◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743913281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1743866233/ 前スレ
巨専】2
http://2chb.net/r/livebase/1743912777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
どうせまた阪神に追加点あげられて、9回裏に追いつけない程度に点取って負けるんだろw
何が明日に繋がるだよw
ヘルナンデス
対右投 .368(19-7)
対左投 .100(10-1)
去年のケガ前のヘルナンデスはああいうタテ変化を見逃せるのが最大ともいえる長所やったのになあ・・・
ヘルナンデス内角の見逃しみても反応が遅い。目が悪いのかな
こんだけ落ちるボール振り回してるって相手助けてるだけなんだよな
打線の弱さがこんなに早く露呈してしまうとはなあ(´・ω・`)
とりあえず中山はその変な足のあげ方やめた方がいいんじゃねーの
理想は吉川の打撃なんだよね
何も考えずにフルスイングしてるバカの多すぎること
甲斐さんハッスルしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
門脇に代打で勝負してもいいと思うんだけど阿部は想像以上に我慢強いな(´・ω・`)
阿部は我慢できないとか言ってた人が居るけど全然そんな事ないわ(´・ω・`)
小林が盗塁するなんて絶対ないもんな
甲斐個人軍とかほんと情けない
SBあれだけ勝てたわけだなってわかるような甲斐の躍動
他はぬるま湯なんだよ!
甲斐とキャベッジが居なかったら打線が更に悲惨だったと思うと…(´・ω・`)
高めに目付して低めはストライク獲られたらしゃーないぐらいじゃないとね
どんな指示が出てるんだか
点とれないんだからあたりまえでしょ
甲斐個人軍の情けなさ。ほかの連中はプロ野球選手の自覚があるのか?
中山と坂本
レギュラー争いが低次元すぎる
新人にもチャンスあるだろこれ
長野でもいいと思ったんだけどな(´・ω・`)
中山下げるか?(´・ω・`)
打ててないからベンチの坂本をチャンスで使う阿部大丈夫か?
生え抜きってかキャベがオコエ、キャッチャー岸田とかで去年と同じだったら悲惨だったな
坂本も中山も打てないならズバッとはずせ
坂本がまるで打たないからこんなことになる。
さっきの甲斐のディレードスチールが決まれば、相手を崩す糸口になるもんだが
そんなこともなく淡々と終了する
それが巨人や
低めに手を出しまくるからな、坂本
高めに来てくれたらチャンスはある
坂本も打てないなら走力守備力落としてファースト大城サード岡本になるぞ
坂本は門別から打ってるか?
まぁスタメン交代だろな
なんか急に乱れてきたな(´・ω・`)
こいつもスタミナ無いピッチャーか?(´・ω・`)
野球脳ゼロのハッタッショ中山は10年後も同じような守備や走塁のミスを繰り返してそうだが
石川は出力配分とか経験で何とかなりそうというか
先発としての伸びしろを感じるのがいい
ブルペン事情さえ許せばもうちょい先発で見たいわ
坂本出したならそのままサードでしょ。中山も今の打席見る限り全く当たる気せん
坂本の威圧感と実績は捨てがたいからな
やはり坂本なんよなぁ。
完全に知ってた
知りまくっていた
知りすぎていた
全部知ってた
死ぬほど知ってた
10年前から知ってた
ショボ
なんだこのカスしかおらんサード争い
大城に練習でもさせるか?
なんであんないつもマン振りなんや
コンパクトにコンタクトしろよ
ほんとうに坂本の時代は終わったんだな。
そもそも万全ならスタメンだもんな。
でも守備の事考えて交代か。
お前が産まれた年だよヒュードンあ ごめん 大丈夫だよ 日本製だし
凡打したあとももう表情が本人悟ってるような感じだし
坂本のスイングがもう遅すぎる
大振りだしミート小さいし
もし12球団のレギュラーサードがシャッフルされるボタンがあったら迷わず連打するわ、今よりは絶対酷くならんだろうし
_人人人人人人人人_
>🐙タコけつあな-1.0🐙 <
 ̄^Y^Y^YY^Y^Y人人Y ̄
∧∧
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂) 💨 タコォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ(咆哮)
/_ノωヽ_)
サンキュー😍❤❤❤
終わってしまった選手の最期なんてこんなもん。
晩節を汚す輩は必要ない。
日和ってる奴いるか?
いねーよな
2023年
開幕22打席ノーヒットからの~
その年は我が軍打率第一位
それが坂本勇人よ
石川がボール先行するようになった→阪神:よしじっくり見たろ→押し出しで得点
門別がボール先行するようになった→巨人:ベテランがノーストライク2ボールから振りに行く→凡フライでアウト
これが野球IQの差よ
知能の差だよ
馬鹿しかいねえのかこのチームは
衰えて終わってしまったはずの甲斐が一人奮闘してるぐらいだからな
それぐらい今日の巨人は醜い
すいません
この9位の人
本日出番ありますか?
女遊びの過去とかオンラインカジノとか不安のあるやつは野球に集中できんやろな
>>170 坂本より目が悪いぞ
マルチ三振だからな
まだ全容はわからんなぁあ。
ただスタメンか代打でふわふわさせるぐらいの
覚悟ならもう終わりなんじゃ?どこまで阿部が我慢できるやら・・・
若手の打者が全く伸びてないのを痛感してしまった(´・ω・`)
きついなあ(´・ω・`)
ちょっと打線が死んでる上に混乱してるからな
甲斐が5番で奮起してることに感謝せいよ
>>184 せkっかう阿部が使ってあげてるのに当たり前のようにノーヒットな奴ばっかだもんなぁ
ただでさえ上位が調子落としてるのにエリ、門脇が必要以上に足引っ張るからそりゃね
サードの2人とショートがゴミだからサード岡本ファースト大城になる日も近そうです
打線の補強があんまり出来てないのを心配してたけど今年も去年と同じ我慢の野球を強いられるのか(´・ω・`)
6回にもうひっこめられて恥ずかしいとかないんかな中山
ちょっとチームとして危機迎えてる感あるな
新しい野手出てこないと苦しくなるばかりだ
卓三アンチ
昨年
珍戦に勝ち越したのは正捕手岸田のおかげ
実際は小林誠司、卓三、岸田
珍戦借金は岸田だけワロエナイ
あまりやりたくないが1点差のままなら大勢ライマル使うかな
自分から引退なんてしないだろ
年何億も貰えるんだからベースから離れて死球で怪我だけはしない様に居座り続ける
あくまで金の為のビジネスやってる感じがする
中川も壊れるような歳でも稼働実績でもないんだけどな
打線が死んでるからな
まだまだぜんぜん安泰とはいえませんな巨人も
苦しめ苦しめwあがけあがけw
坂本勇人
現在2416安打
残り84安打だが
去年94安打から更に衰えてる
2500安打さえ厳しくないか?
なんで、銀座のラウンジが経費にならないのか意味不明
>>184 阿部お友達内閣やってる球団の自業自得やな。ヤノケンだの到だので誰が育つんやと。肝心の阿部もモタだの秋広だの浅野に指導しても全く良くなる気がしないし
中川もがんばるなぁ
戸郷と一緒で酷使されまくってるのに
この人も鉄人だよw
とにかく先制されてリードできねぇもんな
どうしようもなく弱い
点とられたらヌボーッと無気力になるのやめろや
打撃コーチは更迭しろ!!!!
なめとんか!
ランナー二塁じゃない森下はこうやって抑えるの見本みたいな三振
別に甲斐のリードはおかしくなくね?
出てない小林とか大城とか岸田とかいわれても意味わからん!
髙梨君は隔年だからね
中川復活は優勝へのジョーカーよ
>>239 2塁にランナーおらんから最初からあきらめてたような打席だったな
>>239 あれが2塁にいると最後の球なんか悠然と見送るんだよなw
中川も復活してるよなぁ
感謝しかないだろこの人は
巨人ファンなら有難い存在
1回抑えただけじゃ手のひら返しはできんがよくやったと思う
次から使えるかは知らん
中日にすら打たれる奥川を打てなかったってヤバすぎんか、野球未経験の自分でも3イニングくらいなら抑えられる自信あるわ
>>212 2千本超えてたんだしもう充分じゃん晩節汚してまでしがみつくのもな
中川ブレイクした年に開幕戦で8回出てきてマジかよって思ったら投げてるボール見てみんな納得したの覚えてるわ
むしろ甲斐のほうが投げやすそうにしてるから
適応力に驚く。胴上げ日本一複数回捕手は伊達じゃない
いまんとこ素晴らしい活躍だからな。マジで。
スタミナが~疲れが~とかいってるやつ恥を知れよ恥を
萩尾いいかげんヒットぐらい打てよお前
下で3本ホームラン打ってるんだろ?
なんでそれができんのだ?
>>261 奥川から点入れられなかっただけでそれなりに打ったんですよね
>>212 本人が長打力求めたいか知らんけど左肩が入りすぎて
ミートポイントに行くまでバットが遠回りしてるしポイントがズレている
バットを短く持つなり工夫しないと結果は厳しい状態
阿部ほどの打者だった人ならこの状態は厳しいと分かるはずなんだがなあ
何故か使われる本当にWhy?
中川完全復活まであと少しだな
よしよし。巨人ファンなら感謝しかないだろ
なんだかんだ坂本は原が居ないと打てないのでは?
原の事大好きやろ坂本
脳みそもたいして使わずただ打ってるだけ
AI打撃かよ
萩尾さぁ。捉えろよ。
今日はもうしょうがない。
阿部が1番にしたんだから
でも萩尾ってフライボーラーだからちょっと噛み合えば長打出るよな
キャベキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 外様だけ
打ち損じばかり
キャベッジはパワーがあるから打ち損じしない
これが9人いれば絶頂なんだろうが・・・野球は難しいね
1番若林固定しろよ
ボテボテでも内野安打あるんだから
萩尾は今の内容じゃ1番無理だろ
5番問題を解決するなら5番キャベッジするしか無いだろうけど当初の構想通り(´・ω・`)
2番ハマってるから動かしたくないわな(´・ω・`)
明日から
1番キャベッジ
2番甲斐
3番吉川
4番岡本
5番以下お好きにどうぞ
これでいこう
岡本お前が打たないと点入らないから頼むぞ(´・ω・`)
新戦力の石川キャベッジ甲斐だけ奮闘か
生え抜きは中山オコエ以外はなんの成長もしとらんのか!
うまいごはんちゃんと食ってるんか!!!
成長を示せ!!!
キャベッジ出塁するから3.4番が仕事したらいいんだよ
岡本和真に期待や
レフトスタンドにホームラン舞い上がれ
キャベのとこがモンテスのままやったら最下位やったな
岡本なんて無気力やぞ
あほらし。打てなきゃ変えろ
どうでもいいところで打ったところで騙されんし
打てなかったらバット折るくらいの気合見せてほしいわ
丸が戻ってくるまで
キャベ吉川エリ岡本甲斐
でいいんだよ
エリは3番なら良くなる
キャベッジがこれだけ打って無得点なんだから
打線のひどさよ。4番がアホみたいにぬぼっーとすんな!
去年、攻略した門別にいつまでやられてる!
ようやく野球らしくなってきたな
5番はエリーじゃなくて甲斐
ごめんよ岡本さんうまい事拾うじゃんホントにゴメンよ
キャベッジアグレッシブよな。普通の走者なら止まりそうなところなのに
甲斐はきてくれて感謝しかない
ミスター4月や。武藤?打ったれ!打ったれ!!!
藤川の継投なんてたかが知れてる
打ち込んだらあっさり崩壊よ
工藤ってあの珍がうるさいやつ?
打ち砕いたれ!!!
このストガイってランナーいるとダメなんじゃなかった?
いくら投手がゴミのようにいるからって
自信過剰すぎじゃない。ここはプレッシャーになるはず
野球IQ高い甲斐をなめるなよ
OPS
岡本1.236
キャベッジ1.236
甲斐.955
若林.750
吉川.665
門脇.519
中山.513
坂本.125
育成上がりで超有望株という話だがノーコンの噂も聞く
さてどんなものか
ルーキーってwwwwwwwwww
自信つけさすってwwwwww
打ってしまえ!!!!!!
話変わるけど山瀬どしたん?打ちまくるてレベルじゃなくいつ見ても打ってんだけど
ダイジョーブ博士かなんか成功でもしたか
球団総出で坂本に夜の女を提供しとけ
そしたら復活するかもしれんぞ
甲斐5番にした甲斐があったな。結果はどうあれ甲斐ならワンチャンホームランも見れるけどエリだったらホームランどころか凡退しか見えんからな
セットだとノーコンでおまけに球速が5キロぐらい落ちるらしい
工藤って聞いた話じゃランナーいたらダメって聞いたが正気か球児
ちな鷹やけど、甲斐は調子良くてもこういうところでは凡退やから
タイムリーでも打ったら下半身裸で近所の小学校行ったるわ
甲斐は捕手らしく配球読んで打ってるわ
スチールもそうだし
引退後もぜひ巨人でコーチを
さすがになめすぎでしょ
個人軍いわれる甲斐がいいとこみせつけろ
ちゃんと甘いボールは振ってるしな
好調なだけじゃないわ甲斐は
数字はよくてもこういうとこでは絶対打たない連中の集まり
あーあ
逆に言えば甲斐が打てなきゃしょうがないみたいな情けない打線よ
うーん。三振してしまったか
できれば見てほしかった。
次次次。でもやっと野球らしくなってきたぞ
追い込まれた時点で両方マークしないといけないから厳しかった
悔しいけど梅ちゃんアッパレ
すいません、ところで
阪神キラー
卓三の出番ありますか?
打線が弱すぎる
阪神は投手がいいからじゃすまされない
おいおいコナン人形に工藤とか名探偵コナンの宣伝か?
ここからガラッと変わらねえかな
巨人の野球。
いままでが不出来すぎなんだよ
いや塁が一個空いててボールもう一球投げれるんだから変化球くるに決まっとるだろwあのカウントになったらフォーク連投だわ。仮に四球でもエリのが怖くないし
まあ、本日大逆転するけどな
好調長野のホームランよ
>>489 頭おかしくない奴が巨人ファンやってると思うか?
甲斐は阿部の指導で覚醒したから和田の指導受けた細川みたいなもんだ
5番に置いても全く恥ずかしくはない
チーム打率見てみ
ここから収束(下振れ)しかしないぞ
そりゃいつまでも甲斐ばっかり打てないわ
他が情けないだけ
>>479 追い込まれてるのにストレート軌道を見逃せないだろ
相手投手がすごかっただけだ
>>492 ストレート155投げる投手に対して追い込まれてからそんなゲーム脳みたいな決めつけできるかよ
岩崎を昨日岡本が打ったことがキーポイントになる
そんな気がするんだ
勝つなら追いつくだけじゃあかん
逆転までいかないと
>>526 一応ライマルと大勢いるから一点追いつくだけで勝ちはある
開幕6戦目までは楽しかったのに去年の野球に戻ってしもうた(´・ω・`)
流れ遅いなと思ったらワッチョイ無しに人流れてんのか。もうちょい点差があれば別の事するんだがワンチャンありそうで見ちゃうな
開幕したばかりなのにもう3連投
シーズン終盤投手陣ボロボロになってそうだな阪神
使う必要のなかった初戦で投げさせたせいで3連投するハメになってて草(´・ω・`)
藤川って理論派かと思ってたけどアホなんやな(´・ω・`)
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
この人たちなんでランナーいないところでは普通に打てるの?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
シーズン序盤は3連投させないのを厳守してる我が巨人軍がまともで良かった(´・ω・`)
石井「なんで僕だけ3連投しないといけないんですか?」
良いピッチャーいるから三連投しないはなんだったんだろう?
阿部「よしバントや!」
阿部「後門脇坂本だった....」
どいつもこいつもチャンスじゃない時に打率稼ぎするんだよな
バントして坂本wwwwwwwwwwwww
無得点やな、これ
プレッシャー無いところでは結構打つエリ
エリ1番で良いんじゃね
藤川はどうやら巨人に勝ちたくて仕方がないらしいな(´・ω・`)
3連投させないとか言ってたのにあっさり前言撤回してるし(´・ω・`)
門脇坂本でなにができると思ってんの?
いきなり長野ダセよ
無死2塁でバントなんかさせんなよもったいない・・・・・・・・・・・・
ちゃんとやれよ間抜け
ストライク見逃したらランナー出るだろ
ここはタッチプレーだから易しいバント。しっかり決めろ
ぶっちゃけ門脇より坂本の方が犠牲フライ打てそうだから坂本門脇ならバントもアリだと思うけどそうも言ってられんな
ほらみろ
何万回も言うけどこのチームはみんなしてバントが下手なんだよ
向き不向きってのがあるんだよ
なんで学ばないんだ
そして盗塁失敗するんだろwwww
焦った間抜け攻撃が見える
まぁ采配が悪いよ
ここは打つために代打大城か若林だよ
お前はこういう場面に決めるためにいるんとちゃうんかい増田よw
日和ってる奴いるか?
いねーよな
増田走れ
とりもろせ
去年終盤バント作戦やめて首位になったのにな
また元に戻ってる
ちょっと連敗すると弱気のバント
代打大城でいいだろ
>>750 だね
ランナー外国人なんだからバントより強行でよかった
>>745 無いよ
なんで二塁をスコアリングポジションと言うのか知らんのだろうな阿部は
3塁送るバント難しいのに
阿部はそういうの計算しないからな
去年学んだんじゃなかったんかよ
そもそもバントが意味ないよりもまず成功率も低かったのを
バンっとわかっててやらすのはすげえ難易度が高く失敗しやすい
門脇が木浪になれる?それなんだよ 守備しか勝ってない
代打大城かチョニキで勝負かけて欲しかったわ
下位打線なんだし
門脇が他球団のショートと入れ替わるボタンがあったら押す?
ノーアウト2塁からの送りバントの得点期待値が打つよりも低いのがよくわかるな
>>794 そんな判断してたらいけるときもいけなくなる
>>788 本当それ
得点圏なんだからバント要らないんだよな
三塁に送るの難しいし無駄な作戦だわ
無死二塁でバントってろくなことにならねえのに何でやるんだよ
>>791 タッチプレイだからそんな難しくねえわ
ピッチャー真正面にいい感じの強さなんてアウトにして下さいみたいなバントした方が悪い
だからバントは点ならんのよ幾ら言っても分かんないんだよなw
バントする意味よ
大城、門脇、長野にかけるしかないのに
門脇もここまでどん底ならバントヒットぐらい試みてみろ
いい加減投手以外にバントなんてやらせるのやめろよ
いつまで昭和みたいな野球やってんだよ
原辰徳と王貞治をベンチに置け
この馬鹿またぶり返しやがった
2塁でバントは愚策だよな
昭和野球引きずってるやつはこれだから困る
2塁から3塁へのバントってしょーもないわ
成功しても
>>813 まだ長野とか出したほうがいや打つかもしれないと下がるからな
ゲロ弱チームのムーブしてるわ
いやゲロ弱なのはその通りか
>>822 地味に2022のドラフトもド派手に失敗してるな
船迫ぐらいの中継ぎどこの球団にもいるし
すいません
代打打率5割で阪神キラーいますけど朝井マネージャーとベンチでちむどんどんしてますね
ちな虎やけど
無死二塁なら打者三人に賭けたほうがよくないか?
なんでバントしたん?
通常打順でバントならまだしもわざわざ代打出してバントは成功しないと意味ない
>>851 馬鹿というのはあんまりだ
阿部も何年か監督やれば成長するだろう
チャンスでミス多いと負けだから何とかしてほしいものだが
いや、いけよ
こんな下位打線なんて足でかき回さなきゃなんも起こらん
2塁からのバントはなー
12塁からは一つのアウトで二人進塁させられるから分かるけど
代打出すんなら普通に打てる人を期待して送って欲しかったわ(´・ω・`)
むしろ無死2塁が数少ないバントが有効な場面だろうがアホかよ
H◯RA「へっへっへ。慎之助、バントは良いよなぁ」
>>852 簡単だろ
タッチプレーなんだから
ピッチャー正面の強いの以外 okなんだから
少し負けて点取れないとバントガイジ発動するのやばすぎるわ
ノーアウト2塁からって
打ってもセカンドゴロやライトフライなんかでバントと同じ進塁打になる確率もあるのに
バントって無能作戦だってのがまだわからんのかね
ノーアウト二塁をツーアウト二塁にする監督見たくねえ
石井も優勝した年は神だったしな
そう簡単にはバントや盗塁は無理よ
そもそも追いついてどうすんだよ
勝ち越しだけ狙えや
病気だよマジで
王貞治原辰徳呼べ
説教しろよほんと
ここ無得点なら
ちゃんと記者は突っ込めよ
忖度すんな
野球っていかに塁を進めるかじゃなくて、いかにアウト取られないかなのにね
阪神戦苦手なエルの貴重な2塁打を無駄にした
阿部、増田
ヤクルト中日は雑魚だから阿部が何もしないでも勝てたけど 阪神相手になると阿部の駄目部分ばかり見えてしまう
なんで3連投させてるんだろうなあアホ過ぎるわ(´・ω・`)
増田のカスの失敗がいたすぎる
それでも門脇に代打ナシなら無特手だ
後ろがキャベ吉川岡本とかなら賭ける価値もあるがなあ
このスイングじゃ引っ張れない何をキャンプでやってきた門脇
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 24秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250425041536caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743913281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3