◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専✴︎✴︎✴︎2 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742552314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1742465258/-100
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
加藤貴之と山﨑福也が4年契約の2年目から不良債権化したらキツいからせめて今年くらいは耐えてほしい
加藤にしてはボールってわかる球ちょっと多いな
まだ本調子じゃないんかな?
このチャンテもどきマジでなんなの
なんか説明あった?
前スレで高橋が北山とタイプ似てるって言ってる人いたけど
北山の被打率って2割切るんだし、高橋の方が被打率1割近く高いし、タイプ同じ感じはしないけどな
高橋の左足のかかと上げは打者のタイミングに影響あるのかな、見てる分には違和感だらけだが
初回だけ爆発して終わりは途中から来た人可哀想だぞー
昨シーズンは胃がキリキリするような試合を沢山見てきたからか、こういう展開でも割と落ち着いて見れてる。
シーズン始まったらまた違うんだろうけど。
やっぱ立ち上がりって先発ピッチャーに一気に襲いかかりやすいよな
去年も何度も見たよこれやれるの大事
>>54 一昨年まではこれが出来んかったからな
あと先発が疲れてくる6回辺りの得点も一昨年までは低かった
正直高橋みたいなエース級叩けるのは立ち上がり位なもんやろ
よくやってるよ
加藤と山崎はフィールディングが超上手い
フィールディングが下手なのは北山
>>71 ルーキーイヤーに誰もいない1塁に投げたの現地で見てたw
わい、今日試合があること今思い出して号泣
一回四点とか何があったんだよ……
ぜったい、わいの推しが大活躍してるやんけ!!
>>71 そういえば加藤もバッティングは悪くないんだっけ?
つまりはそう言う事か。
完璧だな
当然のように無四球だしもう加藤も心配ないな
>>74 加藤が神宮でバスター決めたの現地で見てたw
去年エスコン行ったらなぜか加藤の試合ばっかでボコボコだった
今年は好きな選手1位にしたから頑張ってくれ
加藤でこれだけ三振取れるの郡司のリード優秀なんじゃね?
前スレにさあさあ清宮のこーちゃん頼みますよーって書き込んじゃったよ
>>90 俺も見に行くようになってから加藤の日率高いわ
>>112 いつタッチしてもらえるようになるんだw
キヨレイアベック弾は今年は知ってたと言われるようになってほしいな
さすキヨ
エース相手に立ち上がりを打ち崩し
疲れてきた頃にきっちり中押し
理想の打線
あかん、日ハム優勝してまう!!
清宮、レイエスが開幕前にしっかり仕上がってるとか負ける気がしないんだが
きよみーやべえな
今月台湾戦含めて8試合に出てホームラン4本打ってるよ
清宮ほんとガッツの成績みたいな数字残しそうだわ
スペるなよ
キヨ全然合ってなかったのにこれだものな。本物すぎる
ジェイへのツーベース指令はこういう場面で生きてきそうだね。
>>90 ワイは去年エスコンで加藤の勝ち試合見たで
3月初旬に一度調子を崩して開幕にピークに持ってくるハム選手たち
頂点からスタンドへ吸い込まれるように消えていく
素敵ホームラン
ジェイ単打2本でツーベース1本打ったってことにしておこうw
>>148 欲しがっちゃったら打ち上げるんだろうな
野村トレードしろとかほざいてた奴らはもう息してないよね?
あんなホームラン目の前で見たら狙いたくなる所だけどね。
よくヒット打ったねジェイ。
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
>>71 打たせて取るピッチャーがフィールディング下手だったら終わってるよ
北山は三振取れるから許されるだけ
今シーズンどうなろうと
「僕の仕事もう無いでしょ」とか言って辞めそう
去年のお前ら「清宮いらないわトレードで出せよ」
清宮さんにごめんなさいは?
ツーベース狙い(ホームラン狙わない)のがあのヒットになるんだろうな
新庄もそれを見越してなんだろな
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.~./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>174 弱くても不安だしどっちにしろ不安という
>>127 清宮が指タッチ気に入ってるから問題ないぞ
今年のハムはシーズン入ったらもっと強くなるのかもしれない
>>90 去年の京セラの最終戦は良かった
ヒロインもw
ジェイもホームラン意識してたらインハイ空振りで三振だったな
ナイス代打
レイエスにシュート当てられたらたまったもんじゃないからな
首位打者獲得者が控えっぽいとかもう始まりだよこのチーム…
わざわざ嫌いな人に執着して
わざわざ嫌いな人の粗を探して
わざわざ嫌いな人の話題で「この人嫌だよね⁈」「みんなも嫌いだよね⁈」とヘイトを煽ろうとする
毎日毎日、どうやって嫌いな人を潰してやろうか、傷つけて再起不能にしてやろうか考えている
「アンチ松剛」って
心の病気だと思う
俺はどちらかというと松GO推しだけど
今は出なくとも良いと思っているよ
松本は守備固めでええわ
代走からの守備固め要員にピッタリやろ
去年、俺は松本は絶対復活する
この男が必要って最後まで言ってたけど
さすがに一年待ってだめなら、もう無理よ
諦めろ新庄
それはもう壊れてる
>>168 清宮ホームランの後に野村センター前で
これが今年の野村佑希ですという実況にはちょっと笑った
松本剛(首位打者フォルム)の入手方法教えてください
>>228 西武戦は右先発だけだから、今川になるのはホークス戦や
万波って一回り太くなった
特に下半身
オフに相当鍛えてきたんだろな
>>237 チームが暗黒になればなるほど排出確率が上がる
>>239 他のセンターが左右関係なく駄目なんだから今川YAZAWAでスタメン競えばええやろ左右に拘らず
シーズンで打てないならその時に変えたらいいだけ
万中は外角の見極めの練習してんだよ
オープン戦だから構わんよ
郡司、今日タコってるじゃねえか
このままじゃ開幕捕手田宮で確定してまう
アピールしろよ
金村を田宮から寝取れ郡司、サチヤも寝取れ郡司!!
甲斐野絶好調だな
ソフバンは早く上沢の人的補償よこせよ
みんなわけぇからノッたら最後まで行きそう
去年はソフバンに経験の差見せつけられたけど
ノッてたらあっさり勝ちそうな勢い出してけー
にしても清宮くんのホームランっていっつも弾道が美しいよね
なんやろね
お上品な弾道。ほかの選手と何が違うんだろw
>>258 普通に右先発矢澤、左先発今川でいいだろ
GAORAは今成増やすのかと思ってたけど、そーでもないね
雨で試合流れまくってて調整しなきゃいかん選手多いのよ
すまんね
金村-田宮
加藤-郡司
で開幕1.2戦目は決まりっぽいけどな
ヤクファンだけどおたくら打線強すぎだわ
今年優勝間違いないよおたく
やっぱりマツゴーのヒット打ってるとこ
今年に入ってから見てないよー笑
>>240 俺が見ている中継では鶴岡じゃないんだが
万波は急に打って急にダメになるって新庄も言ってるし、オープン戦はどうでもいいよ
野村みたいに打てない打席続くと精神的に萎んでくる訳でもないし
>>287 それは仕方ないわ
怪我じゃなくてよかったよ
>>286 今成は試合前練習中継があるから増やさないでしょ
1日に何回も聞きたくない
郡司、二打席で終わりか……
もう一打席あげてくれよ
>>291 今までの感じだと北山も郡司っぽい
田宮の調子が戻れば田宮北山になるかもしれんけど
よく12塁間に打ったな
アウトになったけど悪くない
ハムの火力すげーな
出来れば開幕後に取って置いて欲しいよね
いつからオープン戦ってこんな本番のふいんき()になったんや…
>>322 笑いを押しこらえてる人が吹き出すのに釣られる
スタンドに吸い込まれる
って言葉はキヨのホームランにぴったりだな
とりあえず開幕直後のセンターは右先発矢澤、左先発今川でいいと思う
すまんが復活の兆しが見えないし会長は守備固めしてくれ
>>325 まず客入りすぎやねん
興行側も演出の確認程度だったのが今じゃ普通にイベントやっとるし
郡司はそこそこ打ってるし心配しなくてええでしょ
捕手として抑えた結果のほうがでかい
>>346 多分フィールドに出すより安心できると思う
アカン山川ホームラン打ったけど案の定目が血走っていた
>>362 マルちゃんは腰に持病あるから捕手はもうやらないよ
池田、相変わらずコントロールも球速も戻らんなぁ
これじゃヤマタクのがずっと序列上でしょ
レギュラー確定枠
清宮野村万波レイエス
この4人はほぼ確定やろ
池田は夏頃に出てくる要員でいいんじゃないの
中継ぎが疲れてきた頃にさ
>>370 郡司、田宮、伏見の三人もローテキャッチャーとして確定
水野も確定
っていうか、水野以外ショート運用メインの選手がいない
まじでやばい、去年と一緒で水野が故障したら戦力がた落ち
奈良間やるやんけ!!
複数の勝ちパターンか
それより点取られてもすぐ点取り返して流れをやらないのがスゴイ強いと感じる
奈良間はほんとバッティングなんとかして
なんとかする時間あっただろうに
これが奈良間を落とせない理由か
もう少し打ってくれたらなあ
なんであの体勢からあの投げ方でビシっってした送球になるんだよw
池田なぁ
中継ぎ145km/hはだめだろ
コントロールも抜群の変化球もないのに
せめて150km/h安定して出せるようになるまで鎌ヶ谷でええよ
奈良間の守備は熱盛レベルだけど石井は送球も含めて喝だ
>>422 打ちまくってるんだからチャンスもらえるでしょ
守備のやらかしも一回しかないし
それも冒険した結果
池田球速が厳しいな
最高148?
152は欲しかったが
ファイターズ讃歌なんて何十年も聴いてるんだからわちゅごなを大事にしてほしい
中日って今日9番DH柳投手だったんだ
新庄と福也の真似?
これでジェッシーと田宮とマルちゃんがまだベンチにいるんだもんね
マジで強いよ
>>422 どこがやねん
松本にあげすぎたやろ
もうセンターは今川か水谷でいいわ
後はマジでいい
他が最強打線なのに松本五十幡矢澤あたりが入ることによってピッチャーの休憩時間になる
そりゃ吉田がもっと守れて奈良間がもっと打てれば理想だけど
ピーキーな選手は見てて楽しいし新庄も采配しがいがありそう
吉田は捕手としてだと肩が弱いからダメだったって話だけど
送球見てみたいわ
田宮が天才に戻れば左の代打になるし代走守備はセンター軍団とみんなの奈良間さんが居る
完璧やな
>>443 今年のハム専は一枚岩
なりすましは即炙り出される
やっぱ絶勝はレス乞食の才能あるんだよな
試合見てたら今川にチャンス上げて文句ある奴いないと思うで
>>445 俺が先に言ってたのに稲田にコメント泥棒された
石井のホームランは清宮のこーちゃんの次に美しいから早よ見たい
ロッテのゲレーロやばいな
161キロに変化球制球も良い
ザバラと交換してくれ
奈良間は去年はなんだかんだで140打席くらい貰ってんのか。
もう少しがんばれ。
素人でも知ってる程度の当たり前のことを
さも解説者ヅラして偉そうに喋るだけの人
トレードしてくれ
ショートセカンド足りないわ
明らかに弱い
オープン戦ホームラン
ハム13
バンク8
ロッテ8
西武3
楽天3
オリ1
壁があるな
2割3分くらいの二遊間トレードでとってくれ
今のハムはそれでも十分やから
バッティングの方向性を考える年になるかもな。
おもいっきり振り切るのが奈良間の持ち味だけど、こうも打てないんじゃな
>>428 さすがに打ちまくってはいない
でも首の皮一枚残るぐらいには打ってる
オープン戦だし、ここまできたらそれでいい気もする
新庄は1番をお試し枠にする
吉田はそろそろ最終試験だぞ
吉田はパワーがイマイチないからきつい気がする
単打マン
吉田は打てるけど打撃ポジ与えるほどの打力ではないのが微妙だな
すごい扱いに困る
>>495 出塁率稼げる1番タイプいないから単打で問題ないよ
どうせ長打打てる奴は揃ってる
>>503 吉田のポジションはパワータイプ求められるんだよ
>>501 若き代打専
ってわけにもいかんから守備鍛えてからかね
>>511 背負い投げにびっくりしちゃうんじゃね?
>>504 打席数少ないんだから打ちまくってるなら4~5割は簡単に行く時期だろ
稲田は絶対に土井アナにウザ絡みしないからそれだけで合格
金村さんはちょっとだけ絡む時ある
不快感はないが
ここ数年で最低レベルの守備だけど、こんだけチャンスもらえてるってことは相当期待されてるよな
>>503 足の遅い単打マンはなあ
イメージで勝手に吉田足遅いことにしてて実際の走力知らんけど
>>518 この打撃陣の中でもその二人が軸なのは揺るがないと思う
>>518 ホームランもあんまり試合出てないキヨレイで5本やし
>>519 聞いてますかっ!とか聞いて下さいよー!とか謎の無言とかないだけで聞きやすい
いくらたまに長打打てても未だにレギュラーになれないのはそれなりの理由があるからで
石井レベルが競争相手だと上川畑が単打マンだとバカにしたところで無意味なんだよな
結局上川畑は最低限やれることやってるから石井が絶好調の時以外は使われることになる
西武が打ちまくってるなあ
元々ピッチャーはいいからなあ
>>524 今井も横浜相手に三回4奪三振だし厳しい戦いになるだろうなぁ
やっぱ内野人工芝になって
変なバウンドしなくなった気がする
>>523 レイエス、野村、清宮だって三割超えてて長打も打ってるやん
それより下で打ちまくってるは無理があるんだよ
1回打てば羽上がるんだし
吉田は郡司マルティネスとまるかぶりだから二人より打てるかだな
>>527 まいど、よりは数億倍マシ
って思う人もいるので、そのへんは人それぞれよね
>>542 今年のハム専は一枚岩
なりすましは即炙り出される
>>527 コーチやる前の稲田はイライラしたけど、いまもそうか?
変わったと思うが
>>545 それでも岩本は消えない
俺は大嫌いだけれど、あれを好きな人もいるんだろな
西武強そうやな今年
しかし半年でこんなに打撃が変わるもんかな
シーズン入ったら落ちるのか
それとも鳥越か仁志かコーチが機能してるのか
新垣の解説はわけのわからん比喩が出まくりでわかりづらいw
岩本より全国的知名度あるOBいないからな
ハムの魅力を全国に発信してるのは岩本だけ
>>556 タイムリーがしっかりでてるのが侮れないのよね
チャンスで凡退が減った
新谷さんとか好きなんだけど
北海道で解説しないんだよね
オープン戦の打撃なんて参考記録にもならんよ
どっちも調整してるだけだし
>>527 稲田は何か強力なコネあるのかね
コーチになるのは人柄とか資質とか実績以外にもあるんだろうけど解説はそれなりの実績必要だと思うのだが
チームが若くて急成長してる中で結果出せるベテランがいてくれるのは助かる
宮西は復活したなあ
一昨年はもうダメかもとか思ってたけど
>>543 OPSも知らない猿が何言ってんだよ、去年は石井の方が上川畑より打撃成績高いのすら知らないもんな
吉田くん肩以外はキャッチャーとして問題無さそうやな
肩は見てみないとわからん
西武が強くなるのは構わない
ロッテソフバンに負けまくるのはやめて欲しい
>>564 他の事で忙しい&道内メディアは渡航費用出せないってとこか?
>>558 どっちかって言うと自分の持ちネタや昔話を披露してる方が多い印象だけど。
吉田はこのバッティングでキャッチャーやらせるのは勿体無い
>>549 コーチ経験してネチネチがなくなる人はいい経験積んだのだと思う 光山さん、絶許さんもネチネチしなくなった
西山はずっとネチネチしてて嫌いだった
清宮くんホームラン打ったんだね
がおらさん後で見せてー
そういや郡司、パワプロに怒ってた
「僕、キャッチャーEですよ。僕がキャッチャーすると投手がコントロール悪くなって疲れやすくなるんです。ひどくないですか?」
パワプロさん、せめてDにしてやってくれ
無難にやってるよ
>>589 現役時代からしてその打撃で一塁や三塁守ってるのが不思議でなかった
うちは左の強打者が足りない
左の外野手で打てる奴が欲しい
ちょい差し込まれたね。
押し込んだ感じではなかった
若林も二軍に落としたくて落とすには微妙な成績だよなあ
お前らが去年若様叩いてたの忘れてないからな
絶対許さない
若様は一軍残していいよ、二軍で調教しまくるだろう細川の代わりにしよう
若林に左ピッチャーでも左打者のがいいって進言したの新庄だろ?
どういう目利きしてんだよと思うw
おいこら野村
今日は久々にゲッツーなくて気持ちよく見れてたのに!!
去年の若林は叩く叩かない以前にそもそも試合に出てないからな…
>>651 そういや細川は1軍チャンスすらなかったな
全然だめなのか
>>656 単純に左がいないからしゃーない
清宮以外は粒やぞ?
誰落とすんや?
2軍に行かせるやつおるか?奈良間?
>>665 昨日の越谷の感じを見るとかなり時間かかりそう
>>662 今年顔見て最初「え?誰この人」って本気で思ってしまったw
稲田って昔のイケメンアイドル枠じゃなかった?
なんかめっちゃ女性ファンが当時多かった気がする
ハムはそういう人気をくみ取る運営もしてるからなぁ
ゆきや登場曲ライラックにしたんか
忘却バッテリーでええな
え
もう九回?
西武横浜ももう終わってるし
メジャーの開幕戦に影響されたか?
>>674 細川も伸び悩んでるなー
1軍経験そこそこあるのにね
>>573 OPSぐらい知ってるわwww
打席数が少ないお陰でそうなっただけだろ
あのまま使い続けたら落ちてく一方だったよ
石井は打てなくなったら三振しまくってたやん
石井の活躍って結局毎年出始めの若手選手が絶好調の時だけワッと固め打ちしてそのまま萎んでくパターンのそれと同じなんだよ
>>665 三振とポップフライを永遠にあげてるぞ
悪い時の五十幡やってる
ちょっと刺激少ない試合だからええんやでって思ったら暴れとる
フォアボールじゃなくて普通にインコース捌かれるんかいw
結局誰落とすか決まらんな
もう開幕一軍は首脳陣の好みで決めるしかないわ
そういえば西川どこいったんや?ヤクルトじゃなかった?
今日STVラジオでカキさん解説やってんのか
どんな塩梅かね
>>723 今日は最初からずっと出てたよ
打ててなかったけど
ゆきやは一先ず開幕後は負けパでいよ
夏場になって正義が疲れてきた頃に調子あげればいいし
この2年ほど春先は杉浦も調子安定してるし、今年は山本も宮様もいるしな
>>724 「二宮金次郎状態」とか「ゴルゴ13状態」とかわけのわからない比喩を炸裂させてるぞ
野手1軍枠 17人
田宮 郡司 伏見
清宮 野村 水野 上川畑 石井 奈良間
レイエス マルティネス
万波 水谷 松本 五十幡 今川
残り1枠
吉田 若林 矢澤
>>680 今浪川島慶三と間違ってんだろ
稲田はない
いや、打ったほうを褒めるべきだろ
甘いコースだけどあれを打たれたらしゃーない
やっぱり無死満塁じゃないと本気出せないのかゆきやはw
これ負ける流れだわ
まぁ、オープン戦でゆきやが無理って分かって良かった
ゆきやは正義が疲れた夏場に一ヶ月くらい抑えてくれればいいから
せっかくキヨレイ弾で気分良かったんだから
最低限ここまでの失点で締めろ
相手が今井だと100%4点差なんてありえんからな、これが開幕戦なら最悪サヨナラだった
>>805 4年で戦力外になったドラ2もいるけどな
昔のリリーフエースみたいに粉を巻いてるのか?いっちょまえに
>>805 杉浦や河野もドラ1だし、やっぱり持ってるものが違う感ある
てか結構贅沢なリリーフ陣
さあ、最後は全力で高めのストレートよ
そこで勝負できねえなら速球投手の意味ねえわ
今年のスケジュール見ると
9月はロッテと西武戦ばっかりなんだよな
ホントこんな機会そうそう無い。
なんとしてもやってくれんと。
>>825 点差あるからシーズンぶっつけで試すには不安な組み合わせを試すのはポジ
>>829 動くストレート系だから低めのがいいかも
ドラ1の話して相手打者が宮本だから思い出さなくて良い思い出思い出す
てか吉田がこの場面でマスク被ってるなんて
シーズンじゃないからな
ゆきやなら大丈夫ゆきやなら大丈夫
胃薬飲もうかな…
ここだけの話、賛同者はいないかもしらんけど
抑えは古林がいいと俺は思う
>>825 捕手失格放出捕手VSコントロール不能の汚い豪速球投手
ヒェッ
>>840 池田は不調そうだが、正義、河野、杉浦、宮西、山本が安定してるのに
無理やりゆきや使う理由なんてないだろ
去年の状況なら仕方なく使ったかもしれんけど
てか斎藤が侍に選ばれたってことは井端は数字しか見てないよな
明らかに
内容は昨シーズンも悪かったからな
齋藤だめならだめでいいやの選手層は今のハムにはあるからな
ホームランだけ警戒
万一出ちゃったらウラの攻撃が見られるぞー(棒)
>>878 新庄がサード守備にダメ出ししたからキャッチャーでどうにかならないと出番なくなるわな
>>858 堀は怪我の影響もあるけど、お前は何もないのにずっとこの体たらくだろ
ゆきやはこれでもハムファンから開幕一軍当確の高評価を安定して得てるから困る
個人的には当落戦の評価なんだがかなりマイノリティな意見だよなこれ
>>840 結局河野-池田-ジャスティスって怖くね
宮西は連投きかないし
あとはヤマタクとかザバラ?
さあ、ここでストレートよ
ストレート以外要求するやつはちんこついてねーわ
2ストライク目をとるフォークだけいいのなんなんだろう
ゆきや好きだけど
クローザーにゆきや使わなくちゃいけない状況じゃないしなあ
あれか、単調な試合にピリリとスパイスを加えたいときに使える
エンターテイメント要員
とりあえず今日は勝てればいいよ
点差ある時の勝ち試合で投げるくらいはしてもらわんと困る
日本ハムの鉄壁ドラ1投手陣www
伊藤大海
山﨑福也
田中正義
河野竜生
杉浦稔大
福谷浩司
細野晴希
上原健太
矢澤宏太
堀瑞輝
達孝太
はあ、ほんまヘタレなキャッチャーだなぁ
配球が逃げ腰すぎる
>>894 まぁ同点時とか勝ちパなら6、7回ならありかなぁとは思う
勝ちパは松岡、杉浦、河野、田中正義辺りで良いと思うんだけどな
これだけ良い中継ぎ揃ってても現実はゆきやで綱渡りだから困る
こんなビビりリードは好きじゃない
ユキヤの良さがない
>>919 初めて齋藤の球受けるんだろうから許してやれ
アレは暴れ馬だ
いやいや
運だけだよ今の
抜けたのが死ぬほどいいところ行っただけ
>>894 個人的にはヨシケンとかと似たような印象なんだよな
守備力は1軍レベルじゃないけど打撃があまりに魅力的だから、なんとなく1軍当確扱いのヨシケン
コントロールが勝ち継投レベルじゃないけど汚い速球があまりに魅力的だから、なんとなく勝ち継投当確扱いのゆきや
リードしてる9回にこんなピッチングは見せられたくないな
何でマルティネス契約する金はあったのに中継ぎ契約する金はなかったの日ハムさん
リードがクソだわ
伏見ならミット真ん中に構えてストレートしか出さない場面んだろう
>>984 中継ぎは余るほど揃ってるんだ
ただゆきやは使いたくなる魅力がある
右バッターにインズバ投げられるようにはなったのか?
抜け癖克服したか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 33分 18秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
mmp
lud20250427151820caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742552314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専✴︎✴︎✴︎2 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専★2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専★2
・ハム専★2
・ハム専 2
・ハム専★2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専★2
・ハム専 2
・ハム専★2
・ハム専 2
・ハム専★2
・ハム専2
・ハム専★2
・ハム専★2
・ハム専 12
・ハム専 王手 2
・ハム専2 浅間大噴火
・ハム専2 増井さん無双
・ハム専2 A級戦犯山田
・ハム専2 さあ大谷だ!
・ハム専 20 ワッチョイなし
・ハム専2 天王山最終日
・ハム専 優勝祝賀会場2スレ目
・ハム専 ワッチョイIP無し★2
・ハム専 オールスター 2日目
・ハム専 21 広島弱すぎてつまらん
・ハム専 ファンフェスティバル2016
・『オクニョ 運命の女(ひと)』 BSプレミアム専用 2
・【社会】路上で寝ている人を自動車で轢いてしまう事故が多発 専門家「ハイビームで運転を」★2 [シャチ★]
・【菅悲報】「ふつうの市販マスクな。あれ変異株に対しては意味ないから」専門家が指摘(ニューヨークタイムス)★2
・【加熱式たばこ】「プルーム・テック」専門店がオープン 東京・銀座、新宿3丁目などで展開 [6/21記事]29日から
・ハム専9
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専8
・ハム専4
・ハム専