◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専4 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744799650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレハム専3
http://2chb.net/r/livebase/1744794610/ 前々スレハム専2
http://2chb.net/r/livebase/1744779639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
石井は今日で終わりでいいと思う
とにかく石井は顔も見たくない
得点圏で昨日打ったけど去年3回あったか?
ホント使えない
1乙
吉田は低めフォークが全くだな
さあ、問題だぞ
相手はノーアウト出塁
こちらはツーアウト出塁
よく無失点試合やれてるよ
矢沢のど真ん中ストレート見逃しが吉田の打席に完全に邪魔になった
しかし打てねえなと思ったら得点数は12球団で2位なんだな
イメージと数字が違いすぎる
吉田が決めてりゃなあ
あんなに同じフォーク何回も空振りすると思わんやん
高めに外した後はフォークって定石だから
見逃してほしかった
日ハムの選手ってマジで野球脳低い選手少ないよな
新庄がそういう選手嫌いなのかよ
石井全然止めないやん
異常にこいつの左右抜けまくってるぞ
えええええ
こんなん加藤めちゃくちゃ不満だろ
マジ有り得ん扱いだわ
だって3戦連続でこんな交代のさせ方だし
そら不満顔にもなるわ
マジ物凄く不満顔だよな
これで後続に打たれたら、グローブ投げつけて許されるぞ
まぁエラーで無駄に投げさせられて疲労がやばそうに見えたかな
投手交代で守備変えるなら初めから吉田使わなきゃ良いのに
加藤可哀想
いつもポカンといつの間にか打たれる加藤よりは。。。
しかも、ランナーおいて杉浦だと??
コーチ馬鹿かよ
素朴な疑問なんだけどこれ加藤自分で絶対降りないとかって言えないもんなの?
明日ないからブルペン総動員なんだろうけど
勝ち越してからだろそれは
吉井のもとで真面目にやってれば、ちゃんと育つよな。吉井の指導を受けられる恩恵を理解できずに、さっさとアメリカへ行ったのがいるけど
新庄の加藤の代え方は
梨田の勝や藤井の扱いに似てるな
加藤は複数年契約してるから別にいいだろ
給料上がるわけでもないし
昨日は建山の継投ミス
今日の新庄の継投はどうなる?
>>103 そんなことないね
加藤は早く変えろ、新庄のアホって叩かれてたぞ
加藤もっと信用したれよ
杉浦も突然崩れる日あるからこえーし
昨日の吉田代打褒められたから動きたくなっちゃったんだな
書こうと思って縁起悪いからやめたらやっぱりそうなった
元々、杉浦ってそんな信頼あるかね?
打たれたから言うわけじゃないけど
加藤エラーでも踏ん張ってきたのに防御率は悪くなるは負けはつきそうだはかわいそうすぎる
バーカバーカ新庄バーカ
こんなん、杉浦の事少しでも分かってれば、容易に予測出来るだろーが
馬鹿ビグボが
完全に裏目でたのしんどい、、これは加藤に土下座だよボス
去年までだったら裏目だったけど
果たして今年はって書こうとしたらやられたw
>>244 勝ちパターンじゃこんなもん、ビハインドのノンプレッシャー以外で働かない堀の系譜
ジージーが初回から今日は山本が1本打ちますとか言ってたな
今聴けてないけど興奮してそう
最悪...ファック糞すぎる
加藤ブチギレていいよマジで
百歩譲って継投したとしても、この場面で1番だしちゃいけないのが杉浦なんだよ
何でそんな簡単な事分からんの?
つか、昨日生田目使うからこうなったんだよ
大斗は加藤にも合ってたけど、杉浦が抑えられると思った奴いたか?
ホームランが予想通りすぎて悔しくもないな
昨日の8点に1番魅了されて惑わされたの新庄なのかもな
新庄アンチ大歓喜の展開過ぎる。
色々なにやってんの()
これしかもヨシケンも下げてるからな
マジで馬鹿すぎて笑えるわ
伊藤の初勝利消したのもここでコイツだよ
アレから一切信用してねーんだよ杉浦なんか
この最悪の展開ひっくり返したらスゴいけど
最悪すぎてその未来が見えない(・へ・)
ハムは中継ぎパ・リーグで1番弱いからなぁ…
ペルドモかマチャドいればここは池田だったと思うが投げたのがビハインド要員もやってる杉浦だしなw
>>335 かわいそうだよ
加藤のヘイト貯める要員に使われて
>>341 投手コーチなにしてんのとは誰も言わないの不思議だよな
カトさん可哀想すぎる…重宝されてる杉浦は前から謎なんだけどなんなん
またグデグデと信条(言い訳)すんだろうな
見苦しいわ
杉浦って加藤の勝ちも何度も消してるよな
こいつ嫌いな選手ベスト3に常に入ってるわ
まぁ加藤投げてたらそれはそれでどうなったかなぁ(・へ・)
>>346 まず交代の選択肢がない。打者が右になるとはいえ
ノーアウトの連打ならわかるが
新庄が思いついた交代なら久が止めるべきだし
久が言い出した交代なら新庄が止めるべき
>>355 新庄の意に沿って動いてるだけじゃん
逆らったら外されるんだから
杉浦はどうでもいい場面でしっかり抑えてくれる投手なんだから大事な場面で使っちゃダメ
やだなあこんなヤンキーみたいな選手に打たれるなんれ
藤原君だったら良かったのに❤
ホームラン怖くて加藤に代えるなら少なくとも杉浦じゃないよな
去年杉浦結果出したのも殆どビハインド場面だったから
メンタルもガラスなんだよ
あんなに味方のエラー助けてたのにあっさり加藤見捨てた采配
新庄、俺すげえええええがしたいがために意味わからない采配をする
↓
打たれて負ける
これ何回見たらいいの?
何で一昨年2イニング4被弾なZOZOで杉浦使うかな
前回の杉浦は加藤の勝を消したし
加藤は杉浦の事を嫌っているな
>>398 これこれこれこれこれこれ
絶対に許せんわ
悪いことは言わない
石井には休んでもらって上川畑出しとけ
>>368 それは結果論じゃん
変えなくても済んだ場面で
使われて加藤のヘイトだけ買うなんて
杉浦も被害者
加藤の頑張り台無しにしたし監督の顔も潰したし
杉浦これはキツいわ(・へ・)
>>353 杉浦もちゃんと準備してなかったと思うぞ。あっても7回から投げるつもりでブルペンに入ってたと思うわ
ランナーいる時は生天目一択
連投縛りしてんなら加藤続投だよ
いや勝てるよ3点くらい
昨日の試合見てない奴多いな
杉浦は中30日空けて先発させたら5回までほぼパーフェクトするんだよ
他にピッチャー居るのによりによってあんなアホを出した理由だけ今すぐ言いなさい
なんか去年もあれって所で加藤交代させてたよね
何があるんだろ
マリン来るたびに杉浦がホームラン打たれてるんだけど…
>>408 10-1の試合生で見た自分でも気持ちわかる
新庄のクソ采配はそりゃ年に何度かはあるだろうけど
加藤が報われなさすぎて胸糞悪くすらなる
いま来た
杉浦が3ラン打たれたのはわかったが
加藤どうしたん?
>>424 違うと思う
ファイターズファンみんな同じ方向見てたから
賢吾下げた意味無かったな、ホームランとか。
賢吾からマツゴーに代わって攻撃力2割減。
どうやって追いつけと。
山本いない
福谷、柳川前回打たれてる
となると杉浦チョイスするのはまぁわかるわ
ランナーおいて杉浦で何度失敗してんだよ
これ栗山の時からだからな
それくらいのデータ出せんのか?クソスコアラー
建山の継投も昨日失敗したけど
こっちも大失敗だったね
ハムショー「加藤だったら抑えれたか?加藤ならホームラン打たれてなかったか?と言われたら誰にもわからいでしょ。結果論だしね」
>>341 これはとても任せてるとは思えんけどね。
結果論アウトってだけじゃないと思う。
杉浦ってホント打たれるよな。現ヤクルトの高梨とか抑え時代の増井さんくらい打たれるイメージある
山本とか一軍ではノーデータだから打たれてしもたんやろ
仕方ない切り替えてけ
建山「新庄馬鹿すぎるwwwwwwwww」って言って美味い酒飲みそう
>>448 杉浦しかチョイスできないなら交代しないんだよ
ヒットでいいのに絶対に致命傷のホームラン打たれる
それが杉浦なんだよ
ゲッツー確率なら遥かに加藤の方が上だろうに
まあ、まさかニ夜連続は無いよな
>>423 種市と田中晴とじゃ雲泥の差
昨日の試合観てないのか?
新庄とクソ不愉快な一軍投手コーチ共マジではよ辞表書いてくれ
万波もほんとクソだな
慎重になるだろう回で初球打ち
これでまた中継ぎ無駄に使うんだろ?自滅以外の何者でもない
打たれた抑えたより今日の加藤を失点する前にあの球数で打たれそうの予感だけで代えるのが納得いかない
>>460 それはそう。変えないという選択肢もあったからね。
極論そんな理論通じるなら何も言えなくなる
>>445 リードして守備固めなら分かるけど、この展開で替えなきゃならんてスタメン無理なんだよね
今日は采配負けや
>>476 感情出さなきゃなめるって意味分からん
新庄そこまでイカれてないだろ
>>484 守備で外されないとか考えて驕ってんじゃね
無意味なホーム送球もやめないし
>>460 そっちのほうが納得できるじゃんっていう話よな
郡司さぁ
消極的すぎるよ
スリーボールだからって二球続けて甘いストレート逃して何を打つの?
まぁ新庄はシーズンで何回か
魔が差すようなことするしな
このまま終わったら一昨年スチール事件から成績下降したみたいになりそうで怖いからせめて一度追いついてや
このカードって監督同士意識しすぎなのか互いに不可思議な采配するよね
最悪な雰囲気で苦手京セラでオリ3連戦は正直かなりきついな
ボールとファール言い間違えただけでそこまで言わなくてもw
素人の結果論はどうでもいいわ
益田出て来て逆転出来るから待ってろ
加藤が不憫すぎて新庄許せんわ
初年度はまだしもそのあとは采配擁護してきたけど加藤の扱いが雑すぎる
シンプルに嫌いな采配
え?ここで代えんの?って継投は誰が出てきても割と打たれる
忘八野郎がノックアウトされたから
今日はそれでいいや
簡単に甘いボール見逃して追い込まれてからボール球手出して凡退って一番苛つくわ
ほんっとうに杉浦嫌い
こいつ、嫁共々北海道出身ってだけで、何でここまで優遇されんの??
つか、自分が加藤なら裏で悔し涙出るかもしれんわ
加藤は勝っていた試合も
杉浦に勝ち消されて
加藤が可哀想だよ
>>520 加藤に対してはまったく信頼していない感がずっとあるよね
データが無い打者だったこともあるけど
初球、カットボールはなあ。
誰も納得なんかしないわこんなアホ采配
よりによって一番危ないやつに変えるのも頭おかしい
万波の初球打ちさえなきゃどうにかなっていたかもしれんのに
>>529 というか点差より回頭のランナーなしじゃないと
火消しのイメージはまったくないな
他球団の高卒投手は2,3年目で台頭してるの見るとハムは投手育成下手くそなんだなと思い知らされるわ
ハムは台頭しても福島みたいに経験値リセットされて劣化するし
>>545 データがないとかいうけど2軍で対戦してるだろ
>>541 救いじゃないよ
こういう時こそ勝たなきゃならないのに
もうこいつもいいっての
そもそもこいつの守備でどんだけヒットになったんだよ今日
マジぶん殴りてえ、あのベンチのマスク
>>554 これ
プロスペクトプロスペクト騒いでる奴いるけどプロスペクトの段階から伸びてない奴ばかりだからな
こんなの見せられたら杉浦完全にプロの自信砕かれただろ
伊藤のプロ初勝利を消したクローザー杉浦を思い出したわ
>>533 それは良いと思うが。リードはしてるんだし。
大して打力変わらないのにセカンドで遊ぶなよ
外野ならわかるが
ビグボ采配という足枷を与えて
若手を鍛えていた頃を思い出すなぁ
お前らは昨日からほんと手のひらクルックルだなw
秋まで体が持たないから落ち着けよ
いやーマジで腹立つ
なんで加藤変えたんだよ
しかもなんで杉浦なんだよ、絶対打たれるってわかってたじゃん
大卒9年目でまもなく31歳
石井に伸び代ってあるのか?
完敗だな
打てる気しないわ
しかしなんかあのガッツポーズイラっとくるな
基本、上川畑でいいのに何で干すんだろ。新庄やっぱ嫌いなんかね
新庄が加藤を信頼してないって騒いでんのいるけど、1番信用してないハム専が言ってるのが笑ってしまう
加藤と福也は球も遅いし云々かんぬんて散々叩かれてたよなー
ロッテ打線て加藤福也タイプ苦手で杉浦正義みたいなストレート得意よな
相手投手も良いが今日はスタメンが間違いだ。
守備が良くて粘れる打者が必要だった。
>>571 石井と杉浦をシーズン序盤のうちに墓地へすてられるのは大きい
>>553 なんか勝ち気が足りないよね
打てないんじゃなくて勝つ気がない
>>537 元々リチャードは(1軍)守備の人ですが?
>>596 これ
三振取れない球遅い高給取りのおじさん達は雑に扱っていいっていうハム専民と同じことやってるだけでは
中継ぎ抑えを補強しないと優勝はないよ
貧打なんだから
1発くらっただけでそんなネガる内容じゃないだろ
ロッテのリリーフの弱さ考えれば逆転は可能
なりすましは巣に帰れ
>>587 加藤も不満顔で降板して1球でホームランだからクルクルさせる場所が無い
杉浦は加藤から1勝を取り上げて1敗をプレゼントした
本来なら3勝してもおかしくないのにな
ハム専民で采配した方がいいレベル
新庄さっさと辞めろ
>>598 良い投手打てないのに早打ちで相手助けてリリーフ消費させずに負けるパターン
なんかこんな展開になって初めてこんなに加藤のこと好きで信頼してたんだと思い知ってキツい
ごめんな加藤
選手にあんな顔させる新庄許せん
>>605 ハム専がワラワラ叩き出すのもおかしな話だよな
二遊間は当面水野奈良間でたまに上川畑挟むくらいで良かったのに何で石井に若林山縣まで使ってるのか分からんのだが
新庄を、一生叩き続けるからな
エスコンでもブーイングしたろ
>>587 当たり前だろ
野球見てて面白いのは手のひらくるくるすることやろ
>>547 フリースインガーでパワーだけはあるって共通項ありありでしょ
>>489 早目に交代させるのは正解だろ
去年一昨年と交代が遅くて何度も負けてんだから
柳川も田中に比べたら球速しょべえな
去年から成長してる感じもねえし
>>599 それが出来てたらもうハムから消えてるわ
この二人絶対に生き残るんだよ、早稲田枠と嫁が芸能人枠で
ムカつく
まあオリもバンクも負けてるから負けてもダメージは少ないな
YAZAWA,こんな負け試合でそんな無茶しないで……
>>604 ならもう必用無いな
今の時点でなんの役にもたってない
矢澤大丈夫か?
3点ビハインドで無理すんな
ってのも無理か
>>599 杉浦は頭から出せばいいんだよ
石井や今川は生き残る気ないのかとなんか悲しい
水谷早く来てくれぇえええええええええええええええええ
矢澤投手でもあるから加藤の為にも取り返さないと必死に無理したか
はーあ、こんな新庄が作り上げたクソ試合で怪我かよ
悲し過ぎるわ
結果論だけど踏んだり蹴ったりだな
レフトに動かしたら怪我とか
>>675 エラーしたから余計頑張っちゃったんじゃないの
>>609 ネガるってより理解不能が続いたって感じかも。頭がパニクってる方が近い。
って矢澤…ナイスプレイだけども
この試合から加藤がダース・カトウになって野球の暗黒面のパワーに目覚めそう
新庄のせいだよアホな采配でリードされて
無理プレーが多くなる
あの交代から全てが最悪
その前のセカンドゴロゲッツーを抜かれた石井からかな
>>641 イーブンじゃ駄目だろ
勝って勝って勝ちまくらなきゃ
どうせシーズン中に連敗記録作るんだから
>>719 ロッテファンは相手のスーパープレーとか記録達成には絶対拍手する
脳震盪はちゃんと休まなあかん。
無理すると今後野球以外の部分でも支障出る可能性あるからな
>>718 見事に裏目ってるね。
こういう日もあるんだろうけど、納得させる場所がないわなぁ。これ
>>683 9.9割の良識なハムファンはみんなそう思ってるから安心汁
>>763 矢澤倒れてるときに草生やす意味無いだろ
>>741 五十幡に期待しすぎだろ
何度も敗因になっている男
>>751 ロッテファンの優しさに泣いた(・へ・)
田中と比べたら柳川もマジでショボい
あっちの方が年齢一つ下だし
賢吾のままでよかったのに
賢吾ならあそこまで追えてないからケガも無い
>>790 期待云々じゃなくてこの場面の交代は五十幡くらいしかしゃーないだろ
>>788 別に矢澤貶してる訳でもねえのに頭大丈夫?
五十幡の事はちゃんと馬鹿にしてるでw
>>773 他のスポーツだけど実際それでなくなってる事案あるからね。今は脳系はうるさくなってるはず。
そりゃ采配が当たるときもあれば当たらないときもある
それだけのこと
正直、151km/hしか出ないなら柳川いらんのよなぁ
結果論??
杉浦だよ??これが続投や別の投手ならまだそう言えるかもしれないけど、杉浦だよ??
何度こういう展開見せられた??
ランナーおいて1番使っちゃならない投手って事が何故理解出来ないんだよ新庄
消極的省エネ継投で負けるよりかは
積極的に動いて負ける方がまだましか
加藤のケアが心配なだけ
誰もが想像した通りどころかその上を行く最低な杉浦を結果論で片付けるのか
ダイト22歳
寺地19歳
田中晴20歳
ハムの若手も頑張って まず柳川21歳
>>820 でも速球派揃いの括りに宮西も入れてたぞ
>>812 矢澤貶してるとは言ってないけど大丈夫?
矢澤倒れて交代しかないなら五十幡出てくるのは自然なのに草生やす意味がわからんって言ってるのよ
誰なら笑わんのよ
杉浦は2軍へ行け
ランナーいる場面ではランナー本塁かえすし
イニング跨ぎも出来ないし
福島も柳川も思い描いてたのに全然ならなくて悲しいわ
達にかけよう
>>804 リリーフなんてしたくないでござる(先発希望)的なアレかなとは思ったりしてる。
若さよね
藤原うぜー
イケメンだからってしつこい男は嫌われるぞ
>>826 はあ?少なくとも加藤に負けはつかねーだろ
柳川もピリッとせんなー
っておーい
>>825 逆だなー
先発引っ張って負ける方がダメージ少ない
>>831 どさくさに紛れてそんな事言ってたのかw
このプロ年数で中継ぎすら出来ない様ならプロとしてやっていけるか怪しいだろ
先発志願とかのレベルじゃない
>>818 結果論ではないよな。奈良間上川畑差し置いて石井使ったり、まだ点取られてない段階で加藤おろすのはありえないわ
やっぱり打たれたら負けるって場面で結果出し続けてきた宮西ってすげーわ
>>834 そんなもん五十幡なんて存在自体がお笑いなんだからそら笑うだろw
馬鹿なのお前?
あの場面で杉浦は完全に負けに行ってるやん
結果論とかいう以前に
まだ新庄擁護してる奴おかしいって
清宮は難しいのは好捕するのに普通の当たりはミスるのなんなん
試合前に特守なんてするから
集中力も体力ももたんのよ
あほかよ首脳陣
自己満で根性プレイしてさぁ
何なんだコイツラ?
これもダメか?思わず声に出したし
清宮って守備練より集中切らさないメンタルトレした方が良さそう
いつも通りのエラー。そして打撃にも影響するというあれ
新庄「ファイターズは三塁が一番打球飛んでこないから清宮くん置いてるのに今年めっちゃ飛んできて困る」
去年の郡司を上回るペースのエラー?
まあ郡司は消極的で記録されないエラーもあったけど
試合前に特訓なんて
はっきりいってあほのすることよあほ
仕事でも慣れてきた頃に1番ミスが多いけど、そんな感じなのかな
藤原は足早いんだからアウトにしとけよ
>>912 (今日の展開でそれやってたら選手いなくなるよ?)
新庄が清宮万波甘やかすからこうなるんだよ
贔屓作ってるの栗山と同じだからな
これは負ける試合だけどとはいえここから3点差くらいならひっくり返せるチームでもあるんだよな
今のロッテにこれじ次のオリックスにはスイープやろな
>>899 にわかなんだろな
杉浦のこれまでの所業を知らない
清宮はメンタルだよね
1回ファーストやらせて、暫くして戻せばサード出来る気がするが
加藤続投させて打たれたら引っ張りすぎって叩くんだよお前らは
全てが結果論なんだからネガるのやめろ
見てるだけでイライラするわ
まぁテンポは悪いわな
エラーすんのが悪いのは当然だけど
新庄、今日は試合後の談話できっちり詫びてくれないと加藤が浮かばれないわ
>>898 お前現地で目の前で矢澤倒れても五十幡出てきたら笑うんか
五十幡云々じゃなくて性格終わっとんな
この負け方は尾を引くな
明日試合無いからモヤモヤする
>>929 万波はあれだけど清宮は使うしかないだろ
負け試合でこんなピッチングしかできんやつはもう要らん
腰高な清宮のサード守備
軽快さに出ることもあるけど基本軽い
>>875 早めに使って落としとかんと
上川畑とかが他のメンバーが疲れたシーズン後半の時に出てこられても困る
>>946 いや、笑わないけど
PTOって言葉ご存知?
>>940 乙です
今日俺もう立てられないから次スレにしましょ?
>>956 じゃあただのネット弁慶じゃん
どの道終わっとるわ
今年もトライアウトだよね?
本気出してこれじゃないよね?
>>945 台湾が~
の言い訳もう使えんけど、どうすんだろな
田中降板か
これで少しでも流れがきたらいいけど
現状そんな雰囲気じゃないな
さすがに杉浦起用は采配ミスだと思うけど今日は打ててないからチーム全体的にダメだな
>>965 お前のきっしょい拡大解釈が終わってるんだよ
バカ采配、負傷、エラー
これで勝てるなら本当に優勝するよ
>>972 昔からここだけは打たれちゃいかんて所で一発浴びてるからなww
>>972 加藤がホームラン打たれたならここまで荒れないだろ
>>958 お前みたいな無職は毎日休みだろ
普通明日は仕事だ
>>972 いや、相手だって無得点だったろ
馬鹿が突然投手交代するまで
他人の喧嘩に首突っ込むのもアレだが草生やしただけでケンカになる様なことじゃなくね?
>>973 五十幡バカにしたいだけのお前よりはマシだな
球速もコマンドも変化球のクオリティも全部田中晴也以下やな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41分 23秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250628010659caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744799650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専4 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ハム専4
・ハム専 日シリ第4戦
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専