◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】カブス × ドジャース【開幕戦】★6 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742297140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【カブス】
1番・左翼 ハップ
2番・DH 鈴木
3番・右翼 タッカー
4番・一塁 ブッシュ
5番・三塁 ショウ
6番・遊撃 スワンソン
7番・中堅 クロウアームストロング
8番・捕手 アマヤ
9番・二塁 ベルティ
投手 今永
※前スレ
【MLB】カブス × ドジャース【開幕戦】★5
http://2chb.net/r/livebase/1742296499/ 【ドジャース】
1番・DH 大谷
2番・二塁 エドマン
3番・一塁 フリーマン
4番・右翼 T・ヘルナンデス
5番・捕手 スミス
6番・左翼 K・ヘルナンデス
7番・三塁 マンシー
8番・遊撃 ロハス
9番・中堅 パヘズ
投手 山本
こっそり生牡蠣っ食ったんやろか
あれは翌日直ぐにくる
言うても今のファーストも悪いな
ファーストが逸らさなければ内野安打でエラーはつかなかった
>>13 プロ野球も完投しなくなったよなぁ
バウアーに期待(´・ω・`)
今永の交代はメジャーでもあかんわw
山本の交代は納得
何で無理矢理投げるんやろうか?
無理に投げなければいいのにな
今永昇太投手は、無安打無失点のまま4回で降板。投球数が69球
ベッツ、フリーマン欠いてもドジャース強いんだから
今年も地区優勝固いよなあ
なんでBoteが落ちてパヘスとアウトマンとテイラーが残ってるの
>>80 いやサードがしょっぱいだけで他はドジャースより上手いけどな
申告敬遠したら流石にジャパニーズもブーイングする?
>>125 おっと大分県の悪口はそこまでにしとけよ
誠也にも頑張ってもらいたいな
つか今永降りた途端ボロボロやないかい
アメリカは人工芝使わないようにドーム減らしたんでしょ?
東京人は発狂してるけど所詮MLB的にはオープン戦なんだな
>>110 延長無制限やから、日本みたいにこまめには替えられんのよ
>>110 たった2点で捨てゲームにするやつが
吉井以外にも居たとは驚き
おれこのブラウン好きやわ
近鉄のJPを思い出す
それの強化版みたいな感じ
大谷って普段スポーツニュースでしか見ないからわからないけど
結構空振り多いな
山本 5回 72球
今永 4回 69球
ブラウン 2回 51球
だいぶ力んでたな
エンゼルスのころよく振ってたなああいうの
ベイスボール
こないだ森敬斗の守備見たけど凄いな
普通にシャードゴロエラーしてゲッツー悪送球したあと、とんでもないフライをダイビングキャッチするやから。びっくりした
相変わらずくだらねえ番組をやっているんだな
地上波はw
大谷翔平は試合前も取材とかで、疲れてるんやし、今日はこのくらいで、明日に向けて回復優先でいいよ。
>>240 80度ぐらいの角度でスイング取るからな
ギャロが投手に転向するらしいけど取ってくれるチームあるの?
山本:勝利投手
今永:無失点勝ち負けなし
大谷:逆転口火のヒット
後はセイヤさえ打てば
>>259 ベースの少し前まで膝くらいの高さ。
リリースポイント高いし門倉のフォークより打ちづらいと思うよ。ノーコンだけど
カブス実はまだオープン戦だと思っているんじゃね?球数なんてもう一回いけただろ。爪でも割れたのかもしれないが
また得点圏打てないとか言われてシーズン中に改善して得点圏しか打たなくなるんだろうな
大谷にフリーマンくらいの選球眼があれば無敵なんだけどな
>>208 エンゼルス時代イライラ半端なかったよ
なんでもかんでもマンぶり三振みたいな
ブラウンは前の回でナックルカーブ浮いてたから大谷はそれ狙ってたな
東京ドームでも誰もホームラン打たないとかあるんだな
え、待って
仰天ニュース始まる9時20分までに終わるんだよね?
MLB.tvでCHC側の何気なく中継見てたらデレク・リー出てて
子供の頃日本にいた時はみたいな話してたわ
そうだよな、なんで日本ゆかりのデレク・リーとか呼ばなかったんだよ
パパのレオンは72歳になったのか・・・
スズキイジケてないで打てよ
お前だって日本人メジャーリーガーだろ
>>293 開幕直後はどの球団の先発投手も70球くらいで交代するよ
>>306 ジャッジやトラウトみたいにゾーンで打つ感じじゃ無くて追いかけてたイメージがあるな
そいや誠也ってミズノバットなのかアシックスじゃないんだな
大谷ハラスメントしか誇るものと明るい話題が無い日本
もう終わりだねこの国
メジャーのプレー観て下手くそだなーなんて思いたくないんだけどな
そういう感想持ってしまうのは、日本のレベルが上がってるからか、メジャーが落ちたのか
関心するのってフィジカルなとこぐらいやし
【速報】9回 ソ5-0中
中日が完封負けしそうです
>>327 守備では色々とやらかしたけど、打者としては大騒ぎされても良い成績残してる
空振りの三振×見逃しの三振wwwwwwwwwwwwwwwwww
山本:勝利投手
今永:無失点勝ち負けなし
大谷:逆転口火のヒット
セイヤ・・・
大谷の打席「三振」と予想するのがよく当たる
大谷はヒットより三振が多い打者なので
>>352 フリーエージェント
肩の痛みがひかない
ドジャースしか行く気ない
肩が治らないなら引退する
とのこと
草野球素人下手くそ守備連発とか
そりゃ途中から控えばかりの阪神にも負けるわけだわ
高い金払って観に来て頂いてるお客様に失礼
明日にでもプロ辞めろど下手クソが
最後インコースギリギリにズバっときたな
ああいう制球力が山本にもあればなあ
誠也も大谷も引っ込んだら、録画してたセンバツ見るわ。
来年ヌートバーはメンバーはいれそうなの?
鈴木誠也いたらいらなくない?
>>369 今年も最下位候補筆頭なんだからなにもおかしくないでしょ
すべてできるせいや?
できないから守備からDHに・・・
セイヤ 2年連続20本打って期待してたのにな
ダメか・・
日本では無双してた山本から点取るだけでも打撃レベルは高い
あと1打席か
高いかね払って現地で見るものじゃないな
たまたま打ってただけでゴールデングラブ賞もらっただけで
守備は下手くそ誠也
フリードマンの中のタッカー株が暴落しているかもしれん
>>302 ミキプルーンのcmってイマイチ方向性がわからんなw
エロを意識してんのかマジなのか
>>349 NPBは打球にチャレンジしないから一見うまく見えるけど
トータルで見るとアウト取れてないんだよ
向こうは投げられるなら暴投になる可能性が高くても基本投げる
チャレンジしたミスはあまり問題視しないね
>>398 今解説してるけどDH専門て難しいんだよ
4回代打立つような感覚だからリズム合わん
やっぱりドジャース
ピッチャーが揃ってるから強いわ
>>429 今日というかずっとや
オープン戦打率1割台やぞ
メディアのせいもあるんよな
大谷が全打席出塁してホームランばっかり打ってるような編集してるやん
特にNHKとか そんなわけないんだよな
栗山が「誠也」呼ばわりしてコメントしているが、どうなのか
カブスはリードしてたのにな
ただベッツ、フリーマン居ないからいつものイケイケ感はないかな
大谷は三振王だけど、10回三振して1本ホームラン打てば褒められてしまう
明日登板の朗希君は完投してくれるよね?
メジャーで完投しまくる為に日本ではセーブしてたんだよね?
大谷CM何本やってんの?
もうドジャース買い取れるくらい稼いでそう
>>409 内野で特にショートサードは日本人厳しいね
やっと取れる打球でもMLBのショートサードはアウトにする
ものすごい送球する
>>430 ダメかってまだ開幕戦の数打席やん
20本なんて8試合に1本ぐらいのもんだし
>>451 神戸市須磨区のガキの首刻んだ凶刃で失血死させてやろうか?
>>449 打撃良ければ入る余地あったやろうけどな
ベッツ、フリーマンいなくてもつえー
阪神ほどではないが
ドジャースのブルペンこれ無理ゲーじゃね?改善もいいとこや
>>461 打者なんて3打席に1回ヒット打てたら立派なぐらいなのにな
このリリーフ陣がレベチなんだよなあ。トライネンのスライダーとかピンポン玉みたいに曲がるし。
>>438 いまどきエロを意識してるCMとかある?
昔アップルコンピュータ時代に胸が膨らんでる12歳の女の子を下の毛剃って全裸にして微笑ませるとかいうCMあったけどな
クレイジーな事を天才だと思うとか自画自賛して
21時で終わるわけないんだから最初から22時にしておけよw
>>468 三振多くてもOPS0.8越えたら優れた打者なんだよ
情報アップデートしよう
>>478 打球速度が根本的違うし、ありえない体制から投げてアウトにする肩を持ってるからなぁ
お前らアマゾンと日テレどっちで見てんの?
解説とかならアマゾンなんだけど数秒遅れなんだよな
カージナルスでは全然だったエドマンがドジャースに来て覚醒したな
>>492 去年も言われてたが謎にWSまで凌いでしまった
>>490 160連発で完投してくれたら嬉しい(*´ω`*)
>>501 あれは韓国マウンドがゆるくて掘れ掘れだったから投手コントロール定まらなかった
ダルビッシュはよく投げてたと思う
大谷は昨年は9試合目からホームラン1号を打ってホームラン王だから、なんの心配もいらない
山本って立ち上がり改善できたらサイヤング級の成績残しそうだよな
>>494 オープン戦で40球ちょいしか投げたことないからそれより少ないかもよ
>>518 故障しててからな、フリードマンが有能すぎる
>>494 たったの50球でエエんか?ワイはもっと観たい!
>>478 大谷が出てくる前は打球速度や飛距離だと思ってたが
今思うと一番の差は肩の強さか
もっとホームラン見れるかと思ったのにどいつもなんで詰まってんだよ
東京ドームなんかクソ狭いんだぞ
キャサリン・ターナーみたいな名前の選手は出てないんか?
なんか凄そうなオーラあったけど
>>526 最近、東京ドームのマウンドはアメリカかぶれらしい
>>529 まずまともにシーズンを投げ切らないと
遠く規定回行ってもないんだから
その上でこういうピッチングしてたら評価されるだろう
>>527 光市の母子より凄惨な損壊遺体にしてやるからな
>>498 なるほど。
4+5イニングの間違いであってほしいねぇ(*´ω`*)
もう7回か
さすが時短の本場アメリカの野球は違いますな
>>533 おれはこのP買ってるぞ
あと2,3年したらCHCの勝ち頭になる可能性ある
こんなしょっぱい試合で明日のモーニングショーは20分くらい特集組むのか
このP失点した回も追い込んでたのに打たれるんよな
ほんで味方の自滅
>>542 デラクルーズとか160kmでファーストに投げるからなwファースト可哀想だわ
>>562 そう考えると怪我しない菊池雄星ってすごいんだな
>>507 将来はリリーフに転向かぁ(*´ω`*)
去年の韓国シリーズは試合内容よりも一平の件が衝撃的だったな
>>480 いや内容が悪い
2年連続20本だから今年は30本近く期待してたんだがな
今年もダメや
そりゃベンブラウンと明日のスティールじゃどっち先発させるかったら
スティールになるだろ100パーセント
日本開催じゃなければスティールでもおかしくない
何かグダってきてつまらんな
野球の駄目なとこでて来た
ヒット打たれなくても四球で降板って今永の監督信頼度低いな
>>561 固くしとかないと投手も打者もブレるんだよ
今永も由伸も大谷も活躍してドジャース勝利なら
日本の大衆とメディアにとっては最良の結果やろ
山本 5回 72球
バンダ 1回 11球
今永 4回 69球
ブラウン 2回2/3 65球
ぶっちゃけMLBの試合って大味であんまり面白くないな
>>567 ピッチクロックありがたいね
ピッチクロックないと22時過ぎる
本心では両チームにとってこの試合は、相撲で言うところの地方興行に過ぎないんだろうな。本場所ではなくて。
>>587 10勝10敗ピッチャーの黒田がもの凄く評価されてたのもそれ
イニングを稼いでくれる
ぶっちゃけ一番見たいのは大谷より佐々木朗希のピッチングだよね
>>592 オープン戦でそんな言い切って恥ずかしくない?
セカンドゴロとバックスクリーンのホームランは大谷の象徴
>>514 アマゾンだな
だからちょっと地上波見たら大谷のCMの多さにビビった
普段からそんな見ない地上波TV
>>599 団体スポーツはチームのファンじゃないと本当の楽しさは味わえんよ
>>620 ピッチクロックとピッチコムの導入はよ
WBCは無理かな…
>>624 しかも黒田はプレッシャーが酷いドジャースとヤンキース
でやってたんだもんな
外野がショーバン飛び込んでよく後に逸らさないな。一か八かじゃないんかあれ
>>592 日本人で30クリアしてるの大谷さんと松井だけ
難易度高いよ
カブスのエースは未だにウッドとプライアーってイメージだわ
プライアーは今ドジャースの投手コーチだよね
やっぱりLADの打線がいいんやな
今永なんかLADならもっと勝てるやろし
ドジャースは今年は誰をクローザーにするんだろうな?固定はしなさそうだけど。
エンゼルスからジョイス引っ張ってこないかなw
>>629 高校野球の甲子園でも
交流戦での甲子園でも見た
>>642 ピッチクロックはNPBもWBCも将来的に導入される
8000円払って見に行く奴って試合を見るというより「記念」なんだろうな
>>623 選手は評価に関わるし
ドジャースはポジション争い激しいから少しでも結果残そうと必死やぞ
特にアウトマンみたいなメジャーマイナー当落線上の選手は少しでもアピールしなきゃいけない
>>632 実況民らしいなあw
ちょっと打ち出すと違うこと書くからねw
メジャーは3939で試合展開早くてええわ
やっぱりピッチロックだかなんだかはいいな
>>661 ナンペイの残りの凶弾、お前に全部撃ち込んでやるよ
この試合当選した人残念だな、巨人ドジャースと阪神ドジャースが当たりだったか
>>629 甲子園高校野球で菊池雄星なら見た
同日に大瀬良と堂林も
>>658 ジョイスってコントロール良くなったの?
>>529 中4日でガンガン投げてもらおう(*´ω`*)
そうすればサイヤング賞も狙える(*´ω`*)
今日の落合上原は優しいな実況アナが可愛そうってクレーム来た?
俺は石橋里崎中川or山本の放送が聞きたいんだよぁ
>>675 当時なんてサッカーもアジアでさえ勝てなかったし、マイナーリーガーにボッコボコにされてたんだぞ
メジャーから声なんてかかってる訳ないんだよ
鈴木さんは対LAD戦でいいとこ見たことがない
去年逆転に関わったら汚名返上ですぜ
>>671 一昨年の日本シリーズ
入手できない2試合分は転売ヤーから
合計23 万円出して買ったわ
キャスペ?ちょっと舐め過ぎじゃ無いか?たったの2点差だぞ
野球は結局守備ってのは去年ヤンキースが証明したからな、カブスは今年も厳しわ。
>>629 日ハムルーキーイヤーのオープン戦とWBCイタリア戦
>>667 時短は歓迎 怪我はノーサンキュー
やっぱり因果関係あるよなあ?
>>629 日本最終登板のオリックス戦は現地で見たな
金子と投げ合って普通に勝ってた
>>562 シーズン200イニング投げて防御率1位ならサイヤング賞確実だね(*´ω`*)
山本君ならできる!
日本もさっさとピッチクロック導入しろよ
3時間以内に試合終わる
>>687 良くなったし169投げたし無双してるな
>>695 日本人打者は未だに大谷からHRどころかヒット打ててない
対大谷最初のヒットが村上でも驚かない
>>705 賛否両論だね
ピッチクロックと投手の故障率の因果関係ははっきりしてない
>>629 若い時の栗山たくみに握手してもらったことならある。
あと同じ電車にブコビッチ
>>708 これはひどい
二度と5chに書き込むな
真面目にポストシーズン以外は7回制で十分な気がしてきた
山本ヨッシーに勝ちつきそうなのは良かったが
大谷のホームラン見れずつまらん
今永は悔しい
カブスの草野球守備したカスは大反省しとけ
打たれた投手も悪いけど
なんで実況はこのPCAとかってのにハマってんの?そんなすごい選手なのか?まだ若いやろ
>>715 2秒以内に投球になればパワプロ並みに早く終わる
からくりなのに全然ホームラン出ないね
間違えてNPB球でも使ったか
イエーツ、スコット、トライネンはまだ調整必要なくらい不安定だから使わないのかな
>>722 自県の代表の甲子園の試合とか
最高潮のテンションだよなあ
>>731 電車にバークレオかデストラーデが乗ってるのは見たことあるわ
バリーボンズは東京ドームで場外ホームラン打ったのにこいつらときたら
ってか野球ってダラダラ見るのがいいんじゃねーの?
スピード感ないウンコスポーツなんやし
日本はピッチクロックやらんでいいと思うわ
カスペリアスって珍しい名前だな
ギリシャとかにいそうな名前
>>766 ガッツリ埋め込んであるからビクともせんよ
日本では鳴り物応援ないと盛り上がらんね
お通夜やん
ちなみにメジャーだと三振後にバット放り投げたり折ったり、ヘルメット叩きつけたりするのは珍しくない
大谷のCM大杉だろ!
もしかして金を貰っているんじゃないか?
先発ここまで充実してるチームじゃなけりゃカスパリウスにも余裕で先発チャンスあったろうな
わしはいつも麒麟67番しぼりくらいしか飲ませてもらえんのや
試合よりCMの方が長くね?
また大谷さんw(日清)
>>727 >>754 そうかあ
普段から冷凍パスタは結構食う
このまま山本勝ちで今永無失点なら良いな
大谷ホームランとかはそこまでいらん
>>776 阪神電車でグリーンウェルは見たことある
神のお告げで帰国したんやったっけw
カイル・タッカーにサイン盗みさせてせめて同点まで追いついてくれ
今永が負け投手っぽくみえて可哀想だ
>>834 どっちかと言うと4シームの回転数の方が故障に繋がると言われとる
バーランダーはその説を支持してる
>>818 四球でもバットフリップ派手にやるからな
年収100億でみんな賞賛する 大谷
年収800万でボロクソ言われる 財務省
スコットとトライネンどちらがクローザーなのか見もの
>>823 そういえば米国って庶民は日本の米気軽に買えるんだろうか
パスタの値段が上がったら大谷さんの出演料がプラスされたってことだよ
>>796 3時間超えるのキツい
2時間ちょっとで終わった方がいいって
>>836 食事会でそれ振る舞ってたらドン引きだな
今まで会った中で一番びっくりしたのは、
ドライブスルーで接客中に大豊かな?
>>803 プレートがズレるんじゃなくて、投げる位置のこと
>>762 そうそう
水原は開幕戦だけベンチに居たけど、翌日は解雇されていたから驚いたよ
これ大谷の打席増やすためにドジャースは裏でなくて表なのかな
やってる事は野球だな地味
客が応援の仕方知らないラジオ
>>859 そういえばまだバット口に咥えて打つ奴居ないな
ルール的にはセーフだよね?
>>846 本気で言ってる?健大明徳の方が全然面白かったが
>>832 それ
外野にテントOKデー愛犬デーあったりボールパークだしね
メジャーの審判てなんでデブばっかなん?(´・ω・`)
今永さんの髪の毛が伸びてる
帽子の中に入れてただけか
特にどっちを強く応援するでも無く観る試合って
ボカスカな打ち合いで無いとつまらんわなw
球審側でタイマー見えなくても支障はなさそうな気もするけど
この回か次の回の大谷の打席まで見て帰ると試合後の混雑避けられるぞ
これ豆な
時短のためのピッチクロックがかえって遅延につながるとはな
>>913 現役アスリートが特別なだけでアメリカ人の平均がデブなんだ
ピッチクロックいらね
9回を7回に短縮すればいいじゃん
>>885 軸足動いたらボークだし、一連の投球フォームは固まってるだろ。藤波はリリースポイント含めてわからんけどw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46分 15秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250325050831caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742297140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】カブス × ドジャース【開幕戦】★6 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・こいせん7
・はません
・はません
・〓たかせん2〓
・はません
・なんでもオリックスの若月のせいにするスレ
・日本シリーズ盛り上がっとらんなあ
・西武線3
・わしせん 3
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん
・かもめせん
・とらせん7
・はません
・とらせん
・はません
・こいせん
・とらせん 全レス転載禁止 ★2
・第99回全国高等学校野球選手権 広島大会
・【WBC】韓国vsイスラエル 3【1次A組】
・ハム専
・【2016】チアガール・女子高生に萌える夏 Part1
・巨専】
・【sage】第99回全国高等学校野球選手権大会★6【マターリ】
・巨専】19
・はません
・とらせん6
・おりせん
・【D専】 Part.5
・おりせん 金子千尋さん
・巨専】
・はません ワッチョイ
・ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018「侍ジャパン vs チャイニーズ・タイペイ」5
・とらせん 全レス転載禁止
・巨専】
・はません
・巨専】ドラフト会議2017
・ハム専 ワッチョイIP無し
・こいせん
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part10
・巨専】
・はません 尾仲
・かもめせん5
・速報 ドジャース前田健太投手、ノーヒットノーラン達成!
・おりせん
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・はません
・ハム専 9修正
・はません
・とらせん お祝い
・巨専】
・巨専】
・とらせん
・かもめせん
・こいせん
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★47
・とらせん IPワッチョイ
・【2019】チアガール・女子高生に萌える夏 Part37
・巨専】
・ハム専 上沢式FA ⭐︎3
・こいせん 連覇優勝祝勝会
・ハム専 3
・ハム専
・おりせん 5