◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん祝勝会 全レス転載禁止 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744444060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん6 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1744443088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
==|┃ ≡ ガラッ!!
|┃
| .彡⌒ ミ
==|┃ ・ω・)いちもつ床太郎さん完封や
| と l,)
==|┃ノωJ
中継ぎがしんどい時期に頑張ってくれる先発素敵やん?
昨日は矢野の守備叩きまくってたこいせん民が手のひらクルックルで草なんよ(´・ω・`)
>>4
三 |┃
|┃
.ピシャッ!|┃
∧∧ |┃
三 ( ;). |┃<キャー❗ωを床太郎さんに捧げるわー❗
/ ⊃|┃ >>6 セ界の貯金「1」を独り占めや!!(´・ω・`)
この曲って横浜の勇者のDNAみたいに歌わんのか 一体感がないなぁ
矢野は昨日はダメダメだったけどこれできりかえられるな
なんだかんだでいい結果になった(´・ω・`)
斉藤常廣のドラ1組はそろそろ一軍で活躍して頂けませんか?
(´・ω・`)我々はまだ坂倉秋山と黒原を残している
田村差し置いて二俣を1番固定で使い続けてた脳障害が監督やってるってマジ?
>>56 TBSチャンネル1で普通の画質で見られるぞ!!
宇宙人もしくは隕石が襲来して非常事態により今シーズン今日で終了カープ優勝とかならんか?
パ・リーグは速くもAクラスBクラスにハッキリ別れたな
いうて床田もそうですね多いんだな
ノムスケみたいに虚ろな目で言わんとインパクト無いんだな
よし床ちゃん
ガルボアッサム香るほっとティーショコラポケットパック 食べていいぞ
ハーンと栗林がダメダメな状況でよく勝ってるわ
去年より失速早そうだけどw
>>73 何試合かやらないと成立しないルールだから無理
>>53 黒原ガチで1か月ぐらい行方不明だと思うんだがどこ行ったん
>>41 勝った時は こいせん祝勝会 になりますよー!🫡
>>93 結局岡本さえ封じとけばおおよそ大丈夫ってことやな
野間もホームラン20本ぐらい打てるならバントさせんわ
ホームラン打てないバント出来ないは辛いです
巨人にとってのズムスタはカープにとってのバンドみたいなもんだからな
去年は10年ぶりにズムスタで巨人に負け越したとはいえやっぱズムスタの巨人戦は相性がいい
>>18 逆に考えるんだ
支払いに備えての貯金だと
>>79 九里はいつも打席で苦労してたからなあ
バッティングヘタクソな投手は打席がないのはメンタル的にも楽なんだな
この後ほどお願いしますってシステム止めたら良いのに
>>118 新井「代走羽月を出せる☺」
新井「サードが下手くそからマティーに変わる☺」
>>70 阪神の結果にかかわらず首位
阪神が勝ったら同率
それ以外なら単独首位
なんか元気ないのう
ポケセン広島限定品買えんかったんか?
>>118 そりゃ代走出したんだから追加点狙い以外の理由なんてないぞ
>>141 矢野「ぺっ、キモいブサイクインキャどもが調子こきやがって」
先週の木曜日の時点でマイナス3やったのに
もうプラス2か。
>>159 薮田も結婚してから急にダメダメなったのう
>>93 それいったらカープは9安打1四球で1点
しかも相手のまずい守備があってだからな
マツダやたら強いのは3連覇の時思い出していいねえ
やっぱホームでどれだけ稼げるかよ
>>132 打席があった次の回に乱れるのが多かったからね九里
パリーグに行って良かったでしょ
>>156 代走出すんならちゃんと盗塁できる人を起用して欲しいわ
選手間でも2番が足引っ張ってるとかイジりがあんねんな
>>147 そりゃ結果出てなかったからね(´・ω・`)
ヤクルト負け確定。
阪神も負けそう。
単独首位だ❗
ねぇ関東民期待していいよね
許さんよパタっと冷えるの
BSTBS音聞きづらいけどサブちゃんだとこんなもん?
矢野は初めに
矢野でーす!おおおおおお!!!
と言ったら面白かった(´・ω・`)
>>162 違ったか(´・ω・`)子供おるんやろ👶パパー
ビジター1点ビハインドからの送りバントってほんとアホだな
相手チームにやられたらすげえ楽になる
>>159 公表してなかっただけで子持ちだから新婚じゃない
なんで勝ってるか分からない勝ち方。
13試合でホームランはたったの4本のパワー不足。
昨年とかなり似てるんでまた夏すぎに失速する予感がするわ、、
>>208 今の所は単に阪神ヤク中日に分が悪くてベイス巨人に分がいいようにも思える
まあもう一回りすりゃホームビジター入れ替わるから大体分かるんじゃないか
././/.///../../.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
おばちゃん変顔で映像止まったと思ったら動いても同じ顔だった
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
まあセンターもこれがオーバーするような打球とは思わんわな
巨人ファンもカープファンも何で残ってるんだ?
珍しくイベントあるの?
>>207 去年も首位にいた期間はどのチームより長勝ったぞ
よしマーライオン新井の逆噴射の準備は整ってきた
インコース打てなくなったし送球も弱くなってる気がする
もしかしたら肘痛めてるかも
猫に座椅子取られてSiriが痛いやで(´・ω・`)
>>246 いうてリーグ比だと別に少ない感じじゃ無くね?
中日3本、ヤクルト4本なんだから
矢野手打ちのカット打法はもう伸び代ないんやから、下半身主導のしっかりしたスイングをまずせんとな
当てるのが上手いだけじゃプロじゃ生き残れん
首位タッチできただけでも今年は上出来だな
あとは田村が経験積んでファビアンとモンテロがそのまま来年も使える目処がついてくれれば
秋山の後釜の打てるセンターと投手に絞ればいいから補強が楽になるわ
>>189 走り専門で置いてるんだからあそこで他の選手使うのはありえんからな。羽月の力不足はまた別
ストライク投げただけで拍手貰えるピッチャーが投げてる
しかしスクイズの1点だけとはなあ
守りはよく守ったが攻撃面では反省点の出た試合だったなあ
>>286 新井にそっくりな大きな子供が産まれてきた
>>289 公表してなかっただけでとっくに結婚はしてた
デキ婚だったかもだけどね
>>292 昨日あれだけ打ったからまあこうなる予感はあった
よく抑えたよほんま(´・ω・`)
明日は左投手だから野間アウト二俣インかな?
個人的には昨日いい打撃してた奨成にチャンスやってほしいけど
ローテがビチビチに埋まってるから九里の結果も気持ちよく見れるわパリーグで伸び伸びやってくれ
>>276 今年もまだまだ投高なんかね。
ボールは飛ぶようになったとか言われてるけど
九里9回も行くのか
この時期に無理してると終盤きついぞ
オリはキャッチャーの若月の嫁が東広島出身なんよな(´・ω・`)
>>276 誰かが量産し始めたら変わるよね
末包とか今年はちゃんといるし
巨ファンが田村3塁打は本当は三振だったと言っとるわ
野間も堂林もレギュラー掴みそうになっても
自ら手放してるな
すげーな
勝ち投手今の所、全員「木」がつくぞ
森→森下→森浦→森→栗林→森下→床田寛「樹」
小園と末包の前にいかにランナー貯めるかやな
現状この2人以外は計算できん、田村が覚醒するくらいしかポジ要素はないい
坂倉帰ってくればもうちょいマシになるかね、、、
あれ終わり?新井さんのインタビューなしか(´・ω・`)
新井インタビューまで放送してくれるTBS
昨日の日テレ氏ね
1点を守り抜く試合で抑えを信頼出来ないのがなあ
最初のうちは投手に体力あるからいいけど
>>308 あれでも大病やって復活してきてるからな
>>320 間違ってたゴメン
古田島に代わってるな
>>332 いや「床」に「木」があるやんけ(´・ω・`)
>>327 >>276 ホームランが目的になってるバカがいるけど勝てりゃあなんでもいい
ホームラン増やしたら勝てるならどのチームも可能な限り小さい球場作るわいw
>>335 普通に外すと思うぞ
今日左投手相手にゲッツーだったしな
>>328 そりゃ、散々ボールをストライクと言ってもらってたんだからそう思ってもしゃーない
唯一まともにジャッジしただけのこと
>>334 今日は駄目だったが野間も計算できるやろ
あと地味にチャンスだと菊池が仕事する
田村がファーストでやっていけそうなのが収穫だわな
かなり使い勝手がよくなるわ
しかし新井のクソ采配で流れが完全にあっちにいってたわ
にもかかわらずよう頑張ったな床田
>>334 スエもまだまだ不確定要素よ
サクも4月中に戻ってくるしモンテロ秋山、下では支配下秒読みの前川もおる
打つ方は怪我でなければこの先上積みしかない
>>328 まず今日の低めに疑問なかったんかな甲斐含めて
>>347 去年から一ミリも進化してないわな
貧打貧打で観客も飽き飽きして観客が減っていく
あれ?このままいけば単独一位?
俺のチンコもカッチカチ?
しかし最後の打者がバースデー中山とかフラグビンビンだったけどよく抑えたわ
しかし打線は相変わらずいつもの貧打だな
赤星対策にデビッドソン連れてこよう
>>350 秋山も地団駄踏んで怪我した自分を罵ってるみたいだしね
復帰しても居場所がないかもっていうのはプロの選手の恐怖だわね
>>355 コントロールよかったわな
スクイズ成功できたのすらミラクルだわ
坂倉上げたところで
誰と組ませるんだ
石原普通に機能してるのに會澤使い続けて石原ベンチとかやったらブチ切れるが
>>334 坂倉に秋山、モンテロも帰ってくるし今年はそこまで貧打のチームではなさそう
むしろ中継ぎ問題の方が心配
抑えに不調な栗林を使い続けて負けるとか昨年の島内の反省を全くしてない采配しなきゃいいが
野間もホームラン打てない外野専なんやから
バントは確実に決めてほしいな
>>359 猛打で快勝、競り合いにも勝つ
王者ですやん
>>371 単独一位だけどお前はフニャチンのハゲチャビンだよ(´・ω・`)
そういや坂倉が今月中に復帰かもという記事が出てたけど
骨を止めてるピンを取る手術をしなきゃいけないはずなんだけど
今シーズンはピンを取らずにプレーするつもりなのかな?
今日は言うならば
WINSでやっとトントンにして帰れるといった感じの気分だろお客さん
>>332 それで思い出したが、木が付く玉村は何で今日落されたんか
>>384 石原が機能?
打順9番を機能って言うのか?
明日のJスポ1キヨシと達川とか非常にうるさそうなコンビだな
NHKの受信料支払ってない人以外は見る必要が無いな
>>384 森下がアツ指名してるくさいからなー
玉村は小石でいいと思う、床田とドミはサク入るんじゃない?
>>118 最終回のバント処理小園ならミスってたと思う
>>381 昨日は中盤以降ダレてながら見だったわ
今日のほうがハラハラできた
>>386 中継ぎも三振は取れてるからそのうち落ち着いてくれると思ってるんだけどなあ
勝ちパ勢が思い出すまで野手に頑張ってもらわないと…
>>396 来週再来週5試合だから誰が落ちるんかなって思ってたら玉村だったのか
中5日ならバースデイ登板だったのに
>>362 一昨年の中村、去年の佐藤と全く同じこと言うてるぞ笑
少しは学ぼうぜ
>>407 俺の生活に関係ないし
オリンピックは始まれば盛り上がるけど、万博は無理だな
>>389 本当をいえばサード坂倉、セカンド小園を解禁すれば優勝争いとは言わないが二位くらいにはなれる
優勝するには読売の投手陣が崩壊してくれないと難しいが
巨専で田村本当は三振だったとか言う奴いるから打席もう一度見てきたけど普通にボールで笑ったわ
いつも優遇されるのが普通でそれに慣れきってるから目が腐るんだろうなあいつら
>>407 なんと鳥取砂丘の砂も展示されるらしいぞ
...引きがないな
>>403 捕手の指名はないと大瀬良が言ってたらしいぞ
ソースはこいせん
九里「阪神とかどうでもええわ、、、俺の勝ちの方がヤバイ
>>407 ディズニーみたいにスマホばかり弄ってる親子連れが多いんやろな 20年前の愛・地球博の方がマシやな
序盤とはいえ主力多数離脱なのに首位とはなあ
完全体になったら独走まであるじゃん
>>396 落とすなら投げた次の日に落とせばええのに
>>396 今月は残りの週は5試合5試合で一人先発が余る
なんで玉村って思うけどそろそろガス欠しそうって判断かなあ?
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:谷沢健一、斎藤雅樹
MC:梅田 淳、塚本恋乃葉
お父様が元カープの選手だった塚本恋乃葉ちゃんが、笑顔満開で、カープの勝利を伝えてくれるぞ!
>>403 森下がアツを指名してるww
統合失調症の患者発見
一方そのころ由宇軍が大敗しとるが前川今日も2安打しとるな
もう支配下にしてやれ
赤塚育成に落として
>>413 一年生で爆発してたそいつらとは場数もデータの蓄積量も違うからな
確変どころか普通に上積みやぞ前川
坂倉最短で4月末だと
5月待たずとも復帰の可能性もある
>>435 球場小さくとか言うのは病気じゃないの?
>>407 関西はかなり盛り上がってきたけど広島では全然な感じなの?
>>433 イッテQに出てるバラエティアイドルさんは方向性を定めて欲しい
>>419 そうなん?結局森下のキャリアハイがサクと組んでた頃だったのに頑なに組ませないのが謎だなって思ってたんだけど
>>445 怪我は焦らんで良いよ
焦って後遺症残る方がアカンわ
何回もこのパターン見てるやろ
結局ちゃんと治して戻した方がプラス
さて、、そろそろ新幹線で新大阪まで行かないと。。チェックインして明日は早起きだわ。
阪神は追いついて12回までやってくれるならまぁ(´・ω・`)
>>424 指標でみたら小園、末包、田村、矢野(の守備)が好調の要因だな
ここに坂倉、秋山が加われば楽しみ
>>450 渡部も今日怪我したし、最下位独走しそうやね
>>429 最短の再登録が月曜か火曜になるかの違いで一緒
それに昨日森下にアクシデントあるかもしれんし念を押しただけよ
中日の抑え役、ライマルよりはどうしても落ちるから不安定にはなるね
甲斐がフレーミングしただけやなつかあのスリーベースはセンターの守備が酷いだけだろうw
普通ならただのセンターフライだぞ
流石にいきなり横から差別的な暴言吐いてくる奴は相手にせんわ その程度の知能相手に建設的な話出来るわけがない
>>453 援護も減る上に、盗塁フリーパスの大先輩と組みたがるやつなんておるんか?
キチガイの會澤オタの嘘やで
>>452 打てる気がせんかったな
昨年のライマルのがマシってレベルだった
首位ということは
いつでも失速できるな(´・ω・`)
>>470 野間さんならランニングホームランだから
え?また勝ったの?
巨人よっわw
横浜雑魚巨人雑魚
中日は雑魚だがまあちょっと手強い
阪神は雑魚だが相性悪い
ヤクルトはクソ雑魚だが相性悪め
1-0 2-1 なんだ?このペナントレースはw(´・ω・`)マジで野球7回で締めてVゴール方式にしようぜ時間と体力の無駄
そうすればバテも来ないだろ
村松があそこでとった時点でセーフだったな
前でとって追いかけてる
藤川も新井野球しとんな
どんでんの教育が悪いわこりゃ
もう少ししたらワイエディが意気揚々とやって来るな
しかしどこのチームもキャッチャーがセカンドまでノーバンで投げるな
ベースの上でとりゃいいのに
なんで追いタッチになる場所で取る
>>448 ホームランが多いほど勝てるなら球場小さくするだろは理解できない側が境界知能だろw
何で前でボール捕るのかね
もっと手前でキャッチしてそのままグラブ落としてタッチすりゃええのに
950円
お前らの評価を頼む
転びながら羽月「あの人クッション下手だけど肩強いね」
>>526 単独首位が掛かってるから余裕ない
晴れて見下したい
なんで松山からそんなポコポコ打てるん?(´・ω・`)
>>514 だから球場小さくするには規格以上のサイズにする必要がある
誰でも知ってる事だからそんな発想にはならない
物を考えられない馬鹿な子でもなきゃ
>>542 昨日引き分けだったのにサヨナラ負けにされたもんな
今日は勝っとかないと
ランナー二塁におらんけど近本だけは関係ないかな(´・ω・`)
>>477 こいせんから27のオタを排斥しないといかんな
他球場見てたらやっぱ床田続投で正解だったなって(´・ω・`)
単独首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
単独首位キタ━━━━━━+*・゜(・∀・)゚・*+━━━━━━!!!!
阪神ファン以外中日応援してるやろうけど
逆にいえば中日は脅威じゃないってことなんよな
ちなオリだけど九里最高やったわ
中継ぎヤバくて大変なんだけど8回まで投げ切ってくれて助かる
人間性も素晴らしいしいい投手やな
>>609 去年と同じく「なんでウチが首位なんやろ」状態
阪神の島田ってとらせんで羽月みたいな扱いなんだなw
甲子園11連敗とか凄かったな
うちのバンテリンでもそんなに負け続けた記憶が無いや
今日マジで気分がエエわ
スーパー銭湯でも行ってくる(*´ω`*)
この戦力で首位浮上って明るい兆しだな
今後さらに強くなるんだよね
【春の珍事】カープ、セ・リーグの貯金を独占【なぜなのか?】
>>628 土曜は人が多い
中孝介みたいなのも多い
中継ぎはヤベエが去年の今時期よりは圧倒的に戦力が底上げされてるのを感じる
ファビアンが当然のようにレフト埋めてるのがデカすぎるんだわ
>>629 坂倉、秋山、モンテロと主力が控えてるからな(´・ω・`)
オリ楽天のハイライト見たけど楽天松田って島内と栗林と福井を混ぜたような顔してるな
>>560 2980円じゃないけど、2850円はこちら
今年はけっこう早く単独首位これたな。去年は後半までカープだけ単独首位なしと叩かれたもんよ
朝からビール飲んじゃったけど
もう1本飲もうかしら
微熱あるけどまぁいいか明日も勝つべ
>>648 9月末まではなんとか耐えたい(´・ω・`)
>>629 良いのは先発と田村小園末包、あと防御率はアレだけど塹江、それに森浦、岡本、ザキ(あと忘れてる人いるかも)
それ以外は例年並みかむしろ調子落としてて戦力的には昨年以下感あるところでこれだからなあ
田村小園が好調なのはすこぶるデカい
特に小園
>>649 阪神に連敗したときは今年はもう貯金どころか五割になることもなくシーズンが終わるんだろうなと思ってた
小園は例年の好調時と違ってボールちゃんと見れてるしほんまもんの覚醒かもね
なんか広島のスレが鬱陶しいわ
ちょっとずつ毎日伸びてるし
>>653 9月の雨は冷たくて〜
て歌があったな(´・ω・`)
スポナビ見てたらリリーフがグダった所が多いw
>>619 阪神のその手のは本来、植田が最強なんだけどね
そもそも「プリウス」って言われとる>前へ突っ込むだけ
【中日】甲子園での連敗を11でストップ 563日ぶり勝利 石川昂2軍のカンフル剤効いた!
スポーツ報知の見出し酷すぎてワロタ
カープの単独首位いつぶりだっけ?
って質問されて謎の頭痛が起こった
オリックスのキャッチャーは構えがめちゃくちゃ低いからね
会沢坂倉とは全然違う
九里が投げやすい原因だろう
田村はチームメイトから小林旭に似てると言われてるらしい
巨人は故障者が丸だけでバッターの上積みがなさそうだからあんがい打線は良くないかもな
>>672 長打はあるけど必ずしもOPSトップではないってのが4番としてマッチしてる感ある
田村の1番と末包の4番何まあまあハマってるのが好調の要因かな
>>669 カンフル剤!とかいうけど
他の選手との競走すらすっ飛ばして4番にいた事がもうおかしいわけで
>>609 ファビやんが当たりなのと末包が復調というか昨年より変化球見れるのがでかい
昨年の春先はこの二人がいなかったっていうんだから
坂倉秋山帰ってきてモンテロ当たりならあかん優勝してまう
⎛´・ω・`⎞今年の小園はええな。なんでも振るマン脱却しとる
>>635 ホモにキスされてまううううううううううううううううううううう
A山コーチ「ここの連中はなんかわしに言うことあるやろ」
>>689 もともと昨年の段階でボール球スイング率非常に優れてたから四球自体は取れてたし取れる能力あった
意識が変わったら結果がついてきた感じかね、あと春先の花粉症期に成績それほど落ちてないのが大きい感
色んなチームの抑えがグダッてたけど、何とかリードを保って終えたのは良かったね
先発の勝ちを消さなくて
みのさんした時のファビアンの表情が「こいつ絶対ええ奴やんけ」感凄かったね(´・ω・`)
開幕から阪神ヤクルトに負けまくった時はもう5割復帰もキツい思ってが分からんもんやねえ
セリーグはどこも実力伯仲やな
面白いシーズンになりそう
誰指名かはともかく皆は今年のドラ1野手投手どっちが良い?
>>704 藤川はそれでええ 言語化上手い人だから責める必要もない
>>705 そもそもハーンと栗林打たれてるのに貯金2という事実(´・ω・`)
>>677 菊池に登場曲「赤いトラクター」に変えられるんかな
さてと一風呂浴びて、岩盤浴もしよう(*´ω`*)
今日は床田完投で気分エエから特別じゃ(*´ω`*)
>>708 立石が欲しいけど今年は投手を1位でいくような気がする
ところで今日の床田128球完投については肯定派?
最後も紙一重だと思うけど
矢野の所抜けてたら早く代えないからとか言われてたんだろう
>>708 野手は上手く生え替わってきてるから投手かな
栗林常広の状態や森下の身の振り方次第
>>690 黒原は頭部死球のあとに行方不明になってうつ病になったんじゃねって言われてたなw
今年はどうしたんだろうなあそんな重症じゃなさそうだったのに
島田は自分が一番大事なランナーということを理解してへんかったんちゃうか。
足は早いのに走塁判断があかんわ
>>694 ヘルナンデスが仮にダメでもそこには丸が入ってくるぞ
そもそもダメになってると判断するには早すぎるしな
確か去年も開幕連敗スタート
どーすんだよって言ってたら月内に首位
どうせ鯉のぼりまでって言ってても首位
広島は夏バテで勝てんと言っていて8月まで首位
9月は記憶が無いから知らん
ちょっと出かけてきます
早いですが次スレ置いときますね(´・ω・`)つ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1744447028/ 巨人ファンがスクイズみたいな点の取り方セコいわとかつまらん野球とかほざいてたから気持ちいいわ
>>708 こういう時に1位2位高校生とかやらかしちゃうのがカープイズムだと思う
>>715 結論が出ない議論してもしゃーない時間の無駄
ヘルナンデス
不調でもしっかりOPS.721残してるじゃん
キャベッツと比べたらショボいけどファビアンより打ってる
2番野間じゃダメなのか?
せっかく田村がガンガン出塁してんのに矢野がああもヘロヘロでは
>>715 1-0じゃなかったら交代してたかもしれんね
1点差で相手を零封してる先発を代えるのは実に難しい
代えて流れが変わる可能性は小さくはないからな
代えりゃ巨人がホっとしたんじゃないかな?
>>723 9回のバントはほんまに助かったな
新井がやってこいせん民がキレ散らかすやつw
玉村が登板翌日じゃなく間を空けて登録抹消になったのが気になるんだけど
単純に来週が5試合だからという理由だけなんだろうか
登録抹消になったらいらぬ心配をしてしまう
>>726 そろそろ高校生病が出そうだよなー
投手でも野手でもいいけど中村奨成や斉藤増やすのだけはやめて欲しいわ
とりあえず4月で貯金7出来ればスカパー契約を考えよう
>>731 相手からしたら9回に栗林出てきてくれたほうがワンチャンあるって思うわな(´・ω・`)
>>715 苦肉の策やな
負けてたら阿鼻叫喚だったと思う采配
去年も守り勝ってる間はポジってたけど、投手陣が崩壊して負けが混んだら罵詈雑言
こういう試合続けてると観客動員も減っていく
カープ首位でとりあえず鯉のぼりが昇るまでは元気でいれそうか
去年の9月の試合内容が4月から始まると思ったけど
森下床田と本調子取り戻してきたかな
9月も1日までは良かったよあそこから地獄を見るとは思わなかったが
>>715 肯定しかない
床田は栗林に勝ちを消されてる
また同じことをしたら取り返しつかないことになる
床田が納得できるなら今日の試合は落としても構わない
隅田はすっかり西武のエースやな
佐々岡やっぱり見る目すごいわ おなごと戯れるのも良いけれどスカウト統括やりませんか?
>>720 >>731 まあ新井さんも色々考えただろうな
ただ完封チャレンジの場合って大体させてるんだよね
点取られてたら代える場合が多い印象
>>714 佐々木泰指名したばかりなのに立石獲るわけなくない?
>>733 2週連続で木曜の試合がないので10日以上投げる機会がない
先発がいらないので他の選手を上げる
>>715 明日は勝てないと見込んでの作戦だろ
勝てる時に勝つしかないという
なんだかんだ言われても結果残す首脳陣だよな
単独首位新井監督
リーグ2位の打撃コーチ
後はそれぞれの選手が息切れしないようにすれば優勝のはず
>>733 血豆程度なら良いけど違和感とかだったら嫌だよねえ玉ちゃん
来週はドミンゲスで再来週は玉ちゃんにするのかな
>>733 抹消しなかったのらスクランブルとか見越してだろう
その必要もなくなったから抹消しただけ
>>730 野間は一応クラッチヒッターだから5番でええ
2番菊池にして7番矢野にするくらいしか思いつかんわ
>>733 昨日と今日では最短登録日が月曜日か火曜日の違いだけで運営上全く影響がない
万が一昨日の登板で森下にアクシデントがあったりしたら来週金曜に玉村が使えるしな
>>748 最悪中継ぎではいけそうだからいつ首脳陣が判断するか
>>748 ドラ6の楽天なかしま君の方が役に立ってんだよな青学ふざけんな
時代はドラ6
>>730 キクとチェンジかな
キクが例年通り.260くらいなら2番入れて機能するってことや
>>743 くじ引きて他の監督はポーカーフェイスなのに
外してガックリする姿が無様だったのだけ覚えてる
投手8番に文句言ってるこいせん民結構いるけど投手8番にしてから勝ちだした事実があるからな(´・ω・`)
>>742 6-2から一時逆転されたからなあ
あの試合本当勝てて良かった
>>755 今日立ち上がりで制球乱してるからむしろよくない
>>743 今井がおるからまだ「若きエース」だろ
…本来なら西武のエースはコー高橋さんなんだけどね
>>743 佐々岡ドラフト
ドラ1
森下、栗林、隅田、黒原
ドラ2
森浦、森
下位指名
矢野、末包、田村、石原、玉村、松竜
新井ドラフト
ドラ1 斉藤、常広、佐々木泰
ドラ2 内田、高、佐藤
仲田、滝田、赤塚、清水、長谷部、岡本
新井さんさあ
水木一郎が亡くなっても燃えドラを使うような球団にならないためにも塩見さんが何かあった時のための引き継ぎ歌手を考えなければならないな
>>760 8番ピッチャーの打順で勝ってるわけではないぞ
>>761 今日また床田の勝ちを栗林が消してたら、両者に大ダメージが残る
今日はこれでいい
>>743 4球団競合してんだがら誰が見ても良い投手なのは明白よ
外れ1位でまず山下いってるのが…
ゴキに連勝するし松山はおそらく引退だしで今週末はこいせん的には最高だな
後は明日も勝ってついでに残りのベテランも怪我でもすりゃ言うことない
>>764 新井関係ないだろ
新井が探して回ってるんじゃあるまいし
>>766 どれだけ効果出てるのかはともかく事実として勝率上がってるからね
>>768 こいせんではなぜ、森木や風間にしないんだと荒れてたから
なんなら入札からそいつらにいけと言ってたやつが多数という黒歴史
床田森下ならキャッチャーの打撃と期待値変わらんだろ
>>770 せいぜい最後の一声程度だな
必死に推すのはスカウトの仕事
野手WAR
巨人 3.8
広島 1.5
阪神 1.4
横浜 0.7
中日 0.4
ヤク 0.0
投手WAR
広島 1.8
中日 1.2
阪神 1.2
ヤク 0.5
巨人 0.3
横浜 0.1
>>777 ハムがいいスタート切ったのにいつの間にかオリが勝ちまくってた(´・ω・`)
>>775 >>770 内田や仲田は新井さん案件
斉藤の時も佐々岡続投なら高校生ドラフトではなかった
森下翔太もマークしてたのになぁ
黒田と俺のロマン床田さんは問題ない事が証明されました(´;ω;`)ウゥゥ
>>778 結局投手のチームではあるんだよなやっぱり
というか派手に先発がみんな仕事してるわ
ローテで炎上がまだ一回もないって凄いぞ
まあドラフトというのも本当に数奇なものだよな
他球団で活躍していればあの時指名しておけばとか言われるけど
違う選手が来てくれてその選手を応援してるんだし
それが運命というものだろう
>>780 オリクスは西川にラオウが良いしなにより九里の教え子頓宮が好調でクソ打線解消してるからなw
下位打線を明確に谷間として扱ってキクまでをクリーンナップとしてるのが打線好調の要因だから投手8番は良いと思う
それこそ本来1番タイプとはいえない田村1番が機能してる理由のひとつでもあるし、小園スエの前にランナー貯められる機会を増やせるのは良いこと
こんなん泣くじゃん絶対泣くじゃん現地で泣かしてくれるとはやってくれるぜカープ(´;ω;`)ウゥゥ
>>785 頓宮と西川、両方ともオープン戦死んでたのに何があったんだか
>>781 佐々岡続投なら坂倉捕手は存在せず
會澤磯村を使い続けるという絶望的な状態だった
>>788 朝から並んだ甲斐があったな明日も行ってくれ
>>786 打線の好調の要因は小園、田村、末包、野間あたりが打ってるから
それを打順のおかげとか言ってるやつはアホ
>>787 ほんとだ酷いw
でも昨年から1軍に定着してるから偉いもんだよなかしまくん
しかしまあ最小援護しやがって😡
床田さんが怒りの完封したじゃろうが
バウアーが一塁へ自分で走るのと一緒じゃぞ!!
常廣斉藤があのザマだと今年は投手かなやっぱり
床田も森下もいなくなる前提で考えなきゃならないのがカープの悲しいとこや
しかし渡部もいいが今日活躍したSBの2年目廣瀬も欲しかったなぁ
>>790 會澤使い続けるのは新井だけ
坂倉サードならキャッチャーは石原
佐々岡は解説で石原はドラフト時から球団としてマークしてて良い選手だと思ってたと言ってるし、1年目から割と抜擢してる
>>773 >>793 よく言うよ
怪我の情報出た時に朗報だのキターだの言いまくってるのに
>>798 はあ? 黒田と俺のロマン床田さんは問題ない
>>798 森下がそろそろいなくなるのは大きいわな
野手ならセンターだけはそろそろ揃えないとまずい
最悪、ファビアンがセンターなんだろうけどそれも一時凌ぎ
>>795 今日は暇そうにしてたな西川さん
カープもそうだけど昨年あれだけクソ打線だったのに今年は打てるんだよなあ
やはり飛ぶボールかや
分析スレで広島なんてすぐ落ちる言われてそう(´・ω・`)
坂倉モンテロを残してるから
まだ完全体じゃない状態で
貯金持ててるから
上がり目はまだまだあるのが良いね
>>808 8回以降投げた次の登板は大体7回まで持たない
大失点した事もある
九里亜蓮
6回111球2失点
8回106球1失点
8回114球0失点
>>780 連敗してたソフトバンクが最近上がって来てるね
山川が上げて来たからか
カープはバント下手な選手が多すぎる
安仁屋氏もオコだったわ
岡本ファールフライ吉川3塁狙ってアウトもでかかった
あそこもじっくり来たらわからなかった
>>812 ファンでも半分くらいはそれを確信してて残りの半分もそれを覚悟してると思う
今日もアナウンサーが「ここマツダで胴上げがされました!」とか言っててえ?だったっけ?となるぐらいには失神してた
今からFAで離脱するだろう仮定選手の話するのは好かんな
残留するかも知れないし未来は未知
明日は風強いらしいからゴキのエラーを誘えるといいね
>>783 投手のWARは中継ぎを過小評価して先発の比重がかなり大きいから中継ぎの不安材料は数字にあまり反映されてない
横浜なんかはあれだけ重量打線でも投手がダメなら優勝は難しいし要は投打のバランスというか総合力だな
当たり前すぎるけど
やっぱこのチーム強いんだよな基本的に
チームワークが良いから堅いプレーするけど、全員仲良し不調というデメリットもある
やっぱ先発に関しては他チームより頭一つ抜けるてるわな
後ろも黒原がかえってくれば強いよ
>>828 まあピッチャー陣が毎年恒例の春先は絶好調で後半に失速するかどうかが全てだろうな
野手陣は坂倉、秋山、モンテロが復帰すれば今よりメンバーはだいぶよくなる
チームを引っ張ってる小園、末包、田村が失速しないかどうかも鍵だが
隅田の指名に文句言うのは見たことない
だれが見てもいい投手で、カープにも好意的なコメントしてくれていた投手
だが、常廣で通用しないと、もう右投手で上位はよほど左腕にいいのがいない限り
指名しない方が無難だな
今年で言えば、立石はずしたら、仙台大の左腕渡辺でもいいな
今日のカープ2軍もSBを戦力外になった左腕の三浦にたいして0点だよ
結局去年おらんかった田村、ファビアン、モンテロがモノになるかどうかのチームやな
そこがOPS.750以上打てるかどうか
機能せんかったら去年より上澄みはない
>>801 今の石原見て坂倉不在時に石原オンリーに出来るわけないじゃん
野間がノーヒット
二股は怪我で不調って事を考えたら明日は奨成がセンターの可能性あるかも
左腕だし明日
>>836 常広ってもともと素材型の評価なの忘れてない?
即戦力の右なら森下、栗林、指名しなかったけど山岡とまず間違いなく戦力にはなる
素材型右腕を上位指名しない方が良いが正解
佐々木朗希や大谷クラスがいれば別だけど彼らですら高卒でほぼ即戦力
>>817 秋山の今シーズンの成績打率.444でOPS.944なんだよな
まあ怪我で離脱する前だが
常廣は相変わらずピリッとはしてないが別に上で投げさせてもいい程度の投球はしてる
常廣下げよりローテ陣の良さを感心した方がいいよ
>>810 そういや巨人は開幕4連勝だったんだよな
その時点で早くも2.5差付いてたのにあっさりひっくり返ったもんだ
薄氷を踏む思いの勝利しやがって
薄いのはこいせん民の頭だけで十分
>>801 石原は肩とフレーミング含めた捕手能力の高さが売りだったけど、カープ色に染まってフレーミングも中途半端になってるし、打つ方も進化してない
心中してでも使って育てたいと思わせるところまで来てない
>>838 今の會澤みて會澤使うよりマシだろw
実際にサード坂倉、キャッチャー石原、磯村、セカンド小園の方がチーム力はおそらく上になる
新井政権では100%ないと言い切れる采配だけど佐々岡、東出政権なら100%そうしてる
常廣は打たれるのは良いがノーコンに改善の兆しがないのが厳しい
新井監督が1年目に石原をなぜ1軍に上げもしなかったかわかってない奴がいる
>>816 パリーグの水が合ってるんだよなあ今年の九里
実は投球回数じゃなくて打席で消耗すんだよな九里って
打席に立った後の回にほぼほぼ打たれるよんたま出す
矢野が2番だと打線が繋がらない
これが分からない新井はアホ
>>851 會澤よりかはマシってのは変わらないけどな
フレーミングが劣化したのは指導が悪すぎるだけでまた別の問題
フレーミングせずにミットは止めろと言われるのがカープだから
自分の推しありきのゴリ押ししてるだけ
だから相手にされてない
嘘吐くし
>>858 誰も同意しないこと言い続けるへんな奴だったからNGにした方がいい
>>858 持丸や白濱を起用したのはひっくり返ったなw
[2400:4051:a6c2:a000:*]
會澤キチ
>>843 素材型って予防線張ってただけだろ常廣
大卒ドラ1は即戦力で投げてもらわないと困るわ
それが留年でキャンプもロクに参加できないとかふざけんなよ
>>859 九里の打席ほど無駄なもんはないからな
パで輝くタイプなのは分かりきってた(´・ω・`)
>>858 こいせん 全レス転載禁止
516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7387-0yMq [2400:4051:a6c2:a000:*])[sage]:2024/10/02(水) 14:23:37.36 ID:AMwQKfp80
>>503 會澤が打撃に立つ試合の投手はエース級だし石原の場合はそれ以外が多い
石原は巨人阪神横浜からは1割しか打ててないからエース級が相手だともっと打率は下がるだろう
どの球団からもエース級からも満遍なく打てているのは坂倉だよAS以降は3割3分とかだし
その点石原は他の捕手貶して石原を出さないのは依怙贔屓とか言っても説得力ない
>>868 こいせん2 全レス転載禁止
546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73e1-0yMq [2400:4051:a6c2:a000:*])[sage]:2024/09/29(日) 15:22:33.63 ID:IMzf4Vrh0
>>519 石原は炎上癖あるし上位チームには會澤以上に打てないからなあ
坂倉復帰ならキャッチャー1本とはならなそう
新井の性格で會澤切れないからな
ファーストでも使いたいが田村覚醒したから悩ましいところ
>>843 素材型の大卒って価値低いよね
投手は20前半から中盤にピーク迎えるやつがほとんどなのに
>>868 p://hissi.org/read.php/livebase/20250412/aUV4MnJPZVkw.html
つかお前いつ寝てるんだ?w
初見なら九里は無双する実力あるやろな
使える変化球の多彩さから組み立ての引き出しが盛り沢山
それにメンタルの強さからくる投げっぷりの良さ
慣れられてからが勝負や
>>867 山岡、森下、隅田あたりはスカウトたちも紛うことなき即戦力と評していて、常広は最初から素材型評価で指名してんだから予防線云々ではなく実際に素材型だっただけだろ
しかし床田も立ち上がりかなりヤバげだったのによく完封まで持っていったよな
流石というしかないわ(´・ω・`)
>>872 大瀬良を會澤に任せる他はだいたい坂倉になるんじゃね?
>>872 會澤切れないってのが異常なんだよな
別に石原推しではないけど會澤と石原どっちを使うべきかと問われて坂倉がFAすることまで考えたらまともな頭してりゃ石原使うべきと普通はなるだけのこと
小園は守備走塁では完全にマイナスを計上してるし、ヒット打ってもほぼシングルだからマジでシーズン.350くらい打ってもらわないと割に合わん
>>877 ハイライト見直しても床田のギアチェンジ痺れるねえ
いっつもあの直球見たいけど疲れるんかな
>>875 見た目だけならゴリ押しPだからなw
軟投派ってバレてからどうなるかだな
常広は色々試しながら投げてるのは分かる。
パワプロでいう←↙︎↓→と4方向に曲げる練習をしている感じ。
>>881 そりゃそうだろ
常時あれなら森みたいになる(´・ω・`)
素材型の大卒といえば赤塚はもうどうしようもないな
野手転向でもしたほうがいいレベルで酷かった
うちのスカウトはどいつもこいつも長身ノーコンストガイ集め過ぎだわ
>>880 守備でマイナスを献上してるのは最も向いてないサードで使っては側が悪いのであって小園のせいではない
二俣は完全に田村に食われた格好だな
明日は左の石川が先発だが出番貰えるかな?
>>884 そりゃそうわね(´・ω・`)
昨日の森下といい直球がいいと見てて楽しいね
>>878 普通の監督ならジョンソン専用機の石原慶幸的な使い方になるよな
新井が変わるしかなかったできてるかどうかは今後で判明する
田中松山上本を干し続けられるかどうかもまだ分からん笑
>>886 岡本と社会人だけど大卒の年齢だった松本竜あたりは前評判からしたら当たりだろう
中日の松山や阪神の村上、日ハムの北山みたいなのを当てて欲しいけどそもそも育成力がないのでスカウティングだけの問題でもない
松山、村上、北山はドラフト前から上位候補ではあったのでなぜ下位指名なのかが謎なグループではあるけども
>>888 怪我する前から全然打ててなかったから仕方ないよ二俣
昨年に続いて守備固めや代走で1軍定着を固める年だね
だからレギュラー奪取はひとまず置いて歯の治療に専念した方が良いと思う
田中と松山を干すというか、今の打線なら入ってくる余地はない
去年はこの二人にも出番を与えるぐらいの陣容だったというだけの話よ
普通なら二俣じゃなくて野間を起用するところでも二俣を使ってるように、かなり若手を優遇はしている
>>888 選択肢が増えて層が厚くなってるのを感じる
>>894 大瀬良が自分からキャッチャーは指名してないと言ってるらしいから
大瀬良と森下にねじ込んでるのは新井の仕業なのよね
>>869 嫌いなバッティングしなくていいし
暑いの弱いからドームばかりのパ・リーグはさぞ居心地いいだろうな九里としては
薮田さんが矢崎の動画をあげてくれてたわ
元気そうで何より
5位6位の大学生で当たりだったの梅津やぺローンまで遡るのかもう20年前だね
http://pospelove.com/draft-carp.htm いや怪我する前の二俣は一応16-4は打ってる
阪神戦の猛打賞のおかげとはいえそれなりにバットも振れてたよ
あと二俣は守備は今でも結構安定してて使い勝手もいいのでまだ一軍に残すと思う
土曜は五時までしか開いてない中央図書館に予約した本取りに行ったんだけど
サンフレッチェの試合とカープのデーゲームが重なると城南通りやっべえな
市民病院前がインドの幹線道路かって渋滞っぷりだった
>>897 わがままなジョンソンならともかく聖人の大瀬良が若手捕手とは組みたくないなんて言うわけがないのよな
大瀬良が會澤嫌がってたらインタビューで會澤さんのサインに合わせて投げただけですなんて言うかよ馬鹿馬鹿しい
>>897 マジか
去年は割と大瀬良が指名してる説あったけど、そうじゃなかったんやな、、、
新井ってより捕手周りは藤井コーチの考えじゃねえかな
また27のオタが荒らしてる
勝ったときくらい静かに出来ねえのかよ
>>900 野手ならともかく近年のデータ野球で大学生で5位6位に残るようなピッチャーはそもそも期待できないから高校生でええわ
北山、村上、松山はそもそも上位候補だし
>>905 大瀬良はともかく森下はサインに首振って投げるのがルーティン(大学時代から)
會澤だとそれだけでマイナス
>>905 若手と組みたくないってことはないが、會澤がいいって言うてるとは思ってたやろ
>>907 ヤクルト戦で記者の質問にそう答えてるって実況アナが言ってたよ
佐々岡はドラフトの指名も良かったが、獲得した投手の役割決めが秀逸
新人を先発にするか中継ぎにするかを的確に判定してた
>>908 27のオタは大瀬良が會澤を指名してると嘘ついたり、會澤以外の捕手のネガキャンばかりしてるから相手にせん方がええな
>>915 その記者も凄いな
會澤を指名してるんですかなんて大瀬良に聞くなんて
そしてそれを大瀬良が否定してるってことは27オタは今までずっと嘘を撒き散らかしてたわけか
>>895 去年はベテランも若手も使って優勝だっていう考えだったのでプレイオフでの実績を考えて2と55が必要と考えて調子が上がるまで一軍に置き続けソレが必要なくなった時点でアッサリと落とした説があるな
>>925 あれだけ固定されてれば大瀬良が指名してると思うわな
だから普通に質問したら自分からキャッチャーを指名したことはないという答えが帰ってきた
>>908 會澤のオタなんか少なくともここ数年見たことない
會澤坂倉を叩く石原オタなら良く見るけど
>>931 違うインコースの捌き
腕を抜いて芯で捉えられるように縦振り
大瀬良って坂倉のサインに何度もクビ振って違うちがう!ってマウンド上で言ってたよな
ハルンは真上から投げ下ろして球質重そう
中日の松山みたいな感じ
>>927 何で背番号で書くの?
田中と松山って書くのが我慢ならないレベルで憎んでるの?
それとも名前で呼ばないワシかっけーって思ってんの?
こういう奴嫌いだわ奨成の96番呼びとか
左腕で球の質がいいコントロールもいいのを獲得した方が 活躍する可能性高いよ
ヤクルトの荘司も活躍するし
右腕は森下、今井級でないとなかなか通用しない時代になった
>>936 今年の末包のスイングはホント誠也っぽい
グリップエンドで切腹するようなスイングが格好いい
>>937 あんときの坂倉は本当酷かったけど前半戦で捕手として凄い成長したよな
>>904 ついでに、今日はドラゴンフライズも試合あった
3つともほぼ同じ時刻の試合開始
分散させないのは宜しくない
>>928 The・ノーコン
ストレート主体で変化球は微妙
146くらいは出てる
赤塚よりは良い
>>946 相当悔しかっただろうなあ坂倉
選手が成長する姿を見れるのは嬉しい
城西大の松川がホームラン打ってるな
打者なら立石かこの松川の1位でいいな
外れたら先発型投手でいい
>>947 ドラゴンズフライもくそファン多いよな
人気が凄い
>>937 大瀬良は會澤と相性いいんなら會澤でいいだろ
つーかカープは坂倉故障の時が手薄だから會澤には週1くらいで投げて貰って実戦の勘を保持してもらったら保険になるのは事実
石原くらいのことが出来るのがもう一人いたらまだいいんだけどね
坂倉の今後の去就もわからないし會澤もあと今年とか来年に引退するだろうから
昔の縦振りってバットのヘッド立ててダウンスイングすることだったけど
今の縦振りはヘッド下げるんだね
菊池ハルンはMAX141キロだった 中日の根尾は151キロ出していた
今日の勝因は床田に完封チャレンジをさせた事
継投してたらヤバかった
末包のああゆうのは振り込みじゃ身につかない
打ちやすい場所にトスしたり止まった球を打ったんじゃ
みんなやりたいんだけど技術的にかなり難しい
高卒組投手がこんな早くからお披露目ってうちらしくないんだよな
方針転換でもあったのか
>>963 巨人に勝ち越しするにはこれしかなかったな
>>957 なんか會澤が憎くてたまらないって人間がいるよね
勝った試合でも難癖付けて會澤叩きしたりと
昨日も勝ったのに會澤叩きまくってたしね
カープの選手を憎んでその選手を叩くことが目的になったらもうそいつはカープファンじゃないと思うわ
>>971 果たして明日まで残るかね(´・ω・`)
高卒投手が試合で投げないと
フォームを忘れることがあるんだよ
ブルペンで投げるのと、試合で打者に対して投げるのとではまったく感覚が違う
會澤は週一起用が最適解だと思うが、坂倉いなくて石原が怪我明けなので週二起用までは許容範囲内
會澤週一磯村週一でも良いが
>>974 20まで捕手すればなんとか…まあまた立てればよいじゃない。
1イニング限定で
試合に投げて、課題を潰していく、繰り返しで
成長を図るやりかただ
甲斐のミットずらしは酷いな
あんなのは「ボールだと思ってるから動かすんだろ?じゃあボール!」で良いと思う
>>981 どう見てもアンチ會澤のほうが暴れてると思うが
會澤が試合に出たら試合そっちのけで會澤叩く書き込みばっかりしてるし
ハッキリ言って試合を楽しみたい人には迷惑
西武の渡部は今日も2打数2安打で差率429で
3番打者だよ
>>985 あれは技術やろ
さすがに難癖が過ぎるわ、文句言うならルールやろ
>>975 同意
そもそも自分は會澤オタなんかじゃない
佐々岡3年目の時なんか會澤苦手だったくらい
會澤オタ呼ばわりされても困るよ
フレーミング出た頃は賛否両論だった
ちなみに古田な
審判によって好き嫌いあるみたいでフレーミングしたら辛くする人もいる
選手憎しでやたら叩いてそれについて諫めたりその選手を擁護したりしたらその選手のオタ扱いするパターンはほんとにめんどくさい
そりゃカープの選手は全員活躍して欲しいと思うし嫌いな選手なんかいないんだから叩かれたら普通に擁護ぐらいするわっていう
アンカー間違ったよ
>>986 同意
そもそも自分は會澤オタなんかじゃない
佐々岡3年目の時なんか會澤苦手だったくらい
會澤オタ呼ばわりされても困るよ
次スレ誘導します
スレが重複しておりますが
↓↓のスレが立ったのが早いのでこちらから消化してください
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1744447028/ >>955 佐々木泰取った翌年に同じくサードの立石を獲る可能性は極めて低そう
両翼にしても末包、田村、野間、ファビアンの4人で争う感じだろうしなおさら
森下がいなくなると次世代のエースになれるようなピッチャーが地味にいない
今年は高校生ピッチャーな気がするな
育てられるのかは知らんけど
一昨年くらいまでの野間も酷かったけどその選手を叩くことが目的で書き込んでる奴がいるのよ
まだプレーのことだけで批判するならまだしも人間性迄否定したりとかね
野球が上手いこととその選手の人間性は何の関係もないのに
あと怪我しろとか書き込んでる狂ったような奴らもいるし
選手の怪我を願うとかそんな奴はファンでも何でもない
でもこいせんって負けたり誰かがミスした時の方が圧倒的に多いからね
叩くために常駐してる人の方が多数派なのよ
何人かネームドになってるでしょ
>>996 ID消してレッテル張りしてるお前は何者や笑
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250414001223caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744444060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん祝勝会 全レス転載禁止 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止