◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1733353903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1733238069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
野手のプロスペクト少なくね?
【40】長野【36】坂本
【35】丸 小林【32】大城卓
【31】増田大 重信
【30】ヘルナンデス 吉川
【28】岡本 岸田 モンテス【27】オコエ
【26】若林 郡 喜多 (フルプ)
【25】泉口 佐々木 湯浅 岡田 (鈴木大) (亀田)
【24】門脇 萩尾 増田陸
【23】山瀬 (舟越)
【22】中山 秋広 浦田 荒巻 (坂本達) (坂本勇)
【21】(笹原) (平山) (大津)
【20】浅野 (中田) (北村) (三塚) (相澤) (大城元) (宇都宮) (ティマ)
【19】(村山) (田上)
【18】石塚 (竹下)
>>3 岡本プロテクトする意味ないよ
来年出ていくんだし
立てると煽りカスがワッチョイ付きで吸い込まれて来るから好き
浅野の1つ上の世代の野手育成しかいないのか
来年ドラ1でスラッガーの立石正広指名したら良い感じになるか
支配下の野手は二軍、育成の野手が三軍から抜け出すほどの成長してないからね(入団3、4年経過の選手)
岡本って長嶋監督の頃なら吉岡みたいな扱いだっただろな
ソフトバンクの人的保障は獲られて嫌な選手の差し替えOK
客観的に見ても中山、浅野、萩尾は野手のプロスペクト10位内に入ってるだろ
12球団有って3人で少ない言われるのか
>>17 うるせー!皮被り野郎め!
その名前で呼ぶな!
今年も二軍からの叩き上げ数少なくてベテランと助っ人でギリギリ戦ってたからね
日本のプロスペクトが減ってるわ
侍が各球団主力級の若手揃えて台湾相手に情けない試合してんだから
>>3 現ドラは投手2を野手2に替えときたいね
今年は2巡目までやってほしい
鍬原ソフトバンクの球団職員になるのか
再就職先見つかって良かったな
>>28 サンタナ村上の外野陣とかとんでもないな
ヤクルトの外野人崩壊しない?
>>26 下の名前で呼んでくれ!
近所や交友関係周りに同じ苗字いないから身バレするだろ💢💢
桜井鍬原高橋
ドラ1大転けだもんなそら戦力落ちるよ
堀田平内もドラ1レベルには程遠いし去年の西舘でやっと光明が見えてきたかも?ってレベルやんな
その間戸郷伊織拾えたのは大きかったけど
>>19 中山萩尾が10以内て別に文句はつけないけど言いたくないがしょぼ過ぎる
浅野は文句なしだけどさ
中山のここの奴らの過大評価も恐ろしい
守備や走力そんなない非力打者を祭り上げるのも大概にせえよ
今更ながら、坂本達也と坂本勇人(同名)は同じ歳でキャッチャーかw
何で清宮じゃなく村上を一本釣りしなかった!
半永久に言われ続けそう
ヤクルトは外人投手切りまくって茂木獲得って訳の分からんムーブかましてるな
笹原は見込みありそう
浅野石塚がものになればしばらく安泰やが
後荒巻の覚醒だな
こいつらが育ってくれれば
荒巻は1年後には出てきてほしい
数年後の理想は
内野門脇浦田石塚荒巻
外野はオコエ浅野笹原
捕手は知らん山瀬か喜多か坂本か
投手は山﨑堀田井上横川後は外人くらいか
>>3 改めて見ると期待できる若手がいねえな
岡本出る前にFAでもトレードでもとにかくレギュラーで出ても問題ないやつ取らねえとヤバイな
>>37 中山の守備走力が物足りないのはその通りでも非力打者は言い過ぎだろ
規定未達だがops.907だぞ
FAはどうなってんだよ いつまで引き伸ばすつもりだ
村上宗隆が右肘関節クリーニング手術 競技復帰まで2~3カ月だそうだ
ヤクルトは今更コンバートしても遅い
山田も他球団なら早いうちにファーストにコンバートしてる
ここまで体ボロボロにならなかっただろう
>>59 そっちか。投手じゃないのに珍しいな(´・ω・`)
ギータがやったやつか
広島の坂倉も7日前にやってたのね知らんかったわ
>>58 石川、甲斐と2人とも12月12日くらいまでには決まるよ
巨人との交渉時期については「ぼちぼち。(来週出発の優勝旅行前?)そうですね。直接話を聞いて決めるという感じです」と改めて近日中に直接会談すると説明した。
(報知12/2(月) 18:13配信)
>>59 来季の村上は調整不足のシーズンになりそうだな
村上ラストイヤーのヤクルトを警戒してたから、
巨人の連覇に向けては朗報かも
ヤクルトって打線は怖いが、どう考えてもピッチャーが足りなすぎるだろ
>>64 会談して断るんだろ
どちらかと言うと石川の方が欲しいな
軸がいなくなるのにFAで誰も取れなくなったのは危機だな
辰己は巨人入り濃厚て言われてるが岡本の代わりか
>>70 石川は板野友美がキーマンになりそう
大場美奈が板野を頼ってヤクルトを選ぶかもしれないし、板野と関わりたくないならばリーグの違うロッテを選ぶと思う
巨人の投手陣だと試合に出づらいから来ないんじゃないかな
現ドラまであと4日か
取りあえず今村、畠、近藤、大江、増田陸あたりを出して指名をかき集める作戦に出るんじゃないかな
>>74指名かき集めるくらいなら、直接ソフトバンクにとれいどを申し込んだ方がいいだろ
ヤクルト入り濃厚な茂木も31歳で独身なのか。
小林、菅野、大城に坂本と30代で独身の野球選手増えたな。
まぁ食事面とかはシーズン中、栄養士と契約してる選手も多いみたいだし、時代は変わったな。
>>73東京にこだわるなら巨人かヤクルト、千葉でもいいよというならロッテだろう
ヤクルト村上、右肘クリーニング手術で復帰まで2~3ヶ月か。
メジャーに向けて準備万端だなw
>>81 キャンプ間に合わんし
来期適当にやってメジャーやな
山田は異常なペースで安打重ねてたのに大失速して13年目で1500安打だもんな~
ショートで2000試合やってようやく衰えた坂本が異常すぎる
茂木の年間打率
ここ数年微妙すぎるしいらんな…
://i.imgur.com/V5V3Uyr.jpeg
>>81 色んな言い訳しながら可能な限り休んで体のメンテナンスに当てる年だろうな
ようつべで現ドラ予想見てたらウチが西武の渡部を指名してた
ドラフトでポジションが被りそうな渡辺を指名したし、背番号が8→66に変更されたから出されそう
しかし村上ってサードのままあっちへ行く気?しんどくね?
>>89 ソフトバンク→日本ハムの水谷もそう言われてたけどな
プロ野球DeNAを退団したマイク・フォード内野手(32)に巨人ファンが熱視線を送っている。
フォードのDeNA退団を受け、インターネット上では巨人ファンが反応。Xでは、勝負強い左のスラッガーに、巨人ファンからラブコールが送られた。
「フォード獲得はめちゃくちゃありだと思う」
「思わぬところから5番1塁候補が出てきた」「巨人もフォードはありかも知れない」「巨人フォード取ってほしいな」「長打力は間違いないし巨人に1番足りない左の大砲 補強ポイントピンズドだと思うけどなー」「ファーストとしての可能性、強打の5番という要素から巨人が獲得するのが良さそう」「これフォード巨人獲得ワンチャンあるか?」「フォード獲得はめちゃくちゃありだと思う」などの声が寄せられた。
フォードいると思う?
村上は肘か
岡本の腰と吉川脇も出来るだけ早く完治してくれ
>>96 いらん消えろ
二度と貼るなよファンが熱視線なんてゴミ記事
流石に小林も甲斐が来たら自分が干されるのわかってるんだな
FA権行使者の動向はこれであってる?
菅野 代理人がMLB複数球団と交渉中
九里 報道なし
大山 残留を明言
原口 動きなし
福谷 動きなし
木下 残留、契約更改済
石川 SB、オ、ヤ、巨、ロと交渉済
甲斐 SB、巨と交渉中
茂木 ヤクルトへの移籍決断と報道
フォードやっぱいらないよね
Twitterにそんなフォードほしいって意見が多いのに驚き
>>33 ウォーカー、ポランコ「それはチームに負担だな。」
ポストシーズンしか見てない人って世の中にいるからね仕方ないね
>>72 辰己が来るか知らないけど
怖いOBの前でもコスプレ出来るのかな?
優勝旅行あるんだよな、12月10日くらいから
現役ドラフトが12/9だっけ
優勝旅行といえば田原がなんか闇深そうだった気がするけど気のせいだったかな
FAとライマルに手を出すと節操がない、強欲とか言うくせに
フォードについては強欲とか何も言わんのね
>>96 選球眼良いし戸郷からタイムリーと井上からHR打ってるんだから取ればええよ
>>49 外野リーダー浅野、内野リーダー石塚やね。
ファンの声とかいうクソ記事w
ゲンダイの方がまだましです(´・ω・`)
ファンの声=ネットから適当に拾ってきたコメント
要するに取材してないってこと
>>128 最近テレビもSNSに頼って取材サボってるのよく見るよなぁ
>>130 原や元木もそこにはめっちゃ文句言ってたな
優勝旅行連れてくの家族じゃないとダメみたいなのあるんかな
婚約者だとダメみたいな
記事書いた人はフォードほしいは巨人ファンの声ってなんで分かるんだろうか?
>>132 婚約者ならありかもね。友達はダメらしいけど
>>37 詳しくは知らんがガッツもプロ入り前の本塁打数は僅か数本じゃなかったっけ。ガッツがプロ入りしたのは今の中山くらいの年齢だったよな。
>>140 確か0本
しかも捕手でプロ入りしてるんだよな
>>141 萩尾は守備がいいからな。ライトのUZRは+2~3のはず
>>143 あと足も早い
守備固めや代走要員としてなら
いい選手になりそう
なんでやねん
巨人 ヘルナンデス
来年2月に台湾で開催予定のWBC予選
スペイン代表候補にリストアップされる
来日前にフル稼働の可能性?
>>148 バットにさっぱり当たらない以外は良い選手なんだけどね
バットにさっぱり当たらないけど
プロ野球OBが自身のYouTubeチャンネルでこれについてこう言ってました
で記事出来て金貰えるんだもんな
俺にやらせて欲しいわ
>>149 ドミニカって公用語がスペイン語で元植民地でもあるけど
そんな権利あるんだ?
>>150 大卒だけに残された時間は少ないけど今年いっぱいは下手に当てに行くより空振りでも良いから力一杯バットを振ることを考えて欲しい。
真面目に足で取材するより
SNSの過激コメントで記事作る方が閲覧数稼げるからな
作り手より読み手に原因がある気がする
>>153 もしかしたらエリーのジジババがスペイン人なのかもね
>>155 最近よく目にするフレーズ
「ネット騒然」
なんだそりゃって感じだわ
>>157 中南米植民地の走りみたいな国で、500年前からとからしいがどうなんだろなその辺
ロンスポ、ラブスポ、ココカラ辺りをソースにするネット民には呆れ果てている
なお、アサ芸は大山の件で株を上げたから叩くのはやめた
>>154 学歴いいからな
簡単にはクビにならなそう
シゲと同じ道を歩むか
来年のドラフトは立石行くのかな
門脇立石の創価三遊間結成するかもしれない
>>170 立石はドラフト最低でも3球団指名予想出ている
>>158 あと「◯◯界隈」な
勝手に括るな、テメエの首でも括っとけと言いたいね
>>172 1年前の予想なら今朝丸1位確実と言われてたわけであまりあてにならない
ネット騒然
ネット激怒
ネット歓喜
ネット驚愕
ネット賛否
この手のこたつ記事は一切見ないようにしてる
ツイート数個程度乗せてるだけなのに主語がデカくてイライラする
Y!News Excluder使えば、ワード指定で記事消せるからおすすめ。
ネットをNGワードにしたら表示されない
名前書かずに「巨人28歳投手」みたいな見出しきらい
サムネでわかる場合がほとんどだけどスポーツ新聞までそんな手法遣うなよ
>>176 でも「甲斐は不要」「甲斐何で獲るんだ?」のネットの声多数って記事には「そうそうそのとおり!フロントはファンの声を大切にしろ!」って言うんでしょ
大学3年終了時の評価だと東洋大細野は場合によっちゃ全球団指名もあり得るくらいの勢いで言われてたからな
ハズレ1位でも残ってるなんて言ったらバカにされるどころか相手にもされないレベルだったけど
蓋を開けてみたらハズレハズレ1位
>>179 あの方がクリックする人が増えるのかねえ
報知までやるのは不誠実で情けないわ
立石は必ずメジャーに行きたいと既に言ってるからどうだろうな
金丸もメジャーについて聞かれて話してはいたけど
日本で活躍してその結果通用する実力があればその時考える程度のものだったし
Yahooニュースに載ればバナー広告以外にヤフーから金入る
これが結構でかくてゲンダイとかの一番の収入源らしい
楽天で腐ってたオコエがウチで生気を取り戻したように、渡部もウチに来たら覚醒するかもね
去年の交流戦の東京ドームでのホームランは凄いなぁと思ったんだよね
今の西武にいたらこのまま腐って終わりそう
>>184 メジャー志向高いのかよ(´・ω・`)最近はそんなんばっかりだな
>>97 有力な選手が多いだけで内野手は人数自体は少ない(外野は人数は居る)
>>187 大谷はバケモノだから置いとくとして、投手ではダルビッシュや山本、今永。野手だと鈴木誠や吉田正などレギュラー、準レギュラーで通用してる連中出てきてるからな
「メジャーに絶対行かせないも~ん」な球団はホークスだけだな
他はもう人参に使う感じになってきた
巨人軍ですら例外ではない
仕方がない、お金の問題だ
>>179 「あの巨人の主力選手」って見出しなのに
記事の中身は元巨人の主力選手を父に持つ息子の話とかあるんだよねぇ
>>185 ツッコミ待ちと思えない記事ばかりなのは
その為だとすると馬鹿馬鹿しいなぁ
>>96 snsの声とかいうしょーもない記事ほんと嫌い
小学生でもかけるでしょーが
>>195 ローテ外れてるって情報しかないな。ケガしたとかいうわけでないから考えられるのは体調不良か
そもそも狙ってすらない選手の適当補強記事書いて、他球団行ったら断られたとか馬鹿にするパターン
メディアという、適当扱けば儲かる商売もいい加減に飽
巨人萩尾が引退を決断した清原正吾と外食
みたいなのも狙ってやってるしな
あからさまな釣りタイトルにバカらしいから開きもしなかったわ
>>200 それは別に普通だろ
何を狙ってると言いたいのかよくわからんしそもそも記事を読むことすらせずに批判とかめちゃくちゃだな
>>193 見出し詐欺だと、現役のほとんどを別の球団に在籍していて巨人には1、2年しかいないのに見出しだと「元巨人選手」になる
あと最近では「元巨人の名選手、CS制度の改革を訴え」って見出しで誰が言ったのかと思ったら、今回CSの恩恵を一番受けたDeNAのフロントにいる高田繁
>>195 乱闘に巻き込まれてるのはおもろかったw
>>202 昔ホテル〇ークラのレストランでバイトしてて
高田繁の高そうなコート預かった事あるわ
小学生でも書けそうな記事が結構なアクセス数稼いでたりするからな
読む方も読む方で小学生みたいな頭のやつが増えてるんだよ
長い記事は読みたくない、ネットの反応まとめただけのやつ読みたーいってな
巨人叩けりゃ何でもいいみたいな人種が一定数おるから関わらん方がいいよ
今年のCS廃止論だって前年に比べればそんな出てないのに巨人が敗退したから「巨人ガー巨人ガー」騒いでる連中だし
そもそもCS廃止論が一番酷かったのって広島三連覇の時だからな
アンチはそういう都合悪い記憶は消去してる
西舘は本人は悪かないんだがもったいねぇな
せっかく遠くまでいって武者修行する期間を全然投げずに過ごすことになるなんて
それでもなんかしら得るものがあってほしいわ
>>207 YouTubeも「激怒」だの「批判殺到」だのいい加減なネタが数万ビューされてたりするからな
見るだけならまだしもバカはそれを本気にしたりするからタチが悪い
巨人を叩きたい記事といえば
交渉していないFA選手が別の球団に決まった時に
「巨人も実はこっそり交渉していた!」
とかいうのも出てくるね
そんでその後、「FAで巨人に行かない理由」みたいな見出しが出て来て
関係者の話によると・・・ってパターンになる
断った本人のインタビューではなく、よくわからない謎の関係者やある球団OBの意見が選手の総意みたいなのになって巨人を叩く
YouTubeと言えば掛布のチャンネルが酷いことになってるな
澤村が88年会の写真上げてるけどオフの旅番組はあるのだろうか
まあ、真実かどうかってよりも、己の信じたい事を代弁してくれる方が良いって輩は一定数居るから仕方ないね
その際たる物がカルトにハマる連中だし
元巨人ドラ1・高橋がミキハウス入部 桜井との縁で入社決断「野球をやっているからには1番を目指す」
12/5(木) 13:28 Yahoo!ニュース デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e20bf15fe2c879e1eb97edada928615cb4c83c >>214 巨人がFA選手獲得成功 ← 金満補強だ!若手が腐る!
巨人がFA選手獲得失敗 ← 巨人ブランド失墜!
巨人がFA選手と交渉せず ← 水面下で振られたに違いない!
どう展開しても無敵やからな
「寝不足の人」が太りやすくなる3つのワケ その脂肪、睡眠不足が原因かもしれません | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/177098 睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php 現役ドラフトの方が確実に移籍出来るし、計2回とも1巡目で終わってるから今年は3巡目までやって欲しいところだな。
>>48 あれで田中将大獲得の布石とか言ってた記事をみたが、とんだガセだった
中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2024🈑
野球界は快挙にもほどがある1年に!㈷ドジャース世界一&㈷下克上!DeNA26年ぶりの日本一!㈷聖地甲子園球場誕生100年!千鳥が選ぶ大谷翔平ベスト好珍
12月5日 木曜 19:00 -21:54 フジテレビ
読んでもらわなきゃ金にならないんだからとにかく釣ることしか考えてないでしょ
巨人貶した記事見て溜飲下げる層が少なからずいると分かってる以上この手の記事はなくならない
>>201 読む側がアホなのが悪いのと誤読を誘ってるケースは少し違うわな
>>217 そう言えば澤村って、坂本と同学年だったな。
仲良かったのかな。
ふてほどに負けた5050(オオタニサン)より
セ界制覇した巨人軍を特集しようよ、マスメディア
12球団最後の逮捕者
中:山下斐紹(2024) コカイン所持
ソ:山下斐紹(2024) コカイン所持
楽:山下斐紹(2024) コカイン所持
巨:松本竜也(2024) 窃盗
横:マホームズ(2024) 飲酒運転
オ:ベタンコート(2024) 保険金詐欺
ヤ:林昌勇(2024) 詐欺
ロ:セラフィニ(2023) 殺人
日:村井英司(2023) 暴行
広:ジャクソン(2020) 大麻
神:大野久(2019) 密輸
西:種田仁(2016) 無免許運転
巨人が大山や甲斐、ライデルを補強しようとすると、岡本や坂本、大城や岸田や小林、大勢がいるからいらないって声がやたらと出るのに
ヤクルトが茂木を補強しようとするとオスナ、山田、長岡、村上がいるからいらないって声が出ないのって不思議よね
>>239 人的の有無だろと思ったが茂木が人的ありと聞いてビビった
>>238 松本竜はやらかしてたわな。
大野久って、阪神が85年に日本一になったシーズンに中野とか他の若手選手と「少年隊」と呼ばれてた選手か。
種田って、西武にも在籍してたんだな。
>>240 人的が嫌っていうけど内海や長野、田中俊太とか平良とか残ってても活躍できたと思うか?
上沢はないよ。ハムのイベントに複数出るらしいし出戻りが濃厚らしい
>>229 MC中居
「最後の『プロ野球選手500人が選ぶ好プレー』、見応えがかなりあってどうしても目が離せなくなるんですよね。しびれるシーンはやっぱり魅了されてしまいます」
だって。
これだけ見たいな
旨い酒が飲めそう
>>246 吉川尚のプレーは幾つか選ばれてるだろうね。
>>46 イチローとか落合とかと同じ、その年では1位指名競合するような存在じゃなかったから
>>54 ほぼトレードだね、さらに移籍金払わなきゃいけないし
>>55 ヤクルトもプロテクト漏れの選手は腐ってるのしかいないからリストもらっても相手は苦笑するだけどね
今季は初めて全143試合出場を果たし、チームトップの打率・287に二塁手としてゴールデングラブ賞初受賞。「リーグ優勝もそうだし、守備でも助けられたと球団からは言ってもらえたし、後半戦はチームを引っ張っていけたかな」と納得の表情を浮かべた。来季中にも国内FA権を取得見込みだが、「巨人でプレーすることには変わりない。複数年を提示してもらってよかった」と〝生涯巨人〟の姿勢を示す。
球団関係者は「二塁の守備では代えの利かない必要不可欠な選手。若手の手本にもなってくれる」と高く評価し、3年契約でFAに対応したのも当然という考え。さらに「この2、3年で尚輝の女性人気がものすごく高くなっている。グッズの売り上げでもベスト3の常連だから」と営業面での貢献を明かす。
>>115 楽天いいよね、歴史が浅いから変な老害OBあんまりいないから
プロ野球トライアウトは来季も継続へ 来オフから選手会が主催 開催費用は1回約600万円も会沢会長「継続させていかないといけない」(デイリースポーツ)
>>257 選手1人から1万円調達すりゃ出来るなw
>>249 ドラフト年の村上は「1年の時なら競合確実だったんだけどな。明らかに伸び悩んでる」って評価だった
>>176 スポーツ紙か週刊誌が衰えていくとそういう無意味な取材もしないゴミ記事がネットニュースの主流になってくるよ
>>257 トライアウトで見いだされて契約にこぎ着いた選手、最近はいないような。
見込みありそうな選手は内々に他の球団から話があったりするんでしょ?
デーブにドヤ顔で内情語られる権利渡した時点でダメだよ楽天
Xから過激な意見を幾つか選んで記事にする
↓
それを読んだヤフコメ民が叩く
↓
ヤフコメを読んだX民が反論する
↓
そこから過激な意見を幾つか選んで記事にする
↓
それを読んだヤフコメ民が……
巨人、大谷翔平を獲得へ!
こういう題名で、中身は
と、思ってる巨人ファンも多いのではないか?
とかでこれだけの記事でどれだけアクセス数増えるか知りたいよ
>>262 数は少ないけどいることはいる。K-鈴木はヤクルトに拾われたしな。あとNPB以外社会人、独立リーグからもスカウトくるからな
>>192 絶対行きたい選手は止められないからね、制度的に
それなら前年にポスティングでおカネに替えて今までの高額過ぎる年俸をチャラにしようとするのは普通の動き
ちなみに岡本の移籍金15億なら今年までの全額の年俸賄えるよ
これどこ?
例の元楽天投手がいないのは単純に嫌われてるんだろうね
この企画ハンカチの事務所が噛んでそう
マエケン日本戻ってくるって話はどうなってるんだ?そういや
88年組去年BSフジでやってた番組かね
マエケンは前回裏のNHK出てたので出れなかった
企画者側だから参加してるのはしゃーないとはいえ
知人男性のコレじゃない感
>>275 マエケンもギリギリまでメジャー契約できるとこ探してるのでは?
なければ日本に戻ってくる感じ
来年の開幕迄に決断するのでは?
大山、マジで犯行予告受けてたのか…w
怖いな野球民は
>>283 一応タイガース側は契約延長する気らしいよ
ただ引退も視野に入れてそろそろ日本に戻ってくる頃合いなのかと
岡本おらんようになったらファースト秋広、サード中山
>>229 番組の半分くらいがオオタニサンとデコピンで占めてそう
>>246 ここにもオオタニサンを差し込んで来たりして
今年の契約更改一覧見てたら堀田1000万以上もアップしたのか。
堀田の年俸アップてプロ入り後初めてじゃね
>>245 気持ちよく送り出してもらっておきながら、すぐ出戻りで日ハム以外に入るとしたらそれは人としてどうなの?
みたいな感じで釘刺されてたからね
大勢と浅野の二人が出る超プロ野球ULTRA今日が収録日なんだね
トークだけ参加の丸さんも大阪にいるもんな
>>266 K鈴木、ヤクルトからオファーあったか。
それは良かったよ。
そう言えば社会人や独立リーグに所属する選手もいたね。
>>284 実害出るまで阪神ファンは野放しなのかね
それともマスコミも阪神ファンのやる事は軽いジョークでエンターテイメントだからみたいなノリなのかな
ヤクルトは投手足りてないんだから
高橋優とかとりゃええのに
直近11年ドラフト1位の通算成績
●2013年 加治屋蓮 8勝8敗 戦力外→阪神→戦力外
2014年 松本裕樹 16勝16敗85HP 防御率3.52
●2015年 高橋純平 4勝3敗 防御率2.63 戦力外
●2016年 田中正義 0勝1敗 人的補償→日ハムで抑え
●2017年 吉住晴斗 1軍出場なし 育成落ち→戦力外
●2018年 甲斐野央 7勝8敗11S 防御率3.43→人的補償→西武
2019年 佐藤直樹 158試合 .162(154-25) 2本 OPS.481 戦力外→育成契約→支配下復帰
2020年 井上朋也 20試合 .208(48-10) 1本 OPS.567
▲2021年 風間球打 1軍出場なし 育成落ち
2022年 イヒネ 1軍出場なし 2軍 .177
2023年 前田悠伍 1登板 防御率18.00
2024年 村上泰斗
●退団 ▲育成落ち
>>269 梶谷OUTで門脇・・・じゃなくてマエケンINか
山田の知人男性は要らない気がするがまぁしゃあないか
しかし上沢に近藤に松本剛に石川慎吾と2011の日ハムドラフトは大成功だったな。
大野雄大さん菅野との投げ合いで坂本にホームラン打たれて負け投手になったの自分でネタにしそう
ハム産の近藤がチーム最高年俸って、そりゃ甲斐も出ていくわ
日職白隊
1 北村流音 2B
2 日隈Montell RF
3 横山聖哉 3B
4 村田怜音 DH
5 内藤鵬 1B
6 笹原操希 LF
7 杉澤龍 CF
8 堀柊那 C
9 中田歩夢 SS
芦田丈飛
日本社會人
1 山﨑大輝 SS
2 松井惇 RF
3 山本卓弥 CF
4 髙橋隆慶 3B
5 戸田航史 DH
6 武藤健司 1B
7 浦和博 LF
8 田浦由亮 2B
9 池間大智 C
村上大芽
一生懸命なったミスを珍プレー扱いして笑いものにするの嫌いなんだよなー
今浅野が出てたけど
>>319 この年齢くらいまでこういう会合
楽しかったけど
今おっさんになって
全く参加したいとも思わない
>>314 茶化すなって選手会がクレームを出してるみたいだから近い将来無くなるかもよ
>>278 >>279 大野と上田か
上田はただのオッサンやないか
なんでベイスの牧2000万円しか上がらなかったのかな
巨人はクジ運もないからなあ
逆指名の頃は当たりばかりだったんだけど
笹原左だったらよかったんやけどな
右の外野手溢れすぎや
吉川 9000万→20000万 .287 5本 46打点
牧 23000万→25000万 .294 23本 74打点
こうして並べてみると牧安すぎて可哀想だな…
>>354 Aクラスのチームが引く前に大体当たりくじ引かれるシステムだし
三浦ストレート140くらいしか出ないのに変化球もほぼスライダーしかないのキツイ
6回 三浦
三振 四球 レフト前ヒット一二塁 センターフライ ライトフライ
牧はこれまで上がり過ぎだったしな
プロ3年で2億3000万て
>>370 甲斐と石川に関してはパタッと報道消えたからそろそろかな
嵐の前の静けさよ
>>364 誰かが言ってたけど選手に引かせればいいんだよ
石川は色んな球団と交渉してるからわかるけど甲斐は本当に意味がわからない
>>380 阿部と直接話したいから予定合わせた結果遅くなってる
>>369 そうなんか
大城でさえ3千万アップだからなw
ちょっとかわいそうと思った
岡本さんと成績もそんなに変わらんし
>>292 別に気持ちよく送り出さなくてもいいのよ
コバやん甲斐に負けたくないだって
残留決まったんだっけ
>>385 日本の年俸って累積だろ基本
牧はまだはいってから年が浅いし
桜井鍬原高橋優とドラ1投手達が相次いでNPBからいなくなってるのが辛いな、堀田平内は果たしてどういうルートになるか
どういう結論かは分からないが
甲斐と石川はそろそろ分かるんじゃないかな
優勝旅行前には、つまり12月10日前くらいには
オーストラリアWL(12/5 vsB.バンディッツ)
秋広優人 .333
第1打席 空三振
第2打席 1ゴロ
第3打席 中直
第4打席 右中二
.
>>391 グッズの売り上げなんかもチーム上位だろうし球団としても切れないんでしょうよ、菅野に代わる誰かの専属捕手になったりするのかね
>>388 まあそうだけど
なんかね
牧結構好きな選手だから
甲斐取ったら一軍にも居られないの確定してるだろ小林
>>391 保留者名簿に残ったからトレードもしくは任意引退しかない。今からクビにするのは不可能
今まで全ての予言を当ててるタイガーチャージ様の予言一覧
①CSで許可っさんハメに負け
→予言大当たりwww
②日本シリーズで腹いせに許可っさんが便器応援するもハメに2連敗
→この予言も大当たりwww
③プレミアで許可っさんの選手だけが足を引っ張る(他10球団の選手は全員活躍、雑魚ルトは選出なし。許可っさんは全員やらかし。東京=反日)
→この予言もまたまた大当たりwww
④大山阪神残留確定
→この予言も完全に的中wwww
⑤甲斐だけは巨人に来る予言
→この予言も当たりそうwww
⑥来シーズンもまたまた阪神にボロ負け
→この予言は100%当たりますwwwww
許可っさんタイガーチャージ様に奈々連敗おめでとうございますwww
キャッチャー中川
ファースト大山
セカンド中野
ショート小幡
サードテル
外野ヒウラ近本森下
90勝するんじゃね?w
許可っさんは岡本以外雑魚しかいない模様w
全ての予言を的中させてるタイガーチャージ様の来季順位予言
阪神
横浜
雑魚ルト
広島
許可っさん
チュニドラ
許可っさん終戦ラップ歌いますw
大山、残留、イライラ草ァ!
来季、終戦、既に確定。
キョカキョカキョカキョカ許可っさんw
byタイガーチャージ様
分けたー
今日はピッチャーがんばったな
野手は相変わらず打てん
フジ現役プロ野球選手500人が選ぶ守備の達人ベスト10
1位 矢野雅哉
2位 源田壮亮
3位 万波中正
4位 吉川尚輝
5位 菊池涼介
6位 今宮健太
7位 森敬斗
8位 桑原将志
9位 村林一輝
10位 田中幹也
ベイスの森がベスト10に入ってる方があれだわw
あいつ確かに肩はすごいけど雑だろ
youtubeに不思議とファインプレー集の動画がない矢野
今年の巨人は失点少なかったですね、特に吉川の守備が素晴らしかったって会話の流れからの好プレーランキングで巨人ランクイン1人だけしかも4位ってなんだそれ
プロ野球選手とかベンチから見てるだけだからな
ニュースでしか野球のこと知らないニワカみたいなもん
そんなやつらの投票とか気にしなくていい
尚輝の好プレー挙げてたのがハムに行ってしまった若だったのが嬉しかった
>>416 優勝旅行までなんだな
頻繁に写真上げてくれてたから残念だね
>>440 プロ野球選手より俺たちの方が見る目あるからな
>>441 そうだったのか、若林見逃した
伊織の「毎試合ありがとうございます」っていうコメントと
牧が選んでくれてたのは分かった
尚輝ばっかり見ちゃってコメントわからなかったのが無念だ
「巨人行ったらお前の実家が無くなると思えよ」
そりゃこんなこと言われたら二の足踏むわな
>>407 誰も相手にしてなかったけど
数かぞえられなくなってやんの
>>444 宮崎さんの写真かっこよかったから残念
浅野がカメラ始めたのも宮崎さんの影響かなと思ってた
優勝旅行の写真が楽しみだけど、宮崎さんも楽しんで欲しいな
巨人育成選手で活躍した人
山口 高卒
松本 大卒
梶谷 高卒
増田 高卒
中川 大卒
平内 大卒
松原 大卒
井上 高卒
星野真澄だったかな?
初勝利したときのお立ち台でのコメント良かったな。
育成制度が無ければプロにはなれなかっただろうしな。
>>454 育成じゃなかったかもだが、土田は人参農家で働いてたよね
レタス農家で働いてた選手もいたような
>>456 深沢かな
四国アイランドリーグから来た投手
>>436 言わされてるだけ
岡本なんか記録ならないエラー多い
現地で見てたら分かるよ
一番下手
>>455 風拗らせてるじゃないか?大丈夫かね
オフ単独自主トレするらしいけど怪我とか体悪くても調無理しそうで少し不安だわ
>>458 現地で野次ってボコられればいいのにな武本
>>457 たぶんその人だ
坂本と同期入団だったかな、あの年高卒、大社卒合わせて結構な人数が入団してた
日刊が田中取るべきとか記事出してるけど
流石にとらんやろな
>>462 カネト
寺内
松本哲也
インゼン
こんなのがおるな。1軍で試合出てたレベルだと。
おまえら育成の田村朋輝かボロカスに言うてる
みたいやけどけっこうええ思うで荒削りやけどまっすぐがとんでもなくツヨイしなカットもこれぞカット言うチョイ曲がりの打者がいちばん嫌なやつやアレはええでただまっすぐもカットもカーブも一級品や
ただなまっすぐもカットも同じタイミングで対応されるから実質変化球があれへんやんか
130kmぐらいのスライダーと145kmぐらいのフォークなこの2種類モノにできたらメジャー行き大勢の後釜
あと順調にいって3年はかかるかな
モノはええよほんまにエエよおまえらが嫉妬焦がれてる阪神にもあれだけの球投げれるやつおらんな
阪神から三顧の礼で来て頂いてる久保コーチにほんま
アタマ上がらんよなほんま久保コーチが来てから
うちの投手陣めちゃくちゃ底上げされたからな
桑田が無能なのは一軍コーチ時代に証明済
スライダーとフォークなこの精度を3年で磨け
メジャー行き大勢の後釜になれる田村朋輝
断言する
>>468 ところで大山のバッティングはコンパクトなん?元一流プロの意見聞きたいなあ
>>459 マジ下手だよ
エラーが他の野手に付いたり記録員脅してるからヒットなってるだけ
全部エラーにしたら32失策だったよ
録画もしてるし全部見たもん
>>461 結構現地行ってるから知ってる人は知ってるよ
知人が球団関係者なのでチケ簡単に安く手に入るんですよ
岡本が守備上手いとか画面上でしか見てない証拠
現地で見たら下手なん丸分かり
GG賞は1票3万円で買えるます
岡本は300万払って100票買いましたよ
>>473 武本は合ってるけど下の名前違うよ漢字違う
優勝旅行も最近は行く選手減ってるよね
初めて行く若手か家族持ちの選手コーチ陣裏方ぐらいじゃね
坂本とか絶対行かないだろ
ナオキが200000000円プレイヤーになるなんて見抜けなかったわ
重信の方が活躍すると思ってた
>>477 坂本はキャバ嬢連れて行ってOKなら行くだろ
そもそも精神病院にいて仕事したことないのに仕事のメールを誤爆して名前バレるなんて嘘をつくゾーマくん
ここに動画URL貼れるサイトって何?
ファイルなうはダメだしQRコードだとスキャンしなきゃいけないし
簡単に見れて再生回数分かるやつ教えて
>>480 お前より仕事してるわ
PC使う仕事だから間違えたんよ
>>480 お前は働いてるか知らないけど僕は年収500万あるぞ
お前が500万超えてるならモザなしチンチン出すわ
精神病院なんか居たことないわw
警察に捕まったことはあるけどな
>>465 中継ぎ専門でやってくれるなら取ってもいいよ
本人も200勝したいだろうし
同点もしくは1点ビハインドぐらいの展開にできるだけ登板させるという感じで
先発なら赤星みたいな勝敗になるどろうから中継ぎでね
ちんちん晒すぐらいの天才だから名前バレるのも不思議はないだろw
>>480 確か高須クリニック院長を誹謗中傷するスレを立てた上に◯害予告してタイーホされたって聞いた事ある
偽名なんか使ったらその偽名と同姓同名の人が迷惑だろ
高木豊がフォード獲って岡本レフトに回せとか言ってて草
守備をカバーするほど打てるとは思えんが
>>491 さすが逆神高木だわ
コイツは嘘しか言わない
高木豊とか居酒屋のおっさんレベルの戯言しか言わねえし
二軍では130打席で.210
一軍では20打席で.200
こんなのを欲しがってるのはメクラか本人または親戚かぐらいだろ
>>477 2019は楽しそうにしてたぞ
逆に丸や田口が来なかった
フォードはDHのあるパリーグから全然声がかからない時点でお察しかな
フォードとかよっぽど打てないなら指名打者のあるリーグの方がいいだろ
ソフバン石川
ヤクルト却下
ヤクルト 中日FA腕・福谷獲得調査 ソフトFA石川から断りでシフトチェンジ
石川はカーブがマリンで魔球になるらしいからロッテなんかなあ
>>503 ロッテ臭いと思ってたけど断られたのがヤクルトだけならまだ可能性あるかも
心が決まってたらこっから更に引き伸ばす必要ないからな
ケチなロッテが巨人オリのマネーゲームに乗っかって来るとは思えんし
石川はロッテやと思うよ
でも高橋礼と泉とで食事会してた時巨人の話してるだろうし
特に泉は巨人に来て今までで一番楽しかったって公言してるくらいだから
石川にもいい話を話してくれてると期待したい
>>503 だろうね
嫁が板野友美からウザ絡みされたくないって言ったんだろうな
ウチも先発には困ってないしな
間違い無くメンデスに替わる先発の助っ人は取るだろうから
まあロッテだろうな
やっぱりみんなロッテ予想よな
でもcランクは魅力あるからお祈りしとくわ
ロッテに争奪戦敗北した許可っさん草
FA何連敗や今?w
精神病院に居たとか仕事してないとかw
お前が嘘ついてんじゃねーかw
人を嘘つき呼ばわりする前に先ずはお前よ
デマばっかり流しといて人のこと言えんだろ
石川巨人来たらファーストのデブの怠慢守備のせいで全部内野安打なって成績悪くなるぞ
岡本の守備が上手いとか言う奴は現地に行く金もない奴で画面上でしか判断できないアホファンってこと
「岡本は守備上手い」と言うほど「自分は現地行ったことありません!お金ないニートです」
と言ってるようなもん
今後は気を付けたほうがいいぞ
石川はヤクルトだけにお断りするのも妙な話なのでもうどこかに決断したいうことかね
現地に行ったことある友人は全員「岡本ってそれほど上手い無いよね?なんでGGとれんの?忖度?
?買収?」と口を揃えてる
報知にもヤク福谷本格調査、田中将見送りへ
福谷ドベゴンズに残ってくれ…
今まで全ての予言を当ててるタイガーチャージ様の予言一覧
①CSで許可っさん雑魚ハメに負け
→予言大当たりwww
②日本シリーズで腹いせに許可っさんが便器応援するも雑魚ハメに2連敗
→この予言も大当たりwww
③プレミアで許可っさんの選手だけが足を引っ張る(他10球団の選手は全員活躍、雑魚ルトは選出なし。許可っさんは全員やらかし。東京=反日)
→この予言もまたまた大当たりwww
④大山阪神残留確定
→この予言も完全に的中wwww
⑤甲斐だけは巨人に来る予言
→この予言も当たりそうwww
⑥来シーズンもまたまた阪神にボロ負け
→この予言は100%当たりますwwwww
⑦、⑧ 石川柊太争奪戦、ライマル争奪戦に連敗www
許可っさんタイガーチャージ様に日本シリーズと同じ🎱連敗おめでとうwwwwww🎱🎱🎱
てか真っ先に断られた雑魚ルト草
許可っさんといい雑魚ルトと言い反日東京球団は選手から嫌われる決まりでもあるのか?w
>>514 浅村がお断りックスした時は楽天内定済みだったね
もう決断済みで巨人が断られてるとしたら真っ先に撤退報道来そうだけども
>>524 普通に考えれば週末か来週頭にはどこかしらへの入団報道がある感じかね
しかし2位の負け犬が優勝チームを荒らしに来るって斬新だよなぁwww
>>508 タイガーチャージこと中日ファンオチシン残党草バカさん福谷流出にもちょっとだけイラなん?w
>>524 別に石川なんていらんだろ
その枠で田村か笹原でも支配下にした方がいいわ
>>526 大山争奪戦で敗北した許可っさんの断末魔気持ちええ
タイガーチャージってかつてのホモれジーみたいなのか?
懐かしいなホモレジー…
>>529 なあなあ
6つ並べて奈々連敗って
数字も数えられなくなったん?
>>529 タイガーチャージこと中日ファンオチシン残党草バカさん哀れw
>>530 ホモレジーはまだ正直なやつだったよ
予言改ざんするセコいタイチャーとは違って
コテつけて承認欲求があるのは同じだけど
最近FA選手にフラれすぎてファンにも負け犬根性が染みついているからな
石川くらいは獲得してもらいたいところだよ
甲斐は来なくてもいいけど
タイガーチャージこと666中日ファンオチシン残党草バカさんw
浅村はオリックスソフトバンクと顔を合わせての交渉すらしてないからな
石川がロッテとデキてるなら去年のハム山崎みたいにロッテ入り決断の一報が今頃来てると思う
タイガーチャージこと666中日ファンオチシン残党草バカさんはトレード馬鹿に大惨敗中w
>>531 🎱連敗やぞ許可っさんw
日本シリーズと同じ🎱連敗やw
>>534 まあ石川はCランクだし獲っておいて損は無いわな
どうせ甲斐も石川も来ないんだろ
別にいらないから早く現役ドラフトで選手を入れ替えて欲しいわ
今年は2巡目もやって欲しい
割とマジで西武がベッケンを出して来そうだから獲得して欲しい
デブだけど足速いし、サードも上手いからもしかしたらおかわりみたいに化けるかも
>>546 タイガーチャージ、武本なんとか、トレード馬鹿の3連コンボ
https://imgur.com/a/Dowb79q 大山残留でフルチン散歩有限実行の動画の静止画バージョン
パイパンにしてるから綺麗でしょ!
甲斐を穫ったら来シーズンは優勝無理
安倍はFAで何かを解決しようとする考えはやめろ!
フロントが悪いのかな
小山が岡本いなくなったら4番候補全然いなくて嘆いてるな
大山取れんかったのがほんと痛い
それでなくても阪神は4番候補3人いるのにな
石川とかロッテと話ついてんじゃないの?
インスタフォローしてたし
石川にローテ確約とか嫌だし個人的にはいらん
しかしロッテごときにもFA負けるようになるとはな
美馬と石川で連敗だ
巨人FA(令和)
2019 ×美馬 ×鈴木大
2020 ○井納 ○梶谷
2021
2022 ×森
2023 ×山﨑福
2024 ×筒香 ×大山 (甲斐 石川)
FAで選手獲得できなくなるとこうやってファンに負け犬根性染みついて
結果が決まる前から気持ち悪くネガる奴が続出するのが最悪なのよな
球団にもしっかりしてもらいたい
>>566 まあ一球団だけ断り入れるとも思えんし今日移籍先決定でしょうな
他所と同程度の条件しか提示しなくなったってだけでしょ
連敗しようがどうでもいいし参戦する意志があるだけいいよ
>>567 巨人が気になって小山のYouTubeまで見てしまう依存症
>>571 あれは阪神の戦力とか素直に褒めて羨ましく思ってくれてるとこあるからたまに見てるw
新潮にもかかれてたが
阿部が余計なこと言うのだれか
止めろよ
FA連敗阻止頼むわ
ファンに負け犬根性とかわけわからん事をほざいてる奴はなんなんだ
>>577 だな
朝から小山のコメントでマウント取れると思って煽ってるぐらいだから
>>562 そりゃ井納の扱い見りゃ特に投手はこんなチーム入りたいと思わなくて当然だろ
恨むなら巨人の評判を地に落とした全権という無能を恨むんだな
小山の動画なんか巨人ファンですら見てないわ
デーブとかと同じ扱い
ヤクルトさん最速の切り替えで笑う
まあ神宮大嫌いって言ってたもんな石川
ヤクルト、福谷にシフトチェンジか。
K鈴木も育成契約で獲得だし、チームを強くするという意志が伝わるな。
ただ肝心の村上はメジャー目指して、メンテナンス優先みたいだが。
ヤクルトゴミ集めしないとまともに戦えないから何でも拾ってんの草
鷲田抜粋
「…現時点では田中獲得に名乗りをあげそうな球団がどこもない状況となっています」(スポーツ紙デスク)
問題となったのは退団を発表した2日後の11月26日にメディア取材を受けた際の発言だった。
田中は自由契約を申し出た経緯を説明。その中で「(球団との交渉は)実質1回。15分くらい話した」とし、石井一久シニアディレクター(51)の「今後、どんなことがあってもバックアップしていきたい」という発言に「そういう話も一切していないのでこちらも困惑している」と不満タラタラ。
その上で楽天復帰の際に楽天より上のオファーがあったが、それを蹴って戻ってきたことをぶちまけた上で…
「…ヤクルトも、今回の取材の発言で“撤退”を決めたようです」(前出・スポーツ紙デスク)
文春鷲田によると田中マーに動いてる球団はないらしい
これじゃ原がゴミ拾いシステム使ってたのが悪いみたいじゃん(ホント)
そこそこ結果出してるなら慣れたリーグでやりたいもんだろう
石川はなんか無さそうだな
これでロッテ行きになったら美馬鈴木大地と合わせて3連敗とかになるのか
あとは巨人関係ないけど争奪戦で福田も取ってたしロッテもだいぶFA強者のイメージになってきたな
マー君に関しちゃ来年1年間反省してから強制引退か(どこも取らないし)
まあ投手はリーグ変えるのもメリットあるけどね
ましてソフトバンクからの移籍じゃ援護と防御率的には純粋に損するしw 勿論出場機会込みで見てるだろうが
>>591 言ったもん勝ちってのはまさにこのことなんだな
茂木も獲得行ってたら負けてただろうな
それくらい選手間で避けられてる
そいやロッテは丸の獲得にも動いてましたね、将来監督確約付きだっけか😏
>>603 そら巨人の顔ぶれ見たら野手なら誰だってしり込みするわな
>>559 岡本に拘るからダメ
岡本以外に、4番試してないツケが回ってキタネ…( ・᷄ὢ・᷅ )
石川はマリンだと風でカーブが更に魔球になる
ドーム球場じゃ成績悪い
マリンの成績無茶苦茶いいしな
最初からロッテ移籍ありきの宣言じゃないの
>>559 ドラフト戦略からこうなる未来は
分かってたわ
投手偏重
野手は非力な遊撃守れるやつ重視
来年ラストチャンスだぞとわざわざ宣告されてたし逆にないんじゃないかと思ってる
増田の現ドラ
レジーも反省会もタイガーチャージも中日ファン
なんで中日ファンって巨専が好きなの?
現ドラは週明けだったか
意外と掘り出し物多いからええよな
>>615 阪神ファンもDeファンも広島ファンも巨専が好きだぞ
小山なんてデーブ以下やろ
支配下ですらなかったしちょっと野球の上手い一般人がドヤ顔でプロ野球語ってるだけ
>>613 最悪だなw
ちなみに近本佐藤大山森下前川これは羨ましい
>>623 そうだよな草バカ
弱くなりすぎて居場所なくなったんだろ?
そもそも増田陸を売り出そうと思ったら抱き合わせを郡、岡田、近藤、田中千晴あたりにしれないと増田陸を選ばないよ
何なら郡はユーテリティ、岡田は外野守備要員、近藤田中あたりはイニング消化要員で使い道なくはないから
増田陸が巨人で1番不人気の商品だと思うから現ドラで売りようがない
>>623 珍ポコが何で阪神の選手を羨んでるんだ?
てかヤクルトも断ったなら巨人も断られてるだろw
別にいいけど
>>611 (4)吉川
(6)門脇
(7)浅野
(8)ヘルナンデス
(3)秋広
(9)フルプ
(5)中山
(2)岸田
この方が打線としては面白いかな。浅野3番秋広5番は今後の成長を
見越しての打順
このサイト動画は1分までしか出来ないのね
本来は5分以上あるけど1分づつ3回にショートカットな
https://imgur.com/a/k7djBRW >>633 これはリーグ最低の打線じゃねえかw
また来年もFA取りに行かなければ
未来の巨人打線はこれか…?
8 浅野
6 門脇
4 吉川 36歳
7 丸 42歳
3 大城 38歳
5 中山
9 石塚
2 岸田
監督 坂本勇人
タイガーチャージ=草バカ
大の中日ファンおじさん
阪神使って煽るワンパターンなスキル持ち
>>635 大学の後輩だしな
去年も、え?吉川じゃないの?って言ってたし
質問なのですが、なんで吉川 丸 大城だけ年齢書いて他は書かないんですか?
うなぎは大山アテにしてたから大誤算だよな
外国人だよりになるのは仕方ないし来年辰己取りだろ
センター大穴だからw
>>634 釣りかと思ったがこんなグロ画像貼るなアホ!
>>646 巨人が気になって仕方ないニダ
とらせんでハブられる珍カス
ID:u2apjlIt0
武本お前ってマジで知的障害あんの?
楽天ファンのジャッカルみたいにマジで逮捕されそうよな
田中将大を巨人に獲得させようというマスコミの圧が凄いな
阿部が喜んでそうだ
皮マウントの武本
小山マウントの珍ポコ
そういうことだ
確かに辰巳はビンズドやな暗い印象強い巨人には華欲しいんや
困ったらFA頼りそんな考えだからドラフトも育成も甘いんだよ
1、2年でダメだったらあぁもうコイツはダメだと見切るアホ、ここの奴らは1、2日で見切るさらにドアホばっかw
19年からFA失敗ばかり
成功したいなら岡本を放出しない事には始まらんよ
岡本は球界でも嫌われてるからな
>>657 普通に原だったら確実に手を上げただろうな
恩売り付けてゴルフ仲間にしてたw
>>647 別にグロでもないでしょ
パイパンにしてるしモザイク入れてるし
綺麗なちんこでしょ
ドラフトは阪神を参考にしなきゃな生え抜きでチームを強くする
早いとこの予想はもう阪神優勝を筆頭にしてたぞ
戸郷翔征 (24)
山崎伊織(26)
F.グリフィン (29)
井上温大(23)
赤星優志(25)
西舘勇陽(23)
横川凱(24)
堀田賢慎(23)
森田駿哉(27)
京本眞(20)
高橋礼(28)
新外国人?
うちの先発候補若いからな
菅野抜けたし石川もいきなり最年長じゃ気が引けるかもな
田中とか廃坑になった金山みたいなもんだろ。資産的にも価値のない土地なんか誰も要らんわ
田中は中継ぎなら欲しいね
先発なら赤星みたいな成績だと思うけどね
中継ぎなら1イニング全力投球できるからハマれば中継ぎだけで200勝まであと3勝だからね、高梨なんか中継ぎだけで4勝してるし
家族に危害が加えられる可能性で残留はかわいそうで仕方ない
>>666 今年はDeが優勝だったな
補強してれば阪神だったよ
それから爺さんの糞采配なければな
>>667 田村 森本 ルシアーノ 園田 堀江etc.
>>671 ルールも理解してない珍さん残念だったね
Deだとしても優勝予想なんて意味ないことが分かるわな
阪神にライマル行ってたらヤバかったな
そこは首の皮一枚繋がってる
石川柊太的にヤクルトは何がダメだったんだろうな
やはり何かしら嫁の意向もあるのだろうか
>>677 ソフトバンクからヤクルトとかロッテ行く理由が見当たらない
ライマルだけどキューバ政府の縛りあるし
年俸も異様に高騰してるし
かなり投げさせすぎで経年劣化してるのも気になるし
それなら横浜や西武がかなり良いリリーフ外人放出してるから取りに動けばいいのに
ウェンデルケンとアブレイユ
>>677 あんな投手不利の欠陥球場で投げたくないだろ
俺の中で福谷と福と又吉がなぜだかごっちゃになってるわ
>>677 優勝狙える球団に入りたかったのでは?
ソフトバンク出身だから、チームが勝たないと契約条件も上がらないし
>>678 とか言っておきながらフルチン動画ダウンロードしてんの草
最近の巨人は、獲得に乗り出した選手の年俸吊り上げのダシに使われてる印象だな。
ヤクルトが中日FAの福谷浩司を本格調査へ 石川柊太側から断りの連絡入り方針転換、田中将大の獲得は見送りへ(スポーツ報知)-Yahoo!ニュース
ヤクルトが国内FA権を行使した中日・福谷浩司投手(33)に対し、獲得に向けた本格調査に乗り出すことが5日、分かった。
ヤクルトにお断り、これならソフトバンク残留もなさそうだな。まあ今日中に分かるかな。
>>682 ロッテからFA移籍した成瀬がボロボロだったな。
移籍前から成績は下り坂だったが、あそこまで通用しないとは。
創価は神社が嫌い
地理的には聖地信濃町に近い本拠地の巨人が有利だな
>>689 元から飛翔Pだったのに神宮行くとかバカかと思ったわw
ヤクルトは来年以降村上居なくなったらチュニドラ以下濃厚だしな
>>693 参戦自体が間違ってるという事か
だけど参戦したからには連敗記録は脱出したい、ちょっとなあ巨人だぞ
ソフバン石川「東京行きたいけどヤクルトは嫌」
なら草
ヤクルトも興味あったけど神宮ってどうなのと聞いてたんじゃない
石川の嫁は芸能界引退してんの?
ママタレ活動したいなら巨人じゃね
振られたら巨人の威光がなくなってる
獲得したらまた巨人が若手に蓋をしてる
と書かれてるだけだぞ、どっちでもたいして変わらん
FA石川
ヤクルト×
ソフトバンク たぶん×
オリックス
ロッテ
巨人
それにしても田中マーさんがセルフ戦力外というネタ要員になるとはな…
さすがにこれは数年前までは誰も想像出来なかっただろう
石川残る事はほぼ無いらしいFA前年複数年やってもらえなかったから遺恨めいた発言見た
>>697 森福とか井納再びでしょうとしかねえ
金はともかく枠の無駄
>>685 お前が上げるべきは切腹動画な
っていうか全世界に実況中継しながら腹を切れ
お前がもがき苦しんでくたばる様を笑いながら見てやるからよw
要らんの手を出しすぎよな
最近のは要らないけど来たければどうぞスタイル多いからそりゃ来ない
Cランクはリスク無いから
金銭面でも失敗した森福、井納の被害は大した額じゃない
ハメのオースティンなんて3年間で9億以上払って満足に働いたのは今年の100試合だけでしかも3位
今年運良く日本一ならなかったら資金難球団に大損害与えた選手だろ
>>708 それは自殺ほう助罪及び強要罪なるよ
レス消したほうがいいよ
阿部はたしかに相手の琴線に触れるだろうウケるだろうとしてスベって逆に不快不安な思いさせてる可能性は大いにある
阿部が監督だと岡本も不謹慎な発言やり放題なるわな来年で居なくなるけど
>>712 不要なゴミが殺処分されるのは当たり前だろ武本
なら他人に手間かける前にテメーで始末付けろや
そいや中畑が岡本のコメントに指摘してたな
あんなんルーキーでも出来る、キャプテンらしいコメントしろってな
高卒上がりだから仕方ないかもしれんが同じ高卒の松井秀喜は常に味方野手や
相手の投手を持ち上げて称えてからコメントしてたもんな
「相手がストレートで勝負してくれたんで」とか「みんなが繋いで繋いでくれて
たまたま僕に回ってきて打てたんです」とかね
岡本はそんなん1度も聴いたことないもんな
やっぱり岡本は性格の問題かなぁ
今日の午後か明日の朝刊には石川の結果わかりそうだな
>>715 そういうのも、ほう助で犯罪なるから言わんほうがいいよ
君がゴミになるだけ
>>719 肉離れでもしたんか?
ちょっと西舘はかなり不安やわ
>>713 メディア受けを狙ってスベったりな。
あと大山に「阪神から巨人へのFA移籍の先駆者になって欲しい云々」のコメントは、大山にプレッシャーにしかならなかったかもな。
>>719 この人公式発表ある前から復帰知っていたりガチで有能すぎる
巨人は節操なさすぎるわ。美人の奥さんいるのに誰彼構わず女に手を出すスケベ亭主と変わらんレベル
インフルとかコロナとか感染症だったんじゃないか
症状あったら飛行機乗れないから
>>722 別にそんくらい言ってもいいだろ。その程度でプレッシャーに感じるなら最初からFA宣言なんてするなよって話だわ
アホかよ
歴代のドラ1
2017~2020まで本当酷いな…
://i.imgur.com/fjZ2Kaf.jpeg
軽いコン不、インフル、食べ物合わない
まあ怪我とかでなくて良かった
>>713 阿部の言ってることなんて普通だろ。お前みたいなコミュ障のガイジの琴線とか臨床心理士でも把握するのは無理だわ
>>728 チンカスは女にDVして逃げられないようにしてる朝鮮人やんw
ハメカスは変態プレイするキチガイ
ケロカスは薬付けにしてそうw
1位指名投手に限って遡ると
2023 西舘
2021 大勢
2020 平内
2019 堀田
2018 高橋優
2017 鍬原
2015 桜井
2012 菅野
2011 松本竜
2010 澤村
だもんなぁ
>>734 2015の桜井は特殊としても他はクジ外して無理くり投手指名した感があるな
素直に野手指名しておけば、こんなに貧打に苦しむことはなかったかもね。投手は下位からも出てくるけど、野手は厳しいからね巨人の場合は特に
ある意味ミキハウスはうまく宣伝してるな
てか桜井完封とか今の社会人のレベルもよく分かった
スタメンがドラフト1位コレクターになってるの普通にミスってるしな
>>740 そんな消極的に採ったのが活躍するとも思えんのだが
それなりに吟味しているからこそドラ1野手信仰なんて生まれているのだとw
>>732 普通投げられなくなったら帰ってくるもんな
どの道ドラ1しか野手使えないなんて、チームとして育成能力無しと自慢しているような情け無い話と思わんかな?
ドラ2は万年下位と優勝常連チームでは差が出るのは仕方無い
13番目と24番目じゃ全然違う
坂本ショート辞める要因になった門脇が下位で拾えたのが救いくらい
そんな中山はドラフト3位の入団だが、2000年以降で巨人の生え抜き高卒野手でドラフト1位以外の選手が規定打席に到達したことは一度もない。これは12球団で巨人だけだ。ドラフト1位以外の高卒野手で最後に規定打席到達を果たしたのは1997年の川相 昌弘(岡山南出身/1982年ドラフト4位)となっている。
現在のチームを引っ張る岡本や坂本、さらには松井 秀喜(星稜出身)などドラフト1位の選手はきっちりと主軸になり、規定打席到達を果たしているが、それ以外の選手は確固たるレギュラーを掴むに至っていないのである。
これも酷い記録ではあるな。去年秋広が規定到達していれば、また違っていたんだが・・・大卒社卒含めたら亀井と松原くらいかな?
巨人が石川上沢田中の3人獲りだって
こりゃ来年の先発ローテが凄いことになる
戸郷、石川、上沢、田中、山崎で50勝狙える
金丸外して半端な大社投手にいかず石塚いったのはよかった
上沢は怪我で劣化してるって可能性ない?3Aでもダメだったんだろ
>>749 許可っさん高卒の育成下手くそすぎて草
高卒野手の墓場=許可っさんやね
野手だとドラ1はレギュラーは当然何かしらのタイトル取るレベルまで行く選手多いんだけどな
浅野、石塚は期待できるしモノにしなきゃいけない
一方ドラ2以下がどうにもなってないのが痛すぎる
ここ20年で複数年活躍できたドラ2以下の野手亀井と大城くらいだろ
門脇、浦田、萩尾あたり頑張れよ
「巨人は高卒ルーキーの育成がうまいから、いい選手になるかもね。坂本勇人、岡本和真、浅野翔吾も高卒でしょ。
石塚は即戦力ではないだろうけど、徐々に試合には出させてもらえるんじゃないかな。彼は守備もいいから、早めに試合に出して、経験を積ませるんだと思うよ」(武田 一浩)
浅野石塚も坂本岡本のように日本を代表するぐらいに成長して欲しいね
>>756 浅野みてると石塚もデビュー早そうだな。木製バットへの対応は良さそうだし
そりゃドラ1高卒もまともに出来ない珍よりはマシなんだろうけどw
石川、ヤクルト蹴って巨人来るかな?
ローテの入りやすさはヤクルトダントツなのに
浅野も石塚もバッティング評価は高い
2人とも高校時代から木製対応してた
課題は守備なんだよな2人とも
堂上周平根尾石川
貴重な高卒競合ドラ1野手を糞化させてく球団もあるしな
>>743 ハズレ1位ですぐ投手に逃げる方が消極的だろ
そのせいで牧を取り逃したし浅野を外した場合でも金村に行く予定で森下取るつもりなかったしな
全てはハズレ1位は即戦力投手という全権の命令のせいだが
石塚は1年生の頃から練習試合で木製使ってたからそこらへんの不安はないだろ
ショートできるかないかだけだと思う
出来なかったらまあサードかセカンドかな
そこらへんは川相さんの判断
下村、森木、西、馬場、岩貞、藤浪、榎田、白仁田、蕭
>>738 こっちの方が酷いな
広島の新外国人と3年9億円契約はなかなかの賭けだね
活躍して他球団に取られたり退団するのを防ぎたいんだろうけどハズレたら痛い
>>762 投手は成功しているのにな
やっぱりあの球場なんとかしろよと、周り何にも無いし
>>762 高校時代長距離砲タイプだった平田もアヘ単化させたしな
ホント野手が入ると不幸になる球団だわ
石川柊太とか今まで全然興味なかったからな
Xとか見るとちょっとつかみどころがない不思議君臭もする
まあ山崎赤星とか実は今の巨人投手陣に多いタイプだが
>>770 中日近年で成功してるの宏斗くらいじゃないか
先発の高齢化が著しいぞあそこ
岡本いても糞打線なのに未来は暗いですわ
中日ですら細川石川恵体の大砲がいるに
浅野や石塚とかコンパクト化目指すのかなw
石川柊太32歳
2021年 156回 3.40 6勝 9敗
2022年 136回 3.37 7勝10敗
2023年 125回 4.15 4勝 8敗
2024年 63回 2.56 7勝 2敗
菅野に代わる大エース的な扱いされてるけど、今年良かっただけだからね
新外人3人取る予定ならガチでバウアー欲しいよ
石川や上沢なんかで補えるわけないし
普通に重圧に負けてよくて3勝5敗4.86くらいで秋は新2軍球場のエースだな石川
誰も注目しないヤクルトやオリックスに行った方がいいよ
ここ何年かは肩休めてるから普通の35歳より全然消耗してないぞ
問題起こしそうだから要らないけど
菅野に代わる大エースなんて誰が言ってんだよ
投手運用が比較的上手くいった今年でさえローテ5枚揃えるのにずっと苦労してたんだから
菅野分の2/3くらいイニング食ってくれるだけでも儲けもの程度の立ち位置だろ石川なんか
>>778 どんな条件出してるか知らんけど、マネーゲームしたり先発ローテ確約してまでとるほどじゃないよね
このくらいの成績なら既存の選手でどうにかしてほしい
「巨人ならこのくらいの金額です、先発ローテは競争だけど、どう?」くらいのスタンスでいい気がする
井納もポスティング移籍する可能性のあった菅野の代わりに、ある程度先発でイニング食ってくれる候補として獲得したんだったな。
フォードとかも名前上がるし代打も手薄過ぎるからちょっとは欲しいけど外人枠あるから無理だろうな
>>758 これよく言うけど、大卒社会人で生え抜き日本人打線組めてるし十分なんだけどな
>>791 得点圏打率以外の数字はチュニドラと変わらん貧弱打線だけどな
得点圏だけ異常に高いから得点はチュニドラと段違いだけどな
ドラフト2位 小幡竜平
ドラフト2位 井上広大
ドラフト4位 前川右京
ドラフト3位 井坪陽生
ドラフト7位 中川勇斗
ドラフト3位 山田脩也
最高や!!
甲斐はマジでいらないと思うけどな…
岸田大城に小林山瀬と一応喜多で普通に十分だわ
岡本消えたら浅野や中山や石塚などが柱になるまで確実に弱いからせっかくなのでそのタイミングくらいに山瀬なり若手に経験も積ませていきたいのに邪魔でしかない
向こう1年2年だけみたら甲斐は役に立つとしても…
いやそれでも別に大城で十分だけど…
ここ10年のドラ1の野手は
小林 吉川 岡本 浅野か
浅野も育ってきてるしみんな当たりだな
石川柊太は菅野分のローテの穴埋め(4点台くらいでは最低でも投げて試合は壊さない…井納よりはマシ)にはなると思うけどね…
坂本がいるんだから田中マー獲得しろよ
あれ仲悪いんだっけ
バウアーはコンプラ的に来日は無いよ
日本人を敵に回したからね
>>567 そのダサいチームより下の順位のチームとか存在価値無いな
>>796 少なくとも甲斐は邪魔にはならんだろw 特定の捕手信者だけだろ甲斐獲得に嫌悪感出してるのは
>>794 得点できてるからいいのでは?
その雑魚打線より得点できないチームもあるんですけど
>>807 「WELCOME HOME」は無いわな。
>>808 どのチームも捕手のファンってクッソ面倒だよな
>>807 SNSで日本人を轢き殺した米兵が釈放された記事に「いいね」した上にお祝いのコメントまで寄せてたな
最後に大成功した競合ドラフト1位野手って高卒大卒含めても松井秀喜じゃね?
高山サトテル度会周平石川根尾平沢安田藤原はあのザマだし
横浜にモラル求めても無駄じゃね? そんなの一番気にしないチームだろ。
>>805 打撃に関する数字はほぼ全部打てなさすぎた巨人が上だし
得点圏だけ珍が上で得点は上になる
それだけアカンすよは強力なチート技なんよ
そこまでして勝ちたくないわ
東京ドーム本拠地で二桁打てる生え抜き岡本だけとか流石にキツイから他の人頑張って 大城はもう衰えてるし浅野くらいかな期待できるの
>>780 年齢とかどうでもいいよ
契約期間中に活躍できるなら
>>813 スポンサーが寄り付かなくなるわ
バウアー獲得に賛同なんかしたら半端なくイメージダウンに繋がるわ
>>728 珍の自称豊富なプロスペクト戦力とは違って、ウチは戦力ないからな。しゃーない
チーム成績見てみたら貧打の巨人打線より打ててないだな、珍さんご自慢の打線ってw
opsボロ負けしてんじゃん
バウアーは野球以外の所業で米国と日本の野球大国から居場所を無くした男
明らかに人格に問題がある
>>810 ポジションが一つしかないからね
いつも争ってるよな
ホームランPF1.98の神宮本拠地でセリーグ最多ホームラン数ヤクルトでさえ日本人は村上と14本の山田しか二桁ホームラン居ない
オスナ、サンタナもともにたった17本
神宮で17本って少ないよ
今年は異常に飛ばないボールのせいだよ
>>734 ハズレで即戦力投手とかほぼ地雷だな
大勢は奇跡だよ
石川は巨人に元同僚いるしついこの間食事会開いてたから
巨人内部の雰囲気は色々聞いてるだろうな
>>823 アメリカでもSNSで自分と対極の政治論を語っていた女性に半日以上ウザ絡みして監禁罪だかに問われてたな
大森スカウトが直前の会議で強く推さなきゃ坂本は巨人に来てなかったんだよな
>>830 それを聞いて逆にロッテに行くかもしれないな
ていうか多分嫁の尻に敷かれてる感じだから、嫁の選択次第だと思う
鷹・リチャード、現状維持の1000万円更改 保留から2週間…1時間超え交渉で決着
>>833 原は元西武の木村文紀を指名しようとしてたんだよな
昨日の超プロ野球ULTRAの現地観戦者によれば大勢は球団からハワイに呼び出されたとかいう謎理由を残して途中で消えたそうだが何だったん?
まあ普通に考えれば当日中に帰京したかったんだろうけど
>>833 それでも堂上のクジを引かなきゃ気が済まなかった巨人首脳陣のクソっぷりよ
巨人はドラ2も相当グロい
宮本 鬼屋敷
宮國 今村
大累 和田
戸根 重信
畠畠 岸田
増田 太田
山﨑 山田
萩尾 森田
主力クラスになったの山﨑だけ
いやクソっぷり何もずっと追いかけてたドラ1候補指名するって当たり前だろうよw
>>837 何か予定が詰まってたんだろ
知らんがな
>>835 一応5年連続ファームのホームラン王なのにさすがに1千万は安すぎるな
現ドラには出さなそうだな
坂本は本当に運が良い
直前会議でスカウトが強く進言でハズレ一位決定
原がいつものようにクジ外しハズレ一位確定
二岡が怪我やなんやかんやあって日ハム行きに
ポジションが空く
打線が安定していたため高卒野手だった坂本を比較的早い段階から使い続けることが出来た
今村って微妙なスペックだけど息の長い現役生活やってるよな
>>839 今年の現ドラ予想だと今村が1番人気なんだよな
どのようつべチャンネルを見ても
堂上の時は外れ1位吉川、延江とか言っててうまく坂本隠したんだよな報知は
今村ってクビにするかしないかのギリギリのところを生きのびてきた感
まあ人柄には問題なさそうだし、何かあったときに便利だから置いとこうみたいな
>>814 いくら勝負弱いバッターだけで、妬ましいのは分かるが、確たる証拠もなしにいいがかかりを付けるのは見苦しい
後輩殴る野手を喜んで受け入れ、野球賭博する投手を応援する、そこまでして勝ちたいチームってどうなんだろうか?
>>845 まあ大分減俸されたし、現ドラで消えるでしょう
外国人補強楽しみやわ
DHのないセリーグだと野手の補強ほぼ無理ゲーやけど
まともに一軍で結果を出せないどころか競争にさえ負けるリチャードごときが俺が活躍できないのは球団のせい!トレードに出せ!ってほざいて売り飛ばされるのが現ドラの真骨頂なんかね。こいつの場合は傲慢すぎるとも思うけど
>>858 水谷瞬もそういうタイプだったで。だからリチャードも強気になってる
>>858 リチャードは取りあえず契約させただけでしょ
契約更改しないと現ドラやトレードにも出せないしね
現ドラは細川当たりだし、オコエもまあまあだし
なかなかの制度
チュニドラ草バカをあんま刺激すんなよ
苛ついてるじゃねーか
>>856 その方が幸せだと思うw
マジで岸田1人しかおらんなドラ2
競争相手が山川栗原じゃほぼ勝ち目無いし戦力扱いでもサブなら他所行きたいのは分かる
ドナドナドーナードーナー♪
リチャードのーせーてー♪
選手からしたら生涯年俸に関わるんだし気持ちは分かるよ
プロ野手選手は試合出てナンボ
>>850 雑に使われているのに故障しない実力があるからな
>>858 まあ、現ドラに出る奴なんて大概一軍で出番貰えない若手か過去の栄光ある奴だからな
しばらく巨人に恵体の大砲候補の野手おらん気がするわ
ガリガリとは言わないけど標準体型の野手ばっかよな
>>867 大山獲得出来なかったし、菊田もクビにしたから現ドラでリチャードを獲得出来たらワクワク出来るね
ぶっちゃけ1千万って、取りあえず出荷するためだけにサインして、もっと欲しければ移籍先で交渉してくれって事だよね
>>738 > 1位指名投手に限って遡ると
> 2023 西舘 ?
> 2021 大勢 ◎
> 2020 平内 △
> 2019 堀田 ?
> 2018 高橋優×
> 2017 鍬原 ×
> 2015 桜井 △
> 2012 菅野 ◎
> 2011 松本竜××
> 2010 澤村 〇
>>873 そんな奴は2軍ですらダメで消えてるだけ
リチャード欲しがるくらいなら
外人ガチャでも回した方が良い気がするけど
>>789 井納のそれまでの経歴からイニング食うなんてまるっきり期待できないのに
全権とマヌケな原信は「規定到達二桁勝利できる!」とかほざいてたからなw
ホントどこまでバカなんだと心底呆れたわw
大山取ってたら中山もリチャードみたいに闇落ちしてたのかな
>>877 高橋優は10勝して優勝貢献してんだけど
まぁ去年の2位指名は割とどこも酷いというかマジかって指名が多かった セリーグとか全滅してもおかしく無い
>>883 高橋遥人と同年齢だったら珍に言わせればまだ十分若手だわ
>>877 大勢が◎なら澤村も◎だろ
先発で3年抑えでも3年第一線でガッツリ使っといてその評価はないわ
あと桜井が△なら高橋優も△じゃね?
どっちも使えたのは1年とちょっとなのは一緒だし
>>880 リチャード獲れ言ってんの、トレード馬鹿(ワッチョイ ef56-rg2U [2400:2200:4f9:17ea:*]) ID:iH0cF7VN0
だけやで
森田は終盤に何とか投げた内容見ると、その程度?なんだよなぁ
>>888 沢村は劇場癖が減点対象。高橋優は再検討の余地あり
お前は競争に負けたんだからここで腐ってろっていうのもおかしな話
松竜は殿堂入りとして、最悪ドラ一は鍬原だな
中継ぎで超短期間覚醒しただけ
ヤクルトって投手欲しいのかいらないのかどっちなんだよ
>>897 高いのは手を出さない
FAでもお買い得系とか戦力外を拾うとかで何とかしようとするのがヤクルト
大抵安物買いの銭失いになるんだけど
楽天クビになってヤクルト行ってトレードでまた楽天って、お互い何がしたいのやらw
「投げるのは打者でも出来る!」
って思ってそう、ヤクルトw
茂木の補償含めて話し合いで決めたんだろう
トレードの方が人的補償よりも体裁が良い
まぁベテランの人的はある意味で戦力外って言ってもおかしくない
ヤクルトは村上がいる来年に全て賭けてるな
しかし池山・古田ー岩村ー青木ー山田ー村上とチームの主軸を担う日本人が途切れることなかったけど、いよいよ村上の後が続かなくなるな。長岡ではね・・・
来年に賭けてるなら外国人投手切らないよw
多少高くても再契約する
とらせんより
310 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b84-IVKn [60.106.70.97]) 2024/12/06(金) 06:16:19.95 ID:C2axgdgx0
村上が甲子園で一年やったらどうなるか、見てみたいものだわな テルかわいそうに
2024年甲子園左打者本塁打(NPBのみ)
4 佐藤 輝明
1 近本光司
1 前川右京
1 村上宗隆
1 武岡龍世
1 小郷裕哉
参考(2023年)
13 佐藤輝明
1 梶谷隆幸
1 秋広優人
1 大城卓三
1 丸佳浩
甲子園はライトだけラッキーゾーン復活させりゃ良いだろw
才木の球を弾丸ライダーでスタンドに突き刺したあの秋広は何処へ行ってしまったんだ?
>>913 秋広がバイクで柵越えしている絵が浮かんでワロタ
>>893 山下斐紹みたいに覚醒しなけりゃいいけど笑
>>890 森本よりショボかったな
武田陸にしとけば良かった
>>919 楽天式トレード発動
他球団で復活した投手を、自分たちがクビにしたにも関わらず再獲得w
まあ実質茂木と今野のトレードみたいなもんか
でも、もしかしたら人的でももう1人指名して1対2みたいな形にするかもな
読売将来の打線糞すぎて笑えるw
マジで無理やり浅野4番ありそう
ヤクルトは今野を出したって事は、まさかK鈴木を支配下にするつもりなのか
金銭トレードってのも不可解だな
茂木に関わることで何かあったのか?
ヤクルトはマトモな投手がほとんどいないのに、割とマトモな方の今野を捨てるとか意味分からん
ヤクルトファンの意味不明な強がりに笑える
石川はもともといらなかったらしい笑
>>927 いったんはクビした投手を今度はトレードで再獲得っていう経緯が面白いんでしょ。
以前DeNAが巨人にトレードで出した鶴岡をFAで再獲得っていうことやって結構笑い者になったけど
>>838 当時は堂上の方が評判良かったんだから仕方がない
リチャードねえ
オコエはああ見えて育ちと性格はいいからな
馬鹿なだけで
>>857 もうすでに外人いるし
3人
投手のリリーフタイプの外人取ればいいのに横浜と西武退団したの
石川はこっからじわじわ1球団ずつお祈りメール送っていくのか?w
>>868 反対側の道からもドナドナドナドナ~♪
秋広を乗せた荷馬車が行くよ~♪
現ドラでベッケンかリチャード取れたら熱いな
今村、畠を出しとけば1番に指名出来るだろうし
3年目だしな
早めの指名ゲット戦法は他チームも覚えたのでは
【速報】中山美穂さん死亡 54歳 東京・渋谷区の自宅の浴槽で | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1601350 楽天は6日、ミゲル・ヤフーレ投手の獲得を発表した。
ミポリン亡くなったのか。生涯を終えるには早過ぎたな
>>942 冬は風呂場でショック死ってのが増えるよな
それにしてもビックリだわ
茂木⇔今野、ヤフーレ、補償
のトレードのようなものかね
最優秀新人賞は絶対本田美奈子だったわ
あっやべ歳ばれる
ヤフーレ切ってK鈴木取るとかヤクルトよく分からんことしてるな
絶対ヤフーレのが良い投手なのに
>>955 不明 これからだろ
ただ今日の大阪のライブは中止が発表されてたみたい
家庭内の事故死は浴室が一番多い
何なら交通事故死より風呂で死ぬ人の方が多い
>>959 やっぱり以下続報を待て、か
色々と残念だねえ
楽天とのズブズブはヤクルトに奪われたか
まあもうルパンの禊は終わってるか
ショックやなぁ
浴室だとリストカットでの自殺の可能性もあるか
俺最近風呂から上がると立ちくらみするけど危ないかな
女優で歌手の中山美穂さん(54)が都内で死去していたことが6日、わかった。
この日は開催を予定していた「Miho Nakayama Christmas Concert 2024 in Billboard Live」大阪公演を中止すると公式サイトで発表していた。
前日に自身のインスタグラムでは「先日行ったルイーズ ブルジョワ展写真下手すみません」と書き出すと「2、3日心がえぐられて、一緒に行った友としか会話が出来なかった。写真下手だけど、上手くてもなんにも表現できない」と写真展開催にあたり苦悩した心情をつづっていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/06/kiji/20241206s00041000169000c.html これは…
>>976 血圧が高いとか不整脈があるとかなら、とりあえず内科で診てもらったほうが良い
吉本新喜劇の中山美保さんかと思ったらみぽりんか!
若いな~
>>981 サウナって、結構心臓に負担かかりそうだな。
>>983 俺も不謹慎だけど発見した救急隊員になりたかったわ
あれ?ヤクルトこれ実はトレードっぽい感じで終わらせたのか?
みぽりんの死因は状況からみて脳卒中か心臓麻痺のどちらかかな
>>990 このままなら実質ヤフーレ今野と茂木の2対1のトレードかな
ただここから楽天が人的補償を求める可能性もゼロではないが
ともさかりえがサウナで整うドラマの主役やってたけど放送後youtubeで頭が働かなくて心臓がキュッとなる快感とか言ってたけどこれ普通に寿命縮めてんだな…
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 1分 20秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250409020713caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1733353903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】