ
逆に言えば、こんなに投手陣が酷くて、もし勝てたら奇跡だぞ
今年、牽制3回で進塁になったケースは
他にあるの?
今日ストライクゾーンが狭いからピッチャーにとっては厳しい
ベシアよし!
ベシアの気概をストーンに分けてあげたい
ドジャース今年最大のお買い得選手
テオスカヘルナンデス
ヘルナンデスがスライディングキャッチすると手首折れそうでヒヤヒヤする
片岡じゃないけど、これじゃいくら打っても無駄やってなるよ
昔の名前が出て来て試合ぶち壊すパターンばっかでめちゃくちゃ大味な試合ばっかだな
コペックしか補強できてない時点であかんよな
先発フラーティすら穴埋めなってないのに
テオは来年も契約して欲しい確か1年契約やったよなオプションあるのかな
45-45じゃアクーニャの40-70のインパクトにはまだ負けるけど
50-50いけば超えるな
>>206 すまん、勝手に大谷目線で去年までのエンゼルスと比較しとった
>>207 一旦プレート外しただけでもランナー戻るじゃない。
だからそれだけでも牽制になる。
ダルビッシュも昨年にこれで失点してて、俺はその試合で覚えた。
ウォーカーとマルテ不在でダイヤモンドバックスの打線の強さやばくねこれ
これで外角踏み込みにくくなっただろうと外角責めかな
大谷の打球凄いな
フェンスに当たった跳ね返りが凄い
大谷は引っ張ってばっかだな
エンゼルスタジアムの岩を思い出せ
>>286 あー確かにな
じゃあもうプレート外した回数なんだ
便利屋でナック残しとかなきゃいかんのよ
マイナーオプション便利屋として使われてしまってる
>>271 厳しいことを言えば今シーズンは投げない方がチームのためになる
ていうか、負ける気がしてないダイアモンドバックス
ヤバい
このシリーズ2ー2で逃げ切りたいところだったのに
ソレすら難しそうな雰囲気
ていうか、ダイアモンドバックスというより、ドジャースピッチャーの自爆だよね
ゲームは振り出し
中継ぎ注ぎ込んで勝って
明日は捨てよう
ストーンが好投で7回まで行ったら勝てるかも
>>292 マルテだけでも怪我してなかったら今頃首位だったろうなバックス
仮にpoいったとしてどうやって勝つつもりなのドジャース
ドジャース除けばアリゾナがメジャーで一番強いんだろ?実質WSだよ
>>181 雨降りだすから多分BSしぬわ(´・ω・`)
こういう展開の時は塁に出て搔き回した方が大量得点に繋がるけどHRも欲しいな(´・ω・`)
>>61 14時からアシマリコミュデイなんや…
勘弁してけろ
アリゾナ はあんまり アウェイ感がないね むしろ ドジャースファンの方が多そうだ
ダルもプレート外した分入るの分かってなくて3回扱いになってた
大谷ってボールの見送り方だけはダセーよなw
強打者の風格がない
インハイの厳しいとこついて
踏み込ませないようにしてるのか?
さすがにあのカーブは誰にも打てんな、しいて言えば選球眼で見逃すしかない
ヤバー
ドジャース、今日ヤバい
シリーズ2ー2もかなり難しい
人気ないじゃん大谷三振で客席もアメリカじゅうも大喜びじゃん🥺
荒れ球気味だけど、決める時はズバッと決めてくるようになったな。
>>356 あの超絶お化けカーブがこんなんになっちまって
なんだかんだ相手Pにイニング食われてるじゃん(´・ω・`)
5点も取ったのに簡単に追い付かれたら流れも変わるよね
なんか序盤爆発して相手のターンなった後は意気消沈って試合多すぎね
これで負けるとブルペン疲弊するドジャース不利なシリーズになるな
さすがに俺でも3-1カウントではナックルカーブ投げてくるってわかったぞ
まだ4回表なのに3人使ってるドジャース
今日は負けやし、ブルペン消費して明日も負けるなコリャ
立ち直ったか
まあでも投げても5回までしか無理よな
>>384 前回もあのカーブで何回も三振してるのよねぇ
左投手出てきたら打てないんだからここ打っとかなきゃあかんでしょ
あまりにもバカにするレスが続いてたから調べたら去年サイヤング3位だったぞ
ギャレン
あんだけ理想的に点取ってギャレンも早々に降ろせそうだったのに
ドジャースって投打共に最強と思ってたけど打線はいう程だし投手に関してはグロすぎる
>>416 14時からポケモンGOでアシマリが大量発生して特別な技を覚えるイベントがある
ガチ厳選不可避な大事なイベントなんよ
今頃立ち直っても既に80球だし
投げたって5回までだろ
AZはリリーバーも手強い
#.5ch.net
>>440 ギャレンが良いピッチャーなのはニワカ以外知ってるだろ
>>404 まだ2転3転あるね
最後は大谷が決める
ホームランで決める
>>454 たしかに、でも大谷は振っちゃうのよねえ
>>384 2種類か3種類のカーブ投げ分けてるから、分かってても難しいぞ。
>>440 試合前まで対大谷
5打数0安打4奪三振
フリーマンほんと紳士だわ
ブチ切れたところ見たことない
有識者近く幼い頃早くして亡くした母親の教えらしいな
やっぱり実力さえ出せば良い投手だな、だてにエースじゃない
>>449 それってどっか行くん?お家でできねーの?
>>351 馬鹿って伏せ字がセーフだと思ってるのどうしようもない
お前がやってんの殺人教唆やぞ
決め球のカーブで大谷とフリーマンを三振か
やっかいだな
投手力ではドジャースが負けだもんな、打力で互角でも
ボール球のカーブを見逃していたら大谷出塁で流れは全然違ってくるんだけどな
暫定ホームラン王兼1番打者だから仕方ないとはいえ
らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
>>493 天候に関わらず行かなければならない
>>496 ポケモンGOは歩いて移動し続けなければならない
トレードでも散々言われてたのにP陣を補強しなかったんだから自業自得としか
とはいえ、落ち目のカーショウと、エースのギャレン、ドジャースとしては負けは想定内だろ
リリーフ使いまくるのは完全に誤算だけど
>>447 両リーグでトップの勝率、80勝だから最強であることに変わりない。
最後に勢い増してワールドシリーズ優勝する
>>447 両リーグでトップの勝率、80勝だから最強であることに変わりない。
最後に勢い増してワールドシリーズ優勝する
あんまヘイト向かってないけど大型契約で早々にいなくなったヤマモロが1番悪いよ
>>509 縦に鋭く曲がるからバットと接点が少なそう
アリゾナが打率メジャートップか、マジで強えーな、何なんだよ西地区って
>>523 ヤンキース戦で燃え尽きたらアカンわな、シーズン長いのに
>>523 バカ以外は怪我に目くじらなんて立てないからな
うむ。9時開始は いい時間だ 11時はさすがに遅すぎる
逆に言えば、アリゾナは俺ら頑張ってこんなにスゲー強いのに、なんで1位じゃないんだよって感じだろう
ドジャースだけじゃなくパドレスもいるし
腹減った
オムライスでも作ろか
卵いつも3個使ってるけど2個にしたほうがいいかな
>>547 そりゃ週間70~100km歩くことを課せられてるから腹筋バキバキよ
帰宅したら厳選作業とバトルリーグでボケ防止にもなる
キケは捕れなかったが、フリーマンなら安心してショートバウンド投げれるな
投手あと何人いるんだ
1人1イニングだと延長になったら厳しいだろ
ケリーとは全くと言っていいほど違うな、そもそもケリーはノーコンだけじゃなくゴロをまったく打たせられなかった、外野へ飛翔ばかり
>>511 アレを見逃すの難しいんだろう?
手元まではストライクの軌道で来るから低目ギリギリでストライクになるかもしれないし。
落ち際を狙って振りに行ってるが低目に球が行ったから当たらなかった。
投げた球が一球品
大谷の俳句wwwww
いつの日も 僕のそばには お茶がある
(カリフォルニア州ロサンゼルス・30歳・大谷 翔平)
>>326 今日はUSJから参戦
LADはgamedayと実況頼みや
調子悪い時は体開くの早くて泳ぎながら片手打ち引っ掛けてホームラン
調子良い時は溜めて引き付けてブン回して三振
大谷の50-50の期待もあるしプレーオフとWSも楽しみだし
大谷ってもしかしたらドジャースに移って良かったのかもしれないな
ドジャース監督、ケリー代えるのが遅いよ。
キャロル歩かせた時点で交代だろ!
7回くらいで投げることの多いベシアをもう使うってこれ無理じゃね?投手足りなくて炎上負けしか見えないぞ
>>600 エンゼルス時代はこの時期になると敬遠祭りでまともに勝負してくれなかったからな。後続が自動アウトだし
大谷は可愛いけど大谷に犬は可愛くないな
人工の犬みたいな顔してる
悪くとも2勝2敗なら4ゲーム差そのままじゃわい
とは思うけど1戦目は勝っておきたいなぁ
ストーン崩れたり怪我したらどうすんだろドジャース…
>>624 糞ボールか真ん中が大半を占めてるけどね
最高のピッチャーは調子が最悪の日でも5回までは絶対に投げる、そしてギリギリ試合を壊さない、コレだよな
もちろん調子良い日は、当然のように7回8回まで投げて勝利投手
フィリップス「セットアッパーデビューいいつすか?」
>>632 真ん中いくんならもっと投げたらいいのにね
>>589 このピッチャーはMLB屈指のブレーキングボーラーということか
狙い球はピッタリだった大谷がバットに当てられなかったんだから
12勝、17勝、今年すでに10勝・・・・・マジすげえ
>>641 前回アリゾナでBEATLAコールのプレッシャーに負けたからダメです
>>634 Serpientes
スペイン語でガラガラヘビ
ダイヤモンドバックスはガラガラヘビの仲間だからな
柄がダイヤモンド
このカーブ打てないな
こいつ降りてからじゃないと無理
>>622 AZ相手ならそうだけどSDもくっ付いて離れないからねw
ダイヤモンドバックスのキャッチャー、フレーミング雑すぎ
神戸大阪あたりに住んでる人いる?
台風どこ行ったん?寝てる間に過ぎた?
スミスって攻守両面でムラがありそうな気がする
あまり言われることはないが
>>658 ダイヤモンドバックスってヘビの種類だったのか… 今更知ったわ
うわー、打てんわ、この試合を絶対に勝つのなら、もう1イニング投げさせたい
>>668 神戸はもう降ってない
もうすぐ大阪やけど大丈夫そう
>>668 これから和歌山から北上する予定らしいよ
ザックといえばグレインキー・・・引退したっけ?最近見ないが
なんなら次バックスがもし得点したら勝ちの権利まで貰えるギャレン
>>682 100球超えたら打たれやすくなるからな
だからメジャーはシビア
ドジャースで6回から8回をガチガチに抑えるセットアッパーっていないな
どんな展開でも出てくる投手が一緒なのはダメだと思うの
リリーフ陣を温存できているDバックスの方が有利だろうな
カープではろくに活躍できなかったブレイシアが・・・
伊東はレギュラー捕手だったから監督向いていると思ったのに全然ダメだったな。
監督だめなら解説者にも向いてないな。
>>683 英語にすると長すぎるからじゃね
Wikipediaにはこうあった
球団名が長いため、ユニフォームの胸部分に文字が入る際、愛称の"Diamondbacks"が一列に表記されたことがない。また、"Diamondbacks"がすべて表記されたのは初代のユニフォームのみであり、この時は"Diamond"と"Backs"の2段に分けて表記されていた。これ以降の胸文字はすべて"Arizona"か"D-Backs"と表記されている。
バント処理ってもしかしたら日本の内野のほうが上手いのかもしれない
>>694 だな
同点だから投手4人使ってるドジャースが圧倒的に不利、4連戦の初戦だし
足ちょっとはみ出たって言ってんのか?
それぐらい普通にあるだろ
高校野球みたいな必死さ これはLADにも必要だわw
ロバーツの作戦がちやな
あのタイミングでクレームつけるとあの位置にしか飛ばなくなる
サードって、なぜかショートセカンドよりデブでも務まるみたいな風潮あるな
>>730 ルールブックによれば「完全に」出なければ問題ないらしい
ラックスでかくなってね?
マンシーと変わらんような
すまん
外大雨やけどマック頼んでええか?
ウーバー配達員ごめんな
>>787 なぜかって実際そうだし
稼働範囲が比較的求められないんだから
せっかくピッチクロックとか敬遠制限とかしてるのにこのダラダラ試合。メジャーリーグから怒られるなこの試合は
フェンウェイパークなら下手したらホームランだったな
キャロル
昔のカルロスバイエガに似てるな
知らないかもしれんがw
中盤から暇な展開
もっとお馬鹿試合になるかと思ってた
>>787 サードは「動けるデブ」のポジションよ。
漫画のMAJORで感心したのは、高校生編でこういうのをちゃんとしてて、
サードは元バスケ部の動けるデブで、ファーストは運動部の経験ないけどメンバーで一番長身だった。
マンシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マンシーの正方形ストライクゾーンを堪能する前に打たれた
今日のマンシーはパワフルプロ野球で言う調子が (・∀・) って感じだな
>>828 高校野球で背番号3てなぜか高身長が多いな
エドマンバントでも面白いんじゃないかと思うんだけど
オズナにまた三打点差付けられてるのよね
打点稼ぎたい大谷サン
ダイヤモンドバックスってかっこいい名前だと思うけど、バックスってどういう意味なんだ?
昔、里崎が「最低限」って表現を批判してたの聞いたことあるのだが
>>877 背中にダイヤモンドの柄を持ってるダイヤガラガラヘビがチーム名の由来
>>888 ググってみたらドルの俗語だってあるな
ダイヤモンドのカネじゃって意味になるのか
>>888 海賊の意味だけどダイヤモンドと対でそっちの意味もかけてそうだな
カウント悪くなったら歩かせるパターン。そして盗塁チャンス
ジャッジと違って大谷には左出すだけでかなりの抑制になるからな
すみません、質問いいですか?
MLB素人の私にとって、ロジャースはオオタニサンがおって圧倒的王者のイメージなのですが、
そうではないのですか???(´・ω・`)
ごめん
水差しつもりは全くないんだけど
42-43とか43-43とかのこのカウント、今後ずっとやってくの?
>>931 どこをどう切り取ったら恐れられてないって判断になるんだろ
ほんと謎
大谷って意外と左投手のスライダーに弱いイメージがあるのは俺だけか
>>877 ガラガラヘビの背中(バック)にダイヤモンドの柄があるんで、通称ダイヤモンドバックス
>>949 4545までやって
1919見届けるまでやるよ
大谷は左に対してオープンスタンスなら少しベースに近づいた方がいいんじゃね
外角球がすごく遠くに感じている気がする
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 23秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
mmp
lud20250424162055caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1725073255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ AZ ★4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAD @ AZ ★2
・LAD @ AZ ★7
・LAD @ AZ ★6
・LAD @ AZ ★1
・LAD @ AZ ★6
・LAD @ AZ ★4
・LAD @ AZ ★8
・LAD @ AZ ★9
・LAD @ AZ ★5
・LAD @ AZ ★3
・LAD @ AZ ★2
・LAD @ AZ ★3
・LAD @ AZ ★5
・LAD @ AZ ★1
・LAD @ AZ ★10
・LAD @ AZ ★14
・LAD @ AZ ★13
・LAD @ AZ ★16
・LAD @ AZ ★12
・LAD @ AZ ★11
・AZ @ LAD ★13
・AZ @ LAD ★12
・AZ @ LAD ★11
・LAD @ AZ ★15
・LAD @ SD
・LAA @ LAD 2
・LAD @ CHC 1
・LAA @ LAD 8
・LAA @ LAD 4
・LAA @ LAD 6
・LAA @ LAD 3
・TB @ LAD ★2
・LAD @ SD ★1
・TB @ LAD ★4
・SD @ LAD ★1
・TB @ LAD ★3
・TB @ LAD ★1
・TB @ LAD ★5
・LAA @ LAD 7
・LAD @ ATL ★5
・LAD @ ATL ★4
・LAD @ ATL ★5
・COL @ LAD ★2
・LAD @ WSH ★5
・LAD @ OAK ★1
・CHC @ LAD ★1
・COL @ LAD ★4
・LAD @ WSH ★2
・LAD @ MIL ★5
・CHC @ LAD ★3
・LAD @ MIL ★8
・COL @ LAD ★1
・LAD @ WSH ★6
・DET @ LAD ★5
・CIN @ LAD ★5
・LAD @ MIA ★9
・LAD @ TEX ★3
・CHC @ LAD ★4
・CHC @ LAD ★2
・CHC @ LAD ★6
・LAD @ ATL ★10
・LAD @ ATL ★11
・LAD @ KC ★4
・LAD @ SD ★2
・SD @ LAD ★7
・LAD @ SD ★9