◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743919668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured ヤクルト打線だなぁ
ほんと投手をKOまで持っていけない
いちおつ
プロ野球ニュースMCの画像貼っときます
味方に逆転して貰って置いてそこから再逆転されるとなると
奥川が話にならないな
>>7 全くいいケツじゃない
もっと舐めまわしたい、触りたい、ペニス棒をブチ込みたいと思わせるケツを貼れ。早くしろ
K⚡ZAWAが勝利投手になるルート以外に勝ちが見えない
立ち上がりとスタミナ切れかけた時しか点取れんからなこの打線
不調の戸郷相手が1番いい点の取り方だった
やばいのはここから阪口山本星というノーコンバッピたちが出てくること
試合決まるかもな
>>19 俺たちのKIZAWAがハーラートップに立ってしまう
騙し騙し運任せ投球するか、手術するか
今となってはどっちを選んでもキツいな奥川
まあ見れば見るほど奥川がクソだな
岡林石川細川板山カリステみんな甘い球だわ
この回はまともな投手荘司から使うのは正解
次の回で追いつかないとノーコンバッピ達が出てきて終了
これで高津の中では清水田口>荘司というのが確定したな
ほんまこいつにホームラン浴びたの!?雑魚すぎるだろ
>>39 勝ちパで起用してるのとビハインド起用で根拠も何もなくね
荘司はしばらくはこういうビハインドの楽な場面で運用でいいと思うけどね
>>29 そりゃそうだろ前回と一緒だ
それでも抑えたけど
>>41 ルーキーに連投させたくないから昨日出さなかっただけでは?
荘司ええなぁ
オープン戦の時の不安要素ちゃんと解消してシーズン入ってるの偉すぎる
荘司は初見で打てるわけ無い
だから大事なところで使いたい
>>29 要所でゲッツーとか打たせてたからな
まぁ中村だったからってのもあるけど
有能な監督ならいい球投げてるやつを勝ちパで使う
下積みしないとだめとか昭和の価値観引きずりすぎだな
奥川の投球は去年復帰した時から特に変わってないな
2021から全部劣化してる
さぁこの回死んでも取らないと星阪口山本が出てきて試合終わるぞー
高津は「育ってもらいたい投手を重用する」っていう二軍監督の姿勢で一軍監督やってるからなぁ
>>62 球速が少し戻っても
ストレートの威力自体怪我前からないから
あまり意味ないのよな
>>66 阪口は100歩譲ろう
でも山本が大丈夫だけはない
>>59 荘司が似てると言われる岡島もリリーフだったしあんまり向いてないじゃないか?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
また奥川の負けが消えたよ
>>69 自分は岡島とタイプ違うと思ってるけどね
対右の強さとかチェンジアップとか制球の安定してる濱口のイメージ
F1が終わったのできましたってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
奥川のときの打線おかしい
毎日奥川をスターターにしたい
流石奥川
この負けない運のために使ってるようなもん
運のないやつはここで点が入らないから負ける
古賀はどうやって打撃を磨いたのか
捕手以外の若手野手陣に教えてやってくれ
濱田はもうオープン戦芸人としての立ち位置をさらに確固たるものにしたな
古賀元々当てるの上手かったからパワー付いて良い感じになったな
>>134 もともと古賀は2軍で無双できる程度には打ててたからね
次からオープン戦で濱田がいくら打とうがヤクルトファンは騒がないでいいです
もう何年もこのくだりやってる
はっきり言って初球の対応変えたところでどうにかなるれべるじゃないから濱田は
言った通りに投げてもらえない鬱憤を打撃で晴らす古賀ちゃん
>>134 体太くしてスイング鋭くなったもの
昔から当てるのはうまかったけど内野越す値からなかった
ぶっちゃげ内山なんかより古賀の方が再現性高い打撃してるんだよねずっと
同点に追いついたことで山本阪口引っ込んだ
この古賀のホームランはかなりでかい
中村古賀松本の併用で取りあえず捕手はいいか
あとはヘルニアの内山に捕手はあきらめてもらって叶+αが伸びてくれば
>>148 中村より一点以上悪い防御率だからね
中村離脱時に同じ投手なんどもリードして
今年はどうかな
今日は延長にでもならないと3連投になるから田口清水は使わないだろうね
石山は使うかもしれない
8回木澤、9回石山だろう
>>165 内山は外野コンバートでいいと思うんだけどな
>>165 「打てる捕手」の売りがない鈍足内山とか顔で女ファン釣る以外の役割が…
起こしちゃ面倒くさそうな人にばっかり打たれてるな今日
古賀はイケイケリードだから球威で押すPは相性いいけど、神宮だったり球威がないPだと燃えやすい
中村はさすがにその辺は老獪
小澤もフォーム変えて変化球覚えていろいろやってきたけど、そろそろ引き出しが尽きたか
>>194 カード変わるから起こしてもいいんじゃね
そもそも小澤はスリーボール多すぎ
ポンポン2ストライクとってもフルカンになるからな
小澤の調整登板、同点の場面が多いけど
ビハインドじゃダメなのかね
>>194 まあ三戦目だからね
このあと他所の球団に暴れて貰えばいいでしょ
小澤もノーコンなんだよな
今年ずっと高めに抜けまくってる
>>200 そこは良いけど中日の打線が起き始めたら後々厄介よ
元々去年も神宮ではしこたまやられてるし
細川もブラ健も防げてたホームランだな
古賀は攻め過ぎて裏目に出てるぞ
奥川と小沢の球見たら中日でも打たれるだろうなってのは一目でわかるから仕方ないよ
球が遅くてノーコンは流石に救えない
小澤元々ストレートで押すタイプなのにそのストレートで空振り取れなくなってるからな
こっちは次から厳しい六連戦だからな
中日が起きたら一気にこっちが最下位に
小澤一度も三凡無いぐらいの調子なのに無理矢理使われてる感半端ない
外角一辺倒で抑えるより内角攻めリードで打たれるほうがいいらしい
不調で力のない投手ばかりだから今日は中村捕手の日だったかな
それ以前の投球だろうけど
この後出てくる中日のピッチャーを古賀がリードしたら打たれんよ
それくらい令和の時代に150キロでなくてノーコンは救えない
この球審は低めをまるで取らないから苦しい
だから球威の無い投手出てくると点の取り合いになる
>>217 そもそも古賀って中村アンチがよく言う外に一球外すやつとかよくやるのにね
初回2-2からブライトに外ボール要求して結果四球だし中村だったらボロカスよ
ブライトレベルにスリーボールからスイングかけられてホームランって…
まぁ球1個内に入ってるしカットに行くかと思ったけど
>>220 150出なくても、サイドスローなんだから去年みたいに空振り取れるストレート投げれれば抑えられるでしょ
>>220 こいつは自分で何いってるのか理解できてなさそう
ブライトは選球眼良いし成長してるね
もう少しパワー付いたら怖い打者になる
ブライトは一応中日の希望なんだろう
バンテリン狭くなってHR量産できるかどうか
>>228 去年の小澤のリリーフ時の最高球速148キロですよ
君は去年のリリーフ小澤の何を見てたの?
小澤がこの状態とはいえノースリーから攻めるリードはアカン
そこは素直に諦めて歩かすかチクチク低め突いた方がいい
去年小沢はストレートでバリバリ三振取ってるから
ブライトレベルに1球で仕留められたのは残念としか言えん
赤羽はだいぶ研究されてインコースの弱点突かれてるね
これからが勝負
このマルテってのは直球はいいけどほぼ高めにくるってところだな
こんな力まなくていいのに
古賀でもホームランになる風吹いてる
8試合で9得点の中日に1試合(途中)で6失点とか事件ですよ
村上いなくて去年の村上みたいに力んでる感があるんだよなサンタナ
茂木が赤羽の打率抜いたな
まさかここまでセに順応するとは
他球団の速球派はそこそこのコントロールを持ち合わせてるもんな
こっちの速球派はノーコンばかりなのに
今日はわかりやすい負け試合かな
初戦引き分けが奇跡レベルだしまあいいっしょ
村上復帰したら
オスナはどうなるん?
茂木のサードは流石に代えないやろ?
中日相手にホームでドローって考えると、あんまりよくねえ3連戦の結果になっちまう
5失点で負けにならない奥川と1失点で負けになりそうな小沢
持って生まれた星があまりに違う
>>328 村上はメジャー移籍を考慮してレフトやろ
>>328 どうせ復帰するのまだまだ先なんだろ
誰かしら不調になってたりするでしょ
>>334 メジャー意識するんなら外野なんてないわ
向こうは指標で見るし
村上が帰ってくる頃には茂木も少しお休みの時期かもな
茂木もスペでしょ?大事に使いたい
>>337 村上ひどすぎるからサードやって、失格でファーストに戻った
>>348 いやファーストでいいだろ
外野なんて出来ても評価的に大して変わらん
名手レベルで守れるんならともかく
一昨日高橋宏からなんとかノーヒットで1点取れて引き分けてよかったな
普通に負け越しだったぞ
阪口は三振が取れないノーコン
ヤクルト以外だと何の価値もない投手
>>346 ああ
悪夢のファースト村上思い出したわ
>>352 正確に言うと元々サードで取ってきたからサードで使ったらあまりにも酷すぎて村上にサードやってもらっただな
オスナは外野自体メジャーでもやってたけどまあ
阪口はいいボールあってもこのコントロールの悪さがなあ
あっさり四球出すからなあ
阪口はいいボールあってもこのコントロールの悪さがなあ
あっさり四球出すからなあ
>>361 村上サードありきだったんだよ
んで空いてるファーストをオスナがやった
で、村上ひどすぎるから経験あるオスナにサードやらせたらひどすぎた、という
ここら上林出したら代打に中田出てくるからここで切れよ
>>367 解説にボロクソに言われてたのおぼえてる
この外国人は本当にサード守ったことあるのかっていわれてた
>>367 全く違うけど…
村上がファースト定着した年にサードの外国人として取ってきたんだぞ
ただコロナで来日遅れたから村上がサードやりようやく来日したから本来の期待通りサードで使ってみた
そしたら論外すぎて即失格でそれなりに守れた村上を戻した
来日前の評価でもみてこいよ
中日は次の中田で勝負したいからカウント悪くしなきゃ走らんて
ピッチクロックとか牽制の制限ルール入れないとな
こういうのを間とかいって楽しめるわけねえしな
こんな拙攻ばかりのドラゴンズに
6点も取られるザコルトは情けないな
マジでゴミど真ん中でまたイライラしてきたわ細川のホームラン
レベル低いよ
>>371 お前文体的にいつものキモいオスナアンチだろ
ワッチョイ変えんなよ気持ち悪い
>>386 ここは120%成功以外は絶対に走っちゃダメでしょ
今日みたいな日は古賀とか警戒されてない人間が打つしか無い
とだほーーーー
ジュリちゃん結構いいんだけど、星くんと交代出来ないのかな
中日リリーフはプロだからなぁ
打てなくても球は速いし変化球は落ちるしこの打線じゃしゃーないわ
>>371 来日前の評価なんて関係なくて、村上の場所ありきなんだよ
そもそも村上はファースト固定する予定じゃなかった
来日してもファーストやって、村上のエラー頻発してようやく入れ換えたろ?
このレベルの投手を打てるかはまだ疑問なんだよな山田
清水とかは松葉とメヒアとは一段階レベルが上
矢崎この調子で状態上げられれば連休くらいに一軍呼んでもいいかもね
球がはええて
当たり前のように152キロとか出すな
>>404 違うよ
オスナのサードが酷すぎたからスイッチした
テクト
∧∞∧ テク
(・ω・〃) テク
⊂( ⊃
○ーJ...
ライマル抜けても中日の勝ちパは強いのよ
今日は奥川が戦犯だなぁ
また長岡にバントさせてるよ
バカだろ
それならまだ山田代えるなよ
しかし速すぎる
あの位置ならセカンド投げてもおかしくない
山田は打たなくても毎試合で4四球とか選べば誰も叩かんぞ
今日2安打の長岡にバント
嶋がおかしいのか高津がアホなのか
バカ津恒例、「勝ち越す野球」ではなく「とりあえず追いつきたい」野球。。
バントガイジの監督は全員引退しろ
古いんだよ老害が
とんでもねえバントガイジ炸裂してるじゃん
本気で萎えるわ
中継ぎ強いならまだ分かるんだが
このチームでこれはな
/ ̄ ̄ ̄\
∧∧∧∧∧∧
| \()/ |
(6 (・) <) 6)
/ ⊂⊃ ∧
||\_⊥_/||
∧ヽ++++ノ∧ いいかー三振なんかしやがったらっ!
`/ヽ\二二二二/ \
f / ̄(@) |
| LLLノ~| | |
ヽヽ(二_ノ | |
嶋がコーチに来てからヤクルトのバント数は激増しました
2022まではそこまで多くありません
チケットが売れないのはバントを含めてこういうアホな采配を何度も繰り返すから
バントするなら山田のままで二塁行ってから並木に代えろよ
何から何までセンスないわ
並木一塁なら走らせろ
走らせてからバントなりエンドランなりいくらでもできるのにバント
1ミリも成長してねえな
>>483 どの面下げて帰るんだ?三木谷に土下座でするのか?
バントさせるんじゃなくてエンドランとかあるだろうに
走らせてからバントしろっての、むしろ走らせてから長岡に打たせりゃいいんだよバカ
意味不明のバントなんてするから野球の神様が怒ったわ
単打で帰って来れるしあんな球で無理する場面じゃない
というか次が丸山からになるのかあ
茂木までまわせればいいけど
サンタナセーフだったやろ
誰だ審判
名前覚えといてやるよ
同点なら分かるが終盤1点ビハインドでやることかそれ?
並木がっくりしてたからアウトやろなあと思ったがやっぱり
NPB監督はいつまでバントし続けるの?
バカなの?脳味噌ついてるの?
並木ってちょいちょいやらかすよな
周東と違って脳筋なのかな
送ったのがすべての間違い。
自らアウト献上すると野球の神様から見放されるよ
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 負けたな…
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: ああ
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
ビハインドで2安打選手にバント
バカなんじゃないのかって
残り6アウトで終わりなのにバントでプレゼント、暴走でプレゼント
馬鹿かな?
ちなみに井上も新井も藤川も阿部も大体バントしてましたので日本で野球見る限りどこも大して変わらんです
バントなら別に代走岩田でもいい
切札並木なんだからもっと脚を使わないと
怖さがないよ
バスターエンドランとかやらないの?
毎回バカ真面目にバントして
読まれてるよ絶対
1点ビハの8回1塁で送りバントは敗退行為って完全にビッグデータ出てるんだけど
バカ津死ねよマジで
高津辞めろからのおしながき
嶋代行か第三次Z小川ですよ
どちらも地獄…
この後点を取ってサヨナラして
阪口を勝ち投手にしよう
なんで田口が代走やってんだ?
あとそのままセンター守らせるとか
>>604 嶋が駄目なら尚のこと早めに球団として見切りつけられるから良いじゃん
>>564 サンタナはアウト
>>594 真中なら…
赤羽いつも回されて仕事大変やな
ヒット打てっていうのも酷や
>>602 オープン戦ではカープと双璧をなす打線のショボさだなと思ったけどわからんもんだな
なんで田口が代走やってんだ?
あとそのままセンター守らせるとか
なんで田口が代走やってんだ?
あとそのままセンター守らせるとか
なんで田口が代走やってんだ?
あとそのままセンター守らせるとか
無死二塁から一死三塁にするバント以外のバントはアウトカウントの無駄でしか無い
しかしこの前バントシチュなかっただけだったのに今年は高津メインの采配だしバントしなくなったとか言ってたやついたがあれは何だったんだ
今日は見どころなくサックリ終わるだろう
そういう空気
同じことをしつこく喚く高津大好きポンコツロボ
550 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0bc8-g40N [153.239.195.9]) sage 2025/04/04(金) 18:25:52.15 ID:DD0qQfao0
高津にムカついた所で、昨季終了時点で高津解任なら
後任は地獄の嶋か第三次小川淳司くらいしかなかったのに
何言っているのだ?
角田くんがポイント取れなかったからヤクルトは勝ってくれよ
>>594 NPBの監督は脳死バントの老害ばっかだからな
投手以外はどんな状況でも打たせた方が興行的にも
得点効率的にも良いのに
打たせた結果運悪くゲッツーになろうが進塁させられなかったとしても気にする必要なんて無い
バントでアウトやるよりは100倍マシ
NPBどこもバントで叩かれてるからどこも変わらんて
いやー今日はレフト方向伸びすぎるな
レフトは打ち上げろ
球が速いって
中日ばかり速い球投げてずるいだろぼけ
宮本は選球眼が良くても足が遅いから野手枠を1つ余計に使わないといけない
なんで田口が代走やってんだ?
あとそのままセンター守らせるとか
とにかく奥川がゴミすぎた
負けつかないだけ感謝しろカス
なんで田口が代走やってんだ?
あとそのままセンター守らせるとか
マルテ、清水、松山
中日は155キロ投げないと死ぬの?ばかなの?
奥川が良い悪いもあるがこの投手をあえてローテに組み込む意味があるのかという根本の疑問が
何か後味悪いな
奥川が良くなかったのは仕方ないんだが
まああの中日に6失点とか負けて当然だわ
今日の不満点は奥川に負けがつかなかったところ
1勝1敗1分とかさすが永遠のライバルですわ
さすがに4連勝は無理だったか
奥川がもうちょい良ければな
お疲れ
小澤があまり使えなさそうなのがつらいな
去年の勝ちパが全滅だし
まぁこの辺の投手打てる打線じゃないよね
基本雑魚専用、スタミナ切れか四球エラー待ち打線
なんで田口が代走やってんだ?
あとそのままセンター守らせるとか
小澤はまだ本調子じゃないのに無理に上がってきて調整しながら投げてる感がすごい
丸山「打つ歌詞が応援歌に入ってないから、気分が乗らなかった」
ヤクルトのピッチャーのストレートが中日のリリーフ陣の変化球の球速と変わらなくて泣ける
/ ̄ ̄ ̄\
|___Ys_|__
|||||| \ ノ
|し| J
||| Γ∀7
` | Γ ̄ (⌒) 遅球投手大好きっ!
/ \__/ `.ノ ~.レ-r┐ ビシッ
./. | |。|.22 ノ__ .| | ト、
/ | |。|.( ̄ `-Lλ_レ′
Swallows ̄`ー--‐′
これまでの小澤は木澤の火消とかで戦犯にならずに済んでたけど
ホームラン浴びたらもう逃れられないよな
「戦う顔」って色々言われがちだけど、負けててしょうもないプレイしてニヤついてる選手って割とガチで不快だな
かなりのイラポイント来たわ
まあ終盤の1点なんてなかなか突破できん
普通に試合運びが悪すぎる
阪神3連戦はローテ的に全く打てそうにないのがつらいな
>>733 流石に吉村よりはマシ
イニングは食った分
石川にタイムリー、カリステに3塁打、細川にHR、ブライトにHR
よくここまでクリニックしたよ今日の試合は
今日は奥川も糞だったし
小澤も糞だったからなっとくの負けですわ
中8でゴミスライダーを真ん中に投げるだけのクソバッピなら代わりぐらいさすがにいるだろ
4番に代打出してまでバントさせる監督も一昨日いたので監督の世代交代が進まないとNPBでは変わらんだろうな
あと今日は巨人もバントで叩かれてます
球速よりも制球
三振よりもゴロ
チェンジアップよりもシュート
これが高津式投手育成でありノムイズム込みでもある
あっさり逆転してからあっさり逆転されるのはダメだな
まあ踏ん張れるだけの実力が投手になかった
奥川小澤以外はしっかり抑えたし
今日の長打は全てお手頃なんでどうぞ打ってくださいと言わんばかりの球ばかりだったからなぁ
あとやっぱり8回のバントはほんとに萎えた
今年も神宮でしかまともに勝てないなら来週はひどい結果になるな
結果だけなら5分だし悪くないんだけどホームだからなぁ
来週ビジターだし今日は勝ちたかった
高梨登録できるの再来週の火曜からだし来週の日曜はマジで吉村投げそう
別にいいけど
石山↑清水↑木澤↑荘司new
田口↓小澤↓山本?阪口?
リリーフが去年と違いすぎるので組み立て直さないとだめだな
今は調子を見るための期間だがら多少負けてもいいが
>>757 ノースリーならストレート一本待ちするのは当たり前だからな
ブラ健のホームランは古賀も悪い
力勝負するにも投手を選ばないと
ノースリーにする小沢がバカとしか言えんな
狙われてもじゃあボール気味に要求するとか入りもしない変化球とか投げて四球出したらまた叩かれるし
犠打が多い多いって言われてるけど、試合始まる前まででリーグで横浜についで少ないのがヤクルトだろ
中日と阪神がぶっちぎりで多い
奥川さん5失点なのに負けが付かないの
やっぱり持ってる
>>774 ノースリーになったら四球はやむを得んよ
それで高津に怒られるんなら知らんけど
>>778 どこも変わらんよな
そしてどこもスレでバントのサイン叩かれてる
日本だとそれが当たり前
>>762 来週はビジターで勢いある阪神、打ちまくる横浜だからかなり厳しい戦いだわな
>>778 そりゃ失敗してるからね
他球団がどんなもんか知らんけど単純な比較はできない
D専はビジターではしゃぐブライトに苦言
けっこうまとも
>>780 5点リードで勝ちもつかないけど、それはええんか?
なんで田口が代走やってんだ?
あとそのままセンター守らせるとか
>>781 いややむを得なくないだろ
次3番に回るのにランナー四球でやすやすと出せと
ノーコンが悪いだけだろ
>>786 うーんまあ特にそんな気にしないんだけどなベテランならやばいと思うけど
>>755 MLBに染まったやつを監督にするしか無い
5点リードでも5失点でも勝ち負けつかない
これを奥川均衡という
番長はあんまりバントしないんだ?
まぁあの打線ならしないか
>>794 染まってそうな藤川がじゃんじゃん送りバントさせてるぞ
>>794 なおアメリカに行った井口藤川も大して変わらんかった模様
初戦中村に途中マスクで最後までいっちゃったのが痛かったなあ
直樹に代走はしゃーないけど
奥川落とさないなら次は中村マスクだろうし、吉村は古賀か松本で頑張ってくれ
奥川は高橋宏斗と投げ合ってたら、あまりのレベルの差にメンタルやられてただろう
8回あれで3塁アウトになるくらいだったらヒデキをヒッティングにしてまず並木を走らせてほしかった
超強肩加藤だからあれかも知れんけど並木の脚はそれも勝ると思っているのに
まあバントって監督からしたら精神安定剤になるからしたがるのは分かるけどね
サイン出せば後は選手の際に丸投げ出来るから
それに付き合わされるのがありえんってだけで
高津の判断は良くないけど今のセリーグの監督全員あの場面で長岡にバントさせる自信がある
NPBなんてそんなもんだよ
そういや、ソフトバンクの上沢が勝ち投手になってるのか
ヘイト貯めていくのか
なんで田口が代走やってんだ?
あとそのままセンター守らせるとか
奥川は適当に投げられる時に投げて数千万円貰えてればいいやって感じにしか見えんぞ
覚悟とかプライド的なものは興味なさそうに見える
赤羽はインハイ攻めが始まってどのくらいで突破できるか
どのくらい我慢してもらえるか
その間に村上帰ってくるとまた立場微妙になるから頑張ってほしい
見てないからわかんないけどどうやったら広島打線にこんなに点を取られるんだ横浜は
中継ぎも広島中日だから抑えただけ感が半端ないんだよな
田口とかもう無理だろあれ
>>812 ホームラン風で低めに狭かった球審(演出家)山本
村上戻ってきても外野手スカスカだからな
赤羽の出番はまだまだあるだろうけど、もうすこしボールみるとかしねえと一番からは外されそう
まあエース高橋宏斗が投げた試合で引き分けたんだから、
ヤクルトにしては上出来よ。
赤羽選べてないからタコると一気に率落ちるんよな
そこら辺はおいおいで良いんだけどさ
ハメカスは広島に8、8、7失点って相当まずいだろ
中日かそれ以下の超極貧打線だったのに
横浜は守れる人がフィールドにいないんでいつもの失点
あそこはノリで野球やってるから
赤羽の守備も謎だったな
奥川がガクッとなるの見てフェンスオーバー確実だと思ったのだろうか
なんで田口が代走やってんだ?
あとそのままセンター守らせるとか
>>844 まあボコられるだろうな
横浜笑ってる場合じゃないわ
セ・リーグ 失策数ランキング(4/6終了時点)
1 森(横浜) 3
1 牧(横浜) 3
3 宮崎(横浜) 2
きてますきてます
内野と外野をコロコロ行き来してると落球地点の判断が鈍るんじゃないかな
とは言え便利屋赤羽は貴重なんだけど
>>844 オープン戦で勝ったからそれで呪い解けてることを祈るしかないな
今日はどこも悔しさの残る試合だな
ベイもまた栗林打ったのに巨人も押し出しの1点とは…
小澤ってあと一人抑えればってところでよく被弾するよな
サンタナのためにも村上は必要だな
今、去年の村上みたいに俺が俺がで力みまくってるもん
赤羽はやっぱりあの内外野守れる守備で今のポジションにいるのもあるからな
連日たらい回しにされて酷なのは判る
ネバネバについては2軍に背番号77をつけたその道のプロがいるから教わってほしい
>>855 その人もまたユーティリティから定着した人だからな
山田に並木代走出してそのままポジションチェンジできるのも、赤羽がいるからだしな
来週の先発は高橋・石川・山野とかこの辺だよな多分
相手は才木・ビーズリー・デュプランティエ
特にビーズリーがうちは全く打ててない
小澤去年の田口みたいだな
下に入れ替え出来る中継ぎ要るかな
ニキータにホームラン出たのは良かった
並木が一塁で警戒してくれるだけでも助かるのに即バントがね
せめて盗塁してバントなら百歩譲ってわかるけど
奥川って投げてるボールは素晴らしいのに、何で打たれるんだ
コントロールはいわずもがな球界トップクラスだし、ボールも全ての球種が中の上って感じだが
村上仮に戻ってきたら守備位置どうするんだろう
茂木サード変えたくないんだよな
奥川は中日相手に空振り何個取ったよ今日
巨人戦も三振取れないし、今のフォームじゃスライダーも速く曲がるしストレートはシュート回転で通用しないよ
なんで田口が代走やってんだ?
あとそのままセンター守らせるとか
去年も長岡に終盤バントさせてたよな
濱田は結局オープン戦だけか
このままだと現役ドラフト候補になるぞ
何か長岡バントで気分良くないから無理矢理ポジってみる
山田今年はそれなりにやれそうか
長岡あったまってきた
茂木セリーグに順応しつつある?
阪口去年より試合壊す心配が少なくなった
荘司勝ちパでも良さそう(大事に使う前提
古賀の長打はたまには期待していいのか
戸田軍のポジ
矢崎調子上向いて来た、もう少し球速とコマンド調整出来れば一軍でもいけるかも
原球速出てきた、こちらも調整うまくいけば一軍呼べそう
澤井西村橋本マルチ、こちらも温まりつつあるか
ニキータ、プロ初ホームラン!!加治屋から
>>868 お疲れ様
ほんとにな、気持ちわかるわ
応援ありがとう
>>862 そうそれ、何で盗塁させないんだろうか
素人の頭にはさっぱり理解できん
奥川も樹里高梨あたりと同じレベルで終わるんかね
優勝貢献してくれた時は将来全盛期菅野レベルまでいけるんじゃと期待したもんだが
>>875 捕手が加藤じゃなきゃってとこはあるけどな
>>866 今日の試合見た上で言ってるなら眼科行った方が良いレベル
奥川は一旦抹消だろうな
巨人戦も無失点だけど炎上してもおかしくない内容だったからな
小澤も今の段階だと敗戦処理でしか使えない
>>869 肘の位置変えたら痛いんだよ
察してやれ
でも加藤の阻止率2割台らしいしなあ
その辺の企図するかどうかの分かれ目がわからん
小川の次の軸になる先発投手がなかなか出てこないな
単年だけなら良い成績出す選手はいるけど
>>872 個人的に1点ビハインド、ランナー並木でバントが敗因だったと思う
せめて走らせてから送れよ
奥川は怪我に次ぐ怪我で完全に劣化したよな
手術して怪我前のフォームで投げられるようになれば復活するかもしれんが
あまり触れられてないけど、並木のサードへの走塁はダメだからな
去年のオーバーラン脱臼といい、並木の欠点だな
怪我前のフォームがあかんから怪我したので手術してもフォーム変更はマスト定期
奥川はスライダーピッチャーなのはいいんだがそこそこ早くて制球いいストレートあってこそ。
ストレート劣化したらただの軟投派投手で大成できんだろ。
火曜日天候良ければ1週間遅れで中村優斗見られるかな
それ楽しみに明日は過ごすか
なんか去年あたりから脚速いランナー出ても代走出しても走らせる感じ全然ないよな
でも盗塁って素人が思うより簡単に決まるもんじゃないと思うけどな
相手もガチガチに警戒してる中でなおさら
>>896 ガチガチ警戒のなか並木は成功率100%なんだよね
ダメなのはカリステのツーベースで止めれたのを赤羽のパフォーマンスホームランキャッチでスリーベースにしたところな
あれなきゃあの回失点なかった
ハリさんが朝余計なこと言うから頑張っちゃったのねチュニ
>>898 並木の去年の盗塁は全て1死または2死から
バントじゃない時も無死からはなかなかスタートを切らないから結構シチュ選んでスタート切ってるよあの選手
ほんと茂木が調子いいまま村上戻ってきたらどうすんだろな
外野村上は現実的じゃないから山田と併用とか?
また定位置に戻ったな
ほんとゴミ球団
応援してるやつもゴミ
村上は後のチームの事を思って自主的にライト練習してくれるだろう
高津が外野練習指示してるからな
いやいやっぽさがコメントにでてたけど、村上
>>899 あれ惜しいとかでもなく全然違うところで飛んでたの笑ったわ
2番茂木はいい感じだが高津ならバントさせるんだよな
>>907 野球ゲームで届かないけどとりあえずジャンプするの思い出した
長岡の守備もなあ
あれを捌けないショートはキツい
あのせいで次の回カリステにワンナウトでまわった訳だし
奥川はストレートシュート回転スライダー決まらない打たれてもへらへら実績無くても開幕にして貰ったから危機感無いんだろうな
アビラと中村が投げれるようなら奥川を
無理に使う必要は無いんだけどな
負けた翌日が試合の無い月曜日とか仕事に行きたくない。
アビラもしばらく投げてないな
ノーコン矯正中なんだろうか
今日は色んな選手に反省要素のある試合になっちゃったな
ただ長岡に当たりが出たのは今後を考えると助かる
ブライトのはレフトフライが風に乗ってギリギリホームランつきも無い
奥川に才能あるのは否定しないが
一軍って誤魔化しながら投げて通用するような場所じゃないんだけどな
ヤクルトの投手が似たり寄ったりレベルしかいないから
危機感があんま働いてないのかね
ビハインド無死一塁バントはほんと笑えるわ
どんだけびびってんだよ
3年ブランクあるんだからしょうがねえよ
21年も無双し出したのオールスター明けだし
奥川はもううまくなろうじゃなくて
2021に戻れればだからな
根本的たなプロ舐めてる
>>922 舐めてるというか、もうそういう体なんだろ
どっちが良いのか分からんが
中8日でも5回しか持たないんだから中6で投げさせろよ
奥川も中6で投げたい言ってるだろ
見た目の雰囲気と中身は違うからな
おっとりニコニコで損してるところはあるだろう
でも早いうちに手術しとけば良かったな
今からやるとか言っても許容はされまい
育成落ちまである
保存療法で完全成功したの石川と菅野ぐらいだよな
田中マーは半分成功した程度、TJだったら今もいい球投げれただろうし
村上は早くてGW明けくらいなんだろうね。まだ2軍の試合すら出てないし
巨人完封負けかよ、10試合たたずにセリーグ全チーム完封負け食らったんか
この阪神と甲子園、貯金生活は遠そうだねえ
>>929 フリーバッティングはしてるようだし火曜日戸田で1打席くらい立たないかなとほんのり期待してる
最近の巨人が雑魚専打線なだけじゃないか?
そうなると最も分が悪いのは……
奥川って腰痛めたのとか本人が言うように筋トレ失敗だろ
そんなもん手術しようが関係ない
火曜から2週間で阪神-ベイス-阪神-巨人
五分を維持できたら神すぎる
2019年ドラフトとかいう武岡以外大外れドラフト
奥川→TJ拒否
大西→もう壊れた
長岡→過大評価で居座っているが守備も打撃も実はゴミなので試合に出てるだけで戦犯
21年の奥川は1年だけいた助っ人外国人と思うしかないな
今は外見だけ一緒の別人
だいたい対5球団一巡目は自チームの調子の良い選手悪い選手、相手の要注意人物のあぶり出しだから五分でいいよ
まぁ要注意人物が分かっても1年中打たれて1年中抑えられるのがヤクルトなんだけど
並木はツーアウトなのに三塁行くことねえんだよ2塁でも帰って来れるだろ
あれで流れが止まったな
カード三連戦
3連勝→◎
2勝1敗→◯
1勝2敗→△
3連敗→✕
今回の中日戦は◯でそ
奥川はストレートは148~150出てるし、怪我前のストレートもこんなもんだったしたいして変わってないだろ
成長してなく変わってないのも問題だが
>>943 奥川のストレートは球速の割に球威がないので
制球悪いと台無しになるんだよ
ちゃんと高梨にチャンスを与えるべきかな優先順位としては
中6で投げれるPが好投した後に抹消はほんと嫌がらせだわ
昨日の石山みたいにコースにずばっと投げれるんなら
150出なくてもいいんだけどな
>>866 コントロールトップクラスがもうおかしいし
全然見てないのかとしか思えないね
今日もストレートの多くはシュート回転
細川からの被弾はフォークのスッポ抜け
単に甘い球投げてでも四球出さないだけだ
>>951 高津目線なら今年辞めて後のことはどうでもいいんだからむしろ使い倒すんじゃね
守備位置あんだけ回されて、更に1番とか今まで控えやった選手に求めるもん多過ぎやからな
赤羽は6番が一番ハマると思ってたからな
ま、塩見、村上がいたらの話やが
>>954 村上が甲子園で打ててるかのような言い方はやめるんだ
>>955 1試合打たなかっただけでこれか
陰キャネガの典型だな気持ち悪い
>>959 四球選ばない早打ちスタイルではいつまでも持たんよ
秋田知事選、古田が応援に行った候補は落選、ぜろうち。古田は知り合いを応援に行っただけではあるが
ニキータがホームラン打ったからそれでポジるわ
弾道がスラッガーって感じで良いね
ニキータも高卒1年目とはいえ2軍で1割程度の打率じゃ将来期待しづらいな
現状、濱田レベルになるかすら怪しい
>>943 空振りがほとんどとれなくなってるのはすごい気になる
>>960 DeNA梶原って急速冷凍化されてたか?
長岡とか1番適正ないだろアヘ単四球拒否長打なし守備範囲おわ鈍足
赤羽はフル出場続けるだけでバテバテでしょ、去年の丸山も慣れずにGW前で冷えたし
赤羽は調子落ちてきたとしても
ずっと使い続けて試合出続ける経験させると思う
丸山、西川、並木、岩田と外野はそれなりに弾数あるから行けるとこまで行ってローテーションでいいよ
内野はあんまり弾数ないけど
>>966 高卒ルーキーを10試合もせず将来性なしと判断する野球評論家様かっけーw
>>975 スラッガーは村上や清宮が標準とでも思ってんだろ
あんな20年に1人出るか出ないかが複数出るようなの
毎年のように起こる訳ない
>>924 奥川はどんなに成績が悪くなろうとも本人が無理っていうまで中6でローテ回して使い倒したほうがいいよな
増田選手は一軍に居ても使う場面無いから内野手誰か入れた方が良いと思う
>>973 色々守れるとはいえそんな守備も上手くないやつが打てなくなったら使われないわ
プロスペクトでもないし
残り少ないので次スレ
やくせん
http://2chb.net/r/livebase/1743942368/ >>985 その次のDeNA相手かね
中6で回す方向でないと思われる
吉村-奎二-石川 山野-小川-ランバート
かなぁ
吉村の位置が読めない
多分8人とも投げさせるために中7とか中8で少しずつ登板遅らせるんだろうけど
再来週16日試合ないし石川+誰か投げ抹消予定ではありそう
奥川も登板間隔的には1回抹消が普通だけど今年は抹消なしで行きたいみたいな拘りあったらしなさそう
奥川抹消かなちょうど松山に高梨再登録間に合うし、石川吉村登録したいのに抹消する人いるし
【ヤクルト】髙津臣吾監督、接戦落とし苦言 連勝ストップで借金「1」に 先発の奥川恭伸は5回5失点で降板
>接戦を落とし、髙津臣吾監督は「そういうところですよ、勝てない理由は。粘れないとか、1点を防げないとか、次1点取れないとか。そういう中盤以降のピッチャーが代わったあととか、果たしてどうやって1点取るか、どうやって防いでいくかというところだと思う」と、敗因を振り返った。
>果たしてどうやって1点取るか
それが長岡バントかよ
次炎上したら奥川はローテ落ちでええな
石川と期待値同じくらいしかないわ
今日に関しては5点取って負けてるから投手のせいやわな
てか、5点取った試合2試合負けてるのはえぐいw
>>991 ピッチャーが変わった後防げない 継投ミス
あと1点が取れない バント
選手のこういう所ですよ😕
そもそも5点取ってるんだしバントのせいではないだろ
6点取られるのが悪い
同点でバント→まだ分かる
1点負けててバント→???
1点入っても同点にしかならないけど
バントバントというが、やらかしたのは並木だからなぁ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 29分 58秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250426025045caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743919668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん 2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん7
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん